2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【浪速風】18歳選挙権―日教組が手ぐすね引いているのでは [06/18]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/18(木) 15:57:06.52 ID:???
★【浪速風】日教組が手ぐすね引いているのでは(6月18日)
2015.6.18 11:25

高校時代は学園紛争の頃で、全共闘に同調して反戦デモに参加する生徒もいた。
校内では「管理教育反対」「制服・制帽廃止」などの運動が盛り上がった。
小欄はノンポリだったが、もし選挙権があったら確実に投票に行っただろう。
政治が本当にわかっていたかは別だが。

▼選挙権年齢を「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる改正公職選挙法が
成立した。70年ぶりの見直しである。安保法制関連法案のような侃々諤々
(かんかんがくがく)の議論もなく、全会一致で可決された。さて引き下げの
理由となると、世界的に、とくに欧米の先進国では18歳以上だから、
としか考えられない。

▼若者自身が「もう大人だ」と言うならいい。「日本の将来を担うのは我々だから」
という意識なら選挙権は当然だ。高校生でも一票を行使できる。権利には責任が伴う。
社会をどうするか、日本はどうあるべきかを学んでほしい。問題はその票を目当てに
日教組が手ぐすね引いていないか。注意したい。

http://www.sankei.com/west/news/150618/wst1506180034-n1.html

2 :名無しさん@13周年:2015/06/18(木) 16:15:35.60 ID:3IyehGDsy
まあ普通にその辺は懸念するわな

3 :名無しさん@13周年:2015/06/18(木) 18:47:43.03 ID:jcKd6R0wi
ちゃんと家庭で政治の話をせにゃいかん

4 :名無しさん@13周年:2015/06/19(金) 07:48:53.49 ID:RoCM7BFJR
このからくりはどうやら年金を18歳から払えということらしい
国は年金詐欺をやめろ

5 :名無しさん@13周年:2015/06/19(金) 09:03:50.50 ID:HDVxpa458
むしろ創価が手ぐすね引いてる
18歳の若さでわざわざ選挙行くのは創価信者ぐらいのもの
すべて公明の罠

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200