2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保】安倍首相「憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」

1 :えりにゃん ★:2015/06/18(木) 15:57:12.17 ID:???*.net
■首相「憲法解釈に固執、政治家として責任放棄」

 安倍首相は18日午前の衆院予算委員会集中審議で、集団的自衛権の
限定行使を盛り込んだ安全保障関連法案について、「かつては自衛権があるか
ないかの論争があったが、1959年の砂川事件最高裁判決は『自衛権はある』と
判断した。その時々の内閣が必要な自衛の措置とは何かをとことん考えるのは
当然だ」と述べ、憲法解釈変更の正当性を改めて主張した。

 首相は、核ミサイル開発を進める北朝鮮を念頭に、「日本は迎撃するミサイル
防衛能力を持ったが、これを使うには日米の協力が必要だ。国際情勢に
目をつぶって、従来の憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」と語った。

 国連平和維持活動(PKO)などでの自衛隊の武器使用基準の緩和に関しては、
「今まで法律がなかったがために(自衛隊員が)自ら身を危険にさらさなければ
日本人を守ることができなかった」と説明。「自衛隊員に必要以上に負荷を
かけたり、判断をさせたりしてはならない。立法府や行政が考えなければ
ならない問題だ」と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00050104-yom-pol

567 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:55:24.60 ID:blFJNxhw0.net
憲法は国民の命より大切
言わば宗教の教典 決して曲げてはならない
中国に侵略され尖閣も沖縄も奪われようが憲法さえ無事ならそれでいい
現実の世界がどうなろうとも憲法を守り命を差し出すことこそ国民の義務

と、民主党や憲法学者はおっしゃっていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか

568 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:55:29.95 ID:9FTsIGiN0.net
無茶苦茶言うなぁ、安倍
憲法を守れないなら国会から去らなければならない
独裁者宣言は、到底受け入れられない

569 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:55:32.77 ID:Jkbs7J6C0.net
>>544
ほんとこれ
もしまかり間違って再びミンスのような勢力が政権取った日にはどうする気なんだろうな
未来永劫日本国は全知全能な安倍チョンが統治して下さるわけじゃないのにまるで将来に対する責任感がない

570 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:55:33.46 ID:1GBsyhov0.net
マジで
・統一教会
・日本会議
この関係者以外で2chで安倍を支持してる奴っているの?
さすがに幸福の科学は見切った?

571 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:55:35.00 ID:cxHpX8f3O.net
王様は裸でも服着てることになるんだから
時の権力者安倍首相がOKならOKになるんだろ

572 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:55:35.51 ID:b5VPBwC/0.net
2ちゃんねらーが常々「日本は法治国家!」と叫んでるんだから
法律どおりに改憲すればいいだけのことだろう
2ちゃんねらーの言うとおり「日本は法治国家!」なのだから
「日本は法治国家!」である通りの行動を取ればいいだけ
これが「日本は法治国家!」と叫ぶ2ちゃんねらーから安倍氏への提案です

573 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:55:37.49 ID:HCxihLVn0.net
>>518
そこが意味分からん
石油止められて半年間たったら存立危機事態!
とか言ってんだぜ。

その半年も待つのならそのときになっての特措法の立法でも全然間に合う。

政府の説明は全然つじつま合わないな。おかしいぜ。

574 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:55:38.80 ID:nMtLYR390.net
>>527
お前は政治家じゃないだろうけど…そんなこと真面目に言ってる政治家や政党に
日本の政治任せようって国民は1万人に一人もいねーぞw
あのアホの民主党だって自衛隊の指揮は総理大臣と時の政府がやるもんだって言うだろう

575 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:55:53.59 ID:O/MwTIoq0.net
>>523
そっちは消費増税による社会保障の充実と奴隷固定法による企業省益力の改善といった法案により達せられる

576 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:55:54.82 ID:yCSlE2Lg0.net
独裁者とは

国内法外にあって永続的権力をふるう者と定義している

さあー独裁者連呼厨は
独裁者の定義をあげてくれ

577 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:55:56.25 ID:2lTsGiAX0.net
>>531
これを見たんだろ
https://www.youtube.com/watch?v=WSroOlr3KyQ

578 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:56:01.64 ID:mRa3GZyx0.net
>>546
論理的思考ができない人間ほど議論で説き伏せにくいもんな

池沼最強!

579 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:56:06.11 ID:VjyBxpZU0.net
>>1
もうダメ、ついていけねw
早く頭変えろよ。

580 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:56:07.57 ID:YZyQmPL+0.net
>>200
多分、実際に敵国が日本にミサイルを打って来るまで「日本を戦争出来る国にしてはいけません」って主張し続ける平和ボケ日本人は存在し続けると思う。

581 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:56:10.89 ID:+GCa4N4G0.net
>>562
他人事みたいwwwwwwww 

582 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:56:11.90 ID:MvrvtPh20.net
>>550
現場の自衛官にすれば一秒でも早い判断が必要
国会招集して成立するまで待てとか死ねと言ってるようなもんだ

583 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:56:16.14 ID:q136fncv0.net
>>544
ほんとこれ
万が一民主党が政権握ったら、同じ言い分使って何でも解釈改憲できるわけだが
それには絶対反対なんだろ?w

584 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:56:20.11 ID:Dqechte70.net
え?


   憲法解釈に固執してるの安倍ぴょんのほうでしょ?


ついに気でも狂ったのか?我が国の首相?

585 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:56:30.08 ID:c3R9uTAn0.net
>>566
>韓国人を入国拒否しろよ

むりむりむりむり
ちょんぞーの祖国民を貴様は侮蔑するつもりか??

586 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:56:32.55 ID:N6WbMFor0.net
法の解釈を曲げてまで強硬すると、かえって反発を招くことに、気付くべき

587 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:56:35.04 ID:GYAU9/Oq0.net
日本人が正常で安心したw
長谷部とかはこの辺の感覚がおかしかった
長谷部が騒いでも解釈は変わる!w

588 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:56:40.84 ID:nMtLYR390.net
>>542
朝鮮戦争の時に掃海任務に出かけとるがなw

589 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:56:42.75 ID:ujgot2al0.net
安倍さんが悪いんじゃない。9条が悪いんだ。欠陥憲法を錦の御旗にして
鬼の首とったようにしてる輩よりはむしろ政治家としては健全だ。

590 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:56:57.97 ID:poLjrqzr0.net
安倍の主張は賛否あると思うが
手法は子供じみて頭悪そうで怖い

591 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:57:00.10 ID:Q+tMasVk0.net
>>566
この法案が通ったら韓国も命を懸けて守る対象になるぞ
よかったな

592 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:57:00.25 ID:couIJk470.net
これが現実
戦うならサヨクは現実見て戦わないとまた負けるよ

593 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:57:10.80 ID:x57K3QOd0.net
安倍は何のために国民から高い支持を与えられたと思ってんだろう。
さっさと改憲すればいいのに。
一内閣の解釈でどうとでもなるなんて、俺様が法律だ!って言ってるようなもんだ。
この件で完全に墓穴を掘っているな。

594 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:57:16.39 ID:lR23X8uz0.net
国民の嫌韓嫌中感情を煽り、
ことあるごとにそれを用いて意のままにしようとしたまではよかった

しかし安倍はヒトラーとちがい、経済音痴なので
ゲリノミクス大失敗により国民の制御がきかなくなり
焦りから独裁への意欲を隠すことすら出来なくなってる

595 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:57:20.90 ID:gIPZeEgl0.net
>>570
公務員
彼ら給料は絶対下げないと言ってたからね

596 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:57:25.27 ID:/HTIZtO+0.net
お金がないのに
戦争ができる

何年も中国と戦える

と信じているお花畑

597 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:57:34.14 ID:Jlu61y7u0.net
>>582
それぐらいやらないと軍隊はいらんことばっかりするからな
そこはもうしょうがない
ベターな選択肢をとってるだけ

598 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:57:35.57 ID:c3R9uTAn0.net
>ついに気でも狂ったのか?我が国の首相?

 →我が党一人参茶国のそーりーーーーーー

599 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:57:40.57 ID:5sUtq5NwO.net
>>546
安倍晋三の妄言

「アベノミクスこの道しかない」、「つぎの国会での議員定数削減を約束します」、
「原発はコントロールできている」、
「日本において原発は全電源喪失はありえない」、
「私の説明は正しいと思いますよ、私は総理大臣ですから」

などなど

600 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:57:51.93 ID:1buLEHoQ0.net
>>557
投票の過半数さえ得られれば成立なんだから
憲法改正も大阪都構想も楽勝でハードル低いよね

601 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:57:55.52 ID:Wtv/NLaL0.net
>>562
お前ら政府の権限の依って立つトコは憲法にあるって事忘れてるよな


というか、貴族様の議会とその酋長なんだから、
奴隷国民向けのルールなんて守る必要無いってか

まぁ、その通りなんだろうな

602 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:57:57.92 ID:Kl1lwprs0.net
安倍ちゃんが正しい
学者が間違い

603 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:01.53 ID:7pCzx+980.net
>>574
お前の言うようなことが正しければ、憲法は改正されてる。
未熟なんだよ、お前は
政治家がなんと言おうが、権限はないんだよ、それを国民が認めてる。

604 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:02.40 ID:ZIlPtU+8O.net
>>321
要は危機ではないんだよ。
臭菌屁に直に会っても何も言えないのに
日本で危機だけ煽っててもシラケてしまう。

605 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:04.61 ID:K7wsRmSt0.net
>>461
糖質チョンモメンって自分がキチガイだってこと分かってないみたいだな ブサヨスレの方が活動家ばっかだってバレてんのに
因みにチョンモーも東亜より人少ないのに書き込みだけは多い

606 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:07.57 ID:1GBsyhov0.net
>>569
まだミンスなんて言ってるんだ  韓国好き?
安倍なんかよりよっぽど野田の方がマシじゃん

まじで安倍になってから日本の韓国化が甚だしい
憲法は好き勝手に変えるわ、大河ドラマは歴史修正だわ
TVをつければホルホル番組だらけ 庶民の暮らしは苦しくなるばかり
いったいどうなってんだ

607 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:10.91 ID:6wc+2oc20.net
で、安倍がアメリカに安保法制約束したのも日本のためでも何でもなく
ウヨパフォで失望された穴埋めだろ?自分が政権の座に長くつきたいだけw

608 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:12.72 ID:MvrvtPh20.net
>>573
石油の話じゃないがなw
集団的自衛権行使容認の本質は尖閣を念頭に於いた対中国だぜ

609 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:15.40 ID:3Hw8pxI30.net
憲法なんて単なる文章だろ。

批判精神のないヤツにはそれがわからんのですわ。

610 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:29.26 ID:q136fncv0.net
この発言ニュースで聞いてめまいがしたよ
この妄言総理ここに極まれりって感じでな

611 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:29.37 ID:O/MwTIoq0.net
>>569
なんのために選挙をやるんだよ
民主が嫌なら民主に投票しなければいいだけ

612 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:30.34 ID:s2rBu1DO0.net
>>498 >>537
それもそうだし、あれほどの数の憲法学者が違憲って
言ってるのに、合憲だなんて言ったら、国民の最高裁に
対する信頼も揺らぐ。
三権分立の崩壊はイコール民主主義の崩壊。
戦争に負ける前に日本が滅びるのと同じ。
民主主義が崩壊した日本は、もう以前の日本とは違う。

613 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:32.26 ID:+YzlYTzMO.net
>>593
アベの高い支持率
ソースはアンコンマスゴミの自称調査ですか?

614 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:32.56 ID:x9RRkEGk0.net
>>518
9条改憲には賛成だ
危機管理のための準備を否定してるわけではない
時間は余りあったのにそれを怠ってきたことの現れだろ
バカは日本国民に言えることだ
俺もお前も含めて

615 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:38.48 ID:e8/QhKw30.net
>>523
自衛隊は出て豊かどころか日本自体が危険

616 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:39.37 ID:mRa3GZyx0.net
>>582
尖閣なら個別自衛権と日米安保でいけるのに、未だに自衛隊を出してないよ

617 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:40.01 ID:sNv6H7sq0.net
>>556
法案の合憲性の立証は責任?絶対に必要なのか?
立証「責任」とは

618 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:49.56 ID:Je5ENkW+O.net
自分で戦地に行く訳じゃないからやりたい放題だね

619 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:50.10 ID:Dqechte70.net
>>593
改憲なんて無理なんだっていつになったら理解するんだ?

おまえみたいなバカウヨって?

620 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:53.71 ID:3nMpgJGE0.net
>>580
日本が普通の国になれるように周辺の国を説得する努力を怠ってきたんだ
今さらどうにもならんね
日本は敗戦国なんだ

621 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:59.04 ID:JvdjcvYO0.net
>>593
国民投票で否決されるのを恐れてるんだろな
臆病者なんだろう

622 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:59:12.21 ID:6pm69v3N0.net
>>204
返答を信じないようにしてください。都合のいい前提条件を自ら設定して、回答しているだけだ。いつもの事だけどな。

623 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:59:12.92 ID:MvrvtPh20.net
>>597
お前自衛隊、自衛官を侮辱してるのか?
ふざけんなよ

624 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:59:13.94 ID:VjyBxpZU0.net
ここまで馬鹿だったか。
ここまで(笑)

625 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:59:17.88 ID:gIPZeEgl0.net
>>591
さすがロッテの会長と家族ぐるみの付き合いしてる安倍ちゃんだね

626 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:59:18.76 ID:1tJUt9/b0.net
憲法学者は自分らの職責に従い違憲と思えばそう答えればいいよ

だが、政治家は彼らの意見を汲みつつも現状に応じた判断が必要
それが出来ないのであれば、そもそも政治家など必要ないし、
また政治家以外の者が国政を動かしてはならない

民主主義国家においては特にそうだ


まあ、安倍政権の判断が間違っていたとしても学者の責任ではないよ

国民の責任ではあるけどな


あと、マスコミもでしゃばるなよ
お前たちに政治をする権利はない

627 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:59:19.18 ID:sDbl25aa0.net
自衛隊を海外に売る安倍ちゃん

628 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:59:24.18 ID:lnDst73A0.net
「憲法を守っていては日本人の生命財産は守れない」
と明言すればいいんだよ
自民党はやってる事が何もかも半端だ

629 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:59:33.56 ID:3Hw8pxI30.net
>>606
じゃあ、日本から出て行けよ。

630 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:59:33.88 ID:BRXxsONc0.net
憲法改正に動けばいいじゃん。自民党(公明党含む)はカルトなんだろ?

631 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:59:34.78 ID:l0ibXXwf0.net
日本人のダメなところ

・改憲派なのに解釈変更に賛成と反対がいること

朝鮮勢力みたいに完全に意見を一致させ団結しないと負けるよ
左翼は全員反安倍、反九条、反原発、反天皇制 って一貫してるでしょ
その根底には反日があるからなんだけど、日本も細かいことに拘らず左翼みたいに1つになるべき

632 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:59:34.98 ID:Jkbs7J6C0.net
>>606
分かりにくい文体で済まんかった
完全にお前さんに同意だよ

633 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:59:48.44 ID:9VOteAIrO.net
学も職歴もろくでもないボンボンが日本憲政を破壊するとか愉快だなw

634 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:59:51.57 ID:lkacqpQN0.net
戦争を行うのは我々か?

635 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:59:56.16 ID:lR23X8uz0.net
安倍「俺が憲法だ」
もうさっさとくたばるべき

>>599
基本的にゲリゾーの言葉って中身ないよな
「私はそう信じてる(根拠はない)」
これを言葉を変えて繰り返してるだけ

636 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:59:59.22 ID:c3R9uTAn0.net
「私の説明は正しいと思いますよ、私は文の息子ですから」

637 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:00:04.83 ID:/HTIZtO+0.net
http://tyuukakankan.up.seesaa.net/image/00229.jpg

http://i.huffpost.com/gen/2265870/thumbs/o-CHINA-OBAMA-900.jpg

戦争前のエールの交換

互いに正々堂々戦いましょう

638 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:00:05.64 ID:uRZhoyyi0.net
固執をこしゅうと読んじゃうアホだからな
麻生と変わらんわ

639 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:00:07.78 ID:+GCa4N4G0.net
国益なんて言って、本当は戦争で金儲けしただけだろ

この人でなし

640 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:00:14.51 ID:HCxihLVn0.net
>>605
その朝鮮語交じりの文章やめてくれないかなチョン野郎

キモいんだよね

641 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:00:14.75 ID:7djC8CV80.net
嫌なら選挙で安倍や自民党に投票しなければいいのに、どうせ次の選挙でも投票するんだろww

642 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:00:35.14 ID:yCSlE2Lg0.net
民主党の時代の憲法解釈に
国民が反発して、今や虫の域

ところが、安倍さん
の支持率は下がってきたとはいえ
安定しているな

643 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:00:36.64 ID:RVi9u/nr0.net
>>256
例えばA地点からB地点に荷物を運べと言われた場合。
普通なら車とか荷車とか使うじゃん?

でも、憲法に車を使っていいと書いてないから使えない。と考えるか
特に規定がないから、自由裁量で車を使えると考えるか。

644 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:00:50.29 ID:1GBsyhov0.net
>>629
お前と安倍が出て行け

645 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:00:58.84 ID:MvrvtPh20.net
>>614
たとえ遅くても論議始めたことが重要だろうが
歴代政権は何もしなかったんだぜ、何一つな

646 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:01.76 ID:0xRGJOFM0.net
あら、迷言きましたよコレwww

647 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:02.49 ID:dGKiM48i0.net
>>585
ゴキブリどうかしたか?

648 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:07.08 ID:mRa3GZyx0.net
>>631
さすがに首相がアホすぎて愛想をつかしたネトウヨも多そうだよな

潮目が変わっちゃった

649 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:10.96 ID:5RFF6z4P0.net
>>626
現状に応じた判断をしたらどうしたって違憲になるだろ

650 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:11.63 ID:YZyQmPL+0.net
>>503
いや、こんな日本にアメリカ軍を出す事にアメリカ国民が納得しないから、集団的自衛権は可決させないとダメなんだよ。

651 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:22.08 ID:gIPZeEgl0.net
改憲のハードル高いとか言ってる連中はアメリカと同じ条件ならクリア出来んのかよ

652 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:25.01 ID:wFtTo/Nk0.net
>>612
憲法学者wwwwwwwwwwwwwwwww

653 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:32.47 ID:/HTIZtO+0.net
>嫌なら選挙で安倍や自民党に投票しなければいいのに

このまま日本が滅びるまで、安倍総理を応援します。

無謀な戦争に突入して
たとえ軍備では勝てても、経済は疲弊して破綻するのは
目に見えてますからな

654 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:33.74 ID:fsegEs040.net
米国が永遠に占領を続けるために、作ったのが今の占領憲法。しかし、シナ大陸で
アメリカの傀儡の蒋介石がスターリンの支援を受けたスターリンに敗れたり、
スターリンがモスクワで育てた金日成が、朝鮮戦争を起こしたりで、GHQの占領
政策は、180度変化しました

最初、共産主義者を利用して日本の破壊活動をやっていたGHQでしたが、それを
利用して暴力革命を画策していることに気が付き、反共を明確に打ち出し、公職
追放をしていた日本軍関係者を呼び戻しました

そして、日本の警察予備隊の編成を命じ、再軍備を急がせることになる。朝鮮半島が
全部共産主義に落ちれば、次は日本の上陸してくることは間違いなかったので
当然の米国の命令と言えよう

このように、米国の支配下で、米国自身が、解釈改憲を命じて事実上9条を死文に
したのである

独立後も、日本は国際情勢に合わせて解釈改憲を繰り返してきました


違憲というなら、自衛隊解散、米軍徹退、横田基地にいる国連軍の追い出し、
これを公約に野党側は選挙をやればええよ

共産党や社会党が過去に主張してきたこと

国民は解釈改憲の自民党を選挙で選んできました。会社改憲を認めて再軍備をしたのだから
理論的に個別だの集団だの言っても何の意味もない

解釈して現実に合わせて国防力を高めるか、解釈を禁止して自衛隊解散、米軍追い出し
横田基地の国連軍追い出し、この二者択一なんです

国民は、解釈改憲の自民党を選んできたんです

非武装の共産党や社会党を否定をしてきたから、日本に自衛隊があるんです。
そして、米軍も国連軍もいるんです

655 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:36.71 ID:BUPk1KaC0.net
もう改憲して真に独立しないとな。
阿保な隣国に振り回されるのは、もう止めだ。

656 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:38.69 ID:7Z3fDeHQ0.net
 
間違いを正すのが最高裁なのであって、学者じゃねえwww

657 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:42.61 ID:d7U/d1Tw0.net
憲法に違反して何が悪いの?って言い出すまであと一歩だな。

658 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:47.97 ID:QkwqaBPz0.net
憲法なんて罪のない日本の一般人を大量に大虐殺したアメリカが押し付けたものだろ
いつまでそれにこだわってるんだ?
何十万も死んだ虐殺のことを考えろ、アメリカだけに従うなんてごめんなんだよ
自分の国を自分で守れるようにならないといけない

659 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:49.02 ID:VVYUMniK0.net
憲法を守ると言っているサヨクは、象徴天皇制を認めるんでしょうか。つまり憲法を利用しているだけじゃん。安倍さんを批判するのは筋違い。

660 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:54.03 ID:c3R9uTAn0.net
>>640
ごめんごめんおれ日本がチョン大好きでキムチもすきでさ
でもよけんぽーはちんぽーのちょんぽーだろ
まぁ結論はみんな壺買って幸せになろうぜ な
憲法なんてどうでもいいじゃんか

661 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:54.17 ID:K7wsRmSt0.net
>>570
逆に聞くけどチョンモメンって糖質しかいないの?
まだ支持率50近くある調査もあるけど国民の半分はいつからそれらの組織に入ってたの?
糖質もいい加減にしろよ

662 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:55.02 ID:1buLEHoQ0.net
>>628
誰が日本をどう攻撃しているのか詳しく

663 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:57.66 ID:9VOteAIrO.net
>>629
朝鮮大好き長州人を信奉している方が日本人じゃないと思うんだ(´・ω・`)

664 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:58.92 ID:nMtLYR390.net
>>603
国民は認めてねーよw
日本が他国から攻撃されたら99%の国民が、時の政府に自衛隊を指揮して日本を守れ!って言うに決まってんだろw

お前みたいに「憲法上指揮権ないから何もしちゃダメ!」なんて基地外がそんなごろごろいると思ってんなら
早いとこ目覚ませよw

665 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:02:04.74 ID:RVi9u/nr0.net
>>273
お前はいちいち自分の行動が法律に則しているかどうか
裁判所に確認しながら行動するのか?

666 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:02:06.62 ID:O/MwTIoq0.net
改憲工作員は不可能を承知で書いてるので要注意ね
改憲できないから総理は解釈という現実的手法で国の安全を守る手立てを講じている
改憲しろと言ってる人はその安全保障政策を邪魔したいだけなんだわ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200