2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【元少年A手記】日本でも「サムの息子法」制定の声高まる★2

1 :DQN ★:2015/06/18(木) 15:33:23.75 ID:???*.net
 神戸連続児童殺傷事件の犯人である元少年Aが手記『絶歌』(太田出版)を発売した
ことで、今問題視されているのが、犯罪者が自らの罪を商業的に利用していることだ。

 現在の日本の法律では、多額の印税収入を元少年Aが得ることになる。版元は印税に
ついて、こう答えている。

「通常の出版物なので今後、著者である彼に印税は支払う。それをどうするかは本人次
第で、当社が口を出すことではない。だが、遺族のかたに経済的にも一生責任を負って
いきたいと本人が思っていることは確かだ」

 世界に目を向けると、犯罪の商業利用を規制する法律がある。米国では1970年代以
降、凶悪犯が自らの事件の内幕を出版したり、映画化の権利を売るなどして多額の利益
を得るケースが相次いだ。

 有名なのが、ニューヨークで若い女性やカップル計6人を射殺、すべての現場に「サ
ムの息子」という署名を残した猟奇的殺人犯・デビッド・バーコウィッツの独占手記を
手にするため、多くの出版社が巨額の報酬を持ちかけた騒動である。

 そのため、1977年にニューヨーク州は、犯罪者が自らの事件の暴露から得られる利
益は、被害者の救済基金に納めなければならないとする「サムの息子法」を制定した。
その後、米国内約40州で同様の法律が作られている。

 オーストラリアでも「差し押さえ法」と呼ばれる同様の法律が定められおり、英国で
は冷戦時代にソ連のスパイだった元英秘密情報部員が出版した自叙伝に対する印税支払
いを求める裁判が起こり、裁判所は「犯罪行為から犯罪者が収入を得ることはできな
い」という判決を出したこともある。

 元少年Aの手記出版を機に、日本でも「サムの息子法」制定を議論する声も高まりそ
うだ。

※女性セブン2015年7月2日号

NEWSポストセブン:http://www.news-postseven.com/archives/20150618_330398.html

【元少年A手記】日本でも「サムの息子法」制定の声高まる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434598860/

35 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:45:28.17 ID:nrxrYmt80.net
>>28
それはいいな。週刊誌もワイドショーも堂々と顔写真&本名つきで報道できる。
そのリスクをとってまで元少年は出版したのか、それともそのリスクが予想できなかったのか。
もしそうなれば、全額寄付しますとか言い出すのかな。

36 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:45:59.96 ID:6mCN5YWu0.net
>>3
これさ、ほんと思うけど、女の処罰軽いよな。
なんで女様は主犯でももう出所しとんねん。
で、なんで権利豚のブタフェミはこういうのはダンマリやねん。

37 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:46:41.87 ID:NGQXyIdQ0.net
この出版に憤慨してる部外者がいみわからん
遺族が怒るのはわかるけど

38 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:47:35.83 ID:6mCN5YWu0.net
>>31
そんなわけないやろ。端金わたすふりして幕引き狙ってるくらいやろ。
サイコパスの行動パターンなんて下朝鮮と一緒。

39 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:48:20.39 ID:ajhdoqeI0.net
>>36
リンチ殺人は全員殺意ありの殺人罪適用でいいよな。
集団心理による行き過ぎた行為は怖すぎる。

40 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:48:50.39 ID:D8hK6HVl0.net
お前らは、文句だけ言う無責任な人間だが、
世の中には、金だして買う(読みたい)人間が居るという現実から目を背けるなよw

サカキバラや出版社だけ叩くのは、誰にでもできる弱い者イジメにすぎない。


ほんとお前らは、いつも正義のヒーロー気取りだなw

41 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:48:54.61 ID:cagLl8RaO.net
プレミアムリーチ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:48:55.67 ID:OJm1aneN0.net
サムの息子?
おちんちんの隠語やろw

43 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:49:11.22 ID:aGyk2AC30.net
>>34
犯罪者の人権擁護に必死なのもシナチョン系だよ。

やつらは常に日本の癌。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:49:17.26 ID:/27SB4cc0.net
朝日新聞も収益全額寄付だな

45 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:49:23.89 ID:ZhqQK4yV0.net
注意点@
未成年のうちに犯罪をやれ

なぜなら少年法では死刑や無期がないから。
成人犯罪の場合は死刑や無期になる可能性がある。これだと意味が無い
かならず出所してからでないと本を出版できないでしょw
なので、死刑と無期さえ逃れれば一攫千金のチャンス到来w

注意点A
できるだけハデな犯罪をやれ

地味な犯罪だと、だれも本を買ってくれない
可能な限りマスコミと世間を騒がせ、テロくらいの大規模な犯罪したほうが
世間は覚えてくれるし、本も大量に買ってくれる
なのでどうせやるならハデにやれ。あとは少年法が守ってくれる


以上、この2点を踏まえて
模倣犯が増えるとおもしろいねw

46 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:49:30.35 ID:MWY7Lni80.net
そらそうやな

47 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:49:45.78 ID:ARHlLvti0.net
>>3
コピペに申し訳ないが、Fのフィルターでいつもクスッと来る

48 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:49:50.81 ID:N/vmcguk0.net
表現の自由を規制しなくても、出版によって得られる利益を得られないようにすればいいだけ
財産権を法律で規制するのは違憲にならないし

49 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:50:08.80 ID:z8XFoxcW0.net
まさにこれだな。

「金儲けとは法律で禁止されそうなことを法律で禁止される前にやることだ」
(by ジョセフ・P・ケネディ)

50 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:50:14.53 ID:bSQ1mnV70.net
これは成立して欲しいね。
そうすりゃ「絶歌」みたいな本はパタリと出版されなくなるよ。
確信を持って断言できる。

51 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:50:18.97 ID:F/KS0WGF0.net
出版元の利益もそうしろ
ただのボランティアにしないと意味が無い

52 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:50:26.91 ID:r3HPLG+c0.net
>>37
お前のその身勝手な考え方に問題があるんじゃね

53 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:50:34.78 ID:vSox1JNB0.net
太田プロがやってるAKB総選挙じたいが
悪質な詐欺商法だもんな

こいつら銭ゲバだよ

54 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:50:52.53 ID:nD0SvfAA0.net
「刑を終えたから罪は償っている」といっても、その罪でお金を儲ける行為は、罪を償ってるといえんのか?
もちろん現行法ではそういうことになるんだろうが、これは変えないとだめだろう。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:51:06.13 ID:JRz0oLWz0.net
一生贖罪を続けろというならば手記の出版も認めるべき
理不尽ではあるが、責められるべきは少年法の存在

56 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:51:16.94 ID:PPYGH6d80.net
在日の朝日新聞記者が犯罪自慢した著書


「朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ」


これで得た収入はどこへいったのでしょうか???????

57 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:51:25.15 ID:rIPCQoyB0.net
元東慎一郎は、イザとなったら印税に固執しないかもしれない。

「申し訳なく思っています」と言いつつも
遺族をメッタメタに傷つけて、快感を得ているだろう。
自己顕示欲が満足させられて、これまた快感を得ているだろう。

東慎一郎の行動原理は、快感と勃起。

58 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:51:29.66 ID:vAwarT4e0.net
>>1
北海道のカーチェイス暴走殺人事件についても同じだが

当然予測できたことなのに
周回遅れでしか立法できない国会議員の怠慢は目に余る

59 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:52:04.78 ID:hTSSxZhS0.net
犯罪自慢のヤンキー雑誌とか出版できなくなるんでない

60 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:52:05.77 ID:ZhqQK4yV0.net
元・少年も
出版社も
合法のもとに本を出版・販売しております


ネトウヨさん
人の商売を一方的に妨害するほうが、違法行為になりますよ?
注意しなさいw

61 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:52:19.92 ID:ZfY94cfg0.net
Wikipediaあたりを読んでもよくわからんのだけど
サムの息子法ってのは懲役後にも適用されるのか?
普通に考えたらサカキバラはもう刑期を終えたみたいなもんだから
何をするにも制限されるいわれはないんじゃないのか

62 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:52:29.29 ID:nD0SvfAA0.net
>>55
出版してもいいんじゃね。
当然利益は全部被害者に行くのが前提な。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:52:36.96 ID:/kmGQWsJ0.net
>>37
嫌な事件を知って、胸糞悪いって感情がおこるのに
当事者かそうじゃないかって関係ないだろ?

64 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:52:37.91 ID:VWovAWfI0.net
サカキバラの親も本を書いて億単位の金を手に入れている
この親にしてこの子あり

65 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:52:46.80 ID:D8hK6HVl0.net
>>52
増刷されてる状況を、お前はどう見てるんだ?

自分が嫌いな事は、何も見えない、
何も聞こえないのアーウー状態かよw

66 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:53:00.20 ID:DUElfvG00.net
>>29
犯罪歴を利用して金儲けは駄目だということだろう

67 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:53:36.00 ID:NoSsbSDC0.net
出版元のコメントは?

68 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:53:36.16 ID:ajhdoqeI0.net
>>57
その通り。今回の出版の件でかなり快感を得ていると思う。

これがエスカレートしたら本業を再開すると思うんだけど
更生プログラムに関わった専門家は出版についてどう思ってるんだろう。
この先どうなるかマジで恐ろしいわ。

69 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:53:38.36 ID:eTMBiUcI0.net
>>59
サムの息子法は出版出来なくなる法律じゃないぞ
儲けがなくても出したいなら出せばいい

70 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:53:48.84 ID:SNZzOXF00.net
サムソン?

71 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:53:50.10 ID:r3HPLG+c0.net
自己愛性人格障害の奴とは関わるなw

72 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:54:01.35 ID:ZhqQK4yV0.net
出版禁止になるのは

加納典明の女性器モロ出し写真集だけで充分だw (なつかしいwwww

73 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:54:03.52 ID:CUBkGs1FO.net
日本人はマナーや礼儀にうるさくても
本当のところの善悪や感情に疎い奴が多いからな

こんなの買った奴も殺人者の共犯みたいなものなのに

74 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:54:06.97 ID:nD0SvfAA0.net
>>61
どこをどう読むとそういう解釈になるのか。

75 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:54:42.45 ID:uC4800TD0.net
>>70
髪は切るなよ

76 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:55:03.86 ID:aGyk2AC30.net
>>51

そのとおりだな。

出版社からこっそり利益が渡ったら意味ないし。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:55:11.71 ID:cZ6MOs58O.net
印税は真っ当に働いて得た金なんだから他人がとやかく言う権利はないよ
出所した時点で犯罪者じゃなくて前科や前歴持ちの一般人なんだから、罪の意識なんて感じる必要はない
こんなもんで訴訟になってたら感情で司法が動くあの国みたいになるぞ

78 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:55:25.51 ID:X4+newn00.net
>>37
>そのため、1977年にニューヨーク州は、犯罪者が自らの事件の暴露から得られる利
>益は、被害者の救済基金に納めなければならないとする「サムの息子法」を制定した。
>その後、米国内約40州で同様の法律が作られている。

アメリカは遺族以外も憤慨しまくって法律制定したそうだぞ

79 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:55:51.19 ID:DUElfvG00.net
>>26
だな。重大性犯罪と倒錯犯罪者にはGPS管理しないと駄目だわ

80 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:55:56.63 ID:aQaKEdWn0.net
「津山三十人殺し」も、小説や映画のモデルになったり、ドキュメント本が出たり、
この事件をネタにして儲けた奴が随分居る。

犯人の都井睦雄あるいは被害者達に何かしらの対価は払われたのだろうか?

81 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:56:05.59 ID:VWovAWfI0.net
金が尽きたら絶歌の第二部を出すのかもな
倒産間際の出版社なんか喜んで出しもうけ逃げするだろう

82 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:56:30.04 ID:Ak/R08ta0.net
>>9
ほんとこれ
金儲け成立させる購買者も恥じるべき

83 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:56:32.42 ID:PPYGH6d80.net
>>70
8センチです

84 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:56:49.73 ID:uC4800TD0.net
>>80
都井は犯行当日に自殺

85 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:56:55.58 ID:2B+M1vGI0.net
あれ?堀江はどうなるの?w

86 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:56:57.85 ID:OdqvGC1Z0.net
国会議員で反応してる人いる?

87 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:57:08.93 ID:r3HPLG+c0.net
>>77
感情論で話をすんなやw

88 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:57:31.20 ID:+lxKmjzL0.net
10代で人を猟奇的な方法で殺して話題になって何か書けば老後は安泰?

89 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:57:42.48 ID:ZhqQK4yV0.net
日本はヘンタイ国家です


日本は20年ほど前、
加納典明という有名エロ写真家タレントの
マ○コもろ出し写真集を出版禁止したことがある

しかし今
酒鬼薔薇の本は出版禁止しないw


おれはこんな変態日本が大好きです

90 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:57:57.89 ID:nD0SvfAA0.net
>>77
だから「サムの息子法」が必要だって言ってんだよ土人。
おまえの考え方はまさに「あの国」の人だよ。
「違法で無ければ何をやってもよい」国のな。

91 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:58:16.43 ID:hKk0zpIJ0.net
アメリカでもニューヨークオンリーで全国的にやると違憲の疑い強いってんでやってないんだろ?
日本国憲法に適合すんの?

92 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:58:22.38 ID:Qy6+sZU+0.net
オウム麻原の娘の本は良いのか?

93 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:58:35.15 ID:aGyk2AC30.net
>>87
どうせシナチョンのカスだよ。

似たようなこと言ってるなの全部。

94 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:58:42.71 ID:Kp9O/1yr0.net
外人女殺して食べちゃった佐川だってマンガ書いてたよね?あの時は騒がなかったの?(・ω・` )

95 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:59:10.41 ID:hQgwjwRq0.net
>>77
こいつは刑事責任果たしてないからな
罪償ったとは言いがたい

96 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:59:11.06 ID:2wJSW8pI0.net
息子の息子で股間の事かとオモタ

97 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:59:16.39 ID:pMPS/RDo0.net
>>77
一般人でなくて前科者ですぞ

98 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:59:19.81 ID:DUElfvG00.net
>>78
良い法律だな
こういうのはメリケンの良いとこだわ

99 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:59:19.84 ID:eTMBiUcI0.net
日本の人口のうち
ハイエナと
サイコパス予備軍が10万人いるということ

100 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:00:10.55 ID:ZhqQK4yV0.net
■サムの息子法  いらない

■少年法・表現の自由・言論の自由   いる


  ネトウヨ涙目w

101 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:00:15.08 ID:PPYGH6d80.net
>>94
マンガは知らんけど、意識も変わってきたんでしょ。
あのとき騒がなかったから、今騒ぐのはおかしいとはならない。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:01:05.62 ID:gdcSjQg80.net
こんな本を買うクズがいるのも問題だよな。誰も買わなきゃ馬鹿が損して終わりなのに

103 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:01:10.65 ID:VWovAWfI0.net
>>28女子高生コンクリ事件の犯人の1人が出所後に犯罪で逮捕された時は
元少年の人権重視で成人でも本名出さなかった

104 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:01:17.57 ID:2TFf3Eyp0.net
日本は法治国家だから仮にサムの息子法的なものがこれから出来るとしても、サカキバラには適用されないよね

105 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:01:29.45 ID:aQaKEdWn0.net
>>84
もちろん知ってるよ

106 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:01:39.54 ID:pMPS/RDo0.net
被害者にとってはセカンドレイプだ

107 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:01:46.02 ID:cZ6MOs58O.net
アメリカの司法もめちゃくちゃだからなあ
法律ってのは感情が入る余地はなくさないと

108 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:01:48.64 ID:DUElfvG00.net
>>37
被害にあってからじゃ遅いだろ
お前の家族がこういう目にあった挙句少年法でもう出てきて犯罪手記出されたらどう思うよ
今後こういうことがあってほしくないから反対してるんだろ

109 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:01:52.46 ID:ajhdoqeI0.net
>>89
モロ出しと言われるといつも気になるのは
昔、マドンナがモロ見えの写真集を出した時に
米で買って持ち込んだ日本人の入国時に
税関職員が消しゴムでモロ見え部分を一生懸命消したとかいう話は
本当なんだろうかということ

110 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:01:58.90 ID:4kG6MBmR0.net
麻原の娘
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41-r1BJu7eL.jpg

111 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:02:12.97 ID:RvyyeyxkO.net
>>77 社会的通念と照らし合わせて真っ当じゃないから叩かれてんのに馬鹿なの?ヒモや愛人契約は真っ当だから叩くなと言ってるのと同じだよ。でも実際は違法ではないけど真っ当な仕事ではないよな。あんたの感覚は相当ズレてるよ。

112 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:02:19.05 ID:5WAka3Qm0.net
どっこいさむ

113 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:02:22.32 ID:nD0SvfAA0.net
>>104
日本はなんちゃって法治国家だからさかのぼって適用でもいいよ。
なんか、サカキバラの関係者が必死に書き込んでるようにしかみえんな。

114 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:02:33.55 ID:2+DRh7An0.net
>>18
それは仕方ないね。でも今後犯罪自慢で金儲けする奴を防ぐことは出来る。
隣の国みたいに親日ってだけで後から出来た法律で財産没収されるような国よりましだよ。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:02:37.11 ID:D1tvj3yz0.net
本出してもいいけど
出版前に遺族に了承とることと
ペンネームじゃなくて本名で出すべきだと思う
凶悪犯罪者が元少年Aで稼ぐとか反吐がでる

116 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:02:59.70 ID:icuveyjw0.net
日本もやるべきだねこれ。
犯罪者は一生苦しめよ。

117 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:03:09.87 ID:4oJFhEOM0.net
ブサヨが擁護するものって糞なもんばっかりだなw

118 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:03:26.12 ID:/kmGQWsJ0.net
>>104
でも第二のサカキバラ、少年犯罪者得を回避できるよ

もうウンザリだよ

119 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:03:31.56 ID:QWQv7HJ2O.net
一家皆殺しだと遺族も居ないケースが有るから、もう禁止で良いよ

120 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:03:32.15 ID:ZhqQK4yV0.net
サムの息子法をこれから作るとしても
その法案が通るまでに何年かかるやらww

日本政府はカメよりノロマなことで有名w
まず、酒鬼薔薇の本には適用されないなw

法案通すのが遅すぎるw
日本はすばらしいw

121 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:03:54.21 ID:5xJ+ukaB0.net
もし自分が被害者や被害者遺族だったらと置き換えてしまう
それが集団生活において必要な「共感」というもの
だからまともな大多数の人々は自分のことのように怒り狂う
そこから外れた人間は要注意
今後は人をみるときは「絶歌についてどう思うか」と聞くのが手っ取り早い

122 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:04:32.96 ID:f1zKp2f5O.net
>>94
全然話題にもならんかった てか誰それ?って感じ

123 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:04:45.69 ID:7AecqxMv0.net
出版社から取るのが一番いいような気がするんだけどなあ
元少年Aは今でも狂ってるって考えるのが普通だし、かといって表現の自由はある
出版社はただ単に金儲け以外の動機はないわけだしここから取るべきなんじゃないかね

124 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:05:02.00 ID:HeeWiBYe0.net
>>1
>「サムの息子法」制定

するべきですね一刻も早く!

125 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:05:19.39 ID:PsTZq2D50.net
はぁ?
被害者や遺族に完全スルーで出したのに、何が遺族のかたに経済的にも一生責任を負っていきたいと本人が思っているだよふざけんな

126 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:05:20.35 ID:ZhqQK4yV0.net
>>109
こんなクソスレの中で、とても秀逸なレスを書きますねあなた
評価する。座布団9枚

127 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:05:21.49 ID:nD0SvfAA0.net
日本は少年犯罪自由!
犯行後のアフターサポートも万全です!
衣食住完備、メディア露出で一生安泰です!
さあ、あなたの息子もぜひ、人を殺すように訓練して大金をゲットしよう!

128 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:05:23.25 ID:xzPejr4r0.net
>>85
ホリエモンの被害者ってライブドアの株主かな
経済犯だし ライブドアに関して書かなければいいんじゃないの

129 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:05:28.61 ID:sq7vJ+WN0.net
サカキバラとか今からでも市中引き回しの上目玉くり抜いて四肢と陰茎切断して、凌遅刑による公開処刑をすべきだろう
3親等内の親族も全員銃殺刑にするのが当然

130 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:05:41.33 ID:D8hK6HVl0.net
>>90
>「違法で無ければ何をやってもよい」国のな。


法律ってそういう事だからw
アンタ、頭悪そうだねw

131 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:05:57.69 ID:iyz74JgS0.net
>>117
犯罪者の仲間や家族が理論武装しているだけだからな
みずほの旦那が中核派元代表の友人とかそんなのだ

132 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:06:44.14 ID:6HQEsPIT0.net
お前らなら必ず居場所を特定してくれると期待してる

133 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:06:52.25 ID:ZhqQK4yV0.net
だから言ったろ?

ニホンジンは、事故が起きてからでないと慌てない民族w

問題を未然に防げない無能民族w

災害しかり、防衛しかり、犯罪しかりw

134 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:06:57.39 ID:80S9c5c70.net
>>77
じゃあ例で出ているアメリカなどは何なの?w

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200