2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】4月実質賃金確報、下方修正  +0.1%→-0.1%に

1 :天麩羅油 ★:2015/06/18(木) 11:14:59.97 ID:???*.net
毎月勤労統計調査 平成27年4月分結果確報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/27/2704r/2704r.html

pdf 
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/27/2704r/dl/pdf2704r.pdf


関連
4月の実質賃金、確報は0.1%減 速報から下方修正
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H0E_Y5A610C1EAF000/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:15:58.83 ID:T3NK5cO/0.net
アカン……

3 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:16:18.68 ID:/lLlVDPW0.net
駄目だこりゃ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:17:15.04 ID:2kdbJJ8Y0.net
俺の給料は米ドル建てじゃないから関係ないな

5 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:17:35.90 ID:4dCsKGwD0.net
「景気は緩やかな回復基調がー」
「景気は緩やかな回復基調がー」
「景気は緩やかな回復基調がー」
「景気は緩やかな回復基調がー」
「景気は緩やかな回復基調がー」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


6 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:17:49.14 ID:XP6TZ6F+0.net
4月は上がるとドヤ顔していた安倍ちゃんとネトサポ

7 :安倍チョンハンター:2015/06/18(木) 11:18:06.01 ID:qC9+hJJp0.net
キター

24ヶ月連続マイナス記録達成!w

安倍チョンGJ!

8 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:18:08.24 ID:fneCXYZp0.net
知ってたw

9 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:18:31.74 ID:8J4TXCdt0.net
以下、ネトウヨのアクロバット擁護ショーをお楽しみください

10 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:18:39.87 ID:/kgShHRkO.net
何回目だよ、速報値→確定値で下方修正したの

しかもテレビマスコミのほとんどはマジで速報値しか伝えないし

11 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:19:06.91 ID:m7XMu+//0.net
1人あたりの収入は減っても求人は増えてるんだからいいじゃん。

12 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:19:15.57 ID:QNT8NBne0.net
今夜にも日経平均20000割れそう

13 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:19:32.51 ID:K/NfexYD0.net
景気わるいなぁ

名目あがってたら嬉しいって奴いたよなw

14 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:19:34.77 ID:ORXWC4Gh0.net
さすがアベノミクスやな!
2年位前に安倍総理を熱狂的に支持してた+民も喜んでるやろ?
めでたいめでたい!

15 :安倍チョンハンター:2015/06/18(木) 11:19:50.52 ID:qC9+hJJp0.net
貿易統計も自動車10%マイナスだったしな

安倍不況が止まらない!w

16 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:19:57.53 ID:OvK8blD20.net
まーた安倍チョンの捏造ww

17 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:20:13.87 ID:/8jfqFQc0.net
ネトサポが景気が回復してる指数の一つとしてドヤ顔で出してたけど
結局確報値じゃこのざまか

18 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:20:21.16 ID:AaoJCGSr0.net
知ってた
どれだけごまかそうと最終的にはバレるからな

19 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:20:52.92 ID:ORXWC4Gh0.net
【政治】自民稲田政調会長「財政を再建しないと金利急騰で破産状態に」  ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434582902/

サンキュージッミ

20 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:21:09.46 ID:GY6sWRwL0.net
ひどいw
あれだけ+になった景気良くなったとマスコミに宣伝させておいて
アンダー・コントロール過ぎだろw

21 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:21:12.08 ID:2MwLOId40.net
これで擁護するのはほんまもんのアホやで

22 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:21:16.12 ID:fneCXYZp0.net
これからはアベノミクスの目玉である「移民や労働規制の緩和」でますます減るだろうね

23 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:21:25.00 ID:PvthjUtP0.net
リアルにダメじゃん。。。

24 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:21:49.26 ID:2NqRJowg0.net
>>11 頼みの綱の自動車関連の期間工の募集がどんどん減っているのに何言っているの?
しかも現在雇傭中の期間工の契約も厳しいのに。

今、求人が多いのは外食/サービスのブラック企業ばかり。しかもアルバイトバカリ。
ここで水増しされても()だわ

25 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:22:00.89 ID:x4E6l5sD0.net
0.1%ぐらいどうでもいいじゃん

26 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:22:01.34 ID:vV9KbsZ00.net
2014年度は先進国唯一のマイナス成長だっけ

27 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:22:23.91 ID:WRo85LyR0.net
政府に都合のいい数字を発表したとき → マスコミが大々的に報道
その後、都合の悪い数字に下方修正したとき → マスコミがわりとこっそり報道

どうなってんの、これ。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:22:54.06 ID:dPJ5BpVq0.net
仕方がないだろうな。賃金を引き上げるという景気状況では決してないからな。

29 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:23:08.63 ID:vUnm/d6R0.net
ついに速報詐欺まで使うようになったか

30 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:23:16.64 ID:XP6TZ6F+0.net
24ヶ月連続マイナス
やったね安倍ちゃん

31 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:23:33.43 ID:k+A+bgzT0.net
ワロタ
やっぱりマイナスだったかw

32 :安倍チョンハンター:2015/06/18(木) 11:23:36.32 ID:qC9+hJJp0.net
ホンダの車があんだけ野ざらしで放置されてたらなあ

軽自動車も新古車だらけだし

期間工も一斉解雇だし

だれだよ景気回復とか言ってたネトウヨは

粗鋼生産も電力消費も全部マイナス

在庫急増

好調なのは中国人爆買いくらいか

それでも世帯支出−5%の前では焼け石に水

ネトウヨは土下座して謝れ馬鹿ども

33 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:23:40.56 ID:fneCXYZp0.net
中豪FTA、インドはAIIBの常任理事
安倍が中国包囲網でばらまいた金は意味なかったね
ばらまいた数十兆があれば消費増税は必要ないし、景気対策や財政再建もできた

TPPも中国包囲網でないことがばれたし

34 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:23:48.08 ID:LRcVbhKD0.net
戦争よりこっちを先になんとかしろ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:24:00.84 ID:fgczgyIn0.net
>>1
長期政権になると思っていたけど
来年で終わるよ この政権
黒田とセットで

次はメチャクチャ苦労するぞ

36 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:24:06.04 ID:igGCp3kX0.net
景気悪化だな
大本営発表やめてね

37 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:24:10.49 ID:LOst9qq+0.net
3年連続マイナスじゃないですかー

38 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:24:11.89 ID:ABDdq1qE0.net
公務員や大手は上がってるから、結局、中小以下は下がったってことだわな

39 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:24:17.56 ID:nJfsfNeD0.net
インフレにしようとしてるのにあかんやろこれ
逆行しとるで

40 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:24:53.73 ID:3UuA8pET0.net
こういうのは当然のようにテレビでは報道されないからな
新聞も記事出してるのは日経だけ

41 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:25:05.85 ID:dejyW4EI0.net
コリア安倍チョンGJニダ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:25:09.92 ID:OaYflRJy0.net
自民は庶民イジメ大好きだからな
狙ってやってんだよ

43 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:25:28.49 ID:PCGm3WPV0.net
土方と年寄りの下の世話に支えられてプラスだったのに
やっぱりマイナスとわ

44 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:25:34.32 ID:HxmJ+b1/0.net
カーチスルメイに勲章を与えた佐藤栄作の大甥、安倍晋三。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:25:49.18 ID:UJ7nwxp+0.net
さらに円安進んでるから安倍が総理のうちは実質球慮が上がらないのは
これで確実だな

景気悪くしてどうするんだよ

詐欺師

46 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:26:09.84 ID:QfMwWuXo0.net
はい始まった

47 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:26:52.54 ID:ypT00aJ70.net
まーた下方修正か

48 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:26:53.81 ID:udFLi2w60.net
何で下落してんだよ

49 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:26:57.50 ID:ZnswxP3Z0.net
あちゃー

50 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:27:13.53 ID:dPJ5BpVq0.net
パソナ竹中が安倍の信頼する経済ブレーンを務めている事は第一次政権時から分かっていた事。
自業自得だろう。

51 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:27:30.94 ID:ra8UNCk60.net
問1. 『』内に入るアクロバット擁護を答えなさい。


+0.1%のとき
マスゴミ「連続マイナスを脱しました!景気回復です!!」
ネトウヨ「うおおおおおおおおおおおアベノミクス最高!!安倍ちゃん万歳!!!」



▲0.1%に下方修正(確報値)
マスゴミ『』
ネトウヨ『』

52 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:27:37.26 ID:PCGm3WPV0.net
頭は悪いわ結果も悪いわ
史上最低の内閣だな

53 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:27:38.55 ID:QfMwWuXo0.net
円安株安賃金安のトリプルダウン大成功
ありがとう自民党

54 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:27:42.52 ID:RmgbmDdi0.net
>>27
お隣の国みたいに

55 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:28:20.85 ID:PvthjUtP0.net
富裕層とヘッジファンドだけがマネーゲームで儲かって
庶民は円安で食料品を買うのも苦しい
アベノミクスで賃金が上がると思いきや上がらず
もう退陣してほしい

56 :安倍チョンハンター:2015/06/18(木) 11:28:24.68 ID:qC9+hJJp0.net
ほんと

下痢ゾウ

死んで詫びろ

ヒトラーも最期は自決した

57 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:28:29.89 ID:OvK8blD20.net
>>27
お食事会とゴルフ接待と軽減税率でアンコンw

58 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:28:48.45 ID:CK5599+10.net
そろそろ実質賃金好転しないと政権運営上まずいだろ
どうするのやら

59 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:29:20.02 ID:ULyd5C+60.net
ネトウヨ「Jカーブ()」

60 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:29:28.20 ID:K+t6Sh8t0.net
株やってれば景気いいのに、庶民と差が開く一方なのであった。。。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:29:40.43 ID:UcPym1wh0.net
あらら
でも増税分の影響が落ち着いたってことだよね

62 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:29:44.70 ID:AaoJCGSr0.net
おそろしいことに物価はまだまだあがるからまだ下がるんですよこれ

63 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:30:07.97 ID:X3y4EzWD0.net
お前ら日和ってどうすんだよ
2013年は安倍ちゃんやアベノミクス熱狂的に支持してたろうが?
旗色が悪くなろうが支持し続けろよ
一億総特攻の魁となれやカスどもが

64 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:30:18.44 ID:ePgGxTYt0.net
4月の数字が最終的な結果と同じくらいになるから今年もマイナスだね

65 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:30:21.00 ID:xzmGRB2f0.net
死んで花実が咲くものか。しかし・・・お前はもう死んでいる。

                          |
               ;:',;'          ||
||/  /                   ||
|  /   '",:;;               ||   
|| /    ;:',;'                 ||
0)||          '",:;           ||
||;:',;'      ;:',;'   '",:;         ||     ∩___∩_
|| |       ;:',;'             _||_ __(・∀・  )
((0)      '"  ,:;            C|         |
||||                     |つ|____/  |
|||                      レ´_/| | |   /
||| ||                  ,     ̄    |_//_/     '",:;
| ||                            |_∞_|
 |||               (\_/)      | || | | || ||||' ",:;
| ||               ( ;´∀`)   | | | | | | |||||||
|||               /|| `′ ||\    | | | | | || ||||||
| | |            /ヽ ||   || ´\  | | | | | | || ||||||    '",:;
  \          〈  \||=====|| / ) | | | | | | || |||||||
λ  \          \_|ろ===E|_/  |_|_|__|_||∧|_|_||_|||||
  λ  ̄         //// | | ||\\\  Zy」     Lyゝ
.;:'";:'".,:;';:'";:';'.;:'",:;;:';' ( ( ( | | | | | ) ) )).;:'";:'".,:;';:'" ,:;'.;:';'.;:'",:;;:';'.
.;:'",:;'    '.;    : ' ,;'.;:'",: ;'.;:'  .;:'".,:  ;:'  '.;:'"  .; '";'.;:
,:;';:'",:;'.;:'";:'",:;''".,:;';:'"'.;:';'../ ̄ ̄\;;';:'" ,:;'.;:  ',;'.;:'",:;'.;:';'.;:''.;:'",:;
:',;  '",  .;: .; ;'  ;'.  | ̄ ̄ ̄ ̄|;.;:',;'.;:'",:;'.        .;:'",:;'
;:'",;'.;:'",:;;:.;:'",:;'.'".,:;';:',:;'., ̄| ̄ ̄| ̄;'  .;:'",:;'.;:':;'.;:'".,:;';:',:;'.;:'",;'.
.;:',;'.  '  .;: ' .  : .,:;. ̄ ̄;:'",:;'.;:';'.

66 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:30:22.54 ID:D7y34mt20.net
アベノミクスwww

67 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:30:24.39 ID:vUnm/d6R0.net
>>51
マスゴミ『実質賃金は下げ幅を縮小しました』
ネトウヨ『ミンスなら−10%だったな、さすが安倍ちゃん最高!!!』

68 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:30:27.85 ID:y+PacpgQ0.net
ネトサポ出てこいよ
逃げるなよ

69 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:30:30.29 ID:TYovTahF0.net
こりゃまじで政権再交代もありうるなw

70 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:30:39.39 ID:dPJ5BpVq0.net
>>52
史上最低かどうかは次期内閣を見てから言ってほしいな。
おそらく親中内閣になる恐れがあるから、その時に安倍政権の方がマシだったと言うんじゃないぞw

71 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:30:52.82 ID:ULyd5C+60.net
>>61
安倍「10%を忘れたのか?」

72 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:31:05.00 ID:XbXd6BMY0.net
ネトサポそっ閉じwwwwwww

73 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:31:21.16 ID:0vMEMn1R0.net
甘利「日本なんてどうなってもいい」

74 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:31:43.73 ID:tPV7A0oo0.net
物価は上がって給料下がる

75 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:31:44.50 ID:RmgbmDdi0.net
>>63
最初からダメだと思ってました

76 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:31:48.51 ID:BgLUJpyk0.net
【悲報】

とうとうアホウヨが「ミンスガー」も言えなくなりましたwwwww

77 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:32:26.80 ID:I3lL1LoF0.net
どう考えても円安に賃金上昇が追い付いてませんw

78 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:32:35.44 ID:RUOTfeiY0.net
確報で毎回オチがつくなwww

79 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:32:35.80 ID:0nOKeGTa0.net
これでも盛ってるんだろw
安心のゆるやかな回復100万年byNHK

80 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:33:01.49 ID:9IKKabqi0.net
国民が安倍にNOを突きつけてるんだろうなぁ
それを無視して外人優先で強行

北朝鮮や中国越えて イスラム国してるのが自民党安倍内閣だしなぁ
そりゃサイレントテロしますわ テロにはテロやで

81 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:33:02.55 ID:Q5TcUkX20.net
やっぱりwwwww
前の発表時、実質プラスだ、景気回復来ていると言っていたやつら、反論は?

82 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:33:13.85 ID:dnGb+C3R0.net
>>61
実質賃金って前月比だよね

83 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:33:21.88 ID:hOuYW2390.net
アベノミクスが始まる前から物価上昇が先行して一時的に実質賃金が下がると言われてた。
それが消費税増税というブレーキで更に悪化しているのが現在。
これから給料は上がる方向だが数年先の話。
それまでアホな大衆が我慢できるとは思えない。

84 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:33:31.09 ID:3UuA8pET0.net
◯マスゴミの賃上げ報道

首相「4月に実質賃金増も」 賃上げ効果、野党は疑問視
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H7I_W5A310C1PP8000/

大手企業の賃上げ率2.59%、17年ぶり伸び 15年経団連1次集計
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H1A_W5A410C1000000/
【経済】賃上げ、中小も前年超え 春季中間月額6100円―UAゼンセン
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433089893/
【経済】賃上げ、中小にも波及 賃金の改善はパートタイム労働者にも及ぶ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433283091/

85 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:33:38.98 ID:NLuxNKuT0.net
いつも下方修正。
いかにインチキかがわかる。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:33:45.49 ID:AaoJCGSr0.net
>>63
安倍さんのためにあなたが全財産をつぎこんで日本の景気を良くしてあげてください
そうすれば0.00000000000000000000001%ぐらいは改善するかもしれませんwww

87 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:33:47.97 ID:RoxOCFYlO.net
>>74
勘違いしてそうなのがいるけど給料はあがってるが物価の伸びに追い付いてないだけだぞ

88 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:33:48.24 ID:WHjIJe/+0.net
毎月のように労働者の暮らしが悪くなってるのは明白だな
安倍によって

89 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:33:48.50 ID:iGvDMGM50.net
【国際】中国寄りの専門家さえついに唱えだした「中国大崩壊」の論拠★2 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434239887/


それよりも中国がヤバイ

90 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:33:52.95 ID:XbXd6BMY0.net
自民に入れたアホは少しは責任感じてる?

もし民主党政権が続いてたら、今頃とっくに回復してると思うよ、日本経済は

91 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:34:04.95 ID:wSdkUhvy0.net
わろた

92 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:34:07.27 ID:FnQW8xE4O.net
全然生活楽にならねえなあ
下痢のミクス大失敗じゃねえか
阿呆は絶対成功とかほざいていたけどな
首吊るせ

93 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:34:15.97 ID:9cEVIqz00.net
だがちょっと待ってほしい
バカの安倍ちゃんは確かに「アンダーコントロール」と言った(・´з`・)
これは管理下という意味ではなく、

「下のほうに行っちゃうよごめんねテヘペロ」(^ω^)

という意味ではなかろうか
だとすれば全世界が騙されていることになる
しかし自民党以外に政権運営できる政党がない(´Д`)
それは我々日本人が今まで政治に興味がなく、政治(プみたいな男女が
山ほどいたからではなかろうか(゚Д゚)

少なくとも今後はきっちり政治について話をし、先進国の人間としてまとも
な神経を持たねばならない(´・ω・`)せやろ?

94 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:34:16.42 ID:QfMwWuXo0.net
更に残業代フリーと派遣や解雇規制緩和で賃金を下げようと言うんだからキチガイ政権だよ

95 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:34:20.01 ID:IGqbElJJ0.net
2015/6/2
4月の実質賃金0.1%増、2年ぶり上昇 賃上げが寄与  :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/1QF3ZPh



2015/6/18
4月の実質賃金、確報は0.1%減 速報から下方修正  :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/1JVGxJL



これわかってたことだろ?
いい加減にしてくれ

96 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:34:21.28 ID:jzP1JW5D0.net
アベノミクス万歳!

97 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:34:29.29 ID:2NqRJowg0.net
安倍チョンの馬鹿の一つ覚えの

「公共事業の前倒し執行で日本、トリモロス」

はじまるよー
官僚、説明したれよ、これじゃ何も解決しないって。
あ、官僚も馬鹿揃いでしたね。

日本SHINE過ぎ

98 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:34:39.38 ID:4N8sJzYh0.net
『賃上げの 花が舞い散る 春の風』 安倍総理

99 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:34:53.98 ID:AyKAhwBU0.net
そりゃそうなるわな

100 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:34:56.40 ID:+zD4HJgV0.net
あれ?
4月には上がるって断言してなかったっけ?

101 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:05.53 ID:RmgbmDdi0.net
>>70
安倍って良く吠える犬と同じで
すぐにへたれるよな
尖閣で拿捕しないの? 珊瑚は? ODA は?
すんげぇ媚びてるのに
吠えてるだけで馬鹿が強気だと騙されてる

102 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:21.94 ID:y+PacpgQ0.net
おーい

ネトサポ出てこいよwww

103 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:22.52 ID:Mm+HzRWD0.net
早う
最低賃金1000円/時

104 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:31.21 ID:Q5TcUkX20.net
さらに下方修正が、あとでくるのだろ?

105 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:31.86 ID:DLci27PA0.net
先生、ウヨサポが息してません!

106 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:34.14 ID:TYovTahF0.net
民主党政権続投なら今頃アジア諸国との関係も改善されてたでしょ

107 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:34.16 ID:UWsaWHwj0.net
相変わらず下方修正ばっかだなw

108 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:35.47 ID:ePgGxTYt0.net
ネトサポのネガキャンだー攻撃が始まるぞw

109 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:41.64 ID:Z/0J0INa0.net
今月も来月も値上げラッシュだから
これから更に下がるだろ

110 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:42.25 ID:vUnm/d6R0.net
>>100
だから速報値をいじったじゃん
有言実行の安倍内閣ですよ

111 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:45.00 ID:AktsH4310.net
朝日の誤報と景気速報は特定の方向向いてるよね

112 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:55.68 ID:OKubTV4O0.net
てことはけっきょく連続記録更新中なのか

113 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:36:09.44 ID:Th2TZ6bJ0.net
>>100
それは消費。

114 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:36:09.89 ID:MIcSB+Vb0.net
安倍政権の通常運行ですな

115 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:36:14.22 ID:lE5BhIU/0.net
また記録更新したのか

116 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:36:31.26 ID:I3lL1LoF0.net
>>83
大衆は今の状態でずっと待ったままだと死ねるだろw

117 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:36:32.16 ID:9GAudZ8I0.net
物価高はこれからだろ
ガソリンもまた値上げしてるし

118 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:36:37.89 ID:GF1Izmjf0.net
また下方・・・

119 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:36:43.03 ID:2NqRJowg0.net
>>100

ネトウヨ「上がると心の中で信じていれば、上がるものです。皆がしんじないと…」

あ、ネトウヨじゃなくてメンヘラ日銀総裁の言葉でしたっけ。ウフフ

この国の指導者馬鹿揃いで話しになんね。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:36:47.10 ID:RoxOCFYlO.net
>>82
前年同月比だよ
少なくともこの記事は

121 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:36:55.79 ID:WHjIJe/+0.net
今世紀、最悪の総理じゃねーのアベwww絶賛格差更新中

122 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:37:11.42 ID:RmgbmDdi0.net
>>88
労働者の生活がカイゼン

123 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:37:17.46 ID:o5Cl6W7j0.net
いつかのスレで速報値がプラスのとき「トリクルダウンが起こった瞬間だった。誰だよトリクルダウンなんて起こらないって言ってたアホは」
とレスしてたやつは息してるんだろうか

124 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:37:20.58 ID:Q5TcUkX20.net
>>111
右左の立ち位置の違いだけで、本質は同じだな。似た物同士だろ。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:37:29.03 ID:MjaTVl+x0.net
速報値だけすっげーわざとらしくプラスにしてきて
ネトウヨぬか喜びさせてたけやっぱマイナスじゃないか(呆れ)

126 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:37:37.23 ID:K7wsRmSt0.net
平日昼間からブサヨニートが発狂しててワロタ
おまえら一番関係ないじゃんwwww

127 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:37:42.48 ID:DLci27PA0.net
>>121
鳩山よりは「まだマシ」だけど、追い越す日も近いかもな…

128 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:37:48.76 ID:vTwXebci0.net
つかあべの効果が表れるのはこれからなんだから
今止めるわけにはいかない
ぐらい言えよ
つまんねえという理由はそういうこと

129 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:38:06.72 ID:y+PacpgQ0.net
消費税アップの反動で大幅に下げた去年の4月よりさらに下がってるんだろ?







終わってね?

130 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:38:33.15 ID:vUnm/d6R0.net
>>117
原油が底を打って円安が止まらず消費税再増税だからな
鬱苦しい国日本だよ

131 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:38:40.84 ID:euXPWthX0.net
一般人に成りすまして誹謗中傷してバレたネトサポ代表自民党衆院議員の平井卓也は何してるんだよ

132 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:38:46.05 ID:3UuA8pET0.net
ガソリン価格 8週連続の値上がり
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2519708.html

【経済】4月の消費者心理、前月より悪化 食料品の相次ぐ値上げが影響
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431688904/
【経済】7月にさらなる値上げラッシュ いよいよ円安が食卓を直撃へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433663545/

どうなっちゃうの

133 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:38:46.76 ID:FnQW8xE4O.net
チーム世耕が機能してないぞ
はよ働け
アクロバット擁護はよ

134 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:38:48.40 ID:s32YuAYG0.net
>>121
二十世紀には安倍以下の首相がたくさんいたみたいに聞こえる

135 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:38:51.87 ID:BgLUJpyk0.net
      |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡=、 l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!     犬HK ウジTV 酸経 ゴミ売り新聞はアンダーコントロール
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:  今日もイカサマ景気回復キャンペーンで
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||  政権賛美の大本営発表を垂れ流すよw
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]

136 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:38:55.68 ID:ULyd5C+60.net
>>128
いつだよ
一年前も同じこと言ってたぞ

137 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:38:56.30 ID:80S9c5c70.net
という事は民主党時代の給与は実質プラスだったんだから
生活に困ったり、賃上げする必要なんて全く無かったんだよね?

138 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:39:20.53 ID:aTOSoG470.net
>>63
俺は10年前位から選挙用紙には江頭2:50としか書いてない

139 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:39:35.18 ID:vTwXebci0.net
お前らのこと嫌ってるのも
そういうこと
話しにならねえ

140 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:39:49.25 ID:4ojB4P8W0.net
いつものアンコン

141 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:39:58.63 ID:DLci27PA0.net
ウヨサポのハイジャンプエビ反り大回転擁護はまたでしょうか!

142 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:40:00.28 ID:X3y4EzWD0.net
>>89
【政治】自民稲田政調会長「財政を再建しないと金利急騰で破産状態に」  ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434582902/
自民党の財政再建に関する特命委員会で委員長を務める稲田朋美政調会長は17日午後、都内で講演し、財政健全化が遅れた場合の影響について
「低金利の状況がいつまで続くかという保証はない。(政府が掲げる)2020年度の基礎的財政収支の黒字化をやらないと、
いつかは金利が急騰し破産状態になることがありうる」との認識を示した。

>>101
ほんとこれ
尖閣沖の漁業権台湾にあげて分裂作戦ホルホル→普通に台湾と中国が共同で漁をして日本漁船は締め出される
とか頭おかしいわな

143 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:40:17.67 ID:RmgbmDdi0.net
>>137
余計な事をしないで回復するのを待つだけが良いのに
馬鹿が暴れるから底無し沼に嵌まってく

144 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:40:25.03 ID:sL3L8p190.net
これは安倍ちゃんGJ

145 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:40:27.41 ID:2NqRJowg0.net
>>117 マジレスすると本当の地獄は暖房を使用する冬から。

特に灯油暖房を多用している北国で深刻な個人消費マイナスの嵐になる。

■アドバイス
世界中のヘッジファンドが原油投資を再開しているので、原油は良くて横ばい、高騰の可能性大。
更に、円安進行で日本円建て原油価格高騰が確定しているので北国に住んでいる方は今から冬の暖房代貯金してないと月々の支払いに苦労するよ。

146 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:40:36.11 ID:6AqxBJCW0.net
困ったときは民主党ガー

ネトサポはわかりやすいねえw

147 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:40:41.81 ID:o5Cl6W7j0.net
安倍政権になってから増税 しか してないのに景気回復なんてするわけないじゃない
子供でもわかるわよ

148 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:40:53.51 ID:ctxodqvi0.net
いまさらながら消費税さえあげなければな
ほんとばかだよな

149 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:40:56.05 ID:eG0XoaYF0.net
あれ?
賃金は4月に上がるものだからあわてず待て、って上念が言ってたのに

150 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:41:01.54 ID:UWsaWHwj0.net
【経済】「自分には関係ない…」「どこの話?」 実質賃金が2年ぶりにプラスに転じるも、ネット上には冷めた声が多数 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433238828/

ネトウヨがはしゃぎまくってたが冷めた声のが正しかった件

151 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:41:06.51 ID:eKeTgodF0.net
     ___
   / ー\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ
 /ノ  (@)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ
.| (@)   ⌒)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ                 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ミンスヨリマシ       _____    
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ミンスヨリマシ     /       \   
   \  U  _ノ   l   .i .! | ミンスヨリマシ     / _ノ  ヽ_   ヽ 
   /´     `\ │   | .|  ミンスヨリマシ    .| (●)(● ) u  |  
    |  信者  | {   .ノ.ノ ミンスヨリマシ    |  (_人_)    / 
    |       |../   / . >>2>>3>>4>>5 

152 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:41:07.71 ID:PCGm3WPV0.net
4月実質賃金確報、下方修正

ぜんこくつつうらうらまで

ベースアップがひろがってるねw

あほちょん

153 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:41:17.96 ID:TB9qAKtN0.net
財務省のアホ。無能集団かよ。

154 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:41:23.50 ID:euXPWthX0.net
ネトサポが機能してましぇーん

155 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:41:31.47 ID:2NqRJowg0.net
>>130 何ウソ書いているの?

原油価格は4月来30%も値上げしている。

156 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:41:40.75 ID:Uu1m874W0.net
はいはいドル建てドル建てw
高給取り団塊が辞めて新規雇用増えて平均の給料下がるのは当たり前で、名目が上がってるから全然OK

157 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:41:51.53 ID:XItdapX/O.net
後は、求人倍率が落ち、失業率が上昇。派遣法を改正してみたものの
スタグフレーション完成だな
安倍晋三は、日本を破滅させた総理として永久戦犯の仲間入り
てか、黒田なんとか言ってみろ

158 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:41:54.97 ID:4xkIeBgH0.net
あれ?
短いアベノミクスバブルでした

159 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:42:06.34 ID:BgLUJpyk0.net
■日銀が保有している国債は将来 確実に不良債権化する「隠れ借金」だ。■

「アベノミクス=異次元緩和で市中のマネーを大幅に増やしたが国の借金は増えていない」
これは安倍信者が盛んに吹聴しているネタだ
確かに日銀は市中の国債を買い取っているだけなので表面上は問題ないように見えるが
これには とんでもないトリックが隠されていて 実は この国債は「隠れ借金」なのだ 
国債の価格は異次元緩和を継続中である日銀の買取により維持されていて
それが続けられなくなると暴落してしまう
そして日銀が国債の買取ができなくなる「その時」は近い将来 必ずやってくる
「その時」 つまりリフレの錬金術トリックが剥がれ落ちる時
「隠れ借金」は「現実の借金」に姿を変え日銀は莫大な損失を被る
日銀の損失は政府が肩代わりしなければならないので 結局 最後は国民負担になる
現在 日銀が保有している国債は将来 確実に不良債権化する「隠れ借金」であり
炸裂必死の時限爆弾なのだ

160 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:42:11.07 ID:Ekzo435z0.net
>>145
消費が減ってるけど減産しないからあんま変わらんのじゃね

161 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:42:11.09 ID:nNJByPp+0.net
騒ぐほどのことか?

162 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:42:11.40 ID:yHsaT0Z30.net
速報値良いと下方修正はお約束だから安倍ぴょんの為に捏造した訳じゃ無いぞ偶然だぞw
選挙とか有ると支持率稼ぎに盛る事は良く有るが偶然だぞw

163 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:42:16.35 ID:T4Xh7VBkO.net
雇用が改善してるからな
良かった

164 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:42:23.03 ID:RmgbmDdi0.net
>>150
ネトウヨはママからお小遣い貰ってるんじゃね?

165 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:42:21.59 ID:OfvfOWV80.net
2014年 甘利経済再生担当相の有難いお言葉
【4月】 消費税が上がったんだから仕方ない。5月から順調に景気回復。
【5月】 景気の落ち込みは「想定内」だけど、本格回復はまだこれから。6月から順調に回復。
【6月】 梅雨時なので持ち直しのペースが鈍いのは「想定内」。7月から順調に回復。
【7月】 梅雨明けが遅れたので、エアコンなどの売れ行きがいまひとつ。8月から順調に回復。
【8月】 豪雨の影響で外出を控えた人が多く、冷夏でビールの売れ行きなどもいまひとつ。9月から順調に回復。
【9月】 天候不順の影響で7月、8月の経済指標はやや弱め。なんとなく景気の悪いニュースが多くなっているけど、天候不順はあくまで一時的な要因なので、秋口から順調に回復。
【10月】4月の消費税率引き上げの反動減が過ぎると、かなりの勢いで回復するという民間予測がある。
【11月】アベノミクスは失敗していないと思う。

166 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:42:28.27 ID:2t+Q0dtD0.net
結局マイナスかよ!

167 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:42:31.18 ID:w+9ip1Lb0.net
名目賃金はあがってるって聞いたぞ
一度民意で決めた総理をちょっと一部の数字が悪いだけで叩くとかブサヨはほんと陰湿

168 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:42:54.80 ID:+zD4HJgV0.net
少なくとも内需はボロボロ。全然ダメーーー。

・ 第2の矢は機動的に打たない、緊縮。
・ 第3の矢はパソナ竹中。
・ '17年10%消費税、また便乗値上げ、まーた実質賃金低下。

原油価格が戻って来たら笑っちゃうよ。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:43:03.29 ID:Ob1LQ4Jk0.net
アベノミクス不調ごまかすためには早いとこ安保法制通して戦争起こさないとなw

170 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:43:03.87 ID:WRo85LyR0.net
もうネトサポにできることっつったら
ソースがゲンダイだったときに
「スレタイにヒュンダイって入れとけよw」「スレヒュン、余裕ですw」「ヒュンダイwwwww」
とからかうことくらいしかなくなってしまったな。

171 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:43:27.73 ID:TYovTahF0.net
安保法案と観光以外に力入れてないでしょ?

172 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:43:29.06 ID:xnDGd7Gy0.net
まだ再修正で下がるんじゃないの?GDPみたいに

173 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:43:33.67 ID:61sdAWJO0.net
前年同月比ってのがポイントだよな。
2012冬に自民が勝って、たっぷりアベノミクスった2014年6月と比べてだからね。

これが5年前、10年前、15年前と比較してみるともうね

174 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:43:37.18 ID:Uu1m874W0.net
>>167
新規雇用増えて平均賃金は下がってしまうのは当たり前だからな
ほんとブサヨは頭悪いなw

175 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:43:37.73 ID:g5yHUs4G0.net
安倍の糞野郎を落としたとして
これから起こりうる状況を改善出来る奴なんか居るのだろうか?
もう色々詰んでで一度全部崩壊しないとどうしようもない気がしてくる

176 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:43:44.65 ID:ctxodqvi0.net
>>163
非正規のかw

177 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:44:01.87 ID:bwK1fQBQ0.net
あら 予想より良い結果
前年比だからな、今までの流れ的にもっとマイナス大きいと思ったが
-3%から-1%なら少しは改善してるのか

178 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:44:02.32 ID:3UuA8pET0.net
「賃上げの 花が舞い散る 春の風」 
     
                 安倍晋三

                 

179 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:44:07.68 ID:BgLUJpyk0.net
やっとチーム世耕の出勤か

まぁ 頑張れよwwww

180 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:44:08.74 ID:NNqbe2ZZ0.net
2年ぶり回復!!!!!


って大騒ぎしてたマスゴミとネトウヨの皆さん、アクロバット擁護お願いしますw

181 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:44:09.59 ID:WHjIJe/+0.net
♪ズンズンズンズン /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
          /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ ♪ズンズンドコッ
         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
        /::::::==           `-::::::::ヽ  あとから修正!♪
        ::::::::/  .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l
        i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
        .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
        (i ″   ,ィ____.i i   i //
         ヽ i   /l  .i    i /
          l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
         |、 ヽ   `ー'´ /
        / ヽ  ` "ー−´/、
       /   _ ヽニソ,  く
   三. i!   ゙ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ   ♪. ルピッ ルピッ ルピッ ルピッ
    三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
       \_|!_二|一"f ,  !゙\  三  ♪ズンズンズンズン  ズンズンドコッ
         〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
      ♪   ゙ー-ニ二__,/  / / 三      あとから修正!♪
               /゙ У   / /  三
            //,/-‐、  /
            i! _{!   j!'〈         ♪. ルピッ ルピッ ルピッ ルピッ
          / ,,.ノ \'' ヽ \
            〈 ーぐ     \   ヽ
          ゙ー″      〉ー- 〉
                   〈___ノ

182 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:44:16.37 ID:WX+yZkBx0.net
こんな惨状で、砂糖に課税なんて話も出てるらしいじゃん
安倍チョンはマジ基地にも程があるでw

183 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:44:30.77 ID:eKeTgodF0.net
    ___
   / ー\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ
 /ノ  (@)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ
.| (@)   ⌒)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ                 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ミンスヨリマシ       _____    
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ミンスヨリマシ     /       \   
   \  U  _ノ   l   .i .! | ミンスヨリマシ     / _ノ  ヽ_   ヽ 
   /´     `\ │   | .|  ミンスヨリマシ    .| (●)(● ) u  |  
    |  信者  | {   .ノ.ノ ミンスヨリマシ    |  (_人_)    / 
    |       |../   /  >>2>>3>>4>>5>>6 

184 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:44:42.00 ID:ywKuqR/y0.net
ちゃんと累進課税しろよ

185 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:44:43.85 ID:rBnaNWEO0.net
こんな状況で消費税増税だからなぁ
さっさと公務員と国会議員の給料半減にして消費税下げろ
足りない分は年金減額すればいい

186 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:44:49.95 ID:OvK8blD20.net
>>176
竹中・麻生「笑いが止まらないぜww」

187 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:44:51.77 ID:PCGm3WPV0.net
実質賃金指数

平成23年 *0.1 ミンス
平成24年 -0.7
平成25年 -0.5 ゲリノミクス(^ω^ )
平成26年 -2.5

188 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:45:03.08 ID:+GCa4N4G0.net
>>159
日銀が国債の買取ができなくなる「その時」っていつなの?

日銀は無からお金を印刷できるのに、そんな時がくるってどういうこと?

189 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:45:03.59 ID:o2R/qhe80.net
>>161
速報値のときは+になったって大騒ぎしてたでしょネトウヨ君w
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20150618/bk5KQnlQcCsw.html

190 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:45:07.48 ID:UWsaWHwj0.net
>>161
じゃあ速報値詐欺であとでこっそり修正ってのをやめようぜ
安倍嘘つき売国内閣って何回これやっとんねん
というかこれしかやってねえじゃん

191 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:45:07.58 ID:2NqRJowg0.net
>>168 戻って来ているから。4月から30%も値上げしている。

OPEC増産、アメリカじゃぶじゃぶだけど、

馬鹿な日銀が金融緩和してヘッジファンドが低利で金借りて原油に投資しているから値上がり傾向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

もう安倍/黒田は国賊レベル。日本人苦しめて楽しんでいる。

192 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:45:09.66 ID:6AqxBJCW0.net
>>174
実質と名目の違いがわからないアホサポであった

193 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:45:15.54 ID:RmgbmDdi0.net
>>170
悲しいことに
経済に関してはゲンダイの予想が一番当たってるという現実

194 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:45:47.85 ID:X3y4EzWD0.net
>>170
この場合、ソースが厚労省だから
厚労省は在日!でいいよな

195 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:45:54.73 ID:8jQwxcF+0.net
ミンスよありがとう

196 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:45:58.41 ID:gAMuHa/K0.net
糞すぎる

197 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:46:04.36 ID:bxom1y7e0.net
>>167
名目と実質で名目が大事とか
学校出てるのかw

198 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:46:09.08 ID:1U/cBgPW0.net
これも大本営発表だよなw

199 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:46:10.37 ID:nNJByPp+0.net
それだけミンス時代の悪政が尾を引いてるってことだよ

200 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:46:21.56 ID:vTwXebci0.net
一年前にも同じこと言ってました?
ストーカーじゃないんでそんなの知りませんよ
スレの前3つ見るぐらいどす

201 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:46:25.28 ID:ajAvAAkY0.net
すでに阿倍ちょんは憲法違反してクーデターのお先棒担がされそうだけどな
人形が池沼だから相当やっかいだよ

202 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:46:25.50 ID:1hLEsjfu0.net
安倍の猿芝居に大笑い、賃金を上げてくださいと猿芝居、経団連のバカは、
従うが、シャープは大赤字、リストラ、東芝は粉飾まがいの決算、ブラック企業、
にブラックバイトが、進行中。
個人消費は、大幅低下、中国人金持の爆買いで消費は回復の安倍デタラメミクス。
増税した国で景気が良くなった国はない。

203 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:46:29.21 ID:ULyd5C+60.net
ネトウヨおるかー?

204 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:46:30.84 ID:5mksTmv70.net
酷すぎる

205 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:46:38.31 ID:BgLUJpyk0.net
>新規雇用増えて平均賃金は下がってしまうのは当たり前だからな
>ほんとブサヨは頭悪いなw

新規雇用者は勤労者全体の何%なんだ?

言うてみいいや アホタレwwwwww

206 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:46:47.70 ID:sDK1xRka0.net
ほら、もっと頑張れよネトウヨwwww

207 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:46:57.88 ID:2NqRJowg0.net
>>199 声震えている上に小さくて聞き取れないぞ?

なんだって?

208 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:47:16.10 ID:RmgbmDdi0.net
>>176
雇用がカイゼン
って書いたほうが分かりやすいかな?

209 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:47:21.11 ID:UWsaWHwj0.net
安倍デマぞー内閣、二週間ぶり92回目の下方修正

210 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:47:21.56 ID:eKeTgodF0.net
    ___
   / ー\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ
 /ノ  (@)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ
.| (@)   ⌒)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ                 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ミンスヨリマシ       _____    
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ミンスヨリマシ     /       \   
   \  U  _ノ   l   .i .! | ミンスヨリマシ     / _ノ  ヽ_   ヽ 
   /´     `\ │   | .|  ミンスヨリマシ    .| (●)(● ) u  |  
    |  信者  | {   .ノ.ノ ミンスヨリマシ    |  (_人_)    / 
    |       |../   />>2>>3>>4>>5>>6>>7

211 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:47:26.37 ID:qddd+Cnm0.net
これだけは言える

少なくとも、経済に関しては民主党のほうが良かった

212 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:47:34.22 ID:2t+Q0dtD0.net
で、速報値プラスほど大々的には報道されないんでしょう?

213 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:47:37.08 ID:Uu1m874W0.net
>>192
わかっとるわバカw
実質で下がるのは当たり前だろ。新規雇用増えてるのに名目で上がれば十分

214 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:47:47.94 ID:6AqxBJCW0.net
残業代ゼロ
永久派遣
解雇規制緩和

ありがとう安倍ちゃん

215 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:47:49.22 ID:eLyFlpO30.net
またアベノミクスは失敗したのか

216 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:47:54.66 ID:B2ADAvC80.net
増税して物の値段を上げれば景気は良くなる!
なんてはなから誰も信じてないだろ
いたとしたら…なんて形容したらいいんだろうな
残念な生き物か

217 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:48:10.15 ID:bwK1fQBQ0.net
>>211
とは 思わないけどな
仕事無かったし・・・

218 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:48:16.33 ID:+XPTkD1E0.net
もう消費税が原因がわかってるのだから財務省は死ねよ
失敗は何回目だよ

219 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:48:24.65 ID:mjLJPwa+0.net
>>193

なぜか産経よりゲンダイの方が購読者が多いという不思議。

220 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:48:26.61 ID:udFLi2w60.net
>>203
西濃w

221 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:48:31.03 ID:e+lXak5k0.net
ネトウヨがミンスガーとかコピペ連投し始めるのは相当発狂してる証拠

222 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:48:47.00 ID:2NqRJowg0.net
>>216

黒田/安倍ちょん/浜田「え?ちがうの?」

223 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:48:47.07 ID:GW1SDkc10.net
パートの数が速報値よりも上方修正されたから、パートと正規を併せて全体の平均しか出さない実質賃金は引き下げられただけ
正規もパートも賃金は上がっている
正規の実質賃金、パートの実質賃金と分けて出さないと実態に合わない

224 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:48:50.02 ID:vUnm/d6R0.net
>>216
国のトップが残念な生き物ってどうなの

225 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:49:00.61 ID:6AqxBJCW0.net
安倍ちゃんとネトサポは最低賃金引き上げに反対だからしょうがないよね

226 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:49:04.84 ID:rXMiRRw80.net
結局減かよw

227 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:49:19.26 ID:DLci27PA0.net
>>203
ネトウヨは安倍vs憲法家スレを立てさせて、そこで暴れてるよ。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:49:28.01 ID:47Lb8KLi0.net
��アベノショック��アベノショック��アベノショック��

229 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:49:39.71 ID:PCGm3WPV0.net
ヒットラー(ナチズム)    安倍(アベノミクス)
賠償金を払えなくなる    巨大な累積債務で金融緩和と増税のマッチポンプ
ハイパーインフレ       スタグフレーション
偽装国債を発行       国債の7割を日銀が買い入れ・年金で株を買い支え
貧乏人にパンと仕事     非正規とその仕事を増やす
資源なしでファシズム     脳なしが解釈改憲

230 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:49:43.31 ID:GFrPvb1I0.net
ネトウヨが米買えなくて餓死しそうだぞ
どうすんのよ安倍チョン

231 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:49:45.63 ID:FnQW8xE4O.net
経済ボロボロだから
下痢蔵戦争特需狙ってるだろ

232 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:49:47.03 ID:41VlT99G0.net
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、 
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::::ヽ 
     ./::::::==        `-::::::::ヽ  
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l フフフ 嘘は得意なので、速報値で嘘吐く事にしてますが、何か…? 
     i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!    
     .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i 
      i ″   ,ィ____.i i   i //
      ヽ i   /  l  .i   i /  
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
      /|、 ヽ  ` ̄´  / 
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/ 
'´ ̄   |  \ \__   / |\
     | (⌒) ゝ、 `/-\ |  \` ヽ
   _/-r┤~.l  ヽ/i  / |   \  \
  ( f | | ヾ.  \ )-┘ |    ゝ  \
  l.ヽ人八_ ,, ̄)  \ | |  `i´

233 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:49:50.69 ID:Ekzo435z0.net
>>224
国民も残念な生き物だから問題ない

234 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:49:51.44 ID:CP2D6Ih90.net
ID:dPJ5BpVq0 ID:qC9+hJJp0
デフレのまま、全方位物価急騰、
消費税など全方位増税やったのが
日本国民にバレ>>1たら、どうなるか楽しみだな〜www

2008年 著、東京スタンピード
のような
関東地方暴動ごときでは済まんぞ、
応仁の大乱、明治維新、
アラブの春並の、日本内戦開始だぞw

日本政府、自公安倍政権関係者、財務省関係者は、
みつけしだい全員、縛り首や銃殺、焼殺だwwwwwww

http://animatorexpo.com/ibusekiyoruni/
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=2m03s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=2m57s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=12m55s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=13m36s

2013年の
高作画の「とある」アニメ化二本立ては、まさに、
日本経済の、灯(ともしび)消えんとして光を増すの、リアルだったのかw

235 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:50:00.72 ID:rBnaNWEO0.net
>>216
>増税して物の値段を上げれば景気は良くなる!
>なんてはなから誰も信じてないだろ

維新信者なんかは大阪都になったら東京みたいになるって本気で考えてるし
こういう根拠の無い話を信じる馬鹿は一定数いるぞ

236 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:50:05.29 ID:X3y4EzWD0.net
な  お  、 残  業  代  ゼ  ロ  法  案

ネトサポも残業代なくなるやで〜

237 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:50:06.29 ID:pTM+b2hI0.net
アベノミクスなに一つ成功してねーな・・・

238 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:50:11.93 ID:4ojB4P8W0.net
>>156
団塊の世代が退職し始めて何年経ったと思ってるの?
しかも、新規雇用なんて全雇用者数に比べたら誤差みたいな数字なんだけど?
それに、新規雇用のせいで平均が下がるなら名目も下がるんですが?

239 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:50:15.32 ID:Yu9Ln/9Y0.net
>>206

ネトウヨ「鹿島建設の一社随契で福島第一原発の凍土壁を完成させるニダ」

240 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:50:17.51 ID:lwnzDpnj0.net
戦争云々言って視線を外に向け始めたらそりゃああれですよ

241 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:50:42.65 ID:2t+Q0dtD0.net
>>227
安倍ちゃんvs拳法家 なら見たいけどなー

242 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:51:15.85 ID:MGKNwwzI0.net
ウヨサポそっ閉じスレ

243 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:51:16.10 ID:9GAudZ8I0.net
賃金より物価が上がっただけww
円安でまた物価高ww

244 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:51:24.36 ID:TYovTahF0.net
中国にシーレーン押さえられる前にアホノミクスで国民餓死しそうですけど

245 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:51:33.99 ID:YKrER4Vp0.net
名目発表の時もそうだったが相変わらず此処まで給与総額について話題全くなし、実質賃金しか興味ないないという事はνカスのキモオタ中年は既に雇用されてる身なんだろ。
毎回毎回実質賃金関連のニュースの度に平日朝からネトウヨやらネトサポ連呼してる余裕があるのはなんなんだw

246 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:51:42.99 ID:+XPTkD1E0.net
どう考えても円安の物価上昇に給与所得が追い着くわけねーだろ
日銀はバカかよ

247 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:51:46.48 ID:iUKCmrmx0.net
リアル民主時代のほうがよかった

248 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:51:57.78 ID:RoxOCFYlO.net
>>211
円高で工場も技術も流失したのに喉元過ぎれば熱さ忘れるんだな

249 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:52:01.82 ID:4ojB4P8W0.net
>>174
名目が上がって実質が下がってるのに新規雇用ガーって時点でお前は実質と名目の違いわかってないんだが?

250 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:52:04.13 ID:B2ADAvC80.net
蓄えを吐き出して悪条件でも働かざるを得ない
「女性の社会進出」に始まる労働力の廉売政策の最後のダメ押しだ
ちょっと考えれば小学生でもわかる
安倍ちゃんの何を信じてるのかねぇ

たしかに安倍ちゃんは日本を取り戻すとはいったが貧民の生活を保障するなんて一言も言ってない
自由主義とは残酷だねぇ

251 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:52:05.52 ID:2MwLOId40.net
こんなスレにも下痢便信者わくんだな
相変わらずのトンチンカンだけど

252 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:52:28.68 ID:3UuA8pET0.net
>>218
【政治】財務省「1997年に消費税率を3%から5%に引き上げた後の深刻な不況は増税が主因ではない。アジア通貨危機だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377217453/

消費税は関係ない!キリッ

253 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:52:36.92 ID:3IqZL+HD0.net
ハイパースタグフレーション

254 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:52:53.43 ID:YW9y6F2v0.net
生まれだけは優れてる安倍ちゃんは幼少期から大企業しか見てないし知らないのだろう
大企業様さえ好調なら安倍ちゃんにとっては景気は好調になるんだよ

255 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:52:59.82 ID:+GCa4N4G0.net
民主以下なんて恥ずかしすぎんだろwww

256 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:53:12.54 ID:Uu1m874W0.net
>>238
通貨安だと実質で下げても名目では上がる

257 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:53:12.86 ID:nUx99U+20.net
なんでこういう解りやすい捏造やるんだろうね
実際はもっと低いのは明白だけど、やり方が姑息過ぎる

258 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:53:21.86 ID:I3lL1LoF0.net
チーム世耕出動したかw

259 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:53:25.83 ID:6AqxBJCW0.net
>>216
安倍ちゃんと黒田が言ってたんだよ増税で景気回復ってw

260 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:53:28.26 ID:G0XuRVSB0.net
>>1
ふざけんなネトウヨ
責任取れ

261 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:53:29.59 ID:sDK1xRka0.net
そりゃこんだけ円安にしたらいくら総額上がろうともこうなるわな

262 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:53:44.52 ID:pZ70Q8+Z0.net
うむむ・・・
夏の賞与でどうなるかだな・・・

263 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:53:48.20 ID:GF1Izmjf0.net
ついに賃金が上昇!
安倍ちゃんとアベノミクスしゅごいってニュースはたくさん見た気がするけど
下方修正は反日だからやっぱりアンコンするのかな

264 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:53:49.35 ID:+zD4HJgV0.net
消費税増税の反動減(キリッ

シンプルに不景気になってます。

2017年10%消費税が楽しみだ。

265 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:54:03.60 ID:vUnm/d6R0.net
こういう政府にとって都合の悪いニュースが出てきたときにはさ
また中国に尖閣でもウロチョロしてもらって
それに対して強気の発言するニュースでも流してもらえば
支持率はうなぎのぼりというわけよ

266 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:54:04.72 ID:oQ1Xw6dJ0.net
また自民は民主に負けたのか

267 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:54:05.28 ID:f72mYd6N0.net
>>246
バカじゃなきゃ、安倍の犬として日銀総裁なんてやってねーよw

268 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:54:08.79 ID:gAMuHa/K0.net
「2年ぶりに実質賃金が上昇しました!」シコシコ→嘘でした

しかも2年ぶりってことはアベノミクスやる前は実質賃金が上がってたってこと

元々富裕層の投資家(外国人中心)の財布が潤っただけだったね(ガッカリ

269 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:54:08.99 ID:ZEb1QfnD0.net
安定の大本営発表ですな

270 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:54:22.47 ID:rBnaNWEO0.net
不景気から脱出しそうなときに限って消費税増税してるし、これはわざとやってるとしか思えない

271 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:54:24.10 ID:q136fncv0.net
>>248
円安になった去年でも、日本企業の海外企業のM&Aは過去最高なんですけど
円高だったら、より少ない円資金で多くの海外企業を買収できたのにね

272 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:54:26.83 ID:mjLJPwa+0.net
>>259

増税で景気回復ですと!?それなら10%なんてぬるいですねぇ。
もっと増税して景気回復を目指さないと。

273 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:54:29.39 ID:2NqRJowg0.net
ネトウヨ「日経平均2万超えている、アベノミクス大成功」

274 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:54:34.54 ID:o2R/qhe80.net
今日のアクロバット擁護ショー会場はここか

275 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:54:36.14 ID:+XPTkD1E0.net
消費税10%にしてたら終わってるだろ嘘つくなよ

276 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:54:39.92 ID:DcMfwrWD0.net
0.1%は誤差程度である
埋蔵金を使えば問題ない
雇用は増えている
俺を日銀総裁にしろ

by高橋

277 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:54:40.05 ID:9KYMTKCV0.net
ネトサポ出先機関の+でもこの有り様か
アンコンしきれずに下痢便漏れてるじゃねーか

278 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:54:53.38 ID:/bA0E65f0.net
インチキ統計でもちょっぴり下げとかないと怪しまれるしな
実際は桁違いで…

279 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:54:54.89 ID:Uu1m874W0.net
>>249
初動では物価が先に上がるから実質は上がりにくい
今は名目で上がってるだけマシ。時間が解決する

280 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:55:09.75 ID:I1d4fVr40.net
【経済】4月実質賃金、前年同月比0.1%増 毎月勤労統計 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433209907/

希望に満ち溢れた幸せな人たちの発言をご覧ください

281 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:55:31.84 ID:GW1SDkc10.net
現給与総額
一般労働者 +0.9%
パート労働者 +1.3%

常用雇用指数
一般労働者 +1.3%
パート労働者 +3.8%

パート労働者の雇用指数が速報値の2.6%→3.8%と上方修正されたので、全体の平均しか出さない実質賃金が引き下げられた
正規もパートも賃金は上がっている。さらに正規もパートも雇用は増えている
しかしパートの増え方が正規よりも多いので、全体の平均しか出さない実質賃金では悪化しているように見えてしまう
正規の実質賃金、パートの実質賃金として分けて発表しないと実態を現さない

282 :名無しさん@1周年(アラビア):2015/06/18(木) 11:55:33.32 ID:VRONkzM50.net
>>244
中国
AIIBにインドロシア加盟
上海協力機構(ロシアすでに加盟)にインド加盟決定

安倍ぴょん外交大失敗やね〜(´・ω・`)

283 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:55:49.97 ID:DLci27PA0.net
ウヨサポもこういうスレにかり出されると大変だな。
数字はウソつかないから、言い返せないもんな。

284 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:55:50.37 ID:izKhff/H0.net
生活必需品は値上げラッシュ
家電、自動車は売り上げ激減でデフレ継続
安保法案も廃案目前

安倍ちゃん、発狂5分前

285 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:55:56.41 ID:TYovTahF0.net
ネトサポどこいったw

286 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:56:31.30 ID:ALbXqjoe0.net
日本人というのは慈愛の精神がなく、自己責任で済ます民族
だからトリクルダウンなんて起きないしますます格差が広がるだけ
例)
海外のセレブ:多額の寄付をして富を分け与える
日本の成金:テレビ番組で自分の豪邸自慢

287 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:56:51.57 ID:kmLHUom/0.net
そのうち景気良くなる、そのうち賃金上がる、と言われ何年も経ってるなw

288 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:56:57.27 ID:UVGvB0zl0.net
米国債売却してさっさと退陣しろ

289 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:56:58.49 ID:vUnm/d6R0.net
>>284
またお腹壊して突然辞めそうだな
元々総理の器じゃねーしな

290 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:57:01.71 ID:Aqo9e3kA0.net
時間が解決するwww
もう2年近くずっとこの有様なんですけどwwww

291 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:57:06.62 ID:CP2D6Ih90.net
ID:RoxOCFYlO ID:+XPTkD1E0
ID:9GAudZ8I0

2015年になって、

神奈川川崎市少年斬首 川投げ込み事件
横浜市鶴見区少年リンチ川投げ込み
千葉県少女生き埋め事件
愛知県刈谷市逢妻川リンチ

こういう、未成年残忍凶悪事件が頻発しているが、これは、

自公安倍政権リフレキチガイと同じで
バブルリフレキチガイ政策の、
クライマックスの1988年にあいついだ

足立区綾瀬少女誘拐リンチコンクリ殺人
名古屋アベック輪姦殺人

ここらに類似するという。

バブルリフレキチガイ政策最末期の
1990年には、
西成暴動で最大の規模の第22次西成暴動が起きている。
このとし、PKO法案が国会に提出された。

なるほど、自公安倍政権の円安リフレキチガイ
政策、戦争妄愁の安保法制狂いは、
不自然な株価つり上げるのだけな
バブルリフレでの、民心荒廃、
1980年代のキチガイバブルの大クラッシュ、
第22次西成暴動のリピートかw

今度は、東京都内山谷で30年ぶりに大暴動がおきて
スカイツリーが松明になるのかw

http://2.bp.blogspot.com/-rkDiicBLxmw/UnhrEMPBstI/AAAAAAAAAM8/KW0b9DRbeJs/s1600/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%81%BD%E5%AE%B3%E4%BA%88%E6%83%B3%E5%9B%B3.jpeg
https://www.youtube.com/watch?v=wbZ_55nEdgM#t=78m33s
https://www.youtube.com/watch?v=fGdtF0VQm04#t=92m41s
https://www.youtube.com/watch?v=wbZ_55nEdgM#t=11m29s
http://animatorexpo.com/ibusekiyoruni/

292 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:57:08.12 ID:9GAudZ8I0.net
物価高+社会保険増+消費税up

安倍ちょんのトリプルコンボはスゴイなw

293 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:57:17.51 ID:csptiA1v0.net
>>280
そのスレで“下方修正”で検索したら大量のレスが出てきてワロタw

294 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:57:31.90 ID:eKeTgodF0.net
 
うっそ!?
ミンス以下の政党がこの世に存在するの!?(笑)
 
マジで!?(笑)
 

295 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:57:58.93 ID:ULyd5C+60.net
ネトウヨ
それは安倍統一教会の猛烈な信者である
自分と意見が違う人間を全員朝鮮人と思ってしまう奇病を患っている
経済にはあまり詳しくない
朝鮮人が大嫌いだが、なぜか時々朝鮮人になりすますことがある。朝鮮人になりすましたネトウヨが犯罪予告をし逮捕されたこともある

296 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:58:01.55 ID:RmgbmDdi0.net
>>281
安倍ちゃんの時だけ統計の取り方を変えろって事ですね

297 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:58:05.56 ID:I3lL1LoF0.net
>>286
アメリカですら最低賃金を上げるつもりなのに日本は何してるんだろうねw

298 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:58:08.33 ID:pZ70Q8+Z0.net
毎度恒例の下方修正か

299 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:58:12.59 ID:4ojB4P8W0.net
雇用者数は5578万人。前年同月に比べ29万人の増加
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/

全雇用者に比べて0.5%の人間が毎月毎月実質賃金を下げてるわけないのに新規雇用ガーしか言えないネトサポ
しかも、仮に新規雇用で平均給与が下がったなら名目も下がるはずなのに名目はプラス
ようは、新規雇用は実質賃金減少には関係なく単に賃金より物価上昇の方が速度が速いだけ

300 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:58:18.77 ID:y+PacpgQ0.net
>>279
時間が解決??
4年待ってるんだが、あと何年待てばいいんですかね?www

301 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:58:24.77 ID:bVlf6NDr0.net
日経225先物オプション実況スレ19475
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1434592381/

午前終値は、前日終値比120円35銭安の2万0098円92銭。

302 :名無しさん@1周年(アラビア):2015/06/18(木) 11:58:31.54 ID:VRONkzM50.net
>>277
もうネトサポは+から転進(退却ではあらず)したで
今は東亜とニュー速がネトサポの要塞やで

>>280
うわあああああああああああ

303 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:58:40.76 ID:DcMfwrWD0.net
皆さん勘違いされてますね
「アベノミクス、アベノミクス、アベノミクス」
と三回唱えるのは正しいです

しかし次に
「トリクルダウン、トリクルダウン、トリクルダウン」
と三回唱えなければ、効果はありません

台湾の偉い先生の教えです

304 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:58:43.73 ID:NLuxNKuT0.net
アメリカみたいに最低賃金上げれば済む話なのにそれは絶対しない。
それで外国人労働者受け入れのほうに話を持ってく作戦。
下痢男のウソは続くよ。

305 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:58:49.84 ID:EeAy6ePU0.net
>>281
なんで安倍のときだけ統計の取り方変えなきゃならんの?

306 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:58:50.30 ID:sL3L8p190.net
安倍ちゃんはキングボンビーみたいなものだな

307 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:58:56.05 ID:mjLJPwa+0.net
>>297

アメリカの最低賃金引き上げは、大統領選が絡んでいる選挙対策。

308 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:59:14.44 ID:gMg2gvg90.net
>>270
【衆院選】安倍首相「(国内総生産が)2期連続マイナスでも消費税再増税」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417443468/

こういうこと言って景気条項外した人だからな
なぜか異常にマンセーされてたけど

309 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:59:37.59 ID:/HTIZtO+0.net
4月の実質賃金が速報値で24カ月ぶりにプラスになり
安倍政権応援団の大マスコミは
「個人消費に追い風」
「経済好循環へ節目」と大騒ぎだ。


    → 詐欺確定

310 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:59:40.90 ID:4ojB4P8W0.net
>>256
>>279

つまり、新規雇用は実質賃金減少とは全く関係ないよねw

311 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:59:41.06 ID:Uu1m874W0.net
>>300
2年くらいかな。ここ数年で収支は着実に改善してるからね

312 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:59:44.27 ID:ywKuqR/y0.net
この辺りも短気の指標として使えない数値やな

313 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:59:57.24 ID:pZ70Q8+Z0.net
今の日経の乱高下はギリシャの対応待ちだからな

314 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:00:08.44 ID:nUx99U+20.net
「プラスとマイナス間違いましたテヘベロ^^^^」
ってノリで誤魔化そうって魂胆だろ。舐めてんだよ経済を

315 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:00:13.48 ID:gAMuHa/K0.net
中国人頼み

316 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:00:28.07 ID:+GCa4N4G0.net
もうすぐ第三の矢「商品券」がくるぞwww

317 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:00:35.51 ID:eKeTgodF0.net
 
本日の詐欺ノミクス被害者の会、会場はこちらです(笑)(笑)
 

318 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:00:37.18 ID:NLuxNKuT0.net
7月からさらに値上げラッシュだってのに。
給料変わらずでなあ。

319 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:00:42.68 ID:EeAy6ePU0.net
>>308
選挙後の国会答弁で
「景気条項に基づいて延期を決定しました。」って言ったのクソ笑ったわw

320 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:00:51.34 ID:/HTIZtO+0.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H51_S5A600C1EA2000/

    個人消費に追い風 4月実質賃金、2年ぶり上昇
 
        日本経済新聞
 
    →  詐欺確定

321 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:01:02.86 ID:eG0XoaYF0.net
まあ庶民の可処分所得はどんどん減らされて苦しくなってるけど
名目賃金が上がれば国の所得税収入や消費税収入は増えるのよね。

それで立派な国立競技場の屋根ができる

322 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:01:03.28 ID:sfzzBaSh0.net
>>300
失業率が改善してる間は賃金なんか上がらないって

323 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:01:06.42 ID:3UuA8pET0.net
>>307
選挙対策でも大統領が10.10ドルにしたいって言うのは非常にインパクトがあるよ
安倍ちゃんは選挙対策でも最低賃金1000円にしますなんて絶対言わんけど

324 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:01:14.68 ID:GW1SDkc10.net
>>296>>305
今後ずっと変えるべきだろうな
例えば景気後退期にはパートからクビになるけど、その時にはこの統計の実質賃金の発表の仕方では
実質賃金に引き上げ圧力かかる。景気が悪くなってきてんのによく見えてしまう

325 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:01:16.85 ID:RmgbmDdi0.net
>>279
なんだ物価が上がってるのか
なら金利もあげなきゃね

326 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:01:45.57 ID:Gx2Dhjce0.net
先進諸国並みとか贅沢言わ無いから
せめて中国と同じレベルの統計発表や報道はしようや

327 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:01:53.06 ID:y+PacpgQ0.net
>>311
2年後にも同じこと言ってそうwww

328 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:01:59.60 ID:Uu1m874W0.net
>>310
雇用が増えれば企業の負担も増えるってこと
それに最初は物価と利益調整しなきゃいけないから賃金は上げにくい

329 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:02:01.17 ID:csptiA1v0.net
これで国立競技場に3000億とかwwwwwwwwwwww

330 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:02:14.09 ID:VM5DZtkh0.net
三橋の言うとおりになっててワロタwwwww

331 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:02:21.27 ID:4UgcBu+c0.net
だってさ、ネトウヨの天カスどもw

何か言い訳あったら言いなさいよw

332 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:02:34.58 ID:2ViitKru0.net
速報はたくさん報道
確報は報道しない

333 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:02:37.89 ID:vMxGpzYQ0.net
実質賃金が下がる
物価は同じかむしろ上がる

デフレどころかスタグフじゃねーか・・・

334 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:02:57.58 ID:mjLJPwa+0.net
>>325

アメリカの利上げは延期らしい。ほとんど詐欺だな。
今後、円高方向へシフトすると思う。よって株価は下落する。

335 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:03:00.53 ID:+XPTkD1E0.net
このまま日銀が量的金融緩和を続ければ円安による輸入物価の上昇で
未曾有の消費低迷になるんだろ

336 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:03:05.81 ID:/HTIZtO+0.net
救急車の出動件数 500万件

1回6万円徴収して3000億円

これで国立競技場に3000億とかwwwwwwwwwwww

337 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:03:18.62 ID:taDvsi6S0.net
賃金が下がるのは目に見えてわかるが、
円安で資産が2/3になってるのに気付いてる国民がどれだけいるか。。

338 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:03:21.15 ID:Uu1m874W0.net
>>325
金利は今のアメリカみたいに状況を見ながらね

339 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:03:32.74 ID:+zD4HJgV0.net
第3の矢で景気回復するんだろ?
英語特区だの、メイドだの、(実質)移民だの、カジノだの、TPPだの、労働者派遣法改だの、竹中だの、、、、、。

岩盤規制に穴を開ける!って安倍さんが言ってたもんな。

340 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:03:35.18 ID:dhSfobQd0.net
この手のスレは、ネトウヨが既に論破されてる名目ガー新規雇用ガーと喚き散らすのを見るのが面白いw
ほんとデマ拡散好きだよなネトウヨって

341 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:03:48.06 ID:wydVsjd00.net
アメリカも新自由主義的な政策やってるのにGDPが伸びてるのって何でだ?
日本はアメリカと何が違うの?

342 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:03:48.66 ID:VsIMf+930.net
敗北を知りたいわ

343 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:03:58.95 ID:gMg2gvg90.net
>>327
最近の言い訳が民主党よりマシだけだからな
もう限界来てるわw

344 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:04:01.47 ID:NLuxNKuT0.net
生まれてから金で苦労などしたこなど一度もないない
下痢便垂らし裏口入学低学歴男が総理大臣だからなあ。
周りにはYESマンしかいないし。

345 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:04:20.53 ID:qddd+Cnm0.net
安倍のおかげで見事なスタグフレーションですな

346 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:04:37.70 ID:PCGm3WPV0.net
詐欺って強弁するだけの簡単なお仕事です

347 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:04:49.35 ID:+GCa4N4G0.net
>>335
ところが緩和止めたら国債の買い手がいなくて暴落するから止められないとかw
マジで終わってるわw

348 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:04:50.73 ID:vpgBt1eB0.net
>>343
ミンスとは違うってならミンスより早く結果出せよっつー話だわな。

349 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:05:00.49 ID:Kpn+te4q0.net
俺今すごいこと考えたんだけどさ
この実質賃金の減少って24カ月連続で減少してるんだってさ


ってことは、民主時代は上がってたってことじゃね?


厚生労働省が18日発表した4月の毎月勤労統計調査(確報、従業員5人以上)によると、
現金給与総額から物価上昇分を除いた実質賃金は前年同月比0.1%減と24カ月連続で減少した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL18HDU_Y5A610C1000000/?n_cid=TPRN0003

350 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:05:05.07 ID:DK9If4JF0.net
わろた
安倍ちゃん信者の唯一の望みが絶たれた

351 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:05:10.70 ID:/HTIZtO+0.net
うまくいったことは100年前でも自慢

失敗したことは3日前でも封印

口が裂けても「ごめんなさい」と言わない

それがネトウヨクオリティ

352 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:05:18.97 ID:eKeTgodF0.net
          ___ .,  ガ ガ
        , =ニ二三ミ '三`ヽ ¨  タ  タ
      /  /, -─一ー‐、 ヾ :
     /  ///        ヽi l :
   /  ///          | | . 出たぁ…!!
   |  l l|         u| | : 
    |   | _ァ≒=、、  ir≒ァ|! | : 48の安倍信者スクリプトの一つ
    |  l l|  ´ ̄´,/|  ト ̄´ |! | . 
    |   |       |  |    |||:  「消費税上げたのはミンス!」
   |   ト  u  { _ _〉  ,ノ|||:   
   |   ∧    r─‐ァ  /川! .  し、真性信者だ!!
   |  | }、   }  |  || | :  
    |    |\  `二´   || | :
    |    |\`ー──‐ァ‐'|八 :    /う┐
  _|    |  \___/  乂. }:..  / r个勺_
 ̄  |j  川| | _/|_ _}\_   | |`ー-/    〈/
       八|    ノ ̄|     jノ  匸つ   /

353 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:05:37.13 ID:bVlf6NDr0.net
【政治】自民稲田政調会長「財政を再建しないと金利急騰で破産状態に」  ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434582902/

自民党の財政再建に関する特命委員会で委員長を務める稲田朋美政調会長は17日午後、都内で講演し、
財政健全化が遅れた場合の影響について「低金利の状況がいつまで続くかという保証はない。(政府が掲げる)2020年度の
基礎的財政収支の黒字化をやらないと、いつかは金利が急騰し破産状態になることがありうる」との認識を示した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17HBC_X10C15A6000000/

354 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:05:38.31 ID:BgLUJpyk0.net
>新規雇用増えて平均賃金は下がってしまうのは当たり前だからな
>ほんとブサヨは頭悪いなw

平成26年度 労働力調査
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/youyaku.pdf

全就業者数:6351万人

新規就業者:40万人

新規就業者が全就業者数全体に占める割合:0.6%

0.6%が何だって?

寝言は寝て言え クズwwwww

355 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:05:46.12 ID:ABDdq1qE0.net
>>341
公務員の給与と官僚の猟官制

356 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:05:46.71 ID:v6sBlU5b0.net
ワザとだろw

357 :名無しさん@13周年:2015/06/18(木) 12:09:28.75 ID:vPShelUFh
実質賃金(前年同月比)

 8月  −2.0%
 9月  −1.5%
 10月 −1.3%
 11月 −1.4%
 12月 −1.3%
2014年
 1月  −1.8%
 2月  −1.9%
 3月  −1.3%
 4月  −3.1%
 5月  −3.6%
 6月  −3.8%
 7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1.4%
2015年
1月   −1.5%
2月   −2.0%
3月   −2.6%
4月   −0.1% ←大本営下方修正で記録更新中!
 実質賃金連続24カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html

358 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:06:27.32 ID:6UHoKUN1O.net
何がしたいんだよ

359 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:06:28.07 ID:1lr92VEv0.net
安倍サポ怒りのトンスル一気飲み

360 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:06:33.01 ID:Uu1m874W0.net
>>354
新規雇用すると企業が払う賃金負担総額も増えるってことだよ
ブサヨは頭悪いな

361 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:06:33.60 ID:gMg2gvg90.net
>>341
アメリカは金を使わせるのが上手い
寄付額も日本の70倍とかだし金がよく回る
日本は金持ちや企業が貯め込むだけ

362 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:06:40.00 ID:KPsvHas40.net
>>339
もう戦争法案の話ばっかで経済に興味なさそう

363 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:06:47.32 ID:uWLnfIes0.net
>>1
うわー駆け込み需要の反動で最悪に落ち込んだ昨年4月を下回ったかよ
しかも消費税増税の物価上昇分がキャンセルされてるのに

364 :安倍チョンハンター:2015/06/18(木) 12:06:47.75 ID:qC9+hJJp0.net
>>339
アベノミクスを3回唱えなさい

さすればご利益があるだろ

365 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:06:54.37 ID:CP2D6Ih90.net
>>1
貯蓄率マイナス 24ヶ月連続給与マイナス 
GDPが、2013年秋アニメ 超電磁砲Sの最初と最後の御坂美琴のように垂直急速落下
http://livedoor.blogimg.jp/columnistseiji/imgs/2/c/2c41c725.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/columnistseiji/imgs/6/2/62203f25.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/columnistseiji/imgs/4/0/40f59668.jpg

大メディアはスルー「日本人の家計貯蓄が、太平洋戦争敗戦後 以来の初マイナス」の衝撃
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156243/1
2015年1月8日

集団的自衛権と特秘法を推進する、
安倍首相の真の目的は、
1960年代の日米安保暴動以上の
シリア並みの内戦状態に日本を導き、
陸海空自衛隊を治安出動させ、反体制派を一網打尽にして
ヒーローになること。そのための暴虐圧政。

2013年秋まで放送されてたアニメ
とある科学の超電磁砲S。
超電磁砲Sの最初と最終回w
https://youtu.be/KLjUd_OBydQ#t=17m34s
http://youtu.be/8if4nVVtwUs#t=00m25s http://youtu.be/3l7UztLVrAU#t=04m06s

2013年 
劇場版「とある魔術の禁書目録 エンデミュオンの奇蹟」
巨大な塔が、テロで倒壊する
https://youtu.be/tBzV8fVaYlc

ここらでうちあがって、
空でぱっと輝いて堕ちる御坂美琴は、
自公安倍政権ではねがって消費税増税で急激に落ちていく日本経済急落、
エンデミュオンの倒壊は、直ぐに起きる日本円、株が
制御不能のストップ安へ、バンザイノミクスでの、日本破綻の予言だったw

366 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:07:00.69 ID:rFZOTSF40.net
本格的にスタフレ突入したか

367 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:07:01.87 ID:760a7fUs0.net
巧妙な数字操作やな

368 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:07:03.19 ID:gT4KfdHO0.net
ワロタ
+成長でホルホルしてたネトウヨが死滅しててワロタ

369 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:07:04.08 ID:MzpHjBgx0.net
スタグフレーションきたな

370 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:07:15.16 ID:WUX7jYTe0.net
生活は苦しくなる一方。まずは原因であるジジババとナマポ受給者、そして懲役囚の殺処分から始めます。

371 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:07:15.28 ID:Gx2Dhjce0.net
トリクルアップ制裁でアベグフレーション確定

372 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:07:15.74 ID:Xoi6TBQ40.net
NHKもGDP下方修正を報じないしな。
2014年(暦年1-12月)でマイナス成長だったという極めて重要なニュースだったのに。
政府もほぼ100%の確率で下方修正したくもなるわな。

373 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:07:18.24 ID:NGQXyIdQ0.net
スタグフレーションってやつですか

374 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:07:24.80 ID:RmgbmDdi0.net
>>341
安倍ちゃんのお友達にお金払って新自由主義って
そりゃないよ

375 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:07:25.86 ID:DcMfwrWD0.net
安倍首相に良い提案がある
認めなければいいのだ

盟友の橋下市長の絶技「詭弁」を使う
例えば逆ギレする、論点をずらす、勝利宣言する
これを使えば、なんとでもできる
スポークスマンに橋下市長を起用する手もある

376 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:07:35.06 ID:ei//nxm90.net
なんで、こうも予想通りになるのかな…。予知能力目覚めたのかと勘違いしたくなるわ…

377 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:07:37.72 ID:XYLhGffN0.net
アベノミクス「賃金上昇は・・・ありまぁす!」

378 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:07:40.75 ID:5DySd0KG0.net
また自民党信者とネットサポによる超アクロバティック擁護が繰り広げられる

379 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:07:41.51 ID:6dzDi1Jy0.net
賃上げの 花が舞い散る 春の風

380 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:07:44.61 ID:Ro93sFnP0.net
増税の破壊力ハンパねえな

381 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:07:53.95 ID:0vMEMn1R0.net
>>341
アメは順調に人口増えてるからな
人口増、インフレと経済の好循環を実現できる

382 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:07:55.14 ID:EXjDeKCiO.net
安倍ちゃんGJ

383 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:07:58.49 ID:DK9If4JF0.net
ネトサポがネトサポのふりせずに
「ミンスガー」発言していて
ちょーウケル

384 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:08:01.88 ID:NfhwtlB50.net
ネトウヨは日本のことより韓国のMERSに関心があるようね
こいつらこそ非国民だろw

385 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:08:13.36 ID:ABDdq1qE0.net
>>361
日本は金持ちっていう金持ちはいないんだよ
医者や公務員
こういう小金持ち層がカネを使わない

386 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:08:13.46 ID:PCGm3WPV0.net
ミンスのやろう
安倍ちゃんはよくやっている
数字は正直だからwww

消費税を抜けば消費は改善してるしw
http://i.imgur.com/fCAvIKv.jpg 

給料は爆上げでw
http://i.imgur.com/drCsJOd.jpg

倒産件数は激減w
http://i.imgur.com/WICr8Uh.jpg

失業率も安倍ちゃんひとりで減らしたw
http://aonorifx.com/blog/keizai/jpy/koyou01.jpg

ミンスの時代に企業が逃げ出したw
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2012/2012honbun/image/i03010201.gif

         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   /        ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

387 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:08:15.29 ID:gMg2gvg90.net
>>339
どうみてもデフレ政策です()

388 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:08:22.49 ID:Gx2Dhjce0.net
>>360
正規雇用が大幅に減って
非正規雇用が爆発的に増えてるんだよね

389 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:08:28.15 ID:ibuDH6xc0.net
マジでスタグフ来たわ

390 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:08:32.18 ID:2NqRJowg0.net
>>341 GDPは生産だけじゃなくサービスも含むから。

サービス=銀行へ預け入れ、引き出し、株への投資も含む。

で、日本円での借金がアメ公にしてみれば大バーゲン(借りて何もしないでも目減りする)状態なの。
米国内で邦銀から円建で借金してそれを原油や株式に突っ込んでいるからGDPがガンガン伸びる。

その他にもアラブ系の資金が流れ込んで株式や現物に投資されればそれだけでGDPは上がる。

GDPは別に物を生産しなくても幾らでも膨らます事ができる。

391 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:08:44.50 ID:Uu1m874W0.net
>>388
正規雇用も増えてる

392 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:08:49.66 ID:9GAudZ8I0.net
安倍が公務員給与必死で上げまくったのにこのザマ 実質マイナスww

393 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:08:58.85 ID:I1d4fVr40.net
>>280
でもよく見たらネトウヨすら悲観的な意見多い印象だなw
一応ネトサポがこんな感じでがんばってたけど

10 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/02(火) 11:04:23.30 ID:6nT83K170
サヨク最後の抵抗の牙城である
ジッシツチンギンガーも使えなくなってきたの?

36 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/02(火) 11:38:17.35 ID:rIPFN8Uv0
でも、とりあえずブサヨのジッシツチンギンがーはなくなるだろ。

45 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/02(火) 12:02:23.70 ID:BL4eZjQ80
実質賃金がプラスになった途端、民放ニュースがスルーしまくってる…都合悪くて報道なしすか

58 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/02(火) 12:23:07.50 ID:gjsf57TFO
今まで、実質賃金が〜と言っていた人達は何処?

395 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/07(日) 00:46:04.52 ID:31bjioSa0
ついに実質賃金まで増加し始めたか
もう打つ手ないね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


394 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:09:01.37 ID:ULyd5C+60.net
そろそろ安倍が韓国叩く行動をしてネトウヨに飴をあげるころ

395 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:09:15.57 ID:zrTUVBRK0.net
インフレ時は実質賃金は下がるのは当然じゃないの?
実質賃金が下がって雇用の拡大が生まれるんでしょ?
インフレで実質賃金もあげろって、くるくるぱーなの?

396 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:09:20.92 ID:Uu4fZ6Ci0.net
民主の後遺症か!?

397 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:09:22.18 ID:jRreugu20.net
0.2%なんて誤差の範囲だろ
ほぼ0%でええやろ

398 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:09:37.93 ID:JLtAZuQE0.net
消費税10パーセントどころか8パーセントでも
経済に悪影響してるんじゃん。
ガソリン代が安かったから少し助かっているだけ。

399 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:09:42.03 ID:pit05HSY0.net
これテレビじゃ報道しないんだろうな

400 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:09:43.39 ID:+GCa4N4G0.net
あんまり苛めたらまた腹が痛くなるぞw

401 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:09:51.28 ID:g/9b0MA30.net
速報値でプラスに捏造

マスコミにプラスになったと報道させる

修正でマイナス


安倍になってからこのパターン多すぎだろ

402 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:09:53.26 ID:DK9If4JF0.net
NHKはあいかわらず+0.1の時のみ報道して
「景気は回復しています!」とか言うが
下方修正に関しては一切報道しないんだろうね

403 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:10:03.79 ID:OZQNweyY0.net
これは安倍ちゃんGJだね

404 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:10:04.82 ID:qdtb7OQX0.net
で、賃上げした大企業数社の下請けは賃上げされたの?

405 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:10:13.98 ID:QIqyFoiI0.net
>>395
↑リフレ派に騙されてる(頭が)かわいそうな子

406 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:10:17.89 ID:eKeTgodF0.net
 
天然物の安倍信者、死滅してしまったん??(笑)
 

407 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:10:19.51 ID:ABDdq1qE0.net
専業主婦が一番多い職業知ってるか?
公務員だ

408 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:10:21.61 ID:f4cJOlAA0.net
>>1
あーあ結局マイナスだよ

ネトウヨどうする?
トンスルいっとく?

409 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:10:35.60 ID:+XPTkD1E0.net
もう経済学者とか地質学者とか憲法学者とか学者はダメかもしれないよ
社会に役立っていない

410 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:10:43.88 ID:vp9s8wUK0.net
日本の悪い指標が出て喜んでるおまえ等って本当に日本人なの?

411 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:10:52.90 ID:RmgbmDdi0.net
>>384
いまだに何もやらんとか
民主の頃なら売国奴扱いでしたな

412 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:10:56.12 ID:I1d4fVr40.net
>>339
第三の矢は戦争法案可決して戦時特需を作ることです

413 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:10:56.19 ID:IavzCtAz0.net
大失敗のアベノミクス

これでまだ10%にするとか
もう終わってるわ

414 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:10:58.17 ID:Ro93sFnP0.net
円をたくさん持ってる方はお早めにドルへ

415 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:10:58.68 ID:YW9y6F2v0.net
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄消費税10% ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

416 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:11:01.71 ID:9GAudZ8I0.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB18H8X_V20C15A5MM0000/
自治体の人件費8年ぶり増 15年度、日経調査

>アベノミクスによる個人所得増の動きが、地方公務員にも波及しつつあるようだ。


全国の公務員はアベノミクス実感中 安倍ちょんは公務員の犬w

417 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:11:03.31 ID:CmctuPzR0.net
               〆
.    /|        ∠__  ヽ          /|
    ( \       |●  || )))))))       ノ | <グフがどうしたって!?
    γ ⌒ ヽ  / ̄/ ̄ )))))/  γ ⌒ (_/
    〕 ○  /(([三]_()))))))) ̄/ ̄/{{ ○   __|
    ヒ__ / /′       /.. / {{___//
..     |  | |____  |  |   \ ̄\ \
..     |  \/ ___  \_ |    \  / ̄ ̄|
     /◎<| \\||/  / ((((((      /    |
     |   |(((( / ̄/| ̄ (((((        /    (_0|
     |   | ((((| |((((((((         |      |

418 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:11:03.50 ID:olK5Ouv20.net
安倍になってから景気悪くなりすぎ

419 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:11:09.32 ID:gAMuHa/K0.net
問題を隠して国民を騙し続けるくず
憲法議論より先に経済何とかしろ

420 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:11:22.94 ID:2NqRJowg0.net
>>410 日本人だから日本破壊している安倍/黒田を排除しようと微力ながらがんばっている。

421 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:11:23.36 ID:GW1SDkc10.net
>>388
正規は増えてる。それ以上に非正規が増えている
景気回復期に流動性の高い非正規から増えるのは当然

422 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:11:39.60 ID:5DySd0KG0.net
>>395
逆じゃねえの?インフレ時には給料が上がるんじゃないのかよ

給料が下がるならなんでリフレ派は散々インフレ時になれば給料が上がると触れ回ったんだ?

423 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:11:39.69 ID:ogm6bJTz0.net
>>5
Rock54の原因はこれ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427948212/-100

424 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:11:43.28 ID:zrTUVBRK0.net
>>405
賃金上昇のしくみを考えたらきわめて当然のことでしょ
経済のけの字も知らないの?

425 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:11:48.93 ID:rFZOTSF40.net
現政権で残すは株だけになったな
公金にも限界があるで

426 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:11:51.53 ID:y+PacpgQ0.net
>>396
民主党のたった3年間の影響を
4年経っても打ち消せない無能の首相はだ〜れだ

427 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:12:36.55 ID:uWLnfIes0.net
>>395
デフレでも実質賃金が下がるんで
その理屈だと永遠に実質賃金が下がり続けるんですが

428 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:12:44.25 ID:NNqbe2ZZ0.net
4月と言えば対前年比で消費税増税の効果が消える大事な月だ。
去年の4月も8%だから、増税後に初めて8%と8%で比較できるのが今年の4月。
統計上増税の効果を消し去ってもマイナス。


どうすんの?ネトウヨ

429 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:12:45.16 ID:Gx2Dhjce0.net
>>391>>421
正規雇用は大きく減ってる
息吐く様に嘘を垂れ流すのがジミン党工作員

430 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:12:45.36 ID:zrTUVBRK0.net
>>422
名目賃金と実質賃金ぐらい区別できないおバカなの?

431 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:12:55.97 ID:LoxYCcSZ0.net
給料が上がっていない人間や年金生活者にとっては
物価があがっただけか

432 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:13:08.22 ID:PCGm3WPV0.net
ヒットラー(ナチズム)    安倍(アベノミクス)
賠償金を払えなくなる    巨大な累積債務で金融緩和と増税のマッチポンプ
ハイパーインフレ       スタグフレーション
偽装国債を発行       国債の7割を日銀が買い入れ・年金で株を買い支え
貧乏人にパンと仕事     非正規とその仕事を増やす
資源なしでファシズム     脳なしが解釈改憲


     /ヽ    /ヽ、
    / __,i\___/i.__ ヽ
    /'´       ``ヽ.
   /::──      ──ヽ   
  l:: ●        ● ::|   無能集団ですね!
  |:.(:::::)  、_,、_  ) (:::::).:|
  ヽ::       `´   .::/
   `‐‐‐┬----┬‐‐ '

433 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:13:12.37 ID:gT4KfdHO0.net
>>280
クッソワロタ
ネトウヨどうすんだよこれ

434 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:13:16.88 ID:+GCa4N4G0.net
さっさと破綻して無能議員と公務員をリストラした方が立ち直りも早いわw

435 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:13:17.53 ID:QIqyFoiI0.net
>>424
↑経済といえばリフレしかないかわいそうな子

436 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:13:19.29 ID:ogm6bJTz0.net
予想通りのアンコン。

自民党ネトサポはネット上で若者を洗脳すべく工作しています。
http://i.imgur.com/w99qCEc.jpg

437 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:13:25.74 ID:Mm+HzRWD0.net
安倍「税金上げて、賃金上げないで、物価上げる」

安倍「法人税下げて、公務員の給与下げないで、議員報酬上げる」

438 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:13:41.90 ID:HNP1qBoS0.net
安倍が非正規を増やそうとしているのだから、もっとひどくなる
残業代ゼロが500万円以下にも広がれば、もっとひどくなる
消費税が10%になれば、もっとひどくなる
安倍政権が続けば、もっとひどくなる

439 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:13:44.63 ID:ZmKCrCxb0.net
日経平均120も下がってるじゃねーかw
2万割るな。短いバブルだった

440 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:13:51.25 ID:k3DWHGFS0.net
>>385
50億以上持ってる人はかなりいるよ
鳩山みたいに数十億持ってても口だけで絶対寄付しないし

小金持ちが金使わないのはその通りだね
そしてこいつらは海外移住とか言い出す

441 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:13:57.00 ID:HeQvl1hD0.net
驚くほどネトウヨ湧いてこなーいwwwwwwwwww

はしゃいでたNHKは
当然とっぷにゅーすだよな?wwwwwwwwwwwwww

442 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:14:01.54 ID:sfzzBaSh0.net
>>410
反日日本人ってのもいるからなw

443 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:14:13.03 ID:1rEAF3HjO.net
パートさんが速報値よらかなり増えたから、賃金の平均が下がったんだな。

パートさんは月にすると正社員より20%以上は賃金が少ないからね。

444 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:14:18.79 ID:I/Y4DGDM0.net
やっぱり安倍チョンお得意のウソだったか
いいかげんにしろや

445 :名無しさん@13周年:2015/06/18(木) 12:19:58.85 ID:vPShelUFh
実質賃金(前年同月比)

 8月  −2.0%
 9月  −1.5%
 10月 −1.3%
 11月 −1.4%
 12月 −1.3%
2014年
 1月  −1.8%
 2月  −1.9%
 3月  −1.3%
 4月  −3.1%
 5月  −3.6%
 6月  −3.8%
 7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1.4%
2015年
1月   −1.5%
2月   −2.0%
3月   −2.6%
4月   −0.1% ←大本営下方修正で記録更新中!
 実質賃金連続24カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html

446 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:14:35.70 ID:zrTUVBRK0.net
>>427
デフレ局面は実質賃金はあがるでしょ。
物価が下がるんだから。
経済学の簡単な本の一冊でも読んでみたらいいのに。

447 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:14:43.25 ID:HMNCogRJ0.net
景気回復しているって言っているやつ、出てこいよ

448 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:14:49.66 ID:RmgbmDdi0.net
>>410
悪い指標を叩き出してる総理を支持する奴に言えよ

449 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:14:56.67 ID:2NqRJowg0.net
>>439

安倍チョン「GPIF、何やってんの?日銀、ETF、薄いよ、浜田、浜田は何処いった?スタンバイ急がせろ」

450 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:15:01.75 ID:Uu1m874W0.net
>>429
ソース出してみろよw

451 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:15:07.86 ID:DcMfwrWD0.net
逆に聞こう
それではキミ達、安倍首相の他に誰がいるかね?

452 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:15:33.42 ID:BgLUJpyk0.net
こそこそしないで堂々とキャッチボールしろよwwww
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \  
  γ /  _   _   ヽ   僕たちはレスのキャッチボールでインチキ世論を作るんだ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    相手は隣の机の人だから息はピッタリだよw
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ 
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
  自民工作員=ネトサポ

453 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:15:37.25 ID:iaxT+kay0.net
>>446
短期的には上がるけど長期的には下がるよ
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20140708-1.jpg

454 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:16:03.39 ID:Idd7PG740.net
問題は安倍ちゃん以外がもっとアホばかりという事です

455 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:16:09.55 ID:hxjzZ8Z+0.net
消費税反対してた共産党しか信用できないw

456 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:16:17.93 ID:iGvDMGM50.net
>>451
他に誰もいないんだな、これが

457 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:16:23.91 ID:sfzzBaSh0.net
>>398
増税の影響はあるに決まってるじゃん
追加緩和して10%引き上げを延期してわざわざ選挙までしたんだぞ

458 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:16:26.48 ID:ABDdq1qE0.net
公務員や医者にならないと、まともな生活できないような国に未来があると思うか?
あるはずねーだろ
北朝鮮だって公務員や医者はいるわ

459 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:16:28.44 ID:4M4ItTju0.net
これはひどい数字

460 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:16:33.63 ID:3UuA8pET0.net
この微妙な空気のまま消費税10%が来ちゃうんだろうなあ

461 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:16:35.07 ID:5DySd0KG0.net
>>451
そういう局面でもない気がするけど
もう安倍や自民党以外ならどこでもいいという層が多いとおもうが

462 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:16:37.28 ID:ULyd5C+60.net
ネトウヨはいつでもネットで真実を得られるのにどうしてまだ安倍ちょんに騙されてるの?

463 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:16:39.62 ID:bVlf6NDr0.net
安倍信者いないの?

464 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:16:45.49 ID:iHO+9ydk0.net
民主の方がマシだった

465 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:16:45.80 ID:QIqyFoiI0.net
>>446
そりゃ名目賃金が一定と仮定した話w
名目賃金も上げろよリフレ派w インフレ率以上にw

466 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:16:52.95 ID:eNUqwSpc0.net
【アベノミクス/給与】【アベノミクス/給与】3月実質賃金は前年比‐2.6%、23カ月連続マイナス [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430448320/



【経済】4月実質賃金、前年同月比0.1%増 毎月勤労統計 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433209907/

発表時に
24ヶ月連続マイナスと報道されるのが
イヤで

数字いじっただろ、これ・・・


せこい安倍内閣だ

467 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:16:59.97 ID:Uu1m874W0.net
>>453
実質賃金上がっても失業者が溢れかえってた民主時代のほうがよかったの?w

468 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:17:05.20 ID:qVyIB0jo0.net
消費マインド最低だからな
派遣法改悪でさらに落ち込むぞ
安倍ちゃん 楽しく見物させてもらうよw

469 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:17:30.80 ID:+GCa4N4G0.net
>>451
もう猫でも座らせておけ

470 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:17:32.02 ID:rFZOTSF40.net
>>410
俺は日本自体は嫌いじゃないが21世紀に入ってからの日本が嫌いなんだよ。社会全体が歪んでるというか余裕がない感じがする

471 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:17:38.91 ID:70iq5WS40.net
国民を甘やかすな by自民党

472 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:17:45.58 ID:HILEirtP0.net
四月でこれかよ

473 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:17:59.37 ID:eKeTgodF0.net
 
餓死ノミクス、封鎖できませーーん!!()笑
 

474 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:18:01.12 ID:JvdjcvYO0.net
政治家も官僚も、現在のトップはアホしかいないってことですな
下の世代がトップになった時には日本の凋落は取り返しのつかない所まで行っちゃうんだろーな

475 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:18:11.51 ID:iaxT+kay0.net
>>467
民主党時代も実質賃金が下がってるでしょ
グラフ読めないのか(笑)

476 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:18:15.06 ID:HxmJ+b1/0.net
何これ?
公務員はSTAP細胞の捏造とかプラスに評価したのか?
そもそも公務員の給料は民間の後追いじゃなかったのか
民間が減って公務員だけ賃上げとか、アベノミクス終わってるな

477 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:18:15.61 ID:Gx2Dhjce0.net
>>450
オマエがソース出せよ工作員

478 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:18:20.11 ID:RmgbmDdi0.net
>>446
どの経済学の本を読んだの?

479 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:18:28.42 ID:I/Y4DGDM0.net
>>467
生活保護がバカみたいに増えてんのに失業率がどうこうとか言ってんの?
日本の失業率なんて失業してからの期間や求職してるかどうかとか理由付けが凄いのに

480 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:18:35.25 ID:ULyd5C+60.net
>>457
安倍が増税した×

安倍さんが10%増税を阻止し8%にしてくださった○




ネトウヨ詭弁wwwwww

481 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:18:36.96 ID:+XPTkD1E0.net
円安、株安になれば安倍終了だな

482 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:18:50.62 ID:DK9If4JF0.net
民主のほうがマシなのは数値に出てるのに
ネトサポの「○○よりマシ」がちょーウケル

483 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:19:08.55 ID:FsVBOkFK0.net
チョンは氏ね
レッテルではなく真のチョンは氏ね

484 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:19:14.87 ID:QfMwWuXo0.net
いつまで経っても結果を出せないのな

自民党(笑)

485 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:19:26.96 ID:sDlllV4T0.net
>>461
言えてる
このままの状況が続くなら安倍自民以外ならどこでもいいってなってくるな

486 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:19:29.60 ID:zrTUVBRK0.net
>>453
うん。それでデフレ局面って書いた。
デフレじゃなくデフレ局面。
その意図が伝わらなかったみたいだね。
俺の文章表現力の低さのためだな。
申し訳ない。

487 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:19:32.79 ID:BgLUJpyk0.net
アホノミクスなんか今更語る必要ないけど一応貼っておくwwww。
     ↓
☆NEW→【経済】4月GDP、前月比1.2%減 日本経済研究センター
       http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H2P_R00C15A6EE80

【経済】4月の消費支出は前年比で1.3%減、前月比でも5.5%減 予想外の減少
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OD32220150529

【14年度の実質賃金3・0%減 物価上昇で、下落率最大】
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015051901001229.html

【経済】消費支出:14年度1カ月24万8929円 実質5%減
http://mainichi.jp/select/news/20150520k0000m020030000c.html

【経済】マンション発売7.6%減=23年ぶり低水準―4月首都圏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000086-jij-bus_all

【経済】4月の新車販売台数7.4%減、4か月連続で減少
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150501/k10010067101000.html

【経済】アベノミクスの弊害直撃、食費が家計を圧迫・・・「エンゲル係数」都市部は30%超
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159715

【経済】3月景気動向指数CI一致速報は前月比-1.2ポイント=内閣府
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0NX0CZ20150512

どこが景気回復なの???

アホウヨどもは言い訳ばかりしてんじゃねーぞ このクズ!!!

488 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:19:42.96 ID:GW1SDkc10.net
>>429
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/27/2704r/dl/pdf2704r.pdf
P.11の常用雇用指数
見てくれ。正規も増えている

常用雇用者と臨時雇用者のサイクルは以下
http://checkkeizai.ninpou.jp/images/j002.jpg

489 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:19:46.19 ID:iBmNxDYR0.net
どうしてこうなった
http://i.imgur.com/NwuJcHK.jpg

490 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:20:00.88 ID:Uu1m874W0.net
>>475
民主政権発足から実質賃金上がってそのあと地震で下げてるだけだろw
グラフだけ見てもダメよ。本質見なきゃ

491 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:20:08.16 ID:QNT8NBne0.net
明日で正規職という概念も消える

492 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:20:20.22 ID:Lsfg+Iwf0.net
また詐欺ノミクスかよ

493 :安倍チョンハンター:2015/06/18(木) 12:20:28.64 ID:qC9+hJJp0.net
真実を報道するのはゲンダイさんしかいない今

ゲンダイさんトップ記事でお願いします!

494 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:20:29.98 ID:PCGm3WPV0.net
4月は年に1回

4月実質賃金確報、下方修正 マイナス

ぜんこくつつうらうらまで

ベースアップがひろがってるねw

あほちょん

495 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:20:46.63 ID:r9cyUKsk0.net
ワロタ
案の定恒例の下方修正か
バカウヨどもダンマリやの

496 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:20:56.23 ID:g/9b0MA30.net
>>466
これに限らずGDP発表とかでもやってるしな
後でこっそり修正
しかも今までは精度が高まる為に
マイナスならマイナス拡大とかが多かったけど安倍になってからプラスマイナスが逆になるとんでもない修正が増えたw

497 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:20:59.74 ID:5DySd0KG0.net
>>480
さらに経済条項を取っ払って時期が来れば10%増税ができる様にした

498 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:21:17.06 ID:xHpyPXbd0.net
だから、もともと日本人労働者の賃金を下げて景気を良くするための政策なんだからこれで正解なの。

本当は解雇規制緩和したり残業代ゼロにしてコストカットすべきなんだけどバカが反対するから
インフレで賃下げするワケ。ブレーンもそう言ってるよ。

499 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:21:18.34 ID:7tA0iKiz0.net
0.1%ならジュース一本くらいだろ意味ねえ
って言ってたじゃんお前ら
マイナスだと騒ぐのな

500 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:21:21.30 ID:6bnJIQvu0.net
おう自民公明解散しろよ税金の無駄だわ

501 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:21:35.23 ID:pbepqP8m0.net
>>1
【経済指標】1〜3月期のGDP改定値 年率3.9%成長に上方修正
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433723266/

【サヨク悲報】 アベノミクス否定派の最後の砦、「実質賃金」ついに上昇に転じる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1433215233/

嫌儲左翼「アベノミクス失敗。賃金が増えてない」←ウソだと判明。賃金の総額は大幅に増えている
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432900083/

【経済】「アベノミクスが景気を浮上」 IMF、年次審査で声明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432376143/

アベノミクス大勝利 夏のボーナス 35才平均127万円 役員クラス7337万円 賃金物価スパイラル キタ━(T_T)━!
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1433054676/

GDPデフレーターは22年ぶりに明確なプラスになっているとし、デフレから脱却しつつあるとの見方を示した。
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OO0FJ20150608


正社員と非正規社員の両方が増え、雇用の質も改善している。正規社員は前年同月比6万人増の3294万人、非正規社員は30万人増の1939万人だった。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS29H2J_Z20C15A5MM0000/

5月1日に3月の雇用統計が総務省より発表されましたが、3月は前年同月で正規雇用者が38万人増加し、非正規雇用者は9万人増加しました。

完全に正規雇用者の増加人数のほうが、非正規雇用者を上回っています。
http://nikkan-spa.jp/852050 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


502 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:21:44.87 ID:+GCa4N4G0.net
ウソばっかしw

503 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:22:01.02 ID:iGvDMGM50.net
>>480
自分はネトウヨじゃないけど、増税に関しては民主党の責任だよ(2012年参照)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E6.B6.88.E8.B2.BB.E7.A8.8E.E3.81.AE.E6.AD.B4.E5.8F.B2

504 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:22:05.09 ID:a9h6Yks10.net
何もかも嘘っぱちか!
独裁政治まっしぐら
これは徴兵も始まるし、預金封鎖も始まるな

505 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:22:09.69 ID:JJ7Yw+Zn0.net
>>475
ミンス時代はその代り物価が安くて貧困層でも快適に暮らせてただろ
そんなミンス時代より物価が高く所得が低い現在はさぞ苦しいだろうw
どうだ、自民のお灸をしっかり味わってくれたかね?

506 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:22:54.06 ID:5DySd0KG0.net
>>498
解雇するとか切り捨てる事ばかり緩和して切り捨てた後の事を全く考えていない

507 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:23:15.61 ID:4gr9d1xe0.net
増税しまくって
景気良くなるわけねえじゃん

508 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:23:17.48 ID:DK9If4JF0.net
ネトサポが「あたしネトウヨじゃないけど」とか言っていて
ちょーウケル

509 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:23:29.50 ID:UC9L3H550.net
>>500
他に政治出来る党が無いから駄目

510 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:23:30.74 ID:r9cyUKsk0.net
+0.1の時にバカウヨとNHKはしゃいでたからなあ
帰宅したらログ貼ってやろうかクソウヨども

511 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:23:46.26 ID:ULyd5C+60.net
>>503
安倍「増税は私が全責任を持つ」

512 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:23:47.28 ID:L1p8MdKR0.net
>>503
くっさw

安倍首相が消費税8%を表明、「持続可能な社会保障を次世代へ」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE99004L20131001

513 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:23:47.46 ID:I/Y4DGDM0.net
>>488
国内回帰とか言ってる製造業が完全にマイナスじゃん

514 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:23:51.70 ID:GF1Izmjf0.net
本当は負けてるのに勝ってるニュースしか流さないってすごいことやと思うよ

515 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:23:58.89 ID:5DySd0KG0.net
>>503
増税をするかしないかは自民党が与党に返り咲いて以降は与党自民党次第だったけど

516 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:24:03.30 ID:Ri210BkU0.net
消費増税開始後よりも


さらに下がってるw


ネトウヨ即死wwwwwwwww

517 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:24:07.74 ID:g/qBQxBW0.net
統計も胡散臭くなってるとか
着実に中国以下になろうとしてるな日本は

518 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:24:13.71 ID:cI8gQ7bf0.net
>>503
自民公明も片棒担いでるくせにそういうのは無かったことにするつもりかい?w

ほんと姑息だよなネトウヨってw

519 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:24:19.23 ID:3UuA8pET0.net
>>503
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98L00T20130922
消費税「景気条項」撤廃へ 首相と財務相確認、17年再増税
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111801001214.html

520 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:24:30.55 ID:dx2Bs0Zh0.net
まあ知ってたけどな
欲なる訳がねえよ

521 :名無しさん@13周年:2015/06/18(木) 12:26:56.23 ID:vPShelUFh
実質賃金(前年同月比)

 8月  −2.0%
 9月  −1.5%
 10月 −1.3%
 11月 −1.4%
 12月 −1.3%
2014年
 1月  −1.8%
 2月  −1.9%
 3月  −1.3%
 4月  −3.1%
 5月  −3.6%
 6月  −3.8%
 7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1.4%
2015年
1月   −1.5%
2月   −2.0%
3月   −2.6%
4月   −0.1% ←大本営下方修正で記録更新中!
 実質賃金連続24カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html

522 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:24:34.14 ID:/HTIZtO+0.net
ネトウヨ=信念で安倍支持・チョンヘイトを続ける人
ネトサポ=1レス30円で、仕事としてやってる人

523 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:24:40.99 ID:YoSxLZVZ0.net
ところでお前ら誰と戦ってるの?

524 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:24:44.83 ID:ra8UNCk60.net
>>503
よう、ネトウヨw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150618/aUd2RE1HTTUw.html

525 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:24:47.82 ID:PCGm3WPV0.net
アベノミクス

・インキンの薬のネット販売

・プロ野球球団を増やす

・死人の口座にある金をくすねる

・消費税を上げて、実質賃金を下げる

順調だねあほちょん

526 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:24:54.27 ID:jVNpHTIZ0.net
いつもの下方修正だから絶対こうなると思った
前のスレでもそういう声多かったよね

527 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:24:54.86 ID:4ojB4P8W0.net
>>328
新規雇用が増えただけで新規雇用自体は安倍晋三が内閣になる以前からあったんだが?
何で安倍晋三が総理になってから負担が増えるんですかー???
それとも、安倍晋三が総理になる前の新規雇用は0だったの???

528 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:25:06.03 ID:iaxT+kay0.net
>>505
よくわからんが
自分が言いたいのはデフレもコストプッシュインフレもどちらも実質賃金が下がるのでダメだということ

529 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:25:11.16 ID:xU6V/EsE0.net
>>464
違うな、民主でも鳩山の時がよかった。
管や野田みたいな新自由主義マンセーのときは下がり目だった。

530 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:25:21.28 ID:pNqwJYUt0.net
やっぱりこうなるのかよ
いい加減中国みたいな真似はやめろよクソ自民

531 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:25:29.23 ID:XmU+IRsL0.net
こ安G

532 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:25:43.89 ID:pZ70Q8+Z0.net
まあGDPや日系が上がってるからいいや

533 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:25:48.53 ID:Gx2Dhjce0.net
>>488
いや、正規雇用者数は減ってる
フィルタリング変えて指数だけ改竄しても無意味
正規雇用者が大幅に減って非正規雇用が激増
それがアベグフレーションの現実

534 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:25:50.99 ID:NfhwtlB50.net
経済…失敗
安保法案…糞
支持する要素ある?

535 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:25:55.71 ID:4M4ItTju0.net
株に関していえば株式譲渡益税を10→20%にした時点ですでに終了していた
年金で吊り上げても2万円付近がやっとだし
消費税増税しているのに賃金が下がってやばすぎる状態になっている
民主党時代よりもっと悲惨な状態になりそう

536 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:25:56.69 ID:9EfTCybx0.net
>>503
あれ?増税の景気条項のために無理やり物価上げたのは安倍ちゃんだったのでは?

>>51
ということで答。

ネトウヨ「民主党が悪い」

537 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:26:05.30 ID:DcMfwrWD0.net
安倍首相に提言したい
この数字を隠すには、移民しかない

移民を受け入れて超絶低賃金奴隷労働をさせれば、劇的に賃金は減る
そして日本人の賃金も減る
かくて日本は低賃金が当然になり、この程度の数字は誤差になる

538 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:26:22.34 ID:Uu1m874W0.net
>>527
は?民主時代は雇用減ってたけど?

539 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:26:28.15 ID:E4a+uSgV0.net
>>1
また中国人に笑われるな

540 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:26:45.79 ID:o4xK52Xt0.net
>>530
中国は今年も年率7%近くの高成長の予定なんだよなあ

541 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:27:01.25 ID:4gr9d1xe0.net
景気関係なく
結婚できないし低収入だしどうでもいいわ

542 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:27:14.31 ID:I1d4fVr40.net
>>503
心折れずにデマがんばってるな
俺なら絶対に良心が邪魔してこんなことできない

543 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:27:32.93 ID:ra8UNCk60.net
>>526
速報値が出たときに速報値で+0.1%だったら確報値はお決まりの下方修正でマイナスだなって言ってる人いたよね。
もれなく反日認定くらってたけど。

544 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:27:47.05 ID:9KovqAGT0.net
アホすぎワロタwwwwww

545 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:27:50.62 ID:GW1SDkc10.net
>>533
ソース教えてください

546 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:28:01.33 ID:gZv8+BVA0.net
塩崎や甘利がネオリベすぎて金持ちしか向いてないんだよ
年金も派遣も貧乏人を絞る目的が見え見えだ

マイナンバーもTPPも遅れるのだから、あっちも根本的に改革すべき
公務員を派遣化したり、働かない公務員を金で解雇する法案が必要
非正規問題より官民格差が深刻だからね
国民は公務員を罷免する権利を行使すべきだ

547 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:28:07.97 ID:9EfTCybx0.net
>>534
自民所属って言うことだけじゃないかな。
でも、やってることは反自民のサヨクなんだよなぁ

自民OBがお怒りです。

548 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:28:09.12 ID:Uu1m874W0.net
>>533
ほら、正規雇用増えてるぞ嘘つき君
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS29H2J_Z20C15A5MM0000/

549 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:28:11.62 ID:UgPScNdg0.net
10%でお前ら死亡

550 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:28:16.46 ID:g/9b0MA30.net
物価が上がれば景気の好循環が起きる

↓結果

物価が上がれば庶民は将来不安を感じて
支出をおさえる


日銀黒田は早く辞表提出しろよ

551 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:28:21.05 ID:QhI2gV+U0.net
大手だけが喜ぶ政策してきたからそんなもんだろ
トリクルダウンできずに内部留保が増えただけ

552 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:28:22.85 ID:Ri210BkU0.net
>>538

民主時代は雇用増えてるけどw

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000046231.html


民主党は、実質チンギ下げず雇用改善。
実は有能

553 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:28:28.94 ID:niXjkmmS0.net
賃金の下げ何ヶ月続いてんだよ

554 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:28:32.99 ID:NfhwtlB50.net
>>524


555 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:28:55.13 ID:7tA0iKiz0.net
4月分の物価指数が+0.6%なので名目で賃金は+0.5%上昇なのか
デフレ脱却はしつつある感じだけど、まだまだだね

556 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:28:55.81 ID:7b32bMcA0.net
給料減って

    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫  
   | 、. !j         /           /  ≫ 株を吊り上げる為に円安誘導
   ゝ .f  /      _             ≫  
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫  その副作用で物価は軒並み急上昇↑
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫ 
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      ≫  コリア安倍チョンGJニダ!
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ        ≫
   \    \.     l、 r==i ,; |'           WWWWWWWWWW\
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   

557 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:28:59.95 ID:eoOsYWSu0.net
これはネトウヨGJだね!

558 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:29:01.29 ID:5DySd0KG0.net
>>529
鳩山小沢のトロイカ体制の時は本気でいまのアメリカの舎弟状態から脱却するのを模索していた感がある

菅や野田は自身の政権惜しさに官僚に媚びた時点で終わっている

559 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:29:03.12 ID:xQSz1j0n0.net
しかしキモオタ中年のおじちゃん達は実質賃金だけしか見ない雇用済みの御身分の癖に平日朝からネトウヨ連呼して遊んでられる身分なんだよなw
数年前まではブサヨ連呼やってた姑息な奴なんだろうけどさw
つーかお前らみたいなクビ切れない無駄な雇用者の存在その物が実質賃金を下げてる要因の一つなんだけどな

560 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:29:04.19 ID:GwMpbUXT0.net
アベノミクスまんせー

561 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:29:16.78 ID:fS9fdvU2O.net
また情報操作してんのかよ

562 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:29:28.10 ID:f40M+UXv0.net
マイナスだがかなり持ち直してきたな

563 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:29:28.83 ID:xhuqGfg30.net
どんどん苦しくなってるな
円安でも国内では金回らないし
ただ円の価値が下がってるだけっていう

564 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:29:37.94 ID:ABDdq1qE0.net
>>542
仕事だからだよw
金のために仕方なくやってるのさ
やりがいのないネット工作という仕事

565 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:29:52.31 ID:ULyd5C+60.net
>>555
デフレは脱却しました
いまはスタグフレです

566 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:29:52.83 ID:xeqNOE7y0.net
まあしかし、日本人はいったいどこまで貧乏になるんだろうな
これじゃ底無しですわ

567 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:30:10.23 ID:q5ZZWJRJ0.net
>>536
景気条項の数字に全然届いてなかったから先送り出来たんだけどね
その後当然のように下方修正してたしw

568 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:30:12.41 ID:g/9b0MA30.net
所定賃金はマイナスwww

569 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:30:17.65 ID:sDbl25aa0.net
世界大恐慌前夜?

570 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:30:18.03 ID:wm9Nba960.net
マスコミとネトウヨ総出で安倍ちゃんマンセーしてたのにこのざまか

571 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:30:18.04 ID:6NOfdyHq0.net
はやく地方公務員大リストラして、消費税廃止しろや!!!!

572 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:30:29.11 ID:iGvDMGM50.net
歴史的事実を全否定か、サヨクって怖い(-_-;)

573 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:30:45.14 ID:GYnPU46F0.net
マイナス0.1のわけない

574 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:30:53.49 ID:7tA0iKiz0.net
>>565
失業が減ってるスタグフレーションなんてないから

575 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:30:54.22 ID:Uu1m874W0.net
>>552
自民になってからのほうが雇用増えてるだろw

576 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:30:56.99 ID:nrSGx4cb0.net
ユルヤカナカイフクガー

577 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:31:04.23 ID:5oB7iE/A0.net
消費税を上げて、公務員の給料を増やした。
それで民間人の財布は厳しくなり、賃金は減った。
このため、税収はまた減る。

また増税をして、公務員の給料を増やす。
民間人は税金に取られて、賃金を上げられない。

賃金を上げるには、たった一つ。
大減税をする。公務員をリストラする。
そうすれば民間の懐に、余裕がでてくる。

578 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:31:25.28 ID:cvmZ5v9J0.net
経営者に都合良くできているからな
労働者は現代の奴隷ってこと

579 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:31:25.89 ID:o/P31xMf0.net
>>524
毎回のことだが草鹿蠅内

580 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:31:28.30 ID:VsIMf+930.net
>361
アメリカは宗教的だから金が良く回る
神に救われるべき人間は、成功が約束されているから、リスクを恐れる必要はない
金を稼いだのは実力ではなく神の恵み、だから社会に還元しないといけない
建前上であっても、キリスト教の楽天的な精神が社会を作ってるし、
制度でも減税や控除で金を使うことを徹底的に後押しする

無心論者やアニミストに資本主義は無理

581 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:31:29.91 ID:7b32bMcA0.net
▼内閣支持率急落

あなたはアベノミクスといわれる経済政策が順調に進んでいると思いますか?

(1)思う21.8%

(2)思わない56.2%

(3)わからない、答えない22.0%

582 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:31:31.15 ID:BgLUJpyk0.net
正社員数

民主党時(2012年12月.) 3330万人
今               3277万人

はい残念

アホウヨは単月の数字だけ見て何言ってんの?

ざまぁwwww

583 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:31:35.70 ID:iaxT+kay0.net
>>559
速報値で上がった時は鬼の首取ったように威張ってたのに
確報で下がったら逆切れして周りに当たり散らすとは情けないの

584 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:31:36.66 ID:eohUhfBv0.net
どんどん減る。

585 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:31:41.21 ID:1sYgbEMh0.net
あれー上がるんだから今はおとなしく増税に甘んじてろって連呼してたジミン信者は?

586 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:31:45.95 ID:r9cyUKsk0.net
>>572
逃げるなよバカウヨw

587 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:31:47.74 ID:Ri210BkU0.net
だいたい、

消費増税前の2013年末から実質給与は激減してるのに

その後もずーーーーーっとマイナス
消費増税後よりもさらにマイナス。


ひたすら国民を貧乏にしてるだけ、これが安倍

588 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:31:49.54 ID:NfhwtlB50.net
>>572
ネトウヨの脳みその方がこわいわw

589 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:32:13.82 ID:ZVg1Av7A0.net
NHKの報道マダー!?

590 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:32:19.08 ID:ULyd5C+60.net
>>574
スタグフレの定義を調べてからレスしろ無能

591 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:32:21.19 ID:x4JjdP2W0.net
ネトウヨそっ閉じ

592 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:32:22.93 ID:xhuqGfg30.net
リフレ派もここまで金が回らないとは思わなかったんじゃないの?

593 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:32:23.09 ID:q5ZZWJRJ0.net
ネトサポは仕事だけど
ネトウヨは宗教だからな

だから現実との歪みで皇族を脅迫しちゃう

594 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:32:24.07 ID:AaoJCGSr0.net
大企業や公務員の人がお金を使っておこぼれをまわしてくれるトリクルダウンっていつくるんですか?w

595 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:32:30.97 ID:I/Y4DGDM0.net
>>575
それは団塊がバンバンやめてるから雇用が増えるのは当然なんだよ
若い世代の方が人数は少ないし、そういう意味では買い手になって当然
民主時代から雇用が伸びてたのはそれもある

596 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:32:37.29 ID:DcMfwrWD0.net
・安倍首相
・高橋洋一財務大臣
・浜矩子日銀総裁
・竹中平蔵経済産業大臣
・堺屋太一経済企画庁長官

597 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:32:38.29 ID:5oB7iE/A0.net
>>575 雇用が増えたのは、オリンピック需要であり、民主党でも共産党でも
どこが政権をとっても、雇用は増えている。

598 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:32:43.78 ID:JvdjcvYO0.net
民主も最後は財務省に負けちゃったからな
円高放置も大概だったし
自民は保守に見せかけた売国改革派に成り下がってしまったのが残念、、、
さっさと公共事業を高単価で発注せいや

599 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:32:46.30 ID:Wsp+sw/Q0.net
おい何だよ
文句言いながらもちょっとは良くなってきたのかと思ったら結局騙しかよ
3年もやって成果が出ないさらに増税ってどうすんだよ

600 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:32:48.80 ID:pZ70Q8+Z0.net
民主党政権ってルーピーとか酷かったよなw

601 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:32:51.70 ID:Ri210BkU0.net
>>575
雇用は、介護パート労働が増えただけ

       総計      製造業   医療福祉  一般労働者数  パートタイム労働者数
2010年  100(100)    100(100)    100      100(100)    100(100)
2011年  100.6(100.0)  99.7(99.3)   103.7     100.1(99.6)   102.1(101.3)
2012年  101.3(99.7)   99.4(98.5)   107.8     100.0(99.1)   104.6(101.5)
2013年  102.1(99.5)   98.2(97.0)   111.4     99.9(98.5)    107.8(102.5)
2014年  103.6(99.9)   97.8(96.2)   114.5     100.8(98.7)   110.8(103.7)
今年3月  103.8(99.1)   97.2(95.0)   115.3     100.0(96.7)   113.4(106.3)

厚生労働省HP 勤労統計調査より常用雇用指数
2010年を100とする
( )は事業所規模30人以上

602 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:32:51.96 ID:Gx2Dhjce0.net
>>548
一昨年→去年で正規雇用者が二十万人減ってるから
一昨年→今年で十四万人の減少
それがアベグフレーションの現実

603 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:32:53.07 ID:jVNpHTIZ0.net
【経済】4月実質賃金、前年同月比0.1%増 毎月勤労統計 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433209907/

371 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:15:56.75 ID:+5sRNZ4oO
下方修正確実な途中経過で+0.1は不味いでしょ しかも消費税増税の−補正なくなってんのに

376 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:27:50.28 ID:robG5ShCO
そもそも、下がったまま下に張り付いているだけで全く回復していない。
しかも、後々は下方修正でマイナスは確実だしな

604 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:32:55.36 ID:V3m03q8J0.net
実質賃金はブサヨ

605 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:33:16.69 ID:p5M2tk860.net
英 The Economist紙 やフランス L’Obs 誌 などが相次いで、
日本の危険な右翼團體「日本会議」が、
安倍政権の政策に大きな影響を与えていると報じている。
民族主義の思想を掲げた、日本で最も強力なロビー団体

The Economist紙 は「Right side up」と題した記事
http://www.economist.com/news/asia/21653676-powerful-if-little-reported-group-claims-it-can-restore-pre-war-order-right-side-up
で、「ナショナリズムを掲げた、日本で最も強力なロビー團體として
日本会議を紹介している。

記事によれば、
日本会議は第二次世界大戦において、
西洋人の植民地主義から日本がアジアを解放したと主張し、
再軍備や、
左翼教師によって洗脳された生徒への愛国心の鼓舞、戦前における天皇崇拝の復活などを求めている。
安倍政権に多大な影響力

日本会議のメンバーは、国会議員の大半を占めるばかりではなく、安倍政権の閣僚の多くを構成しており、安倍首相自身も同団体の特別顧問として名を連ねている。

606 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:33:23.59 ID:I1d4fVr40.net
>>551
でもあべちゃんもついにトリクルダウン否定しちゃったよね

607 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:33:31.64 ID:WGdNhDxt0.net
24か月ぶりにアップといっておいて
実際はマイナスでした
あまりにもひどい
もう確定値以外だすな

608 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:33:38.77 ID:7b32bMcA0.net
安倍信者が絶賛する「雇用拡大」
全体は1.15倍だが、正社員に限るとたった0.71倍
パートやアルバイトの求人が増えただけ
しかも大半が薄給激務のブラック業種www

http://i.imgur.com/ndYquYQ.jpg

609 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:33:44.10 ID:g/9b0MA30.net
これから金融緩和のツケを払わないといけないのにこれじゃあ耐えられないw

610 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:33:45.38 ID:eKeTgodF0.net
 
お〜い安倍信者、出てきて土下座しなよ(笑)

なっ!(笑)
 

611 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:33:48.26 ID:kBIxGd//0.net
ここ数年、俺の周りで景気良いやっほーなんて言ってる奴いないよ。似た物同士の中流階級ばかりだからね。
これ以上負担増やして苦しめないでくれ。

消費税10%とか本当に、暴動起きるんじゃないの?

612 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:33:51.80 ID:9TkBJKXN0.net
よっしゃ韓国に脱出しましょう!!!!!

613 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:33:54.69 ID:4GHslLqD0.net
これは。
儲かってる人はすごく儲かっているけど、
そうでない人のほうが多いってこと。
おお、消費税の破壊力よ、
貧乏人はますます貧乏に。

614 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:33:54.86 ID:B0/00dm30.net
追加緩和はよ

615 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:33:55.39 ID:L1p8MdKR0.net
>>552
減ってます
非正規は増えてますがね
なんでそんな息を吐くように嘘つくん?

http://www.garbagenews.com/img15/gn-20150612-06.gif
http://www.garbagenews.com/img15/gn-20150612-06.gif
http://www.garbagenews.net/archives/2227337.html

616 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:34:08.25 ID:GYnPU46F0.net
これからどんどん円安の影響でてきてもっとやばいことになるぞ

617 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:34:10.26 ID:eoOsYWSu0.net
福島原発と実質賃金はアンダーコントロールされてます

618 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:34:10.90 ID:7tA0iKiz0.net
>>590
雇用が減少して物価が上がってればスタグフでしょ
脳みそついてるの?

619 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:34:14.10 ID:iGvDMGM50.net
>>586
>>588
別に右でも左でもないよ、ただ増税の大きな原因は民主党にあるという事実を示しただけで
なのにこのレッテル貼り・・・(;一_一)

620 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:34:16.89 ID:6NOfdyHq0.net
>>592
消費税は、正社員の人件費に課税する税制なので、原理的に賃金上昇するわけがない
正社員をくびにして、派遣や外注を使いなさいという税制
リストラ推進税ですわ

621 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:34:24.93 ID:Gx2Dhjce0.net
>>575
アベ政権に成ってから正規雇用者数は大幅に減ってる
反対に非正規雇用が激増した

622 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:34:47.02 ID:evFNwa+g0.net
>>51
たかだか0.1%で騒ぐ必要ない。誤差の範囲

623 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:34:55.54 ID:h40b1Mon0.net
>>572
自民と公明も増税の片棒担いでるの知ってるからね
歴史修正主義のネトウヨちゃんw

624 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:34:56.82 ID:/gLHhwNc0.net
>>548
正規6万人増で3300万人、非正規が30万人増で2000万人。
依然として非正規拡大だな。
おまけに国債残高1000兆円。

この国の未来、つまり、いまの若者の老後は、生活保護だらけになるけど、生活保護もかなり縮小されるだろうな。

625 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:34:58.43 ID:Ri210BkU0.net
>>615

民主時代は雇用増えてるけどw

↓ go.jpだけど、嘘だとかいうバカウヨw

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000046231.html


民主党は、実質チンギ下げず雇用改善。
実は有能

626 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:35:06.62 ID:MO9TYopu0.net
生活物価はいまだ高騰中

4月でこれだと、これからも実質賃金は下がり続けるな

軽減税率はやるやる詐欺で終わり、貧乏人皆殺し政策は大成功

627 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:35:06.70 ID:gZv8+BVA0.net
民主党も厚生労働追求だけはまもとに見えるのな
塩崎なんて朝鮮エリートみたいなのは辞めさせたほうがいいくらいに

安保関連では有り得ないし、年金も自治労とのマッチポンプが疑われるが
労組貴族政党の民主と共産は、公明と同じ扱いでいい
中国や朝鮮との関係を断つほうが、日本人内の格差解消よりは先の問題だろうがな

中国と朝鮮に金を流してるのもこいつらだろうし、こいつらの議席が減れば庶民の景気も良くなる
庶民を困窮させないと、食い扶持がなくなる政党だから味方の振りして搾取してるのさ

628 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:35:07.18 ID:L1p8MdKR0.net
ごめん間違えた
>>615>>575

629 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:35:18.19 ID:ogm6bJTz0.net
民主党が中韓のポチで、尚且つ人権擁護法案にて日本人の言論を封殺しようとしたロクデモナイ政党であった。

しかしだからといって安倍政権の憲法無視しての戦前回帰に加担する必要があるのだろうか?

我々は国民の立場から、民主党であろうと自民党であろうと、間違ったことをしたらそれに対して反対すれば良いだけではないのか?

誰がやろうとおかしいものはおかしい。
これこそが健全な言論空間ではないだろうか?

双方がレッテル貼りだらけで日本の言論空間は大きく歪められている。

630 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:35:35.11 ID:iaxT+kay0.net
>>51
ネトウヨ「実質賃金なんて意味ないから」

631 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:35:35.76 ID:kAKEkU7I0.net
医療福祉の離職率が11.29で他業種の3〜4倍なのが笑えるな

632 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:35:44.81 ID:PCGm3WPV0.net
労働人口の減少と
年寄りの下の世話に支えられた失業率ってw

633 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:35:47.45 ID:NyToRH9Y0.net
民主信者の中国人や韓国人が必死ですなw

634 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:35:48.56 ID:HxmJ+b1/0.net
>>577
完璧な説明だね
経産官僚になれるよ

635 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:35:57.49 ID:r+Ro1ML60.net
失業率も貯蓄率も下がっているだろ。
金ばらまいて円安になって、人手不足で限界まで働いて限界まで消費して、そんな中増税で所得減って、
けれど政府の財政赤字は改善されてない。

どこに金行ってるの?

636 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:36:01.95 ID:x4JjdP2W0.net
>>600
何が酷かったの

637 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:36:06.48 ID:7b32bMcA0.net
▼サギノミクスの実績

生活保護の受給過去最多

新車販売統計7.6%減、5ヶ月連続マイナス

消費意欲指数前月比2.5マイナス、6月として過去最低値
.
.
.

638 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:36:17.35 ID:R6LYSrQR0.net
>>619
三党合意を無かったことにしたいんだねネトウヨはw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150618/aUd2RE1HTTUw.html

639 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:36:25.72 ID:3ma8LDyR0.net
確定値が下がるのはお約束なの?

640 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:36:27.46 ID:edS0tzpr0.net
すべての元凶は円安

641 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:36:49.72 ID:mWTQgrRV0.net
また騙したのか!
いい加減にしろ!

642 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:36:50.30 ID:r9cyUKsk0.net
バカウヨって都合悪くなったらミンスガーだけど自民が政権奪取して何年経つと思ってるんだよ
それなら「失われた10年」を作り出したのは自民党じゃねーか

643 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:36:57.41 ID:ULyd5C+60.net
>>618
なんで雇用しか考えてないの?

644 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:37:12.10 ID:5DySd0KG0.net
>>626
軽減税率も10%時の対応らしいけど

645 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:37:14.48 ID:9EfTCybx0.net
>>574
この不自然なスタグフは安倍のせいだからなw

国民経済拡大と日本縮小が同時に起こるアホノミクスは歴史に残るなw

646 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:37:19.77 ID:1sYgbEMh0.net
>>559
いわゆるネトウヨであっても、=ジミン信者ではないんだよ。
核装備と富国強兵して友好国と強固なブロック経済を形成、必要なら自国の意思だけで戦争も同盟締結も好きにできる真の独立国家を目指すべきだと考えていても、
ジミンがそれを実行してるわけじゃないからな。
グダグダの利権まみれの衆愚政治で、特権層だけブクブク肥え太って日本を滅ぼす国賊なのは間違いない。
でも、国民がバカだからジミンが当選してしまっているわけで、ジミンより真面目な政治家は地元に利権誘導とかしないから当選できない。
今のジミンの暴政は国民の愚かさを確実に反映してるだけ。
それを非難し、世の中で政治について論じる人を、ウヨクかサヨクかなんていうたった一本の数直線上の数値でレッテル貼るのって、バカの極みだと思うんだよね。

647 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:37:22.36 ID:ZmKCrCxb0.net
ID:iGvDMGM50
>別に右でも左でもないよ
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20150618/aUd2RE1HTTUw.html

典型的なネトサポで草

648 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:37:25.93 ID:9TkBJKXN0.net
韓国のほうがすごいニダw
在日は韓国に戻るニダwww

649 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:37:42.06 ID:gZv8+BVA0.net
自民は塩崎や甘利みたいな金持ちネオリベ連中をなんとかしろ
塩崎は辞任推奨のが、日本の景気も政府への支持率も上がるんじゃないか?
民主共産は存在ごとイラネ

自由民主党 塩崎恭久 愛媛1区 選挙前.com

>外国人材交流推進議員連盟
>人権擁護法案推進派
>日朝友好議員連盟
>国籍法改正推進派
>全国貸金業政治連盟パーティ券購入議員
>(国籍法改正に関して)慎重審議を申し入れた反対派を追い返す(週刊新潮)
>学生時代、中核派と共にデモへ参加したと明かす(週刊新潮)

650 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:37:44.90 ID:g/9b0MA30.net
逆にグロスで名目賃金なんて経済指標は
世界中どこにもない
どの国も実質しか出してないよ

651 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:37:56.82 ID:7tA0iKiz0.net
>>643


652 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:38:10.98 ID:fxxHXWnZ0.net
何度でも大本営に騙されるバカウヨ
今も昔も変わりませんなぁ・・

653 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:38:25.66 ID:AXV7+n5o0.net
生まれる前から


知 っ て た 

654 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:38:26.17 ID:WGdNhDxt0.net
今回の件は+と−がひっくり返ってるのでkなり悪質

655 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:38:27.97 ID:pieKBQHv0.net
>>522
ネトウヨって、コリア系かそのサポートをするサヨクが捏造した架空のネット住人じゃないの?
こういう説も聞いたが。

656 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:38:30.84 ID:0IEVdug40.net
うぎゃああああああ
アベノミクスオワタ

657 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:38:35.64 ID:6NOfdyHq0.net
韓国の外相がくるし、自民議員は韓国でサッカーやるし
もう安倍政権の存在意義がないような気がするの、俺だけ?
在日皆殺し、パソナ潰滅、ケケ中処刑、民団、総連を自衛隊で空爆くらいやってくれるのかと期待していたのに

658 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:38:42.95 ID:61sdAWJO0.net
>563
そのくせ、物価は倍以上になってんだよな。

ネトウヨは為替ガー連呼するだけだが、
円対米ドルレートが33%上昇したのに対して、
ウクライナ危機からロシアルーブルが50%急落しているんだが、天然ガス・イクラ・カニ・ホッケなんかまで値上がりしているという。

老人がルーブルのレートなんて理解していないだろうけど。

659 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:38:48.17 ID:7b32bMcA0.net
午前の株安で安倍発狂


        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   。  . /::::::==         `-:::::ヽ
   ||  |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   ||  i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!
   〔 ノ´`ゝ '  " ノ/ i\`   |:::::::i
   ノ ノ^,-,、.   ,ィ____.i i    i //
  /´ ´ ' , ^ヽ   /  l  .i   i. /
  /    ヽ ノ'"\ノ `'''`'''''´ヽ、/´  黒田君、塩崎君、買い支えんか!
 人    ノ \/  ` ̄´  /  
/ \__/:  ヽ ` "ー−´/   
  :::::::::: |   \ \__  / |\   

660 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:38:48.57 ID:9NeCFHUS0.net
1-3のGDPが凄い数値出してたんだけど、あれも幻だったのかな?

661 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:38:57.47 ID:vpgBt1eB0.net
>>642
新国立競技場問題でもミンスガーやってたのはさすがに笑ったw

ネトウヨ「ザハ案に決めたのは民主政権!」

他「なら尚更見直さなきゃダメじゃん。自民はミンスよりマシなんだろ?」

ネトウヨ「」

662 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:38:57.52 ID:xQSz1j0n0.net
>>583
鬼の首取ったようにとか何言ってんだ?w
大体そういう事やってるのは
ああ景気悪いニュースが入れば大喜びでネトウヨ連呼、良いニュースが入れば大喜びでブサヨ連呼やって都合が悪くなったらコロコロ手のひら帰るお前みたいなキモオタ中年だろw
もう何年同じ事やってるんだ?w

663 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:38:58.38 ID:WLj99DQ00.net
増税で消費が冷え込むって予測すらできなかったのかと

664 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:38:58.60 ID:AB6lJdX20.net
消費税上げてるんだから当たり前としか思わん。

665 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:39:11.08 ID:fR4u/4NO0.net
×雇用が増えた
○物価高で生活できなくなってカーちゃんが低賃金でパート始めた

666 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:39:15.01 ID:acSvKZ7U0.net
>>48
失業率が下がるから

667 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:39:15.03 ID:8BXBh9TT0.net
>>1
安倍チョンのおかげで、バナナが4本100円から3本100円になったよ!
ありがとう、アベノミクス(笑)!

668 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:39:15.97 ID:6FdYViuH0.net
いい加減にしろよクソ政府

669 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:39:17.73 ID:ULyd5C+60.net
>>651
ハイ論破

670 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:39:18.66 ID:GYnPU46F0.net
これから悪くなる一方なのにどーすんの?

671 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:39:24.10 ID:Dlc/TUSq0.net
毎回下げてるな

672 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:39:25.51 ID:4ojB4P8W0.net
>>575
23年は前年比で25万人増えてるんですが、25万人だと企業の負担が圧迫しなくてたった1万人増えただけの26万人だったら実質賃金を下げるくらい企業の負担が増えるんですかー???

673 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:39:28.89 ID:r9cyUKsk0.net
エンゲル係数上がってる時点で分かりそうなもんだがなあ・・・

674 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:39:30.65 ID:iGvDMGM50.net
>>638
レスチェーカー必死だけど、別に自分はネトウヨじゃないよ
ただサヨクの気持ち悪さに辟易してるだけで

別に安倍信者でもない、そういうのも気持ち悪いと思ってる体だから

675 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:39:34.19 ID:9TkBJKXN0.net
>>652
韓国の方が素晴らしいニダ。

676 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:39:35.01 ID:rTSvPW7z0.net
やはりマイナスだったか。

677 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:39:39.81 ID:ePcHwwWn0.net
投資家や大企業大株主むけの政権
庶民は期待するだけ無駄

678 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:39:42.20 ID:o/P31xMf0.net
>>660
さすがに無知すぎる

679 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:39:44.73 ID:g/9b0MA30.net
Jカーブ効果で約1年って言われてるけど
2年半やってこの体たらくw
早くアベノミクスやめないと本気でヤバいぞ

680 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:40:01.22 ID:AaoJCGSr0.net
>>577
公務員をリストラしろとまでは思わないが、景気にあわせて民間平均並みにするぐらいの給料カットは必要だろうね
わざわざ消費税上げてそのぶん公務員の給料爆あげしっちゃったんだから文句もでるわなw

681 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:40:23.06 ID:2ZHuoioz0.net
あれだけプラスプラスって煽って国会でも0.1を自慢しまくってたのにこれか

682 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:40:28.03 ID:0IEVdug40.net
>>574
よっしゃわかった
アベフレーションという新しいジャンルを提唱しよう
失業率が下がって完全雇用になって物価が上がってGDPが下がって
実質賃金も下がるやつや

683 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:40:30.21 ID:dx2Bs0Zh0.net
これでも自民持ち上げるとかw
死ね

684 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:40:40.18 ID:iaxT+kay0.net
>>662
ちょっと何言ってるかわからない

685 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:40:57.70 ID:7b32bMcA0.net
● サギノミクスの悲惨な現実

国民総所得1人あたり150万円増・・・   虚言、たわ言

北方領土・・・   頓挫

拉致被害者・・・   頓挫

消費税10%・・・  延期

TPP・・・  当初は断固反対 〜 一転賛成するも進展せず

テロリストに罪を償わせる・・・  クチだけは勇ましい

686 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:40:58.66 ID:Pul86PfD0.net
発表前に鉛筆ナメナメして修正したんだろ。
もっと酷かった数値を

687 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:41:05.19 ID:IHLosY/l0.net
アクセルふかして大ブレーキ踏んでるからな
糞自民w

688 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:41:22.70 ID:dKlR3z8u0.net
マスコミぐらいだろう、アベノミックス持ち上げるの。

既に終わっているんだよ。

689 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:41:29.61 ID:NfhwtlB50.net
>>638
これでネトウヨじゃないとか言うガイジw

690 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:41:31.93 ID:bgI672mC0.net
リフレ莫迦の教義では
実質賃金の低下は企業収益につながり、消費や投資を増やす
だから、これは【良い】指標なんでしょwww

691 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:41:32.67 ID:r9cyUKsk0.net
>>661
消費税10%になった時あいつらは誰のせいにするんだろう

692 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:41:53.35 ID:jVNpHTIZ0.net
【経済】消費増税の影響「予想超えた」、過度な円高は修正=黒田日銀総裁
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431508119/

693 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:42:26.82 ID:RmgbmDdi0.net
まぁ安倍ちゃんのほうが
民主より特亜に媚びてるな

694 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:42:29.19 ID:L1p8MdKR0.net
>>674
サヨク怖いとか言っときながら
自分がネトウヨ認定されるとレッテル貼り非難とは性根腐りすぎワロタw

695 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:42:29.48 ID:+GCa4N4G0.net
この経済政策の結末は悲惨な歴史として教科書に載るだろうw

696 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:42:33.20 ID:Ev7StS/q0.net
全日本国民の太陽でありネトウヨが命を捧げる安倍閣下の政策
がこの程度だと思ってんのか
このあとギリシャデフォルトで株に突っ込んだ年金蒸発
無駄遣い容認制作で国債格付け更にマイナスが待ってるんだが・・・

697 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:42:34.06 ID:0IEVdug40.net
ネトウヨ、ショックにより韓国で頭がいっぱいになっとるw

698 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:42:34.92 ID:I1d4fVr40.net
>>649
そいつら安倍の大親友の懐刀だろw
甘利なんかもうやめたいって言ったのに辞めさせてくれなかったw

699 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:42:40.26 ID:I/Y4DGDM0.net
>>687
どっちかというと「アクセル全開!」とローギアで走ってる感じ
エンジン音ばっかり大きくて実際たいしたこと無い

700 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:42:42.15 ID:o/P31xMf0.net
>>687
同時に踏むならアクセル踏まないほうがマシ
車が壊れるだけだからな

701 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:42:50.15 ID:NfhwtlB50.net
>>674
とりあえずこのスレで際立って気持ち悪いわw

702 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:42:53.63 ID:Aqo9e3kA0.net
>>674
で、三党合意をなぜ隠蔽したの?w

703 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:42:54.96 ID:jgvizB5R0.net
>>1
自公安倍リフレ政権の経済政策は
そう、何もかも嘘っぱちw
んで、アベノイリュージョンで
事実上の独裁政治まっしぐらw

自公安倍リフレ政権のいきつくはては、
さかさまのアレイスターじゃなく
安倍ットラー終身総統が統治する、
ラノベアニメ とあるの、
学園都市もどきの日本国w

どうせ、自公安倍政権の安保法制の
強行採決、成立と施行で、
すぐに、我が軍自衛隊の
アジア、アフリカ、アラブへの集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力行使介入戦争への派遣制度を利用した徴兵、
日本国民のクローン兵、ミサカシスターズみたいな、
和製PMC化も始まるだろう。

そのいきついたはて、
猛烈なインフレ、預金封鎖も始まるなw

https://www.youtube.com/watch?v=wbZ_55nEdgM#t=78m33s
https://www.youtube.com/watch?v=wbZ_55nEdgM#t=11m29s
http://animatorexpo.com/ibusekiyoruni/

704 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:42:56.68 ID:JvdjcvYO0.net
派遣やらパートやらの人口増やして雇い手市場を作り出し、MADE IN JAPANブランドの安い労働力を確保できたグローバルな会社のみが業績アップするという、奴隷市場を作り出してしまった安倍政権、、
ある意味清々しいな

705 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:43:00.19 ID:sDbl25aa0.net
社会党を消滅させた日本国民の自業自得(キリッ

706 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:43:24.08 ID:x4JjdP2W0.net
これは去年の4月に比べての話で、去年の4月はおととしの4月に比べて3.6%も減少していた。
つまり、今年4月の実質賃金は安倍政権誕生後最初の4月(2013年)に比べて、約3.7%減ってるということになる

民主党のが良かったね

707 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:43:26.50 ID:qMuaiQJm0.net
一方物価は10〜20%ぐらい上がっている

708 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:43:27.30 ID:PCGm3WPV0.net
4月実質賃金  マイナス0.1%

確定値でございます

 ぇえ――――っ!!
    ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / __ __亅
   / .> ⌒ ⌒|
  |/  (・) (・) |
  (6 ――○-○|
  |     つ |
  |   .___) /
   \  (_/ /
   /\__/
  /  \ロ/
  / /   V ||
 /_/   | ||
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

709 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:43:41.39 ID:iGvDMGM50.net
>>694
一般人から見れば、ウヨのレスよりもサヨのレスの方が異常性が高い
ただそれだけのこと

710 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:43:45.06 ID:o/P31xMf0.net
>>693
国内冷え上がらせて集めた金を全方位にバラまいてるから究極のブサヨだろ

711 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:43:49.60 ID:jew94RO30.net
派遣法の改悪からだな
実際に働いてる層の給与をあげないと、どうにもならん
投資家とか経営とか、実際の生産活動にあまり寄与してないのが
権益に固執してカネカネな感じだから終わってる
ちょっと前の破綻したロンドンと同じ

政治というより、経営トップがバカ化&猿山大将だらけなのが大問題

経済の組織が独裁化してる
ここを改革しない限り、日本経済全体としての開発力や底力の復活は無い・・・

712 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:44:01.79 ID:+NkICRu50.net
企業が儲かってないから賃金が下がる
安倍氏ね

713 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:44:02.12 ID:0IEVdug40.net
>>693
安部ちゃんは中国人大量流入させて自慢してるもんな
民主時代はこんなことなかったのに

714 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:44:12.06 ID:r9cyUKsk0.net
スレ一覧見たらアホウヨはMERSスレで現実逃避か
引き篭もりで生活費は親任せだから危機感無いのかね

715 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:44:14.64 ID:2J+Ac0Jd0.net
0.1から0.15にでもなって
ドヤ顔するかと思ってたのにまさか
マイナスとはw

716 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:44:23.80 ID:6NOfdyHq0.net
2013年の秋、消費税増税施行の決定前に再三しつこく警告しただろ!
消費税増税したら、賃金は下がり、スタグフになりクラッシュすると!
アベノミクスの成功が台無しになると、あれだけ警告したのに
もう退陣しろ
いらん
安倍の取り巻きも当選したら、挨拶の一つもよこさないクズばかり
あれだけ応援したのに

717 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:44:44.76 ID:JP0umA190.net
>>674
そうか〜
おれは君みたいなネトウヨの気持ち悪さに辟易してるんだよw

他人には平気でレッテル貼りするくせに自分に対するレッテル貼りには発狂するお前みたいなのになw

718 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:44:47.09 ID:4ojB4P8W0.net
>>324
実質賃金だけで見たらそうなるかも知れんが名目賃金とあわせてみたら問題ないだろ

719 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:44:50.99 ID:I1d4fVr40.net
>>673
ネトサポが家計簿つけてるが食料品は上がってない
生活は変わらないとずっと言い張って総ツッコミされてた

720 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:45:13.56 ID:ei//nxm90.net
今年4月の二人以上世帯の消費支出もすごかったなー。駆け込み需要の反動がもろに出てた昨年の4月と比べてもマイナスだったもんなー
でも、好景気なんだって。不思議だねー。

721 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:45:17.14 ID:0IEVdug40.net
>>687
アクセル全開でギヤをバックに入れてるからな
コンビニに突っ込むタイプや!

722 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:45:28.07 ID:zcjpTrAB0.net
上がってねーじゃねーかwwww

723 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:45:32.84 ID:uy0eyjpb0.net
安部様の光明に照らされてれば賃金下方されても苦じゃないんだが

724 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:45:33.56 ID:wMiY3Gaf0.net
どうしようもねぇな安倍は

725 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:45:43.06 ID:+FJzCBVI0.net
また名誉G7の糞食いトンスラーが決めつけて騒いでるのか
おまえらトンスルランドが日本に追いつくことは無い

726 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:45:48.73 ID:jew94RO30.net
>>712
逆だよ
企業はもうかってる、もうかった分を投資家というギャンブラーや経営という寄生が
全部吸ってるから問題なわけで・・・
ただ、それを見て見ぬ振りする政治も問題だけどね

727 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:45:50.16 ID:iaxT+kay0.net
アベノミクス信者は息してるか?

728 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:45:57.80 ID:vJIGKCQx0.net
>>1
えっ??
賃金が下がってんの?
最低賃金は上がってたのに?

729 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:46:02.55 ID:g/9b0MA30.net
消費税導入前からGDP2013年10-12はマイナスでしたよ

730 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:46:04.52 ID:dPJ5BpVq0.net
>>101
あのな、国際政治の駆け引きというのを一番熟知してるのは安倍だけどなw
常に受け身の姿勢を崩さないのは、次第に相手側が追い込まれていく戦術の一つと考えた方がいい。

731 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:46:13.39 ID:JP0umA190.net
>>709
ネトウヨってすぐ一般人やら普通の日本人とやらを自称したがるんだよねぇ...w

他人に対してはすぐレッテル貼りするくせに、自分へのレッテル貼りは許さないところがネトウヨ丸出しなんだよねw

732 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:46:18.91 ID:+GCa4N4G0.net
じつは不景気の真っ最中だったんや!!

733 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:46:25.60 ID:eKeTgodF0.net
 
−だって主食はモヤシだもの−

              安倍信者を

734 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:46:28.89 ID:PCGm3WPV0.net
そんなうまい話もともとなかったんやー


詐欺ノミクス

735 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:46:32.43 ID:mj+PuGcK0.net
サギノミクスwww

736 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:46:33.27 ID:LtF3Lxio0.net
プラスからマイナスちゅーのは痛いなw
ま、安倍ぴょんはなかったことにするだけやな

737 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:46:38.82 ID:6NOfdyHq0.net
>>726
また、嘘ばかり
消費税は、正社員の人件費に課税する税制だから、原理的に賃金上昇するわけがないのね

738 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:46:43.91 ID:Kff7NnmS0.net
>>1
改革改革言ってる馬鹿を保守が持ち上げてる事が滑稽でならない

739 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:46:45.91 ID:+W7ayzn50.net
>>720
住居の回復が遅れてるからな
住居除いた数値では+
住居も徐々に回復してるよ

740 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:46:46.00 ID:2J+Ac0Jd0.net
マイナスだとまずいから強引にプラスに
意図的に計算し発表してたんだろう。
嘘つき

741 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:46:48.67 ID:HeQvl1hD0.net
上がったのはブラック求人と空求人w

742 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:46:49.06 ID:AXV7+n5o0.net
大手企業と公務員は賃金上がってるのになんでマイナスなの?え?どうしてぇええええええええええええええええええええええええええええ




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

743 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:46:54.09 ID:9EfTCybx0.net
>>716
アベノミクスで何が成功してるんだ?

744 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:47:00.03 ID:pLFYVbTg0.net
>>699
不景気っていう急な上り坂で思いっきりニュートラルに入れてアクセル踏んでるでしょ

745 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:47:00.20 ID:awM1dm4O0.net
>>10
いや、マジで悪質だよな

746 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:47:11.88 ID:0IEVdug40.net
>>728
それ以上に物価があがってんだよ

747 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:47:35.31 ID:0IEVdug40.net
>>730
キリッ

748 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:47:36.22 ID:I1d4fVr40.net
>>713
民主の時なんか来日観光客を多くするって政策発表したら
売国奴認定されてたよ

749 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:47:38.08 ID:QxoWg0P40.net
なんでいまだに安倍ちゃんを支持してる人がいるのかわからん。
日本を終わらせる方向に急速に舵を切っているというのに

750 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:47:41.89 ID:Mm+HzRWD0.net
安倍「おかげさまで統一地方選はやり過ごせました」

751 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:47:45.22 ID:o2oniSBQ0.net
97年に消費税が3%から5%に上がった時は、上げ幅が2%だったことと
所得税と住民税の先行減税とパックで行われた
それにもかかわらずアジア通貨危機等も重なって日本は大デフレ

今回は上げ幅が3%のみならず、特別減税等の減税政策は一切無し

それでデフレ回復しようと言うのが無理な話
「増税しても反動減は一時的ですぐ景気回復する」と言っていた
財務省お抱えの大学教授やマスコミは、土下座して謝って欲しいね

752 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:47:47.46 ID:9GAudZ8I0.net
民主は分裂したけど
自民は消費税増税法案で一致団結してたからなw

753 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:47:49.53 ID:inGTF5RK0.net
だから消費増税はやめろ
むしろ減税すべきだって言われてたのに大蔵財務官僚はバカばっかだな
いい加減、責任をちゃんととらせろよ

754 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:47:58.85 ID:wMiY3Gaf0.net
これミンスの方がマシだったんじゃねぇの?

755 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:48:01.87 ID:Ev7StS/q0.net
>>730
なるほど。だからアメリカに対しては全面的に受け身なんですね。

756 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:48:02.16 ID:/gLHhwNc0.net
>>685
国民総所得1人あたり150万円増・・・  150万ぐらい、ちゃんと減らしてるじゃないか

北方領土・・・  中国を敵にして戦えば、ロシアは北方領土を返してくれる

拉致被害者・・・  北朝鮮の関係者を次から次へと逮捕してるから、それで帳消しだ

消費税10%・・・  ちゃんとやるから心配するな

TPP・・・  日本の反対が功を奏して米国議会でも右往左往してるから、いいじゃないか

テロリストに罪を償わせる・・・  人質になるようなやつは日本のテロリスト

757 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:48:05.72 ID:epAeSjoD0.net
そうだ、どんどん値上げさせれば企業の利益が大きくなりますよ。
消費減退の倍、値上げさせましょう。
賃金なんて全部吐き出させて、足りない分は借金させればいいじゃありませんか。

758 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:48:13.67 ID:sDbl25aa0.net
古賀さんがツイートしていたとおりだったな。
https://twitter.com/kogashigeaki/status/606351016888442880

759 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:48:24.65 ID:F0OqVoQm0.net
そもそもこのネトウヨ君の中で、なぜ安倍が「消費税の責任は私にある」と言ったことを教えただけでミンスの責任を全否定することになるのだろう?w

結局安倍や自民が叩かれたくないだけだよね。

760 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:48:26.93 ID:RmgbmDdi0.net
>>743
売国が

761 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:48:27.35 ID:X7tQwmLc0.net
誰だよ勝利宣言してた馬鹿は

762 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:48:30.75 ID:rCS1wLpt0.net
ひたすらペテンしかしてないけど
お前らまだ気づけないのww

763 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:48:49.24 ID:0IEVdug40.net
>>743
中国人の大量流入に成功
今や観光地は中国人の天下
炊飯器も買ってくれるらしい

764 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:48:52.28 ID:6NOfdyHq0.net
>>743
消費税増税前は、アベノミクス効果により、自然に賃金上昇していた
わかりやすくいうと、国内市場も拡大していたのね
消費税増税により関東以外の地方市場は縮小、消滅した
消費崩壊=市場消滅
だから地方から企業も雇用も逃げ、市場の残る関東へ殺到している
地銀まで逃げているよ

765 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:48:57.26 ID:LRcVbhKD0.net
安倍「実質はそうであっても、名目は上がってるんですよ」

これの一点張り

766 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:49:09.27 ID:dKlR3z8u0.net
ゴミのような報道繰り返す,NHKやそのバックの電通は
ゴミの象徴だわ。
政党広告も電通だろう?
地方こそ衰退の主役、人が消える地方創生。
正しい日本語で書けよ。

767 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:49:24.63 ID:fQ8gdvvs0.net
上司「円安倒産が増えてんぞ」

768 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:49:28.38 ID:1G5bdD9+0.net
速報値には中小入らんからね

769 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:49:29.25 ID:9L2v3YpR0.net
うん、知ってた

770 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:49:40.99 ID:anx1orbx0.net
>>10
北朝鮮かよ安倍王朝のメディアコントロールは
毎回酷すぎる

771 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:49:51.56 ID:nJToICvQ0.net
実質賃金上がりました!!日本の景気は回復してます!!

あーあー聞こえない聞こえないお天気のニュース流しますよー

やっぱりNHKってすげーわ

772 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:49:52.59 ID:rCS1wLpt0.net
清和会だからww

773 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:49:56.98 ID:9GAudZ8I0.net
>>765
>安倍「実質はそうであっても、名目は上がってるんですよ」

まるでジンバブエw

774 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:49:58.65 ID:V3A3cpa/0.net
おかしいなもっと下がっている気がする。
物価高と増税のせいかな。

775 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:50:07.19 ID:P87QnxmC0.net
これって正規雇用が増えて全体を押し下げてるってことはないの?

776 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:50:12.64 ID:cFhe/JAo0.net
>>743
少なくとも三本以上の矢を的どころか海の外まで飛ばしたこと

777 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:50:17.19 ID:+W7ayzn50.net
>>765
悪いけどベアの影響は7月辺りまで出るからなぁ
しかもボーナスもあるし
推移見ればわかるけど普通に上昇傾向だからどうあがいても近いうちにあがるよ
物価の推移が落ちついてる以上これは確定してる

778 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:50:19.39 ID:xQSz1j0n0.net
>>684
お昼休みをネトウヨ連呼に使うキモオタ中年の無駄公務員か無駄社員のキモオタ中年には分からないのも仕方ないかw
あ、まさか学生かな?w
一人寂しくお昼のお弁当を食べながらスマホ片手にネトウヨ連呼か?

779 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:50:21.10 ID:1U/cBgPW0.net
マイナスの方がスレ伸びるんだなw

780 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:50:53.72 ID:tmk2s+tp0.net
こーいう統計数字の0.1%つうのは大事なんでそ。特に、政府が発表する
数字は今後の景気対策のための重要数字

781 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:51:02.53 ID:+GCa4N4G0.net
実は-0.1ってのもウソだったりしてw

782 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:51:08.80 ID:6NOfdyHq0.net
アベノミクス
 ↓
地方公務員大リストラ、自治体の半分を潰し整理統合

これが正しいアベノミクスだった
地方公務員の人件費を賄うために消費税増税して、結果、地方市場を消滅させた
いかに地方公務員が馬鹿か、わかるだろ?

783 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:51:14.51 ID:uSDwSZMe0.net
>>709
ネトウヨがまともな言ってるのは在日ネタと三国人ネタだけだろ
それも小林よしのりの受け売りばかり

784 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:51:15.30 ID:+FJzCBVI0.net
【雇用】16年大卒、求人倍率1.73倍 製造業で増加 企業の求人総数は前年比5.4%増 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429707153/
【経済】5月の倒産件数、2カ月連続で前年下回る バブル期以来25年ぶりの低水準に [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433757074/
【経済】 家計の金融資産1694兆円、最高更新 14年12月末 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426674841/
日本政府「バブル期のような好景気が到来した。日本経済の完全雇用も実現した」 [転載禁止](c)2ch.net [509143435]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430498235/
【経済】3月の貿易収支、2293億円の黒字 黒字2年9カ月ぶり [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429661817/
【アベノミクス】正社員、増加に転じる 景気回復 有効求人倍率が約23年ぶりの高水準になるなど雇用情勢が改善★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430005418/

糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw

785 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:51:46.95 ID:L1p8MdKR0.net
>>709
普通の日本人とか普通の一般国民とかって言葉を好んで使うよね
何でそういう言葉を使うかって
知識も教養も無く論破できないから自分をあたかも多数派に見せることしか出来ない

子供が親にゲームをねだる時に
「友達もみんな持ってる!」
って言うのと一緒
つまりお前はその程度の頭しか持ち合わせていないっていう

786 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:51:48.20 ID:rCS1wLpt0.net
ケケ先生は愛国者ニダ

787 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:51:52.80 ID:ZPkE1acD0.net
>>748
プライマリーバランスもても 大幅な改善してる
舵取りそのものは まちがってない

788 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:51:54.53 ID:+W7ayzn50.net
>>775
速報値はパート労働者とかの計算が甘いんだよ(あくまで速報だから)
基本確定値は下がりやすい

789 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:51:55.90 ID:DWEoj8xA0.net
>>778
なぜネトウヨは自己紹介してしまうのか

790 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:52:11.84 ID:PCGm3WPV0.net
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}      引っかかりましたね!
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_

791 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:52:12.38 ID:9EfTCybx0.net
>>764
えっ
どこの国なんだそれ?

実質賃金は消費税前の2年前から低下してるんだけど。

792 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:52:32.24 ID:0IEVdug40.net
>>748
民主党が中国人が炊飯器買ってくれることを自慢したら
ネトウヨが発狂して「民主売国の恐怖」コピペつくって
全スレにコピペ爆撃、怪文書ポスティング、怒りの愛国演説をニコとTUBEに張り
愛国デモをやりながら、民主党の選挙演説に五星紅旗もって駆けつけるくらいの
大騒動になってたよな

793 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:52:56.58 ID:anx1orbx0.net
>>51>>1
ネトウヨ(ネトサポ)だからw
ナチスの手口  多数派工作
http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/8/1/819f0f19.jpg

民主叩き工作の自民党なりすまし山本イッタみたいできもすぎる
+板 自民犯罪者ネットワークのお仕事をご覧下さい

【政治】民主・小西洋之氏「政権を奪い返し、必ず処分する」 官僚に激高©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433859065/
1(64): ひろし ★
→64ww    単発IDスクリプト 野党批判
ネット多数派工作やりすぎるとこうなるよねw

なりすまし山本イッタみたいな自民ネトサポがまーたID変えて単発で書きこんでるのなww

「今すぐ 産経記事を+板で立てて 野党批判  辻元 山本太郎 枝野 小西 叩きのスレ立てて 単発スクリプト(チョン サヨク認定)で多数派工作 スレ異様に伸ばして アフィでまとめて多数派工作しろ!!」

https://pbs.twimg.com/media/CAaJefDUwAAgw_g.jpg
http://i.imgur.com/ChDn7Wb.jpg
http://i.imgur.com/BOKK0Aa.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B4rpZJTCUAA0aeR.jpg

「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/

内閣支持率の時も同じ手法使うよねこいつら

794 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:53:08.48 ID:I/Y4DGDM0.net
>>789
桂子さま騒動の時もそうだけどネトウヨって何かやったらどうなるって先を読む力なさ杉

795 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:53:32.52 ID:0IEVdug40.net
 



ゲリーマンショック!





 

796 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:53:35.03 ID:2J+Ac0Jd0.net
>>781
それはないだろ?無いと思いたい。
どうせやるなら0.05%へ下方。
マイナスにはせんでしょ?

797 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:53:38.29 ID:kCZMaL6l0.net
賃金が上がってるのに物価がそれ以上に上がってるということは
アベノミクスの金融政策の失敗を意味するということなのか?

798 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:53:44.92 ID:DWEoj8xA0.net
>>777
お前らそれ何年言ってんだよwww
3歩歩くと忘れるんだろうなあ

799 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:53:50.92 ID:dx2Bs0Zh0.net
消費税2%
公務員の年収を一律300万(手取り)
国会議員数を今の半分以下、年収を五分の1以下
安楽死制度
延命治療廃止
医療費の自己負担額を上げる
年金制度廃止
在日に対するなまぽ廃止
他国に金をばらまくのをやめる

これができてやっと余裕がでるか出ないか

800 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:54:00.81 ID:o2oniSBQ0.net
>>775

今まで働かなかった奴が、最低賃金で雇われ始めているっていうこともある

実際打ちの会社がそうだから

今はかなり人手不足になってる

801 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:54:14.25 ID:B0lDrU8Y0.net
こいついつも緩やかに回復してんな

802 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:54:14.50 ID:2ZHuoioz0.net
>>764
お前アホだろ消費が死んだのは円安だw

803 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:54:15.19 ID:ZVg1Av7A0.net
NHKの昼のニュースでは報道されたの?されてないの?

804 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:54:19.15 ID:N9cfl7oY0.net
実は0.1%どころじゃないんじゃないか

805 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:54:25.45 ID:X7tQwmLc0.net
経団連のベアなんて効果無しだったんだ
それだけ中小の状況が酷いってこと

806 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:54:25.50 ID:fQ8gdvvs0.net
>>793
馬鹿野郎、左翼的書き込みもネトウヨが盛り上げる為に書いているから

807 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:54:34.36 ID:rCS1wLpt0.net
自称愛国者の欲しいもの
御先祖売国奴の誤魔化しと権力とカネ

クズの集まり

808 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:54:39.12 ID:61sdAWJO0.net
>707
そんなものじゃ効かないぐらい上がってる。
ていうか、こっそり内容量を減らしつつ値上げしている。

人参一袋、3本で148円だったのが、2本で198円になってたり。
ナッツ一袋、300グラム298円が、180グラム298円になってたり。

そりゃ買わなきゃならないんだから消費増えるはずだろうに。むしろ減るってすさまじい。

809 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:54:45.40 ID:anx1orbx0.net
>>280>>51>>1
ネトウヨ(自民ネトサポ)だからw
ナチスの手口  多数派工作
http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/8/1/819f0f19.jpg

民主叩き工作の自民党なりすまし山本イッタみたいできもすぎる
+板 自民犯罪者ネットワークのお仕事をご覧下さい

【政治】民主・小西洋之氏「政権を奪い返し、必ず処分する」 官僚に激高©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433859065/
1(64): ひろし ★
→64ww    単発IDスクリプト 野党批判
ネット多数派工作やりすぎるとこうなるよねw

なりすまし山本イッタみたいな自民ネトサポがまーたID変えて単発で書きこんでるのなww

「今すぐ 産経記事を+板で立てて 野党批判  辻元 山本太郎 枝野 小西 叩きのスレ立てて 単発スクリプト(チョン サヨク認定)で多数派工作 スレ異様に伸ばして アフィでまとめて多数派工作しろ!!」

https://pbs.twimg.com/media/CAaJefDUwAAgw_g.jpg
http://i.imgur.com/ChDn7Wb.jpg
http://i.imgur.com/BOKK0Aa.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B4rpZJTCUAA0aeR.jpg

「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/

同じ文言ばっかだもんなネトウヨ(自民ネトサポ)

810 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:54:52.53 ID:w+nOgUjq0.net
それでもネトウヨほアベピョンを信じるとか言い出す
そりゃ大企業は良いとしてもほとんど中小でしょあんたら
ドMなのw

811 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:54:56.87 ID:fQ8gdvvs0.net
>>778
お前、池原利運だろ

812 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:55:17.32 ID:6NOfdyHq0.net
ただし、お前らに言っておくとだ
円高にしたら自治体の税収が枯渇したので、首長が揃って円安嘆願をした
つまり地方公務員大リストラしないうちには、原理的にも円高にはならないし、できない
もう道は一つしかないの
地方公務員大リストラ、自治体の半分以上の整理
待ったなし

813 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:55:19.08 ID:VrLLam0gO.net
やったぜアベノミクス

814 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:55:23.39 ID:Gtww90M+0.net
統計の数字を誤魔化すというのは「麻薬」みたいなものだから
一度やっちゃうと、もうやめられないんだよなw

815 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:55:35.07 ID:96eN4KeI0.net
>>6
誰も4月にプラスになるとは言ってねーしw
むしろ、ベースアップでここまで回復すること自体すげええことだけどな

専門家の予測は大体6月頃にプラスになるんじゃないかと予想されてる
4月に値上げされる商品が多いから5月、6月で賃金が追いつく

816 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:55:39.00 ID:0IEVdug40.net
>>800
労働者総数なんて誤差程度にしか変動してないんだなあ

817 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:55:45.69 ID:KH1IWJzn0.net
安倍ちゃんは、トヨタの賃金を上げれば満足なんだよ。
当然、お前らもトヨタに勤めているだろうから満足なんだろう。

818 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:55:53.98 ID:sL3L8p190.net
消費税上げたのは民主党の野田政権
安倍ちゃんは頑張ってるよ
少なくとも民主よりもマシ

819 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:55:57.32 ID:fQ8gdvvs0.net
>>812
やっぱり橋下総理は確定か

820 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:55:57.37 ID:V3A3cpa/0.net
八百屋のおっちゃんが消費税納税できない。
野菜も高くて売れない。
借金するか店をたたむしかない。
そういって寂しそうに笑っていました。

821 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:56:02.56 ID:9EfTCybx0.net
>>777
>物価の推移は落ち着いている

原油安で維持してるだけだろ?
この後どうすんの?安倍ちゃんのアホの後始末は。

822 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:56:04.53 ID:PGcYKYAB0.net
上がったとか言ってたけど実体経済見てると絶対ないと思ってた
やっぱりね

823 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:56:23.93 ID:5oB7iE/A0.net
おれも前回は、安倍自民党に投票して、自民復活に貢献してしまった一人だよ。
その前は民主党に投票した。民主党がダメだから、という反作用で自民に入れた。

それを安倍ちゃんは、実力でなったとカン違いしている。態度がでかくなった。
富裕層の利益を守るための、カン違い保守になっている。
この次は、自民党には投票しない。

自民がダメ→他党はもっとダメ→よって自民。
という矛盾した投票行動をとっていては、だめだ。

野党がどんなに無能であっても、政権党がダメなら、降ろす。それが小選挙区だ。
この次に民主党に投票する。おそらく民主党もダメだろう。よって、次の次の選挙では
自民党に投票する。またしても自民党は失敗するだろう。よって、次の次の次の選挙では
民主党に投票する。この「民主党」の部分は、共産党でもいいが。

これをやってるうちに、政治家は淘汰されて、まともな奴だけが残る。
そのほうが長い目でみれば、日本のために良い。小選挙区制は、そのためにある。

824 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:56:26.61 ID:Kw36XcIF0.net
だから低学歴の馬鹿に総理をやらすなって言っただろ!
あいつは馬鹿だから景気悪くなる政策を自信満々に言えるんだ

825 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:56:41.84 ID:4ojB4P8W0.net
>>451
もう最悪自民でもいいから国会で下記のような池沼答弁する安倍晋三だけは御退場願いたい


>>つまり、そうならなければ、いわば、そうならなければ、われわれは武力行使をしないということは、これが明らかになってくるわけである

826 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:56:44.39 ID:Pz0BWtkt0.net
雇用は増えてるけど労働者人口は減ってる
実質は定年し減った労働力の人数分も補完してない上、
賃上げといっても新規雇用者の賃金は今の定年世代と比べて半分といった所だし

827 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:56:45.92 ID:dx2Bs0Zh0.net
消費が死んだ原因のほとんどが増税
更に円安で死体蹴り状態

828 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:56:50.69 ID:9EfTCybx0.net
>>820
廃業だからノーカウントだな。

829 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:56:52.65 ID:bgI672mC0.net
>>764
>消費税増税前は、アベノミクス効果により、自然に賃金上昇していた

(゚Д゚)ハァ?
24か月連続ってことは、2013年5月から連続だよね



厚生労働省が18日発表した4月の毎月勤労統計調査(確報、従業員5人以上)によると、
現金給与総額から物価上昇分を除いた実質賃金は前年同月比0.1%減と24カ月連続で減少した。

2015/6/18 10:50 日経
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL18HDU_Y5A610C1000000/

830 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:56:53.47 ID:rCS1wLpt0.net
クルクルパー不逞チョン壺会が居座り続けると日本が加速度的に弱って死んでゆく

831 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:56:53.82 ID:9LsU4YRr0.net
4月は何のせいですか?wwww

832 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:57:04.76 ID:0IEVdug40.net
>>815
なにが回復だよ
-3.6%だった前年よりさらにマイナスやんけ

833 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:57:07.66 ID:6NOfdyHq0.net
>>802
http://www.nga.gr.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/2/post_783_h231028endakapt_seimei.pdf
全国知事会が2011年末に怒りの声明発表
円高の是正に向けた緊急声明   平成23年10月28日

円高に大きな危機意識を抱く全国知事会では、
新たに設置した「円高是正・デフレ対策PT」において、
為替政策、産業空洞化対策及び雇用対策、金融緩和政策の強化、「非常事態」に対応する新たなマクロ経済政策運営
の検討の4本柱からなる具体的な政策提言をとりまとめ、8月17日には、政府・日本銀行に対し、緊急アピールを行った。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各地で、企業が生産拠点を海外に移転する動きや訪日旅行者の減少による観光業への影響
等が続いており、地域経済には、もはや一刻の猶予も許されない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実効ある円高是正策を検討・実施していただくよう、改めて、強く要請する。

834 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:57:07.92 ID:B0lDrU8Y0.net
政府の身を切る改革って
まーーーーーったくやってないよね
この内閣

835 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:57:12.66 ID:X7tQwmLc0.net
そもそも大手の正社員の給料なんて実態経済を表してるわけがないわな

836 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:57:22.21 ID:1sYgbEMh0.net
不況で実体経済の回転が失速してます。困ったどうしよう。

庶民中心の大増税をして、それを裕福層や大企業にばらまいてどんどん消費してもらえば実体経済が加速するはず ←この段階であたまおかしい

企業・裕福層「幹部の給料と貯金と株式投資に当てよう。社員の給料は・・・うーん微増で。」

干上がる庶民、上がる物価、一向に加速しないどころか日に日に失速する実体経済、肥え太る大企業と利権関係者

衆愚政府「いやーこまったなー(棒)こりゃ移民いれるしかないなー(棒)
     移民入れれば一瞬労働者増えて大企業は安い奴隷が手に入るしね。まあそのあと泥沼の民族闘争だけど、俺たち裕福層は移民とは居住区違うからいいや。」

一番最初から指摘されてた当たり前のシナリオをなぞってきてるだけだっつうのw
アベノミクス?トリクルダウン?終わってるどころか、始まってもいねえよ。
単なる庶民弾圧の重税を課して、金持ちがウッハウハーってしてただけ。
対抗する政党が存在しないってことは、一党独裁なんだよ。何やったって、確かにミンスよりは遙かにマシなわけだからな。
他に票の逃げる先がない。もうこの国は詰んだ。

837 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:57:33.88 ID:+W7ayzn50.net
>>798
俺が言ってると言うか経済系のマスコミが言ってるんだけどね
実質の推移は普通に回復してるから間違いではないし
似たような意見が出始めたのは去年の暮辺りからだが予想どうりの推移をしてるよ

838 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:57:42.10 ID:0OtUbQC70.net
ここで批判している奴って馬鹿なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

安倍政権になってから就業者が80万人も増えれば
実質賃金の平均が伸びるわけないだろ馬鹿が

実質の国民総生産が20兆円も増えたことこそ国民全体が
それだけ豊かになっている証拠なんだよバーカ死ね

安倍ちゃん頑張れ〜!

839 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:57:54.78 ID:JP0umA190.net
>>815
> 誰も4月にプラスになるとは言ってねーしw

首相「4月に実質賃金増も」 賃上げ効果、野党は疑問視
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H7I_W5A310C1PP8000/

なんで嘘つくの?

840 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:57:58.75 ID:0IEVdug40.net
>>834
むしろ太らせまくってるからね

841 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:57:59.47 ID:NW7g+VgY0.net
冗談はゲリだけにしとけよ

842 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:58:06.07 ID:WHjIJe/+0.net
._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, ,V
         `L,,_
         |ヽ、)       ,、
        /         ヽYノ
       /        r''ヽ、.|
      |         `ー-ヽ|ヮ
      |           `|
      |   _____________  |
.       ヽ/::::::::ソ:::::::::::゙'ヽ/
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゙ / :::::::::ヽ
     ./::::::==        `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
     i::::::::l゙  .,、rェ ,!、 ,rェ、,  l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
      i ″   ,ィ____.i i   i //
      ヽ i   /  l  .i   i /      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´      d⌒) ./| _ノ  __ノ
      /|、 ヽ  ` ̄´  /       ――――――――
       l ヽ ` "ー−´/        制作・著作 自民党

843 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:58:08.21 ID:KH1IWJzn0.net
>>834
野党含めて、誰も改革を望んでいないようだから、期待できないな。

844 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:58:16.07 ID:y/SV5Io80.net
原油もジリジリ上がってるしな

845 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:58:18.08 ID:B0lDrU8Y0.net
公務員「賃金低下は自己責任、我々に嫉妬するな、ああ〜生活が苦しいわ〜w」

846 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:58:18.78 ID:aryxn0He0.net
俺が良く買うヨーグルトは前は450グラムあったんだけど
今は400グラムしかない でも値段はそのまま
それで計算してみたら、なんと12.5%の値上げになってたよ

847 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:58:35.19 ID:JvdjcvYO0.net
>>838
煽りにしてはレベルが低いな、、、
やり直し

848 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:58:40.87 ID:f+2H7u4m0.net
嘘ばっかついてんじゃねぇよ詐欺師が

849 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:58:50.43 ID:lwnzDpnj0.net
所得控除削ったのは自民

850 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:58:51.49 ID:xQSz1j0n0.net
今の状況で実質賃金が上がってキレるのは民主時代から正規雇用されて相応の給料貰ってた御身分の方々の筈なんだけどお前ら正規雇用や公務員叩くの何で?
>>811
誰?と思ったらこの前佳子様脅して捕まった奴かwわざわざこの名前出すと言う事はリテラ社員かな?wなら雇用さらてる御身分の癖に年がら年中24時間ネトウヨ連呼やブサヨ連呼出来るのも納得だなw
この前4日間休まずやり続けた実績もあるしw

851 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:59:03.22 ID:eKeTgodF0.net
君たちわかってんの?

ミンスにやらせた結果が
民主党 円高失業率激増の大失敗だよね

問題があっても素人よりは
プロの自民党にさせたほうがいいというのが国民の選択だよ?

852 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:59:05.42 ID:/UKwOE4R0.net
中小上げてもアンコンのたしにならんも
ごめんね

853 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:59:10.76 ID:AcLD9cYG0.net
 
消費税上げた昨年よりも下がってるとか完全に終了してる

854 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:59:16.22 ID:DLci27PA0.net
>>838
そのぶん格差は平成に入って最速の勢いで広がってるけどな。

855 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:59:25.86 ID:anx1orbx0.net
>>792
日本会議と在特会は懇ろですからね
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2014/10/7dd4c3f74f006b34bb1d70d7adebd54e103.jpg

在特会デモ参加者
トシヲ
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/5/c/5c522edd.jpg


民主党の選挙妨害しろ!!って指令が出てますねw
http://sinnnoaikokuhosyu.up.n.seesaa.net/sinnnoaikokuhosyu/image/sakurai-38b31.png?d=a1
http://gazou.kizitora.jp/wp-content/uploads/imgs/5/d/5d2523a1.png
http://blog.ks-product.com/wp/wp-content/uploads/2014/12/zaitokukai_senkyo_bogai.jpg

856 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:59:28.33 ID:juect8na0.net
-0.1%ごときで何がたがた言ってるの
50万の給料から500円減ったところで痛くも痒くもないわ

857 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:59:30.04 ID:PCGm3WPV0.net
>>838

生活が苦しくなってパートにでたおばちゃんと
万年人手不足の年寄りの下の世話のことですね

858 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:59:31.23 ID:6NOfdyHq0.net
安倍ちゃん
そろそろ、地方公務員を血祭りにあげるパフォーマンスするか、仁風林強制捜査するなりしてガス抜きしないと
政権もちませんよ?
一般国民は、地方公務員に手を付けない政権に切れかけています

859 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:59:56.95 ID:TnHrspTG0.net
>>823
ネトウヨの逆が正解

860 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:00:03.81 ID:+W7ayzn50.net
>>821
原油は落ちついた推移で上昇していくからな
徐々に上がる分には全然問題無いよ
そもそもインフレ目指してるんだから物価上昇は構わんのだ
問題は賃金等との折り合いであってな

861 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:00:04.12 ID:fybx/Qqy0.net
数字を改ざんしても隠しきれないんだから、相当落ち込んでるんだろうな。
貧しい黄色い猿共は中国どころか韓国にまで追い抜かれるのかな?
馬鹿だから。

862 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:00:07.96 ID:2ZHuoioz0.net
>>833
そいつらは白川が何故あの為替で調整してたかもわからんアホだろうな。
しかも、白川の下準備黒田が全部オジャンにしてこの有様だ。
わかったか?リフレバカ

863 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:00:21.17 ID:Ore1pPDC0.net
24ヶ月連続実質賃金減少かよ
無能のクズ集団が

864 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:00:26.26 ID:ABDdq1qE0.net
おい
景気悪くなったら公務員の給与戻すんだろ
自分はちゃんと2chで見たからな
だから公務員は貯金しないで消費しろとハッパかけてた
結果はこのザマだ
責任とれ

865 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:00:38.82 ID:0yzpAq1E0.net
>>839
つまり、いわば四月であるが、こうなる四月ではなく、いわゆる景気の上がったいつかの四月であると言えるのではないか

866 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:00:39.69 ID:h40b1Mon0.net
>>832
>>839

まあこれでも見て落ち着け。
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150618/OTZlTjRLZUkw.html

867 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:01:08.02 ID:y/SV5Io80.net
庶民的なレベルで言えばカップラーメンとチーズとガソリンに値上げ感があるね

868 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:01:15.13 ID:sDbl25aa0.net
リフレターゲットの異次元金融政策をやるなら民主党がやっていたほうがよかったよ。
民主党の右派勢力前原さんたちが邪魔してできなかったんだろうけど。

869 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:01:21.78 ID:/XsfJ+Ir0.net
>>856
つまりアベノミクスに失敗ってことだから
ネトウヨさんたちにとっては大問題なんだよ

870 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:01:26.36 ID:KJma0rqY0.net
上がるが使える分が増えるとは言ってない

871 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:01:34.59 ID:96eN4KeI0.net
>>814
速報値と確定値の違いもわからん奴はレスするなよ

なんで最初に発表するのが速報値って名前かわからんのか?
データがすぐに出てこないのもあるから予測して出してるんだよ

さらに遅く出てきたデータから計算しなおすから確定値だ
大手から中小企業、小規模店舗まで早くデータが揃うと思うなよ

872 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:01:36.95 ID:g/9b0MA30.net
まずは民主党時代の数値に戻してもらおうか
話はそれからだ

873 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:01:46.16 ID:nuPh6h/P0.net
でまたこれを理由に公務員の給料を上げる、と どうなってんだかこの国

874 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:01:52.09 ID:6NOfdyHq0.net
>>862
だから、円高だと税収が激減して、地方公務員の人件費が払えないわけ
お前は、何もわかっていないの
地方公務員の人件費が払えないから、円高是正しろと騒いだわけ
リストラしないなら、円安の方がいいだろ?
赤字国債1000兆円の負担も減っているし

875 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:01:53.62 ID:6NT4NPmN0.net
インフレ率2パーセント目指してたんじゃあなかったの?
実質賃金下がるのは当たり前だと思うけど
なんで今更叩かれてるの?

これで前のように原油アップしたら死ぬの?

876 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:01:56.37 ID:i1aH0hCb0.net
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/27/2704r/2704r.html

こういう細かいデータも見ると面白いよ
特に足引っ張ったのは大きいのは卸小売業かな
パートの割合も全体で43%(+2)、事業規模30人以上だと45%以上(+4.5)とパートが増えてるけど
賃金指数も唯一マイナスのままだし

877 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:02:00.40 ID:rCS1wLpt0.net
政治にプロなんてねーから
笑わせんなカス

基本的な考えで奉仕にプロがあるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクソがww

878 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:02:02.46 ID:7+6LLnm2O.net
やっぱり下方修正かよ
もう速報値なんて発表すんの止めたら?
ドヤ顔してたネトサポ軍団顔真っ赤www

879 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:02:13.83 ID:Gx2Dhjce0.net
>>838
正規雇用者数は大幅に減ってる

880 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:02:14.27 ID:vMxGpzYQ0.net
>>853
当たり前じゃないか
消費税増税効果は上げた年だけじゃなくて毎年続く
景気にブレーキ掛け続けてるんだからそりゃ賃金は下がる一方だわ

あ、更なる増税が決まってるからこれからもっと下がるよ

881 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:02:18.23 ID:7pCzx+980.net
間抜け政権だな。
日本政府が日本の存立危機事態だな。
憲法は守らないし、景気は悪化させるし。

882 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:02:18.62 ID:TnHrspTG0.net
白川先生が天国から
なっ?(笑)って笑ってるのが
想像出来るわ

883 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:02:19.01 ID:Ekh1R4EK0.net
安倍きもい

884 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:02:36.93 ID:dx2Bs0Zh0.net
公務員の給料を下げると消費ガーって言う奴いるけどあいつら使わないから意味ないよ
だから公務員の給料は下げるのが正解
でも政府は無能だから上げちゃったw

885 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:03:07.43 ID:p073rItT0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwww

ジャップださすぎ・・・安倍ちゃんを信じてたのに!!

ぼくネトウヨやめます!!ネトサポに騙されました!!!

886 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:03:09.75 ID:/cFtsAcc0.net
稼ぎを追い越す物価高 それにつけても金の欲しさよ………実感として合ってるな

ネトサポ、何か言えよ

887 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:03:21.59 ID:JP0umA190.net
>>871

で、君はなんで嘘ついたの?

>>839

888 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:03:25.04 ID:QhI2gV+U0.net
日本の金持ちは基本セコイから
優遇しても無駄だということは判ったな

889 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:03:30.87 ID:Ore1pPDC0.net
>>67
模範解答wwww

890 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:03:44.28 ID:Yi4Kr5Hl0.net
壊国奴下痢死ね壊国奴下痢死ね壊国奴下痢死ね壊国奴下痢死ね壊国奴下痢死ね壊国奴下痢死ね

891 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:03:45.75 ID:mDtGVUAg0.net
安倍ちゃんからみたら菅や鳩山のほうが全然マシに見えてくるぜ

一体どーなってんだ??

892 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:03:53.93 ID:sL3L8p190.net
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/  
     │    I  ■ I     │   
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
              ̄ ̄

893 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:04:05.03 ID:y/SV5Io80.net
失敗では無いとは思うけどマネタリーベースを増やして国外にバラ蒔いた印象はあるよね

894 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:04:08.98 ID:RMT4J3cE0.net
これでも物価の上がり方が足りないらしいけどね
下々は賃金が上がってるのに貯蓄に回してけしからん! ってさ

895 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2015/06/18(木) 13:04:12.08 ID:1wjUpUmQ0.net
円安のおかげで景気はそこそこなんだが、消費税のせいで節約せにゃならん。

896 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:04:25.15 ID:6NOfdyHq0.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【仁風林】 安倍政権「主婦特需」にパソナと麻生ファミリー企業食いこむ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=294769
この主婦雇用のパイロット事業では、今年度、コーディネーターには総額で上限16億円の経費が支払われることになっている。
企業も、研修を受ける主婦も、人材派遣会社も、みんな国のカネで潤うという税金ジャブジャブ事業である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このパイロット事業を2年連続で受注し、“主婦特需”に食いこんでいるのが
安倍首相と太いパイプを持つ人材派遣最大手の「パソナ」と
麻生太郎・副総理兼財務相のファミリー企業の1社「アソウ・ヒューマニーセンター」だ。
パソナは沖縄を除いた8地域すべてのコーディネーターに選ばれ
アソウ・ヒューマニーセンターは地盤の九州と中国地域で選ばれている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

897 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:04:43.13 ID:96eN4KeI0.net
>>866
こんなこと書いてるチョン工作員w
こんなこと書いてる馬鹿はレスする価値無し


620 名無しさん@1周年 2015/06/18(木) 12:34:55.54 ID:h40b1Mon0
>>572
自民と公明も増税の片棒担いでるの知ってるからね
歴史修正主義のネトウヨちゃんw

898 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:04:44.83 ID:eKeTgodF0.net
 
このスレチョンとブサヨだらけできもすぎ

ミンスにやらせた結果が
民主党 円高失業率激増の大失敗だよね

問題があっても素人よりは
プロの自民党にさせたほうがいいというのが日本国民の選択だよ?
 

899 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:04:46.43 ID:WHjIJe/+0.net
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

.-----25-----20-----15-----10----- 5-----[位]
2000年+------+------+------+------+--● 3位 (森)
2001年+------+------+------+------● 5位 (小泉)
2002年+------+------+------+---● 7位 (小泉)
2003年+------+------+------+● 9位 (小泉)
2004年+------+------+----● 11位 (小泉)
2005年+------+------● 15位 (小泉)
2006年+------+--● 18位 (小泉)
2007年+---● 22位 (安倍)
2008年+-● 23位 (麻生)
2009年+------+-----● 16位 (鳩山)
2010年+------+------+-● 14位 (菅)
2011年+------+------+-● 14位 (菅/野田)
2012年+------+------+------● 10位 (野田)
2013年+● 24位 (安倍)

http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html

900 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:04:48.43 ID:xY+K9nrr0.net
4月は安倍の嘘

901 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:04:54.93 ID:5oB7iE/A0.net
アベノミクスの円安で、食品が値上げになった。
コンビニのパンは120円→140円。弁当も398円→498円(セブンの牛丼)

しかし消費者は、増税でなおかつ給料は増えないために
買い控えの方向になるのだ。それを小売りもわかっていて、自社開発のペット飲料や
パンを100円前後で売っている。

しかしもっと恐ろしいのは、ドルに直したら、日本全体が貧乏になっている。

902 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:04:58.51 ID:nm9+gN/u0.net
>>1
【経済指標】1〜3月期のGDP改定値 年率3.9%成長に上方修正
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433723266/

【サヨク悲報】 アベノミクス否定派の最後の砦、「実質賃金」ついに上昇に転じる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1433215233/

嫌儲左翼「アベノミクス失敗。賃金が増えてない」←ウソだと判明。賃金の総額は大幅に増えている
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432900083/

【経済】「アベノミクスが景気を浮上」 IMF、年次審査で声明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432376143/

アベノミクス大勝利 夏のボーナス 35才平均127万円 役員クラス7337万円 賃金物価スパイラル キタ━(T_T)━!
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1433054676/

GDPデフレーターは22年ぶりに明確なプラスになっているとし、デフレから脱却しつつあるとの見方を示した。
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OO0FJ20150608


正社員と非正規社員の両方が増え、雇用の質も改善している。正規社員は前年同月比6万人増の3294万人、非正規社員は30万人増の1939万人だった。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS29H2J_Z20C15A5MM0000/

5月1日に3月の雇用統計が総務省より発表されましたが、3月は前年同月で正規雇用者が38万人増加し、非正規雇用者は9万人増加しました。

完全に正規雇用者の増加人数のほうが、非正規雇用者を上回っています。
http://nikkan-sp☆a.jp/852050

903 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:05:02.33 ID:ABDdq1qE0.net
>>884
公務員の給与を削減してた時期が一番日本の景気は良かった
それが答え

904 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:05:28.27 ID:EYTWHaC00.net
安部政権って何か成功した政策あるの?

905 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:05:32.07 ID:2ZHuoioz0.net
>>874
で白川がなんで円高にしてたかも分からんのか?

906 :安倍チョンハンター:2015/06/18(木) 13:05:39.53 ID:qC9+hJJp0.net
物価高じゃない

消費税以外の税金の上がりっぷりが半端ない

手取りは確実に減ってるぞ

907 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:05:54.05 ID:kZPDzWqgO.net
安部チョンドヤ顔で「政府発表の数字はすべてアンダーコントロールされている」

908 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:06:05.26 ID:p073rItT0.net
菅>ルーピー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>安倍

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

909 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:06:33.27 ID:+W7ayzn50.net
>>901
名目は増えてんだから給料は増えてるぞ
後業者の方は将来の消費拡大を見越して設備投資してるから全くの逆だ

910 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:06:36.86 ID:KJma0rqY0.net
>>906
マジそれ
安倍ちゃんになってから増税の話ばかり

911 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:06:43.35 ID:anx1orbx0.net
>>401>>1>>878
速報で大量マンセーして伸ばしてた奴等 今頃民主叩きしてるだろうね
あいつらのお仕事だもんなww

まーた自民ネトサポが多数派工作してるからなw
ナチスの手口  多数派工作
http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/8/1/819f0f19.jpg

民主叩き工作の自民党なりすまし山本イッタみたいできもすぎる
+板 自民犯罪者ネットワークのお仕事をご覧下さい

【政治】民主・小西洋之氏「政権を奪い返し、必ず処分する」 官僚に激高©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433859065/
1(64): ひろし ★
→64ww    単発IDスクリプト 野党批判
ネット多数派工作やりすぎるとこうなるよねw

なりすまし山本イッタみたいな自民ネトサポがまーたID変えて単発で書きこんでるのなww

「今すぐ 産経記事を+板で立てて 野党批判  辻元 山本太郎 枝野 小西 叩きのスレ立てて 単発スクリプト(チョン サヨク認定)で多数派工作 スレ異様に伸ばして アフィでまとめて多数派工作しろ!!」

https://pbs.twimg.com/media/CAaJefDUwAAgw_g.jpg
http://i.imgur.com/ChDn7Wb.jpg
http://i.imgur.com/BOKK0Aa.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B4rpZJTCUAA0aeR.jpg

「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/

自民党ネット対策
「速報値の時だけ大量に安倍マンセーしろ!! 確報出たら都合悪いから民主叩きに切り替えろ!!」

912 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:06:44.04 ID:7pCzx+980.net
民主党政権なら景気回復してた。
きちんと社会保障も兼ねて人に投資しないと持ち直せないのに。
間抜け政権がめちゃくちゃにした。

913 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:06:46.14 ID:vMxGpzYQ0.net
>>894
貯蓄率は初のマイナスを記録したよ
つまり、もう貯蓄して消費してないから景気が悪いとかそーゆーロジックは使えない
賃金が低すぎて貯蓄も消費も停滞してる

あ、これから更なる増税があるからもっと下がるよ
こりゃ日本経済は死んだな

914 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:06:47.43 ID:2ViPglWe0.net
>>899
日本が圧倒的に貧乏になり始めたのは小泉のときからなんだな
民主のときは少し回復してるじゃん
やっぱ民主のときのほうがよかったんだな

915 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:06:54.38 ID:o2oniSBQ0.net
>>94

左翼脳そのまんまだな
安保法制を「戦争法案」って言ってるのと同じ
ちゃんと中身知ろうな、バカサヨ

916 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:07:01.30 ID:Yi4Kr5Hl0.net
韓国MERSに現実逃避してるネトウヨ何千万連敗中だよwwwwwwwwwwwwwwwwww

917 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:07:01.66 ID:y/SV5Io80.net
>>904
円安にしたじゃん

918 :安倍チョンハンター:2015/06/18(木) 13:07:27.06 ID:qC9+hJJp0.net
これでもめちゃくちゃゲタを履かせてる可能性が大きい

安倍チョンの本質

小学生時代から嘘つき魔

919 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:07:33.57 ID:Gx2Dhjce0.net
>>902
前前年同月比で正規雇用者数は十四万人減少な

920 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:07:42.31 ID:TnHrspTG0.net
まとめサイトに
ネトウヨの書き込みだけが転載されんだろ?(笑)

921 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:07:45.25 ID:M3wYggc/0.net
マスゴミは元々高給取りだからこんなのどうでもいいんだよな
大本営速報値だけ大々的に報道して下方修正
はアリバイ的にこっそり流す

922 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:07:48.49 ID:2ZHuoioz0.net
>>912
民主つうか白川路線ならだな。まあ結果民主政権ならになるかw

923 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:08:01.21 ID:+W7ayzn50.net
>>913
単純に株とかに回してるからだよ
貯蓄してる金額自体はむしろ増えてるから

924 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:08:02.91 ID:4ojB4P8W0.net
>>503
景気弾力条項、はい論破

925 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:08:03.76 ID:JOB2urwP0.net
自民は仕方なくってだけで糞なのにはかわらない

926 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:08:06.14 ID:6NOfdyHq0.net
>>905
税収と地方公務員の人件費問題の方が主だから
お前のような円高円安の主張は、何の意味もないわけ
円高じゃやっていけないから円安にした
文句を言うなら、地方公務員大リストラしろということ
民主党は、自治労と日教組に配慮してリストラしなかった
日銀も地方公務員大リストラをしろと言わなかった

927 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:08:13.28 ID:R6LYSrQR0.net
>>897
三党合意で片棒担いるのは事実じゃん?
あれがなけりゃ法案通らなかったんだし

928 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:08:26.92 ID:IGFCHKsF0.net
政府は実質賃金が減ったことよりインフレが進み出したことで喜んでる

929 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:08:34.86 ID:96eN4KeI0.net
>>839
よく読めアホ


>安倍晋三首相は「4月になれば実質賃金がプラスになっていく可能性がある」

あくまでも可能性があるって言ってるだけで
プラスになるとは言ってない


まぁ、この違いもわからんガキに何言っても無駄だろうけどw

930 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:08:41.30 ID:DzYk+IGJ0.net
統計上は増税の影響が剥離する4月もマイナスてw

931 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:08:50.68 ID:rCS1wLpt0.net
プロ=金のためにやる腐敗政治
よくわかります

よろしい
もっと続けろ

932 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:08:55.80 ID:e/jY/wFd0.net
>>923
株やってんのは一部の金持ちや外国人だけだろ

933 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:09:01.02 ID:y/SV5Io80.net
本当白川って仕事しない町役場職員のイメージしかないよね

934 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:09:02.76 ID:Mlk1jyk30.net
>>897
嘘つき(>>815,836)がなんか言ってる

935 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:09:18.72 ID:PCGm3WPV0.net
>>904
こんなにあるよ

・アベノミクスの成果(インキンの薬のネット販売以外)
消費増税5%→8%
所得税増税
住民税増税
相続税増税
固定資産税増税
贈与税 → 現在の最高税率50%が、2015年1月から55%
退職金の住民税控除廃止。(退職金にかかる住民税10%の控除廃止)
年金支給0.7%減額
国民年金料引き上げ
厚生年金保険料 → 現在の17.12%が2014年10月から17.474%
高齢者医療費負担増
診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
国民保険料高齢者引き上げ
40−64歳介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額
石油石炭税増税
電力料金大幅値上げ
高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
自動車重量税増税
軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
株の譲渡益税 10%→20%
NHKの受信料UP
公務員給与減額停止
議員歳費カット終了

936 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:09:23.39 ID:WHjIJe/+0.net
                        __
                       / ヽ  / _|_  
  ̄フ   ヽ   ヽ、_  ┼-     / / ./| / 1\  -┼─  -┼─  | -┼
 ̄ ̄フ  ̄ ̄`i  /    ┼-    //    |  |三|三|  ./ -─   レ--、 |   | 
  (_   _/  (__   ヽ_ノ ○     | .   |_ゝ / ヽ_   _ノ  し αヽ

      │
┌──┴──┐  /  _l_   / ノ ヽ    __ __
 __/____   /|   ヽ /   ム/ /    _|_ .|‐ |-| __|__ ___   \_   |  _|_
   く  /       |   ̄ ̄ ̄  /_ '''''⌒   _|_  ̄|~    ノヽ    |  |   /     |    |
    ×       |  ┌─┐   ノ|ヽ 丶         ̄| ̄ /   \   |二二二l |.     |    |
   /  \  .     |  └─┘    | ノヽ_,ヽ      ̄ ̄ ̄          |__|__.  \__  V  Οヽ

 __ ⊥┬┐ .日.,日 ノ玄.  七_ レ | 士 ┼┼ /
      └ノ 」   | 天.」 ´| 小 〈乂 ) .ノ d、 |_ /ヘ._)
            _  ___
          /::::::::ソ::::::::::::゙'ヽ、
          /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    ___ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
  ,r '´___/::::::==        `-:::::::ヽ
. / <     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::l
/ /\\   i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::!
| |  .\ \  |`:::|   " ノ/ i\`  |:::::/
| |   \ \ i ″   ,ィ____.i i   i::::ミ
| |   /.\ \ヽ i   /  l  .i   i::/
| | rnl`h  \ \ ヽ ノ`トェェェイヽ、/..nl`h、
| | l l l l l  r  \ \ヽ  ` ̄´  / .l l l l l
| | | ヽr'´つ     \ \` "ー−´  ⊂' ヽ./ |
ヽ `ー一イ      \ \  / /'. `' `ー' -'
 \ \_______\ V /
    ヽ、_________/

937 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:09:24.02 ID:x4JjdP2W0.net
>>902
原油安はアベノミクスではないんだよ

938 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:09:25.78 ID:F5l29Ce90.net
>>919
安倍政権になって雇用100万人増

939 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:09:28.74 ID:0IEVdug40.net
>>929
可能性すらなかった現実によって韓国ミンス連呼を始めるネトウヨであった!

940 :安倍チョンハンター:2015/06/18(木) 13:09:33.68 ID:qC9+hJJp0.net
これはもう

「 安 倍 不 況 」

と呼んでいいのではないか?

941 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:09:38.73 ID:p073rItT0.net
負けたと思わなければ勝っている創価学会の精神勝利法wwwwwwwwwww

すっかり公明党と化した自民wwwwwwwwwwww

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwww

942 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:09:44.77 ID:vUnm/d6R0.net
>>900

943 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:09:50.86 ID:w3Yr/h7T0.net
このニュースだけはアカシックレコード見なくても分かってたw

本当に日銀ってバカ

944 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:10:01.78 ID:7pCzx+980.net
日本国民にとって日本政府が最大の脅威であり。
日本国の存立危機事態だわな。

945 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:10:13.59 ID:TnHrspTG0.net
>>933
ネトウヨか

946 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:10:26.16 ID:PpiPy7X00.net
ジャップ終わったなw

947 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:10:32.39 ID:61sdAWJO0.net
>843
衆愚は維新を否定するくらいだからな。
10年先まで、公務員費用削減ってルートは無いだろう。

どうしてもそんな流れになったら、進次郎あたりをトップに据えて「自民党は生まれ変わりましたー」言わせりゃ、また支持率70%だ。

948 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:10:39.07 ID:2ZHuoioz0.net
>>926
で消費税ガーはどこにいったんだ?俺は最初から消費が落ち込んだ真の要因は円安と言ってるんだが、
お前の公務員理論は関係ないだろ。

949 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:10:45.06 ID:0IEVdug40.net
>>940
いやいや

「 安 倍 叫 喚 」

でいこう

950 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:11:07.26 ID:aSQwbEz30.net
>>913
株は貯蓄には組み入れられないからね。
金融資産でもゼロになる可能性のあるものは貯蓄には看做されない。
但し、株は消費行動にも組み入れられない。

951 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:11:07.47 ID:6NOfdyHq0.net
日本は、三権分立すら崩壊している
司法は、汚職公務員を検挙すらしない。
だから在日と派遣会社は、違法行為をやりまくり、官僚に賄賂を渡して法律まで捻じ曲げる
パチンコすら廃止できない

952 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:11:20.74 ID:ZVg1Av7A0.net
>>876
消費が壊滅って事だな

953 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:11:22.51 ID:wbHFmD2V0.net
>>946
うるせーチョン
来年よりマシだ!

954 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:11:24.64 ID:cvaDv9qs0.net
「政権交代してわずか2年で結果が出るわけがない 国民が選んだ政権じゃないですか 長い目でみてくださいw」

「アベノミックスの成果がわずか2年で出るわけがないじゃないですかw 国民が選んだ政権でしょ 長い目でみてくださいw」

一体、どこに違いがあるのだろうか・・w

955 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:11:24.66 ID:lXesqGq30.net
>>914
それドルベースだから円高放置してた民主の時に上がってるだけ

956 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:11:29.55 ID:y/SV5Io80.net
やっぱり国会中継面白いよね

957 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:11:30.52 ID:jgvizB5R0.net
>>903-933
1999年 元日経新聞主幹 水木揚 著
近未来予測ノベル「2055年までの人類史」

21世紀前半からの、
気候変動、グローバリズムがいきついたはて、
強毒性インフル、変異マラリア熱
(リアルではSARS、強毒性インフル、
韓国型MERS KORS、2014年エボラ)
などのアジア複合パンデミック
阪神淡路大震災クラスごときの
直下型大地震での
三峡ダム大崩壊による長江流域壊滅

とうじきにおきた、中ロイスラムの、アジア、ヨーロッパ、アラブ各地での
バカウヨマッチョキチガイがいきついたはて、ユーラシア複合大動乱

ここらがいきついたはて
2010年代後半から2020年代前半にかけおきた、
中印ロ連鎖崩壊に巻き込まれ南北チョンが難民津波にのまれる。
南北チョン強制統一がなされる。
もちろん、
急円安、急少子高齢化、経済疲弊
した日本、アメリカからも見捨てられ、
国中が暴動多発内戦寸前、醜いスラムになった、
アジアのリベリア、シエラレオネ
みたいな、
統一チョン 大高麗共和国ww

https://youtu.be/3SIIoSQ2D0s

958 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:11:34.09 ID:txTGwY+P0.net
日本はこんなに貧乏になってきてんのに
戦争やったり徴兵制やったりする金が一体どこにあるんだよ?

959 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:11:37.10 ID:I/Y4DGDM0.net
午後は上がってスタートするかと思ったら株ガンガン下がってるな
これ以上年金溶かすなよ

960 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:11:38.54 ID:EFh4Tj4OO.net
さすが庶民殺しのゲリノミクス

961 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:11:54.84 ID:KJma0rqY0.net
>>935
酒と砂糖もリストに増えるみたいだぞ

962 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:12:15.62 ID:p073rItT0.net
俺達ネトウヨを裏切った安倍ちゃんとネトサポを許すな!!

安倍のせいで苦しい生活をしているんだ!!

安倍は俺達国民を裏切ったんだぜ!!!

963 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:12:19.86 ID:F5l29Ce90.net
>>937
かわりやすいエネルギー価格を省いた指標はなんでしょうか?w

964 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:12:22.79 ID:+W7ayzn50.net
>>932
株は金持ちがやってる訳じゃないがな
正確には株というか投資とか他の部分に回してるから比率が下がってるという話

965 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:12:37.67 ID:lXesqGq30.net
>>923
貯蓄率の低下は団塊の世代の引退によるもので
現役世代の貯蓄率はあまり変化無いらしい
富を生み出してた側が減って負担側に回ってるからやばいんだけども

966 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:12:38.00 ID:eKeTgodF0.net
 
安倍ちゃんの庶民蹴りはいつになったら止まるの??(笑)
 

967 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:12:41.45 ID:TnHrspTG0.net
>>953
ワロタ

968 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:12:52.50 ID:Yi4Kr5Hl0.net
まだ下痢便三を支持してる奴って完全に売国奴だなwwwwwwwwwwww
日本が憎くて日本人をぶっ殺したくて仕方ないんだろうなwwwwwwwww

969 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:12:52.76 ID:96eN4KeI0.net
>>927
その三党合意を裏で仕組んでた奴は誰なんだ?

それが答えられるようになって
初めてこの消費増税仕組んだ首謀者が見えてくる

まぁ、ここで下利便なんて言ってる奴らは表面しか見てねーからわかんねーと思うけどw


政治なんて裏をどれだけ知ってるかでやっと真実が見えてくる

馬鹿は、勝手に喜んでろって感じだな
馬鹿サヨクは、6月から実質賃金なんて絶対に言えなくなるしw

970 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:13:07.59 ID:oIYjc9KI0.net
>>955
マジか?
だったらGDPが減少すればするほど日本は豊かになるんだな?

971 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:13:13.60 ID:y/SV5Io80.net
日本はイギリス目指してるのかね

972 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:13:24.80 ID:6NOfdyHq0.net
>>948
2014年2月最新景況 全国銀行調査
http://www.chiginkyo.or.jp/app/contents.php?category_id=4
景況判断  △緩やかに回復している
景況見通し △緩やかな回復が続く
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
個人消費  △ 底堅い動き
住宅建築  △ 持家、貸家、分譲住宅いずれも増加、引き続き堅調
設備投資  △ 製造業、非製造業ともに持ち直しの動き
公共工事  △ 引き続き堅調
輸   出  △ 鉄鋼、米国向けの自動車を中心に増加
生産活動  △ 鉄鋼、輸送機械を中心に持ち直しが続いている
観   光  △ 温泉地、観光地の入込客が好調
雇用情勢  △ 新規求人数が増えるなど緩やかに回復
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

973 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:13:43.10 ID:ZVg1Av7A0.net
>>900
最後は死ぬって事か

974 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:13:51.95 ID:sfzzBaSh0.net
>>933
白川は全力で日本を潰すべく仕事をしてただろw

975 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:14:03.55 ID:96eN4KeI0.net
>>939
勝手に喜んでろ馬鹿

それも後2ヶ月で喜べなくなるし

976 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:14:05.90 ID:lXesqGq30.net
円安による物価の高騰より消費税による高騰のが大きい

977 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:14:08.06 ID:bgI672mC0.net
>>876
問題はそこだよ

全体が0.1の幅でプラスかマイナスか論じてもあまり意味がない
核心は「パートのおばちゃんが増えて、個人消費は増えるのか?」という問題

リフレ莫迦は「無職よりパートでも職がある方が金は使うだろ」と言うけど
ホントなのかね?

978 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:14:08.13 ID:urOYWDDd0.net
●ネトサポの自作自演の例
同一IDに注意
249 名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 15:42:45.80 ID:m19QjHJ20
あのさ株やってりゃ馬鹿でも儲かってたはずだよね
物価高にはそれで対応出来たのにやらなかった自分を責めろよ
安倍政権はやることはやってる

279 名無しさん@1周年 2015/05/29(金) 15:47:23.73 ID:m19QjHJ20
>>249
うちは旦那の稼ぎが悪かったので自分で勉強して不安だったけどへそくりで株始めたら
アウディ新車で買えるくらい儲かったな
この先が不安なので貯蓄に回すけど株やらないで文句書いてる人達って何なんだろうね

979 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:14:20.09 ID:JvdjcvYO0.net
>>903
とはいえ彼らも消費者なので、給料が減れば消費を減らすんですよね

980 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:14:22.19 ID:TnHrspTG0.net
>>974
安倍と黒田だろ

981 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:14:34.90 ID:6NOfdyHq0.net
>>948
■ 9月 全国の景況 公共事業が減少したら完全崩壊
http://www.chiginkyo.or.jp/app/contents.php?category_id=4
景況判断  ▼ 足許の生産に盛り上がりがみられないなど、足踏み感
景況見通し ▼ 回復テンポは緩慢
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
個人消費  ▼ 大型小売店販売は前年並みとなったものの、乗用車販売が減少するなど、力強さを欠く
住宅建築  ▼ 消費税率引き上げ前の駆込み需要の反動から、着工件数が減少
設備投資  △ 能力増強投資を中心に持ち直しの動き
公共工事  △ 高水準の発注が続いている
輸   出  − 自動車が増加したものの、船舶、半導体関連が減少し、横這い圏内の動き
生産活動  ▼ 輸送機械、情報通信機械などが減産し、盛り上がりを欠く
観   光  ▼ 天候不順の影響から、観光地や宿泊施設の入込客が減少
雇用情勢  △ 新規求人数、現金給与総額が増加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

982 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:14:40.46 ID:NLuxNKuT0.net
あたりめーよ。めざせアメリカ!
ごくわずかの大金持ちと圧倒的貧乏人で構成される夢の国。
7人に一人がナマポ受給者だ。

983 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:14:41.69 ID:BgLUJpyk0.net
      |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡=、 l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!     犬HK ウジTV 酸経 ゴミ売り新聞はアンダーコントロール。
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:  こいつら使って景気低迷の責任を消費増税に擦り付けるからな
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::|| 金融緩和で資産家に100兆円バラまいたことは内緒だぞw。
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::

984 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:14:44.00 ID:x4JjdP2W0.net
ネトウヨ、アクロバティック擁護苦しいね

985 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:14:55.39 ID:y/SV5Io80.net
ここからの原油高とPTTの鵜呑み
これだよな

986 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:14:55.98 ID:fVkrDhvn0.net
24ヶ月連続マイナスって逆にスゴイなw
どんだけ無能なんだよwww

987 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:14:58.49 ID:R6LYSrQR0.net
>>969
裏で勝が何やってようが、民主と自民と公明が三党で合意した事実は変わらないわけで。

結局お前は自民批判が許せないだけだろ。

988 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:15:03.96 ID:Yi4Kr5Hl0.net
下痢「ユルヤカニカイフクガーユルヤカニカイフクガー」((カタカタ

989 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:15:06.06 ID:+XjU4Nju0.net
♪ 海〜行〜かば〜

990 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:15:24.17 ID:53iETvtr0.net
新聞だと勝ち続けてるはずなのに突然ポツダム宣言を受け入れた70年前みたいだな今の日本

991 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:15:24.59 ID:Gx2Dhjce0.net
>>938
アベ政権に成ってから
正規雇用者数25万人減
非正規雇用者125万人増

992 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:15:25.76 ID:WHjIJe/+0.net
何をしてるんです?ネトウヨ、世耕特戦隊!!さっさとこのスレを埋めるんですよw

                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i||||| ▲ ▲||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  .● |||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    
           ヽ,   !||||||||||▲|||||||||||||||!"   〈      
─────----      ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---───────
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   |    |    |  | 
 |    |    |  ,| ] .,,  ,=≡,壷,≡=、"┬| |  ノ |    |    |  | 
 |    |    |  ::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!ナノ   |    |    |  | 
 |    |    |  ||`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.: '    |    |    |  |
、 |    |    |  (i ″   ,ィ____.i i   i ///       |    |    |
  ヽ、  |   /^‐ヽ i   /  l  .i   i / /\        |  /
    ヽ、 | /ノ―、 l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/_/   \     | /
      ヽ/´ /  /|、 ヽ  `Uー'u              /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;U;';;u'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄

993 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:15:35.26 ID:TnHrspTG0.net
無能ってよりも有害

994 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:15:38.09 ID:F5l29Ce90.net
【経済指標】1〜3月期のGDP改定値 年率3.9%成長に上方修正
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433723266/

【サヨク悲報】 アベノミクス否定派の最後の砦、「実質賃金」ついに上昇に転じる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1433215233/

嫌儲左翼「アベノミクス失敗。賃金が増えてない」←ウソだと判明。賃金の総額は大幅に増えている
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432900083/

【経済】「アベノミクスが景気を浮上」 IMF、年次審査で声明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432376143/

アベノミクス大勝利 夏のボーナス 35才平均127万円 役員クラス7337万円 賃金物価スパイラル キタ━(T_T)━!
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1433054676/

GDPデフレーターは22年ぶりに明確なプラスになっているとし、デフレから脱却しつつあるとの見方を示した。
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OO0FJ20150608


正社員と非正規社員の両方が増え、雇用の質も改善している。正規社員は前年同月比6万人増の3294万人、非正規社員は30万人増の1939万人だった。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS29H2J_Z20C15A5MM0000/

5月1日に3月の雇用統計が総務省より発表されましたが、3月は前年同月で正規雇用者が38万人増加し、非正規雇用者は9万人増加しました。

完全に正規雇用者の増加人数のほうが、非正規雇用者を上回っています。
http://nikkan-☆spa.jp/852050

995 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:15:40.40 ID:PCGm3WPV0.net
>>986
うむ
たまには間違ってプラスになりそうなもんだが

996 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:15:46.44 ID:x4JjdP2W0.net
もう民主党に戻せよ

997 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:15:50.45 ID:YUqA7rO80.net
財政出動と減税はよ

998 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:16:14.99 ID:DbTX3YFJ0.net
消費増税が完全に大失策だったからな
景気の好循環への転換に大きなブレーキをかけている

999 :安倍チョンハンター:2015/06/18(木) 13:16:16.19 ID:qC9+hJJp0.net
外国人研修生は日本から1か月に6〜7万円ほどの手当と企業からの給与が出てたって知ってた?

だから最賃でやとっても手取り20万は中国人もらってたが

その中国人労働者が激減してるらしい

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:16:20.22 ID:NLuxNKuT0.net
砂糖からも税金とる気だぜwwwwwwwwww

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:16:27.25 ID:F5l29Ce90.net
>>991
最近正規が増えてるよ

1002 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:16:30.58 ID:+W7ayzn50.net
>>965
ほう
ただ現役世代が変わらないならいいんじゃない?
少子高齢化社会なんだからそこの所は当り前の話だし

1003 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:16:32.96 ID:B6Q9M8kD0.net
日本円紙くずワッショーイ!

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200