2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】自民 少年法見直しへ本格議論を開始

1 :えりにゃん ★:2015/06/18(木) 14:23:07.57 ID:???*.net
■自民 少年法見直しへ本格議論を開始

自民党の成人年齢に関する特命委員会は、選挙権年齢を引き下げて
18歳以上にする改正公職選挙法が成立したことを踏まえ、20歳未満を
保護の対象とする少年法の見直しに向けて、本格的な議論を始め、
「少年法で保護する対象も18歳未満に引き下げるべきだ」という意見が
相次ぎました。

成人年齢を20歳以上と定める民法や、20歳未満を保護の対象としている
少年法などの見直しを検討する自民党の特命委員会は、選挙権が得られる
年齢を引き下げて18歳以上にする改正公職選挙法が成立したことを踏まえ、
18日から、少年法に関する本格的な議論を始めました。
この中で、出席者からは、「選挙権年齢に合わせて、少年法の保護の対象も
18歳未満に引き下げるのが自然な流れだ」という意見が相次ぎました。
一方で、「仮に保護の対象を引き下げたとしても、少年が立ち直る可能性を考慮した、
何らかの措置が必要だ」という指摘が出されたほか、会合に招かれた、東京都の
保護司、中澤照子さんも、「非行を繰り返す少年は、精神的に幼いところがあるので、
少年犯罪をすべて同じものと捉えないでほしい」と訴えました。
特命委員会は、今後、大学教授など少年法の専門家からのヒアリングを
行うことにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150618/k10010118721000.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:24:21.07 ID:gcdZbJPg0.net
ougonnomigiudetohidariudeさん 2011/01/09 16:57:19
名古屋アベック殺人事件の容疑者の現在は全く分からないんでしょうか?本当に刑務所から出てきてるんでしょうか?

この事件の内容を知り、恐怖と寒さを一気に感じました・・
補足
な・・
結婚してるなんて・・

回答数:7 閲覧数:46,852 お礼:知恵コイン0

beatboxkumootokoさん 2011/01/14 14:10:53

A→小島茂夫・・・主犯。反省したふりをして死刑を免れ服役中。

B→徳丸信久・・・無期懲役で服役中?

C→高志健一・・・懲役13年。馬鹿面が掲載されている(らしい)。

D→近藤浩之・・・出所して現在岸和田市在住。反省の色無し。

E→筒井良枝・・・現在示談屋の夫と同居。事件当時主犯のオンナ。

F→龍造寺リエ・・・98年出所。夫の暴力に耐え切れず一時フィルターに駆け込む
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453440934

3 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:26:09.80 ID:HfsGush40.net
ガキに選挙権やらなくていいから選挙義務性にしろよ
老害をいつまでのさばらせておくんだ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:27:51.71 ID:iweXouiD0.net
574 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/11/01 05:19 ID:???

〜〜〜〜性犯罪の低年齢化懸念、女子高生に
         乱暴した10歳の少年ら補導!!〜〜〜〜〜

10月11日の午後10時ごろ熊本市内で、自転車で帰宅途中の同市内の
高校に通う女子生徒(17)に、道を尋ねるふりをして自転車ごと押し倒し、
3時間にわたり乱暴したうえ女子生徒の顔と足に全治2週間のけがを
させたとして犯行現場の近くに住む男子小学生(10)ら4人を
11月31日午後、補導した。少年たちは犯行を認めているという。
補導された少年は当時小学4年生(10)1人と5年生(11)3人。
この4人は今日補導されるまでそれぞれ今春は普通に進級し学校に通学していた。
犯行現場付近は、今夏頃から女子中高生の住む住宅ばかりを
ねらった下着泥棒が相次いでいた。
逮捕のきっかけは9月中旬に
やはり帰宅途中の女子中学生(15)が目出し帽をかぶった数人の若者に
体を触られる事件が発生しており、熊本県警が、事件再発防止を
含めて、捜査を進めていた。今回の暴行事件現場からも
目だし帽が、一つ遺留品して熊本県警によって押収されていたが、
犯行現場の近くに住む男性(58)が、10月17日午後8時ごろに、数人の
小学生が遺留品とよく似た目だし帽を、かぶって遊んでいるのを
目撃し通報していた。
熊本県警は「加害者が全員小学生だった事にショックを受けている。
少年法が改正されても今回の加害者は刑事罰対象年齢に
達していない為、補導となった。被害者とその家族の気持ちを考えると
やりきれぬ思いだ。」とあまりの低年齢の性犯罪に対応しきれない少年法の
欠陥を指摘した。
刑事罰対象年齢に達していれば普通は強姦致傷罪という
非常に重い罪で逮捕されるが10歳と11歳であるため補導のみの処分しか
適用されない。

5 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:29:03.86 ID:a7ikzx9N0.net
精神的に未熟な少年を大人と同じに扱うのはどーなのかね?
精神的に未熟だって事はいくらでも修正が効くって事なんだよね、前途有望な若者に重い罰を与えるのはヤッパリダメだよね(´・ω・`)

6 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:31:13.80 ID:F//Idqqv0.net
女子高生とセクロスしちゃ駄目なのに、結婚は可ってのも変な話しだよなあ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:32:53.05 ID:LlG2BED+0.net
幼稚な奴は死ぬ迄幼稚
成長なんかしません
厚生とか税金の無駄遣いだから日頃から素行の悪い奴はガンガン死刑で

8 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:32:54.73 ID:s6dsExaL0.net
廃止じゃないの?

9 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:37:31.35 ID:4wolkm580.net
おまんこできる年齢も当然下げるよな?2歳ほど

10 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:39:45.03 ID:2kdbJJ8Y0.net
18歳にもなって凶悪犯罪を犯すほど精神的に未熟な輩を
その後更生できると抜かすのはタダの詭弁
 
そもそも18歳で前途有望なら凶悪犯罪を犯さない

11 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:40:11.95 ID:QhgC/Jnr0.net
>>5
酒鬼薔薇聖斗マジ氏ね

12 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:43:42.68 ID:d9dTcPU90.net
ちょうどノエルという気違いがいるからタイムリー

13 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:44:00.00 ID:QdKCZz+dO.net
駆け込み犯罪が起きるから時期は知らせなくて良いわ。さっさと法改正しろ。


>>6
結婚したら女子高生じゃなくなるぞw歳が16才ってだけで。
高校は結婚を認めないから退学になるだろう。

14 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:47:24.46 ID:9r7kiT8h0.net
むしろ少年ほど厳罰にして
速いうちに間引け

15 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:47:37.45 ID:OziaRXZg0.net
>>5
犯罪を犯して前途有望とはヤクザ屋さんですか?

16 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:49:19.80 ID:LN0DkNzQ0.net
>1
殺人、強姦、ほか重大事件については成人扱いでいい。
ガキでもしてはいけないことくらい判ってるんだから。
あと累犯も成人扱いで

そもそも少年法は「統計的に大半の子供がやりそうな犯罪」への酌量が目的。
ガキでもわかる重大犯罪を軽くするためのものじゃない

17 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:50:11.47 ID:h1gYvh7NO.net
少年は15歳未満にしておけ。15歳になったら実名報道。特に凶悪、粗暴犯は実名(通名があるなら必ず併記)報道で。

18 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:50:59.48 ID:x04fTuYE0.net
中学から荒れるから13歳からで良いよ。
先生も大人相手ならやり易いだろう。

19 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:54:35.77 ID:ykQ5jBux0.net
先ず殺人だけは外して死刑を導入しろ

20 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:58:27.47 ID:yb+UKph80.net
12歳未満にするだけでいいよ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:01:58.42 ID:a7ikzx9N0.net
>>15
俺の友人で16の時に婦女暴行を繰り返し年少入った奴いるけど今じゃ立派に弁護士として働いてるよ

22 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:02:09.70 ID:SICJPrya0.net
>>5

あなたの身内が殺られてもそれを言えるならそれが正しいだろ

23 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:03:32.07 ID:BQztHN/T0.net
今の法律だと犯人の少年の方が被害者より優遇されている。名前はでないし数年校正施設に入っていれば出られるし、本でも書けば印税でもうけることさえ可能。こんな理不尽なことはないよ。この際選挙権と併せて見直しが必要。

24 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:06:32.53 ID:IwnDx1lLO.net
何かこんなスレが立つと>>21みたいなデタラメ書く奴出てくるよね
デタラメじゃないなら実名上げてみろってツッコミ入れると逃げちゃうの
笑っちゃうね

25 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:06:59.64 ID:C7jqrcGM0.net
少年法厳罰反対するひと=死刑反対するひと

弁護士とか人権とかで商売してる連中。

そいつらの身内が犠牲になればいいのに!

26 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:08:41.21 ID:3A05zH/m0.net
傷害以上の犯罪を少年法から外すだけで構わない

27 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:08:44.93 ID:C7jqrcGM0.net
酒鬼薔薇を見習って、みんな本を出すぞ〜!

28 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:10:40.31 ID:IwnDx1lLO.net
>>25
山一証券の顧問弁護士の身内が殺されてたはず

29 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:10:59.14 ID:eVI3IbpS0.net
たしかに被害者の人権をもっと尊重して欲しい

30 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:11:58.15 ID:3ixIjlYy0.net
この問題、根は深そう


>1
 【川崎中1殺害】 民主党・笠氏「少年法改正とは直結しない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425259747/
 【少年法改正案】 「安倍が目指す国家権力の強化につながる」と野党反発
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697
 【小6女児いじめ自殺】 実態調査・・日教組が「協力するな」と妨害
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171449564
 ”子供を少年に暴行死”させられた母親に「 加害者にも事情がある 」と発言した民主・ネクスト法務大臣
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183716561
 【日教組】 喧嘩した生徒→「反社会」 いじめられた生徒→「障害」と内部文書に記載が発覚
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364101374
 「日教組と作った政策は間違っていなかった」 民主・細野氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357872086
 安倍首相、「民主党議員が日教組から献金を受けていた」と答弁 →マスコミ総叩き
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1424667682

31 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:12:28.58 ID:OziaRXZg0.net
>>21
ヤクザ屋さんのお抱え弁護士は手っ取り早くお金になるからw

32 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:16:02.49 ID:J5x+8kRQ0.net
保護すんのは義務教育が終わるまででいいだろ
その代わり15歳までの犯罪は親を罰せればいい

33 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:16:11.55 ID:SNZzOXF00.net
>>5
18になったら人間性に修正なんてきかないよ
ほぼそのまま大人になる

34 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:17:03.11 ID:OxGsvFkq0.net
少年法に加護され刑が軽くなのを知っていて、平気で重犯罪するガキの多い事。


少年法の改正で非情なガキに厳罰を!

35 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:17:57.62 ID:wU4GDZk60.net
少年法引き下げ以外にも悪意のある残酷な猟奇殺人には例外を設けてもいいと思う
死刑まではいかなくとも少なくとも保護プログラムで過去を保護とかせず
国籍実名は出してもいいのでは?
実名出されないとか守られてるとか思うから余計犯罪に走るのが増える気がするんだよね
実名出てこの先名前を変えることもできない逃げ場がないとなったら抑制できるのもいるかもしれない

36 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:21:58.90 ID:2b+PMV4s0.net
18才以上になって再犯したら少年時の犯罪を含めて公開する
少年法の保護を受けている者は具体的な犯罪内容等を第三者に
漏らしていけない これに違反した者は保護を解除される

37 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:26:26.77 ID:bigUDl020.net
加害者を過保護する法律なんて必要なわけがない
少年だから多少大目に見てやるってのはともかく殺人さえも軽い罪でいいとか
どっちが狂ってるか言うまでもないしな。
それでも少年法訴える奴はてめえらが引き取って世話しろ

38 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:31:50.02 ID:GyJl85YO0.net
少年法の厳罰化なんて世論の溜飲を下げる程度の効果しかない。
そもそも少年の凶悪犯罪は一貫して激減している。サレジオ事件の少年は弁護士になっていた、これは少年法の成功例の1つとだ。なのに何故かバッシングされた。
サカキバラ事件ただ1つでヒステリーを起こし、少年法の厳罰化に踏み切ったが、あれは何の統計的根拠もない 衆愚政治と言っていい。

39 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:32:52.93 ID:+WBUXuY20.net
少年法の適用を15歳以下もしくは中学卒業までに引き下げるべき。
高校生ならもう十分大人と同じだけの犯罪を実行できる。
中学を卒業しても事の善悪がわからないような人間なら、この時点ですでに
十分な危険人物といえる。

40 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:32:59.01 ID:cgut6Y7v0.net
廃止が一番シンプルで手っとり早いのに無駄なことしてんなよ

41 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:35:51.20 ID:G9rQStWp0.net
>>5
うちの娘に刃物突き出しながら金を出せと言われても、笑って許してくれる?
だったら貴殿の言葉に盲従するけど。

42 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:35:56.08 ID:lOIbYfOJ0.net
せめて傷害や殺人は少年法の例外とする規定を設けろ

43 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:38:02.76 ID:G9rQStWp0.net
>>42
強姦や強制わいせつも追加

44 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:39:09.72 ID:wjI7dFpNO.net
自分もだが皆も未成年時代を振り返ってみ。
洗脳されやすいんですよ、未成年は。つまり汚い大人に巻かれたり丸め込まれるんですよ。
ヒトラーユーゲントと同じ。まあ今日可決しちゃったからもう手遅れ。
大人の責任だが政官財が一番悪い。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:42:40.87 ID:1Xu4x5700.net
>>44
成人も中年も老人も洗脳されやすいよ
民主党なんかに政権取らせちゃうようなこともするからね

46 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:48:01.47 ID:zu4hRt4Y0.net
小渕や下村が捕まらない政治資金規正法も見直してもらえませんかね?

47 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:52:20.76 ID:wjI7dFpNO.net
日本も韓国儒教も共通は
長い物には巻かれろ

だからな。つまり日本は進歩不可能てわけ。
もう終わったよ。

48 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:54:01.78 ID:8edklgBFO.net
対応が遅いねん!


税金吸い上げる審議は早いのに!


火事が起きてから消防署建設してるのと同じぐらいの遅さ!

49 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:55:27.16 ID:FCt8KxRV0.net
うん、いいね。早く成立させてほしい。
民主党や他の野党じゃできない。
安倍自民党はさすがに動きが速い。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:57:43.33 ID:W9HPddAI0.net
「教育倫理」では、今の少年は、導け無い。
「倫理」で無くて、「法律」を順守する事を教え込む。
「罪も罰」も心身に叩き込む。
「楽しみ」を「共有」する事が、幸福につながる事を、体験させる。
「苦しみ」の「共有」は、友情も、助け合いも、生ま無い。

だが、今の文化、文明は「欲望をコントロール」する事が出来無い。

51 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:57:44.80 ID:quqWhHuW0.net
さっさとやれバカ

52 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:58:51.00 ID:V8Vq6fhs0.net
少年犯罪より老人犯罪を厳罰にしろよ

53 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:00:53.92 ID:rbdwmp2M0.net
犯罪の種類に応じて少年法の適用範囲かそうでないかを決めとけ。
殺人、強盗、強姦は非適用にしとけ。
また一度目の犯罪の時に教習を受けさせて、
二度目の奴らは一律非適用にしとけ。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:02:41.43 ID:isNOTJcT0.net
成人年齢は30歳に逆に引き上げるべきじゃないかな
寿命と共に精神年齢の成長も延びてると思う
少年法の適用は未成年に無条件でなく裁判で個別に判断する形で
10代で大人と同じ刑罰もあれば20代で少年院行きもありで

55 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:02:45.96 ID:1gHz3euZ0.net
どんなに精神的に幼稚な奴でも高校一年生にもなれば悪い事の区別くらいつくだろ
それが出来ない奴は完全に歪んでいる
更生なんか無理

56 :名無しさん@13周年:2015/06/18(木) 16:12:44.76 ID:uj+XPKwMV
根っこが腐ってるガキなんか更正させるだけ時間の無駄
殺処分しちまえ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:11:17.09 ID:wjI7dFpNO.net
三原ちゃんのブログもコメント削除基準がチャンネル桜並なのがワロタ(笑)

58 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:24:06.03 ID:DqNnFkkM0.net
>>21
被害者全員に謝罪や賠償はしたの??
いまは立派でもそんな過去のやつはさっさと ね!!

59 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:28:53.87 ID:OszRBzNe0.net
>>12
ああ、あいつね(´・ω・`)

60 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:30:22.29 ID:6rgzlfgTO.net
少年法なんか廃止しろ

61 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:31:40.98 ID:ozsVqHK1O.net
他に手が無くなったからって今更かよw
下手打ってばかりでよくよく苦しいんだな安倍www

62 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:39:52.70 ID:a1VTQLCJ0.net
日本にはジョンヴェナブレス&ロバートトンプソンのような凶悪な小学生はいないから
中学生以上が下限になるだろうね

63 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:41:19.83 ID:jH8cKVmS0.net
見直しで廃止にしろ

64 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:41:59.82 ID:G+bBbTBA0.net
少年法そのものが不用。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:43:27.64 ID:NxQof7aw0.net
つーか、選挙権年齢の引き下げとセットで議論しろよ
選挙権年齢だけ先に引き下げるのがわからん

66 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:53:13.52 ID:A5ZOnKNh0.net
少年法自体いらないかと
中途半端に引き下げても犯罪の低年齢化が進むだけ

67 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:56:27.83 ID:eydcBLw30.net
>>5
釣れてるネ

68 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:31.27 ID:YUqA7rO80.net
性善説はもう通用しない
年齢引き下げじゃなく廃止を

69 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:00:14.89 ID:HPs9I0700.net
13歳から死刑OKにしてほしいし、苛めは重罰にしてほしいわ
未成年の悪行甘くしたらダメよ

70 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:06:46.75 ID:mZBcaTXD0.net
川崎の事件もそうだけど、船橋の生き埋めや↓このヒトの影響も大きいね。
つーことで、毎度御馴染、

名古屋大学HPより

名前 大内 万里亜
所属 リーダー部
学部学科 理学部
出身校 宮城県私立聖ウルスラ学院英智高等学校
生年月日 1995年10月5日
血液型 A型
趣味 薬品コレクション
特技 しりとり
今後の目標 警察にお世話にならないよう頑張ります
ひとこと 私は清楚です。

http://www2.jimu.nagoya-u.ac.jp/ohendan/contents/danin/ouchi/ouchi.html
http://megalodon.jp/2015-0127-1439-39/www2.jimu.nagoya-u.ac.jp/ohendan/contents/danin/ouchi/ouchi.html
https://web.archive.org/web/20150127095610/http://www2.jimu.nagoya-u.ac.jp/ohendan/contents/danin/ouchi/ouchi.html


おまけショット
https://lh3.googleusercontent.com/-bULVGApyAss/VUjLbYCIpEI/AAAAAAAAAKE/6YfoDfPKMeE/w480-h360-no/vlfyKAi0GrhEugp1430815697_1430816955.png
https://lh6.googleusercontent.com/-MHYacsoWvX0/VUNjNCAhesI/AAAAAAAAAF8/_8lmN5a3m6I/w600-h332-no/%25E4%25B8%258D%25E6%25BB%2585.png

71 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:11:07.10 ID:5GiTufI90.net
>>9
日本から出ていけクズ

72 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:15:53.39 ID:9HYVVDsC0.net
べつに少年法変えなくてもいいよ、

ただその代わり、少年法を適用する事件はその親を罰してくれ。
親の監督責任。

ネグレストとか、育児放棄、放任とか親としての義務を果たさないバカ親を罰しろ。

73 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:16:14.58 ID:bQkX8RMj0.net
少年法は廃止
存続したいなら適用は12歳以下にするべき
12歳以上は問答無用で死刑執行
12歳から18歳までの死刑は臓器提供刑とする
絞首していないので問題なし
若くてぴちぴちの臓器が手に入る国も儲かる
刑罰は
死刑・終身刑・無期懲役刑・有期刑(最長60年)・収容所での肉体作業
とする

74 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:19:29.38 ID:/96MtI140.net
義務教育までで充分

75 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:19:32.42 ID:boQSYGVV0.net
だから与党が何の見返りも求めることなく
18歳選挙権に賛成するわけがないのだよな。
野党はこういうところの脇が甘すぎる。

76 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:21:38.02 ID:xnoixKg+0.net
刑事責任年齢を14歳から13歳に下げて

77 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:22:35.49 ID:q3TidIIb0.net
>>70
もなみや広島の事件も追加

78 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:32:08.54 ID:pNqwJYUt0.net
先に政治資金規正法見直せやクズ政治家め

79 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:33:54.01 ID:TRGe4xNq0.net
万引きとか、窃盗とか、まあ、小さいうちはというのならわかる。

けどな、

輪姦、強姦、リンチ殺人とか更生の余地ないぜ、幾ら少年といえど

80 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:36:17.78 ID:PvJCbRUn0.net
少年法廃止で

81 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:39:56.09 ID:WVFAjw8l0.net
殺人、傷害致死、強姦は少年法適用外にすればいい。それより刑法39条廃止しろ。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:41:41.33 ID:qe2KH+4/0.net
少年法なんか犯罪者と弁護屋が喜ぶだけの犯罪助長法だわな
顔も名前も隠す必要なんか無いよ

83 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:42:43.45 ID:QW1efLBRO.net
平行して、窃盗、強盗、詐欺なんか厳罰化してくれ。

84 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:43:51.37 ID:6IMXnQ3q0.net
まず少年法改正ありきで選挙法改正だったのになんでこうなるかな…

85 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:47:29.71 ID:PvJCbRUn0.net
ひどいいじめも犯罪で逮捕すべき
スレチだけど
教員は労働者で聖職ではないと否定していて
学校内は聖域化するってどういうこと?
こういうとこもメス入れてよね

86 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:50:28.94 ID:zrGeY8xL0.net
せいぜい12才までかな

87 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:10:12.35 ID:lKAgZUWa0.net
とりあえずサカキバラとかマリアみたいな真性の快楽殺人者には少年法適用しなくていいだろ
こういう奴は絶対に更生できないことを、つい最近サカキバラが証明してくれたし

88 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:19:30.21 ID:RzZTwKl90.net
少年隊の見直しもはよ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:20:09.38 ID:SANFygxw0.net
結婚、選挙権と次々に18歳以上の責任が増えてってるが大丈夫か
こうなると成人と認められる年齢も18歳になりそうだな

90 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:42:51.59 ID:44Vr0Bsw0.net
情報隠すなら、「更生した」と判断したときに公表すべきだな。
更生できないから隠すといってるんだから、更生したならもはや隠す理由がないのだから。

91 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:16:08.96 ID:OZy8+a9a0.net
免責はなくして、飼い主全被りで代替
後は身の危険感じた飼い主が必死にしつけるだろ

92 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:56:19.90 ID:CYtalwnj0.net
少年法いらないじゃん
罪人は年齢に関係なく裁かれるべき

93 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:57:04.01 ID:CYtalwnj0.net
>>10
そうそう、三つ子の魂百までってね。

94 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:58:32.02 ID:xtC3WU5T0.net
選挙権、酒、煙草、パチンコ、アダルト映画、公共交通機関運賃、その他諸々

全て統一しろ

95 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:59:53.41 ID:ETwJ+06W0.net
殺人は通常と同じく罰していい。被害者が浮かばれない

96 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:02:40.07 ID:eYpq/Hw00.net
更生なんてしなくていいからどんどん死刑にしろよ
ガキの頃から屑は一生屑だよ
さっさと殺処分

97 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:05:04.67 ID:3oCjMcFq0.net
>>1
少年法というか、余程の破天荒な容疑者でない限り、更正するっていう前提で
法と照らし合わせて処断するってのやめて欲しい。

更正?最後の一歩を踏み出しちゃうヤツが更正ってwww
あるわけねえだろ。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:08:07.37 ID:3oCjMcFq0.net
>>5
前途有望なヤツは、そもそも自制する精神力くらい備えてます。
てか、ブタのエサでいいだろ。

99 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:21:08.87 ID:g9j9MebM0.net
サイコパスは措置入院で一生外に出すな。

100 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:28:04.74 ID:h1gYvh7NO.net
http://i4.mirror.co.uk/incoming/article5904187.ece/ALTERNATES/s615/girl.jpg

>米国フロリダ州ブラデントンの少女アシュレイ・ミラー(18)は、祖母の家で
>ペットの犬(ピットブル)と性交し、その様子を自撮りして携帯電話に保存したとして、獣姦罪で告発された。

アメリカじゃ、他人に直接迷惑をかけていない?犯罪でも実名晒し&顔晒しだぞ。
それでも生きて行けるし、更生への影響も無い。(更生しない奴はしない)
つまり、少年、特に凶悪犯、粗暴犯を匿名で扱い、過剰に保護する必要は全く無いという事!

101 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:39:56.56 ID:wG+WplKI0.net
制度が裁けないというなら、こうして↓
https://www.youtube.com/channel/UC_74DLxWjoSkuLAtLc-Yp6Q/videos?flow=list&live_view=500&sort=dd&view=200
↑民草が裁けばいいのよ。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:41:08.06 ID:HXIRp0qz0.net
少年法は13歳未満でいいだろ だいたい凶悪犯罪って14歳以上だし

103 :殺人淫楽 ◆NEVADA31eY :2015/06/18(木) 22:49:41.01 ID:wG+WplKI0.net
     /;;;;;;;;;;;;;;;;`';;;;;;;\     
     /;;;;;;;;〃/´ヾヘ;;;;;;;;;;;ヽ      
   /;;;;;;;((,/    i;;;;;;;;;;;;;i       わたしのことを
   |;;;;;;;;;i !/ ─  .ノノ)ノノ|       
    |;;;;;;;;;|   !  ! i;;;;;i|       忘れられては
   |;;;;;;;;i ””    ゝ  |;;;;;;;|    
   !ノ;)ノ\  ⊂⊃ .ノ;;;;;〈       困ります。
   ((/´ i ` ー─ 'iヽヾ);;)|`i    
    /\ ̄ ̄`ヽノ  i (\_l !))) 
   /     ̄ ̄ヾ 〃´  ヽ/ ) '  
 /  N E V A D A   

104 :名無しさん@13周年:2015/06/18(木) 23:05:50.01 ID:PHp+DuUkj
>>79
>>102 の言う通りだな。
ハッキリ言って14歳だからといって
サラシ首をするような快楽犯もいるし。
その上、32歳になっても全く反省せずに
ノウノウと生きてるしな。

ただ慎重論が出るのは、もっともな事。
日本では未成年のうちは少年法に守られて
殺人天国って、うたい文句が嘘になってしまうからな。

「大量殺人と輪姦は20歳(ハタチ)まで、お酒は20歳から」って

105 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:07:40.88 ID:boQSYGVV0.net
>>89
そういう重い責任を持たせられるほど今の青少年は
しっかりしているのか不安なところがある。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:13:19.77 ID:ZymwKklQO.net
殺人は少年法の適用外にしろ

107 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:19:03.94 ID:UDG4MRcs0.net
12才以上は実名にしろ

108 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:34:23.00 ID:l3UI3fsC0.net
>>1

『加害少年側にも事情がある』

元法務大臣の平岡秀夫、郡和子による、【息子を殺された母親に向かっての発言】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1183346577/

●平岡 秀夫 衆議院 民主党 ※元法務大臣 山口県 2区(下松市、岩国市、光市、柳井市、周南市、大島郡、玖珂郡、熊毛郡) ★落選 
ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000597&s=0&p=1
●郡 和子  衆議院 民主党 宮城県 1区 (仙台市青葉区・太白区) ★比例で復活 
ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000403&s=0&p=1



「私は犯罪被害者より加害者のほうが辛いと思う。被害者の苦痛なんて交通事故のように一瞬だ」 『死刑廃止・日本の証言』 菊田幸一著より

菊田幸一 刑事法学者・弁護士(東京第二弁護士会所属) 明治大学名誉教授、法学博士(明治大学)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E7%94%B0%E5%B9%B8%E4%B8%80
ttp://www.myhomepage.vgocities.net/aoiryuyu/yamaguchishikankikuta.htm

109 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 00:40:33.74 ID:lvX7/HMc0.net
少年法なんぞ廃止で良いよ

110 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 00:52:38.99 ID:E5w8dcrq0.net
もっと早く議論しろよ。

111 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 00:54:38.61 ID:tZevqyTS0.net
でも少年を大人とみなしてないからこそ少年犯罪に大騒ぎしてるわけで

112 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 00:55:25.28 ID:pbUnkNCUO.net
残酷
自分勝手
少年??
更正しないだろ?
少年法廃止あげ

113 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 01:08:36.01 ID:p3bpSf060.net
選挙権と同じ18歳に少年法の対象を引き下げることに何も問題はない

114 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 01:12:34.48 ID:FVs7hV9/0.net
当然の対応だね

115 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:15:09.02 ID:FQSvCFfN0.net
過去に19歳で少年法に救われた屑がいると思うと不公平だな

116 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:30:17.95 ID:KorkovVi0.net
厳罰化に反対してるヤツって
自分や自分の家族だけはそんな犯罪に巻き込まれないっていう
なんの根拠もない自信に満ち溢れているだけだよ。
なんなんだろうね。あの選民意識w
見ててみ。
自分とこのバカな家族が被害者になった途端「厳罰!厳罰!」言い出すからw

117 :名無しさん@13周年:2015/06/19(金) 05:40:39.02 ID:4O5X3gacP
今のだってかまわないんだよ本当は
年齢部分を削除するだけで良いとも言われているし
なので年齢の指定はやめた方がいいんじゃないか
20歳以上の主犯格と未成年者の仲間として報道されるのと変わらなくなるし
あとは実名と顔写真の報道はどうするのかだ 払われない賠償問題と
少年法廃止派だけど、へんな洗脳施設作ろうとしているという話は賛成できないな

118 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:56:03.63 ID:IE3Vbh2IO.net
小学校4年生からは、性犯罪も実名、大人と同じ裁判で!

119 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:02:43.68 ID:zAaNsP3L0.net
殺人、強姦、強盗は少年法適用外で刑法適用にすべき

120 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:05:24.82 ID:GiPkqMoo0.net
Windows使って、いい加減にいい加減にしていきたいんだろ?

121 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:09:16.38 ID:UZErrgaI0.net
>>1
精神年齢の事を言い出したらきりがないだろ
今の日本の総理大臣だってどう見ても中学生レベルの精神年齢だし実年齢で判断するしかない

122 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:31:16.93 ID:kaL9YUaI0.net
未成年って地方税とられないんだな、その布石としか思えない。

123 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:31:25.14 ID:qSNAn1j/0.net
>>116
病気も事件も当事者やその家族にならないとわからない

例えば自分のかわいい娘が10代の少年たちに肉便器替わりで
毎日散々まわされて舌を噛んで自殺しないように歯も全部折られて
最終的にコンクリートで固められて東京湾に捨てられても
捨てた側は少年だからというだけで全然大して罪には
ならないとするならその親からすれば「厳罰化しろ」
「もっと対象年齢下げろ」といいたくもなる

124 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:22:48.45 ID:81Gqyk6SO.net
18才未満なら少刑の更正プログラムで矯正出来ると日弁連や刑務官が考えているなら
お・こ・が・ま・し・い・w自分の子供がグレた時に全力で体当たりしてグレ仲間から引き離そうとすれば
どれだけ大変だ?って話wまして他人だし大抵はこじらせるだろ?
少刑や刑務所がいかに恐ろしい所かしらしめる為に粗暴犯と同じ雑居房に入れるのが最も効果的w
牢名主の所業を黙認するのが刑務所の更正プログラムであるw

125 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:41:22.85 ID:Jn3AspeG0.net
おまいらって自分自身が少年犯罪の加害者になるかもしれないって
視座がないわけ?
ネットでの障害者差別も根っこは同じだよな
自分らは健常者だから「向こう側の人間」には絶対にならない
という前提があるから安心して障害者を叩いてる
身内や自分自身が障害者になるかもしれないという想像力を持っていないのが
致命的だよ

126 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:43:23.38 ID:dJqMf8bj0.net
少年法で犯罪隠蔽するのは小学生までにしろや

127 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:44:10.48 ID:HyJ4znHM0.net
>>5
なら選挙権はやはり剥奪すべきだね

128 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:06:25.31 ID:f7Nj31ao0.net
>>70

(犯行時)未成年↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhgChQuxMQpDzflPUYbQ9h_1SJJQjmlnm
↑の死刑囚レース現況


舟橋龍一 < 湯浅成美 <<< 大内万里亜 


↑つーことで、↓

https://www.youtube.com/watch?v=uFYknVUbprw&list=PL8lS4CLk8Hnoe1MbUusM4sLn85_fwKEDT

129 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:22:03.09 ID:HyJ4znHM0.net
>>125
少年じゃない奴は少年犯罪の加害者になれるわけねーだろ
バカなの?

130 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:23:52.74 ID:uIKUEshU0.net
>>129
自分や身内が被害者になる可能性は考えない人なんだろう
ほっとき

131 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:37:54.25 ID:f7Nj31ao0.net
徳勝もなみ・大内万里亜 の被害者になる可能性は多少はある。
野村美輝・舟橋龍一・湯浅成美 の被害者になることは絶対にない。

132 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:39:56.33 ID:ZOkkeso+0.net
>>1
はぁ?
撤廃でいいだろ、頭イカれてんのか?

133 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:44:55.11 ID:c2+071Y80.net
生類憐みの令レヴェルの悪法

少年法!!!!

134 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:45:00.07 ID:EXwISvcn0.net
過去少年法で不当に軽い判決だった者も特別遡及審理を行い
死刑相当の者はきちんと死刑にしないとだめだ。

更に死刑制度も改め、
非公開絞首・非公開電気椅子・非公開薬物注射などの「軽死刑」と
公開銃殺・公開断頭台・公開鋸挽・公開火あぶり・公開車裂きなどの「重死刑」
に分け、軽死刑でも公開需要のあるものはネット配信などで全世界に公開し
海外配信分は有償とすることで外貨を獲得するのもよいだろう。

135 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 09:10:50.32 ID:81Gqyk6SO.net
>>125
釣りだろうが普通に糞ガキに家族や近縁者、恋人が被害に遭ったら?が
悲惨すぎるから少年法撤廃望んでいるんだよw万一親族からそういう悲惨な事件起こした加害者出たなら
血縁者でも死刑に同意するよ。間違いなくね

136 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 09:22:07.40 ID:f7Nj31ao0.net
とりあえず現実的なレベルでいうなら、死刑のある犯罪について年齢制限を撤廃し、同時に全年齢死刑可と定める、というのはどうだろう。

137 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 09:56:30.52 ID:sR1q0c/o0.net
人権派が守った酒鬼薔薇の奇行のおかけで
少年法改正に世論は勢いづくだろうねぇ
飼い犬に手を噛まれる状態か 人権信者

138 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 09:59:32.32 ID:8noiYO8o0.net
糞ガキ犯罪者は実名で報道出来る様にするべし。そうすれば
2ちゃんで糞ガキ犯罪者の実名を出すと「ピー」で消しまくる
イデワタルってなバカが居なくなるから。

139 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:06:09.03 ID:ywcv3oPT0.net
ドローン、18歳参政権くらいの早さでやれ

140 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:24:11.94 ID:8noiYO8o0.net
同志社大学は未だにこんな奴をほざく浅野健一と言う北朝鮮寄りの屑野郎を
雇っています(怒)

13 : 浅野大暴言[] 投稿日:2006/04/24(月) 07:42:12 ID:WBTkg6xp [1/1回]
この夫は判決後の会見で、「司法に絶望した。早く被告を社会に出してほしい。
私がこの手で殺す」と述べた。彼はその後もメディアで、「裁判で罰せないなら
(死刑にしなければという意味だろう)自分が殺す」と予告し、二○○○年一一月に
発行された『日本の論点』(文藝春秋)でも、同じような主張を展開している。
愛する妻と生後十一カ月の長女を突然惨殺された彼の気持は痛いほどよく分かるが、
誰にも人を殺す権利はないはずだ。これは殺人予告の疑いが濃厚であり、近代法で
禁止された仇討ち思想を肯定しており、公共の媒体で無批判にそのまま伝達していい
のだろうかと疑問に思う。この男は被害者なら何をやっても許されるとうぬぼれている
のだろう。夫は判決当日夜のテレビ朝日系「ニュースステーション」にも生出演して、
妻に対する犯罪内容の詳細も明らかにしたうえで、加害者が死刑になるまで闘うと
決意を語った。妻子の写真を何度も画面に出して、「刑事裁判になった段階で、
被告人も被害者も実名報道すべきだ」などと強調した。彼は次のようなこともを
言っていた。「被害者は何の相談もなく実名報道されているのに、犯人の少年は
人権擁護ということで守られる」「少年法があるから匿名報道するというのは、思考停止だ」。いずれも聞く価値も無い戯言である。

http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2001/symposium1216.html

141 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:47:43.97 ID:f7Nj31ao0.net
> (少年法適用範囲は)義務教育まででいい

ここで、伊藤宣子 ↓
http://st-ursula.ac.jp/junior/school_guide/img/aisatsu_01_img_01.jpg
http://st-ursula.ac.jp/junior/school_guide/aisatsu_02.html
↑が一言 ↓

https://lh3.googleusercontent.com/-TrX9yxiQ19o/VXodyj2OdSI/AAAAAAAAADE/UF7945HfEMM/w637-h708-no/%25E3%2581%2586%25E3%2582%258B%25E3%2581%2599%25E3%2582%2589.png

https://plus.google.com/118241707278249889874/posts/aC83t5ABmX6?pid=6159268194835920162&oid=118241707278249889874 より

142 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:57:22.99 ID:DgacdL/M0.net
>>116
逆に厳罰化に賛成している人は自分や親族、知人が加害者になる可能性を
想像したがらない傾向がある。犯罪に関する議論をする際は被害者や
遺族と感情を完全に共有することはできないという前提を踏まえるべき。

143 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:01:26.81 ID:RlGO5c6t0.net
>>142
家族が加害者になったら法の裁きに任せる前に切り捨てて俺も死ぬわ
それができないなら被害者の家の前で連日土下座するわ

お前は家族が加害者になったら罰を甘くしたいって考えなの?

144 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:08:46.29 ID:en6XCvH20.net
凶悪犯罪に年齢なんか関係ない
たとえ幼稚園児でも死刑にするべき

145 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:17:31.46 ID:DgacdL/M0.net
>>143
厳罰化賛成派は人間の弱さをもう少し認めたほうがいいと思う。

146 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:26:25.48 ID:461aZAeqO.net
>>142
感情は違っても方向性は一致してるのもあるけどな
光市母子殺人事件なんかそうだろ

147 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:30:06.10 ID:jufxq38j0.net
少年法で保護しても更生させることができないならば保護する必要はないよね
名前すら報道されずに更生できたかどうか検証することすらできないシステムは変えるべき

148 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:36:43.97 ID:kNLBIm4t0.net
>>142
想定してます。
決め付けないでください。
あなたの考えこそもっとも深慮にかけるものです。

149 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:38:15.73 ID:ZOkkeso+0.net
別に厳罰化なんてどうでもいいんだよね
単なる年齢差別でしょ、少年法は
同じく扱えと

150 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:57:38.95 ID:RlGO5c6t0.net
>>145
人間の弱さを認めてるから、弱い被害者を蹂躙する卑劣な加害者に絶対の裁きを与えたいんだけどね。

151 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:59:05.43 ID:pf0z5gNd0.net
>>144
復讐のための刑罰と勘違いしているからそうなる。
お前みたいな考えで刑罰があるわけではない。

152 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:01:14.99 ID:s8I5hSAL0.net
少年法の厳罰化に賛成。
人を殺しても、「18歳だから」「19歳だから」と保護されるのはおかしい。
18歳なら殺人してはいけないことくらい判断できる。

153 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:04:51.93 ID:ZOkkeso+0.net
>>152
まったくだな
更生の余地ありと裁判官が判断するでもいいよ
でもそれは年齢で決まる事ではないからね

今の時代に必要ない法をいつまで続けてるのやら

154 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:28:29.66 ID:MmrZUgOv0.net
【調査】「少年法」年齢引き下げ、賛成6割で反対大きく上回る-時事世論調査 [転載禁止]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431674499/

少年法の対象年齢引き下げに賛成82%、産経・FNN合同世論調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427709654/

少年法の適用年齢の18歳未満への引き下げ「賛成」83% 読売新聞
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425820401/


【社会】実名公開なしや処分の軽さに憤り 川崎中1殺人で少年法見直し論が広がる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425312142/

【産経抄】 加害者のプライバシーだけ守る少年法は公平性を欠く、20歳未満が少年という規定は時代遅れ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425116092/

【川崎中1殺害】たけし提言「選挙権をやるなら18歳に少年法はいらねェよ」「凶悪な犯罪者を年齢で区別することが本当に文化的なのか?」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425874614/

155 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:33:54.86 ID:XJYXW1Ex0.net
>>131
おいおい、オヤジ狩りの被害に遭う可能性があるんだがw
舟橋なんて鉄パイプでぶん殴ってオヤジ狩りしてたって報じられてただろ
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20150305.jpg

軽傷で済めばいいが
運が悪ければ死ぬわ
よって誰もがガキの被害に遭う可能性はある

156 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:41:24.63 ID:msv4LGM0O.net
恵まれない生い立ち云々で刑を軽くするのやめろ。
経済的に苦しかったり、ひとり親家庭で育っても犯罪を起こさない人が殆どだろが。
刑を軽くしたりすることがそういう人達に対する偏見をより強くすることに気づけよ。

157 :f7Nj31ao0:2015/06/19(金) 13:53:12.01 ID:kHa/PdAn0.net
>>155
ざ〜んねんでした。
私はオヤヂじゃないの。
暗くなったら外出歩かないし、そもそも(デブしょーの専業主婦で)出歩く機会もないし、近所はみんなしってる人だし。

なるちゅん こと湯浅成美 の事件は私の生活圏にかぶるんだけど、未来永劫絶対に接点ナシ、
ここの説明文に↓
https://youtu.be/vzw2og_A6zc
↑に書いといた。

158 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:57:08.32 ID:Rf7tl+Jl0.net
少年法ができた経緯を考えれば年齢引き下げどころか撤廃してもいいくらい

159 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:57:59.99 ID:MaHpASTD0.net
幼年法でいいだろ
小学校卒業までは保護、しかし殺人などの凶悪犯は大人と同じ軽量で裁け
2人殺してるのに死刑にならないとかバカな判決は出すな

160 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:01:41.44 ID:W8rJG/Ng0.net
これ、反対するやついるの?高校生から一般枠でいいよ。その年齢の4月1日付けで

161 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:54:54.15 ID:kHa/PdAn0.net
辻菜摘(当時11)  → 殺人及び銃刀法違反
これより若いの、いたっけ?

162 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:23:10.73 ID:GAaEnWim0.net
少年の判定基準
珍毛が生えてるか生えてないか

163 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:37:16.20 ID:lVkw17dG0.net
結局、このために出版させたんだな
事前世論形成

164 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:21:06.97 ID:ZQEz39QN0.net
(満)年齢で切る限り、どうやっても不合理なものに。

165 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:38:15.93 ID:3Iq1D50r0.net
お子様ランチは小学生以下しか頼めないんだから
少年法もそれくらいの年齢まででいいんじゃないの?

10歳くらいまででもいいと思う

166 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 08:19:25.33 ID:MsVScNV80.net
少年法 〜 十九歳の壁
https://www.youtube.com/watch?v=_m_oxal-5PU&list=PLGtXXPM28n9OzEV3XT59Aew_5tdDGOSAa

167 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 08:20:18.41 ID:KuTdq2E80.net
>>1
何故廃止って意見出ないんだ?

168 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 10:33:31.33 ID:ZQpxMll20.net
>>165
交通機関の運賃も中学生からは大人料金だしねー

総レス数 168
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200