2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】自民 少年法見直しへ本格議論を開始

1 :えりにゃん ★:2015/06/18(木) 14:23:07.57 ID:???*.net
■自民 少年法見直しへ本格議論を開始

自民党の成人年齢に関する特命委員会は、選挙権年齢を引き下げて
18歳以上にする改正公職選挙法が成立したことを踏まえ、20歳未満を
保護の対象とする少年法の見直しに向けて、本格的な議論を始め、
「少年法で保護する対象も18歳未満に引き下げるべきだ」という意見が
相次ぎました。

成人年齢を20歳以上と定める民法や、20歳未満を保護の対象としている
少年法などの見直しを検討する自民党の特命委員会は、選挙権が得られる
年齢を引き下げて18歳以上にする改正公職選挙法が成立したことを踏まえ、
18日から、少年法に関する本格的な議論を始めました。
この中で、出席者からは、「選挙権年齢に合わせて、少年法の保護の対象も
18歳未満に引き下げるのが自然な流れだ」という意見が相次ぎました。
一方で、「仮に保護の対象を引き下げたとしても、少年が立ち直る可能性を考慮した、
何らかの措置が必要だ」という指摘が出されたほか、会合に招かれた、東京都の
保護司、中澤照子さんも、「非行を繰り返す少年は、精神的に幼いところがあるので、
少年犯罪をすべて同じものと捉えないでほしい」と訴えました。
特命委員会は、今後、大学教授など少年法の専門家からのヒアリングを
行うことにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150618/k10010118721000.html

総レス数 168
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200