2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】医療用大麻(マリファナ)研究に1億円超を大学に資金提供、カナダ企業 合法化の動きが北米で進む

1 :( ´`ω´) ★:2015/06/18(木) 13:08:53.28 ID:???*.net
■医療用大麻(マリファナ)研究に1億円超を大学に資金提供、カナダ企業 合法化の動きが北米で進む

 カナダの医療用大麻(マリファナ)のメーカーであるナショナル・グリーン・バイオメッド社が、大麻
(マリファナ)の治療効果の研究用として、100万ドル、日本円で1億円を超える資金を、カナダの
ブリティッシュコロンビア大学に提供する。同大学がこの6月に発表した。

・マリファナの医療用としての使用

 同大学によると、マリファナの医療面での効果は見過ごされてきたという。その効果が明らかになりつつ
あると説明する。今回のナショナル・グリーン・バイオメッド社からの資金提供を受ける研究グループは、
HIVの治療、急性の病気による痛みや吐き気の軽減にマリファナを使う可能性について研究を進めている。

 研究グループの検証によると、マリファナを使ったHIV陽性の感染者では、使わなかった感染者と比べると、
血液中のHIVウイルスの濃度が半分以下になったと確認していると解説する。2011年の動物実験によって、
大麻の有効成分のTHCを静脈に投与すると、サル型のHIVレベルは低くなり、寿命が延びると確認されたとも
説明する。同大学の研究者によると、感染者が手紙を寄せ、大麻からの健康面の利益を評価する声を
上げているという。

・用途が広がっている

 日本では、大麻は法律で使用が禁止されているが、海外では用途が広がりつつある。

 カナダでは2014年4月から、一般の人でも医師の処方せんがあれば購入可能となっている。米国では、
連邦政府は大麻の医学的価値を法的に認めていないものの、コロラド州、ワシントン州、アラスカ州、
オレゴン州、ワシントンD.Cで非医療用としてもマリファナの使用を法律で認めている。

 従来、 マリファナは多発性硬化症の痛みを緩和させる口へのスプレー薬、カプセル型のTHCが抗がん剤に
よる吐き気の治療、HIVの感染者の食欲不振の治療に使われているという。

 違法とされてきたものまで、全く新しい観点から光が当たることもある。日本でも合法化を求める動きはある。
米国の動向がまずは注目されるのかもしれない。

http://www.mededge.jp/b/tech/14687
http://www.mededge.jp/ Medエッジ (2015年6月18日 3:30 AM)配信
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434213460/435 依頼

※文献情報

Medical cannabis company donates $1 million to explore plant’s healing potential
http://news.ubc.ca/2015/06/08/medical-cannabis-company-donates-1-million-to-explore-plants-healing-potential/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:09:29.93 ID:OT/XpDE30.net
ファナ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:10:03.66 ID:Hc70R09A0.net
酒と同じで悪酔い体質の人は

4 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:12:12.82 ID:Yd89Mjqc0.net
しぇしぇしぇのしぇ〜

5 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:12:51.29 ID:j28BTypX0.net
日本じゃ種が・・・・「麻の実」が七味の材料に使われているくらい?
あと、鳥の餌くらい?

6 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:16:57.16 ID:3ullHGQE0.net
以下
GHQマンセー厨が
日本ではカクセイザイダーのレスをご堪能下さい

7 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:19:42.75 ID:6cU95hSN0.net
いくら「健康に害は無い」と言っても、
吸いまくって車に乗って人を轢き殺す奴とか、
食い物に混ぜて女を酩酊させて犯す奴とか、
必ず現れるのは間違いない。

8 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:22:03.15 ID:12H0CoOQ0.net
>>8
アルコールと同じじゃん
むしろアルコールより害は少ない

9 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:23:18.39 ID:RSqGvqfD0.net
うつ病の治療にも処方できるようにしてほしいな
条件はうつ病の治療を3年以上で通院回数が30回
を超えても治療継続中の患者に限る

10 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:26:49.71 ID:YcYqKNmf0.net
医療用は別にどうでもいい
前々から主張しているが繊維用の麻の栽培自由化を認めてほしい

11 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:31:20.91 ID:iYUrcpG80.net
これはいいニュース

12 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:33:09.67 ID:iYUrcpG80.net
>>4
危険ドラッグと一緒にする猿を発見www

13 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:43:42.66 ID:dxDXkBa80.net
輸出したいアメリカの対日圧力で日本も解禁になるよ

14 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:44:20.60 ID:gQi/Qczb0.net
流行の兆しを見せてるヘンプ油ってこれやからね

15 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:46:21.48 ID:ELl2iMS00.net
大麻は古来日本に自生しているのに利用してはいけないとか何かおかしい

16 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:54:31.61 ID:4AGPWZHB0.net
医療研究はむしろどんどんやるべきだろう。薬物乱用にならないように管理さえされてりゃいいと思うんだがね。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:06:40.28 ID:BQI8yzWr0.net
なんか、すごい格差社会、貧富の差が絶対化するなかで大麻でヘロヘロにして
自分らに批判が高まらないように支配層が政策にしたとかいうようなことはないのかい?

18 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:20:22.82 ID:alD73QGq0.net
リハビリ施設を建ててからにしろ

19 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:24:13.98 ID:ODk0bldv0.net
>>3
悪酔いはアセトアルデヒドによるもの
カンビナイトはアルコール代謝とは違うから、悪酔いしないと思うよ。

20 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:26:00.53 ID:XOF400gL0.net
嗜好大麻と医療大麻を混同するなよ、低能臭いからさ
日本のペインクリニックと精神科が製薬会社と組んで患者をカモにしてるのは論ずる価値もない事実だし
それらと終末医療で使われる薬を医療大麻由来の低コストでEBMに基づいた薬へと移行するだけで
物凄い医療費削減と患者の利益になる
そして、このままだと医療大麻の研究で進んだ欧米製薬会社のカモになる
さっさと日本も国内での医療大麻の研究を解禁しないと、この分野でもガラパゴス化しちゃう、というか、もう手遅れ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:29:20.44 ID:ODk0bldv0.net
>>15
70年前のアメリカ人にしてみれば、ただの蛮族文化

これから蛮族文化にはまったアメリカ人が経済利益を求めて日本に買わせるように憲法と
法律改正を迫るよ

22 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:14:30.41 ID:676TJd/O0.net
>>4
ググったらこいつか。勘違い乙
http://i.imgur.com/aITfu9O.jpg

23 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:22:19.10 ID:WahkeuAL0.net
日本だと医療大麻認めると、ダメ絶対の嘘がバレるからな〜
でも今から娯楽目的の大麻解禁の話もしとかないとな。

24 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:27:36.87 ID:XXmyZXRP0.net
タバコや酒よか害ないなら別に合法でええやん
JTあたりの既得権益勢力が反対してるのか?

25 :長谷川亮太:2015/06/18(木) 15:46:23.31 ID:puS7YiPN0.net
シャブだけは絶対やってはいけないと思います、頭がおかしくなりますから。

全然マリファナの方がまだ良いですよ。
マリファナは合法な国はオランダとかアメリカとかたくさんありますけど、
シャブが合法の国なんか無いですから。

26 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:51:52.91 ID:xxYPBZMP0.net
過去、日本含めて途上国で解禁の話が持ち上がったら
アメリカが経済圧力かけて潰してきたのにな。

アメリカがOKになったら渋ってた国が一斉に解禁して
つられて他の違法薬物もどんどん活性化するぞ。

日本、韓国なんてすぐだろう。
アメリカ様が認めるんだから。

27 :長谷川亮太:2015/06/18(木) 15:55:00.61 ID:puS7YiPN0.net
抗がん剤も全然役に立たないって言われてるけど、大資本の利権があるから手放せなくて
新しい抗癌開発も消されてるが、それと同じじゃない?

誰だかわからないが損する人がいるから、大仰な大麻の害を宣伝してる。
結果的にNHKや民法も含めて、そういった海外では常識の「マリファナの害」「医薬品として使われてる」
ってことが放送できないわけだから、日本って国にジャーナリズムはなくて、全部が国の(マスコミだと総務省)
の意向があるからな。

大放送局が大麻の無害をアピールできないのは先行きが辛いと思う。
YOUTUBEで関西ローカルでちょっとは大麻の無蓋についてやってたが、堀江が「シャブと同じで害がない」って言ってるのには
アッタマきた。
シャブとヘロインとタバコと酒と大麻をランク付けして危険度を示さないからこういうことになるんだよな

28 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:11:50.51 ID:xwPHYxmv0.net
>>24
それは嗜好用大麻の話で医療用大麻とは全く別の話だな

29 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:12:02.79 ID:0nA67lVx0.net
報道ではよくマリファナを、覚せい剤などと同等に麻薬と表現してるが、そもそもそれが印象誘導なんだよな
麻薬取締法と大麻取締法、なぜ区別されてるかをマスゴミは理解しることだな。

30 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:25:04.95 ID:GOxdS6gf0.net
サザエさんでは小学生が覚せい剤でラリってるシーンがあるし
大麻やマリファナなんて非合法なのがそもそもおかしい
JTや酒類関係の既得権益と、それに群がる族議員の利権があるからだと思う

31 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:36:36.65 ID:YLIkVkTu0.net
>>24
育てるのすごい簡単なので税金取り難いのが嫌なんだと思う

32 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:33:13.91 ID:gJF+u28P0.net
>>7
>必ず現れるのは間違いない。

「間違いない」ってなに無根拠な事を妄想してるの?

アメリカでは、大麻の使用率が上がっても、解禁されても交通事故の死亡者数は減少している。

コロラド州では、2001年に医療大麻を合法化した時から300人も
交通事故の死亡者が減少した。(下記図表参照)

http://blogs-images.forbes.com/jacobsullum/files/2014/08/traffic-fatalities-in-Colorado.jpg

アメリカの大麻使用率は緩やかに上昇しているが、交通事故の死亡者は年々減少している。

【アメリカ全土に於ける交通事故死亡者の推移】
http://www.canorml.org/images/USAutoFatalities.jpg

コロラド州では、大麻合法化後、レイプなどの暴力犯罪が減少している。

☆【米コロラド州、大麻合法化以後犯罪率が10%減少】
http://socius101.com/post-556/

☆ 【大麻解禁後、デンバーの犯罪率は前年同期比で10.6%減少】

☆ 【殺人は52.9%減、性的暴力は13.6%減、窃盗は4.8%減】
http://news.tv-asahi.co.jp/boomerang/contents/details/0122/

☆ 【コロラド州、デンバー市・犯罪率】合法化後、殺人、暴力犯罪、性的暴行など大幅に減少している。
http://www.denvergov.org/Portals/720/documents/statistics/2014/UCR_Citywide_Reported%20_Offenses_2014.pdf

33 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:43:29.88 ID:gJF+u28P0.net
>>31
>育てるのすごい簡単なので税金取り難いのが嫌なんだと思う

そんな事は無い。

コロラド州など合法化された地域では、個人的使用量(6株/年)の自家栽培が
許可されているが、自家栽培している人は僅か7%だけ。

「八百屋理論」つまり、家庭菜園が増えても八百屋は潰れない。

【大麻合法化後1年、コロラド州の住民に聞きました】
http://www.denverpost.com/marijuana/ci_27216162/poll-one-year-legalized-pot-hasnt-changed-coloradans

◆ 大麻使用者に聞いた・何処で大麻を手に入れますか?

公認大麻ショップ:45%、医療大麻ディスペンサリー:24%、友人:18%、自家栽培7%、売人6%。

コロラド州の2014年大麻関連税収は、合計=7615万$(約91億円)だった。

大麻関連の裁判、刑務所の費用など、38億円がゼロに成った。

この大麻関連税収は、学校建設、高校生の教育費用支援、老人医療費支援など福祉政策に利用されている。
また、コロラド州では、2008年以来の失業率最低水準となり、

観光客が激増しており、観光、飲食、大学生の増加など周辺産業への経済波及効果は絶大。
ゴールドラッシュならぬ「グリーン・ラッシュ」と呼ばれ盛り上がっている。

34 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:43:42.45 ID:VD2Z0YPX0.net
ヤクザ駆逐のためなら大麻は売買だけ禁止して栽培と譲渡を非犯罪化すればいい
あとはヤクザ・売人は裁判なし、現場で射殺可にすれば問題解決
ドラッグ問題はヤクザと売人が全ての原因で、これらがいなくなればドラッグ被害にあってる人もいなくなる
供給元を絶たなきゃダメ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:45:52.27 ID:Mmz/OIvz0.net
幻覚作用を取り除いた大麻なんて漢方と同じだよ

36 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:11:22.40 ID:gJF+u28P0.net
>>34

「ヤクザ・売人は裁判なし、現場で射殺可」と言うのはオーバーだが、
大麻が合法化されている背景にはマフィア、麻薬カルテルの弱体化も有る。

アメリカ人と言うのは、非常に合理的で独創的だ。
自分たちに合った法律をクリエイトし成立させている。

例えば、首都ワシントンDCは、大麻販売はNGだが、一人6株までの自家栽培と
無料での譲渡は合法と成った。

つまり「使用したければ自分で栽培しなさい」と言う事。
収穫した自慢の大麻は隣人にお裾分けする事も出来る。

これじゃ、マフィアはお手上げ状態。確実に収入源は減る。

この法案は以下のような圧倒的多数で住民投票により可決された。

○ 首都ワシントンDC 嗜好大麻所持合法化法案 賛成:64.61% 反対:28.44% 可決

37 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:13:48.82 ID:iFBhRGak0.net
大麻解禁してくれないと麻ミルクが高過ぎて常食できない
少し煮詰めて塩を振りかけるだけで栗のポタージュを思わせる美味しいポタージュスープができるってのにもったいない
タバコ農家はタバコやめて大麻つくれよマジで

38 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:14:19.45 ID:gJF+u28P0.net
>>35

大麻はLSDやシロシビン(マジックマッシュルーム)などの、
幻覚剤では無いから幻覚作用は無いよ。

大麻に幻覚作用が有ると言うのは「ダメ絶対」などの科学的根拠の無い嘘。

39 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:19:55.29 ID:gJF+u28P0.net
まぁ〜 騙されたと思って、この ようつべ 観て大麻について議論して欲しい。

【USA・CNNニュース・医療大麻ドキュメント】

http://www.youtube.com/watch?v=cX9mbV_lJBY&list=PLQE1KqZfenMWn_ivMhC7uiMW5eohsGdJQ

CNN で放送され、アメリカで大反響を呼んだ、サンジェイ・グプタ博士による
医療大麻についてのドキュメンタリーです。

この3日前に博士は CNN で、大麻には確かに医療効果があるという考えを公にし、
それまでの自分の大麻に関する見解は間違っていたと正式に謝罪しました。

重度の癲癇を患う3歳の少女が、医療大麻により劇的に回復して行く様子は、感動的です。
また、イスラエルの老人医療大麻、大麻の影響下の運転にも触れています。

このドキュメンタリーの放映は全米に一大センセーションを巻き起こしています。

日本でも医療大麻についてより多くの人が考えるきっかけになってくれたらいいと思います。

40 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:50:26.63 ID:vwrpDbcx0.net
日本遅れてる〜。

41 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:58:41.49 ID:pG8ElLtc0.net
改行かまってちゃんは即NGで

42 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:00:27.77 ID:u1Hkr9wo0.net
さっさと合法にしろよ
精神薬の副作用で基地外増えすぎ

43 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:09:02.31 ID:pG8ElLtc0.net
嗜好品の解禁なんて税金の無駄遣いにしかならんよ。
日本で普及するわけ無い。初期投資も元取れない。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:10:18.48 ID:sjLez2uM0.net
抗鬱剤の代わりにならんかな?

45 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:24:23.08 ID:ggklzox/0.net
楽しいことをやる時に使えば、遊びに夢中になった子どもの時みたいな集中力を発揮できるから、経済も含めて世の中は活性化すると思うわ。

今って、金も使いたくないしでダラダラネットみたいな余暇が似合う世の中じゃん。
そりゃ不景気と少子化になるわな。

大麻解禁はでかいプラスを生むよ。
食事、会話、音楽、アート、無茶苦茶楽しくなるんだもんよ。
で、酒みたいな暴力衝動とかないって、出来過ぎだろ。

落ち込んでるやつが上げようとして使うのは、もうだめだーみたいなバッド入る事があるから注意だけどな。
まあふうふう脂汗かいて2時間くらい寝てりゃ治るよーなもんだし。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:32:55.85 ID:gJF+u28P0.net
>>43
>日本で普及するわけ無い。初期投資も元取れない。

と思う根拠は?

嗜好大麻が合法化されたコロラド州では、年/90億円以上の大麻税収が有る。

日本でもヤクザの密売人の儲けに成るくらいなら合法化して税収にした方が得策。

アメリカでの、解禁のよる経済規模は5兆円以上と試算され、新たなアイデア、産業、
雇用を産み、多額の税収が期待される。

【元マイクロソフト役員が、スタバ的「高級マリファナ百貨店」で世界進出を目指す 】(動画あり)
http://news.aol.jp/2012/12/09/jamen-shively-microsoft-premium-marijuana-weed-washington_n_2234605/

これから500億米ドル(約4兆円・現在なら6兆円以上)産業に発展する可能性もあると言われる大麻業界で、

【マリフアナ解禁の莫大な経済効果】
http://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2014/01/post-3160.php

年間消費量を1億8000万オンスとする政府の麻薬管理政策局(ONDCP)による
データに基づいて算出すると、少なくとも330億ドル(約4兆円)の規模に上る。

700億ドル(米マリフアナ栽培反対運動)というものから、1000億ドル
(米シェパード大学講師のジョン・ゲットマン)と、推定値は幅広い。

【マリフアナ解禁の莫大な経済効果】
http://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2014/01/post-3160.php

マリフアナの市場規模はたばこ(910億ドル≒9.1兆円)のそれに匹敵する。
アメリカ国民のビール年間消費量(970億ドル≒9.7兆円)と比べても遜色ない。

47 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:33:56.92 ID:VD2Z0YPX0.net
よしわかった
俺が一生懸命働いていっぱい税金納めて経済を活性化させたる

だから吸わせてくれ

48 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:45:08.86 ID:pG8ElLtc0.net
元が取れないものに税金を投入するなんて社会が許さない。
バブル時代じゃあるまいし

49 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:56:25.13 ID:gJF+u28P0.net
>>48

だから、その根拠は何なのさ?

何で大麻解禁に税金を投入するのさ?

初期投資は税金では無く、大麻を販売する公認企業が負担すべき事。

大麻解禁州では、大麻影響下の運転禁止に関する啓蒙の費用、
大麻影響下の運転取り締まりの経費、青少年の使用禁止などの啓蒙、教育など
大麻関連税収から捻出されている。

大麻解禁は、厚労省、警察当局の捜査費、裁判、刑務所、政府広報、広告代理店などの
経費を減らし経済的であり、非合法組織の収入源を減少させる事が出来る。

元々、非課税でヤクザの売上だったものを政府管理で税収にも出来る。
大麻解禁は、新たな発想、アイデア、産業、雇用、税収、文化を生む。

日本人は知らず知らずの内に、それらの恩恵、影響を受けている。

PC、OS、スマホ、映画、VP、音楽、ダンス、エンタメ界、エコロジーなどがそれである。
毎日、使ったり、見たり、聞いたりしている。

日本の産業界に足りないのは「新たな発想、アイデア」である。
「大麻解禁は、日本の未来の為になる」

50 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:18:55.46 ID:gJF+u28P0.net
少し長いが、解禁派も、反対派も視聴してほしい。

【ザ・ユニオン:大麻ビジネスの真相】日本語字幕付き。
https://www.youtube.com/watch?v=FXo8tZES_q8#t=50

カナダ、ブリテイッシュコロンビアの違法マリファナ産業は巨大化の一途を辿っていた。
その裏にあるユニオン(組合)とは何なのか。栽培家や警察官、犯罪学者、経済学者、
医師、政治家等のインタビューを基に、なぜそれが違法のままにされ、何が隠されてきたのか。
禁止された植物の真相を炙り出す。

51 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:41:45.43 ID:pZN0V5JOO.net
医療用に限ればいいんじゃね?w但し今扱ってる麻薬のリンコデみたいに
1%・5%に薄めて薬効のみ期待出来るならだがなw麻薬として嗜好出来るレベルに近いものは止めておかないと
米国のド腐れモンスター製薬会社があらゆる手を使って麻薬販売で日本荒らしにかかる

52 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:49:58.91 ID:zrRLeGDX0.net
>>51
大塚製薬の「サティベックス」があるよ。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:55:36.43 ID:gJF+u28P0.net
>>51

アメリカで「大麻抽出製剤=サティベックス」を販売しているのは大塚製薬。
GWPharma Sativex・大塚製薬の「大麻抽出製剤=サティベックス」は27か国で承認・施用されている。

大塚製薬ホームページより
http://www.otsuka.co.jp/company/release/2007/0214_01.html

大塚製薬は米国における「サティベックス」の独占的な開発・販売権を取得します。

「サティベックス」はカンナビスからの抽出物であるテトラハイドロカンナビノールと
カンナビダイオールを主成分とする溶液で、口腔内スプレーで薬剤を投与します。

カンナビノイド受容体に作用する事により、モルヒネとは異なる作用機序を介して鎮痛効果を発揮します。

カンナビノイドは、カンナビスに含まれる生理活性物質の総称で、テトラハイドロカンナビノールや
カンナビダイオールなどが含まれます。

これらの生理活性物質が、CB1やCB2といったカンナビノイド受容体に結合することにより
さまざまな生理作用を引き起こします。その働きは近年徐々に明らかになってきており、
今後、疼痛治療の分野だけではなく、精神疾患治療などへの応用が期待されています。

(カンナビス=大麻)(カンナビノイド=大麻薬効成分)

54 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:17:25.38 ID:nAERa7Jh0.net
医療用には許可しても良いんじゃないの。

後、ベニテングタケを焼酎につけて飲むのと大麻ではどっちが体に悪いですか?

55 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:20:22.97 ID:InxL+wAd0.net
オランダはマジキチ国家だと思ったが、逆に先を行っていたのか・・・

56 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:29:02.74 ID:XOF400gL0.net
世界中で処方されてる大塚製薬のサティベックスだが
日本ではその成分が合法でないからと不許可なわけ
疼痛や神経症痛で効きもしないどころか身体に悪い薬の処方しか選択肢がないってのは
単純に不幸なことなんだが
想像力もなく痛みを知らん人には、どうでもいい話で
死の間際、薬臭い身体と痛みに塗れた意識のなか、後悔しちゃったりすんだろうな

57 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:46:32.62 ID:pG8ElLtc0.net
オランダはハードドラッグからの避難先としてマリファナを利用してる。
そのまま日本に当てはめることはできない。

58 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:48:59.08 ID:gJF+u28P0.net
現在、カナダでは医療大麻が合法化され、国が医療大麻産業を育成しているのだが、
合法化される前は大麻オイルを無償で病人に分けていたリック・トンプソン氏が
逮捕されたりしている。

彼のドキュメンタリー映画を観てほしい。

【RUN FROM THE CURE 完治への道】公日本語版 
https://www.youtube.com/watch?v=KfblZZvu5eA#t=34

カナダで医療大麻オイルを製造、無償で提供していた、リック・トンプソン氏と
提供されていた癌などの患者さんたちのドキュメント。

リック・トンプソン氏は逮捕され有罪判決を受けた。

それから数年後の現在、カナダでは医療大麻が合法化され、
国をあげて医療大麻産業を育成している。

「大麻の副作用は健康と幸せである」ドキュメンタリー映画の台詞より

大麻の有効性はそれぞれがドキュメントを観て判断して欲しい。

59 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:50:39.15 ID:VD2Z0YPX0.net
別にオランダと同じ道を歩み、オランダと同じ理由でなければ解禁しちゃいけないわけじゃないしー

60 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:51:58.90 ID:gJF+u28P0.net
>>57

何が言いたいか全く理解不能。

オランダで大麻寛容政策がとられたのはハードドラックが蔓延したからではない。

オランダの大麻容認政策が検討された1970年代前後。

その頃、ヘロインやコカインなどのハードドラッグ事犯は、年間数百件程度でしかない。
また、エイズが正式にアメリカで症例報告されたのは、オランダで大麻が容認された
10年後の1985年のことだ。

ハーム・リダクション政策(害の予防・軽減政策)は、この対策自体が薬物使用を
抑制するのでも逆に奨励するものでもない。

結果的にヘロインなどの有害な薬物使用の低減、注射器使用によるHIVの死者の低減に
成っているのだから成功と言わねば成らない。

日本の場合、危険な薬物使用で精神病院で治療、入院するのは、
圧倒的にアルコール、睡眠薬、抗精神薬、有機溶剤、覚醒剤、脱法ハーブの乱用者だ。

大麻を合法化する事で、このような精神疾患、依存性の人が減れば良いではないか?

有機溶剤1・9%(推計約179万人)、大麻1・4%(同約136万人)、覚せい剤0・3%(約32万人)
脱法ハーブ40万人の使用者がいるが統計データでは、大麻のみの使用で、精神病院を
受診した人は2人しかいない。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:56:55.81 ID:gJF+u28P0.net
>>60 ソース

http://www.ncnp.go.jp/nimh/yakubutsu/drug-top/data/researchJHS2004.pdf

1) 対象施設

調査対象施設は,全国の精神科病床を有する医療施設で, 施設の抽出は主に病院要覧
(2003-2004 年度版)1)によった。内訳は国立病院・療養所(独立行政法人含む)47 施設,
自治体立病院151 施設(都道府県立病院77 施設,市町村立病院74 施設),国公立・私立大学医学
部附属病院84 施設,そして民間精神病院1,376施設の計1,658 施設である。

日本では、主として大麻で全国の精神科有床医療施設で治療を受けている者の17人
(15人は他の違法薬物を併用)のうち10人は、精神病との診断を受けている。

つまり、日本では、大麻だけで治療を受けた人は2人しかいない。
しかも、精神病と診断された人は居るかいないか分から無い。

上記記述を見ると、大麻だけで精神病と診断された人はいない確率の方が高い。

62 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 00:31:14.85 ID:Iz8nu0RE0.net
変な法律は改正した方がいい。
繊維とバイオ燃料と医薬などの用途だけ規制を緩和して
嗜好品は所持だけじゃなく使用も禁止と法律に明記するべき。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 01:08:06.41 ID:PaPuOwAa0.net
>>25

戦時中の日本。

64 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:27:18.02 ID:uuHHKcl10.net
海外の資料はいっぱいあるから、使うとどうなるかっていうのだいたい予想つくでしょ。
嗜好品まで解禁まではいくのには日本は遅れてるから30年はかかりそうだが、医療用は
今すぐ認めてもいいくらい。
厚労省にもメールしたことがあるが、ポスター通りの大麻の害を答えに返信してきて
むかっとしたナァ。
みんな大麻には害がタバコ以下で身体中毒性が0って言ってるのに、厚労省の白々しい「大麻の害」を
貫く鉄面皮はあきれるしかないよね。
詐欺罪とかなにか当てはまる刑法違反があれば訴えてやりたいくらい。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:33:42.63 ID:uuHHKcl10.net
だいたい巨大マスゴミが揃って、「大麻の真実」を放送しないのをみても
日本って国はNHKだけでなく民放も国営放送なんだろう。

本来のジャーナリズムは国家情報のプロパガンダを追求するのが役割なのにどこも
単なる政府広報でしかなくなってる。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:21:05.21 ID:4Ft492Dr0.net
>>62
どうせなら嗜好用も解禁していいと思うよ

67 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:47:30.25 ID:xSrF4me10.net
医療用なら草の状態で吸うの禁止にすれば
錠剤で高くついてもOKじゃね?後服用中の
車の運転禁止とか飲酒なみに厳格に
注意決めればw 嗜好は飲酒と同じように
車の事故が怖いからないわw

68 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:06:55.73 ID:bUEYZAQy0.net
>>67
そもそも同じ効果を錠剤にする事ができないんだよ。

69 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:23:30.75 ID:2L6MvvI40.net
>>67

大麻を合法化したコロラド州の交通事故死者数は、
2001年に医療大麻を合法化した時から減り続けている。(下記図表参照)

少なくとも、大麻合法化で致命的な事故は増え無い。

【コロラド州:医療大麻合法化後の交通事故死亡者推移】図表
http://blogs-images.forbes.com/jacobsullum/files/2014/08/traffic-fatalities-in-Colorado.jpg

アメリカの大麻使用率は緩やかに上昇しているが、交通事故の死亡者は年々減少している。

【アメリカ全土に於ける交通事故死亡者の推移】
http://www.canorml.org/images/USAutoFatalities.jpg

飲酒運転と大麻影響下での運転の危険性は、「月とミジンコ」くらいの差。(図表参照)

図表【飲酒運転と大麻、他の薬物の運転危険度比較】
http://www.mtlblog.com/uploads/2015/02/imrs.php_1.png

しかし、大麻、飲酒、処方薬など、いずれも影響下での運転はお勧めしません。

70 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:26:29.80 ID:2L6MvvI40.net
>>67

http://www.foxnews.com/health/2015/03/04/cannabis-moderately-impairs-driving/

アメリカ国家運輸安全委員会(NTSB)は、1975年以降の大量のデータを収集し、
致命的な自動車事故や、薬物影響下のドライバーのデータをまとめ、
数十年にわたる研究の結果を、2014年11月に特別報告書で発表した。

飲酒運転は、大きな変動性、大きな障害を示した。大麻喫煙者は控えめな障害を示した。

大麻は控えめに運転能力を損なう可能性が有るが、アルコールおよび様々な処方薬は、
はるかに大きな障害、運動協調の喪失、および認識の減損を引き起こす。

これらの研究は、大麻が時間とともに国中で合法化されても、
交通事情に大きな騒乱を起こし得ないことを意味し得る。

しかし、大麻、飲酒、処方薬など、いずれも影響下での運転はお勧めしません。

71 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:37:17.86 ID:2L6MvvI40.net
>>67

医薬品として大麻を使用する場合、錠剤などに加工するよりも、
自然なままの大麻を生薬として使用した方がコストパフォーマンスが高い。

ヴェポライザー(低温燻蒸式パイプ)を使用すればタール、一酸化炭素など
有害物質はほぼゼロ。

しかも、肺から摂取した方が口径摂取よりも速効性が高い。

現在、病状に合わせた様々なTHC/CBD比率の大麻が品種改良されており、
病状に合わせて適切な品種を施用できる。

医療大麻と言うのは、THC(大麻酩酊成分)と、CBD(酩酊性無し)の比率が大切。

重度癲癇の少女、シャーロットなどに施用しているのは、THCを極力抑えた大麻オイル。

病状により、施用するTHC/CBD比率が違う。

【医療目的別、大麻有効成分・THC/CBD比率】

【大麻症状別・THC/CBD濃度・図表】
http://i.imgur.com/FlpBjrw.jpg

【ターゲット別・大麻THC/CBD比率・図表】
http://hokkaido-hemp.net/wildhemp2.jpg

72 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:52:24.76 ID:94HlyZOY0.net
白痴の反対厨が瞬殺論破される良スレ

73 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:01:17.62 ID:Wk2Vecab0.net
>>71
現地点での医療大麻解禁国ってどこ?

74 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:09:51.80 ID:2L6MvvI40.net
>>73

下記のように世界各国で、医療大麻は合法化されている。

◆ 【USA・23の医療大麻合法州+ワシントンDC・法規集】【23 Legal Medical Marijuana States and DC】
http://medicalmarijuana.procon.org/view.resource.php?resourceID=000881

■医療用大麻・嗜好用大麻合法

コロラド、ワシントン、オレゴン、アラスカ、ワシントンDC

■医療用大麻のみ合法

アリゾナ、カリフォルニア、コネチカット、デラウェア、ハワイ、イリノイ、マサチューセッツ、

メリーランド、メイン、ミシガン、モンタナ、ニューハンプシャー、ニュージャージー、ニューメキシコ、

ネバダ、ロードアイランド、バーモント、米領グアム、

■医療用大麻のみ合法(喫煙や植物の状態での所有は禁止)

ミネソタ

■医療用大麻のみ合法(喫煙は禁止)

ニューヨーク

◆【22 医療大麻合法国】
http://www.webdice.jp/topics/detail/4261/

ドイツ、ベルギー、オランダ、チェコ、オーストリア、ルーマニア、フランス、イタリア、イギリス、

スペイン、ポルトガル、デンマーク、フィンランド、スイス、カナダ、オーストラリア、スリランカ、

イスラエル、カメルーン、ウルグアイ、ロシア、ジャマイカ

75 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:29:33.64 ID:Wk2Vecab0.net
>>74
空行くんおはよう
比率で言えば先進国のほうが多いね
自然なままの大麻を生薬として使用出来るみたいだから途上国でも医療大麻使用できるのに
なんで途上国の多くは医療大麻解禁しないんだろうね?

76 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:38:40.80 ID:2L6MvvI40.net
>>75

「麻薬に関する単一条約」が有るからだよ。

「麻薬に関する単一条約」では、大麻の医学的利用は禁止されていない。

しかし条約では「スケジュールW = 害だけが有り、医学的価値の無い物質」に指定され、
医学的価値は公知の事実にも関わらず、各国で医学的利用を拒んできた。

それらの矛盾が指摘され、もう既に国連では「国連薬物特別総会」(UNGASS)2016
The UN General Assembly Special Session on Drugs (UNGASS) 2016
http://www.unodc.org/ungass2016/en/about.html

に向けて大麻合法化を含む「麻薬に関する単一条約」の改正が、
日本政府特命全権大使も参加して話し合われている。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:40:29.55 ID:2L6MvvI40.net
>>76 外務省ソース

『薬物問題に係る国際的な動向』外務省総合外交政策局
http://www8.cao.go.jp/souki/drug/kachoukaigi/h260418/pdf/s9.pdf

2 麻薬委員会の議論(2014年3月,於:ウィーン)

(1)主な論点

・ハームリダクション施策,薬物事犯への死刑適用反対,治療重視(EU)
・薬物使用者の非処罰化(ポルトガル,チェコ,オーストリア等)
・大麻合法化(日本やINCB等は懸念を表明)
・麻薬関連条約に基づく現行国際枠組みの見直し(南米諸国)

3 今後

・2016年UNGASS開催に向けた国際議論の高まり

−処罰/非処罰,収監/非収監,治療,リハビリ
−既存の国際枠組み/新条約の締結(新たな国際基準)

・大麻合法化の拡散(南米)

78 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:46:08.72 ID:YX4h++mW0.net
TPP合意のあかつきには医療用大麻の輸出で村おこし、北海道と福島の採算取れない野菜工場で、メイドインジャパンの高品質の大麻をガンガン作って輸出すれば、ね
コシピカリとかブランドネームつけて、クールジャパン

79 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:51:45.76 ID:Wk2Vecab0.net
>>76
先進国では医療大麻解禁できてるし途上国の中でも医療大麻解禁している国もある
疑問の答えになってない

あと医療大麻解禁国にブラジル入れないの?

80 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:04:29.78 ID:dwxafJQS0.net
すげーな

これでいくら研究してもCOIで意味なし論文になりそう

81 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:06:31.27 ID:2L6MvvI40.net
>>79

疑問の答えに成ってないってどんな答えを期待してるの?

90年続いてきた国際的な禁止政策、無根拠で理不純な悪意と偏見を取り去り、
法律を改正するには時間がかかる。

だから、国際条約の鎖を解き国連の後ろ盾を得ようとしているのが現在の状況だ。
様子見の国が多いと言うのが正直なところだろう。

今後は徐々に医療大麻の規制緩和をする国が増えていく事は確実だ。

ブラジルの現状は以下の通り。

【医療大麻を合法化 CBDの処方を許可】 15/01/16
http://www.saopauloshimbun.com/index.php/conteudo/show/id/20239/cat/1

連邦医師審議会(CFM)は昨年12月、幼児と青少年向けの抗てんかん薬として
大麻(マリフアナ、マコーニャ)の成分の一つであるカナビジオール(CBD)の
処方を脳神経科医、神経外科医、精神科医に限って認める決定を下したが、
国家サニタリー監督庁(Anvisa)は今月14日、全会一致で同成分の
薬剤としての分類を従来の「禁止薬」から「要管理薬」に変更することを決定した。
これにより、ブラジルでも正式にCBDの臨床での使用が認められた形となる。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:08:41.41 ID:Bpu88fVRO.net
以下、大麻中毒者の長文コピペ連投が延々続きます

83 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:40:14.79 ID:94HlyZOY0.net
>>82
反論出来ない負け惜しみが酷くみっともない

84 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:54:28.21 ID:Bpu88fVRO.net
反論もなにもヤク中のレスなんか読まねぇよwww

85 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:56:02.02 ID:lnm1p9g40.net
>>77
その「大麻合法化」っていうのは、国際条約改正の提案があったということなのか、ウルグアイなどの大麻合法化の動きに日本やINBCが懸念を表明したということなのか
どっちなの?
仮に大麻合法化の提案がされたとして、それを提案したのはどこの国なの?

86 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:58:40.29 ID:lnm1p9g40.net
>>75

先進国の産業構造って、下層の労働者に依存していないから
底辺の労働者が変な薬物吸ったって影響が少ないんじゃない?
発展途上国は、下層の労働者をたくさん働かせて金を稼がないと国が持たない。

87 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:59:41.05 ID:94HlyZOY0.net
>>84
じゃ何しにこんなスレ見に来るの?程度の低い煽り入れる為?
馬鹿丸出しの君にはお似合いの愚行だけどね

88 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:34:37.76 ID:tB3c7Tn30.net
気軽に人を叩きたいだけの低能だからだろ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:01:31.96 ID:2L6MvvI40.net
>>85

コロンビア、グアテマラ、メキシコの大統領からの提案だ。

The UN General Assembly Special Session on Drugs (UNGASS) 2016
http://idpc.net/policy-advocacy/the-un-general-assembly-special-session-on-drugs-ungass-2016

2012年9月、コロンビア、グアテマラ、メキシコの大統領は、薬物政策改革に関する
国際会議を主催する国連に呼びかけました。

続いて、メキシコが主催した国際会議に於いて、世界的な薬物政策首脳会議を
2016年に前倒した。

UNGASSは、ラテンアメリカ全体の薬物政策の改革を求める声が高まってきた事に由来する。

2016年に開催される「国連特別総会」とは、正式名称で
『SPECIAL SESSION of the United Nations General Assembly on the World Drug Problem』と言う。

日本語に訳すと『世界薬物問題に関する国連特別総会』と成る。

◆ The UN General Assembly will hold a Special Session (UNGASS) on drugs in 2016.
http://www.unodc.org/ungass2016/en/about.html(国際連合薬物犯罪事務所 公式サイト)

このセッションは、最初、2019年に行われる予定だったが、世界の薬物情勢、大麻合法化の流れに鑑み、
2016年に繰り上げられた。

このセッションのゴールは2019年と明記されている。

◆ このセッションでは、麻薬に関する国際条約に付いても話し合われる。

http://idpc.net/policy-advocacy/global-advocacy/global-drug-control-system/un-conventions-drug-control

世界的な薬物規制の存在システムは、3つの国際条約に基づいています。

1.1961年「麻薬に関する単一条約」

2.向精神物質に関する1971年条約

3.麻薬および向精神物質における不正取引に対する1988年条約

90 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:06:50.40 ID:2L6MvvI40.net
>>85

レス番 >>77 の外務省ソースにも・・・

・麻薬関連条約に基づく現行国際枠組みの見直し(南米諸国)

・既存の国際枠組み/新条約の締結(新たな国際基準)

と書いて有るだろ? 日本語の意味は理解出来無いのかな?

つまり、国際条約の高度な見直し、既存の国際枠組み/新条約の締結が、
麻薬に関する国連特別総会の予備セッションで既に話し合われていると言う事だ。

91 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:07:49.05 ID:pHmUf/9k0.net
根暗だから日本でも取り入れて欲しいわ
基本的にネガティブな自分をどうにかしたい

92 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:11:21.55 ID:8Hh8HbK90.net
日本、また出遅れか
まぁ意味の無いことに必死になるのが日本人らしいがw

93 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:14:25.36 ID:2L6MvvI40.net
>>86

こう言うことを言っている奴が、国際情勢も分から無い情弱な一番の底辺。

大麻使用者は貧困層でなく、高学歴者、ハイソサエティーに多い。

今や、大麻愛好家は、大統領、イギリス王室、政治家、医師、弁護士、ジョブズなどの企業家、
ビバリーヒルズの奥様たちまで多層に及び、紳士淑女の嗜みとまで言われている。

【Marijuana Moms in Beverley Hills】ビバリーヒルズのマリワナ・ママたち
https://www.youtube.com/watch?v=FxrI31Vait8

オバマ、ブッシュ、クリントン、S.ジョブズ、ビルゲイツ、アーノルドシュワルツェネッガー、
ポールマッカートニー、ノーベル賞物理学者のリチャード・ファインマンなど、
大麻使用を公言しているセレブも多い。

次期大統領候補のジェブ・ブッシュも大麻喫煙を公言している。

反対派は、大麻の真実を知らずに「ダメ絶対」の洗脳だけで思い込みの発言をしている。

世界に出て大麻を体験しろとは言わないが、大麻愛好家と話して見るが良い。世界に出て見聞を広げる事だ。

94 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:20:58.55 ID:2L6MvvI40.net
>>86

本当に反対派と言うのは思い込みだけでものを言う低知能者なんだね。

アメリカの各州で大麻が合法化されているのは、住民投票によるもの。
州政府、上層部の思惑によるトップダウンではない。

面白い統計データが有るよ。

教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる。(図表 3 参照)

http://www.field.com/fieldpollonline/subscribers/Rls2455.pdf

教育程度・・・・・・・・・・・・大麻合法化賛成・・・・・反対

高校/それ以下・・・・・・・・・・・・39%・・・・・・・・・58%
大学中退/職業学校・・・・・・・・53%・・・・・・・・・41%
大卒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64%・・・・・・・・・31%
大学院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65%・・・・・・・・・31%

もう一つの調査結果。

教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる。(図表 5 参照)

http://www.denverpost.com/marijuana/ci_27216162/poll-one-year-legalized-pot-hasnt-changed-coloradans

医療大麻合法化に賛成ですか?

賛成 → 高卒:67%、 短大卒: 75%、 大卒:79%。

95 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:24:43.66 ID:2L6MvvI40.net
>>94

教育水準が低い人ほど大麻合法化に反対している事には明確な理由がある。

教育水準が低い人ほどニュースなど見ない。大麻に肯定的な論文など読まない。
論理的、合理的な思考、発想が出来無い。大麻以外の麻薬で問題の有る地域に住んでいるなど・・・

日本でも同じ事が言える。

反対派は海外の英語ニュース、論文など読まない。英語が読め無い。
海外留学、海外駐在、海外在住などした事が無い。
論理的、合理的な発想、思考が出来無い。
情弱だから「ダメ絶対」の嘘に洗脳されている。

96 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:29:17.58 ID:imaP5Vp30.net
飲酒運転は飛ばす奴ばっかだが
マリファナ吸ってすっ飛ばして走る奴は居ないと思う

97 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:50:00.71 ID:pbjrKJax0.net
大麻が医療面や税収面で役立つなら解禁してもらっても全然結構だわ
どうせ禁止にした所で薬効あるのに患者は
逮捕されるわ、裏社会に金が流れるわで
いい事なんて一つもない

98 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:54:01.87 ID:qXJtwAnS0.net
酒よりよっぽどいいだろ

99 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:19:41.10 ID:lnm1p9g40.net
>>89
>>コロンビア、グアテマラ、メキシコの大統領からの提案だ。

どこに大麻合法化提案と書いてるの

100 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:21:19.00 ID:s6h4r0Pg0.net
梅酒みたいに大麻酒とかはないの?自家製の漬けたりしたい。煙には抵抗あるし。

101 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:40:05.91 ID:ikzkSgNW0.net
>>100
食えばいいだろ。ピザの上に振りかけて食えよ

102 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:47:52.10 ID:s6h4r0Pg0.net
TVで見たけど料理に使ったりしてるんだよね、日本の料理番組でもヘンプオイル使ったの紹介してた。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:04:04.35 ID:lnm1p9g40.net
>>93
せいぜい10代のころ、やったことがあるって程度じゃないの。その人たちは。

>>94
高学歴者はまわりに薬物常用者が少ないから危険性が実感できないだけじゃないの?

104 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:06:38.91 ID:2L6MvvI40.net
>>99

英語が読めれば、国連会議でラテンアメリカ諸国が大麻の合法化を求めている事は、
議事録により明らかだ。

UNGASS 2016議論の主要な問題の識別 2015年3月9日(月曜日)

薬物政策の方針:スイス連邦共和国、グアテマラ、オランダの政府国際委員会

http://www.cndblog.org/2015/03/identifying-key-issues-for-ungass-2016.html

ドラックの問題は、今日 、ラテンアメリカにとって重大問題です。

我々は規則に従わなければならない、そして、それが重要である唯一のものである
と言うのは簡単です。以来、地上で、我々は何千と言う人々が殺されるのを見ました。

多くの人びとはアメリカが合法化を欲している、彼らは薬物戦争が機能し無いと知っています。

我々はここに座ることができなく、すべてがすばらしいと言うことはできません。
現在の薬物戦争は失敗しました。

我々は、米国が大麻と多分他の薬の合法化へ進んでいないだろうと偽ることができません。

状況は物凄く速く変わっています。UNGASSはこれを考慮に入れる必要があります。

少なくとも我々はウルグアイがしているように、それ(大麻合法化)を実験する権利を有する。

ラテンアメリカは薬を使う人々を有罪としません。しかし、米国の司法制度はそのように機能します。

条約の目的は、薬物のない世界。しかし、それは、非現実的な虚偽、および達成不可能な
ユートピアである。 人類は薬物を何千年も使用して乗り切りました。

私たちは規制が必要です。 しかし、それは真実ではないので、我々は、すべてが
うまくていると言うことはできません。

105 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:07:39.12 ID:Cw3zt9mG0.net
茉莉花(まりふぁな)

106 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:31:36.20 ID:DUiM6hnP0.net
>>104
南米が大麻合法化の実験の権利を主張するのはいいけど
日本もその実験に参加しないといけないの?

107 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:41:10.22 ID:2L6MvvI40.net
>>106

こう言うこと・・・

もう既に国連では「国連薬物特別総会」(UNGASS)2016に向けて
大麻合法化を含む「麻薬に関する単一条約」の改正が、日本政府特命全権大使も
参加して話し合われている。

国際法は日本の法律よりも上位法に当たります。

つまり、「憲法 > 国際法 > 法律」と言う事。

憲法98条の2には国際法を誠実に遵守すべきとある。

2.日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

法律が国際法にそぐわない場合は法律を変える必要が出てくる。

国際条約は国内でも法的拘束力を当然に持ちます。
つまり、国際条約を根拠として裁判ができる。

「麻薬に関する単一条約」が改正されれば、当然、大麻取締法は改正されなければ成ら無いし、
万が一、改正されなくとも、裁判では司法当局は、大麻非合法の正当性を主張出来無く成る。

108 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:45:21.78 ID:2L6MvvI40.net
>>106

大麻取締法の制定と法改正について学ぼう

1925年(大正14年)、第二阿片会議条約で、大麻の国際的規制がスタートした。

これを受け、日本では、1930年(昭和5年)に「麻薬取締規則」が制定され、
大麻の規制が始まった。

その後、ポツダム省令として「大麻取締規則」が制定され
麻薬から独立して大麻の規制が行われるようになった。

1948年(昭和23年)麻薬取締法とは別に、大麻取締法が新たに制定された。

大麻取締法は十数回改正されている。

1984年(昭和59年)の国連総会において麻薬及び向精神薬の不正取引の防止に関する
「国連条約」の検討が開始され、1988年(昭和63年)ウィーンにて採択された。

本条約に対応して1991年(平成3年)に大麻取締法の改正が行われた。

つまり「国連条約」が改正されると、国際条約が法的根拠に成っている
「大麻取締法」はマストで改正し無ければ成ら無い。

109 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:45.88 ID:tcAZmSiw0.net
世の中の流れに逆らって大麻を非合法のままでよしとすることは
非合法マーケットを日本に集中させることになる
ヤクザはウハウハだろうな

反対派はそのほうが商売繁盛して都合がいいらしいけど

110 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:14.99 ID:K07NbAUs0.net
大麻欲しさからマンネリ大麻マンセーヨタコピペばかりの草厨が
俺様草厨特権で国際条約に落書き改正出来るし大麻の全世界無規制は確実に即実現して見せます、そう見えてますと大麻でラリって見えてますからと

タラレバ幻覚見て真実とフカしまくる大麻中毒ジャンキー隔離病棟スレは此処ですか?

111 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:16:03.36 ID:tcAZmSiw0.net
大麻が医療に有用だと国家レベルで認められた以上

「大麻欲しさ」という言葉は別に悪いことじゃなくなったな

112 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:18:01.99 ID:a+e9gHOm0.net
21世紀のアヘン戦争は北米大陸で起こる

113 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:48:29.05 ID:GBSuqyvd0.net
>>111
それに気付かない反対派

どんだけ思考停止だよw

114 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:46:50.60 ID:2L6MvvI40.net
>>112

「危険な麻薬アヘン」と「リスクの少ない大麻」の違いくらい
分かるように成ってから書き込もうな。

古今東西、紀元前の昔から大麻で滅びた国など無い。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:59:33.41 ID:4Ft492Dr0.net
もう今は世界中で完全に解禁の流れに入ってるよな。
日本だって解禁するか否かじゃなくてどれだけ解禁されるまでの日数を
短くできるかっていう段階じゃなかろうか。

まあ日本のお上は自己保身の馬鹿ばっかりだし
国民も石頭が多いし時間かかるかもね

116 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:57:01.33 ID:Iz8nu0RE0.net
>>111
ではモルヒネも嗜好用として解禁してもらおう

117 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:02:27.48 ID:2L6MvvI40.net
>>115

>日本だって解禁するか否かじゃなくてどれだけ解禁されるまでの日数を
>短くできるかっていう段階じゃなかろうか。

そうだね。

『医療大麻は、合法化するしないでは無く、どのように合法化するか』と言う時代に成っている。

118 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:07:18.87 ID:oQhYXUL10.net
大麻中毒ジャンキーたちが医療を踏みつけにして
ジャンキー行為を舐め愛ほめ愛しながらド汚い相互オナヌーに耽るだけのスレになりました。

119 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:13:06.33 ID:ZczkQgfW0.net
ジャンキーどもは偽善で騙して
麻薬大麻を掠めていやらしい目的に悪用したいだけとよく解るスレだね。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:20:46.26 ID:4Ft492Dr0.net
>>118
>>119
見てください、この捻くれっぷりw
文章から邪悪さがにじみ出てるね
きもーいww

121 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:28:22.53 ID:QY1cVWyX0.net
>>57
覚せい剤だったりその他のハードドラッグに手をつける人間が減るならば、日本でもオランダと同じようにしても問題ないんじゃないか? 医療用だけでも解禁すべきだと思うよ日本は。

122 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:33:05.05 ID:QY1cVWyX0.net
>>100
YouTubeとか海外のサイト覗いてみたらソフトドリンクもあるし酒もある。コーヒーも最近でたみたい。

煙に抵抗があるならばヴェポライザーっていう成分を気化してそれを吸引するアイテムがあるみたいだよ。

123 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:34:39.44 ID:ZczkQgfW0.net
>>66
見てください、この医療を悪用し乱用したいだけと丸出しの乞食っぷり。
文章から中毒性がにじみ出てるね
医療麻薬を踏みつけようと狙うジャンキーきもーいww

124 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:35:59.61 ID:pbjrKJax0.net
>>123
大麻程度の依存性でジャンキーとか笑える

125 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:41:48.37 ID:2L6MvvI40.net
>>116

副作用の違いくらい分かるように成ってから書き込もうな。

モルヒネには、依存性、せん妄、便秘、吐き気など強い副作用が有るが、
大麻の副作用は穏やかで少ない。

国立がんセンター研究所 がん予防研究部で、がん予防の研究を行なっていた
「福田 一典医師」の記述。

【医療大麻を考える・1〜4】
http://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/ed53b35cbcffe52b2a033f2d58116108

エビデンスが存在するにも拘らず、日本では大麻については医療目的の使用もいっさい禁止されています。

仮に医師が大麻を薬として患者に処方したら、処方した医師も、治療を受けた患者も、ともに罰せられます。

日本国民の多くは「大麻は安全で医療効果がある」という事実を知らされていないと言えます。

大麻は人間の知る治療効果のある物質のなかで最も安全なものの一つとも言われています。

負の部分だけが強調され、麻薬のレッテルを貼られ、日本人は「大麻は危険な植物」と洗脳されています。
現在、(財)麻薬・覚せい剤乱用防止センターという厚生労働省の外郭団体(天下り先)が国民に発している
大麻草の弊害の情報は科学的根拠の無いもので、ほぼ間違いです。

アメリカ麻薬取締局の行政法判事フランシス・ヤングは、15日間に及ぶ医療的証言に耳を傾け、
何百ものアメリカ麻薬取締局や「薬物乱用に関する全米学会」の研究書類と
大麻合法化活動家たちの反対意見陳述を精査した後、1988年の9月に次の通り結論づけた。

「マリファナは人間の知る限り、最も安全にして治療に有効な物質である」

126 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:42:47.18 ID:cppOIz/z0.net
またハードドラッグアルコール中毒の日本人が、
「ぼくのかんがえたさいきょうのまやくたいま」に怯えるスレかよw
アルコールに比べりゃソフトドラッグにすぎんよ

127 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:46:35.76 ID:4Ft492Dr0.net
>>123
俺ははなっから嗜好解禁派だよ
もちろん自分が吸いたいからだよ
心を穏やかにし自己を見つめなおさせる作用のある大麻は
君みたいなネット弁慶にこそ必要なものだと思うんだ

自己の心の闇に直面せよ!

128 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:49:02.96 ID:4Ft492Dr0.net
>>126
>「ぼくのかんがえたさいきょうのまやくたいま」

吹いたw

129 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:53:18.87 ID:z2WlOMGC0.net
のわりには大麻がほしくて欲しくて使い回した長文コピペをえんえん一日中並べるだけがライフワークの
中毒者しかおらんし。
一般からは、どうみてもジャンキーと呼ばれたくて行動してるとしか。

ホント自意識すらドギツイ大麻色でしかなくなった大麻中毒って怖いね。

130 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:55:20.09 ID:pbjrKJax0.net
>>126
テレビのCMでアルコールの宣伝してるのが異常だよな
夏は暑い中冷えたビール、冬は鍋囲んで熱燗といった描写の所為で酒を止められない人多いんだってな。

131 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:57:47.81 ID:2L6MvvI40.net
>>118
>>119
>>123

ジャンキーとは、本来、ヘロイン中毒者を指す隠語。
英語圏では大麻でジャンキーとは言わない。
単語の誤用に気を付け正しく使おう。

そもそも、大麻の依存性はカフェイン以下。

「大麻の依存性、耐性、禁断性はカフェイン以下」と言うのが先進国の常識です。

【アメリカ国立薬物研究所による麻薬と嗜好品の比較表】

種 類    依存性 禁断性 耐 性 切望感 陶酔性

ニコチン     6      4     5     3     2
ヘロイン     5      5     6     5     5
コカイン     4      3     3     6     4
アルコール   3      6     4     4     6
カフェイン    2      2     2     1     1
大麻       1      1     1     2     3


下記の図表から大麻の安全性、酒の危険性が見て取れる。

図表【薬物・嗜好品の致死量 & 依存性】
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/8d/Drug_danger_and_dependence_ja.svg/750px-Drug_danger_and_dependence_ja.svg.png

横軸:右に行くほど活性量と致死量が近い。つまり、危険性が高い。大麻は左端に位置する。

縦軸:大麻の依存性はカフェインと同程度。尚且つ、致死性はカフェインより安全度が高い。

132 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:00:46.80 ID:RPoyq2S20.net
>>125
まずその根拠が疑わしい。
基本的に大麻合法化を目的とした集団の調査結果は
参考にならないよ。

産業用大麻や医療用大麻って
基本的に大麻である必要性のないものに、
何が何でも無理やり大麻を使う研究であって
どちらもまともな研究じゃないからね

133 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:02:20.79 ID:V3X0d+SoO.net
大麻政策の急な方向転換は資本主義の行き詰まりに他ならぬ

金になるから安全なことにしてパーに売り付けようとしてるだけ
適当なデータ並べとけばアンポンタンがネットに張り付いてまで正当化してくれるからな
(´・ω・`)

134 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:02:39.32 ID:uMQJ/tD40.net
>>129

【大麻の精神的、身体的依存性は酒、タバコ以下】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/25711dc23921c832ce67c1e730fd906e.jpg (図表1)

【大麻の身体的依存性は「最も低い」精神的依存性は「弱い」と表現されている】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/40611b80b5d66c0c6a33f5352dfa8857.jpg (図表3)

【全米科学アカデミー医学研究所】マリファナの医学:科学ベースの評価
http://safeaccess.ca/research/iom.htm

大麻の離脱症状&依存

大麻の離脱症状は、他の薬(アルコールとニコチンを含む)のユーザーよりも少ない。
大麻の依存性は、他の薬(アルコールとニコチンを含む)の依存ほど厳しく無い。

世界で最も信頼されている医学書のひとつ「メルクマニュアル(The Merck Manual)」より引用
http://merckmanual.jp/mmpej/sec15/ch198/ch198j.html

(大麻は)大量使用ややめられないという報告はまれである。

社会的または精神的な機能不全を示す証拠はない。

マリファナを批判する人々は,副作用に関する多くの科学的データを引き合いに出すが,
重大な生物学的影響があるとする主張の大部分は立証されていない。

135 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:05:08.44 ID:Ra7axtyt0.net
「一般からは、どうみてもジャンキーと呼ばれたくて行動してるとしか。


吹いたw

自分の心が大麻ラリ欲一色のジャンキー ID:4Ft492Dr0 は
一般からの正直素直みたそのまんまの評価「ジャンキー」相手に逆ギレて
自分にも他人にも
「ぼくのじんせい、まだまだ、一しようしゃで、じゃんきーじゃない」
と醜い言い逃れしながら
それでもラリ大麻に自らをドボ漬けし大麻欲しがる乞食っぷりだけが我が人生。

ポットアディクトジャンキー自慢乙w

136 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:06:36.19 ID:uMQJ/tD40.net
>>132

大麻を取り締まる側「アメリカ麻薬取締局の行政法判事フランシス・ヤング」の、
検討に検討を重ねての意見なのだが・・・

「マリファナは人間の知る限り、最も安全にして治療に有効な物質である」

137 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:12:25.31 ID:LzQfsXgP0.net
>>133
1930年代という古い時代に始まった大麻はとても害があるという捏造プロパガンダを
今だに信じてるアンポンタンが何か言ってる

今のデータが信じられないんだったら実際に体験してみれば?
そのほうがどっちが本当かわかるんじゃない?

138 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:15:19.94 ID:GXt46d5q0.net
大麻は除染に効果あると思うよ

139 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:15:20.54 ID:DBSspyzj0.net
>>133
実際安全なんだよ 北海道なんて野生大麻いくらでも出回ってるのに
こないだみたいな飲酒運転の引きずり事故ないじゃん  

140 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:16:26.45 ID:Ra7axtyt0.net
そして試させて大麻を咥えさせてジャンキー仲間にしてしまえばこっちのもん

ですか。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:18:44.48 ID:N76d6kgG0.net
あ〜〜〜


糞な警察国家なせいで


ま〜〜た経済戦争に負ける〜〜〜〜〜〜〜


警察なぶり殺し国家にならんとダメかもな


ほんと日本って変わるの苦手だよな
                                  

142 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:18:58.64 ID:DBSspyzj0.net
>>140
ビビり過ぎw

143 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:19:30.69 ID:E9EieXNl0.net
142: やめられない名無しさん [sage] 2015/06/18(木) 15:39:17.76 ID:E5PISiIm

俺の妹も覚せい剤にハマってた時はそんな感じだったな
打った瞬間にぱぁっとすべてが開放されて自分と世界の境目が
無くなるんだってさ
すたみな太郎って怖いね
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1434412202/142

144 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:22:09.47 ID:Ra7axtyt0.net
>>142
ジャンキー自覚無さすぎw

145 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:24:12.83 ID:N76d6kgG0.net
そもそも先の大戦だって経済戦争に負けて

300万人が犠牲になったわけやろ〜〜〜

だから9条で国際紛争への参加は禁止となった。

バカ丸出しの低学歴警察官が300万人殺したのも同然なわけ

人非人の警察じゃなあなく、お侍さんが必要だというのはそういうこと

146 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:30:15.52 ID:q2Z04mTa0.net
正直ガンのターミナルケアに使えるかどうかは興味あるな
オプシーボが保険で使えるまでに死期が迫ったら必要になるかも知れんし

147 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:38:11.95 ID:SF4Ja23k0.net
ジャンキーとかヤク中って言うだけのカス大杉ww理で勝てないからってw

148 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:41:41.20 ID:zjx/KexJ0.net
マリファナ吸えば幸せになれます!
でも日本人は自分が幸せになることよりも、他人を不幸にすることのほうが好きなんです!
敗者は鬱病になって、それを高みの見物で笑う、それが公務員の幸せ!
鬱がふきとんで幸せになったら公務員の優越感と楽しみがなくなるじゃないですかあ。だから解禁なんてしません。

149 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:06:23.77 ID:uMQJ/tD40.net
>>1 のニュースは1億円の資金提供だが、オーストラリアでは、
老夫婦が医療大麻の研究の為に約32億円を寄付したと言う最新ニュースが有る。

日本では、医療大麻の研究も臨床試験も固く禁止されているが、
早く人体への研究、臨床試験が出来るようになると良いね。

大麻医療研究 老夫婦が巨額の寄付 2015年06月12日
http://www.jams.tv/Contents/news/view/22881

バリー・ランバートさん、ジョイ・ランバートさん夫妻は12日、大麻の医学的効果を
調査するための研究費として、3370万ドルをシドニー大学に寄付した。

孫娘が重度のてんかんと診断されたことをきっかけに巨額の寄付を行なったランバート夫妻。
「孫娘の病気を通して、大麻にはかり知れない可能性があることを知った」
「従来の治療では効果がなかった病状にも大麻は効果があるかもしれない」と期待を述べた。

ランバート夫妻の寄付金額は、これまで国内の研究分野に寄せられたなかでも最高額となった。
シドニー大学のマイケル・スペンス副学長は、「愛と希望によってなされたもの」と謝意を表した。

NSWに医療用大麻施設建設の計画 2015年06月15日
http://www.jams.tv/Contents/news/view/22902

NSW州は14日、医療用大麻の研究施設を建設する計画を発表した。
予算は1200万ドル。世界をリードする医療大麻センターになると期待されている。

ベアード州首相はこの日、シドニー西部にあるブラックタウン病院で、
「医療用大麻を必要とする患者達の苦悩を耳にした人々はすべて胸を痛めている。
大麻に医療効果があることは間違いなく証明されている」と述べた。

同研究施設には今後4年間で1200万ドルの州予算が計上される。
同施設は「ランバート・イニシアチブ」のような医療大麻を支援する団体と協力して
活動を展開する。ランバート・イニシアチブは、「てんかん」患者の孫娘が大麻によって
回復したことを目の当たりにしたランバート夫妻がシドニー大学に寄付した
3370万ドルで設立された団体。

150 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:30:47.19 ID:W21dC2+P0.net
>>139
あーたしかに日本でも大麻所持で捕まったりしてるやつ多いけど、かといって殺人や暴力事件を起こしてないよな

151 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:33:03.27 ID:9WvP191t0.net
べつにそんなのなくても幸せに生きていけるのに

152 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:33:25.23 ID:3yE3Eyfb0.net
大麻原彰晃

153 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:33:49.35 ID:x8O5t5+P0.net
今、嗜好マリファナが合法なのはオレゴン、ワシントンとコロラド州だっけ?
医療用はほとんど認定されているよね・・・吸っても構わないが公共の場では遠慮してもらいたい

154 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:33:51.71 ID:OhKvhEEr0.net
大麻をキメると死んじゃうよ
しぇしぇしぇのしぇ

155 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:35:36.11 ID:2LygKLFB0.net
タバコがダメなのに大麻はイイとか

白人はよくわからんな

156 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:36:25.60 ID:W21dC2+P0.net
>>154
>>22に画像貼ってあったよ

157 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:43:32.80 ID:QN3kLm/90.net
大麻が合法になってマフィアの資金源が減るとか言ってるけど
それで薬物への忌避が減った客に
もっと効果強い違法なドラッグ売りつけられるから、逆に儲かりそうじゃね?とか思った

158 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:09:35.58 ID:OhKvhEEr0.net
>>147
分かりやすい論理思考をばひとつ

論拠と称する怪しいURLつきのコピペを何種類も貼れるということは、あらかじめそれを用意していたことになる

つまりはなんらかの誘導意図をもって事前準備を計画的に行っていた証明になる

それに理を言い出すのならただのキチガイの妄想ではないということになり

金銭的な利益が発生すると言うことになる

つまりはプロ工作員や詐欺師が嘘をついて自己やスポンサーの利益を謀っていることになる

大麻スレでは一見理があるように装って大量のURLつきコピペを貼っている方が間違いだと言うことが証明できる

159 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:28:23.86 ID:uMQJ/tD40.net
>>154
>大麻をキメると死んじゃうよ しぇしぇしぇのしぇ

大麻が一次的原因で死亡したと推測できる人は、古今東西、数人しかいない。

【タバコ、酒は、大麻よりもよほど致命的】英インディペンデント紙 2015.02.10 
http://newclassic.jp/19815

大麻よりも、タバコ、酒という「合法的なドラッグ」が危険。(↓図表参照)

アメリカ/年間大麻使用率/12.2%、イギリス/8.2%

図表【アメリカ・死亡者数比較】タバコ:48万人、酒:2万6千人、大麻:ゼロ人
http://www.vox.com/2014/5/19/5727712/the-three-deadliest-drugs-in-america-are-all-totally-legal

図表【アメリカ・分類別死亡者数】 一次的死亡原因・大麻 : ゼロ人/9年間
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/5178c0c2518d32b7a5f7af80231fdc2d.jpg

図表【イギリス・死亡者数比較】タバコ:7万9千人、酒:8千3百人、大麻:1人
http://i100.independent.co.uk/image/25946-10ls2zy.jpg
http://i100.independent.co.uk/article/the-drugs-that-are-far-more-deadly-than-cannabis--lkFRJjh0ol

160 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:33:52.49 ID:uMQJ/tD40.net
>>154
>大麻をキメると死んじゃうよ しぇしぇしぇのしぇ

大麻の致死量は無いに等しい。過剰摂取しても死に至る確率はカフェインより低い。

【通常摂取に対する致死量の割合】
http://cdn.theatlantic.com/static/mt/assets/the_daily_dish/images/2007/03/23/toxicity.jpg (図表1)

(ソース)Drugs and Toxicity Andrew Sullivan's Daily Dish, March 24, 2007
http://andrewsullivan.theatlantic.com/the_daily_dish/2007/03/drugs_and_toxic.html

下記の図表からも大麻の安全性、酒の危険性が見て取れる。

図表【薬物・嗜好品の致死量 & 依存性】
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/8d/Drug_danger_and_dependence_ja.svg/750px-Drug_danger_and_dependence_ja.svg.png

横軸:右に行くほど活性量と致死量が近い。つまり、危険性が高い。大麻は左端に位置する。

縦軸:大麻の依存性はカフェインと同程度。尚且つ、致死性はカフェインより安全度が高い。

アルコールの作用量と致死量の差は4倍。

作用量と致死量がこのように近接している"いわゆる向精神薬"はアルコールのほかに例が無く、
ほんの少し飲みすぎただけで死亡する危険性をはらんでいる。

カフェインでは、作用量と致死量との差が100倍。

大麻では1000倍以上(図表1 参照)と言われるが、1000倍摂取する事は物理的に不可能。

大麻の致死量は無いに等しいと言われている。

161 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:42:33.28 ID:uMQJ/tD40.net
>>150

その通り。

大麻に寛容な欧米諸国では大麻は暴力行為を抑制する事は定説になっている。

・ テネシー州立大学とフロリダ州立大学が1月に発表した攻撃的な行動に関する調査では、
大麻の使用が「どんなタイプの攻撃性も高めることはなかった」と結論付けられた。

・ テキサス大学の犯罪学者、ロバート・モリス氏は、ハフィントン・ポストで、
「大麻を吸う人の暴力行為が減少した」ことを示す十分な証拠があると述べた。

また同紙によると、「他の研究では、大麻使用と犯罪との関連性を確立することができなかった」という。

・ RAND社とハーバード大学ケネディスクールによる2003年度の調査では、
大麻は「人間の攻撃的な行動や暴力を抑止することが一般的に示されている」と指摘されている。

The Report of the National Commission on Marihuana and Drug Abuse
http://www.druglibrary.org/schaffer/library/studies/nc/ncmenu.htm

【フィラデルヒィア居住区の若いギャング集団に関する考察】

ほとんどのマリファナ・ユーザが挑発に直面してさえ攻撃的な振る舞いを回避するように、
自分自身を抑制、条件付け出来ることを示します。

実際、マリファナが「乱暴者の若者」から「クールな・非暴力的なスタイル」への移行で
重要な役割を演ずるとわかりました。

162 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:45:42.87 ID:WZDpFUWN0.net
まあ、

アメリカ=ユダヤってのは グダグダて

禁酒条例のある地域が残ってるくらいだから、

アルコールについても、販売規制とか残ってる

だから、日本が規制ばかり、ってわけでもない。

アメリカのほうが グダグダ。

統一感のないのは。 ダメリカ。

163 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:51:46.93 ID:iT+l7EuN0.net
>>146
正直緩和学会じゃ今時カンナビノイド程度じゃオピオイドどころかトラマールレペタン以下の鎮痛しか期待されていないぞ
製薬化されてもせいぜいエフェドリン代わりに呼吸困難の適応程度じゃないかと

164 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:20:31.47 ID:uMQJ/tD40.net
>>163

医療大麻が末期がんやHIVの患者さんに施用されているのは、
疼痛の緩和だけが目的ではないよ。

大麻は、リラックス効果、不安の軽減効果、食欲増進効果、
睡眠の質の向上効果が有り、患者さんの免疫力、自然治癒力を高める。

大麻は、抗酸化作用、抗炎症作用、神経防護作用を持っている。
ガンの化学療法に伴う吐き気の緩和効果なども有り患者さんの
『クオリティー・オブ・ライフ = QOL』を向上させる。

165 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:22:22.62 ID:jl77GO9m0.net
医療大麻を患者でもないのに吸っていてそれを悪びれもなく自白していたマリファナジャンキーが何を言っても説得力がない
医療大麻を持ち出すのは同じように横流しで自分たちが吸いたいだけで患者のことなどこれっぽっちも思ってはいない

166 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:54:50.30 ID:gvVMxgv00.net
>>165
売人涙目w

167 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:57:30.55 ID:oDMWeMTc0.net
>>158
ここは客観的根拠皆無な白痴の妄想を垂れ流す場所ではありません。即死して下さい

168 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:05:34.02 ID:wdRkpHTf0.net
大麻スレを乱立しては麻薬大麻を押売りし。
日本人を洗脳済み愚民!日本政府をダメゼッタイ陰謀政府!などと罵り反日活動に必死な草厨たちの元締めってどこなのか??
大麻関連の本=ここの大麻マンセー本と言っても過言でない
草厨のバイブル本を何冊も出版した大麻解禁厨総本山の第三書館とは?

辻元清美の内縁の夫である北川明は、第三書館という出版社社長。
北川は昭和50年、スウェーデンから強制送還、旅券法違反で逮捕された日本赤軍の欧州担当兵。

西ドイツの邦人商社員誘拐・身代金奪取作戦に参加予定だったのが未遂に終わり、
公安がずっと動向を調査してきた要注意人物。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:10:06.98 ID:xjyOn/v90.net
まあ、日本で解禁になったら
それはそれで楽しいだろうな。


マリファナ程度は
ヨーロッパでは既に解禁状態だものな。

170 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:11:47.23 ID:wdRkpHTf0.net
辻元の選挙区は大阪10区(高槻・島本)で、
氏の地盤の高槻市は赤軍の重信房子が潜伏、逮捕された場所であり 周辺に日本赤軍の関係者・支援者が多い土地である。
辻元の選対本部には、元過激派のメンバーが現在でも多数所属。
(辻本は早大在学中に極左団体と関係。)

重信房子支援者が勤務していた高槻市の光愛病院の創設者は、日本赤軍の前身である共産主義同盟(ブンド)赤軍派の元メンバー。
光愛病院は、日本赤軍支援グループの拠点、巣窟だった。

また辻元の内縁の夫、北川が経営する「第三書館」という出版社は
マリファナや殺人、テロに関する詳しい書籍など、著しく反社会的な著作を多数出版。
辻元の著作5点は「第三書館」から刊行。

また、辻元が主催していた頃の「ピースボート」船上では
当局の目が届かないのをいい事に参加者間(漫画家の石坂啓ら)で公然とマリファナが吸引されていた。

171 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:15:08.17 ID:wdRkpHTf0.net
なるほど、在日ヤクザ利権ですねぇw
以前:日本は北製の覚醒剤だらけでした。者部といえば北のでしょ!というくらいの有様でした。
→万景峰号入港禁止
→国内で北製の覚醒剤流通皆無
→ヤクザのシノギ激減
→総連本部まで売りに出す有様
→新しいシノギと密輸船はこれじゃ!
→密輸大失敗
→もう隠れ蓑にできるお船が無いニダ!
→唯一稼ぎ頭の朝鮮玉入れパチンコも飽きられて市場規模三分の一に!
→国内で大麻解禁させて大規模栽培しパチンコの次の汚染商売にすればいいニダ!地産地消ニダ!条約はウリジナルに落書きしておくニダ!!←今このへん。

172 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:16:21.78 ID:wdRkpHTf0.net
★ピースボートで大麻密輸か 横浜税関が乗客を告発
2013.10.2818:42

国際交流団体「ピースボート」の旅客船から下船し上陸する際、大麻を密輸入
しようとしたとして、横浜税関は28日、関税法違反(輸入禁止貨物の輸入未遂)容疑で、
岐阜県垂井町の自称カメラマン、谷口大輔容疑者(33)=大麻取締法違反(所持)
容疑で逮捕=を横浜地検に告発した。大麻の密輸入で客船の旅客を摘発するのは、
同税関では初。

173 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:17:25.33 ID:wdRkpHTf0.net
告発容疑は谷口容疑者が10日、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(横浜市中区)で
「オーシャンドリーム号」から下船し上陸する際、乾燥大麻約5.66グラム(末端価格
約2万8000円)を密輸入しようとしたとしている。「個人的に吸引する目的で
船内で何回か吸った」と容疑を認めている。

同号は7月に同港を出航、16カ国をめぐり帰港したところだった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131028/crm13102818430006-n1.htm

▽関連
【社会】 NGO「ピースボート」乗客の韓国人元慰安婦が南京大虐殺の生存者と対面、涙の抱擁…中国報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382790353/

174 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:18:35.32 ID:wdRkpHTf0.net
誰がどう見ても完全にアカ利権ですなぁw
◆ピースボートおさらい

・辻元はピースボート創設者で代表
・辻元の内縁の旦那の北川はピースボート事務局長で日本赤軍欧州担当兵
・北川が社長の左翼出版社「第三書館」の元取締役が辻元と赤軍の銀者芳政
・現在の日本赤軍代表の吉岡達也は辻元の同級生で赤軍リーダーだった重信の娘と繋がりがある
・過去にピースボートの船には北朝鮮の国旗を堂々と船体にペイントしていた
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/tujimotokiyomikoreankousaku1.jpg
・ピースボートは表向きには国家とは別の「地球市民」としての草の根の繋がりを作ることを標榜し
1983年設立されたNGOなのだが、実態は日本赤軍(共産主義者同盟の分派)が国際的に作った支援組織
「ADEF(反戦民主戦線)」の表側の組織とされている
・ピースボートは「日本の常任理事国入りを邪魔する反日デモ」「中国での反日デモは日本人が過去
を反省しないのが原因だから日本が悪いデモ」などを行う

175 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:20:05.41 ID:wdRkpHTf0.net
押し売りばかりの大麻解禁厨=極悪アカ利権の手先と暴露w
別スレ「大麻好き」さんによる日本の大麻解禁運動=反日反社会アカ工作という内情大暴露!!
375 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/27(木) 02:37:50.74 ID:OklVA4S70
>>366
大麻は嫌いじゃないけどカンナビストって団体は嫌いってことよ。
前述したとおり日本でカンナビストですって名乗るとここの会員だと思われるのが普通なのよ。
http://www.cannabist.org/index.html
でも大麻解放運動はフロントでバックヤードはオルタードディメンション研究会って
ケミカルでも何でもありの薬物サブカル文化カルトみたいなとこなの。
過去には規制前の脱法ケミカルドラッグを研究会サイトで売りさばいてもいた。

主催は麻生結と麦谷尊雄 二人は 日本赤軍の北川が社長の極左、反日、反体制、天皇批判出版社の「第三書館」
の編集者とお抱え翻訳者 
「第三書館」からは政府批判本や天皇中傷本と同列に麦谷尊雄訳でマリファナ本やケミカル推進本がいくつも出版されているわ。

176 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:23:19.98 ID:wdRkpHTf0.net
麻生結氏は覚せい剤使用体験談をおおっぴらにしたこともあった。
つまりはあなたが何度も言うところのケミ売人、売人が商品に手を出して・・・
などの言に正に値するのが彼らということ。

日本の大麻運動はこんな連中が国内メジャーきどってるのが現状なのよ。

だから、あなたがカンナビストを名乗ったことで上記の実情をまったく知らずに入会してる平会員と普通に認識して
オーガニック好きのケミ嫌いを自称する「カンナビスト」なんて無知蒙昧にも程がある痛すぎよと言っちゃったわけなの。
だから、日本ではその呼称を名乗るのはやめたほうがいいわよ?

177 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:24:22.58 ID:wdRkpHTf0.net
大麻厨の正体は売人組合員と暴露w
「大麻好きさん」による大麻運動=売人との大暴露!
376 名無しさん
2014/03/27(木) 02:49:54.21 ID:OklVA4S70
>>368
また?逃げられた?
あなたと話すのは今夜が初めてなのに、意味不明
ひとりよがりな勘ぐりばかりのせっかち早漏さんは嫌われるわよ?(ワラ

ちなみに

参考:
麻生結
http://dictionary.clubking.com/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E7%B5%90


オルタードディメンション研究会サイト内
麻生結のひとりごと 07/11/27
「サイケデリックや大麻と変性意識をテーマにした小冊子を作ってきた。
サイケデリック効果のあるキノコや2CB、2CT-2、MBDBなどをユーザーに供給していたこともある。
もちろん法律にふれることはしていないので、規制が実施される前には停止していた。」
http://www.bekkoame.ne.jp/~alteredim/asoh/071127.html
カンナビストサイト内掲示板カンナビストサロン過去ログ
オルタードディメンション研究会とカンナビストの関係を麻生結が解説している。
http://www.cannabist.org/salonLog/log200304_06.html

178 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:25:43.60 ID:gvVMxgv00.net
売人発狂w

179 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:25:55.79 ID:wdRkpHTf0.net
毎日毎日毎日24時間大麻スレで大麻を必死に押売る空行某がw
調子にのりまくってww
ついついうっかりwww
売人チョンバレ組合名称を自慢気に大威張りで晒しちゃったアフォ丸出しの瞬間wwww
皆様、必見!!
さあさあ、彼のお里はどこでしょうねぇ??wwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

351 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/26(水) 20:18:49.40 ID:jQxMcC740
>>349
オーガニックを愛する正統派カンナビストはケミカル・ドラックを軽蔑してる事を知らんのか?

180 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:29:22.90 ID:wdRkpHTf0.net
これが大麻スレを仕切る解禁厨達の正体!!

707 名無しさん@1周年 2015/02/12(木) 15:38:46.86 ID:MtgDMnZN0
>>704
その豊かさも破綻を来している。

2013年の日本1人当たりGDPは、OECD加盟34カ国中19位だった。
12年の13位から後退した。

1990年代、世界第三位だった事を考えると感慨の念に堪えない。

日本の1人当たりGDP、2016年に韓国に追い抜かれるとの予想されている。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本を破綻国と蔑み、韓国ベタ誉め印象操作とバリバリ反日思想の在日丸出し!!

181 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:35:38.17 ID:wdRkpHTf0.net
毎日毎日毎日24時間大麻スレで大麻を必死に押売る空行某がw
調子にのりまくってww
ついついうっかりwww
自身の反政府アカ思想を自慢気に大威張りで晒しちゃったアフォ丸出しの瞬間wwww
皆様、必見!!
さあさあ、彼のお里はどこでしょうねぇ??wwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
846 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 20:09:53.50 ID:yfuZduMp0
>>844
アホか? 失笑だわ!

日本は失われた20年と言われ、そんな対策など何ら効果が無かった。

だから、「打つ手が無くなっている」と言っている。常識で考えてその対策が効果が有ると思うのか?

政府の犬か? アベのポチか?

182 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:43:06.60 ID:oDMWeMTc0.net
反対厨はテーマの本質とは全く関係の無い、しかも問題にもならない事柄を挙げて中傷しか出来ない白痴しかいないのですか?
必死に連投して池沼加減を晒してみっともないね

183 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:50:25.90 ID:G8V9Tafd0.net
ID:wdRkpHTf0が我慢できずにコピペ連投してるけど
結局は麻薬密売ヤクザと繋がってて仕事として反対してるだけだからな

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

一日のうちに100回以上も大麻スレにだけ書き込んで
麻薬密売ヤクザと付き合いがある事を自慢し続けている自称反対派

麻薬密売方法の詳細も嬉々として自慢し
普段からヤクザだらけの暮らしをしていることまで自白している自称反対派

http://hissi.org/read.php/newsplus/20150503/ditzQVJZdEUw.html

レス内容のウェブ魚拓
http://megalodon.jp/2015-0504-2127-56/hissi.org/read.php/newsplus/20150503/ditzQVJZdEUw.html
http://megalodon.jp/2015-0504-2129-02/hissi.org/read.php/newsplus/20150503/ditzQVJZdEUw.html?p=1
http://megalodon.jp/2015-0504-2129-31/hissi.org/read.php/newsplus/20150503/ditzQVJZdEUw.html?p=2

184 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:56:22.38 ID:MwKunnHv0.net
図星さされてw 死ね!と発狂罵りw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
167 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 10:57:30.55 ID:oDMWeMTc0
>>158
ここは客観的根拠皆無な白痴の妄想を垂れ流す場所ではありません。即死して下さい
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
客観的根拠でばっちり身元を完全立証されて、更に池沼!!と発狂罵りw

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
182 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 11:43:06.60 ID:oDMWeMTc0
反対厨はテーマの本質とは全く関係の無い、しかも問題にもならない事柄を挙げて中傷しか出来ない白痴しかいないのですか?
必死に連投して池沼加減を晒してみっともないね

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

結局は原発や安保と同列に在日アカの反政府、反体制、ネタの一つで終わりかけパチンコ次は大麻汚染促進でタカるニダなんですね。
よく解ります。

185 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:01:12.97 ID:wdRkpHTf0.net
ホント
すげーな(大爆笑)
これ程までに、日本社会に増悪を持ってネトウヨ憎悪と韓国擁護自爆チョンバレしまくってるアフォが老醜カンナビストの解禁厨だったとは・・・
正直に言って驚きだ。そらそうだ在日大麻犯罪者だから。怖いわ。大麻厨はこんな奴だったのか・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【社会】大麻所持で消防職員逮捕…容疑認める 北海道[10/08]
111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/09(木) 12:03:27.80 ID:fxh6iyiy0 ←wwww
>>110
コピペ連投やめろカス�
生活保護�
働け�
【セクハラ野次】民主党幹部「こんなものを問題にしているのは官邸と産経だけだ」 野田氏も謝罪を拒否★2
593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/09(木) 12:20:01.01 ID:fxh6iyiy0 ←wwww
 またそうやって民主党の揚げ足をとろうとしているんだろう。 こんなの問題にしているのは官邸と産経だけだ�
 民主党は中国韓国とねんごろだ�
 謝ったら負けなんだよ 俺たちは韓国のメンタリティで行動してるんだよ 言わせるな

186 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:08:23.31 ID:oDMWeMTc0.net
>>184
白痴の池沼と図星突かれて発狂してるのは見事なまでにそちらですよ
覚醒剤でも使用されてるのですか?気味が悪いので引き続き即死願います

187 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:10:22.49 ID:G8V9Tafd0.net
どうやら興奮しすぎて自演用のIDでもコピペしてしまったようです

188 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:14:55.44 ID:RPoyq2S20.net
>>164
モルヒネでいいじゃん
わざわざ大麻でラリラリさせる意味がわからない
患者としても迷惑だろう。

189 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:16:43.44 ID:RPoyq2S20.net
>>149
新興宗教にハマった人が
全財産寄付するとかよくあることじゃん。

創価学会とか統一協会とか幸福の科学とか

190 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:19:35.28 ID:wdRkpHTf0.net
【医療】大人になって気づく発達障害
450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/09(木) 14:10:59.93 ID:fxh6iyiy0 ←wwww
>>440
        //Λ_Λ  | |
        | |( Φ∀Φ)//  
【インフラ/調査】2020東京五輪までに実現したい・してほしいランキング
160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/09(木) 15:32:51.97 ID:fxh6iyiy0 ←wwww
>>7
大韓民国の悪口を言っているネトウヨ

いいんだなこれ以上アジアの虎、大韓民国を怒らせて

1・日本に滞在している韓国人全員の帰国
2・韓国による日本に対する経済制裁(韓日スワップ破棄など)
3・サムスン、LGなどの電化製品及びキムチなどの韓国食品の日本輸出の全面禁止
【以下キモ杉なので略】

191 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:22:18.01 ID:wdRkpHTf0.net
【台風19号】中心気圧900hPa、最大瞬間風速85メートル 猛烈な勢力で北上 3連休に日本接近のおそれ★3
840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/09(木) 17:05:58.43 ID:fxh6iyiy0 ←wwww
>>832
((;゚Д゚)ガクガクブルブル�
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
現実は台風ごときですっ飛ぶガクブルな超絶ボロ家住まいのしがないパチンコ三下バイトぐらいしか職がない爺で大麻で発達障害の在日とチョンバレ自爆しまくってる
コイツの本日の大麻押し売り工作ヨゴレ舐め愛自演ID → ID:uMQJ/tD40 = ID:oDMWeMTc0

192 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:24:07.19 ID:gvVMxgv00.net
>>191
キチガイ発狂w
分かりやすい発狂w

涙で前が見えますかw?

193 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:39:23.72 ID:RKUAD6Ii0.net
末期癌で苦しむ人にだけ処方してほしい

194 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:40:03.71 ID:1I2157EJ0.net
大麻を反対するやつはどうぞ日本で酒とタバコが違法になってから物申してくださいな。

195 ::2015/06/20(土) 12:42:05.20 ID:Y8pgS/Mx0.net
在日チョンバレ解禁厨のあがきw
基地外罵り↑
を面白可笑しくご観賞くださいませwww

196 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:42:08.77 ID:RPoyq2S20.net
別に困らないけどな

なんでいつも酒とかたばこをやり玉にあげるのかね
飲み屋で話するのが、ファミレスに化けるだけだろ

197 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:45:05.66 ID:uMQJ/tD40.net
>>188

癌の激しい痛みに施用される「麻薬=モルヒネ」は、依存性、せん妄、
便秘、吐き気、食欲不振、耐性などの副作用が強く、患者さんの心身に
悪影響を与え生命力を弱らせる。

医療大麻は、依存性がカフェイン程度、生薬なので副作用も少なく、
モルヒネとは違う機序で作用します。

ガンの化学療法に伴う吐き気の緩和、食欲増進、不安の軽減効果が有り、
免疫力、自然治癒力を高めます。

モルヒネに耐性が出来た患者さんにも施用できる。

医師、患者さんの医薬品に関する選択肢が広がるのは良い事だ。

198 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:46:53.41 ID:wdRkpHTf0.net
>>192
あーあ、忘れられたと法則発動、激おこ。
しょうがねえなあ、これでいい?

【台風19号】中心気圧900hPa、最大瞬間風速85メートル 猛烈な勢力で北上 3連休に日本接近のおそれ★3
840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/09(木) 17:05:58.43 ID:fxh6iyiy0 ←wwww
>>832
((;゚Д゚)ガクガクブルブル�
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
現実は台風ごときですっ飛ぶガクブルな超絶ボロ家住まいのしがないパチンコ三下バイトぐらいしか職がない爺で大麻で発達障害の在日とチョンバレ自爆しまくってる
コイツの本日の大麻押し売り工作ヨゴレ舐め愛自演ID → ID:uMQJ/tD40 = ID:oDMWeMTc0= ID:gvVMxgv00

199 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:52:39.14 ID:uMQJ/tD40.net
>>196

酒、タバコより害の少ない優秀な嗜好品大麻を選択したく無い人は、
使用し無ければ良いだけ。

反対している人は、末期癌、難病に成っても医療大麻を拒否すれば良いだけ。

無理に勧めている訳では無い。反対派にも拒否権は有る。

大麻を使用したい人は、他者に迷惑を掛け無いように使用すれば良い。
使用したく無い人は、使用し無ければ良い。

それだけの話しだ。

200 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:18:10.95 ID:RPoyq2S20.net
>>197
大麻はモルヒネより副作用ひどいだろ。

依存性はカフェイン程度というけど
実際は他の麻薬より凶悪な依存性をもってるわけで。

結果として、末期がんだろうとなんだろうと
麻薬使用の言い訳でしかないのよ。
大麻使用の合理性は無い

201 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:34:21.61 ID:uMQJ/tD40.net
>>200
>大麻はモルヒネより副作用ひどいだろ。

その根拠は? 科学的、医学的根拠ソースを出して下さい。

>実際は他の麻薬より凶悪な依存性をもってるわけで。

その根拠は? 科学的、医学的根拠ソースを出して下さい。

202 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 14:45:40.75 ID:n94p1liT0.net
在日売春婦→イヤなら買春するな!!→衰退
在日朝鮮玉入れパチンコ→イヤなら打つな!!→衰退

大麻押売厨 ID:uMQJ/tD40 →イヤなら吸うな!!


誰がどうみても完璧にwww

203 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:46:00.72 ID:m+jB/f4x0.net
>>200
そんなに大麻に害があるって聞いた事ないな、そんなに凄いのに外国で解禁なんてあるか?

204 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:35:17.50 ID:MkfTp0Lp0.net
>>203
大麻解禁してるような欧米は大麻だけがゆるいんじゃなくて普通に救外でペンタジンモルヒネがポンポン処方されるような地域だから
もともと麻薬に対しての考え方が違う

205 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:09:04.42 ID:jEwKItDq0.net
単発IDばっかで何でそんなに必死なの?

206 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:41:03.89 ID:LzQfsXgP0.net
>>200
これぞ「ぼくのかんがえたさいきょうのまやくたいま」だなw

>大麻はモルヒネより副作用ひどいだろ。

ああ、そのとおりだ。お前の妄想の中だけではなw

207 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:12:21.24 ID:PPdpK7YF0.net
>>155
わざわざ吸う必要がないんだよ

208 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:39:35.26 ID:gvVMxgv00.net
>>207
わざわざID変えなくていいんだよw

209 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:11:33.80 ID:uMQJ/tD40.net
>>204
>普通に救外でペンタジンモルヒネがポンポン処方されるような地域だから

反対派の知ったかぶりにはウンザリする。

ペンタジンとモルヒネは別の薬だ。

ペンタジンは、麻薬拮抗性鎮痛薬(非オピオイド系鎮痛薬)
高用量でペンタジンを使うとモルヒネの作用に拮抗することがあるので通常併用はしない。

しかも、先進諸国で鎮痛剤が日本より多く処方されている事と大麻とは何の関係も無い。

日本は、韓国と並び、鎮痛剤の処方量が先進国の中で突出して少ない。
痛みを痩せ我慢する事なく、適切な処方をするように批判を浴びているほどだ。

210 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:16:50.56 ID:dHRUdsDV0.net
クローン病だから試してみたいです

211 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:27:29.60 ID:LsUQJOxb0.net
医療用なら良し。

という話に同意はしながらも鼻息荒げる解禁厨。

212 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:28:14.11 ID:uMQJ/tD40.net
>>210

クローン病に於ける医療大麻の臨床試験データです。
臨床試験では、クローン病の症状軽減、ステロイド剤などの使用削減効果が出ている。

【大麻とクローン病の治療: 観測的研究】

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21910367%20

大麻で治療後有意に改善。
他の薬の必要性は大幅に減少しました。

結果は、医療大麻のクローン病に対する肯定的な効果を示している。

プラセボ前向き研究は、完全にクローン病に対する大麻の効力と、
副作用を評価するために保証されます。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org216267.pdf

クローン病を持つ人に大麻の成分と偽薬の効果比較を試した。

臨床症状は、大麻群10/11人が軽減、偽薬群4/10人が軽減。
これは、統計的に大きな差と認められた。

大麻使用群でステロイド止めたり、食欲、睡眠の増進が見られた。

副作用に対しては、偽薬と差はなかった。
副作用はないみたいだから、もっと大規模な研究が望まれる。

213 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:29:09.61 ID:LsUQJOxb0.net
>>33
>売人6%
はて純粋なモノを売っているのかな?

214 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:33:39.73 ID:uMQJ/tD40.net
>>212

『医療大麻は合法化するしないではなく、どのように合法化するかと言う時代に成っている』

医療大麻で医薬品のコストが節減できる事は公知の事実だ。

例えば、わが国のクローン病の特定疾患医療受給者証交付件数は約4万人いる。(図表参照)
クローン病医療受給者は年間300万円以上の行政コストが掛かる。

【クローン病の患者数は特定疾患医療受給者証交付件数】
http://www.nanbyou.or.jp/at_files/0000/0546/krone.jpg

医療大麻を施用すると、クローン病処方薬の必要性が大幅に減少できることが明らかに成っている。

(>>212 ソース参照)

215 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:35:38.45 ID:tbUzB0gT0.net
やっす
1億ドルならまだしも1億円程度で大きく動く世界なのか?

216 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:45:17.31 ID:uMQJ/tD40.net
>>215

オーストラリアでは、老夫婦が医療大麻の研究の為に約32億円を寄付したと
言う最新ニュースが有る。

カナダ、アメリカ、イギリス、中国、ジャマイカなど公的機関が、
医療大麻の研究を進める国は多い。

日本では、医療大麻の研究も臨床試験も固く禁止されているが、
早く人体への研究、臨床試験が出来るようになると良いね。

大麻医療研究 老夫婦が巨額の寄付 2015年06月12日
http://www.jams.tv/Contents/news/view/22881

バリー・ランバートさん、ジョイ・ランバートさん夫妻は12日、大麻の医学的効果を
調査するための研究費として、3370万ドルをシドニー大学に寄付した。

孫娘が重度のてんかんと診断されたことをきっかけに巨額の寄付を行なったランバート夫妻。
「孫娘の病気を通して、大麻にはかり知れない可能性があることを知った」
「従来の治療では効果がなかった病状にも大麻は効果があるかもしれない」と期待を述べた。

ランバート夫妻の寄付金額は、これまで国内の研究分野に寄せられたなかでも最高額となった。
シドニー大学のマイケル・スペンス副学長は、「愛と希望によってなされたもの」と謝意を表した。

NSWに医療用大麻施設建設の計画 2015年06月15日
http://www.jams.tv/Contents/news/view/22902

NSW州は14日、医療用大麻の研究施設を建設する計画を発表した。
予算は1200万ドル。世界をリードする医療大麻センターになると期待されている。

ベアード州首相はこの日、シドニー西部にあるブラックタウン病院で、
「医療用大麻を必要とする患者達の苦悩を耳にした人々はすべて胸を痛めている。
大麻に医療効果があることは間違いなく証明されている」と述べた。

同研究施設には今後4年間で1200万ドルの州予算が計上される。
同施設は「ランバート・イニシアチブ」のような医療大麻を支援する団体と協力して
活動を展開する。ランバート・イニシアチブは、「てんかん」患者の孫娘が大麻によって
回復したことを目の当たりにしたランバート夫妻がシドニー大学に寄付した
3370万ドルで設立された団体。

217 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 20:31:52.58 ID:or1cK+sy0.net
そしてその医療のための大麻を横流しで吸うクズが必死になって解禁を訴える

218 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 20:39:50.76 ID:LzQfsXgP0.net
>>217みたいなクズのせいで解禁が遅れ病人が苦しむ
反対派は病人を苦しめる悪魔です

219 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 21:12:28.02 ID:LsUQJOxb0.net
医療用だけの解禁目的なら一般の同意なんて不要に等しいのにやたら一生懸命訴えるからだよ。
行政に書簡か何かで訴えれば良いのに。
「自分は入手出来なくてもいい」ってレスした人いたぜ。
違うの?
自分用にも欲しいの?

220 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 21:33:06.60 ID:LzQfsXgP0.net
>>219
>医療用だけの解禁目的なら一般の同意なんて不要に等しいのに

そうか?まだまだダメゼッタイみたいな嘘を信じてるやつが多いんじゃないの?

>違うの?
>自分用にも欲しいの?

正解!
医療用のみ?冗談じゃないですよw
嗜好用も解禁すべき

医療用、嗜好用は別個の問題だ。
もちろん両方とも本来なら解禁されてて当然

221 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:06:05.92 ID:or1cK+sy0.net
何の病気に効くのか科学的に証明してくれよ。
今ある薬では何故ダメなのか医学的に説明してくれよ。
建前ばかりで実際には患者にも会わず適当な情報を鵜呑みにして反対派を根拠もなく嘘と断定する馬鹿じゃないのならね

222 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:10:31.59 ID:uMQJ/tD40.net
>>219

厚労省に書簡で訴えてる人は何人もいるよ。

そのたびに厚労省からは冷たい返事。厚労省は国民の健康の向上など考えてもいない。

【最悪のドラッグラグ・医療大麻問題】
http://www.huffingtonpost.jp/mric/post_5332_b_3693919.html

全国脊髄損傷後疼痛患者の会 事務局 若園 和朗(わかぞの かずろう)

私の妻は平成14年の夏、交通事故により脊髄を損傷しました。
その後、神経が傷ついた事によると思われる痛みが現れ、それはしだいに激しさを増し、
今もその苦しみは続いています。

この痛みは、「神経障害性疼痛」とか「中枢痛」などと呼ばれる難治性の痛みです。
通常の痛み止めはもちろん、モルヒネなどオピオイドもほとんど効かないことが
確かめられています。

治療法を捜し求めるうち、大麻の薬効成分カンナビノイドは、この痛みの緩和に
効果があるとされ、海外では治療に使われていることを知りました。

大塚製薬は、大麻から抽出した成分で作られる「サティベックス」の開発などに
関わっており、この薬品は、既にカナダなどでは認可され使用されています。
しかし、日本では「大麻取締法」のため治験を行うこともできません。

私どもの患者会メンバーは、決め手となる治療法がなく、
さまざまな治療を試しながら日々激しい痛みをしのいで生活しています。

大麻には害や副作用も当然あると思います。
ですが、医師の管理の下、病気の治療に使えるようにするべきではないでしょうか。

223 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:14:44.60 ID:uMQJ/tD40.net
>>222 つづき

厚労省は嘘ばっかり。冷たい話しだ。

【最悪のドラッグラグ・医療大麻問題】 (全国脊髄損傷後疼痛患者の会・参照)
http://www.huffingtonpost.jp/mric/post_5332_b_3693919.html

-----以下、厚生労働省の見解(2009年)-------

大麻の医療での使用については国際的に様々な科学的議論があるところです。

現時点では「神経因性疼痛」や「求心路遮断通」に対して、「医療用大麻」を
患者に施用することによる効果は明確ではなく国際麻薬統制委員会(薬物条約の事務局)は
各国政府に対して大麻を「医療用大麻」として使うことを容認していないところです。

我が国においては、大麻取締法上、大麻の有害性に鑑み、大麻から製造された
医薬品の施用は認めていないところです。

なお、海外では、現在、大麻に含まれる有効成分を化学的に合成して医薬品と
するものがあります。我が国においては、この範疇の物質は麻薬及び向精神薬取締法上の
麻薬としての取扱いとなりますが、医薬品として市場へ提供する企業はない状況です。

厚労省では、このような状況を踏まえつつ、対処することとしています。

224 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:17:08.64 ID:uMQJ/tD40.net
>>221

動画を観てそれぞれに判断すれば良い。

【USA・CNNニュース・医療大麻ドキュメント】7分位×6本
http://www.youtube.com/watch?v=cX9mbV_lJBY&list=PLQE1KqZfenMWn_ivMhC7uiMW5eohsGdJQ

【シャーロットのおくりもの・衝撃の大麻てんかん治療法】11分22秒
http://www.youtube.com/watch?v=GR6ibJnC0rs

【医療大麻 Medical Marijuana / Cannabis】9分23秒
http://www.youtube.com/watch?v=tTJCMgenP9M

【ザ・ユニオン:大麻ビジネスの真相】日本語字幕付き。
https://www.youtube.com/watch?v=FXo8tZES_q8#t=50

医療大麻に関するドキュメンタリー映画。【RUN FROM THE CURE 完治への道】公日本語版 
https://www.youtube.com/watch?v=KfblZZvu5eA#t=34

225 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:18:18.71 ID:QweH7Q8/0.net
ソースと自称するURLつきのコピペを連騰できるのは、それを事前に、あらかじめそれを用意していた証拠

情強のおまえらならそれがどういう意味分かるよな?

確実に言えることは、工作員が組織的に事前に用意できるほど必死になれるのは、それで私腹が肥やせるからだ
その利益の元は、だまされた善良な日本人が損をした金銭ってことであるということ

226 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:28:33.92 ID:1I2157EJ0.net
昔のアメリカのように禁酒法しましょうよ

227 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:37:43.61 ID:LzQfsXgP0.net
>>221
>何の病気に効くのか科学的に証明してくれよ。
>今ある薬では何故ダメなのか医学的に説明してくれよ。

医療大麻でググればどういう病気に効果があるかって情報が腐るほど
出てくるし、実際に世界中の大勢の病人が医療大麻のお世話になってるじゃねーか。
今ある薬ではダメ?誰もそんなこと言ってないし、逆にききたいけどなんで大麻を使っちゃダメなのかい?

228 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:39:43.61 ID:or1cK+sy0.net
>>224
偶然かもしれないね。それだけ。
医学的科学的証明は全くない。
こういう動画を見ただけで検証も研究もしない奴が嗜好大麻吸いたさに必死に医療大麻を訴える、そんな現実。

お前みたいな奴がいるから医療大麻が胡散臭く見られて解禁を更に遅らせているんだろうね。
一番患者に害を与えているのはこういうクズ。

229 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:41:37.82 ID:7swwpxRsO.net
>>1
大麻は麻薬じゃないからな。
日本も早く解禁しな。

230 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:44:50.90 ID:or1cK+sy0.net
>>227
よくわからんものを使って患者が悪化しないという保証はどこにあるんだ?
治った話は広まっても悪化した場合は表だって出てこないものだからな

腐るほどあると言うなら医学的/科学的データも腐るほどあるはずだからそれを出してくれよ。
安全性が確保されていない薬は解禁されなくて当然だろ。
と言うよりも医療大麻語っている奴が医療大麻について話せないのが一番の問題だろ。
自分で語れないような奴が医療大麻?吸いたいだけの建前を振りかざしているだけにしか聞こえないな。

231 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:50:45.47 ID:QweH7Q8/0.net
戦術レベルでの勝利は
戦略レベルでの敗北を覆せない

URLを複数に即座に貼れるというのは事前に用意していたという戦略レベルでの話
どこぞの大学のなんとか教授が証明したというこまかな学術的な話は戦術レベル

大麻推進工作員を責めるには相手の土俵に乗らないこと

232 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:01:54.19 ID:WPjr89+f0.net
★ガンなどの難病の方、もしくは難病のご家族を抱えた方々へ

大麻中毒犯罪者ジャンキーの大麻でマルチ健康ガン治療ヨタ詐欺口上とは違い
真の現実は?

大麻常用者で有名なボブマーリー →腫瘍が発見されて早期治療可能だったのに断り
これで治せると大麻やりまくって脳のガン、脳腫瘍で死亡!!

大麻使用で有名なスティーブジョブズ
→膵臓ガン発見時に幸いにも現代医学で治療可能な早期状態であったにもかかわらず、菜食主義に心霊療法に加え大麻やりまくってこれで治療出来ると宣言。

結果ガンがフツーに大きくなって死ぬほど後悔し、慌てて摘出したが手後れになり死亡!!

二人ともここの草厨と全く同じ極悪手口の嘘吐き大麻厨にマルチ健康ガン完治詐欺で騙され殺されました。

233 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:09:30.61 ID:LzQfsXgP0.net
>>230
これだけ医療大麻が世界中で使われ、医療的にも嗜好品としても非常に高い安全性が
確認されてる昨今、悪化する!危ない!とかいって怯えてるのか?w
お前は風邪薬すら飲まないほうがいいぞw

>安全性が確保されていない薬は解禁されなくて当然だろ。
うん、日本も大麻取締法を改正して臨床試験して安全性を確認するべきだな!

>吸いたいだけの建前を振りかざしているだけにしか聞こえないな
うん、だから吸いたいから嗜好用も解禁しろって言ってるじゃないかw

データ? 自 分 で グ グ れ

234 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:13:26.48 ID:uMQJ/tD40.net
>>228

「偶然かもしれないね」とはどう言う意味だボウズ?

偶然で多くの患者さんの癲癇発作が半減するのか?

【大麻草原料の成分 てんかん発作を半減】

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/150424/cpd1504240500006-n1.htm

英製薬会社、GWファーマシューティカルズが開発した大麻草の非精神活性成分を原料とするカンナビジオールが、
治験用新薬利用範囲拡大制度(EAP)を通じた試験で、てんかん患者の発作を半減させた。

 試験は2〜42歳の難治性てんかんの患者213人を対象にプラセボ(偽薬)を使わずに実施。
米ニューヨーク大学ランゴーン総合てんかんセンター長で研究チームのリーダー、
オリン・デヴィンスキー氏によると、有力な新治療法となり得る、このイチゴ味のエキスの前途は明るいという。

 GWファーマのジャスティン・ゴーヴァー最高経営責任者(CEO)によると、同社は重症型てんかん患者の治療に向けて、
カンナビジオール(商品名エピディオレックス)の規制当局による承認取得を目指しており、
2016年初めまでに必須試験の結果を発表する見込みだ。

 デヴィンスキー氏は「いろいろな薬を用いても効かなかった人たちの反応は極めて良好だ。比較群を用いた研究がうまくいけば、
そのうち他の治療法に取って代わるものとなるに違いない」と説明した。
今回の試験結果は、希少難治性で治療の選択肢がほとんどないドラベ症候群、脱力発作を特徴とするレノックス・ガストー症候群など、
さまざまなタイプで一貫しており、全体では3カ月間、薬物治療を受けている患者137人で発作回数が54%減少した。
一方、副作用や合併症が原因で患者の6%が投薬を中止した。副作用には眠気や下痢、食欲低下がある。

 米国人の500万人超が、てんかんと診断されており、症状としては筋けいれんや意識消失など
、さまざまな発作が考えられる。これまで多数の治療薬が承認されているが、患者の3分の1ほどは薬による症状コントロールに苦心している。

 この治療薬が承認されれば、米食品医薬品局(FDA)が認める大麻草由来の医薬品第1号となり、
医療保険の対象となる。ゴーヴァーCEOは「エピディオレックスは精神活性分子を含まない純粋なカンナビジオールであるため、
大麻草をベースとする植物製品とは異なる。また、厳格な製造方法の下で生産される」と述べた。

 同社は米国以外では既に、多発性硬化症に起因する、けいれん用の大麻草由来医薬品の承認実績を有している。

235 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:13:32.23 ID:7swwpxRsO.net
>>1
大麻が麻薬は嘘。
早く解禁しろ。

236 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:18:01.54 ID:Jo62rMDS0.net
>>228
偶然てw
医療大麻認可されてる国じゃ普通に検証されとるがな。

あんた狂信的大麻反対派つーやつかね?

237 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:19:34.74 ID:2anwDRRB0.net
臨床試験をやって実用化されるのもまだまだ先で
そうなったら点滴か処方箋薬か何かに使われるだけで
一般人にはさしあたって縁のない話だ

238 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:27:05.61 ID:or1cK+sy0.net
>>233
世界中で使われてる?それならいったい全世界の百何十カ国が使ってるの?
多くの国が未だ医療大麻すら解禁されていないんだけど?
そんなにすごいものなら当然、ほとんどの国では医療大麻が解禁されているんだよな?

デタラメにもほどがあるよな、解禁派は。
それにググっても立証するほどのデータは出てこないけど?
またデタラメ語って人を騙そうとするんだね。


>>234
立証されなければ偶然かもしれない。
「患者137人で発作回数が54%減少した」だけでは別の原因があるかもしれない。
プラセボ(偽薬)を使わずにやってるしな。比較してないからタダの思い込みで減ったのかもしれないし。
また「副作用や合併症が原因で患者の6%が投薬を中止」している以上、その安全性についても疑問を抱かざるを得ない。

文句があるならキミが立証してみれば?

239 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:29:34.58 ID:hZ/Gg/0L0.net
世界の動きは早いけど 相変わらず日本ってノロマだよな

240 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:29:43.92 ID:or1cK+sy0.net
>>236
解禁派も単発IDが多いねー。
ま、偶然だろうね、偶然。

別に検証されているなら立証するだけのデータを見せてくれればいくらでも解禁に賛同するけどね。
少なくともジャンキーどもからまともなデータを見せてもらった試しは無し。
結局出せずにググれとか言う愉快なお方もいるようだけどね。

241 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:44:00.98 ID:WPjr89+f0.net
五年間大麻漬け生活を送ったクローン病患者の生き証人

ナリケンさんの言動が大麻常用でどのように変わったのか?!

難病患者ナリケンさんの華麗な海外大麻治療記とは?
www.えるogsoku.com/r/body/1276264716/

えるをLに変えて読んでね!

242 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:49:55.68 ID:uMQJ/tD40.net
>>230

大麻の作用機序を説明したところでキミには分かるまい。

極簡単に言うと、全身に存在するカンナビノイド受容体に作用すると言う事。
内因性カンナビノイド系は,記憶,認知,不安,痛み,肥満や依存症などに関与している

抑制性シナプスの機能発達障害は、てんかんの原因や、さまざまな発達障害に関与することが
示唆されています。

生後初期にeCB(内因性カンナビノイド)が不足したり、eCB受容体の機能が不十分になると、
抑制性シナプスの機能成熟が障害を受ける。

また、大麻が強い抗酸化作用、抗炎症作用、神経防護作用を持っていることを示している。

詳しくは以下のサイト参照

脳内マリファナ類似物質が、脳発達に重要なことを発見
−内因性カンナビノイドが抑制性シナプスの伝達疲弊を防ぎ、伝達効率を安定化−
http://www.riken.jp/pr/press/2010/20100429/

[PDF]内因性カンナビノイドによる逆行性シナプス伝達調節のメカニズム
www.jbsoc.or.jp/old/event/magazine/pdf/83-08-03.pdf

脳に存在するマリファナ類似物質(内因性カンナビノイド)の作用機序と創薬への応用
http://proposal.ducr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/ccr_usr/detail.cgi?num=4860

243 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:56:09.04 ID:RPoyq2S20.net
>>242
そういう危険な物質を解禁するのは
どう考えても良くないことだわな。

244 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:56:27.83 ID:uMQJ/tD40.net
>>238
>>240

キミには読め無いだろうが・・・

医療大麻は「フェーズT」で副作用が基準範囲内である事を確認し、「二重盲検試験」
「プラセボ検査」「パラレル試験」「ランダム化比較試験」「長期安全性試験」など
「フェーズ III」をパスし、世界22か国 & USA23州+ワシントンDC+米領グアムで
承認・合法化されている。

GWPharma Sativex・大塚製薬の「大麻抽出製剤=サティベックス」は27か国で承認・施用されている。

医療大麻の効果、副作用の少なさは疑問の余地がない。

GWPharma - Sativex

http://www.gwpharm.com/sativex.aspx
http://www.gwpharm.com/publications-1.aspx
http://www.gwpharm.com/therapeutic-areas.aspx

医療大麻は、不安や抑うつなどの精神疾患、統合失調症、てんかん、炎症性腸疾患、多発性硬化症

などなど、数々の臨床試験データが掲載され、有効性がエビデンスレベルで実証されている。

研究論文を査読してほしい。

245 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:59:53.74 ID:uMQJ/tD40.net
>>243

どう危険なんだい?

◆ 「全米科学アカデミー医学研究所」

the adverse effects of marijuana use are within the range of effects tolerated
for other medications.

大麻使用による副作用は他の医薬品で許容されている副作用の範囲内にある

MARIJUANA AND MEDICINE NATIONAL ACADEMY PRESS Washington, D.C. (5/285ページ)
http://www.nap.edu/openbook.php?record_id=6376&page=R1

246 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:01:21.00 ID:5R7NcyAn0.net
>>242
ネットでググって適当なサイトを貼り付けるだけの簡単なお仕事?
で、それらのサイトが何か?

示唆しているだの示しているだの、それがどうしたのかね?
まだ未知の物質があり研究中にもかかわらず、大麻の作用機序を全て断言できるとでも?

都合のいいことだけを並べて語ったところで安全性が証明されるはずも無く。
示唆では無く証明をお願いしますね。
可能性ならいくらでも言える、それが実際に薬として使えるかはまた別の話。

そもそもキミよりも遙かに頭が優れた連中が大麻を否定しているってことなんだがな。

247 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:02:08.68 ID:LUDfnBsJ0.net
>>244
アメリカは麻薬で死ぬ奴が万単位で居るくらい
異常な国であり、そういう国で解禁されたからって
日本で解禁する理由なんかないだろ。

アメリカで銃は一般的なものだけど
それも日本が真似しなきゃいけないの?

248 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:03:58.19 ID:kiau+aX/0.net
>>238
えっと、ヨーロッパの多くの国、アメリカカナダ、中東は確かイスラエル他は知らん
ロシア、オーストラリア、ブラジルもだったっけ?
他にもあったかな?アフリカは知らん
ちなみに後進的な土人国ほど大麻に厳しい傾向があるw日本…(苦笑)

カンナビジオールはがん細胞の浸潤・転移を抑制する
http://www.f-gtc.or.jp/cannabidiol/CBD-effects/Id-1.html

ほれお前の欲しそうな研究だよ

249 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:08:40.30 ID:kiau+aX/0.net
>>247
大麻って銃みたいに人を殺せるの?

250 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:14:56.17 ID:LUDfnBsJ0.net
>>248
それらの国ってもともと麻薬中毒患者が珍しく無いじゃん
単純に現状追認でしか無いでしょ。
そんなもんに影響されて日本で解禁する理由はないよ

251 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:17:00.91 ID:IFAZ4oIh0.net
そしてこれが半数以上が大麻ヤって中毒になって発狂キレて発砲してる国アメリカの日常!!
クサチューの無害安全マルチ詐欺オカルトデマ偏重算数ごっこよりも大麻汚染国の現実を直視しよう!!

【国際】週末に銃撃戦が頻発、今月だけで 60人以上が撃たれ14人死亡 米シカゴ[7/24]
(CNN) 米シカゴ市の警察は24日までに、同市で先週末に計47件の発砲事件が起き、5人が死亡したと報告した。

http://www.cnn.co.jp/usa/35051336.html

252 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:17:01.52 ID:4IrPXmhE0.net
>>238

下記のように世界各国で、医療大麻は合法化されている。

◆ 【USA・23の医療大麻合法州+ワシントンDC・法規集】【23 Legal Medical Marijuana States and DC】
http://medicalmarijuana.procon.org/view.resource.php?resourceID=000881

■医療用大麻・嗜好用大麻合法

コロラド、ワシントン、オレゴン、アラスカ、ワシントンDC

■医療用大麻のみ合法

アリゾナ、カリフォルニア、コネチカット、デラウェア、ハワイ、イリノイ、マサチューセッツ、

メリーランド、メイン、ミシガン、モンタナ、ニューハンプシャー、ニュージャージー、ニューメキシコ、

ネバダ、ロードアイランド、バーモント、米領グアム、

■医療用大麻のみ合法(喫煙や植物の状態での所有は禁止)

ミネソタ

■医療用大麻のみ合法(喫煙は禁止)

ニューヨーク

◆【22 医療大麻合法国】
http://www.webdice.jp/topics/detail/4261/

ドイツ、ベルギー、オランダ、チェコ、オーストリア、ルーマニア、フランス、イタリア、イギリス、

スペイン、ポルトガル、デンマーク、フィンランド、スイス、カナダ、オーストラリア、スリランカ、

イスラエル、カメルーン、ウルグアイ、ロシア、ジャマイカ

253 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:22:53.44 ID:g3+6Vk8E0.net
医療用に限っては合法化してもいいと思う

254 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:26:17.28 ID:5R7NcyAn0.net
>>244
パスしたのは医療大麻じゃ無くてその中のSativexぐらいだろ
しかも日本のような10年ぐらいの長期検証はしていないし。
アメリカの基準をクリアしても日本の基準をクリアしていなければダメだけど?

で、実際にはたったの20数カ国しか合法化していないと。
安全基準が足りていないからでは?
「医療大麻の効果、副作用の少なさは疑問の余地がない。」って思い込みを押しつけられてもな。
有効性がどれだけあろうが安全性が確認されていなければ意味が無い。
それを証明しろと何度も言っているはずだが?

255 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:31:03.41 ID:5R7NcyAn0.net
>>248
土人とかレッテル貼るのが解禁派か。クズみたいな連中だな。
それに薬物汚染されている国が大麻を仕方なく解禁しているようにしか感じられないが?
麻薬でラリラリな国が医療大麻でごまかしているだけだろ。
それにアメリカは違法だ。やっぱよく分かっていなかったんだな、解禁派は。


ついでに癌研究の話はそれが実用化されなければ話にならない。
結局、今年に入って Sativexのがんへの実用化が断念されているんだけどな。
可能性だけならいくらでも言えるってこと。

256 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:31:23.43 ID:kiau+aX/0.net
>>250
そうだね、外国に影響されるんじゃなく日本は大麻取締法を改正して臨床試験して
自分で考えればいいよね!

がんの治療と医療大麻:米国の国立ガン研究所(NCI)がマリファナの抗癌作用を正式に認める
http://togetter.com/li/125064

しかし大麻の効果は凄いよな

257 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:34:29.71 ID:4IrPXmhE0.net
>>246

作用機序の解明は一番後回しで良い
http://www.igakutogo.com/sayoukijo.html

まず第一に検証されるべきは、その効果の真偽であり、副作用の有無であり、
もし効果があるならどの程度か、副作用があるならどのようなものか、
費用対効果は十分であるか…などといった点であり、作用機序の解明に対する
努力も平行して継続されなければならないとはいえ、その点の不備のみを
取り上げて否定するのは決して建設的とは言えないでしょう。

アメリカでは常備薬と言っても良い「アスピリン」という薬があります。

元々は柳の木から抽出された生薬で、古くから消炎・解熱・鎮痛などの作用が
知られていました。これが後に医薬品としてアスピリンになっていくのですが、
驚くことにドイツのバイエル社が1897年に医薬品として製品化してから、
プロスタグランジンの発見により詳細なメカニズムが知られるようになるまで、
70年以上もその作用機序は謎に包まれていたのです。

これほどの大衆薬でさえ、長きに渡り、メカニズムが不明だった訳ですから、
やはり、その有効性にこそ第一義が置かれるべきであり、
メカニズムそのものの優先順位は低いと考えるべきでしょう。

258 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:35:02.33 ID:5R7NcyAn0.net
>>252
で?その程度しか無いと言うことか。
世界各国の割にはたいしたことないんだな。

アメリカですら全州どころか過半数にも届いていないし。
医療大麻を理解しているはずのアメリカですら医療大麻を全ての州で解禁していないのは何故かな?
アメリカの国自体がマリファナは違法だし。

そんなに素晴らしいものならなぜアメリカは全州で解禁しないの?
世界では何故全ての国で解禁しないの?
おかしな話だよね?

259 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:35:08.89 ID:LUDfnBsJ0.net
抗癌剤を嗜好品に使うってのは
どう考えてもヤバいわな。

260 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:41:34.02 ID:5R7NcyAn0.net
>>257
なんだ、そこ?
適当なサイトを拾ってきて貼り付けるだけの簡単なお仕事ですってか?

今の時点で未知の危険性が後から分かって薬害が起きたら全責任をキミは背負えるのかね?
日本の安全基準が高いのも薬害を起こさないためなんだがな。

261 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:46:33.50 ID:4IrPXmhE0.net
>>254

サティベックスだけでなく、24か国+アメリカ23州+ワシントンDC、米領グアム
などで医療大麻が承認、施用されている。

サティベックが承認、販売されているのは27か国。

http://www.gwpharm.com/our-partners.aspx

サティベックスのHP上の世界地図を見れば分かるが、
中国、ロシア、日本以外の国は全て販売権が既に取得されている。

262 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:54:04.02 ID:4IrPXmhE0.net
>>260
>日本の安全基準が高いのも薬害を起こさないためなんだがな。

嗤ったぞ。日本でどの位の薬害被害者が出てると思っているんだ?

厚労省が凄いスピードで認可したバイアグラは日本でも世界でも多くの死者を出している。

アメリカで大麻、医薬品合成カンナビノイド(マリノールなど)が一次的な原因で死亡した人はゼロ人。

日本でも認可されたバイアグラの方が多くの死者を出している。
また、承認された処方薬の方が遥かに多くの死者を出している。

大麻:一次的死亡原因→ゼロ人、バイアグラ:一次的死亡原因→2254人
承認薬17種:一次的死亡原因→10008人

【長所と短所】Pros and Cons 検証サイト
http://medicalmarijuana.procon.org/view.resource.php?resourceID=000145

【分類別死亡者数】 (Jan. 1, 1997 to June 30, 2005)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/5178c0c2518d32b7a5f7af80231fdc2d.jpg(図表2)

263 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:57:46.60 ID:kiau+aX/0.net
>>260
大麻で薬害www
火に怯える猿w
もうお前はいいから諦めて寝ろw

264 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:01:04.13 ID:LUDfnBsJ0.net
>>262
アメリカはもともと麻薬で死ぬ奴が日本では考えられないくらい多いし
大麻はゲートウェイといって他の麻薬の入口になる。
アメリカの薬物による死者は大麻による死者と言っても過言ではない

265 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:08:14.27 ID:5R7NcyAn0.net
>>261
でもそれだけ言い訳しても医療大麻が解禁されているのは20数カ国だけと言う事実は変わらないね。

>>262-263
精神病患者で疑われている人がいますが何か?
あくまで証明する方法が無いだけ。逆に言えば大麻が原因では無いと言うことも証明する方法が無いってこと。
だから大麻の薬害は実際には何人いるか分からんよな。

あと、バイアグラを持ち出したところでリスクを分かって使うのだから薬害とは全く違う。
死人が出ていようがリスクを承知で使っているのは自己責任。対し、後からリスクが分かって自己責任では無いのが薬害。
その程度も理解せずに解禁とか、馬鹿は患者がどうなろうが自分さえ良ければそれでいいらしい。


だから薬害が起きたら全責任を背負えるのなら解禁してもいいんじゃないかとも提案しているんだがな。
今出ている研究データで全てが分かるのならそのくらいはたやすいことじゃないのかね?
それとも薬害が起きる可能性があるとでも?

266 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:10:03.18 ID:4IrPXmhE0.net
>>264

何でも麻薬と一括りにするのは非科学的だね。
それぞれの物質には、それぞれの特性、違うレベルの危険性が有るのだから。

>アメリカはもともと麻薬で死ぬ奴が日本では考えられないくらい多い

これは大麻の安全性とは全く別の話し。ゴッチャにして印象操作するのは止めろよ。

また「ゲートウェイ論」か〜 「ゲートウェイ論」は科学的検証による完全に否定されている。

【全米科学アカデミー医学研究所】マリファナの医学:科学ベースの評価
http://safeaccess.ca/research/iom.htm

because underage smoking and alcohol use typically precede marijuana use,
marijuana is not the most common, and is rarely the first, "gateway" to illicit drug use.

There is no conclusive evidence that the drug effects of marijuana are causally linked
to the subsequent abuse of other illicit drugs.

未成年者の喫煙と、アルコール使用が、マリファナ使用に一般的に先行するので、
マリファナは、入口として一般的で無く、違法な薬物使用への「ゲートウェイ」でありません。

マリファナの薬理効果が原因となって、他の違法な薬物の濫用との関連があるという決定的証拠はありません。

http://tymanews.typepad.com/weblog/2006/12/post_87.html

アメリカのNIDA(国立薬物乱用研究所)が実施した調査で、10〜12才の少年たちを22才の成人に
なるまでの最長12年間にわたって調査した。

その結果、たばこやアルコールを出発点にマリファナに移行していった人、
逆にマリファナを出発点にたばこやアルコールに移行していった人、
そして出 発点の薬物から他の薬物に移行しなかった人が入り交じった結果となりました。

いわゆる「ゲートウェイ理論」は成り立たないことが分かりました。

研究結果 :「ゲートウェイ・ドラック」は、アルコール。大麻では無い。
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1746-1561.2012.00712.x/abstract (元論文)

学校保健レビュー誌に発表された研究は、「ゲートウェイ理論」は、マリファナと関連するのでは無く、
むしろ、世界で最も有害で、社会的に容認された薬剤の一つ、アルコールで有る事を発見した。

267 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:17:58.72 ID:5R7NcyAn0.net
>>266
またまたご冗談を。ゲートウェイを否定した証明などどこにも無いってのに。
「マリファナの薬理効果が原因となって、他の違法な薬物の濫用との関連があるという決定的証拠はありません。」
ってだけで、否定しているわけでは無い。あくまで証拠が無いってだけ。

アメリカのNIDA(国立薬物乱用研究所)が実施した調査も、マリファナとアルコール、タバコの中での話であって、
そもそもそれらについてのゲートウェイは誰も言っていないしな。
ハードドラッグとの比較を全然していない研究を持ち出してゲートウェイの否定とか言われてもな。
同じことをハードドラッグでやってから言うべきだろうに。


こういう適当な研究を持ってきて否定されたとかデタラメを言うのが解禁派のいつものパターン。

268 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:20:39.25 ID:LUDfnBsJ0.net
また透明あぼーんになってるから
いつものコピペが始まってるんだな。

大麻がゲートウェイじゃないって言うなら
大麻使用率が日本より高くて、他の麻薬の使用率が日本より低い国が
圧倒的に多いはずだが、そんな国は実際にないだろ

269 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:22:12.94 ID:4IrPXmhE0.net
>>255
>今年に入って Sativexのがんへの実用化が断念されているんだけどな。

嘘つき乙!

それは、オピロイド系が効かない癌の疼痛に関して、
フェーズVに於いて有意な確率が出なかったと言うだけ。

癌の疼痛に関するフェーズVは継続して行われているし、他の疾患では施用されている。

CBDはTHCの効果を打ち消す。
サティベックスは、THC/CBD比率が1/1なので、癌の激しい疼痛には効果が薄い。

医療大麻が末期がんやHIVの患者さんに施用されているのは、
疼痛の緩和だけが目的ではないよ。

大麻は、リラックス効果、不安の軽減効果、食欲増進効果、
睡眠の質の向上効果が有り、患者さんの免疫力、自然治癒力を高める。

大麻は、抗酸化作用、抗炎症作用、神経防護作用を持っている。
ガンの化学療法に伴う吐き気の緩和効果なども有り患者さんの
『クオリティー・オブ・ライフ = QOL』を向上させる。

270 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:25:14.86 ID:LUDfnBsJ0.net
結局痛み止めじゃん
回復の見込みの無い患者に使うっていうなら
確かにどんな毒性が有ったとしても問題にはならないが、
大麻の場合、麻薬として乱用される恐れがあるからな。
大麻ジャンキーが居る限り、大麻解禁は認められんわ

271 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:26:07.58 ID:BVlV6hs40.net
>>269
> フェーズVに於いて有意な確率が出なかったと言うだけ。

もうちょっと統計学勉強しような

272 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:32:55.66 ID:4IrPXmhE0.net
>>265
>精神病患者で疑われている人がいますが何か?

近年の研究では、大麻要因の精神病だと言われていた症状は、
遺伝的要因によるものとされています。

【大麻誘発性精神病と統合失調症の患者の比較研究】
http://archpsyc.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=482877

統合失調症の発症率は大麻の使用には関係が無い。遺伝的要因による。

この研究から大麻と(精神病・統合失調症)の因果効果を確立できません。
任意の観測的研究から因果関係を確立することは不可能。

The incidence ratio of cannabis-induced psychosis in Denmark
has been estimated to be 2.7 per 100 000 person-years.

大麻に誘発された精神病の罹患率は、10万人/年あたり 2.7人 と推定。

『ハーバード:大麻使用は統合失調症を引き起こさない』
http://psychcentral.com/news/2013/12/10/harvard-marijuana-doesnt-cause-schizophrenia/63148.html

1,168人の一親等の親族と合計4,291人の親類に大麻使用に関する情報と統合失調症、
双極性障害、うつ病、薬物濫用に関する家族歴を集めた。

その結果、大麻が統合失調症を引き起こさないと判断した。

273 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:39:02.58 ID:4IrPXmhE0.net
>>265
>精神病患者で疑われている人がいますが何か?

厚労省の推計によれば大麻経験者は136万人いるが、
大麻起因で有床精神病院で治療を受けた人は数人しかいない。

http://www.ncnp.go.jp/nimh/yakubutsu/drug-top/data/researchJHS2004.pdf

日本では、主として大麻で全国の精神科有床医療施設で治療を受けている者の17人
(15人は他の違法薬物を併用)のうち10人は、精神病との診断を受けている。

つまり、日本では、大麻だけで治療を受けた人は2人しかいない。(大麻使用経験者136万人)
しかも、精神病と診断された人は居るかいないか分から無い。

図表19を見ると、大麻で措置入院(強制入院)させららた人はゼロ人。

17人の患者の内、入院患者は僅か3名だ。

大麻で治療を受けた人は極軽い症状だと推測できる。

274 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:40:22.88 ID:4IrPXmhE0.net
>>272 調査対象施設は・・・

http://www.ncnp.go.jp/nimh/yakubutsu/drug-top/data/researchJHS2004.pdf

1) 対象施設

調査対象施設は,全国の精神科病床を有する医療施設で, 施設の抽出は主に病院要覧
(2003-2004 年度版)1)によった。内訳は国立病院・療養所(独立行政法人含む)47 施設,
自治体立病院151 施設(都道府県立病院77 施設,市町村立病院74 施設),国公立・私立大学医学
部附属病院84 施設,そして民間精神病院1,376施設の計1,658 施設である。

日本では、主として大麻で全国の精神科有床医療施設で治療を受けている者の17人
(15人は他の違法薬物を併用)のうち10人は、精神病との診断を受けている。

つまり、日本では、大麻だけで治療を受けた人は2人しかいない。(大麻使用経験者136万人)
しかも、精神病と診断された人は居るかいないか分から無い。

上記記述を見ると、大麻だけで精神病と診断された人はいない確率の方が高い。


医療費が無料のデンマークでは、全ての患者さんが国のデータベースに登録されている。
そのデータベースから割り出した、大麻に誘発された精神病の罹患率は、10万人/年あたり 2.7人。

275 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:55:47.59 ID:AjKvbWtC0.net
>>267
火に怯えるお猿さんw

276 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:57:43.81 ID:AjKvbWtC0.net
>>270
只々字が読めないお子ちゃま?

読解力がないの?

277 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:58:56.38 ID:AjKvbWtC0.net
>>271
それって負け惜しみって言うんだぜw

278 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:00:23.37 ID:BF3niCB9O.net
>>267
嗜好品として解禁してしまえば、貴方の言うようなリスクは確かにあるね。
しかし医療用ならば大丈夫じゃないのか。日本ではモルヒネも覚醒剤も医療用としてならば合法だが、それが社会に害毒をもたらしているとは聞かない。

279 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:00:25.92 ID:5R7NcyAn0.net
>>272
> この研究から大麻と(精神病・統合失調症)の因果効果を確立できません。

因果関係を証明できないだけで否定の因果関係も証明されたわけではありませんが?

>>273-274
全国の精神科病床を有する医療施設のみの数字ですが?
更にそこから抽出していますが?
それだけで全国すべての数というのは暴論というほかない。

そもそもあくまで確実なのが2人というだけで、他の人は大麻によるものかどうか確信が持てないだけだろうに。
もっと言うなら「大麻だけ吸っているような人は少ない」ってことでもあるのだがな。



相変わらず統計を理解していない奴がでたらめを撒き散らしているんだよな。
都合のいい部分だけを勝手に自己流に解釈して誰も言っても書いても無いことを妄想で押し付けるパターンは何度目だろうね。

280 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:02:59.40 ID:BF3niCB9O.net
>>270
鎮痛剤としてならば現在でもモルヒネは合法なんだが、それが世間で乱用されてるかい。

281 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:03:25.68 ID:4IrPXmhE0.net
>>270

医療大麻は痛みどめだけに施用されているのではない。

医療大麻は、不安や抑うつなどの精神疾患、統合失調症、てんかん、炎症性腸疾患、多発性硬化症
などなど、数々の臨床試験データが掲載され、有効性がエビデンスレベルで実証されている。

WHOが大麻の効能を認めているのだから、研究、治験、臨床試験を直ぐに始めるべきだ。

http://www.who.int/substance_abuse/facts/cannabis/en/

【カンナビノイドの治療上の使用】(カンナビノイド=大麻薬効成分)

いくつかの研究は、がんやエイズなどの病気の進行した段階で嘔吐の悪心に対するカンナビノイドの
治療効果を示しています。

ドロナビノール (テトラヒドロカンナビノール) は米国で 10年以上処方されています。

他のカンナビノイドの治療上の使用は抗うつ薬、食欲刺激、抗けいれん薬として喘息と緑内障の治療を含む
制御の研究で実証されています。この分野で研究を続ける必要があります。

たとえば、消化管の機能に及ぼすカンナビノイドの中枢および末梢機構により、
吐き気と嘔吐を軽減する能力を高める可能性があります。

良い治療薬を発見することができますように THC と他のカンナビノイドの基本的な神経薬理学で、
より多くの研究が必要です。

医療用モルヒネ、覚醒剤、コカインは医療現場で日々施用されているが、
厳重に管理されていて乱用されていない。

医師の管理の元、施用されるのであれば問題は無い。

282 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:04:00.10 ID:5R7NcyAn0.net
>>278
病気と偽って医療大麻を思考大麻として使う奴が存在する以上は社会的な影響は避けられない。
モルヒネは末期がんとか極めて特殊な場合にのみ使うので病気と偽って使うことはほぼ不可能だから問題にならないだけ。
実際、ここの解禁派で医療大麻を嗜好大麻で使っていたと自白した馬鹿がいるしな。

283 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:06:13.04 ID:yp3ZeJij0.net
反対派は一度大麻はダメだって言い出したら止まらないんだろうね。
賛成派が決定的な証拠を打ち出しても、きっと大麻はダメなものだと言い張る。
日本も同じで法律で一度決めて更に大麻を全面的に薬物として扱い、国民を教育してきた以上、実際に大麻が麻薬ではない事実があっても「実は大麻は〜」なんて話できない。

284 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:06:39.97 ID:kiau+aX/0.net
立証データが、作用機序がと言う割にはゲートウェイ(笑)などという前時代的な迷信まで持ち出す始末w

285 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:08:32.83 ID:yp3ZeJij0.net
アメリカに関して、大麻はコロラド州から始まって合法化、非犯罪化が進んでる。この流れはこのまま続き最終的に連邦法を変えるでしょう。

286 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:11:49.94 ID:BF3niCB9O.net
>>282
そういう嘘つきが居たとして、それは本当に医療用大麻が必要な病人に「苦しんで死ね」という理由にはならないと思うがね。

たとえば咳止薬や抗精神病薬の中には麻薬と同じような作用を持つものもあるし、病気と偽って乱用する者が居ないわけでもない。
だが「乱用する奴が居るからお前にも薬処方しない。苦しんで死ね」と喘息患者に言う奴は居ないよな。

287 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:12:05.48 ID:4IrPXmhE0.net
>>268
>大麻使用率が日本より高くて、他の麻薬の使用率が日本より低い国が
>圧倒的に多いはずだが、そんな国は実際にないだろ

大麻使用率が日本より多くて他の麻薬が日本より少ない国は沢山あるよ。

例えばインド、スリランカ、ジャマイカなど。

インド、ジャマイカでは、宗教上の理由から大麻使用者は酒さえ呑まない。

ゲートウェイと言うならインド、ジャマイカの大麻使用者は覚醒剤、ヘロインを
欲しがるようになるだろ?

しかし、そんな事は無い。

先進諸国で他の麻薬使用者が多いと言うなら、それは大麻が原因では無く、
交絡因子、社会的な問題だ。

288 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:16:33.85 ID:yp3ZeJij0.net
反対派は一度でも大麻を吸ったことがあるのでしょうか。大麻は幻覚が見えたり肉体的依存性があると言っている反対派は見てられません。大麻自体は吸いすぎても死に至りません。(ハイになって馬鹿なことしてそれが原因で死んだ人はいる) けど、酒は飲み過ぎで死ぬことがある。

お酒を薬物として考える人は少ないですが、立派な薬物です。

お酒が合法なら大麻も本来合法であるべきだし、大麻が違法ならお酒も違法であるべき。

289 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:17:32.31 ID:4IrPXmhE0.net
>>282
>医療大麻を思考大麻として使う奴が存在する以上は社会的な影響は避けられない。

医療大麻合法国では然したる弊害は起きていないが・・・

どんな「社会的影響」が有るんだい?

大麻使用率が増えて、どんな「実害」が発生するのか、統計データを提示して
大麻との因果関係を証明してくれ。

290 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:21:03.68 ID:BF3niCB9O.net
>>288
悪いが、そういう議論には興味が無いんだ。
致死性の有毒物質でも医師や薬剤師の適切な管理下で使用すれば有益な薬剤になるものはたくさんある。だから「大麻で死なない」なんて話はどうでも良い。

医療用麻薬の一つとして解禁すべきだし、それ以上のこと(嗜好品に使うとか)は全く考えてない。

291 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:25:53.96 ID:/zFhLV790.net
>>282
あんた見てると、嗜好大麻合法派に対する憎悪に絶対的な価値を置いてて、
論陣としては破綻している。

仮に、嗜好大麻の目的で医療大麻をせしめたとして、
モルヒネよりはるかに低いリスクの大麻を、「大麻好きなやつが使いそう」という理由で、
それが必要な患者に使わせない正当性は成立しないw

「大麻が憎い!憎い!」つってわめいていればいいと思う。

292 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:42:37.02 ID:aAN+GWzI0.net
これは医師会が議論すべき問題で、医者でも患者でもない連中が騒いでも、下心が見え見え。
合法化しようものなら濫用しようという人が多数でるということだけがわかるw

293 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:48:03.21 ID:5R7NcyAn0.net
>>286
社会的影響を聞かれたからそれに答えたまで。
そもそも本当に医療大麻が必要な病人とは?医療大麻を解禁させるために病人を探すのは本末転倒というほかない。


>>289
お前がまず安全だ大丈夫だという因果関係を証明しろよ。
何が「医療大麻合法国では然したる弊害は起きていない」だ、そこまで言うなら立証してくださいな。

データを出さずに安全を語っても妄想というほかない。


>>291
社会的な影響を聞かれたからそれに答えたまでだが?
聞かれてもいない部分にまで答えなかったことで非難されるいわれはない。

そもそも医療大麻を建前にして大麻を吸おうと思っている奴のほうが患者を餌にしている外道だと思うがな。
必要な患者と解禁派はすぐに言うが、実際にそういう患者に会い、話しを聞き、既存の薬との比較をして語っているのかね?
肝心のそういう話を抜きに、すぐに必要な患者を見殺しにする気なのかというが、
医療現場ではどのくらい必死になってみなが命を助けようとしているのかわからないやつは気楽でいいな。

医療大麻で薬害を起こし、被害者に対して責任を背負えるのか、お前は?

294 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:50:01.77 ID:4IrPXmhE0.net
>>292

それで、どんな問題が発生するんだい?

大麻非犯罪国/合法州では然したる弊害は起きていないが・・・

大麻使用率が増えて、どんな「実害」が発生するのか、
統計データを提示して大麻との因果関係を証明してくれ。

295 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:55:25.77 ID:fkdLt0QCO.net
ヤク中は路地裏でヨダレ垂らしてろよ

296 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:56:35.34 ID:4IrPXmhE0.net
>>293

この世の中に100%安全なものなど無い。

問題は、それが社会的に許容できる範囲の有害性か、と言う事だ。

◆ アルコールの他者、本人への危険度は72、タバコは26、大麻は20。

合法/非合法の精神に作用する嗜好品、薬物を使用者本人、他者、社会に与える弊害を、
総合的に評価している。 (↓図表参照)

【薬物が本人に及ぼす害、他人、社会へ及ぼす、最高値を100とする害のスコア・図表】
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/892/56/N000/000/000/128912013590816202100_alcohol_harm_scores.JPG

アルコール72、ヘロイン55、コカイン54、タバコ26、マリファナ20。

297 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:57:58.13 ID:/zFhLV790.net
>>292
一般人が議論すべきじゃないとか、頭わいてんのか?w
この板自体の存在意義がなくなるぞw

そもそも、先進各国の医療大麻は、医学的な検証を経て厚生省に認可されてるんだが。
何を言ってんのかね。

>>293
医療大麻が新種の症状対象みたいな勘違いしてんのかな?

効果の個人差やら、副作用で、既存の症状に選択肢が増えたほうがいいに決まってるだろ。
例えばモルヒネだって、合わないやつも使いたくないやつもいるだろう。
医療大麻が必要な病人がいないんじゃなくて、知られてないだけじゃね?

298 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:58:46.12 ID:SrnmsIN/0.net
>>296
大麻よりエクスタシーやLSDの方が圧倒的に危険度低いじゃん

299 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:01:17.37 ID:4IrPXmhE0.net
>>293
>医療大麻で薬害を起こし、被害者に対して責任を背負えるのか、

アメリカの医療大麻合法化の歴史は20年に成るが、
何か実害、薬害が発生したか?

薬害が起きると言うなら、その医学的データを提示してくれ。

300 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:05:02.65 ID:5R7NcyAn0.net
>>294
オランダでは凶悪犯罪率はどうなりましたか?ハードドラッグの使用量は減りましたか?
はい、答えてみそ。

オランダみたいにならないという保証はありますかね?
マフィアがオランダを拠点に他国にマリファナ売りに出てもうけているって話もあるしな。

で、それらの安全性を証明できないから相手に反証を求める詭弁で逃げまくるんだよな。


コイツの基本的パターンは、「適当なことを主張する」→「それをこちらが指摘」→「相手に反証を求める」と言う詭弁しかできない。
安全であることを立証できなければ否定するのは当然でしょ。害が立証できなければOKなら、世界はもっと平和だよねぇ。

301 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:07:48.30 ID:5R7NcyAn0.net
>>296
未だ研究中のもののリスクを断定できるとはね。
どこかの研究機関を持ち出しても、日本の研究機関じゃないし。
それが正しいという保証はどこにあるのやら。

それでも押しつけたければ因果関係とやらを証明してくれ。


コイツは自分が出すときはゼッタイに因果関係は証明しないくせに相手には因果関係の証明を求めるダブルスタンダード。
誰がそんな奴の話を信用するのやら。

302 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:12:49.93 ID:kiau+aX/0.net
>>300
ダメだこいつ、アホすぎw
大麻のせいで治安が悪くなると思い込んでる

303 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:16:31.49 ID:4IrPXmhE0.net
>>300

オランダのヘロイン常習者は確実に減っている。

図表【アムステルダム・ヘロイン常習者推移】
http://cannabisstudyhouse.com/26_cannabis_myths/06_other_myth/34_holland_softdrug_policy/image006.jpg

オランダの犯罪率は下がり続けている。

【犯罪者不足でオランダは19の刑務所を閉鎖】
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11881599966.html

犯罪率が減少し続けており、この傾向が今後も続くことが予想されるため、
オランダでは国内の刑務所8ヶ所を閉鎖予定であると、2009年に同国の法務省が発表している。
そして2013年になった現在、19ヶ所の刑務所が閉鎖される予定である。
犯罪率が低下し続けているのが、その原因の一部だ。

304 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:21:20.77 ID:kiau+aX/0.net
wikipediaより

大麻には鎮痛作用、沈静作用、催眠作用、食欲増進作用、抗癌作用、眼圧の緩和、嘔吐の抑制などがあり、アメリカ合衆国では
慢性痛患者の8.9%が自己治療で大麻を使用している[27]。また、モルヒネなどのオピオイド系鎮痛薬やイブプロフェンのような
非ステロイド系抗炎症剤に十分な効果が見られない疼痛に対して大麻が有効である[28][29][30][31]。ほかに、神経保護作用や、
脳細胞の新生を促す作用が存在するらしいことが示唆されている[32]。

大麻はHIV[33]、アルツハイマー[34]、うつ病[35]、強迫性障害[36]、不眠症[37]、てんかん、気管支喘息、帯状疱疹、
多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、クローン病、パーキンソン病など、約250種類の疾患に効果があるとされている[38]。

利点として大麻が医療用途に注目される理由には
身体的害(副作用)が少なく、第一選択薬として望ましい。
法的規制の問題を除けば、本質的には製造・入手が容易かつ安価。
嗜好植物としての大麻には多くの品種が存在しており、薬効成分(THC、CBDなど)のバランスが多様なため、
患者の個人差・病状の差に適合した品種を見つけることができる(一種のテーラーメイド医療と言える)。
既存の治療薬の効果が薄かったり、副作用が強い患者に対して別の選択肢となりうる。(代替医療)
いまだ有効な治療薬が存在しない疾患、難病に対して効果が認められることがある。

色んな病気に効果あるみたいだね

305 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:22:56.55 ID:4IrPXmhE0.net
>>300
>マフィアがオランダを拠点に他国にマリファナ売りに出てもうけているって話もあるしな。

大麻が非合法だからマフィア、麻薬カルテルが儲かるんだな。

合法化して政府管理で公認大麻ショップで販売すればヤクザが入り込む隙は無い。
酒、タバコの密造、密売は殆ど無いだろ?

大麻も合法化すれば同じような状態に成る。

大麻合法化はヤクザの資金源を減らし、税収にも成る一石二鳥の得策だ。

306 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:27:42.73 ID:LUDfnBsJ0.net
>>274
17人中の10人が精神病になるというのもねぇ
大麻の危険性はあきらかだな

307 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:28:15.15 ID:5R7NcyAn0.net
>>302
逆、逆。治安をよくする効果も考えて大麻政策を行って、逆に凶悪犯罪が増えるのなら何のためにやったのやら。


>>303
馬鹿はすぐにそれを持ち出すんだな。

2006年までのデータしかなくて何の参考になるのやら。最近はどうなんだ?

http://www.afpbb.com/articles/-/2892151?pid=9307453
調査コーディネーターを務めたノルウェー水研究所(Norwegian Institute for Water Research) のケビン・トーマス(Kevin Thomas)氏は「下水を調査すれば、その都市の薬物市場の規模を特定できる」と説明した。
サンプルは2011年3月9日から1週間、19都市21か所の下水処理施設で採取した。これらの施設で処理される下水は、欧州総人口の2%に相当する1500万人の生活排水だという。
 調査結果によると、検出量を基準としたコカインの平均使用量が最も多かったのはアントワープで、次いでアムステルダム、スペイン・バレンシア(Valencia)、オランダ・アイントホーフェン(Eindhoven)、スペイン・バルセロナ(Barcelona)、
英ロンドン(London)、スペイン・カステリョン(Castellon)、オランダ・ユトレヒト(Utrecht)の順だった。


犯罪者にしてもこっちは「凶悪犯罪」を聞いているのに犯罪率そのものにすり替える詭弁で逃げるんだよな、コイツは。
凶悪犯罪は増えているのか減っているのかどっちなんだよ?


http://www.portfolio.nl/article/show/4030
日曜日、アムステルダム市長就任6ヶ月目ファンデルラーン氏は会見で、市がますます乱暴になっていると述べた。
市長によれば、犯罪数は減っているが、重度犯罪が増加している。

308 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:30:50.60 ID:LUDfnBsJ0.net
>>305
密造酒とか闇タバコなんて
世界レベルで考えれば珍しくもなんともないが。

そもそもアメリカだってカジノ同様インディアンを隠れ蓑にしたりとか
マフィア等のシノギになってるじゃん。
ヤクザの資金源を増やすことにしかならない。

309 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:33:19.81 ID:5R7NcyAn0.net
>>305
馬鹿かコイツは。他の国が合法化してないなら同じことが起きるだけ。だから問題になってんだろうが。
ヤクザが合法化したところを拠点にして合法化していないところに売れば大もうけするだけ。

ヤクザの資金源を減らしたいならもっと厳罰化すべきだな。売った奴は死刑か無期懲役、使った奴は問答無用で刑務所へ。
罰金も数千万単位ならもっと減らせるだろうな。

そもそもコイツの言うことはいつも因果関係を証明していないんだよな。
実際に減ったなどと誰がどうやって分かるのやら。
結局は口先だけのモウソウ論でしかない。

310 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:36:03.66 ID:bjVDNA1J0.net
wikipediaより

大麻

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

中立的な観点に基づく疑問が提出されています。(2015年5月)
独自研究が含まれているおそれがあります。(2015年5月)
正確性に疑問が呈されています。(2015年5月)
言葉を濁した曖昧な記述になっています。(2015年5月)

311 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:37:52.31 ID:4IrPXmhE0.net
>>306

おまえ馬鹿だろ? なに、その知能が低い事を晒した書き込み?

日本では136万人の大麻経験者がいるが、
治療を受けた17人の内、15人は他の違法薬物を併用している。

日本では、主として大麻で全国の精神科有床医療施設で治療を受けている者の17人
(15人は)のうち10人は、精神病との診断を受けている。

つまり、日本では、大麻だけで治療を受けた人は2人しかいない。(大麻使用経験者136万人)
しかも、精神病と診断された人は居るかいないか分から無い。

上記記述を見ると、大麻だけで精神病と診断された人はいない確率の方が高い。

大麻で精神疾患に成る確率は非常に低いと判断できる。

312 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:40:55.50 ID:4IrPXmhE0.net
>>307

都市別ランキングの単年度調査では時系列推移は判断できない。

その下水調査から得られる情報は何も無い。

その下水の調査は「欧州薬物・薬物依存監視センター EMCDDA」によると、
何の情報価値も無いってさ。

【ヨーロッパの複数都市に於けるドラック廃水分析調査】
http://www.emcdda.europa.eu/topics/pods/waste-water-analysis

廃水分析は、集団レベルで使用される違法薬物の量を監視するための興味深い補完的な
データソースを提供しているが、それは、有病率と使用頻度、投与経路、ユーザーの主要な
クラスおよび薬剤の純度に関する情報を提供することができない。

313 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:44:29.45 ID:4IrPXmhE0.net
>>307

その重度犯罪率増加と大麻とどんな因果関係が有るの?

何も関係の無い事を結び付けて印象操作するのは卑怯者のする事だ。

314 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:50:14.93 ID:LUDfnBsJ0.net
関連がないと言い切る根拠がないからな

315 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:51:46.84 ID:LUDfnBsJ0.net
>>311
他の違法薬物があったとしても
大麻を使っている人間17人を調査して
そのうち10人は精神がおかしかったんだろ。
じゃあ大麻は精神に悪影響があるってことじゃん

316 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:52:09.76 ID:4IrPXmhE0.net
>>309
>他の国が合法化してないなら同じことが起きるだけ。だから問題になってんだろうが。

そうだね。だから国連では「麻薬に関する単一条約」の改正が話し合われている。

>売った奴は死刑か無期懲役、使った奴は問答無用で刑務所へ。

そう言う野蛮で前近代的な事が起きないように、
国連では「非収監,治療,リハビリの重視」「薬物事犯の死刑廃止」が話し合われている。

外務省ソース

『薬物問題に係る国際的な動向』外務省総合外交政策局
http://www8.cao.go.jp/souki/drug/kachoukaigi/h260418/pdf/s9.pdf

2 麻薬委員会の議論(2014年3月,於:ウィーン)

(1)主な論点

・ハームリダクション施策,薬物事犯への死刑適用反対,治療重視(EU)
・薬物使用者の非処罰化(ポルトガル,チェコ,オーストリア等)
・大麻合法化(日本やINCB等は懸念を表明)
・麻薬関連条約に基づく現行国際枠組みの見直し(南米諸国)

3 今後

・2016年UNGASS開催に向けた国際議論の高まり

−処罰/非処罰,収監/非収監,治療,リハビリ
−既存の国際枠組み/新条約の締結(新たな国際基準)

・大麻合法化の拡散(南米)

317 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:53:15.90 ID:/zFhLV790.net
>>308
なんかもうむちゃくちゃだなw

密造酒やら闇タバコが、社会問題化するほどの勢力になった記事など見たことないし、
大麻合法下で、仮に闇大麻がゼロにならないとして、地下マーケットが非合法の今より潤うはずがない。
あんた、こんな知能レベルで反対してんの?w

318 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:54:27.68 ID:LUDfnBsJ0.net
>>316
話し合ってるというか
一部の国が勝手に主張してるだけだね。

合意できなければ大麻解禁国が抜けるだけで終わりじゃね?

319 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:58:42.54 ID:LUDfnBsJ0.net
>>317
http://utinogarakuta.blog.fc2.com/blog-entry-154.html
https://bp.kumanichi.com/photo/archives/list?page=6&words=%E9%85%92
普通に社会問題化してた時期があるが。

地下マーケットがどうとかいうけど
結局合法化しても利権化するし、取締もできなくなる
麻薬合法化には何一つメリットがない

320 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:05:37.79 ID:5R7NcyAn0.net
>>312
そこしか非難してないものな。
ちなみに別の年では、こういうのもある。

http://www.cnn.co.jp/world/35048756.html
(CNN) 欧州の主要42都市の下水に混入する乾燥大麻やコカインを含む麻薬成分を調べる水質検査がこのほど実施され、オランダのアムステルダムなどで汚染が目立つ実態が判明した。
調査対象の他の麻薬はエクスタシー、覚醒剤や覚醒剤の材料となるアンフェタミンなど。
調査はスイスの海洋科学技術関連の連邦政府研究機関が主導し、欧州各国の政府機関、薬物対策団体、大学や研究所が参加。
調査結果は英国の薬物中毒などの対策組織が刊行物に掲載した。排水における各麻薬成分の混入の度合いに関し上位10位までの都市を挙げるなどしている。



「スイスの海洋科学技術関連の連邦政府研究機関が主導し、欧州各国の政府機関、薬物対策団体、大学や研究所が参加」した、それらが認める調査方法。
たかが「欧州薬物・薬物依存監視センター EMCDDA」の一機関が非難したところで、他のいろいろな機関が参加し結果を出しているものなんだがな。

むしろこちらが出すのでは無くこちらがお前に求めたんだが?
ハードドラッグはどうなっているのかとね。2006年で止まっているようなデータを出して何が言いたいんだ?現状を聞いているのにな。
当然、文句をつけるのなら出せるんだろ?ちゃんとしたデータとやらをさ。
因果関係を証明してくれるんだろ?

321 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:09:05.31 ID:5R7NcyAn0.net
>>313
そうならないという証明をしてくれと言っているんだがね?
そもそも犯罪率を出してきている奴が、今更どんな関係があるかとかいうのかね?
ハームリダクション政策で大麻緩和政策を行っているのに凶悪犯罪が増えているのなら意味が全くない。

「何も関係の無い事を結び付けて」と言うのなら、お前がその因果関係を証明しろよ、関係ないと言うことをな。
自分は因果関係を証明しなくても「何も関係ない」と断言できるのはダブルスタンダードと言うほかない。



自分が言うことは根拠が無くても全て正しい、などとモウソウを押しつけるなよ。気持ち悪い。

322 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:17:34.61 ID:5R7NcyAn0.net
>>316
で?
確定していないことを自分たちの都合のいいように決められるみたいな感じで言われてもな。

どのような話し合いが行われていようが、大事なことは結論じゃないのかね?
「非収監,治療,リハビリの重視」「薬物事犯の死刑廃止」なら、売った奴が無期懲役でもかまわないってことだろ?
使った奴は一生かけても払えない罰金でもいいわけだ。非収監じゃなければ刑罰が重くても良いってことにもとれるしな。
日本は更に徹底して重くして薬事犯が出ないような仕組みを行うべきだろうな。

323 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:17:56.87 ID:spwbGHuy0.net
>>315

キミ、犬並みの知能も無いね。

>大麻を使っている人間17人を調査して

違うって、精神病院で治療を受けた薬物使用に関連した患者を調査している。

453 症例の内訳は,『覚せい剤症例』が233例で報告症例全体の51.4%と
最も高い割合を占めた。『有機溶剤症例』が77 例(17.0%)とこれに次ぎ,
両薬物合わせて症例全体の約70%を占めていた。

このほかはすべて10%以下で,『睡眠薬症例』9.7%,『その他症例』4.4%,
『大麻症例』3.8%(最新版では2.4%)の順で多かった。

『大麻症例』17人の内、15人は他の違法薬物を併用。

つまり、日本では、大麻だけで治療を受けた人は2人しかいない。(大麻使用経験者136万人)
しかも、精神病と診断された人は居るかいないか分から無い。

図表19を見ると、大麻で措置入院(強制入院)させららた人はゼロ人。

17人の患者の内、入院患者は僅か3名だ。

大麻で治療を受けた少数の人は極軽い症状だと推測できる。

324 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:20:17.90 ID:LUDfnBsJ0.net
>>323
他の薬物を併用って言ってるけど
大麻を使ってる患者17人集めてそのうち10人がキチガイなんだから
割合としちゃ5割を超えてるだろ。

他の薬物を併用してるってのはなんのいいわけにもならないよ。

325 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:22:38.53 ID:spwbGHuy0.net
>>319

なに、 そのリンク先?

もうキミ、精神異常者としか思え無いよ。

早く、精神病院に行けよ。

326 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:23:36.95 ID:/zFhLV790.net
>>319
いつの話してんだ?wバカすぎて話にならんわ。

情報や物資が行き届いてる現代日本社会において、
闇タバコやら闇酒が事実上絶滅してることはわかるよな?
論理的に存在できないんだわ。

327 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:28:44.44 ID:spwbGHuy0.net
現在湧いている反対派は、通称ナメクジ君と、元中古車屋のバイト君の2名。

どちらも明らかな知能の低さと、精神異常の徴候が見える。

何か違法な薬物か、精神科の処方薬を乱用しているね。明らかに尋常じゃ無い。

328 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:33:35.69 ID:spwbGHuy0.net
>>324

馬鹿すぎて話にならんわ。

「5割」と言うよりも『17人/大麻経験者136万人』と見るべきだろう?

大麻使用者の「5割」が精神病に成るなら世界中、精神病だらけだわ。

反対派は知能が低く、精神まで病んでいる。かわいそうに・・・

329 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:36:13.14 ID:LUDfnBsJ0.net
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/gyousei-gaikyo/dl/chudoku_h25-01.pdf

大麻で強制入院した奴が二人って
平成24年だけじゃん、 しかもその年は他の薬物による強制入院はゼロ
(この票には覚醒剤は入ってないように見えるが)

330 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:38:06.02 ID:LUDfnBsJ0.net
>>328
大麻経験者136万人ってのがそもそも実数ではないからな

あと、悪いけどあんたを含めて
大麻解禁とか言ってる奴の論理は破綻してるから
何らかの精神的影響は発生するとしか思えないよ

331 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:40:14.50 ID:yiXdnqfh0.net
最近プロヤク中の書き込み数少ないけど大丈夫か?
ラリって前後不覚の時間が多いんだろうか
早く真人間になってね

332 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:41:16.54 ID:5R7NcyAn0.net
>>327
まともに反論できず、自分で因果関係を証明できず、レッテルを貼る詭弁しか言えないってのはみっともないよ、
朝から晩まで大麻スレに張り付いて大麻万歳と語ることしかできない大麻ジャンキーの大ナメクジクン?

結局、まともな裏付けを出せずに逃げるしかできないわけだね?
大麻の安全性は示せないってことでOK?



それにしても、朝から晩まで毎日のように大麻スレに張り付いているような奴に精神異常とか言われたくないなw
コイツに比べたらどんな異常者もまだマシに見えるよ。

333 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:44:54.01 ID:dR++5Ykr0.net
大麻をキメるとしぇしぇしぇのしぇ

334 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:53:17.59 ID:spwbGHuy0.net
>>329

おまえ、明らかに図表も読め無い、日本語も理解出来て無い。

どんだけ知能が低いんだよ。

その年は「措置入院者数=強制入院者数」は大麻も含めてゼロ人だよ。

と言うか、ほとんどの年でゼロ人。

酒、覚醒剤、処方薬に比べ安全性の高さがその図表でも分かる。

と言うか、厚労省は資料の作り方が雑だね。頭使って仕事しろよ。

335 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:10:14.40 ID:spwbGHuy0.net
>>330

そもそも、合法な「睡眠薬と抗不安薬を合わせた向精神薬」「アルコール」
で大勢の人が精神病院で治療を受けている。

大麻関連は統計的に非常に少ない確率と判断できる。

酒、向精神薬から、リスクの少ない大麻に移行すれば全体の害が軽減できる。

向精神薬で薬物依存症に陥る患者が増加!? 国立精神・神経医療研究センターの調査 拡大する製薬市場!
http://fujikko92.exblog.jp/21082104/

薬物依存症の原因で最多の覚醒剤は53.8%(361例)。
次いで睡眠薬と抗不安薬を合わせた向精神薬が17.7%(119例)に上り、
シンナーやトルエンなど有機溶剤は8.3%(56例)だった。

http://www.ncnp.go.jp/nimh/keikaku/vision/pdf/data_h16/h16_630_2-3-2.pdf

2003年の精神科病院における「アルコール使用による精神及び行動の障害」による
入院患者数は2,751人であった。

(年間の統計では大麻での入院患者はいない)

336 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:19:42.93 ID:spwbGHuy0.net
>>330

全国の精神科医療施設における薬物関連精神疾患の実態調査(2014年) 
では、主たる薬物被害は、覚醒剤、脱法ハーブ、処方薬と限定され、
大麻に関しては詳細なデータさえ記載されていない。

http://www.ncnp.go.jp/nimh/yakubutsu/drug-top/data/researchJHS2014.pdf

対象症例1,579 例において、「主たる薬物」として最も多かったのは覚せい剤(42.2%)で、
次いで危険ドラッグ(23.7%)、処方薬(13.1%)、有機溶剤(5.7%)、大麻(2.4%)であった。

しかし、対象のなかで過去1 年以内に主たる薬物の使用が認められた者1,019 例だけで見ると、
「主たる薬物」として最も多いのは、危険ドラッグ(34.8%)であり、次いで覚せい剤(27.4%)、
処方薬(16.9%)であった。

このことから、今日の薬物依存症臨床の現場では、危険ドラッグや処方薬などの
「取り締まれない薬物」が中心的課題となっていることが明らかにされ、様々な
規制追加や施策にもかかわらず、少なくとも調査時点においては、危険ドラッグや
処方薬の乱用が継続していることが推測された。

337 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:21:13.76 ID:9Ing2Cg80.net
酒ドラッグやニコチンドラッグで麻薬常習者を温存推奨して
課税までしているドラッグ容認文化の日本で
非課税ドラッグを意味不明に叩くのは
お上の都合に盲目的に上乗りする優等生風味なお〇〇さんですよね?

338 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:21:51.92 ID:gEEDQiBO0.net
ドルかと思った

339 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 07:08:41.79 ID:AjKvbWtC0.net
>>332
別に自己紹介しなくても大丈夫だよ?

キチガイは事実なんだからw

ソースは無いけど事実だからいらないんだよね?

340 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 08:19:05.32 ID:Siy97Utk0.net
『まとも』な筈の大麻ジャンキーご都合議論風味では
日本以外では『まとも』な大麻万歳『議論』だけが進んで解禁一方向まっしぐらの筈なのですが。
現実の大麻蔓延国では大麻ジャンキーが自分たちで自分たちの首を締めてきっちり再規制www

イギリスは、ま・と・も・な大麻ジャンキーご都合『議論』してくれなきゃ!!ったら、もうwww
よって大英帝国は大麻ジャンキーご都合基準でチョンマゲ以下の土人国決定!!

日本同様国民皆健康保険の国イギリスでは大麻を規制緩和したとたんに
保険証持って病院駆け込む大麻発狂者が続出!
健康保険危機!と政府は失策を認め大麻をヘロインレベルに再規制!
大麻中毒者が公然と保険使い病院に行けなくなり保険危機回避。


大麻を規制緩和したら精神病院が発狂した大麻精神病患者で溢れた!!
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/6732005.stm

341 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 08:20:07.86 ID:qfPqFVqS0.net
ステロイドの副作用は異常

342 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 08:22:18.16 ID:Siy97Utk0.net
この地上のパラダイスに比べたら日本は未開のチョンマゲ土人国家なのでしょうね。
大麻中毒ジャンキーにとってだけは

北朝鮮、マリファナ愛好者にとってはパラダイス?
http://rus.ruvr.ru/2013_01_16/Severnaja-Koreja-raj-dlja-kuritelej-marihuani/

343 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 08:28:59.79 ID:9DQLg6Lb0.net
大麻解禁派に限って、なんか渋谷とか池袋とかで
「悪そうな奴は大体友達wwwwウェーイwwww」とか
ヤってそうな人間ばかりなんだよなあ・・・

twitterで「大麻 解禁」とかで検索してみると、ちょっとやばい。

麻布や六本木あたりを歩いてると「タイマカイキン」とかいう
楽しげで逆に不気味なステッカーが貼られてあったりもする。

本当に大麻って大丈夫なのか?
とてもじゃないが、信用できん。

344 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:19:56.80 ID:LUDfnBsJ0.net
>>334
お、認めたね
ちゃんと図表が読めるなら
麻薬中毒者の中で大麻の占める割合が多いことと
日本では措置入院そのものが極めて希なことがわかるね。

つまり、大麻は危険な麻薬ということだ。

345 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:27:38.18 ID:dR++5Ykr0.net
何度でも言おう

URLすぐ貼れる奴はそれを事前に用意していた工作員であると自白してるということ

つまりはその主張の反対が正解である

346 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:42:09.81 ID:spwbGHuy0.net
>>344

元中古車のバイト君、キミ、本物のキチガイ、低知能者だわ。
その厚労省の阿呆な図表から読み取れるものは何も無いよ。

>麻薬中毒者の中で大麻の占める割合が多いことと

全く事実に反するね。嘘、デマゴーグもいい加減にしろよ。

精神病院で治療を受けた薬物使用者の割合が最も多いのはアルコール。
(入院患者数は2,751人:>>335参照)

次いで覚醒剤、脱法ハーブ、処方薬だ。

全国の精神科医療施設における薬物関連精神疾患の実態調査(2014年) 
http://www.ncnp.go.jp/nimh/yakubutsu/drug-top/data/researchJHS2014.pdf

対象症例1,579 例において、「主たる薬物」として最も多かったのは覚せい剤(42.2%)で、
次いで危険ドラッグ(23.7%)、処方薬(13.1%)、有機溶剤(5.7%)、大麻(2.4%)であった。

しかし、対象のなかで過去1 年以内に主たる薬物の使用が認められた者1,019 例だけで見ると、
「主たる薬物」として最も多いのは、危険ドラッグ(34.8%)であり、次いで覚せい剤(27.4%)、
処方薬(16.9%)であった。

このことから、今日の薬物依存症臨床の現場では、危険ドラッグや処方薬などの
「取り締まれない薬物」が中心的課題となっていることが明らかにされ、様々な
規制追加や施策にもかかわらず、少なくとも調査時点においては、危険ドラッグや
処方薬の乱用が継続していることが推測された。

*****

有機溶剤1・9%(推計約179万人)、大麻1・4%(同約136万人)、覚せい剤0・3%(約32万人)。
脱法ハーブ40万人。

以上の使用率から判断しても大麻と精神疾患の危険性は極めて低いと判断できる。

347 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:48:20.64 ID:L0QBAyBg0.net
なんかレスみていても反対派でマトモな
批判論いえてるやついないなぁ
それどころかなんで解禁派を人格攻撃してるやつが多いんだろ

348 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:05:39.49 ID:spwbGHuy0.net
>>344
>日本では措置入院そのものが極めて希なことがわかるね。

情弱、無知を晒して嘘、デマゴーグを書き込むなよ。

措置入院患者数(強制入院者数)も極めて多い。
しかし、時代とともに「保護者同意」で入院させる事が多くなっている。

統計表1 措置入院患者数・医療保護入院届出数, 年次別
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei/07/toukei1.html

19年度 1774、175624、131234、 44390人。

大麻で強制入院させられた人はいない。(>>323 図表19参照)

349 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:19:13.35 ID:LUDfnBsJ0.net
>>348
なんで薬物以外の措置入院まで含めた数字出してるの?
全然関係ない数字じゃん

350 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:22:53.96 ID:1Mhv56nd0.net
>>287
>大麻使用率が日本より多くて他の麻薬が日本より少ない国は沢山あるよ。
例えばインド、スリランカ、ジャマイカなど。

この状況ではとても信じられないな
インドhttp://33765910.at.webry.info/201308/article_14.html
ジャマイカhttp://33765910.at.webry.info/201006/article_8.html
世界の覚醒剤密造工場摘発状況(2008ー2011)
http://www.customs.go.jp/tokyo/content/20120208mitsuzokojo.pdf

351 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:23:18.68 ID:LUDfnBsJ0.net
>>346
酒で入院した奴が3000人しか居ないわけだけど
大麻解禁したアメリカは4万人を超える人間が薬物で死んでるんだが。

日本の数字は入院の人数で
アメリカの数字は死者だぜ、 それなのにこんなに開きがある
アメリカの薬物対策は失敗してるだけだし、
そのアメリカの制度を真似するメリットはない

352 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:23:59.22 ID:mOUlPLxD0.net
>>347
それしかできないからだよ。

353 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:29:56.60 ID:spwbGHuy0.net
>>349
>日本では措置入院そのものが極めて希なことがわかるね。

おまえが上記のように書き込んだのだろ?

薬物使用者だけを見ても、覚醒剤、睡眠薬、鎮咳薬で、
強制入院させられた人はいるが、大麻ではゼロ人だ。

http://www.ncnp.go.jp/nimh/yakubutsu/drug-top/data/researchJHS2004.pdf (図表19参照)

354 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:32:55.72 ID:KVa5tEWy0.net
シャブだけは止めたほうがいいと思います。

大麻は合法でもシャブが合法な国はありませんから。

355 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:33:46.14 ID:LUDfnBsJ0.net
>>353
5)大麻
大麻は近年その乱用の拡大がもっとも懸念
される薬物のひとつである。検挙者数,押収量
などもこの数年急激に増加している。本調査に
おける『大麻症例』は1987年より報告される
ようになったが
10)
,主たる使用薬物症例数と
しては少数で推移していた。ところが,今年度
は前回の2.6%に引き続き,“主たる使用薬物”
としての割合が3.8%と増加した。
また,過去に大麻使用歴のある症例は,ここ
数年の調査において回答症例全体の10%
前後を占めていたが,今年度は,前回の
22.0%からさらに38.1%へと大幅に増加した



危険な徴候だな

356 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:37:33.75 ID:LUDfnBsJ0.net
っていうか保護入院させられてるから措置入院が無いから安全っていうのは詭弁そのものだわ

357 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:43:16.61 ID:spwbGHuy0.net
>>350

使用率と中継地点は全く違う事象だな。

ジャマイカは、地図に覚醒剤生産地として記載もされていない。

>インド発の覚せい剤密輸とは、ちょっと珍しいケースです。
>覚せい剤乱用はあまり広まっていません。
>末端価格がずば抜けて高い日本や韓国といった市場と、生産地をつなぐ新たな中継基地

358 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:51:56.31 ID:spwbGHuy0.net
>>351
>大麻解禁したアメリカは4万人を超える人間が薬物で死んでるんだが。

それ、大麻とどのような因果関係が有るの?

何でも薬物と一括りにして印象操作するのは止めろよ。
何でそんなに、無理やりに大麻を悪者扱いしたいの?

大麻解禁と薬物の死者の時系列変化データを提示して、大麻との因果関係を証明しろよ。

アメリカでは、大麻が一次的原因の死者はゼロ人。

【タバコ、酒は、大麻よりもよほど致命的】英インディペンデント紙 2015.02.10 
http://newclassic.jp/19815

大麻よりも、タバコ、酒という「合法的なドラッグ」が危険。(↓図表参照)

アメリカ/年間大麻使用率/12.2%、イギリス/8.2%

図表【アメリカ・死亡者数比較】タバコ:48万人、酒:2万6千人、大麻:ゼロ人
http://www.vox.com/2014/5/19/5727712/the-three-deadliest-drugs-in-america-are-all-totally-legal

図表【アメリカ・分類別死亡者数】 一次的死亡原因・大麻 : ゼロ人/9年間
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/5178c0c2518d32b7a5f7af80231fdc2d.jpg

図表【イギリス・死亡者数比較】タバコ:7万9千人、酒:8千3百人、大麻:1人
http://i100.independent.co.uk/image/25946-10ls2zy.jpg
http://i100.independent.co.uk/article/the-drugs-that-are-far-more-deadly-than-cannabis--lkFRJjh0ol

359 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:55:21.77 ID:spwbGHuy0.net
>>355

それは、単に大麻使用率が増えたと言うだけのこと。

大麻使用率が増えてどんな「実害」が発生するの?

統計データを提示して、大麻との因果関係を証明しろよ。

360 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:03:55.48 ID:spwbGHuy0.net
>>356

おまえ、どんだけ頭が悪いんだよ?

保護入院だけを見ても覚醒剤、有機溶剤、睡眠薬が断然多い。

大麻事例は3人だけ。しかも他の麻薬を弁用している。

大麻使用率の多さから見て精神疾患の可能性は極めて低い。

『馬鹿、キチガイは論破出来無い。何故ならば論破されている事さえ気づかないからだ』

正におまえの事だ。

361 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:06:33.25 ID:LUDfnBsJ0.net
>>358
大麻だけ別と主張する理由がわからない

結局あんたらの言う先進国ってのは
薬物に対する安全性のチェックが著しく甘いんだよ。
危険性の高い薬をどんどん合法化して使う政策のなかで
大麻が合法化されただけで、
安全性なんか微塵も考えてないだけだろ。
なんでアメリカの危険な政策を日本で模倣しなければならないのか?

362 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:09:45.34 ID:LUDfnBsJ0.net
>>360
併用してるってのがどのへんに書かれてるのか
見てないから分からないが、
併用してたとしたらゲートウェイの証拠だな。
しかも共通点が大麻ということは、大麻が主原因ということだろ。
他の薬物での精神疾患として入院してるケースでも
実際は以前使った大麻が原因って可能性もあるな。

363 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:13:29.15 ID:spwbGHuy0.net
>>361
>大麻だけ別と主張する理由がわからない

声を出して嗤ったぞ。どんだけ頭が悪いんだよ? 白痴と言っても良い。

それぞれの物質には、それぞれの特性、危険性が有るだろ?

大麻と覚醒剤、ヘロインは同じ物か? 同じ物質か?

そんな事も分から無い白痴は、日本社会の進歩と発展の足を引っ張るから死んだ方が良いよ。

364 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:28:36.46 ID:spwbGHuy0.net
>>362
>見てないから分からないが、

キチガイ丸出しだね(失笑レベル)。ソースも見ずに理解し無いで反論するなよ馬鹿。

>併用してるってのがどのへんに書かれてるのか

表14-1 主たる使用薬物別にみた併用薬物と使用開始年齢

(併用薬物なし)大麻2名。

>併用してたとしたらゲートウェイの証拠だな。

どんだけ馬鹿なんだよ。ここからゲートウェイに成ると読み取れる情報は無い。

彼らは酒も牛乳も水も飲んでる、タバコも吸っている。

おまえの言っている事は「牛乳はゲートウェイ」と言っているほど馬鹿馬鹿しい。

365 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:40:26.39 ID:1Mhv56nd0.net
空行くんこんにちは
寿命高、医療技術などによる医療費の高騰は財政を圧迫していることは明白、抑えたいはず

例えば後期高齢者が早期に延命治療をせず終末医療に切り替え
チューブや胃瘻、抗癌剤などから安い医療大麻に切り替えるだけでも医療費は相当減らせる
しかも諸外国では医療大麻に保険を適用していない&自家栽培
今までは長寿が素晴らしいとされてきたけど、
程々に死ぬという価値観ができ寿命を減らせたら医療費や年金などの社会保障費は減る
もう一つ、大麻で症状が抑えられたら病院に行く回数も減らす事も出来る

医療界の損益分は嗜好用としての販売で補填する(流用ok)
医療費を減す代わりに国民の健康と財布の中身が減ったのかもな

366 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:51:11.95 ID:spwbGHuy0.net
>>365

最後の一行だけが意味不明だな。

大麻で健康を損ねる人など極わずか。

クオリティー・オブ・ライフの向上を相殺すればベネフィットが勝る。

「財布の中身が減った」って酒、趣味でも何にでも言えること。

そうやって消費することで世界の経済は回っている。

財布の中身が気になる人は許可された栽培量を自家栽培すれば良い。
しかし、自家栽培が許可された地域でも自家栽培する人は極わずか。

家庭菜園が増えても八百屋は潰れない。

最後の一行は完全にマトハズレだったな。

367 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:52:02.15 ID:1Mhv56nd0.net
>>357
じゃあインド・ジャマイカ・スリランカのソースいただこうかしら

368 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:59:28.07 ID:5IsS3qsuO.net
マリファナは吸うお酒みたいなもんだな
大麻がダメならお酒も禁止すべきだよ

369 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:00:30.39 ID:1Mhv56nd0.net
>>365
先進国では医療大麻解禁した理由はコレかなーと思ってるんだけどね>>79

@【医療大麻合法国】
ドイツ、ベルギー、オランダ、チェコ、オーストリア、ルーマニア、フランス、イタリア、イギリス、
スペイン、ポルトガル、デンマーク、フィンランド、スイス、カナダ、オーストラリア、スリランカ、
イスラエル、カメルーン、ウルグアイ、ロシア、ジャマイカ、ブラジル
アメリカ(約半分の州)

A社会実情データ図録:図録1890 OECD諸国の医療費対GDP比率(2012年)
          :図録1900 高齢化とともに高まる医療費(各国比較)

一概には言えないけど、@とAの上位国は似通っている。

落ちるね

370 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:28:41.31 ID:spwbGHuy0.net
>>367

以下の図表から、インド、スリランカ、カリブ地域は、IDU数が低い事が分かる。

図1:地域別の推定注射薬物使用者(IDU)数および注射薬物使用者のHIV陽性率、2010年
http://www.opensocietyfoundations.org/sites/default/files/time-to-act-Japanese-20110413_0.pdf

371 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:43:07.44 ID:0t93/PSJO.net
安倍「じゃあ 日本は覚醒剤も合法で」

372 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:47:03.06 ID:Tr3mEpdm0.net
すげぇ頑張っているのが一人いるなw
そんなに2chなんかで頑張らなくても普通の知能があれば違法とする理由がないのはわかるし
世界的な流れから多少遅れても日本も解禁されるよ
こんなところで馬鹿の相手をする必要もない
どうせポジショントークで嘘と誤魔化しを垂れ流しているだけだし

373 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 14:21:01.66 ID:LUDfnBsJ0.net
>>370
なにこれ、奥付のない怪文書だしてきてなにがしたいの?

374 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 14:23:39.33 ID:LUDfnBsJ0.net
>>363
多少違うけど危険性については何も変わらない。

ちょっと成分が違うだけで規制の適用外になって
対処が遅れてしまった脱法ドラッグの二の舞に庵らないために
麻薬的効能のあるものは、成分を問わず
所持・使用共に厳罰に処すべき。

375 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:17:36.57 ID:u8WUfPpg0.net
趣旨の異なるスレに書き込んでしまい申し訳ございません。
酒鬼薔薇聖斗こと元少年Aの手記全文をアップロードしたのですが、
当職の技術では匿名で2chに投稿することができませんでした。
なので、ここにURLを投稿させていただきます。

pdf
https://www.dropbox.com/s/m5pi12oanmubcbd/zekka.pdf?dl=0
http://yahoo.jp/box/rRUUgp

zip
https://www.dropbox.com/s/wt1l94yodk1c29s/zekka.zip?dl=0
http://yahoo.jp/box/YQBKz6

個人的に楽しんでいただいても、拡散していただいても構いません。
可能でしたら、なんJあたりにでも
絶歌スレ
をどなたか作成していただけませんでしょうか。
お手数をおかけして申し訳ございません。

376 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:25:40.20 ID:fkdLt0QCO.net
こいつら覚醒剤が合法になったら大麻捨てて飛び付くんだろうなぁ

377 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:37:25.74 ID:spwbGHuy0.net
>>373

国連麻薬犯罪事務所の「World Drug Report 2013」の中に同様の地図が有るよ。

[PDF]World Drug Report - United Nations Office on Drugs and ...
www.unodc.org/unodc/secured/wdr/.../World_Drug_Report_2013.pdf

Map 1.【15-64歳の一般集団に於けるドラックを注射で使用する人々の流行、2011】

この地図によると、インド、スリランカでは、注射によるドラック使用は日本より少ない。

378 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:44:03.84 ID:mQeFjDij0.net
もし大麻が合法化されたら次はコカイン、覚醒剤は無害だ
合法化しろと言い出すに決まってる

379 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:47:40.18 ID:spwbGHuy0.net
>>374
>多少違うけど危険性については何も変わらない。

馬鹿にも程がある。

大麻と覚醒剤、ヘロインなどが「多少違う」と思っているなら、
石油と水は「多少違う」と言うほどの白痴。

特性、危険性、全く違うものだ。

「危険性が何も変わらない」と言うなら科学的ソースを出せよ。

380 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:51:24.49 ID:spwbGHuy0.net
>>376
>>378

こう言う大麻、覚醒剤、コカイン などの特性、用途、使用者層の違いも分から無い
無知な反対派が知ったかぶって何も分からずに反対している。

ID:LUDfnBsJ0 [24/24]が良い例だ。

381 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:58:52.16 ID:LUDfnBsJ0.net
>>379
それは大麻を無理やり合法化するための詭弁だ
アメリカは30年間そういう詭弁を使う奴らが滅茶苦茶やったせいで
あの始末だ

382 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:01:22.10 ID:Np08PqD10.net
>>381
君イかれてるぜ(´・Д・)」

383 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:02:19.28 ID:LUDfnBsJ0.net
でも実際そうだろ、
アメリカ出身のトヨタの重役が
麻薬持ち込んだりしてるんだぜ、 日本じゃ考えられない麻薬汚染だ

384 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:02:46.19 ID:spwbGHuy0.net
>>381

あの始末って何よ?

アメリカは国力、経済力ともに日本より上なのだが・・・

また、犯罪率、麻薬使用率とか念仏唱えるなら無用だ。

大麻との因果関係を証明してから念仏を唱えてくれ。

385 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:04:35.00 ID:spwbGHuy0.net
>>383

精神異常者の白痴君。

それと大麻とどのような関係性が有るの?

386 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:04:45.64 ID:ZvY73E8R0.net
北米インディアン直伝なんだからいいじゃん
結局土着に帰るの
人より土が強いのよ
ペヨーテも解禁になるね

387 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:05:04.56 ID:mQeFjDij0.net
アヘン戦争から何も学んでない国それが
アメリカ オランダ

388 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:05:30.85 ID:ZvY73E8R0.net
>>5
茎はあっちこちに使われていますがな
天皇の神事にも

389 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:07:28.76 ID:spwbGHuy0.net
>>387

「危険な麻薬アヘン」と「リスクの少ない大麻」の違いくらい分かるように成ってから書き込もうな。

古今東西、大麻で滅びた国など無い。

390 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:08:34.74 ID:gAYIWyB20.net
ヘンプさんもハッパならまだ赦されたかもね
ヘンプじゃなくてハンプだっけ?

391 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:11:54.77 ID:mQeFjDij0.net
アメリカもオランダもこれから滅びるんだよ
大麻のせいで打撃をうけてなw

392 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:15:54.50 ID:spwbGHuy0.net
>>391

阿呆は引っ込んでな。

欧米諸国は半世紀以上も多くの国民が大麻を嗜んでいるが、
滅びるどころか日本より経済発展している。

大麻で国が衰退することは無い。↓の図表で全否定できる。

図表【OECD先進国の名目GDP】日本以外の先進国は右肩上がりに成長している。日本は長期停滞。
http://blog-imgs-30.fc2.com/s/h/a/shavetail/2010041820020702d.gif

大麻の使用率が高い欧米諸国ではGDPが伸び経済成長している。

大麻使用率が低い日本は成長していない。

大麻使用率と経済発展は因果関係が無いと図表から断言出来る。

393 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:24:45.39 ID:LUDfnBsJ0.net
>>384
麻薬や犯罪による大量の死者。
大麻との因果関係がないとは考えられない。

国力経済力が上っていうけど、そりゃ当たり前なんだよね
人口が3倍近くあるわけだし、企業の重役がものすごい高所得になる傾向と
安い人件費で使える移民がいるんだもん。

でも、その結果が庶民は危険に満ちた生活を強いられ、
医療もまともに受けられないで、麻薬でごまかす社会でしょ、
国力とか経済力とかいう以前の問題だよね。

394 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:25:47.91 ID:DLrt2KN10.net
>>392

>大麻使用率と経済発展は因果関係が無いと図表から断言出来る。<

大麻と経済発展の因果関係が無いと言っているのに

>欧米諸国ではGDPが伸び経済成長している<

って矛盾しているよな。

395 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:27:02.03 ID:LUDfnBsJ0.net
>>392
http://1.bp.blogspot.com/-Sve2wtrNCnY/VLJ_V08QTkI/AAAAAAAAMw0/kViBVdkWyg0/s1600/08201349a551a6e5.png
我が国の経済発展は生産人口あたりで考えると
他国に引けをとらない

396 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:34:22.45 ID:HtJPbOg00.net
いつも通り解禁厨は真っ赤っかだね。
2ちゃん民相手に説得したところで何の解決にもならんだろうに。
非営利団体でも作ってオフィシャルサイトで訴えればいいんじゃないの?
2ちゃんで必死に訴えれば訴えるほど個人的な欲が見えて説得力が無くなる。

397 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:41:17.52 ID:DLrt2KN10.net
日曜日が休みの人間には真面な人が多いなw

398 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:43:32.30 ID:spwbGHuy0.net
>>393
>大麻との因果関係がないとは考えられない。

根拠の無い白痴のモウソウはもう飽きた。

>人口が3倍近くあるわけだし

阿呆にも程がある。

一人当たりのGDPも、時間当たりの労働生産性も大きな開きが有る。

【大麻を合法化しても国力、生産性は落ちない】

オランダは40年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。

【世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング】2013年

9位 アメリカ 53,000.97、 13位 オランダ 47,633.62、24位 日本 38,491.35

【OECD加盟国の時間当たり労働生産性】(2011年/34カ国比較・単位US$)

4位.米国 60.2 、5位.オランダ 59.8 、19位.日本 41.6

399 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:46:00.39 ID:DLrt2KN10.net
>>398
おかしいな?

大麻と経済発展の因果関係が無いはずだったんじゃないのか?

400 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:47:32.12 ID:spwbGHuy0.net
>>395

出生率が下がり、高齢化して、生産人口が減ると言う事は、
間違いなく国が衰退していると言う事だ。

401 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:53:12.29 ID:spwbGHuy0.net
>>399

良く嫁。

【大麻を合法化しても国力、生産性は落ちない】

大麻で国が衰退すると言う阿呆な反対派のモウソウに対して、
「大麻使用で経済発展が阻害される事は無い」と言う意味だ。

大麻使用率と経済発展(過多)は因果関係が無いと図表から断言出来る。

402 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:07:43.23 ID:tW5wcCH+0.net
コカインだって昔は日本も歯医者で麻酔薬として使ってましたしな

403 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:32:03.95 ID:mQeFjDij0.net
大麻は麻薬であり危険
これを直感的に分かるという人間が正常だよ
当たり前のことにソースを求める解禁派のほうが
異常なんだよ

404 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:43:10.66 ID:tW5wcCH+0.net
みたいに無知なのに妄信的なやつが一番やばい
新興宗教にハマるタイプもこれ

405 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:47:03.87 ID:mQeFjDij0.net
黒いものを黒いという これにソースなどいるか
普通に考えれば大麻は危険という結論に至るのは当然

406 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:54:45.36 ID:spwbGHuy0.net
>>403

【大麻は麻薬では無い】

@ そもそも「麻薬」と「大麻」を混同している人も多いのではないか。
「麻薬」という言葉は、旧字体では「痲薬」と記し、「痲」の字は「しびれる」という意味を持つ。

一方で、「大麻」の「麻」は植物の「アサ」を指す。つまり「痲」と「麻」は同じ意味ではない。

1949年に、漢字が旧字体から新字体に移行され、「痲」と「麻」が同じ漢字になった結果、
このような混同が起きたのだ。

A 日本の法律でも「大麻取締法」と「麻薬取締法」で両者は明確に区別されている。

B 米大統領による「カーター教書」でも「マリファナを法律上、麻薬扱いしない」としている。

C 「大麻の依存性はカフェイン程度、危険性は酒、タバコ以下」この様な大麻は麻薬とは言えない。

407 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:57:18.92 ID:spwbGHuy0.net
>>405

麻薬の定義とは曖昧なものだが、敢えて定義すると以下のようになる。

『強い精神的、および、肉体的依存と、使用量を増加する耐性傾向があって、
その使用を中止すると、禁断症状が起り、精神、および、身体に障害を与え、
さらには、種々の犯罪を誘発する様な薬物』

大麻は全ての項目に当てはまら無い。

大麻の、精神的、身体的依存性はカフェイン以下。
耐性は低い。むしろ、逆耐性が有るとされている。
禁断症状はほぼ無い。危険性は酒、タバコ以下。
犯罪を誘発する事も無い。むしろ、暴力行為を抑制する効果が有る。

酒は全ての項目に当てはまる。酒こそ最強の麻薬と言って良い。

危険な飲酒から、リスクの少ない大麻に移行する事は、社会的なリスクを減少させる。

408 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:58:50.74 ID:spwbGHuy0.net
>>405
>普通に考えれば大麻は危険という結論に至るのは当然

そう思うに至った根拠を教えてくれ。

409 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:14:26.92 ID:kiau+aX/0.net
嗜好大麻が解禁されれば下戸で酒の飲めない人間の福音になります
大麻は心を癒し自己を見つめなおさせ生きる活力になりえるものです
年間三万人もの自殺者を出してる日本の助力になることは間違いない

410 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:18:10.81 ID:L0QBAyBg0.net
なんかこないだの大阪都構想の反対派に似てるな。己の保身理由で反対してるかのように見えるんだが。
そりゃ合法化されれば大麻が高値で売れなくなりますもんね。

411 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:23:41.32 ID:pKPNFEH60.net
>>409
日本の異常な数の自殺者は間違いなく減少すると思う

412 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:25:28.34 ID:pKPNFEH60.net
>>410
危険ドラッグも消えるだろう
ヤクザの資金源も減る

413 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:25:48.16 ID:DLrt2KN10.net
>>409>>411

お前等、本当に能天気だな。

414 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:28:50.65 ID:pKPNFEH60.net
暗いバカよりいいよな

415 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:32:14.75 ID:spwbGHuy0.net
>>411

【アルコールとうつ、自殺】
http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-01-006.html

アルコール依存症とうつ病の合併は頻度が高く、アルコール依存症にうつ症状が見られる場合や、
うつ病が先で後から依存症になる場合などいくつかのパターンに分かれます。

アルコールと自殺も強い関係があり、自殺した人のうち1/3の割合で直前の飲酒が認められます。

*********

大麻は「リラックス効果」「不安の軽減効果」が有り、うつ病にも効果が有る。

【医療大麻を合法化すると自殺者が減るとの研究結果】

http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=2788(日本語訳文)
http://norml.org/news/2012/02/23/study-passage-of-medical-marijuana-laws-correlated-with-fewer-suicides(英語原文)
http://ftp.iza.org/dp6280.pdf (元論文)

「この研究結果は、医療大麻法施行が、自殺者割合全体の5%、20歳から29歳の男性で11%、
30歳から39歳の男性で9%の減少に関連している」

*********

大麻を解禁し、危険な飲酒から大麻に移行する人が増えれば飲酒によるうつ病、自殺者が減る。

この効果は「飲酒によるうつ病、自殺者の軽減」+「大麻によるうつ病、自殺の抑制」

=「二重の自殺者減少効果」をもたらす。

416 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:33:00.50 ID:DLrt2KN10.net
>>414

それは矛盾しているな自殺する人間に能天気は居ないぞ。

少なからず自殺者の中には暗い馬鹿も含まれているかもな。

自己の為に自殺を利用するなよ。能天気な阿保さんよ

417 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:34:19.12 ID:pKPNFEH60.net
読解力もないしバカほど他人にしつこく絡むから鬱陶しい

418 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:35:16.59 ID:DLrt2KN10.net
>>417

暗い馬鹿が大麻をやると能天気な阿保になるって事だな。

419 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:38:15.85 ID:spwbGHuy0.net
>>411

薬が病気を作る?薬剤師が教える薬の危険 抗うつ剤を飲むとうつ症状に、自殺や他害行為も
http://news.livedoor.com/article/detail/9261811/

抗うつ剤がうつ病を長引かせ、悪化させ、自殺者を増やすと言う統計データが出ている。

抗うつ剤は非常に副作用が強い。
精神病院に入院する主たる原因は向精神薬の乱用だ。(>>346 参照)

医療大麻は副作用が少ない。

医師の管理の元、抗うつ剤を減らし、医療大麻に移行した方が精神衛生上効果的。

420 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:38:20.81 ID:fkdLt0QCO.net
理屈こねても日本じゃ大麻中毒者はナマポ以下に見られるよ
犯罪者だし

421 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:40:12.68 ID:kiau+aX/0.net
>>413
能天気などではない
大麻は何でもかんでも解決してくれる魔法の薬ではないが
心を癒す力があることは間違いない。
人心の荒廃しきった日本にこそ必要なものだ

422 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:42:02.77 ID:DLrt2KN10.net
>>421

相当、軽い人生を送っているのだろう。

423 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:43:27.83 ID:pKPNFEH60.net
>>419
知ってるよ
製薬会社は全力で安価で大量生産できる大麻は、当然全力で反対
製薬会社から美味しい接待を受けてる数多の病院も反対
だが本気で治りたい患者をそういう私利私欲の世界の犠牲から救うことにもなる

424 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:45:21.42 ID:W13OL4tn0.net
反対派は他人にちょっかい出すだけの存在になったな

425 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:45:47.70 ID:pKPNFEH60.net
>>423の全力いっこ消しわすれたw

426 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:52:25.70 ID:5R7NcyAn0.net
たまに単発で反対派を煽るだけのレスが入るね
誰かさんが自演でやったとしても別に驚きもしないけどね
ROMがどう判断するだけだからくだらないあおりはただの苦し紛れにしか聞こえないというか何というか。

正直、解禁派の話を聞いてまともに解禁すべきだと思えるのかなと。

427 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:55:58.19 ID:kiau+aX/0.net
>>426
たぶんお前もROMからおかしいやつだと思われてるぞw

428 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:57:27.96 ID:pKPNFEH60.net
実は俺がROMなんだけどいい機会だから言うよ
前からずっと>>426はちょっとおかしな奴だと思ってました

429 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:59:19.11 ID:DLrt2KN10.net
>>424

それは現状を変える力と現状のままでいい力の差を解禁側から観た偏った誤解だろうね。

430 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:00:06.78 ID:sTzW/ZsX0.net
大麻なんて古来日本じゃ薬草だったしね
中国でも元々は漢方薬だったのに現代になって突然覚せい剤クラスの扱いに
ま、これあるとタバコ売れなくなるから世界的に圧力掛けたんだろう

431 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:02:33.93 ID:FhEajaYE0.net
金儲けしたいアメリカ人がバカアジア人に大麻は悪いものと洗脳したんだよ

432 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:06:06.85 ID:DLrt2KN10.net
中国や日本には根本的美学に道教や禅の思想が流れているので

大麻を愉しみの為に使う事を悪だと判断して当然だろう。

433 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:15:45.47 ID:W13OL4tn0.net
大麻スレって儒教だとか道教だとか血迷ったこと言い出して

日本を三国人レベルに引きずり込みたいカスが定期的に現れるよね

434 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:15:50.62 ID:kiau+aX/0.net
>>432
道教や禅で大麻がダメだなんてきいたことないぞ
仏教で飲酒がだめみたいなのは見たことあるけど

435 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:17:18.73 ID:mQeFjDij0.net
>>408
根拠は「常識」だ

436 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:19:57.15 ID:kiau+aX/0.net
>>435

×常識→○妄想

437 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:29:56.04 ID:W13OL4tn0.net
大麻のせいでアメリカもオランダも滅びるとか予言しちゃう人の常識がなんだって?

438 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:33:02.19 ID:mQeFjDij0.net
駄目なものはダメと叱り飛ばす
これが大人のあるべき姿

439 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:34:10.06 ID:0+cHeVZR0.net
何が駄目かわかるようになってからなw

440 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:40:27.93 ID:I1dIDVEV0.net
大麻が安全な嗜好品だということはもはや疑いようがない。
これを禁止している限り厚労省や裁判所はウソをつき続けなければならない。

441 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:47:35.07 ID:DLrt2KN10.net
>>434

思想の意味も解らず言うなよ。

442 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:50:29.95 ID:DLrt2KN10.net
pKPNFEH60

知識や哲学の無い奴の反論ってさ。まあ、そんなものだろう。

443 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:56:16.64 ID:spwbGHuy0.net
>>432

「如何なるか是れ仏」「麻三斤」

これおもろいわ!

大麻取締法違憲裁判のさきがけ「1977年の芥川耿氏のマリファナ裁判」冒頭陳述より抜粋

http://ameblo.jp/nagayoshi/entry-11113149919.html

現行法として大麻取締法が生きている以上、その法に触れたらこりゃパクられてもしゃあないんですが、
その法律の立法根拠が私にはさっぱりわからないので、なぜ私が悪かったのかはっきりお教えいただきたく
思います。大麻と麻薬は世間一般ではごっちゃにされている傾向がありますが、大麻の麻と麻薬の麻とが
たまたま同じなので、ほな、まあこの辺でいこか、というのでは困ります。

大麻を麻薬と決めてかかってる人の見解は不幸なことではございますが、正確な判断や情報、理性的な議論が
なされたうえでのことではないので、ただ伝聞とかその辺のところで判断されては困る。
そこをよろしゅうお願いします。

(中略)

古今の文明もこの意識の変化、拡大があったなればこそ、人類の素晴らしい歴史が築かれたんですわ。
それがなければ世界の深遠な芸術、哲学、思想は起り得なかったんとちゃいまっしゃろか?

こういう話がありますねん。

中国の禅の高僧、洞山禅師(?−996)は

「如何なるか、これ仏」

という問いに対して、

「麻三斤」

と答えはったそうです。三斤といえばざっと二キログラム。そりゃ二キログラムもやったら意識が
醒めて悟ることもできるはずですわな。それはスゴイ!意識が醒めるということは自分を観ると
いうことにつながり、「自分とは何か?人間とは何か?」ということが良くわかってくるんですわ。
今まで自分にはわからなかったことが明確になり、世界にはいろいろな価値観があり、
ひとつの価値観がすべてではないということなどですな。

444 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:58:01.12 ID:aAN+GWzI0.net
>>405
WHO(国連の世界保健機関)

標準化された診断基準を用いる臨床的及び疫学的研究は、
薬物使用に対するコントロールの損傷又は喪失、業務遂行能力の妨げとなり、大麻使用を原因とする、認知と自発性のハンディキャップ、
そして、特に深刻な長期常用者における自尊心の低下や抑うつ状態など、その他の関連問題を特徴とする大麻依存症候群に十分な証拠を示した

http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan01.pdf

445 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:59:04.50 ID:aAN+GWzI0.net
>>405
大麻の危険性について
リンク集

http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan01.pdf
WHO(国連世界保健機構)

http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/eiken/health-inf/info/marijuana.html
横浜市

http://www.dapc.or.jp/data/taima/1.htm
公益財団法人麻薬・覚せい剤乱用防止センター

http://www.healthcarecenter.osaka-u.ac.jp/kyougikai/06_files/taima2010/p4.pdf
大阪大学

http://www.hcc.keio.ac.jp/japanese/healthcenter/research/bulletin/boh2009/27-1-5.pdf
慶應大学

446 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:01:24.48 ID:DLrt2KN10.net
>>443

山の人を仙人。 大衆の欲望が渦巻く谷に住む人間を俗人と言う。

俗人僧の影響力はいかがなものなのか。

俗人には受けは良いんだろうが。

447 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:07:32.42 ID:kiau+aX/0.net
>>441
いや、道教や禅の話をネットや本でちょくちょく見てたことはあるけど
大麻がだめとか無かったし、それに繋がるような思想も見たこと無い
宗教の世界じゃ大麻はむしろ肯定的な扱いの傾向があるだろ
神道、ラスタファリズム、ヒンドゥーとか

448 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:10:00.79 ID:DLrt2KN10.net
>>447

ネット頼りの反論ってさ。その程度だろうね。いいんじゃないか。

そのままでw

449 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:12:38.51 ID:KKqfGbQ20.net
>>443
そういう曲解するから他のも信用できなくなる

450 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:15:00.06 ID:kiau+aX/0.net
>>448
お前もさっきから微妙に反論になってないぞ
もしかして自分が俗人じゃないと思い込んでるのでは…w

451 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:16:25.88 ID:DLrt2KN10.net
>>450

お前の考えとしては正しいのだろう。

そのままでいいんじゃないかなw

452 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:27:07.21 ID:kiau+aX/0.net
>>451
わかるやつはいないだろうと思って大麻反対のために
てきとうな嘘をつくのはよくない

453 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:33:09.09 ID:DLrt2KN10.net
>>452

お前が理解出来ないだけw。 

454 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:36:14.42 ID:kiau+aX/0.net
しかし具体的には説明できない>>453であった

455 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:41:20.63 ID:DLrt2KN10.net
>>454
まだ居たんだ?

自分で正しいと思う意見が有るのだろう。 それでいいんじゃないか。

そのまんまでさ。

456 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:41:56.19 ID:QfmObREG0.net
完全に依存しない麻薬を作るのか?

めっちゃ不快感のある麻薬ならあるいは

457 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:44:33.16 ID:WK78O3ET0.net
おまえら
まじめにやれw

458 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:49:22.03 ID:kiau+aX/0.net
やはり説明はできないのでなんとか煙に巻こうとする>>455であった

禅問答じゃないんだしもういいわw

459 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:50:28.49 ID:3yd3/2jW0.net
大麻研究ってどんな事するのかな?もう害があるとか無いとかのレベルじゃなくて
もっと進んだ事やってるんだろうな

460 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:59:16.43 ID:KVa5tEWy0.net
>>414

てめえが暗いんだよ
自分のレス見返したことあんのか

461 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:07:03.15 ID:aAN+GWzI0.net
WHO(国連の世界保健機関)

標準化された診断基準を用いる臨床的及び疫学的研究は、
薬物使用に対するコントロールの損傷又は喪失、業務遂行能力の妨げとなり、大麻使用を原因とする、認知と自発性のハンディキャップ、
そして、特に深刻な長期常用者における自尊心の低下や抑うつ状態など、その他の関連問題を特徴とする大麻依存症候群に十分な証拠を示した

http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan01.pdf

462 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:10:04.31 ID:8dPNlaQ+0.net
コンビニで誰でも買えるようになるの?

463 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:16:17.74 ID:I1dIDVEV0.net
ストレス対策としては大麻に勝るものはない。
酒は飲んでる時はいいが、翌日には二日酔いしか残らない。
大麻は体へのダメージもないし、『人間関係の悩み』のような類の悩みには
特効薬だよ。

464 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:30:08.96 ID:h2AR4s2Y0.net
日本で解禁される日はこなさそうだけど、やりたくなったら海外旅行すればいいんだな
アムスはアクセス悪いし風俗かコーヒーショップくらいしかなさそうだし

海外はどんどん解禁してくれ

465 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:31:42.58 ID:DLrt2KN10.net
>>463

解禁派も大麻解禁に至らず、それでストレスを抱えていたのでは意味が無いだろう。

大麻を否定すれば、そのストレスから解き放たれるだろうに。

466 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:37:51.08 ID:GYLNL0Xl0.net
医療用ならいくらでも研究、処方していいと思う。
そしてそれは裏を返せば嗜好用としては認めないということ。

医療に使えるほどの「効果」があるものを素人が日常的に扱えてたまるかと。

467 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:40:43.80 ID:zDuuhsN50.net
被害統計

大麻は被害統計が発表されない犯罪
こんな意味不明で人権侵害はありません。

468 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:42:42.20 ID:I1dIDVEV0.net
日本では特にアルコール依存の問題が深刻。
毎晩晩酌してる人は『中毒』といってもいいだろうね。
飲酒が本当に深刻な問題を引き起こすまでには年単位の時間が掛かるが
害の少ない大麻に部分的にでも移行すればメリットは計り知れない。

469 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:44:23.22 ID:W13OL4tn0.net
吸うためにイチイチ海外旅行するのがカッタルイから日本でも吸えるようになってほしい

ってだけなのに何をそんなに揉めてるんだよ

470 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:47:01.18 ID:DLrt2KN10.net
>>467

大麻は全てが楽観的に感じてしまう。

お馬鹿さんの為の物だっていう懸念が払拭しきれないからだろう。

471 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:47:07.14 ID:eAnuWwMP0.net
ネットサービスなら合法的にちょっとした裏技使えばガラパゴス島からでも利用可だが、
草の現物は完全違法な輸入・購入または自栽するしかない。
日本もせめて大麻特区ぐらい作って限定解禁しないと世界から取り残される。

472 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:47:13.49 ID:kiau+aX/0.net
>>466
しかし実際に医療用にも嗜好用にも使ってる人が大勢いて
さしたる問題も起きていないという現実
嗜好用も解禁すべき

473 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:48:10.20 ID:AjKvbWtC0.net
>>458
大麻の事が気になって気になって仕方ないんだろうねw


いくら口で説明しても無理
理解が出来ないよ

SEXの説明を童貞に説明しても伝わらないのと同じ
そんなに気になるんだったら経験してきなよ
考え方が180度変わるから

474 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:55:09.48 ID:DLrt2KN10.net
>>473

そうかい? 

君の場合はAV女優を女神だと信じ込んでいるような哀れな男にも見えるが。

475 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:55:18.25 ID:kiau+aX/0.net
>>469
>吸うためにイチイチ海外旅行するのがカッタルイから日本でも吸えるようになってほしい

その通り。下戸で酒飲めない身としては晩酌代わりに大麻つかいてーんだよ。
海外旅行いくのも手間と金がかかるしね

476 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:00:30.48 ID:spwbGHuy0.net
>>470

キミ、大麻を試した事が有るの?

「大麻は全てが楽観的に感じてしまう」なら、そんな良い事は無いじゃん!

477 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:02:40.42 ID:DLrt2KN10.net
>>476

そう思えるのが解禁派じゃないのか?

478 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:10:11.82 ID:GYLNL0Xl0.net
>>472
医療用と嗜好用を混同出来るという思考の時点で、矛盾していると気がついてくれよ。

一応ここでいう医療用はモルヒネの代わりとして研究されているやつな。
薬物依存症に対する治療で使う大麻ではなく。

479 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:17:02.01 ID:W13OL4tn0.net
大麻とモルヒネを混同させようとするおバカさんも定期的に現れるね

480 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:23:54.32 ID:I1dIDVEV0.net
コーヒーって喘息の薬にもなるんだよ。
嗜好品としてガバガバ飲んでるようなものでも薬として使えることがある。
大麻もコーヒー並みの規制で良い。

481 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:28:35.09 ID:KKqfGbQ20.net
大麻なんて死刑でもいいくらいだ

482 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:29:03.47 ID:kiau+aX/0.net
>>478
別に混同はしてないと思うぞ
医療用、嗜好用は別個の問題だ
その上で両方とも解禁すべきだと思うがね

483 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:33:04.07 ID:DLrt2KN10.net
>>481

シンガポールとかは厳しいだろう。最高、死刑も有るしね。

484 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:00:28.82 ID:spwbGHuy0.net
>>483

大麻の単純所持、使用で死刑になる国は無いよ。

現在、国連では「薬物事犯の死刑廃止」を審議中。

薬物事犯で死刑などと言うのは前近代的な野蛮人の発想だね。

何でも死刑と言うのは民度の低い証拠。

今や世界の2/3の国は、法律上、または事実上死刑を廃止している。

http://homepage2.nifty.com/shihai/shiryou/abolitions&retentions.html

いまや世界の3分の2を超える国が、法律上、または事実上死刑を廃止している。
廃止国、存置国の数は以下のとおりである。

○ あらゆる犯罪に対して死刑を廃止している国:95

○ 通常の犯罪に対してのみ死刑を廃止している国:9

○ 事実上の死刑廃止国:35

法律上、事実上の死刑廃止国の合計:139

● 死刑存置国:58

死刑存置国 (通常の犯罪に対して死刑を存置している国)

アフガニスタン、アンティグアバーブーダ、バハマ、バーレーン、バングラデシュ、
バルバドス、 ベラルーシ、ベリーズ、ボツワナ、チャド、中国、コモロ、コンゴ民主共和国、
キューバ、ドミニカ、 エジプト、赤道ギニア、エチオピア、グアテマラ、ギニア、ガイアナ、
インド、インドネシア、イラン、 イラク、ジャマイカ、日本、ヨルダン、クウェート、
レバノン、レソト、リビア、マレーシア、モンゴル、 ナイジェリア、朝鮮民主主義人民共和国、
オマーン、パキスタン、パレスチナ自治政府、カタール、 セントキッツネビス、セントルシア、
セントビンセント・グレナディーン、サウジアラビア、シエラレオネ、 シンガポール、
ソマリア、スーダン、シリア、台湾、タイ、トリニダード・トバゴ、ウガンダ、アラブ首長国連邦、
米国、ベトナム、イエメン、ジンバブエ

485 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:01:32.98 ID:W13OL4tn0.net
売人は死刑以外ありえないな

486 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:19:34.82 ID:eaFwhG1r0.net
この大麻規制のかけらさえもない世界一の大麻パラダイスに比べたら日本は未開のチョンマゲ土人国家なのでしょうね。
大麻中毒ジャンキーにとってだけは

北朝鮮、マリファナ愛好者にとってはパラダイス?
http://rus.ruvr.ru/2013_01_16/Severnaja-Koreja-raj-dlja-kuritelej-marihuani/

487 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:04:35.67 ID:LuydfrdO0.net
>>484
国連は犯罪者に甘すぎる。
なんでわざわざコストをかけて犯罪者の衣食住を納税者が負担しなきゃいけないの?
一般市民としてそれは納得出来ない。

488 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:50:30.77 ID:3tOVjCyN0.net
空行くんこんばんは
>>366
今までの治療方法や薬剤を医療大麻(非保険)に置き換えようって話だぞ
自家栽培できるなら財布の中身は減らないけど、
要は医療費を抑えるために、大麻を吸わせてやるから病院に来るなってことだ

>>370
ハームリダクション政策の一つ、’注射器を配る’ことについての資料としては有効だけど
インド・ジャマイカ・スリランカの薬物汚染についてはのソースとしてはダメ

その資料は人口比率じゃなく注射薬物使用者が分母のHIV陽性率じゃねーか
それに注射器を使わない違法薬物もいろいろあるぞ

489 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 01:59:56.54 ID:JKSKlguV0.net
>>488
別に、医療大麻使用と高齢者医療の廃止はトレードオフの関係じゃないだろ。
よくわからん飛躍してんな。

単に欧米では胃瘻などの延命を一般にやらないだけ。
それは医療大麻が認可される前からずっとそう。

日本の無理やり延命習慣は、高齢者医療保険が利権化してるだけと思う。
医療大麻が認可される兆しすらないのと、根は同じな気がするね。

結局、金になるかどうかだけ。製薬会社にとっては、大麻で代用できる症状は単純に脅威だしな。

490 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:02:28.46 ID:SJgm8nLs0.net
世界が平和になってしまうじゃないか!

491 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:08:45.72 ID:ArisjHmNO.net
そんなに吸いたいなら日本から出てけばいいじゃん
ヨダレ垂らしが居なくなったところで誰も困らんって

492 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:17:17.72 ID:CqzFCqHM0.net
長年解禁されてるアムスとかではなんも統計資料出てないん??
ハードへつながるーとかどうでもよくて大麻自体の何らかの統計資料

日本ではもー大麻イコール覚醒剤の人間やめますか麻薬辞めますかのイメージガッチリ植え付けられてるから解禁は無理だと思うけど
そーいやトヨタの役員ババアどうなるんだろうな

493 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:42:49.56 ID:LuydfrdO0.net
運び方がおかしすぎるからなぁ
まあ強制送還じゃね? めんどくさいし

494 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 05:10:10.16 ID:peTzqWdP0.net
>>1も読めないで酒ドラッグやニコチンドラッグに依存中毒しながら
他のドラッグをヘイトするチョンマゲ土人がいるかんじ

495 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 05:15:05.90 ID:+Y5Ab3MK0.net
TPPで解禁されるよ。
トヨタの女役員の件もその下地作り。

「アメリカで合法なものが日本で違法なのは許せない。土人国家の法でアメリカ人様を裁かせるな! 大麻禁止は非関税障壁!!」

496 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 05:16:40.27 ID:TjGTS3t00.net
大麻規制のせいで悪人が蔓延ってるもんね
酒か大麻か自由に選べる世の中でもよかったんじゃないか

497 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 05:20:54.20 ID:S+mbwyfw0.net
まずは大麻を解禁して一定濃度のカンナビノイドを規制すればいいんだよ
大麻は繊維としてとても有用で綿を超える可能性もある
とくに湿気の多い日本ではとても重宝されてきた
いまのいわゆる麻の繊維は麻ではないからね
麻といえば古来から大麻のことで
いま麻として売られてるのは亜麻だから

大麻なんてそこら中に自生してた当たり前の植物で
そんなもの吸う奴はいなかったんだよ

いわゆるマリファナは品種改良してカンナビノイド成分が高いものでしょ
そうではない普通の大麻は完全解禁して
カンナビノイドを規制すればいわゆる危険ドラッグにも使えなくなる

498 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 05:24:32.71 ID:xyFz4Eus0.net
>>497
大麻解禁したら合成麻薬での死者が3倍に増えたそうだぞ

499 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 05:27:15.13 ID:FT5q+/9h0.net
>>1
末期がんとかの鎮痛にはモルヒネより確実に効くってこないだニュースになってたね
研究が進むといいね

500 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 05:39:27.09 ID:JKSKlguV0.net
>>498
3倍って、5人から15人なw

そんなもん、単純にやべえ薬剤の合成麻薬の出回り方の問題でしかない話。
大麻解禁と関係ない。

しかもあの記事は、使用された薬剤をカンナビノイドと呼んで、
作為的に大麻へのネガティブイメージを植え付けようとしてたが、
実際は大麻で生成されることのない合成カンナビノイドだから、化学式によっては超やべえ物質。

501 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 06:26:29.24 ID:peTzqWdP0.net
大麻の被害が懸念されるのなら
世界政治経済の政所である首都ワシントンDCで
大麻が合法解禁された事に説明がつかない
大麻ヘイトの人は状況判断も出来ないのか?

502 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 07:54:45.02 ID:7wn5OJxw0.net
>>501
ワシントンなんて治安悪いし、
外部からのテロリストの対策とか考慮したら、市内で暴動が起きたところで官庁は屁のかっぱだろ、
すこしはモノ考えて書込しろよ

503 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 08:02:04.06 ID:7wn5OJxw0.net
>>497
木綿だって国内ではもはや作付してないんだか、
繊維産業なんてコストのかさむ国内では無理

504 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 09:01:01.67 ID:/NmxROdW0.net
大麻パーティやるような奴等は
そんとき他の違法薬物も持ち込むだろ

505 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 09:45:21.98 ID:9LNPM3RH0.net
>>504
それは大麻が違法だからだろ
飲み会に違法薬物持ち込む奴なんているか?

506 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 09:48:07.21 ID:ZX7Z+Nf80.net
>>505
大麻解禁厨とか

507 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:01:13.15 ID:qEVsE9Lp0.net
>>488

「病院に来るな」と言う事では全然ない。

日本は医療制度は整っているが、医療はアメリカから20年遅れている。

要は、医師と患者が賢くなって、適切な治療、薬剤の選択を自らした方が良いと言う事。

その選択肢の中に医療大麻も含まれている。

抗がん剤は効かない!本当の理由
http://gan-chiryo.com/05/0058.html

すでに、アメリカでは抗がん剤は悪影響さえ及ぼすことが判明しているために、
がん治療には使っていないといわれています。日本では、これらのことは伝えられていません。

抗がん剤は製薬会社と病院が儲かるからです。ちなみに、がん患者一人の治療費は発症して
死に至るまで、平均3年として1年500万円、合計1,500万円かかると言われています。

つまり、がん患者は、製薬会社や医療機関にとって最高のお客であるわけです。

がんにかかると間違いなく手術、抗がん剤、放射線の3点セットの治療が施されます。
この治療によって確実にからだの免疫力は低下を引き起こします。その結果、治癒力の低下に
つながり、快方に向かうどころか、副作用の苦しみ、さらには「死への早道」ともなりかねません。

私たちは、自分の命を医者に100%任せるのではなく、可能な限り知識を収集して
最善の策をとる必要があります。

508 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:07:00.66 ID:DTJqH7Z+0.net
>>505
飲み会と大麻パーティじゃ目的が違う。
飲み会は親睦を深めることが目的。
大麻パーティは薬でハイになることが目的。
だから大麻がゲイトウェイになっている可能性が高い。
仮に合法化したらそれが解決するとか断言してるけど、
実際、大麻の規制がゆるい国は、他の薬物も蔓延してるからな

509 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:07:57.62 ID:qEVsE9Lp0.net
>>488

国連麻薬犯罪事務所「World Drug Report 2013」

[PDF]World Drug Report - United Nations Office on Drugs and ...
www.unodc.org/unodc/secured/wdr/.../World_Drug_Report_2013.pdf

Map 1.【15-64歳の一般集団に於けるドラックを注射で使用する人々の流行、2011】

この地図によると、インド、スリランカでは、注射によるドラック使用は日本より少ない。

インドは宗教的な大麻使用はほぼ合法、スリランカは医療大麻合法国だ。

しかし、注射器を使うドラック(ヘロイン・覚醒剤)、コカインなどほぼ流通していない。

510 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:11:45.31 ID:3tOVjCyN0.net
>>489
>医療大麻使用と高齢者医療の廃止はトレードオフの関係
ここまでは語ってないぞ、
延命医療or程々に死にたいかの選択制になり、コレに対して医療大麻’など’が利用されると思っている

医療大麻の消費が伸びれば相対的にその他の医療は減るよな、
さらに程々に死ぬという価値観を形成すると医療費は下がると見てる
これが良いか悪いか判断できないけど一理はあると思ってるぜ

医療に関する知識は低いから突飛であるのは認めるよーん

511 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:14:18.82 ID:qEVsE9Lp0.net
>>508

馬鹿じゃねぇーの?

馬鹿すぎて開いた口が塞がらない。

何で、無理やりにこじつけてでも大麻を悪者扱いしたいの?

512 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:15:27.98 ID:N5pfh2OV0.net
>>502
意味不明
酒ドラッグでラリ

513 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:17:32.58 ID:DTJqH7Z+0.net
>>511

いきなり罵倒だとか君は相当大麻と一体化が進んでいるね
一般の日本国民にとっては大麻なんかどうでもいいはずだが。

514 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:33:45.41 ID:qEVsE9Lp0.net
>>513

「大麻と一体化」ってなに?

書き込みの全てが何とかして大麻を悪者にしようと言う魂胆が透けて見えて反吐が出そうだ。

大麻を合法化したら食い扶持の減る売人根性丸出しだな。

515 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:36:50.91 ID:3tOVjCyN0.net
>>507
判ってると思うけど「病院に来るな」は言葉のアヤだ
医療大麻は保険適用しないと医療費はかからず逆に税収になるからね
行政側としたら大麻吸ってクレーと願うかもな

社会実情データ図録:図録1890 検索:OECD諸国の医療費対GDP比率(2012年)
コレによれば日本は世界一の長寿国、医療費に対する費用対効果は高い
抗癌剤治療・延命治療は問題はあるけど、助かってる人もたくさんいる
価値観が違うだけで、良いも悪いも結論は出せない

あとは同意しとくー

516 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:38:42.34 ID:wUlAFtF60.net
>>511
可能性は否定できないくせに。
そういう結果の責任は自分には関係ない、とにかく解禁されればいい
が解禁厨のスタンスだもんな。
個人用に入手できなくてもいい、医療用に解禁されればそれで良いという人はいない。

そんなに欲しいんだね。
身体が欲しがってるんだね。
あの時の経験をもう一度、って。

517 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:44:09.87 ID:DTJqH7Z+0.net
>>514

>>大麻を合法化したら食い扶持の減る売人根性丸出しだな

なんだこれ?何でおれが売人なの
普通の人から見たら大麻なんか蔓延するのは嫌なのは当たり前だろうに。
妄想もいい加減にしてほしいな

518 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:45:33.50 ID:3tOVjCyN0.net
>>509
注射器を使わないドラックの流通量を出さないとダメだよ
http://www.opensocietyfoundations.org/sites/default/files/time-to-act-Japanese-20110413_0.pdf
P3流行の規模と範囲に、注射によらない薬物使用者の推計数は(中略)注射薬物使用者に比べてかな
り多い。と書かれてるぜ

日本とヨーロッパの色を見たら判るだろ変だってこと

519 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:45:59.51 ID:qEVsE9Lp0.net
>>515

もっと勉強して理解を深めなよ。これ読みな。

海外のがん治療はどうなっているのか?@
http://www.toeishinyaku.com/clmwp/report02/

実はアメリカでは、がんの3大療法(手術、抗がん剤、放射線療法)だけでなく
その他の医療(補完代替医療)を併せて行う【統合医療】を国レベルで推進しています。

補完代替医療をどのようにして取り入れるかを紹介したもので
西洋医学と補完代替医療を一緒に行う【統合医療】という考え方をもとにしたものです。

対象となった補完代替医療は、食事療法と運動療法に加え
瞑想(めいそう)、ヨガ、その他のストレス管理、 鍼、マッサージや、ハーブ・サプリメントです。

日本では、どのような治療を行うかは、ほとんどの場合、医師によって決められており
患者さんから意見を言うことが、ほとんどないかと思います

それに対して、アメリカでは、ガイドラインの運用について
@「医師と患者で決めるべき」
B医療従事者間で情報交換を緊密に行うべき
C「患者は、、、医師と話し合うべきである」

とあるように

あくまで患者さんと医師などの医療関係者が対等の立場で話し合い
患者さん側にも医療の選択権がある

立場の違う医療従事者(医師、看護婦、運動療法士、鍼灸師など)がチームとなって治療を行う

といった点が大きく異なると感じました。

520 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:02:20.59 ID:qEVsE9Lp0.net
>>518

おまえ、図表の読み方くらい勉強しろよ。

その図表は「推定注射薬物使用者(IDU)数」が各地域ごとに記載されているだろ?
その推定注射薬物使用者(IDU)数に比べ、ヨーロッパでは注射器によるHIVが少ない。

つまり、ハームリダクション政策が機能していると言うことを表している。

「推定注射薬物使用者(IDU)数」だけなら下記の「地図1」を見ろ。

[PDF]World Drug Report - United Nations Office on Drugs and ...
www.unodc.org/unodc/secured/wdr/.../World_Drug_Report_2013.pdf

Map 1.【15-64歳の一般集団に於けるドラックを注射で使用する人々の流行、2011】

インド、スリランカ、ジャマイカの他の薬物使用の統計データは少ない。
彼らは文化的に、宗教上、ケミカルを嫌う傾向に有る。
World Drug Reportでは、統計に表れないほど少ない事は事実だ。

521 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:26:46.80 ID:3tOVjCyN0.net
>>520
ハームリダクション政策の注射器に関しては機能していると語れるけど
HIVの蔓延率や違法ドラッグの種類によって数字は上下する

俺が求めているのはインド、スリランカ、ジャマイカの人口比における大麻以外の薬物使用率だ
注射薬物使用者が分母←空行くんコレ見落としてるだろう
この表は薬物使用率とは関係ないんだよ

522 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:45:28.52 ID:lqJcgTuv0.net
>カナダ企業

フロント企業か?

523 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:51:27.39 ID:qEVsE9Lp0.net
>>521

そこまで言うならクレクレ言って無いで自分でデータを出しな。

まず、これらの国では、経済的事情からコカインは流通しない。
アヘンも、インド東北部に少し有るだけで流通していない。
そもそも、経済状況からアヘンを吸うように成ったらこれらの国では生きられ無い。

覚醒剤も使用者レベルで流通していない。
そもそも、宗教上、ケミカル(酒でさえも)回避する傾向に有る。

この事は実際にこれらの国に行ってみれば理解できる。
インド、スリランカでは、今だにアーユルヴェーダ治療院が多く、
住民はアルコールさえ飲まずに伝統医療を信仰している。

ジャマイカでは、大麻使用者はラスタファリアンに多いが、
アイタルフード(自然食)を実践していてケミカルを取らない傾向に有る。

私の言っている事が信じられないのなら、自分で統計データを出し、
私の考えを統計データにより否定したら良い。

524 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:01:32.51 ID:qEVsE9Lp0.net
>>521

「アメリカ国家委員会」は、「大麻だけ」を、長期使用している人を求めて、
インド、ジャマイカに大規模な調査団を派遣した。

The Report of the National Commission on Marihuana and Drug Abuse
【Marihuana: A Signal of Misunderstanding】大麻に関する誤解
http://www.druglibrary.org/schaffer/library/studies/nc/ncmenu.htm

それほど、インド、ジャマイカでは、他の薬物、酒さえも使用しないで大麻だけを使用している。

反論が有るなら統計データを自ら出して議論してくれ。

525 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:02:28.03 ID:3tOVjCyN0.net
>>523
的はずれなデータ出すから突っ込んだだけじゃ
文句あるんだったら↓の日本とヨーロッパのパーセンテージ書き込んでみろ
http://www.opensocietyfoundations.org/sites/default/files/time-to-act-Japanese-20110413_0.pdf

526 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:11:42.80 ID:y1xvDsCY0.net
医療用大麻 = 合法化  というロジックがわからん  理解不能

要するに、医療機関からの横流しや、野放図な処方箋があるんだね???
医師免状を剥奪だな

527 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:12:37.33 ID:GvEnux310.net
神宮大麻

528 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:35:38.34 ID:3tOVjCyN0.net
>>524
http://commonpost.boo.jp/?p=24491
http://www.afpbb.com/articles/-/2310859?act=all
インドでは薬物中毒が深刻な問題となっており、約1500万人の潜在的な薬物中毒予備軍が存在するとみられている。

これでいいか?
落ちるね

529 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:18:32.86 ID:qEVsE9Lp0.net
>>525
>>528

おまえ、その写真、何年前の物なんだよ?

「約1500万人の潜在的な薬物中毒予備軍」ってなんだよ?
根拠の無い数字で嗤ったぞ。インドの人口は12.5億人だよ。

国連麻薬事務所の統計では、インドの「推定注射薬物使用者(IDU)数」は0.01〜0.08%。
日本の0.37〜0.73%より遥かに少ないつーの。

530 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:39:12.90 ID:MtoMTCIU0.net
嗜好品としての議論は続けるとしても、医療用としては、すぐに研究を始めないと駄目だろ。

531 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:47:16.57 ID:Ax1iYfNe0.net
日本で大麻解禁になったら、中国や韓国の富裕層がまたどっと押し寄せるな
オリンピックに合わせて解禁しちゃえよ

532 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:13:48.98 ID:U8UUzbu/0.net
★ガンなどの難病の方、もしくは難病のご家族を抱えた方々へ

大麻中毒犯罪者ジャンキーの大麻でマルチ健康ガン治療ヨタ詐欺口上とは違い
真の現実は?

大麻常用者で有名なボブマーリー →腫瘍が発見されて早期治療可能だったのに断り
これで治せると大麻やりまくって脳のガン、脳腫瘍で死亡!!

大麻使用で有名なスティーブジョブズ
→膵臓ガン発見時に幸いにも現代医学で治療可能な早期状態であったにもかかわらず、菜食主義に心霊療法に加え大麻やりまくってこれで治療出来ると宣言。

結果ガンがフツーに大きくなって死ぬほど後悔し、慌てて摘出したが手後れになり死亡!!

二人ともここの草厨と全く同じ極悪手口の嘘吐き大麻厨にマルチ健康ガン完治詐欺で騙され殺されました。

533 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:17:27.73 ID:qEVsE9Lp0.net
>>530

『医療大麻は、合法化するしないでは無く、どのように合法化するか』と言う時代に成っている。

>>531

2013年、年末からウルグアイ、コロラド州、ワシントン州の大麻合法化などのビックウェーブ、

国連、WHO、アメリカ、EU諸国などの、薬物、大麻に関する急速な変化を見ていると・・・

必ず、近い将来、日本でも、医療大麻解禁、嗜好大麻解禁が行われると確信するに至った。

それは、2016年の「麻薬に関する国連特別総会」
The UN General Assembly Special Session on Drugs (UNGASS) 2016

から、『2019年までに達成すべきアクション』とタイムリミットが決められた2019年までに行われる。

つまり、東京オリンピックまでには、大麻解禁となる。

534 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:40:09.14 ID:qEVsE9Lp0.net
>>528

いい加減なソースを提示してるのはキミだよ。

国連麻薬犯罪事務所の「World Drug Report 2013」には・・・

[PDF]World Drug Report - United Nations Office on Drugs and ...
www.unodc.org/unodc/secured/wdr/.../World_Drug_Report_2013.pdf

South Asia has the lowest level of injecting drug use
(0.03 per cent, mostly as a result of the low prevalence rate reported in India),
considerably lower than that of any other region.

南アジアでは、注射による薬物使用は最低レベルを示している。
(インドでは、0.03パーセント、大部分の報告の中で低い流行率を示す)
他のどの地域のそれよりもかなり低い。

535 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:48:52.25 ID:qEVsE9Lp0.net


【ボブ・マーリー 大麻を語る】
https://www.youtube.com/watch?v=v2oCYzTw9Y8

『酔わせるワインより、冴えわたるハーブを』

『ハーブで自分を見つめ直せば正しく生きていける』(ハーブ=大麻)

ボブマーリーは、右足の親指にできたメラノーマ(悪性黒色腫)が悪化し、
医師からは親指を切断することを勧められたが、マーリーは宗教的な理由で
これを拒否し、部分切除を行った。

しかし、やがて腫瘍は全身に転移し、手を付けられない状態まで悪化し死亡した。

彼は人生を生き切った。

ネガティブな発想からは何も生まれない。「ポジティブ・バイブレーション!」

536 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:49:27.68 ID:2VUegbR70.net
東京オリンピックていつだっけ?

537 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:50:36.26 ID:2VUegbR70.net
>>535
アホやのwww

538 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:01:58.62 ID:qEVsE9Lp0.net


Sジョブズは、大麻とLSDからインスピレーションを受け、仏教に目覚め、大きな事業を成し遂げた。

http://togetter.com/li/205215

「自分はドラッグなしでは成功できなかっただろう。仕事の重要な部分は
LSDなどの違法薬物のおかげだ」と語っている。

「自分の成功(それも成功の本質的な部分)は違法なドラッグを使用したおかげだ」と言う。
また「ビル・ゲイツは一回でもLSDをきめればもっと自由な存在になれるだろう」とも付け加えた。

ジョブズはマリファナが大好きな高校生だったようだ。ハシシやLSD、そして断眠による幻覚なども
試したりもした。またドラッグの影響だろうか、エレクトロニクスだけでなく文学や音楽などにも
興味をもちはじめ、ハイスクールの後半2年間で、彼は知的に大きく成長した。

ジョブズが東洋思想やヒンズー教、禅宗、悟りを求めたのは、若い多感な一時期だけではなかった。
その後も、般若と呼ばれる仏智、心を研ぎ澄ませることによって体得する最高の知恵や認識など、
東洋の宗教を支える教えを求めつづけた。

後年、インドへの旅はのちのちまで自分に影響を与えたと語っている。

539 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:16:30.09 ID:wN9e5PGv0.net
>>534
薬物使用って注射しかないのか?
注射による薬物使用が低くても喫煙などの薬物使用が多ければ意味が無いのでは?

540 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:20:12.87 ID:qEVsE9Lp0.net
>>539

良くソースを読んでみろよ。

インドの、大麻以外、他の薬物使用は、統計データに表れないほど低い。

反論が有るなら統計データを提示して議論しろよ。

541 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:24:53.48 ID:8Z7QAbiJ0.net
スヌープ・ドッグの映画とか見るといいよ。
吸ってる様子が確認できるよ。

542 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:34:50.28 ID:RyUtPp3o0.net
幻覚剤「LSD」を40年ぶりに人間に投与できる科学者
http://gigazine.net/news/20140914-40-years-test-lsd/

かなりスレ違いな話題だがLSD含む幻覚剤でのサイコセラピーの研究を日本もすべき。
もちろん大麻のように気軽に扱える物質ではないし遊びで使うようなもんじゃないから
一般への解放はもってのほかだが、サイコセラピーの分野において幻覚剤ってのは可能性を秘めてると思うんだ
だから研究だけでもしといて損は無いと思う

543 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:10:27.61 ID:wN9e5PGv0.net
>>540
そんなことどこに書いてあるの?
注射による薬物のデータしか出さずに、書いてないことを堂々と言われても。
そのことが書かれている部分を引用してみて。

544 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:19:59.06 ID:wN9e5PGv0.net
>>540
こんなのがあったよ

http://indonews.jp/2012/03/post-5603.html
ヘロイン消費量、インドが南アジアで最大

2011年に南アジアで生産されたヘロイン40トンのうち、インドでの消費量は17トンと、同地域で最も多かったことが分かった。
国連の国際麻薬統制委員会(INCB)がこのほど発表した麻薬の国際取引に関する2011年版報告書によるもの。
取引額は計14億米ドル。インドはこれまで、アフガニスタンで栽培されたヘロインを欧米に密輸する際の中継基地とみられていたが、有数の「消費国」であることが判明した。



統計データに出てるやん。

545 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:56:23.72 ID:UmvwbzAv0.net
ID:qEVsE9Lp0が騙してナンボの汚い極悪嘘吐きだとインドソース>>544が完全証明。

546 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:06:14.91 ID:qEVsE9Lp0.net
>>543

おまえ馬鹿だろ?

その薬物ごとの地図にインドはデータ無しに成っている。

ちなみにコカインの地図は日本もデータ無し。
統計的に誤差レベルと言うこと。

>インド国内のヘロイン使用者数は推定約300万人。

日本の覚せい剤使用者は、0・3%(約32万人)。

インドの人口は12.5億人。日本の覚醒剤使用率より少ない。

元々の議論は、大麻がゲートウェイには成らない。
インド、ジャマイカの他の薬物使用率を見れば分かると言うもの。

インドの大麻使用率は、3.2%。大麻使用層(サドゥーなどの修行者)と、
アヘン使用層は全くの別な層。

インド、ジャマイカなどを見ても大麻がゲートウェイとは言え無い。
大麻がゲートウェイだとすると、それは売人が他の薬物を扱うと言う社会的な問題。

大麻を合法化して、公認大麻ショップで販売する事により、
売人と大麻ユーザーの接点を断てば、覚醒剤などの新規利用者は減る。

547 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:24:10.39 ID:peTzqWdP0.net
麻薬のゲートウェイは
コンビニに販売されてる麻薬で
課税義務が発生する
酒ドラッグやニコチンドラッグだろ
おまえらバカなの?

548 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:51:19.33 ID:mQ2oQwbA0.net
そんなわけで
大麻メシア俺様ID:qEVsE9Lp0 のナイスな大麻真理まとめをかっ飛ばしておく!

反対厨はもちろん!他の解禁派にまでに嫉妬されまくる
俺様ID:qEVsE9Lp0の大麻メシアカリスマ性!ドヤ!
俺様の足を引っ張る 反対厨、他解禁派 をバカ罵りで蹴散らし論理的にと政府陰謀洗脳ずみチョンマゲ愚民と罵り返り討ち殲滅しまくる俺様に怖いもんなし!!
大麻正義の現人神!俺様ID:qEVsE9Lp0のメシア正統性!ドヤァアアアアアアアアア!!

だから〜
マルチいいことずくめ大麻解禁だけで欧米を蹴散らし日本の経済世界一になるって!!
大麻メシアの俺様 ID:qEVsE9Lp0がマルチベネフィットを絶対完全保証してるのに理解出来んのか!バカめ!
ここ読んでる、おまえら読者は全員ほんまもんの低能!何度でも言う!ばーか!
何度も何度も同じことを言わせるなよ!まったく腐った奴らだ!無知!嘘つき!ばーか!低能卑怯者ナメクジ野郎!!
デメリットゼロの無害でマルチいいことづくめな大麻マルチベネフィット幸福を
巨悪政府の極悪非道陰謀で洗脳済み愚民のオメーらに
自称セレブでハイソな高IQ高EQ超絶スペック持ちの俺様50過ぎのロートルカンナビスト
ID:qEVsE9Lp0 が
海外逃亡先で特ア巨顔エラ尖角嫁と大麻プクって大麻前科も忘れて高みの見物ついでに家にヒキって24時間マルチに休みなく大麻スレに貼りつきっぱなしで
大麻マルチベネフィット真実を伝道することで

マルチ大麻だけで大人も子供も絶対幸福ベネフィット!
マルチ大麻だけで絶対無病健康不老不死ベネフィット!
マルチ大麻だけで衣食住絶対完全充足ベネフィット!
マルチ大麻だけで石油原発一切不要ベネフィット!悪徳オイルダラーを殲滅ベネフィット!
マルチ大麻だけでエネルギー国内自給自足完全実現ベネフィット!
マルチ大麻だけでこの世から危険ドラッグを絶対完全殲滅ベネフィット!
マルチ大麻だけでこの世から酒を絶対完全殲滅ベネフィット!
マルチ大麻だけでこの世からヤクザ完全殲滅ベネフィット!
マルチ大麻だけで交通事故一切皆無ベネフィット!
マルチ大麻だけでこの世の紛争闘争から痴話げんかまですべて壊滅ベネフィット!軍隊警察もはや不要ベネフィット!
マルチ大麻だけで奥さんヨロヅお悩みお困りごとまで、すべて絶対解決ベネフィット!!

てな具合に
もったいなくも俺様 ID:qEVsE9Lp0がばーか!低能なチョンマゲ土人なオメーらでも
妄想でなくマルチベネフィットで絶対救済してやろうってんだよ!
対してアヘン、モルヒネ、ヘロインは危険な麻薬だから、知ったかぶり嘘ヨタ情報でダメゼッタイ!!でまとめとけばよし!!
つうかマルチ大麻がそれら危険ドラッグは絶対完全殲滅ベネフィット!











実現手法は俺様 ID:qEVsE9Lp0が毎日一日中、大麻プクってボブディランを垂れ流すことで気付き確信したオカルト経験だけ!!
信じなさい!
信じる者だけが俺様、メシアID:qEVsE9Lp0により救われる!!
俺様ID:qEVsE9Lp0を信じないアフォなおまえの存在価値?ねーよ!!!消えろ!
俺様のウホッ愛人、マッチョ黒人警備員に取り押さえられ土下座させられたいのか!コラ!
俺様の大大ウホッ親友!ランキンタクシーにいいつけちゃうゾ!!

549 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:54:43.12 ID:peTzqWdP0.net
もとい

麻薬のゲートウェイがあるとするなら
コンビニに販売されてる麻薬で
課税義務が発生する
酒ドラッグやニコチンドラッグだろ
おまえらバカなの?

550 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:57:57.07 ID:7wn5OJxw0.net
>>546
合法大麻自体がマフィアのビジネスだろ

551 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:00:40.72 ID:peTzqWdP0.net
>>550
課税業務にマフィアが加担するなら
良い子マフィアだな

552 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:22:29.42 ID:qEVsE9Lp0.net
>>550

無知にも程がある。

コロラド州などでは、大麻産業に従事する為には、
企業主、従業員とも厳しい審査がある。

納税額、逮捕歴、財産など調べられ、州内に事業用の不動産を持っていないと
ライセンスが発行され無い。

しかも、資本投資に莫大な金額が掛かる。

大麻産業は参入が難しく、問題が発生すれば直ぐにライセンスを
取り上げられるように出来ている。

正式なビジネスでは、マフィアのように濡れ手に粟とはいかない。
合法化されたらマフィアが大麻ビジネスに資本投資する利点は何も無い。

もっと頭を使って、調べてから書き込もうな。

553 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:29:57.79 ID:V//VfUq50.net
頭イカれてんな
中毒で問題になってんだろ
現代でこんなアホな事に賛成するのは金を得る奴と本当の糞野郎

554 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:37:06.95 ID:qEVsE9Lp0.net
>>553

「大麻の依存性(中毒性)、禁断性はカフェイン以下」と言うのが先進国の常識です。

【アメリカ国立薬物研究所による麻薬と嗜好品の比較表】

種 類    依存性 禁断性 耐 性 切望感 陶酔性

ニコチン     6      4     5     3     2
ヘロイン     5      5     6     5     5
コカイン     4      3     3     6     4
アルコール   3      6     4     4     6
カフェイン    2      2     2     1     1
大麻       1      1     1     2     3


下記の図表でも大麻の依存性はカフェイン程度、危険係数はカフェインより低い。

図表【薬物・嗜好品の致死量 & 依存性】
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/8d/Drug_danger_and_dependence_ja.svg/750px-Drug_danger_and_dependence_ja.svg.png

横軸:右に行くほど活性量と致死量が近い。つまり、危険性が高い。大麻は左端に位置する。

縦軸:大麻の依存性はカフェインと同程度。尚且つ、致死性はカフェインより安全度が高い。

555 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:40:53.21 ID:peTzqWdP0.net
>>553
中毒で問題になっているのは
コンビニで誰でも購買可能で課税義務が従うドラッグの
酒ドラッグやニコチンドラッグでは?

大麻には国内に被害統計さえ、ありません。

556 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:46:32.79 ID:7wn5OJxw0.net
>>551
パチンコみたいなもんだよ

557 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:50:41.49 ID:7wn5OJxw0.net
>>552
そんなんお飾りの雇われ社長ですむことだな
インディアンカジノとおなじ

558 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:07:39.80 ID:peTzqWdP0.net
現状の環境の再確認

酒ドラッグやニコチンドラッグは被害著しく
国内に被害統計も存在する課税ドラッグ

大麻は国内に被害統計も無いが
マスコミもつるし上げる違法品

アメリカでは首都のワシントンDCでも大麻合法解禁し課税された
課税品の1つ

559 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:12:51.13 ID:wN9e5PGv0.net
>>546
データが無いってことがどうして統計の誤差レベルと言うことになるのか、その説明がどこに書かれているんだ?
データが無いことと薬物使用が低いこととは全く別。
日本がデータを取れないほど低いのはまだ分かるが、インドも同じだと何故言えるのか?その説明がどこに書かれている?
単にデータが無いのは統計が何らかの理由でとれなかった、それだけだが?
説明が書かれていないのならデータが無いと言うだけで事実は分からない、と取るのが統計。
自分勝手にデータが取れないほど低かった、などと言うのは愚の骨頂。
そう考えると元々のインドのデータも信憑性に欠けるが?
信憑性の無いデータではなんの説得力も無いだろうね。
>>544みたいなデータについては何も反論できていないようだし。

560 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:18:39.88 ID:peTzqWdP0.net
ドラッグでも御産でも国内のデータが最優先です
人種により身体能力はさまざま
どこかのプリンセスのように出産翌日に退院するのは日本人には無理

大麻の被害データは国内にありません
もしかして大麻は日本人にジャストフィットなのでは?

561 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:24:10.43 ID:LuydfrdO0.net
日本の場合大麻の使用では有罪出来ないから
ちゃんと被害を調べることが出来ないんだろうな。

早く大麻の使用も違法にしないとダメだわ

562 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:25:40.35 ID:qEVsE9Lp0.net
>>559

じゃあ、毒ナメクジがデータを出したらいい。

>日本がデータを取れないほど低いのはまだ分かるが、インドも同じだと何故言えるのか?

インドにコカインを使用している人が居るのか? 居るならデータを出してくれ。

>インド国内のヘロイン使用者数は推定約300万人。

日本の覚せい剤使用者は、0・3%(約32万人)。

インドの人口は12.5億人。日本の覚醒剤使用率より少ない。

分かるか毒ナメクジ君。

563 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:53:23.66 ID:qEVsE9Lp0.net
>>557

元中古車のバイト君。相変わらず低能な書き込みだね。

ヤクザ、マフィアと言うのは、「一攫千金」が心情だ。

大麻が違法だから「一攫千金」のチャンスがある。

大麻が、正規のビジネスに成ったら一攫千金は見込めない。
大麻ビジネスに参入する旨味が無く成る。

アルコール、タバコ業界にマフィア、ヤクザが参入しているか?
アルコール、タバコ業界にマフィア、ヤクザが「お飾りの雇われ社長を立てて資本投資」をしているか?

阿呆な書き込みは自分の阿呆を晒すだけだ。

564 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:08:04.41 ID:U9B5VxOs0.net
>>559

大麻の健康被害を調査することの難しさはWHOの1997年の報告書に記載してある。
厚生労働省の翻訳でいえば、
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan01.pdf
の2ページあたり。
2 大麻と健康 推測に関するいくつかの問題
に記載してある。

そのように、大麻の健康被害の調査には制約があるにもかかわらず、次のように記載している。
.
26ページ
「標準化された診断基準を用いる臨床的及び疫学的研究は、
薬物使用に対するコントロールの損傷又は喪失、業務遂行能力の妨げとなり、大麻使用を原因とする、認知と自発性のハンディキャップ、
そして、特に深刻な長期常用者における自尊心の低下や抑うつ状態など、その他の関連問題を特徴とする大麻依存症候群に十分な証拠を示した」
27ページ
大麻使用と統合失調症大麻使用と統合失調症との間の関連についての症例対照研究、断面研究、前向き研究から、疫学的調査による明確な証拠が提示されている。
Andreassonetal.(1987)の研究は、18歳で大麻を使用する頻度とその後15年間に統合失調症と診断される危険性との間の用量反応関係を示している。関連性に疑いはない

565 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:14:54.71 ID:iArHbx460.net
末期がんとかならマリファナぐらい吸ってハッピーになりてーな

566 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:17:13.22 ID:peTzqWdP0.net
大麻 ≠ 精神疾患

大麻逮捕者が身もって大麻の被害軽微性を犠牲になり立証しているわけで、
大麻逮捕者から留置場の規則である隔離すべき精神疾患者は、統計的にありません
何を根拠に大麻ヘイトするのか、まったく意味不明。

567 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:20:57.87 ID:lTaD1Pzh0.net
押し売りばかりの大麻解禁厨=極悪アカ利権の手先と暴露w
別スレ「大麻好き」さんによる日本の大麻解禁運動=反日反社会アカ工作という内情大暴露!!
375 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/27(木) 02:37:50.74 ID:OklVA4S70
>>366
大麻は嫌いじゃないけどカンナビストって団体は嫌いってことよ。
前述したとおり日本でカンナビストですって名乗るとここの会員だと思われるのが普通なのよ。
http://www.cannabist.org/index.html
でも大麻解放運動はフロントでバックヤードはオルタードディメンション研究会って
ケミカルでも何でもありの薬物サブカル文化カルトみたいなとこなの。
過去には規制前の脱法ケミカルドラッグを研究会サイトで売りさばいてもいた。

主催は麻生結と麦谷尊雄 二人は 日本赤軍の北川が社長の極左、反日、反体制、天皇批判出版社の「第三書館」
の編集者とお抱え翻訳者 
「第三書館」からは政府批判本や天皇中傷本と同列に麦谷尊雄訳でマリファナ本やケミカル推進本がいくつも出版されているわ。

568 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:24:14.01 ID:lTaD1Pzh0.net
麻生結氏は覚せい剤使用体験談をおおっぴらにしたこともあった。
つまりはあなたが何度も言うところのケミ売人、売人が商品に手を出して・・・
などの言に正に値するのが彼らということ。

日本の大麻運動はこんな連中が国内メジャーきどってるのが現状なのよ。

だから、あなたがカンナビストを名乗ったことで上記の実情をまったく知らずに入会してる平会員と普通に認識して
オーガニック好きのケミ嫌いを自称する「カンナビスト」なんて無知蒙昧にも程がある痛すぎよと言っちゃったわけなの。
だから、日本ではその呼称を名乗るのはやめたほうがいいわよ?

569 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:24:24.31 ID:Rna5QE4W0.net
>>548
これ凄いねw
別にキチガイ証明しなくてもいいよw

570 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:24:43.67 ID:wN9e5PGv0.net
>>562

はい出ました、ヤク厨大ナメクジ君の「自分がデータ出せないのを棚上げして相手に反証を求める詭弁」が。
コレが出るってことは自分ではデータが出せずに追い詰められているって証拠でーすw

あ、ちなみにこちらは既にデータ出していますが何か?
>>544でインドでのヘロイン消費が極めて高いことを示していますが?
むしろヤク厨粘着大ナメクジクンの“推定”300万人のどこが根拠になるのか教えてもらいたいものですね。


推定を根拠にする馬鹿と実際にデータを出してる私と、どちらが信憑性が高いでしょうか?
はい論破。

571 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:25:16.76 ID:lTaD1Pzh0.net
大麻厨の正体は売人組合員と暴露w
「大麻好きさん」による大麻運動=売人との大暴露!
376 名無しさん
2014/03/27(木) 02:49:54.21 ID:OklVA4S70
>>368
また?逃げられた?
あなたと話すのは今夜が初めてなのに、意味不明
ひとりよがりな勘ぐりばかりのせっかち早漏さんは嫌われるわよ?(ワラ

ちなみに

参考:
麻生結
http://dictionary.clubking.com/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E7%B5%90


オルタードディメンション研究会サイト内
麻生結のひとりごと 07/11/27
「サイケデリックや大麻と変性意識をテーマにした小冊子を作ってきた。
サイケデリック効果のあるキノコや2CB、2CT-2、MBDBなどをユーザーに供給していたこともある。
もちろん法律にふれることはしていないので、規制が実施される前には停止していた。」
http://www.bekkoame.ne.jp/~alteredim/asoh/071127.html
カンナビストサイト内掲示板カンナビストサロン過去ログ
オルタードディメンション研究会とカンナビストの関係を麻生結が解説している。
http://www.cannabist.org/salonLog/log200304_06.html

572 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:27:58.41 ID:Rna5QE4W0.net
>>570
はい論破w

573 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:28:07.41 ID:lTaD1Pzh0.net
毎日毎日毎日24時間大麻スレで大麻を必死に押売る空行某がw
調子にのりまくってww
ついついうっかりwww
売人チョンバレ組合名称を自慢気に大威張りで晒しちゃったアフォ丸出しの瞬間wwww
皆様、必見!!
さあさあ、彼のお里はどこでしょうねぇ??wwww
はい、論より空行の正体チョンバレ証拠www
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

351 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/26(水) 20:18:49.40 ID:jQxMcC740
>>349
オーガニックを愛する正統派カンナビストはケミカル・ドラックを軽蔑してる事を知らんのか?

574 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:28:29.37 ID:qEVsE9Lp0.net
>>564

何度も何度も同じソースを出して完全論破され、
元ソースを求められ、毎度のように逃げ回る。

反対派とは、卑劣な奴だな。

それでは、毎度の事ながら・・・

>大麻依存症候群に十分な証拠を示した

そもそも、大麻の依存性はカフェイン以下。大麻依存症候群などと言う病気は無い。

「十分な証拠を示した」と言うのはどのような証拠ですか?
その「十分な証拠」を元データで示して下さい。

>(統合失調症との)関連性に疑いはない

との事だが、それは97年の報告書。
最新の研究では、大麻使用との因果関係は認められず、遺伝的要因によるとされている。

遺伝的要素など交絡因子を排除した場合、どのような研究から「疑いはない」としたのか?
その論文を提示してください。

575 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:29:09.91 ID:lTaD1Pzh0.net
これが大麻スレを仕切る解禁厨達の正体!!

707 名無しさん@1周年 2015/02/12(木) 15:38:46.86 ID:MtgDMnZN0
>>704
その豊かさも破綻を来している。

2013年の日本1人当たりGDPは、OECD加盟34カ国中19位だった。
12年の13位から後退した。

1990年代、世界第三位だった事を考えると感慨の念に堪えない。

日本の1人当たりGDP、2016年に韓国に追い抜かれるとの予想されている。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本を破綻国と蔑み、韓国ベタ誉め印象操作とバリバリ反日思想の在日丸出し!!
はい、論より空行の正体チョンバレ証拠!!

576 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:30:27.77 ID:lTaD1Pzh0.net
毎日毎日毎日24時間大麻スレで大麻を必死に押売る空行某がw
調子にのりまくってww
ついついうっかりwww
自身の反政府アカ思想を自慢気に大威張りで晒しちゃったアフォ丸出しの瞬間wwww
皆様、必見!!
さあさあ、彼のお里はどこでしょうねぇ??wwww
はい、論より空行の正体チョンバレ完全立証逃げようのない証拠!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
846 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 20:09:53.50 ID:yfuZduMp0
>>844
アホか? 失笑だわ!

日本は失われた20年と言われ、そんな対策など何ら効果が無かった。

だから、「打つ手が無くなっている」と言っている。常識で考えてその対策が効果が有ると思うのか?

政府の犬か? アベのポチか?

577 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:33:51.32 ID:qEVsE9Lp0.net
>>570
>“推定”300万人のどこが根拠になるのか教えてもらいたいものですね。

毒ナメクジ君よ〜♪ どこまで馬鹿なんだよ?

自分の出したソースも読んで無いのか? おまえの出した記事に書いてあるよ。

>INCBによると、昨年1年間のインド国内のヘロイン使用者数は推定約300万人。

578 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:40:01.71 ID:Rna5QE4W0.net
>>577
(´・д・`)バカだね〜

579 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:40:27.73 ID:qEVsE9Lp0.net
>>570
>推定を根拠にする馬鹿と実際にデータを出してる私と、どちらが信憑性が高いでしょうか?
>はい論破。

声を出して大笑いしたぞ。巨大なブーメランが毒ナメクジを直撃したな。

>INCBによると、昨年1年間のインド国内のヘロイン使用者数は推定約300万人。

「推定を根拠」にしているのは、おまえが出した記事だよ。

阿呆すぎて開いた口が塞がらないわ。

580 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:43:36.33 ID:qEVsE9Lp0.net
>>574 ソース

【大麻誘発性精神病と統合失調症の患者の比較研究】
http://archpsyc.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=482877

統合失調症の発症率は大麻の使用には関係が無い。

この研究から大麻と(精神病・統合失調症)の因果効果を確立できません。
観測的研究から任意の因果関係を確立することは不可能。

(遺伝的要因が統合失調症を引き起こす)

大麻に誘発された精神病の罹患率は、10万人/年あたり 2.7人 と推定。

『ハーバード:大麻使用は統合失調症を引き起こさない』
http://psychcentral.com/news/2013/12/10/harvard-marijuana-doesnt-cause-schizophrenia/63148.html

1,168人の一親等の親族と合計4,291人の親類に大麻使用に関する情報と統合失調症、
双極性障害、うつ病と薬物濫用に関する家族歴を集めた。(遺伝的要因が強い)

その結果、大麻が統合失調症を引き起こさないと判断した。

581 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:45:29.09 ID:qEVsE9Lp0.net
>>580 追加ソース

ハーバード元論文の私訳を貼っておきます。

統合失調症のリスク増加は、大麻単独要因では無く、遺伝的要因

【精神病と罹患していない大麻ユーザー・家族のコントロール研究】
http://www.schres-journal.com/article/S0920-9964(13)00610-5/abstract

それぞれの非精神病のコントロールサンプルと比較して、
大麻非使用者と使用者と同じ家系で、統合失調症リスク増加がありました。

大麻使用者、非使用者の患者の親類の間に、統合失調症に関するリスクの有意差はありませんでした。

現在の研究結果は、家族で統合失調症の増加したリスクがあること、
大麻ユーザーと大麻使用が統合失調症増加の単独要因ででないことが、
根底にある場合があることを示唆します。

582 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:46:57.11 ID:hlatq2OQ0.net
の割には大麻狂いの中毒患者 ID:qEVsE9Lp0が大麻狂信しちゃって毎日バカ罵り発狂しまくって五月蠅いよ。

583 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:52:09.97 ID:lTaD1Pzh0.net
机上の空論より証拠!!
読者の皆さんこれが大麻狂いのあまりえんえん24時間、毎日バカ罵り発狂が止まらない中毒ジャンキー生き見本→ ID:qEVsE9Lp0

584 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:58:23.72 ID:Rna5QE4W0.net
>>583
だからキチガイ証明しなくても大丈夫だよ

585 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:10:08.15 ID:LuydfrdO0.net
>>563
>ヤクザ、マフィアと言うのは、「一攫千金」が心情だ。
根拠が全くないが。
そもそもヤクザのシノギで一攫千金ってのはなかなかないだろ
薬物の売買なんてもともと一攫千金じゃないぞ

586 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:49:35.27 ID:wN9e5PGv0.net
>>577
>>579

だから推定では話にならないっての。
別に推定はソースにしてないからね。例え自分が出したものでもね。
根拠にしていないものを勝手にソースにしているキミが一番おもしろいとしか言いようがないねw

しかし大量のヘロインが消費されている事実は変わらない。それだけの話。
大量に消費されている以上、実際にはもっといると考えているからね。

で、キミのソースはどこかな?
何にも根拠を出せない人が根拠を出している人を大笑いですか、素晴らしいね。
根拠一つまともに出せない人が何を言っても説得力はありませんよ、と。
はい論破w

587 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:51:58.81 ID:qEVsE9Lp0.net
>>570

もう一言・・・

毒ナメクジ君の出した >>544 の記事は、在インドの日本人新聞だが、
おそらく、記者はヘロインとアヘンの区別も付いていないと思う。

>INCBは調査結果について「インド全域でヘロインの違法栽培が横行している」とし、懸念を表明した。
>INCBではインド国内で少なくとも7,500ヘクタールの農地がヘロインの違法栽培に使用されているとみている。

ヘロインは栽培するものではない。栽培するのはアヘン、芥子だ。

国連麻薬犯罪事務所の英語ソースを見ると「opium poppy=芥子」となっているから、
そのインド在住の記者は完全に翻訳ミスをしている。

588 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:55:15.82 ID:qEVsE9Lp0.net
>>586

良く恥ずかしく無く出て来られたね。

その鉄仮面ぶり、厚顔無恥ぶりには呆れ返るわ。

そののらりくらりと気持ち悪い所が「通称ナメクジ」と言われる所以なんだよ。

589 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:57:18.41 ID:LuydfrdO0.net
ナメクジって言ってるのお前だけじゃね?
いつもの思い込みと決めつけと罵倒だよね

590 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:01:22.99 ID:U+V5MoE40.net
と言うか、

>>562

> 日本の覚せい剤使用者は、0・3%(約32万人)。
> インドの人口は12.5億人。日本の覚醒剤使用率より少ない。

何で日本の覚醒剤使用率と比べるんだ?
全く説明も無く、全く違う国の全く違うクスリの使用率と比較して低いと述べる詭弁を平気で使うのな、コイツは。
それなら覚醒剤以外の日本の薬物使用率よりも高いとも言えるんだが?

馬鹿は比較対象の意味を全く理解できずに平気で関連のないものと結びつけて詭弁で語る。
それで自分が正しいと思っているんだからね。もうちょっと統計の基本程度は理解してもらいたいね、いやはや。

591 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:07:27.85 ID:U+V5MoE40.net
>>588
何をおっしゃる、大ナメクジクン?
こちらをナメクジ呼ばわりしているのはキミくらいだから、所詮は論破されての苦し紛れにしか聞こえないからね。
むしろ一日中粘着しているキミのほうこそ、正にナメクジと呼ぶにふさわしいと思うよ?

もはや大麻スレでは(悪い意味で)有名人だからね、キミ。
大麻を吸うとこんな粘着馬鹿になりますよと言う良い例を示し、ますます大麻を禁止しなければと思わせるのに十分だからね。


と言うか、さんざんこちらの質問や反論から逃げまくっている人に厚顔無恥と言われたくはないなー。
結局は大麻の安全性を示さず、反証を相手に求める詭弁を平気で行う人だからね。
人というか、本当のナメクジかな?それだとナメクジに失礼か、失敬失敬w

592 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:27:33.21 ID:RMUI7Rdn0.net
空行、彼自身の絶大なる切望を汲んで
「空行」改め「粘着プロナメクジ大麻妖怪空行」とスレ内満場一致改名されました。

593 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:29:11.27 ID:UIE5Eabh0.net
>>585

元中古車のバイト君。現職、ヤクザのポチ君なのにそんな事も知ら無いのか?

例えば、大麻はベトナム人の違法栽培者から1200円/gで仕入れる。(裁判記録より)
それを、5000円/gで販売する。店舗などの資本投資も無しにだ。

他にそんな良い商売が有るか? 大麻が違法だからヤクザが儲かる。
合法化したら、50%の税込でも、1200円/g前後(コロラド州の価格)

ヤクザは商売上がったりだな。だから必死で合法化に反対する。
これが一攫千金でなく何なんだよ。

594 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:35:25.25 ID:UIE5Eabh0.net
>>591

嗤ったぞ。失笑レベルを通り越している。

いつも自分が言われている事をオウム返しするだけ。
オウム返しするだけなら小学生にも劣る。

本当に知能が低いんだね。哀れささえ感じるよ。

595 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:37:55.75 ID:ZwEYEs0CO.net
銃だけじゃなく麻薬もOKでエロ同人誌がアウトってなんかもう……アメリカ銃社会が末期になって内戦起こりまくって皆死ねばいいのに。

596 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:39:57.69 ID:Y63FO/OL0.net
つまりはこれをリクエストですね!
押し売りばかりの大麻解禁厨=極悪アカ利権の手先で事情通の三下プロヤクザと暴露w
別スレ「大麻好き」さんによる日本の大麻解禁運動=反日反社会アカ工作という内情大暴露!!
375 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/27(木) 02:37:50.74 ID:OklVA4S70
>>366
大麻は嫌いじゃないけどカンナビストって団体は嫌いってことよ。
前述したとおり日本でカンナビストですって名乗るとここの会員だと思われるのが普通なのよ。
http://www.cannabist.org/index.html
でも大麻解放運動はフロントでバックヤードはオルタードディメンション研究会って
ケミカルでも何でもありの薬物サブカル文化カルトみたいなとこなの。
過去には規制前の脱法ケミカルドラッグを研究会サイトで売りさばいてもいた。

主催は麻生結と麦谷尊雄 二人は 日本赤軍の北川が社長の極左、反日、反体制、天皇批判出版社の「第三書館」
の編集者とお抱え翻訳者 
「第三書館」からは政府批判本や天皇中傷本と同列に麦谷尊雄訳でマリファナ本やケミカル推進本がいくつも出版されているわ。

597 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:40:46.35 ID:lskljEUa0.net
空行くんこんばんは
>>546
お前さん重大なミスを犯してるぜ
>>544 こんばんわ
このデータはありがたい、これ使わせてもらうわ
>>559 
インドや中国は人口が多すぎて確かなデータは取りにくいみたいよ
The lack of robust data on the levels of drug use, particularly in
large countries such as China and India
https://www.unodc.org/documents/wdr/WDR_2009/WDR2009_eng_web.pdf
>>587
’南アジアで生産されたヘロイン40トン’
アフガニスタン入れて阿片40トン・7,500ヘクタールは少なすぎると思うけどな

598 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:41:00.36 ID:Y63FO/OL0.net
麻生結氏は覚せい剤使用体験談をおおっぴらにしたこともあった。
つまりはあなたが何度も言うところのケミ売人、売人が商品に手を出して・・・
などの言に正に値するのが彼らということ。

日本の大麻運動はこんな連中が国内メジャーきどってるのが現状なのよ。

だから、あなたがカンナビストを名乗ったことで上記の実情をまったく知らずに入会してる平会員と普通に認識して
オーガニック好きのケミ嫌いを自称する「カンナビスト」なんて無知蒙昧にも程がある痛すぎよと言っちゃったわけなの。
だから、日本ではその呼称を名乗るのはやめたほうがいいわよ?

599 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:41:55.91 ID:Y63FO/OL0.net
大麻厨の正体は事情通の三下プロヤクザ売人組合員と暴露w
「大麻好きさん」による大麻運動=売人との大暴露!
376 名無しさん
2014/03/27(木) 02:49:54.21 ID:OklVA4S70
>>368
また?逃げられた?
あなたと話すのは今夜が初めてなのに、意味不明
ひとりよがりな勘ぐりばかりのせっかち早漏さんは嫌われるわよ?(ワラ

ちなみに

参考:
麻生結
http://dictionary.clubking.com/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E7%B5%90


オルタードディメンション研究会サイト内
麻生結のひとりごと 07/11/27
「サイケデリックや大麻と変性意識をテーマにした小冊子を作ってきた。
サイケデリック効果のあるキノコや2CB、2CT-2、MBDBなどをユーザーに供給していたこともある。
もちろん法律にふれることはしていないので、規制が実施される前には停止していた。」
http://www.bekkoame.ne.jp/~alteredim/asoh/071127.html
カンナビストサイト内掲示板カンナビストサロン過去ログ
オルタードディメンション研究会とカンナビストの関係を麻生結が解説している。
http://www.cannabist.org/salonLog/log200304_06.html

600 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:43:13.48 ID:Y63FO/OL0.net
毎日毎日毎日24時間大麻スレで大麻を必死に押売る空行某がw
調子にのりまくってww
ついついうっかりwww
売人チョンバレ組合名称を自慢気に大威張りで晒し俺様こそ事情通の三下プロヤクザと大威張りしちゃったアフォ丸出しの瞬間wwww
皆様、必見!!
さあさあ、彼のお里はどこでしょうねぇ??wwww
はい、論より空行の正体チョンバレ証拠www
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

351 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/26(水) 20:18:49.40 ID:jQxMcC740
>>349
オーガニックを愛する正統派カンナビストはケミカル・ドラックを軽蔑してる事を知らんのか?

601 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:44:30.30 ID:Y63FO/OL0.net
これが大麻スレを仕切る解禁厨達の正体!!

707 名無しさん@1周年 2015/02/12(木) 15:38:46.86 ID:MtgDMnZN0
>>704
その豊かさも破綻を来している。

2013年の日本1人当たりGDPは、OECD加盟34カ国中19位だった。
12年の13位から後退した。

1990年代、世界第三位だった事を考えると感慨の念に堪えない。

日本の1人当たりGDP、2016年に韓国に追い抜かれるとの予想されている。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本を破綻国と蔑み、韓国ベタ誉め印象操作とバリバリ反日思想の在日プロヤクザ丸出し!!
はい、論より空行の正体チョンバレ証拠!!

602 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:45:35.12 ID:nJQPBIUk0.net
>>593
1200円が5000円ってものすごく地道だろ。
原価率24%って飲食店と大差ない

しかもこれ、単純に原材料の仕入れでしょ、
小分けとか輸送・梱包・販売の経費とか
逮捕されるリスクとか考えたら本当に地味な商いだよね。

603 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:46:46.82 ID:UIE5Eabh0.net
>>590

元々の議論は、インド、ジャマイカの大麻使用率に比べ、
それらの国では、他の薬物の使用率が低い、と言う事から始まった議論。

インドの大麻使用率は3.2%。ヘロインでもおまえの出した「推計」だと0.3%を割っている。

しかも、大麻使用層(サドゥーなど)と、おまえの出した記事では、
ヘロイン使用者は大学生と言う全く別の使用者層に成っている。

最初の議論に戻ると、以上の事から大麻がゲートウェイには成っていないと判断できる。

大麻がゲートウェイに成るなら、インドのサドゥー、ラスタファリアンは、
ヘロイン、コカイン、覚醒剤を欲しがるものな。

しかし、そのような事実は無い。従って大麻はゲートウェイには成らない。

604 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:49:21.05 ID:/RFPf6yy0.net
ロックフェラーが石油産業から撤退したから大麻解禁になったのか?

605 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:49:53.52 ID:VeKbhJ2P0.net
何でこう、一般民相手に必死なん?
行政に訴えなさいよ。
売人による混ぜ物流通とかの犯罪に至らない確固たるシステムが出来たら誰も文句言わなくなる訳だが。
どうせ無理なんだろ?
良いことだけ言って、本当は自分が欲しいだけなんだろ?
それがバレるから行政が納得せず、話が先に進まないだけなんだろ?
ただ医療用にだけ解禁をお願いします、私たちは要りません、と訴えれば良いのに。

自分が手に入らなければ意味が無いという考えが見透かされるからいつまでも解禁されないんだよ。

606 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:50:42.18 ID:U+V5MoE40.net
>>594
なるほど、反論できずにレッテル貼りしかできなくなった大ナメクジ君の末路ですな。

ちなみにオウム返しじゃないんですがね。
キミのただの個人的感想とは違って、一日中キミが粘着しているのは事実だからね。
粘着してるのはキミだけだから、ナメクジに失礼と呼ぶのにぴったりだろ?
キミのように気持ち悪いからナメクジなんてつけるのは、どう見ても無理矢理つけた感じが否めないからねぇw


ほんと、人の話を全く理解せず、オウム返しだなんて思い込んでいる時点で日本語読解力が全くないんだな。
で、インドのデータはいつになったら出すのかな?
こちらがデータを出して自分がデータを出さない、と言うのはダブルスタンダードだよねぇ。
ついでに、>>590については反論できずに逃亡した、で良いんだよね?答えられて無いしね。

607 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:51:37.81 ID:Y63FO/OL0.net
毎日毎日毎日24時間大麻スレで大麻を必死に押売る空行改めヤクザ事情通、ってかいい加減まっとうに在日ヤクザと認識して欲しいと切望する「粘着プロナメクジ大麻妖怪空行」がw
調子にのりまくってww
ついついうっかりwww
自身の反日ヤクザ根性どおりに反政府アカ思想を自慢気に大威張りで晒しちゃったアフォ丸出しの瞬間wwww
皆様、必見!!
さあさあ、彼のお里はどこでしょうねぇ??wwww
はい、論より空行の正体チョンバレ完全立証逃げようのない証拠!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
846 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 20:09:53.50 ID:yfuZduMp0
>>844
アホか? 失笑だわ!

日本は失われた20年と言われ、そんな対策など何ら効果が無かった。

だから、「打つ手が無くなっている」と言っている。常識で考えてその対策が効果が有ると思うのか?

政府の犬か? アベのポチか?

608 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:55:49.89 ID:UIE5Eabh0.net
>>597
>アフガニスタン入れて阿片40トン・7,500ヘクタールは少なすぎると思うけどな

阿呆か? 知ったかぶりは恥をかくだけだ。

アフガニスタンのケシ生産量は世界全体の92%。

http://www.afpbb.com/articles/-/2360785

国連(UN)の国際麻薬統制委員会(International Narcotics Control Board、INCB)が、
5日発表した年次報告書で明らかにした。同機関によると、アフガニスタンは「桁外れの量」の
アヘンを生産しており、同国における2007年のヘロイン生産量は前年比34%増の8200トン。

609 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:57:20.53 ID:nJQPBIUk0.net
>>605
大麻という麻薬の販売自体が問題だから
混ぜ物がどうとかいう次元ではないぞ

610 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:03:33.40 ID:UIE5Eabh0.net
>>605
>何でこう、一般民相手に必死なん?

今ここに湧いている反対派が一般市民だと思うか?
完全に大麻が合法化されると食い扶持の減る非合法組織からの工作だ。

>売人による混ぜ物流通とかの犯罪に至らない確固たるシステムが
>出来たら誰も文句言わなくなる訳だが。

コロラド州などの大麻解禁州では、そのようなシステムが確立されている。
覆面調査でも確かめられている。

混ぜ物が有ったり、品質管理がされていないのは非合法で売人が密売するから。
公認大麻ショップでは品質管理が行き届き、不正はない。
タバコ、酒に混ぜ物が無いのと同じ状態になる。

611 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:03:37.51 ID:U+V5MoE40.net
>>603
宗教的に使うのと薬物として使うのでは全く意味が違うよな。
一部は宗教的に使われているのであって、いわば神社の御神酒みたいな感じだろうね。
それを含めたらおかしな話になると思うがね。

そもそもヘロインの圧倒的な消費がインドで行われているという事実は変わらないんだがね。
大麻が多ければそれに比例してヘロインなどのハードドラッグの消費も多い。
推定を持ち出したところで何の根拠にもならないのに、何故こだわるのか理解不能だね。

と言うか、

> 大麻がゲートウェイに成るなら、インドのサドゥー、ラスタファリアンは、
> ヘロイン、コカイン、覚醒剤を欲しがるものな。
> しかし、そのような事実は無い。従って大麻はゲートウェイには成らない。

いや、何の反論にもなっていないんだが?
単純に「事実が無い」ことがそのまま根拠になるわけでも無く。単にキミの情報不足かもしれないしね。

つまり大ナメクジ君の言っていることは何の根拠もないデタラメだと言うこと。
はい論破。

612 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:04:27.79 ID:2gD+1yfR0.net
で?
「粘着プロナメクジ大麻妖怪空行」の
俺様こそヘロイン事情に誰よりも通じたヘロインディーラープロヤクザが我が天職!自慢話?
とやらは
まだまだ続くの?

613 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:08:09.93 ID:U+V5MoE40.net
>>610
はいはい、大麻の売人と根拠も無く陰謀論を唱える馬鹿はそれを証明してくれよ。
むしろコイツみたいなジャンキーはとっとと刑務所の中にでも放り込むべきだと思っているけどな。
売ってる奴は無期懲役、使う奴は多額の罰金と国外追放でも良いよ。

そうすりゃ日本ももっとキレイになるだろな。
売人がそんなにいやならジャンキー共々追い出すことに協力するけどな。
もちろん、大ナメクジは賛同するだろ?
売人が大嫌いなんだからさ。
もっともっと薬物を日本からなくそうと思うよな?

614 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:10:38.83 ID:vmn0YrAc0.net
>>605
>自分が手に入らなければ意味が無いという考え

そんなものはあたりまえ
なーに聖人君子気取ってるんだか

615 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:11:24.92 ID:nJQPBIUk0.net
すぐ暴力団がどうこうっていうけど
大麻事犯のうち、暴力団の占める割合は覚醒剤よりはるかに低い。
覚醒剤合法化ってんなら暴力団云々という屁理屈もまだ成り立つとはおもうが、 
大麻で暴力団云云というのはあまりにも変だわ。

616 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:13:51.02 ID:UIE5Eabh0.net
>>611
>宗教的に使うのと薬物として使うのでは全く意味が違うよな。

全く同じこと。

サドゥー、ラスタファリアンも嗜好使用する人も、同じ効果を求めている。

>大麻が多ければそれに比例してヘロインなどのハードドラッグの消費も多い。

それなら、大麻を使用すると他の薬物が欲しくなると言う因果関係を証明してください。

大麻のどの成分が他の薬物を欲しくさせるの?

それなら、サドゥー、ラスタファリアンは他の薬物を欲しくなるはずだよね?
しかし、そのような事実は無い。

なぜ、サドゥー、ラスタファリアンは他の薬物を欲しくならないか、科学的に説明してくれ。

617 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:15:36.89 ID:lskljEUa0.net
>>608 勘違いしているよ
http://indonews.jp/2012/03/post-5603.html
ここに南アジアで生産されたヘロイン40トンのうち、インドでの消費量は17トンと書かれている
これが阿片としては少なすぎる
この記事はヘロインで正しいんじゃねって意味だよ

618 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:20:36.56 ID:UIE5Eabh0.net
>>615

大麻事犯の30%が、暴力団の構成員で、その内の40%が、
任侠、右翼を語る山口組の構成員なのだが・・・

[PDF]平成25年の薬物・銃器情勢 確定値 - 警察庁
https://www.npa.go.jp/sosikihanzai/.../h25_yakujyuu_jousei.pdf

図1-2 覚醒剤事犯における暴力団組織別構成比

山口組構成比率→46.4%

図1-3 大麻事犯における暴力団組織別構成比

山口組構成比率→40%


表向き、大麻を含むアンチ薬物啓蒙活動をしているのは山口組。
薬物事犯の大半を占める。

「麻薬追放国土浄化同盟」←山口組が運営
http://mjyouka.web.fc2.com/

619 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:23:11.19 ID:Vl7uYtzm0.net
そんなわけでw
このスレは
「粘着プロナメクジ大麻妖怪空行」さんが命懸けでスレ内祈念する!
俺様以外の大麻売人全員撲滅キャンペーンに

心優しい読者の皆さんが、こぞって協力して大麻事犯をガンガン通報し獄にぶち込み推奨するスレに成りました!

620 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:24:56.80 ID:nJQPBIUk0.net
>>618
覚醒剤は5割超えてる 検挙された人数も5倍位違うし。

大麻事犯で暴力団は3割しか居ないわけだろ

621 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:27:47.82 ID:AOOBGI/M0.net
しつこい粘着プロナメクジなリクエスト>>618だなあ!
はいはい仕方ないね!貼ってやるよ!

押し売りばかりの大麻解禁厨=極悪アカ利権の手先で事情通の三下プロヤクザと暴露w
別スレ「大麻好き」さんによる日本の大麻解禁運動=反日反社会アカ工作という内情大暴露!!
375 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/27(木) 02:37:50.74 ID:OklVA4S70
>>366
大麻は嫌いじゃないけどカンナビストって団体は嫌いってことよ。
前述したとおり日本でカンナビストですって名乗るとここの会員だと思われるのが普通なのよ。
http://www.cannabist.org/index.html
でも大麻解放運動はフロントでバックヤードはオルタードディメンション研究会って
ケミカルでも何でもありの薬物サブカル文化カルトみたいなとこなの。
過去には規制前の脱法ケミカルドラッグを研究会サイトで売りさばいてもいた。

主催は麻生結と麦谷尊雄 二人は 日本赤軍の北川が社長の極左、反日、反体制、天皇批判出版社の「第三書館」
の編集者とお抱え翻訳者 
「第三書館」からは政府批判本や天皇中傷本と同列に麦谷尊雄訳でマリファナ本やケミカル推進本がいくつも出版されているわ。

622 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:28:22.77 ID:9TBQ+V+n0.net
反対派ってより糞厨が沸いてるw


阿片と大麻の区別もつかない知能の低いの相手にしなくても大丈夫だよねw

623 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:28:51.27 ID:AOOBGI/M0.net
麻生結氏は覚せい剤使用体験談をおおっぴらにしたこともあった。
つまりはあなたが何度も言うところのケミ売人、売人が商品に手を出して・・・
などの言に正に値するのが彼らということ。

日本の大麻運動はこんな連中が国内メジャーきどってるのが現状なのよ。

だから、あなたがカンナビストを名乗ったことで上記の実情をまったく知らずに入会してる平会員と普通に認識して
オーガニック好きのケミ嫌いを自称する「カンナビスト」なんて無知蒙昧にも程がある痛すぎよと言っちゃったわけなの。
だから、日本ではその呼称を名乗るのはやめたほうがいいわよ?

624 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:28:57.79 ID:DCURPbCY0.net
>>610

>完全に大麻が合法化されると食い扶持の減る非合法組織からの工作だ。<

この発想自体が狂っている。君の精神のベースには狂気が有り、そしてその狂気的ロジックから大麻を語っているよね。

そこが真面な人間にとっては許し難い行為だっていう事なんだよ。此処は不特定多数の人間も閲覧している。

少し弁えた方が良いだろうね。

データーを重ねたところで、その狂気に近寄りがたいものを感じているだけでさ。

君の最終的な答えは間違っているのが事実だよ。

大麻を考えるより自分自身を考えた方が世の為になるだろうね。隔離されてもおかしくないレベルだからね。

625 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:29:28.70 ID:nJQPBIUk0.net
大麻を天然のものだから安全で安心って言ってるおバカさんは
阿片も天然だから安全っていうのだろうか

626 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:29:42.01 ID:U+V5MoE40.net
>>616
全然違うな。宗教でそれ以上を求めないなら手はださんよ。神社でもらう御神酒と大してかわらんだろ。
豚肉がおいしくても酒がうまくてもイスラム教徒は手は出さないだろ?
宗教は良くも悪くも欲望を制御する。馬鹿には理解できないかもしれないけどなw


で、いつもの詭弁をワンパターンに出すのな。

> それなら、大麻を使用すると他の薬物が欲しくなると言う因果関係を証明してください。

馬鹿はいつだってコレしか言えない。自分は何一つ因果関係を示したことが無いのにな。
むしろそうならないという証明をこちらは何度も求めているわけで。
ゲートウェイ理論は間違っていると言い出したのはお前のほうなんだから、因果関係をお前が証明すべきなんだよな。

自分は出さずに相手に反証を求めるってのは、結局は大麻の安全性を言えない奴の逃げるための手段でしか無いってことなんだよね。

627 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:29:54.59 ID:AOOBGI/M0.net
大麻厨の正体は事情通の三下プロヤクザ売人組合員と暴露w
「大麻好きさん」による大麻運動=売人との大暴露!
376 名無しさん
2014/03/27(木) 02:49:54.21 ID:OklVA4S70
>>368
また?逃げられた?
あなたと話すのは今夜が初めてなのに、意味不明
ひとりよがりな勘ぐりばかりのせっかち早漏さんは嫌われるわよ?(ワラ

ちなみに

参考:
麻生結
http://dictionary.clubking.com/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E7%B5%90


オルタードディメンション研究会サイト内
麻生結のひとりごと 07/11/27
「サイケデリックや大麻と変性意識をテーマにした小冊子を作ってきた。
サイケデリック効果のあるキノコや2CB、2CT-2、MBDBなどをユーザーに供給していたこともある。
もちろん法律にふれることはしていないので、規制が実施される前には停止していた。」
http://www.bekkoame.ne.jp/~alteredim/asoh/071127.html
カンナビストサイト内掲示板カンナビストサロン過去ログ
オルタードディメンション研究会とカンナビストの関係を麻生結が解説している。
http://www.cannabist.org/salonLog/log200304_06.html

628 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:31:17.20 ID:65nvW+o60.net
>>621
右も左も、端っこは暴力的で薬物大好きなんだな
バカみたい

629 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:31:33.80 ID:AOOBGI/M0.net
毎日毎日毎日24時間大麻スレで大麻を必死に押売る空行某がw
調子にのりまくってww
ついついうっかりwww
売人チョンバレ組合名称を自慢気に大威張りで晒し俺様こそ三下ながらもプロだからこそ事情通と大威張りしちゃったアフォ丸出しの瞬間wwww
皆様、必見!!
さあさあ、彼のお里はどこでしょうねぇ??wwww
はい、論より空行の正体チョンバレ証拠www
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

351 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/26(水) 20:18:49.40 ID:jQxMcC740
>>349
オーガニックを愛する正統派カンナビストはケミカル・ドラックを軽蔑してる事を知らんのか?

630 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:32:48.61 ID:AOOBGI/M0.net
これが大麻スレを仕切る解禁厨達の正体!!

707 名無しさん@1周年 2015/02/12(木) 15:38:46.86 ID:MtgDMnZN0
>>704
その豊かさも破綻を来している。

2013年の日本1人当たりGDPは、OECD加盟34カ国中19位だった。
12年の13位から後退した。

1990年代、世界第三位だった事を考えると感慨の念に堪えない。

日本の1人当たりGDP、2016年に韓国に追い抜かれるとの予想されている。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本を破綻国と蔑み、韓国ベタ誉め印象操作とバリバリ反日思想の在日プロヤクザ丸出し!!
はい、論より空行の正体チョンバレ証拠!!

631 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:33:23.15 ID:lskljEUa0.net
>>546
薬物使用に関する全国住民調査2009
http://www.ncnp.go.jp/nimh/yakubutsu/drug-top/data/researchJDU2009.pdf
P13図27 生涯経験率と書かれている

インドで消費された17トンのうち、(中略)
INCBによると、昨年1年間のインド国内のヘロイン使用者数は推定約300万人
昨年1年間と書かれている

>インド国内のヘロイン使用者数は推定約300万人。
日本の覚せい剤使用者は、0・3%(約32万人)。
※人口比10倍
お前さん生涯経験率と年間使用者数と比べてどうすんの

632 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:34:01.71 ID:AOOBGI/M0.net
毎日毎日毎日24時間大麻スレで大麻を必死に押売る空行改めヤクザ事情通、ってかいい加減まっとうに在日プロヤクザと認識して欲しいとみんなに切望する「粘着プロナメクジ大麻妖怪空行」がw
調子にのりまくってww
ついついうっかりwww
自身の反日ヤクザ根性どおりに反政府アカ思想を自慢気に大威張りで晒しちゃったアフォ丸出しの瞬間wwww
皆様、必見!!
さあさあ、彼のお里はどこでしょうねぇ??wwww
はい、論より空行の正体チョンバレ完全立証逃げようのない証拠!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
846 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 20:09:53.50 ID:yfuZduMp0
>>844
アホか? 失笑だわ!

日本は失われた20年と言われ、そんな対策など何ら効果が無かった。

だから、「打つ手が無くなっている」と言っている。常識で考えてその対策が効果が有ると思うのか?

政府の犬か? アベのポチか?

633 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:35:02.26 ID:UIE5Eabh0.net
>>617

おまえこそ私の書き込みを良く読めよ。

私は、記事の栽培面積がヘロインと言うのは間違いと言っている。
国連麻薬犯罪事務所の元ソースには「opium poppy=芥子」と書いてあるよ。

また、ヘロインは栽培するものではない。ヘロインはアヘンから精製するもの。
「ヘロインの違法栽培」と言う表現は明らかな間違い。
それを言うなら「アヘン・芥子の違法栽培」だ。

(以下私の書き込み転写)

毒ナメクジ君の出した >>544 の記事は、在インドの日本人新聞だが、
おそらく、記者はヘロインとアヘンの区別も付いていないと思う。

>INCBは調査結果について「インド全域でヘロインの違法栽培が横行している」とし、懸念を表明した。
>INCBではインド国内で少なくとも7,500ヘクタールの農地がヘロインの違法栽培に使用されているとみている。

ヘロインは栽培するものではない。栽培するのはアヘン、芥子だ。

国連麻薬犯罪事務所の英語ソースを見ると「opium poppy=芥子」となっているから、
そのインド在住の記者は完全に翻訳ミスをしている。

634 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:38:06.48 ID:dEiXgMxW0.net
医療用大麻の研究って、そんなに遅れてたの? とっくに分かってたと思ってた

635 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:39:42.18 ID:DCURPbCY0.net
>>616

>なぜ、サドゥー、ラスタファリアンは他の薬物を欲しくならないか、科学的に説明してくれ。<

お前、狂気を省けば、ただの馬鹿なんだよな。

サドゥー、ラスタファリアンも大麻から始まった思想がベースになっているだけだろう。

失笑ものだな。

636 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:43:42.31 ID:UIE5Eabh0.net
>>631

そんな事は知ってるって。

その「INCBによると、昨年1年間のインド国内のヘロイン使用者数は推定約300万人」
と言う推定が信憑性が無いつーの。

記事から判断すると、消えたヘロインの量からの推測だろ?
どうやって密輸入しているヘロインの消えた量を推計したんだよ?

キミが分かるなら元ソースを出して教えてくれよ。

637 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:48:06.34 ID:UIE5Eabh0.net
>>624
>>完全に大麻が合法化されると食い扶持の減る非合法組織からの工作だ。<

>この発想自体が狂っている。

いや、山口組が組織だって反対工作してるじゃん。
ここの反対派の何人かは山口組の工作員。

表向き、大麻を含むアンチ薬物啓蒙活動をしているのは山口組。
薬物事犯の大半を占める。

「麻薬追放国土浄化同盟」←山口組が運営
http://mjyouka.web.fc2.com/

638 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:55:00.56 ID:lskljEUa0.net
>>633
アフガニスタン
2007年の生産量は推定8200トン、19万3000ヘクタール世界シェアは93%

7500ヘクタールなら318トン、9トンは少なすぎりな

639 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:55:35.99 ID:UIE5Eabh0.net
>>624

しかも、大麻を含むアンチ薬物の啓蒙活動をしているのは、パチンコ業界で有り、在日朝鮮人が多い。

このスレで反対工作している日本語の怪しい奴は在日朝鮮人だ。

「公益財団法人日工組社会安全財団」
http://www.syaanken.or.jp/

>犯罪予防・少年非行防止・薬物乱用防止等をはじめとする様々な活動を支援いたします。

この団体は、大麻を含むアンチ薬物啓蒙活動に多額の資金援助をしているが、
その母体はパチンコ業界で有り、警察権力と癒着し、警察機関からの天下り先に成っている。

「社会貢献活動|日本遊技機工業組合」「公益財団法人 日工組社会安全財団への支援」
http://www.nikkoso.jp/volunteer/

社会安全に係る諸問題について調査・研究・委託事業を行い、公共の安全と秩序の維持に
寄与することを目的として日本遊技機工業組合の発起により昭和62年8月に発足した財団です。
日本遊技機工業組合は、物心両面にわたり財団を支援し社会貢献に努めています。

640 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:57:38.57 ID:D1MvvF3y0.net
プロヤクザ属性が死ぬほど自慢と評判の空行が
インドヘロインネタに儲けの匂いにかぎつき大麻を棄てて興味しんしんだってよ。

641 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:57:58.08 ID:lskljEUa0.net
>>636
空行くんは知ってて生涯経験率と年間使用者数と比べて断定してたんだね
卑怯者だな

642 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:00:23.82 ID:fjyVWWWu0.net
ホントしつこい粘着プロナメクジなリクエスト>>639だなあ!
はいはい仕方ないね!貼ってやるよ!

押し売りばかりの大麻解禁厨=極悪アカ利権の手先で事情通の三下プロヤクザと暴露w
別スレ「大麻好き」さんによる日本の大麻解禁運動=反日反社会アカ工作という内情大暴露!!
375 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/27(木) 02:37:50.74 ID:OklVA4S70
>>366
大麻は嫌いじゃないけどカンナビストって団体は嫌いってことよ。
前述したとおり日本でカンナビストですって名乗るとここの会員だと思われるのが普通なのよ。
http://www.cannabist.org/index.html
でも大麻解放運動はフロントでバックヤードはオルタードディメンション研究会って
ケミカルでも何でもありの薬物サブカル文化カルトみたいなとこなの。
過去には規制前の脱法ケミカルドラッグを研究会サイトで売りさばいてもいた。

主催は麻生結と麦谷尊雄 二人は 日本赤軍の北川が社長の極左、反日、反体制、天皇批判出版社の「第三書館」
の編集者とお抱え翻訳者 
「第三書館」からは政府批判本や天皇中傷本と同列に麦谷尊雄訳でマリファナ本やケミカル推進本がいくつも出版されているわ。

643 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:01:25.90 ID:fjyVWWWu0.net
麻生結氏は覚せい剤使用体験談をおおっぴらにしたこともあった。
つまりはあなたが何度も言うところのケミ売人、売人が商品に手を出して・・・
などの言に正に値するのが彼らということ。

日本の大麻運動はこんな連中が国内メジャーきどってるのが現状なのよ。

だから、あなたがカンナビストを名乗ったことで上記の実情をまったく知らずに入会してる平会員と普通に認識して
オーガニック好きのケミ嫌いを自称する「カンナビスト」なんて無知蒙昧にも程がある痛すぎよと言っちゃったわけなの。
だから、日本ではその呼称を名乗るのはやめたほうがいいわよ?

644 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:01:53.22 ID:wRvgVO090.net
ヤクザは大麻なんかいじらないよ
やったとしても片手間
ヤクザは基本シャブしか扱わない
大麻いじってるのはもっと普通のやつらか
なんとかレオンとか、ああいったレベルのやつら

645 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:02:27.97 ID:fjyVWWWu0.net
大麻厨の正体は事情通の三下プロ売人組合員と暴露w
「大麻好きさん」による大麻運動=売人との大暴露!
376 名無しさん
2014/03/27(木) 02:49:54.21 ID:OklVA4S70
>>368
また?逃げられた?
あなたと話すのは今夜が初めてなのに、意味不明
ひとりよがりな勘ぐりばかりのせっかち早漏さんは嫌われるわよ?(ワラ

ちなみに

参考:
麻生結
http://dictionary.clubking.com/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E7%B5%90


オルタードディメンション研究会サイト内
麻生結のひとりごと 07/11/27
「サイケデリックや大麻と変性意識をテーマにした小冊子を作ってきた。
サイケデリック効果のあるキノコや2CB、2CT-2、MBDBなどをユーザーに供給していたこともある。
もちろん法律にふれることはしていないので、規制が実施される前には停止していた。」
http://www.bekkoame.ne.jp/~alteredim/asoh/071127.html
カンナビストサイト内掲示板カンナビストサロン過去ログ
オルタードディメンション研究会とカンナビストの関係を麻生結が解説している。
http://www.cannabist.org/salonLog/log200304_06.html

646 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:03:31.32 ID:fjyVWWWu0.net
毎日毎日毎日24時間大麻スレで大麻を必死に押売る空行某がw
調子にのりまくってww
ついついうっかりwww
売人チョンバレ組合名称を自慢気に大威張りで晒し俺様こそ三下ながらもプロだからこそ事情通なのだぁ!と大威張りしちゃったアフォ丸出しの瞬間wwww
皆様、必見!!
さあさあ、彼のお里はどこでしょうねぇ??wwww
はい、論より空行の正体チョンバレ証拠www
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

351 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/26(水) 20:18:49.40 ID:jQxMcC740
>>349
オーガニックを愛する正統派カンナビストはケミカル・ドラックを軽蔑してる事を知らんのか?

647 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:04:52.91 ID:fjyVWWWu0.net
これが大麻スレを仕切る解禁厨達のリーダーの正体!!

707 名無しさん@1周年 2015/02/12(木) 15:38:46.86 ID:MtgDMnZN0
>>704
その豊かさも破綻を来している。

2013年の日本1人当たりGDPは、OECD加盟34カ国中19位だった。
12年の13位から後退した。

1990年代、世界第三位だった事を考えると感慨の念に堪えない。

日本の1人当たりGDP、2016年に韓国に追い抜かれるとの予想されている。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本を破綻国と蔑み、韓国ベタ誉め印象操作とバリバリ反日思想の在日プロヤクザ丸出し!!
はい、論より空行の正体チョンバレ確定な証拠!!

648 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:05:56.08 ID:fjyVWWWu0.net
毎日毎日毎日24時間大麻スレで大麻を必死に押売る空行改めヤクザ事情通、ってかいい加減まっとうに在日プロヤクザと認識して欲しいとみんなに切望する「粘着プロナメクジ大麻妖怪空行」がw
調子にのりまくってww
ついついうっかりwww
自身の反日ヤクザ根性どおりに反政府アカ思想を自慢気に大威張りで晒しちゃったアフォ丸出しの瞬間wwww
皆様、必見!!
さあさあ、彼のお里はどこでしょうねぇ??wwww
はい、論より空行の正体チョンバレ完全立証逃げようのない証拠!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
846 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 20:09:53.50 ID:yfuZduMp0
>>844
アホか? 失笑だわ!

日本は失われた20年と言われ、そんな対策など何ら効果が無かった。

だから、「打つ手が無くなっている」と言っている。常識で考えてその対策が効果が有ると思うのか?

政府の犬か? アベのポチか?

649 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:15:07.50 ID:1ZThKPOE0.net
>>636
クズ過ぎて草も生えない

650 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:40:58.37 ID:UIE5Eabh0.net
>>638
>7500ヘクタールなら318トン、9トンは少なすぎりな>>638

同国における2007年のヘロイン生産量は前年比34%増の8200トンとなっている。(c)AFP

このAFPの日本語記事もどうやら間違いだね。

英文資料をチェックしたら「オピュームプロダクト」「芥子」と書いて有るね。

17トンのヘロインじゃ300万人/年で消費できないと思う。

いずれにせよ在インド日本語新聞の記事は信頼性が薄いね。

651 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:49:24.69 ID:lskljEUa0.net
>>650
英語苦手だからどっちかわからんけど、阿片でもダメだぞ

652 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:59:23.71 ID:UIE5Eabh0.net
>>641

いや、知ってたが詳しく書かなかっただけ。

元々、インド新聞の記事に信憑性が見出せ無かった。
その記事の使用人数の推定の仕方はおかしい。

密貿易の残量を推定することも出来無いし、その推定量から
使用人数を割り出すのも信憑性に欠ける。

ヘロインとアヘンの区別も付いていない。

日本の使用率は少なく見積もられていると研究者自身が告白している。

そのような事を含めて、日本の生涯覚醒剤使用率と単純比較した。

反論が有るなら使用人数の推定では無く、使用率のデータを出して議論してくれ。

元々の議論はゲートウェイだったはずだ。
ゲートウェイ論は多くの研究で否定されている。

ゲートウェイに成ると言う信頼できる研究は見たことが無い。
「ダメ絶対」でもゲートウェイに成ると言うだけで出典は無い。

ゲートウェイに成ると言うならその論拠となるソースを出してくれ。

653 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:08:13.07 ID:UIE5Eabh0.net
>>651

私の主張を整理して置く。

インド、ジャマイカの宗教的大麻使用者は、長い人だと40年以上、
一日の消費量40g以上。

ジャマイカではシンセミリア(未授精)と言われるTHC含有量の多い大麻。
インドではTHC含有量20%前後のハッシッシを大量使用している。

しかし、彼らは、酒も含めて大麻以外の薬物を欲しがることは無い。

以上の事から大麻にゲートウェイ効果は無いと判断できると主張する。

反論が有るなら言ってくれ。

654 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:21:45.43 ID:V6nZh+m80.net
そんなに吸いたいのかよ大麻

655 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:23:40.79 ID:2PxvgB0s0.net
モルヒネでさえ医療用に使ってるのに、大麻は医療用にすら使っちゃいかん
なんて理不尽な話はないよな。

ところで、医療用大麻の話をしているのになんでタバコや酒のようにそこら中で
使えるようになるかのような話をしてる奴がいるんだ?

656 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:44:47.70 ID:1ZThKPOE0.net
>>655
ヤク中がそれを望んでるじゃん
医療用のみでいいよね終わり終わりと言っても嗜好用の話をゴリ押してくる
病人をダシにしてるだけなのが見え見えで大変ゲスい

657 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:08:32.77 ID:UIE5Eabh0.net
>>638

日本の新聞記事にも間違いが多いので纏めておく。

世界全体のアヘン生産量は平均して毎年、約5000トン、またはヘロイン約500トン。

つまり、アヘン生産量に対してヘロイン生産量は1/10になる。

アフガニスタンは、世界の違法ヘロイン、推定800トンの92%を生産している。

2007年のアヘン生産量は8,200トン。国連によると生産量の推定70%をヘロインに加工している。

出典【アフガニスタンのアヘン:真偽の確認】

[PDF]Opium in Afghanistan: a reality check
www.lse.ac.uk/IDEAS/publications/.../pdf/.../pothier.p..

658 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:27:56.18 ID:wRvgVO090.net
>>656
マリファナは薬中とは言わない
薬中とはアル中のことである

659 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 05:44:49.58 ID:mTdHuiwd0.net
>>625

大麻の健康被害を調査することの難しさはWHOの1997年の報告書に記載してある。
厚生労働省の翻訳でいえば、
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan01.pdf
の2ページあたり。
2 大麻と健康 推測に関するいくつかの問題
に記載してある。

そのように、大麻の健康被害の調査には制約があるにもかかわらず、次のように記載している。
.
26ページ
「標準化された診断基準を用いる臨床的及び疫学的研究は、
薬物使用に対するコントロールの損傷又は喪失、業務遂行能力の妨げとなり、大麻使用を原因とする、認知と自発性のハンディキャップ、
そして、特に深刻な長期常用者における自尊心の低下や抑うつ状態など、その他の関連問題を特徴とする大麻依存症候群に十分な証拠を示した」
27ページ
大麻使用と統合失調症大麻使用と統合失調症との間の関連についての症例対照研究、断面研究、前向き研究から、疫学的調査による明確な証拠が提示されている。
Andreassonetal.(1987)の研究は、18歳で大麻を使用する頻度とその後15年間に統合失調症と診断される危険性との間の用量反応関係を示している。関連性に疑いはない

660 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 06:34:36.99 ID:xlK1BRfx0.net
大麻とマリファナって同じなのか
習慣性がないの?
日本て大麻所持だけだと起訴猶予に
なる事も多いんだよね、自然に群生
してるやつが服についてくるから

661 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 07:49:36.34 ID:e1JzrvdS0.net
>>614
なら解禁は無理だね。
諦めろ。

662 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 07:53:34.08 ID:e1JzrvdS0.net
>>610
なら山口組に直接訴えたら?
大麻は良いんです、って。

663 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 08:53:13.27 ID:vmn0YrAc0.net
>>661
無理ではない。世界は今大麻解禁の方向に向かっている。
日本でもいつか必ず解禁される。
日本の自己保身しか頭に無い馬鹿なお上と石頭の国民性のせいで他の国よりは
遅いかもしれんがね。
嗜好解禁派も医療用が解禁されれば嗜好解禁の追い風になるから
医療用解禁を訴えるのは戦略として至極真っ当

それが見透かされてるから解禁されない?アホですかw
ただの日本のお上の自己保身ですよw

664 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 08:59:13.16 ID:+1o4f1Yj0.net
2016年に国際的に合法化されるんなら
それまで待ったら?

あやしいもんだが

665 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 10:23:57.62 ID:UIE5Eabh0.net
>>659

▼ 574 自分:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/22(月) 22:28:29.37 ID:qEVsE9Lp0
>>564

何度も何度も同じソースを出して完全論破され、
元ソースを求められ、毎度のように逃げ回る。

反対派とは、卑劣な奴だな。

それでは、毎度の事ながら・・・

>大麻依存症候群に十分な証拠を示した

そもそも、大麻の依存性はカフェイン以下。大麻依存症候群などと言う病気は無い。

「十分な証拠を示した」と言うのはどのような証拠ですか?
その「十分な証拠」を元データで示して下さい。

>(統合失調症との)関連性に疑いはない

との事だが、それは97年の報告書。
最新の研究では、大麻使用との因果関係は認められず、遺伝的要因によるとされている。

遺伝的要素など交絡因子を排除した場合、どのような研究から「疑いはない」としたのか?
その論文を提示してください。

666 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 10:26:38.71 ID:UIE5Eabh0.net
>>659

その厚労省が大麻を禁止する根拠としている『世界保健機構(WHO)1997年報告書』を、
読んだ事が有りますか?

◆ 報告書は、全て「良く分から無い・今後の研究が待たれる」と言う結論に始終している。

◆ こんなものが「大麻を禁止する根拠」とはチャンチャラおかしいわ!

◆ 以下、ざっと、その部分を抜き出しておく。

・それはどの程度かについて、まだ明らかになっていない。

・さらに研究が必要となるかもしれない。

・可能性に関して明確な結論を許容しない。

・これらの問題について再検討することは明らかに必要である。

・そのような立証には、さらに多くの研究証拠を必要とする。

・こうした影響が大麻の使用と他の薬物使用のいずれによるものか、不確かである。

・さらに調査が必要である。

・大麻の急性効果を明らかにすることができなかった

・もっと多くの研究を行う必要性がある。

・この問題については、疫学的証拠は存在しない。

・しかし、この点は、現在、全く憶測の域を出るものではない。

667 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 10:28:40.68 ID:UIE5Eabh0.net
>>659

そのWHOのページの最後に以下のような記述が有る。

なぜ、厚労省は、WHOの大麻に関するネガティブ情報は参考にするのに、
薬効に関しては無視するのか?

WHOが大麻の効能を認めているのだから、研究、治験、臨床試験を直ぐに始めるべきだ。

http://www.who.int/substance_abuse/facts/cannabis/en/

【カンナビノイドの治療上の使用】(カンナビノイド=大麻薬効成分)

いくつかの研究は、がんやエイズなどの病気の進行した段階で嘔吐の悪心に対する
カンナビノイドの治療効果を示しています。

ドロナビノール (テトラヒドロカンナビノール) は米国で 10年以上処方されています。

他のカンナビノイドの治療上の使用は抗うつ薬、食欲刺激、抗けいれん薬として喘息と
緑内障の治療を含む制御の研究で実証されています。この分野で研究を続ける必要があります。

たとえば、消化管の機能に及ぼすカンナビノイドの中枢および末梢機構により、
吐き気と嘔吐を軽減する能力を高める可能性があります。

良い治療薬を発見することができますように THC と他のカンナビノイドの基本的な
神経薬理学で、より多くの研究が必要です。

668 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 10:35:25.70 ID:UIE5Eabh0.net
>>659

既にWHOは2014年に180°方向転換して規制薬物の管理、コントロールされた
薬物使用の非犯罪化を推奨している。

WHO(国連の専門機関)も、「規制薬物使用の非犯罪化」を推奨。

この様な政策を「ハームリダクション・害の予防、軽減政策」と言い、
国連、先進諸国が推し進めている。

【WHO、規制薬物使用の非犯罪化を推奨】2014年07月21日
http://slashdot.jp/story/14/07/20/227222/

先日発表されたHIVの予防や治療に関するガイドラインで、WHO(世界保健機関)が
各国に規制薬物使用の非犯罪化を推奨している。

非犯罪化による規制薬物の使用増加が懸念されるが、2001年に規制薬物の所持を
非犯罪化したポルトガルでは使用者の顕著な増加は見られないという。

【The WHO joins the battle for drug decriminalisation】

〔WHOは薬物非犯罪化のための戦いに参加します〕
http://idpc.net/alerts/2014/07/the-who-joins-the-battle-for-drug-decriminalisation

While huge numbers of people and organisations all over the world have been calling
for drug policy reform, including the Global Commission on Drug Policy ,
now the World Health Organisation (WHO) has made clear it agrees.

薬物政策の改革を要求してきた『薬物政策国際委員会』と、『世界保健機関・WHO』は、
政策同意した事を明らかにした。

669 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 11:02:40.13 ID:UIE5Eabh0.net
>>664

もう既に国連では「国連薬物特別総会」(UNGASS)2016に向けて
大麻合法化を含む「麻薬に関する単一条約」の改正が、日本政府特命全権大使も
参加して話し合われている。

国際法は日本の法律よりも上位法に当たります。

つまり、「憲法 > 国際法 > 法律」と言う事。

憲法98条の2には国際法を誠実に遵守すべきとある。

2.日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

法律が国際法にそぐわない場合は法律を変える必要が出てくる。

国際条約は国内でも法的拘束力を当然に持ちます。
つまり、国際条約を根拠として裁判ができるということ。

「麻薬に関する単一条約」が改正されれば、当然、大麻取締法は改正されなければ成ら無いし、
万が一、改正されなくとも、裁判では司法当局は、大麻非合法の正当性を主張出来無く成る。

670 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 11:06:05.12 ID:UIE5Eabh0.net
>>669 外務省ソース

『薬物問題に係る国際的な動向』外務省総合外交政策局
http://www8.cao.go.jp/souki/drug/kachoukaigi/h260418/pdf/s9.pdf

2 麻薬委員会の議論(2014年3月,於:ウィーン)

(1)主な論点

・ハームリダクション施策,薬物事犯への死刑適用反対,治療重視(EU)
・薬物使用者の非処罰化(ポルトガル,チェコ,オーストリア等)
・大麻合法化(日本やINCB等は懸念を表明)
・麻薬関連条約に基づく現行国際枠組みの見直し(南米諸国)

3 今後

・2016年UNGASS開催に向けた国際議論の高まり

−処罰/非処罰,収監/非収監,治療,リハビリ
−既存の国際枠組み/新条約の締結(新たな国際基準)

・大麻合法化の拡散(南米)

671 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 11:09:16.39 ID:UIE5Eabh0.net
>>664

大麻取締法の制定と法改正について学ぼう

1925年(大正14年)、第二阿片会議条約で、大麻の国際的規制がスタートした。

これを受け、日本では、1930年(昭和5年)に「麻薬取締規則」が制定され、
大麻の規制が始まった。

その後、ポツダム省令として「大麻取締規則」が制定され
麻薬から独立して大麻の規制が行われるようになった。

1948年(昭和23年)麻薬取締法とは別に、大麻取締法が新たに制定された。

大麻取締法は十数回改正されている。

1984年(昭和59年)の国連総会において麻薬及び向精神薬の不正取引の防止に関する
「国連条約」の検討が開始され、1988年(昭和63年)ウィーンにて採択された。

本条約に対応して1991年(平成3年)に大麻取締法の改正が行われた。

つまり「国連条約」が改正されると、国際条約が法的根拠に成っている
「大麻取締法」はマストで改正し無ければ成ら無い。

672 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 11:31:32.09 ID:e1JzrvdS0.net
>>663
山口組やらお上の自己保身やら、
陰謀論者は楽しそうで何より。
そっちに直接訴えたら?
興味の無い一般民にムキになったところでなんにも変わらんぞ。

673 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 12:24:56.55 ID:vP3tVSee0.net
大麻欲しさからマンネリ大麻マンセーヨタコピペばかりの草厨が
俺様草厨特権で国際条約に落書き改正出来るし大麻の全世界無規制は確実に即実現して見せます、そう見えてますと大麻でラリって見えてますからと

タラレバ幻覚見て真実とフカしまくる大麻中毒ジャンキー隔離病棟スレは此処ですか?

674 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 12:26:28.32 ID:e1JzrvdS0.net
>>673
はい

675 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 12:26:56.41 ID:UIE5Eabh0.net
>>672

興味がないなら、スレを覗かなければ良いだけ。

興味がないなら、書き込まなければ良いだけ。

676 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 12:35:36.91 ID:xhxJ8oS30.net
在日売春婦→イヤなら見るな!買春するな!!→衰退
在日朝鮮玉入れパチンコ→イヤなら見るな!打つな!!→衰退

大麻押売厨 ID:UIE5Eabh0 →イヤなら見るな、ホントのコトをカキコして邪魔するな!!


大麻厨以外の誰がどうみても完璧に同類です。
よく解りました!ありがとうございました!

677 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 12:37:23.95 ID:vmn0YrAc0.net
解禁派はそれぞれにできる範囲ですればいいんだ。
ネットで声を上げることはとても重要。無意味なんかじゃない。
一人でも多く解禁派が増えてくれればそれでいいんだ。
なによりも世論こそが重要。

678 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 12:43:01.83 ID:2x4feH240.net
>>669
解禁国が条約から脱退すれば丸く収まるな

679 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 12:50:49.20 ID:+PObKivb0.net
なんだかんだと
世間離れした解禁厨相互舐め愛オナヌーまで始まって
ますます大麻中毒ジャンキー自己隔離病棟イロモノスレらしい状態にw

680 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 12:56:32.35 ID:UIE5Eabh0.net
>>678

反対派と言うのは本当に馬鹿で教養が無いね。

日本国憲法も読めない、理解出来無いのか?

憲法98条の2には国際法を誠実に遵守すべきとある。

2.日本国が締結した条約及び「確立された国際法規」は、これを誠実に遵守することを必要とする。

「確立された国際法規」とは・・・

https://kotobank.jp/word/%E7%A2%BA%E7%AB%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%B3%95%E8%A6%8F-43860

広く国際社会において強い法的確信に支えられて一般に有効と認められている国際法規をいう。


憲法98条2項内の『条約』とは、形式上の「条約」「協約」「協定」「議定書」「憲章」
等名称のいかんを問わず、文書で合意された国家間の約束を指し、73条3項に規定されている
「条約」よりも広い範囲のものを指します。

例えば国会の承認を経ない「政府間協定」も98条2項の『条約』に含まれます。

『確立された国際法規』とは、『条約』以外の日本の合意を条件としない、
一般に多くの国によって拘束力が認められる国際法規(国際慣習法)を指します。

681 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 13:00:59.19 ID:+PObKivb0.net
大麻欲しさからマンネリ大麻マンセーヨタコピペばかりの草厨が
俺様草厨特権で、もうすぐ国際条約に落書き改正出来るし大麻の全世界無規制は確実に即実現して見せます、そう見えてますと大麻でラリって見えてますからと

タラレバ幻覚見て真実とフカしまくる大麻中毒ジャンキー隔離病棟スレは此処ですか?

682 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 13:01:05.40 ID:5btwWJBx0.net
>>679
毎回大麻スレに張り付いて、同じ文言でしか叩けないお前の方が気持ち悪いわ

683 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 13:04:17.66 ID:oJCGJfMH0.net
来年合法化されるならゆっくり待ってればいいんじゃね
毎晩徹夜で2chに張り付いているのかわからんw
結局大麻の売り上げを増やしたいだけでしょ

684 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 13:05:18.57 ID:oJCGJfMH0.net
訂正w

来年合法化されるならゆっくり待ってればいいんじゃね
なんで毎晩徹夜で2chに張り付いているのかわからんw
結局大麻の売り上げを増やしたいだけでしょ

総レス数 684
327 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200