2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】太田出版、『絶歌』の出版について「社会は、彼のような犯罪を起こさないため、何があったのか見つめ考える必要がある」 ★4

1 :coffeemilk ★:2015/06/17(水) 23:17:14.73 ID:???*.net
あいうえお

 2015年6月11日、太田出版は『絶歌』を出版しました。

 この本は1997年に神戸で起きた通称神戸連続児童殺傷事件の加害者である元少年Aが事件にいたる経緯、犯行後の社会復帰にいたる過程を自ら綴ったものです。
 なぜ遺族の了解を取らずに出版したのか、遺族の気持ちをどう考えているのか、なぜあのような猟奇的殺人者の本を出すのかなど、出版後、多くの批判をいただいています。

 本書は、決して本人の弁解の書ではありません。いわんや猟奇殺人を再現したり、忌まわしい事件への興味をかき立てることを目的にしたものではありません。
 本書は、加害者本人の手で本人の内面を抉り出し、この犯罪が起きた原因について本人自身の言葉で描いたものです。

 深刻な少年犯罪が繰り返される中、なぜそのようなことが起きたのかをそれぞれの事件の加害者自身が語ることはほとんどありません。
一つには機会があってもそれを表現するだけの力を持つ者がいないということがあります。加害者の心の闇は謎のままです。
 神戸連続児童殺傷事件はその猟奇性ゆえ、また加害者が14歳の少年であったことなどから社会に衝撃を与え、人々の脳裏に深く刻み込まれる事件となりました。
「少年A」というそもそもは匿名を表す表記が、多くの人にとってそのまま神戸連続児童殺傷事件の記憶に結びつくという特異なそして少年犯罪の代表的な事件です。
少年犯罪が起こるたびに神戸の事件は言及され分析されてきました。

 本書に書かれた事件にいたる彼の記述を読むと、そこには大人の犯罪とは明らかに異なる、少年期特有の、性的衝動、心の揺れなどがあったことがわかります。
そしてそれだけの内面的な乱れを抱えながらも、事件が起きるまで彼はどこにでもいる普通の少年でした。彼が抱えていた衝動は、彼だけのものではなく、むしろ少年期に普遍的なものだと思います。
彼は紙一重の選択をことごとく誤り、前例のない猟奇的殺人者となってしまいました。彼の起こした事件は前例のない残虐な猟奇的事件でしたが、それがいかに突出したものであろうと、その根底には社会が抱える共通する問題点が潜んでいるはずです。
社会は、彼のような犯罪を起こさないため、起こさせないため、そこで何があったのか、たとえそれが醜悪なものであったとしても見つめ考える必要があると思います。

 本書の後半は主に、彼の更生、社会復帰にいたる関係者の協力、本人の心境の変化が赤裸々に描かれています。
何をもって更生が成ったかを判断するのは難しいことですが、彼は国のシステムの中で更生したとされ社会に復帰しました。

 彼が類例のない猟奇的犯罪を犯しながら、比較的早い時期に社会復帰を果たしたのは、少年法が存在したからです。
法により生きることになり、社会復帰を果たした彼は、社会が少年犯罪を考えるために自らの体験を社会に提出する義務もあると思います。
 彼の手記には今に至るも彼自身が抱える幼さや考えの甘さもあります。しかしそれをも含めて、加害者の考えをさらけ出すことには深刻な
少年犯罪を考える上で大きな社会的意味があると考え、最終的に出版に踏み切りました。

 本書の出版がご遺族の方々にとって突然のことであったため、あの事件をようやく忘れようとしているご遺族の心を乱すものであるとしてご批判を受けています。そのことは重く受け止めています。
 私たちは、出版を検討するにあたり、その点を意識しなかったことはありませんでした。本書がその内容よりも、出版それ自体の反響として大きくマスコミに取り上げられるであろうことや、
それによって平穏へと向かいつつあるご遺族のお気持ちを再び乱す結果となる可能性を意識しました。それを意識しつつも、なお出版を断念しえず、検討を重ねました。
 出版は出版する者自身がその責任において決定すべきものだと考えます。出版の可否を自らの判断以外に委ねるということはむしろ出版者としての責任回避、責任転嫁につながります。

 出版後、ご批判の声が多数届いています。同時に「少年Aのその後が気になっていたので知ることができてよかった」
「自分の息子が将来加害者の側になるのではないかと心配している。少年Aの心の動きを知ることができて参考になった」等のご意見も多数いただいています。
 私たちは、出版を継続し、本書の内容が多くの方に読まれることにより、少年犯罪発生の背景を理解することに役立つと確信しております。

 ご遺族にも出版の意義をご理解いただけるよう努力していくつもりです。

2015年6月17日
株式会社太田出版 
代表取締役社長 岡 聡

http://www.ohtabooks.com/press/2015/06/17104800.html

2 :coffeemilk ★:2015/06/17(水) 23:17:23.24 ID:???*.net ?PLT(14012)

※前スレ
1の立った時間: 2015/06/17(水) 12:02:02.13
【社会】太田出版、『絶歌』の出版について ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434537281/

3 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:18:11.63 ID:ccoxJA7t0.net
出版社の意図は達成されたんだから、増刷なんか必要ないだろう。
そもそも初版は5,000部で十分だった。

えっ?意図は金儲けだって?
ふーむ。

4 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:18:17.49 ID:Q+0gaWWN0.net
   新スレたったよ♪3ゲット〜

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ((( ⊂====⊃ )))
             \≡≡≠  ブンブン
              \≠
              __ /゚
            ヽ|__|ノ
       マテー   (ワ‘ヽヽ   ドドドドドドドドドッ
         _)_,―ノ_ >         
   モォォォォ /・ ヽ  <  ̄ヽ         (´´。゜   
         ` ^ヽ ノ  ´_( ノヽ    (´⌒(´。゜。゜ 
         <<   ̄ ̄  ゙ヽ≡≡(´⌒;;;≡≡≡。゜

5 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:19:01.81 ID:CLJ6ewOC0.net
太田出版は銭儲けしたいだけだろ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:19:07.17 ID:Fo1QVj3M0.net
さて、宣伝の始まりです。

7 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:19:16.28 ID:XllK1J5v0.net
少年無罪、基地外無罪を廃止しなきゃね(減刑含む)

8 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:19:24.60 ID:Ec87YNQI0.net
じゃあウェブに乗っけて無料で広めろよ

9 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/17(水) 23:19:26.84 ID:7KDpyvdG0.net
ゑゐもせず

しっかし酷い出版社だな

10 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:20:03.27 ID:5dMhVN8U0.net
>>1



うるせぇ





11 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:20:03.44 ID:cMUSTNfc0.net
銭ゲバの詭弁も大概にしとけ、カス

12 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:20:18.40 ID:Ey1S410A0.net
出版社も出版するに際して、実名と顔写真必須のハードルをかけるべきだった
ノーハードルで印税ウハウハとかおかしいでしょ

13 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:20:32.89 ID:tPT8sJHWO.net
出すマスゴミも買う馬鹿もモラルの欠片もないね

14 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:20:51.81 ID:8H0Q167k0.net
前々スレの >>190 忘れているぞダブスタ社長の黒歴史

太田出版の岡聡社長
「出版は出版する者自身がその責任において決定すべきものだと考えます。出版の可否を自らの判断以外に委ねるということはむしろ出版者としての責任回避、責任転嫁につながります。」

岡聡社長、3年前に出版妨害裁判を起こした時の発言
http://news.livedoor...icle/detail/7145268/
「この中で岡社長は、差し止め請求を取った理由として「編集レベル、志が低すぎるということにつきます。これほど出版ということを軽く考えた事例に遭遇したことはありません」と主張。」
「このようなレベルの低い編集が何か冴えた思いつきであるかのような勘違いを見過ごすとこはできません」

15 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:21:02.14 ID:ug0ixa6E0.net
殺人なんかどーでもいい。
そんなことより俺たち日本人ほちゃんと謝ろうぜ。
そろそろ慰安婦問題について韓国に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。

16 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:21:11.25 ID:w56xnPg20.net
普通は理解してもらってから出版するんだけどね

17 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:21:13.18 ID:A+MiUM6P0.net
>>5

じゃあさ、サカキバラが儲けた金を君と折半しようと提案したら、君は本よもっと売れろと願うだろ?

そういう奴はサカキバラや出版社を批判する資格はないと思う

俺なら100万部売れろと思うね
ガッツポーズするわ

18 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:21:17.82 ID:ggJWbZai0.net
どんどん油注いでるな、自分でw

19 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:21:20.17 ID:onOUCvff0.net
遺族の感情無視の言い訳ですか。
守銭奴。

20 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:21:23.19 ID:DeJRAIBE0.net
こんな本、ほとんど売れてないよ。
売れてるように見せかけて売ろうとしてるだけ。
みんな釣られるな。

21 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:21:25.78 ID:YJWPfFUl0.net
前科者には表現の自由はないということでFA?

22 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:21:33.36 ID:Y2TPLxno0.net
ビートたけしで大もうけした大田プロが作った大田出版は下種の極みで存続している
大田出版は金儲けのためバトルロワイヤルを出版した会社であり
再び金儲けのため2度の殺人を起こした少年犯罪の本で儲けようとしているだけだ
社会の公益のための出版であるなら
出版費用以外の粗利益の全額を被害者遺族へ送りますとぐらい宣言したらどうだろうと思う

23 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:21:44.22 ID:rb5pcE9+0.net
本名出せよ、クズが!

24 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:22:13.00 ID:Ha3jcddS0.net
屑出版社は100%金目的
基地外殺人鬼も金がほしいだけ
でも喜んで買う馬鹿な日本人

25 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/17(水) 23:22:17.79 ID:7KDpyvdG0.net
>>21
遺族を傷つける権利はないわな

26 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:22:44.79 ID:PXfKjK1E0.net
早く確保しろよ精神異常者が承認欲求で暴れてるぞ
ノエルを逮捕した警察ならこいつも有罪だよな

27 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:22:50.80 ID:H+GNo8Uk0.net
印税が本人にも入るのならくそだわ。
誰が好き好んで犯罪者の生活を助けるんだよふざけんな

28 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:23:00.23 ID:8yisZ/Th0.net
多数の利益になるなら被害者の感情を無視していいとかそんな道理ないから

29 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:23:04.25 ID:w7ro4HSq0.net
こいつ、殺した後に首を学校の校門に置いて犯罪を誇示したんだよな
それと同じで今度は日本全国の書店で自分のやったことを披露できて興奮してるんじゃないか

30 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:23:06.31 ID:v/hMwnUy0.net
全く反省せず言い訳か
遺族は慰謝料取ろうな

31 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:23:36.42 ID:A+MiUM6P0.net
>>22
出版社に公益のなにかなんてないだろ
新聞社や報道機関でもないんだから

32 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:23:55.05 ID:et/lO8Nt0.net
そんな事より金儲け
そうじゃなけりゃタダで配れやこんな悪書

33 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:23:59.35 ID:kUIl4Tta0.net
>>24
いいえ、喜んで買うのは少年Aと同じ半島系です。

34 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:24:13.28 ID:GzXxKXYw0.net
20万部売れたら、
記念の著者サイン会やってくれ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:24:45.13 ID:yLaUmYdJ0.net
遺族に許可とれよ

36 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:25:06.45 ID:ZnPs6Jqq0.net
今少年Aの心には過去の葛藤と後悔、親父さん譲りの創作欲と変わらない強引さがあると思う
この強引さが今回センセーショナルを巻き起こしているが、過去の犯罪に対しては後悔と反省(チープな言葉だけど)
を語った内容にはなっていると見えた、生きる苦悩が謝罪の読経にも聞こえました。
人生は自分の脳味噌との戦いが俺の考えのひとつなので、例え殺害といえど己の性衝動との
脳味噌との戦いに敗れた人間の哀れみ、自分を許せない苦しみ、その葛藤を創作欲に昇華して
反省と後悔の苦しみを遺族へ読んでもらいたかったのかもしれない、方法は強引だったが。
とりあえず読んだ感想はこんな感じ、永遠に許されず筈も無い平行線の遺族の苦しみと加害者の苦しみ。
全部読んで見える(上部かもしれないが)ものもあるのかもしれないね

37 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:25:11.92 ID:w56xnPg20.net
>>17
お前の息子がサカキバラに殺されてたとしたらどうなの?
ガッツポーズすんの?
そういうことだろ ジャン

38 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:25:18.17 ID:1yafHBdv0.net
>>28
表現の自由の方が重いから当たり前なんだよなあ

39 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:25:28.21 ID:iCaIA9XL0.net
ネットに手記でも公開させときゃいい話だろ
なんで金儲けがからんでくるんだよ、クズ出版社が

40 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:25:48.83 ID:KtTGdHs6O.net
いや、あれからこれまでなかったろ。
性的サディズムの犯罪はいくつかあったが、それに自己顕示欲が加わってここまで世間に構ってちゃんする少年犯罪は
今回の出版は、また遺族を傷つけながら後述の手助けをしたんだよ。
この一件で増えはしても減りはしない。

41 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:25:53.58 ID:FxJbrdi40.net
遺族が許可したんなら出してもいい
無許可でとか有りえないだろう
散々少年法で守られて今があるのに
まぁキチガイに道理を求めても仕方がないが、
この出版社は潰れていい

42 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:26:05.89 ID:1yafHBdv0.net
>>39
出版社が本を出版して何が悪いの?

43 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:26:10.43 ID:PXfKjK1E0.net
バトルロワイヤル、自殺マニュアルは完全創作
しかしサドマゾ変態妄想を実行した奴の脳内描写を承認してやると
どうなるか、恐ろしいことになる。
警察国家の言い訳になってしまう。こいつらのせいで、

44 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:26:26.37 ID:NSP6xqys0.net
こいつを引きずり出して死刑にしたら
彼のような犯罪を起こしたらどうなるか
10代のガキが改めて考える良い機会になるだろう

45 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:26:31.12 ID:5dMhVN8U0.net
>>1

おまえらやサカキバラの意見など どーでもいいんだよ

ゴミクズ

46 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:26:47.32 ID:XXAkyomA0.net
印税は被害者遺族に渡すってどっかで見た
本当に渡すかどうかはわからないが

47 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:26:54.20 ID:LclVqDKL0.net
こりゃ詭弁だな。さすがにドンびくわ
金の為に売ったと言った方が清々しかった
犯罪を起こさない為も糞もあるかよ
人殺しに大金稼がせといてw

48 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:27:01.22 ID:DrydFtU40.net
本名顔写真付きで出版してたら批判しなかったよ
少年Aの時点で読むに値せんわ

49 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:27:24.91 ID:HRvRbV1C0.net
その通りだな、じゃあ早速ネットで誰でも閲覧できるようにしろよ。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:27:36.37 ID:PXfKjK1E0.net
警視庁や公安が言論弾圧するいい口実をわざわざ丸出しにしやがって
クズが

51 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:27:42.14 ID:qOUs0GUt0.net
こんな崇高な目的を持って出版したのなら、利益は別にいらないでしょ
この本の売り上げは遺族に寄付すれば良いと思うよ

52 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:27:51.37 ID:1yafHBdv0.net
>>47
その両者は矛盾しないだろ
社会貢献も出来で金も稼げるなんて素晴らしいと思わないか?

53 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:28:04.31 ID:5/kfkr6n0.net
無理じゃない?繰り返すのを防ぐのは。
残酷なことが大好きな。
それに快感を覚えるタイプもいるんだよ。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:28:05.33 ID:GzXxKXYw0.net
>>46
2億とかいう賠償金を払うために、
月4000円も支払い続けている誠実な男なので
きっと印税の使い方もわかってるはず>東慎一郎

55 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:28:29.48 ID:NSP6xqys0.net
ISさんここです

56 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:28:30.28 ID:A+MiUM6P0.net
>>37
あのさ、俺が被害者遺族の立場ならそう思うに決まってるだろ馬鹿が
俺は赤の他人

お前はサカキバラに金を折半しようと提案されて断るのか?

ガッツポーズするわ

綺麗事で批判してるけど世間はそんなもんよ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:28:38.02 ID:SksvGwgU0.net
ゴシップ誌も消えてなくならないし
AKB商法も今なお有効だし
買うやつがいる限りなくならないんだろうなぁ

58 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:28:49.87 ID:/e7uN2gx0.net
>>1
それなら「未成年が暴力事件を起こさないため暴力ゲームを推奨する」と同義だな

59 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:28:56.92 ID:sUBav7Yi0.net
売上金全額遺族に寄付しろよ
偉そうな口をきくのはそれからだ

60 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:29:05.05 ID:HRvRbV1C0.net
>>21
発信したいならブログでやればいい

61 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:29:40.68 ID:eT64CLsZ0.net
被害者になると、ネットなどの記事だけでなく、
犯人が死ぬまで犯人につきまとわれるんだと思うと絶望だな

62 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:29:47.04 ID:wwgDpVS10.net
太田出版を見て感じた。
人間って、ここまで恥知らずになれるんだな。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:29:50.36 ID:PXfKjK1E0.net
さっさと警察は逮捕しろ

64 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:30:17.81 ID:ZMCCGDAd0.net
>>59
そんな義務は無いからね
そもそもA君は毎月4000円以上の支払い義務無いよ

65 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:30:38.64 ID:LclVqDKL0.net
>>52
思わん。社会貢献とか笑わせんな

66 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:30:40.92 ID:kjs/q/NL0.net
本はいま売れてないから各社藁にもすがる思いだろう。

67 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:30:44.74 ID:aFifWli70.net
遺族の許可も取らずによく言えたもんだな

68 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:31:02.39 ID:MWtWDBurO.net
ビートたけしの芸風(笑)に習って、
「一企業としてカネを稼ぐのの何が悪いんですか?」
ぐらい言えよ。
カス出版

69 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:31:06.03 ID:CK2s7t3u0.net
>>61
遺族がつきまとってるじゃん。読みたくない人は読む必要無いんだし、ほっとけばいいだけ。

70 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:31:13.50 ID:w56xnPg20.net
>>56
断るよだってそれが公言されてたら社会的信用無くなるじゃん
たかが数百万で社会的に白い目で見られたくないわ

まともな大人はそう考えるよ

71 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:31:16.21 ID:2fSEWTUX0.net
この本に影響されて殺人しましたあ。
出所したら手記書いて売るつもりで〜す。なんてバカが出た時に
この出版社と社長はどんな言い訳するつもりだ?必要のない火種をまいちゃってることに気がつけよ胸くそ悪い。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:31:32.15 ID:A+MiUM6P0.net
>>62

じゃあさ、サカキバラが儲けた金を君と折半しようと提案したら、君は本よもっと売れろと願うだろ?

そういう奴はサカキバラや出版社を批判する資格はないと思う

俺なら100万部売れろと思うね
ガッツポーズするわ

正直になれよ
虚飾するな

73 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:31:35.51 ID:RRB/k/cE0.net
潰れればいいのに

74 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:31:40.11 ID:1+rEPjCJ0.net
検証は本人の独白ではなくて、第三者が中立に行うべきだろ。
太田出版は昔から炎上OKの商法やってるところだから、こうやって知名度が上がれば上がるほど、
しめしめと手を拱いているんだろうな。

75 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:32:15.68 ID:1yafHBdv0.net
>>65
何度も言うけど金儲けも社会貢献もなんら矛盾しないよね
両者は共存出来てるからね

76 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:32:18.28 ID:LclVqDKL0.net
被害者に全額渡すのは無理じゃね
加害者は3年間働きもせず
執筆していたそうな(本当かどうかは知らん)
要するに、完全に金儲けの為に書いたんだろ

77 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:32:19.19 ID:t6M9iAR90.net
>1
胸クソ悪いだけだよ

78 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:32:26.10 ID:PP/uorKZ0.net
後乗せサクサクの言い訳

79 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/17(水) 23:32:29.92 ID:7KDpyvdG0.net
公共の福祉に反するので、東慎一郎の表現の自由は当然制限されなきゃいけない。

現在の法律の不備だな。

80 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:32:30.37 ID:23ENzfRi0.net
より多くの人に読んでもらいたいなら
同じものを無料でネット配信しろ

81 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:32:36.31 ID:Q0w0vnPa0.net
サイコキラーの異常な自慰の「物語」
とやらの
何を見つめ考える必要がある?
頭おかしいだろ

82 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:32:50.87 ID:PXfKjK1E0.net
やはり脳の病気は死刑にしておけばよかったんだよ
奴は18年前も計算してるこうやって20年ほど我慢すれば
作家になれる確信があったんだろ
許したら模倣がどれだけ増えるのかわかってるのか?

83 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:32:51.17 ID:QjXEo0aK0.net
そもそも印税少年Aに行くの?匿名なんでしょ?

84 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:33:01.08 ID:Uj51I7ca0.net
太田出版の家族が醜いレイプされて、その性処理の克明な状況を出版したいと言われたら、喜んで出版するのかな
レイプ方法の出版が犯罪を抑制するのかな

85 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:33:12.75 ID:s2U9KfG9O.net
出版社は綺麗事言ってんね。カネ目当ての営利目的のくせに。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:33:21.51 ID:CK2s7t3u0.net
>>47
>>65
営利企業はどこも「社会貢献」って言うのが普通だぞ。つきつめれば当然生活のためだけど。
政治家も警察も医者も裁判官だって自分と家族の生活のためだろ。

87 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:33:30.90 ID:ZMCCGDAd0.net
>>83
ペンネームだと印税収入入らないとか思ってんの?

88 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:33:33.51 ID:Ibgo83/E0.net
遺族には中年Aの手紙付きでこの書籍を送り付けたんだっけ?
鬼畜なんて言葉が生ぬるいレベル

89 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:33:53.12 ID:1+rEPjCJ0.net
もっと言えばアンネの日記を傷つけたおかしな人がいたが、
こういう書籍を攻撃した方が遥かに豊かな行為だっただろうに。

90 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:33:54.54 ID:99vykCz00.net
>>72
そのコピペ自信作なん?w

91 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:33:55.41 ID:A+MiUM6P0.net
>>70
公言されなかったら断らないってことね
リスクがあるから断ると

要するに君は提案に乗るってことよ
決して正義感から批判してるわけではないってことよ
そういうのを自己分析できないカッコつけというんだよ

92 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:33:56.63 ID:L6PQgh2i0.net
倫理や矜持よりも金を取った勇気を讃えて俺らは一生この社長とサカキバラを糾弾すればいいやん

93 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:34:03.68 ID:gymTTqGFO.net
>>1
実名で出せよ! ぼけ!

94 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:34:07.91 ID:p54ca0ot0.net
どうせ「続編出しましょエッヘッヘ」とか交渉してんだろ金の亡者出版は

95 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:34:13.76 ID:/dsUZbi70.net
FLASH見たら日本人ではないように見えるな

96 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:34:21.43 ID:7+e7VLX60.net
おかしいだろ
この出版社も長谷川も

【芸能】長谷川豊「『絶歌』を批判している、自称『正義の味方君たち』に問う。バカなお前らも加害者になるかもしれないんだぞ?」
http://sokuhonews.pw/1i

97 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:34:27.11 ID:O7kwWfdQ0.net
出版社叩いても結局無意味、ここまでセンセーショナルだとどっかで出すだろうからな
東君よ、甘んじて批判受けるんだろ?印税どうすんだよ、答えろよ 俺はそっちを叩く

98 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:34:28.30 ID:N4rKpCFz0.net
酷すぎる
【このような本を書くなど、皆様からしてみれば、怒り心頭であると思います】
【自分の生の軌跡を形にして残したい】
【自分の過去と対峙し、切り結び、それを書くことが、僕に残された唯一の自己救済であり、たった一つの生きる道でした】
【本を書けば(被害者遺族の)皆さまをさらに傷つけ苦しめる事になってしまう。それをわかっていながら、どうしても、どうしても書かずにいられませんでした。あまりにも身勝手すぎると思います。本当に申し訳ございません】
http://fxsuisushock.blog.fc2.com/blog-entry-26.html

99 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:34:34.74 ID:QjXEo0aK0.net
>>87
ここみたいに、著作権は◯◯に帰属しますとかの契約かもよ

100 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:35:18.75 ID:rtdJpSWH0.net
>>1
ブログにでも書けばいいのに
なんで出版して金儲けようとしてんの?

101 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:35:36.87 ID:rQYGfbdC0.net
印税計算
10%

※初版保証 --- 実売契約と併用され、実売だけだと著者がかわいそうなので、
初版発行時については一定部数(初版の40%から70%)の印税を支払うというオプション。

初版10万部×1500円=売り上げ1億5000万
初版印税 安く見積もって40% サカキバラは殺人で6000万円の収入
ふたり殺人しても少年法で罪が軽くなり出所後、結婚して夢の印税生活www
少年殺人商法は儲かるなー。世の中殺したもの勝ちですなwwww

102 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:35:55.39 ID:G8M+026M0.net
週刊誌の皆さん
こいつの現在顔写真晒してください

103 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:36:17.67 ID:w56xnPg20.net
>>91
公言されてるじゃん馬鹿なの?
犯罪者が被害者をセカンドレイプするような社会にはなって欲しくないから否定はするよ

正義感とかどういいわ

104 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:36:20.07 ID:LclVqDKL0.net
この本、どこまでいっても自分優先な内容なんだよな
中身は犯行当時と何も変わってないんだろうな

105 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:36:31.77 ID:ZMCCGDAd0.net
>>100
出版社が本を出版するのは至極当然の事だと思うんだけど

106 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:36:32.87 ID:MvQXI+w30.net
下衆が

107 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:36:33.10 ID:pLqfiytD0.net
モラルを失った金の亡者=太田出版

108 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:36:33.79 ID:L6PQgh2i0.net
>>96

煽ってアクセス稼いじゃおうって輩にいちいち反応しないの
21世紀の無能のカネもうけ道具として歴史に残るよな、煽り

109 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:36:51.21 ID:lgl5pvnP0.net
朝鮮人の血だろ
前頭葉がイカれている。

110 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:36:53.35 ID:gKMXtPaW0.net
社会とか関係ねーから
出来損ないの基地外が基地外犯罪を犯した
それだけのこと
脳ミソから出来損ないで更正なんかしようもないんだから、首括るか檻の中に一生閉じ込めとくしかねーんだよな

111 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:36:59.78 ID:s2U9KfG9O.net
>>86
営利目的の為なら、遺族感情無視して世間に有害図書を出版してもいいわけか。
反社会的人間の屁理屈は凄いね。

112 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:37:20.60 ID:Qf9TTOyu0.net
なら金儲けをするな!人を傷つけ私腹を肥やす癖に社会正義を語るな!

113 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:37:37.84 ID:+y0y6n610.net
本人が今の名前や住所を晒してない限り、何ら見つめる糧にはなりません。

114 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:37:38.35 ID:w7ro4HSq0.net
遺族の家には突撃するマスゴミも変態犯罪者には取材しませんw
もはや一介の作家にすぎないんだから好きなだけ取材して良いのに何故

115 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:37:41.63 ID:PXfKjK1E0.net
ビートたけしは人殺してないし
傷害罪で懲役6ヶ月で執行猶予の微罪で今じゃ世界的セレブだもんなぁオイ
2人変態的欲望だけで死なせそれを描写したらどれだけ評価されるのかなあ
村上春樹より先にノーベル文学賞だな
わかってんのか!オラ

116 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:37:45.94 ID:rlnBVmIu0.net
「本が売れず倒産しそうなため、我々を儲けさせる必要がある」

117 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/17(水) 23:37:51.27 ID:7KDpyvdG0.net
公序良俗に反するうえに、
そもそも、公共の福祉に反するので表現の自由を制限しなきゃいけない事例になりそうだなあ。

被害者家族の安寧と平穏を、殺人犯本人が脅かす自由なんて認められませんから。

なんでもかんでも自由だと思ってるバカがいるんだよなあ

118 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:37:55.05 ID:1yafHBdv0.net
>>111
それだけ表現の自由は重いって理解しよう

119 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:38:14.59 ID:EyvInXk60.net
>>96
横領して会社を解雇されたから炎上商法で食っていくしかない

120 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:38:32.98 ID:LclVqDKL0.net
金になるならなんでも出版して良いってのは
さすがに違うだろう。企業であれ個人であれ
社会性の中で生きているわけだからさ

121 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:38:34.96 ID:G8M+026M0.net
妄想と空想と自己弁護のフィクションまじりの本を読んで
社会は何を見つめなおせるのか?

122 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:38:52.12 ID:HxdLNTEC0.net
遺族が苦しむっていうのはつまり
サカキバラが事件をネタにして金儲けするのが気にいらないってこと?
それはさすがに遺族の我侭じゃないかな

123 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:39:02.79 ID:FlWiQOTn0.net
出版を制限することはできないがあまり正当化しないでほしい

124 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:39:16.94 ID:MWtWDBurO.net
>>71
そういうバカな模倣犯はこの出版をきっかけに確実に出てくる、これは断言できる。

ただ、そのバカの言い分が、確実に俺ら一般社会に周知されるかどうかは疑問だな。

知らない事、知らされていない事に対しては、憤りようも、反発のしようもないからな。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:39:18.36 ID:A+MiUM6P0.net
>>103
カッコつけだなぁ君は

正直になったほうがいいし、世の中の大半は提案に乗るってことを理解しといた方がいいよ

126 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:39:20.07 ID:rb5pcE9+0.net
アホだな
こいつは自分の息子が同じ目にあって、犯人が未成年で何年かして同じ本出版されたら、どんな気分になるんだろうね。

地獄に堕ちろや、クソが!

127 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:39:21.30 ID:RFccwnaP0.net
その調子でAKBの裏側を本にしてみろ

128 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:39:47.76 ID:vKwfo7QB0.net
現在の氏名と住所を明かしてね

129 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/17(水) 23:40:02.52 ID:7KDpyvdG0.net
>>122
子供を殺された悲しみを蒸し返すんじゃねーよバカ
それぐらい分かれバカ

130 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:40:15.49 ID:mSqliIlg0.net
じゃあ無料でネット配信すればいいんでない?
なんで金取るの?

131 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:40:27.49 ID:CK2s7t3u0.net
>>111
>遺族感情無視して
無視してはないな。出版社も「ご遺族の心を乱すものであるとしてご批判を受けています。そのことは重く受け止めています。
 私たちは、出版を検討するにあたり、その点を意識しなかったことはありませんでした。」と言ってるじゃん。

>世間に有害図書を出版してもいいわけか。
それも根拠のない決めつけだな。社会的意義と必要性を出版社は十分説明している。

> 反社会的人間の屁理屈は凄いね。
人を反社会的と決めつけるお前こそ反社会的なのでは?

132 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:40:44.62 ID:8H0Q167k0.net
>>50
ホントこれを勘ぐってしまうくらい酷い(´・ω・`)

133 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:40:49.64 ID:lGrZ9LcA0.net
>>109
性欲と攻撃性を司ってるのは前頭葉ではないんだよ馬鹿

134 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:40:51.81 ID:ZMCCGDAd0.net
>>130
媒体は何でも良いだろう?なんで本じゃダメなんだ?

135 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:40:55.46 ID:EOa1FXU70.net
これ太田プロとか絡んでんの?
もう不買だな

136 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:41:03.14 ID:+5YxGWYE0.net
未成年で人殺しても数年で復帰できて、印税まで稼げる現実
しかも匿名
絶対真似するやつ出てくるだろ

137 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:41:03.71 ID:J+4vTwEx0.net
大田出版の社長って世間一般常識が欠如してるように見えます

138 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:41:21.70 ID:rlnBVmIu0.net
今後不買運動で失う継続的な将来の売り上げと、一時的なこの本の売り上げ
どっちが正解だったかは来年には結果出てると思う

139 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:41:27.65 ID:Zy4QXqwz0.net
単なる在日非道犯罪なのに
それすら記載ない本なんて意味ないですよ

140 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:41:27.85 ID:3Mbq1KPS0.net
変態野郎の事なんか知る必要なし、こんな本読む奴も性異常者

141 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:42:01.32 ID:1yafHBdv0.net
>>138
どうせやらない癖に何言ってんだか…

142 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:42:01.92 ID:pLqfiytD0.net
・本人は書きたい見せたい衝動を抑え切れなかった
・中年Aは遺族に了承を得てなかった
・太田出版はそれを知っていた

綺麗事を並べてみてもキチガイの顕示欲に
守銭奴が便乗した構図は丸分かりだよね

143 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:42:14.14 ID:w56xnPg20.net
>>125
リスクが0ならたら大半は乗るだろうし世の中犯罪だらけだろうね
けどそんな事って殆どないんだよ妄想の世界で生きているのかな?
中学生には何言っても無駄かな^^;

144 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:42:26.49 ID:A+MiUM6P0.net
>>126
被害者の立場になれば憤るし、加害者の立場になれば今回みたいになる

それぞれがそれぞれの立場でやることが変わるもんだよ

そういうもんよ

145 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:42:38.30 ID:CK2s7t3u0.net
>>136
二番煎じじゃ売れないだろ

146 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:42:44.38 ID:s2U9KfG9O.net
>>118
表現の自由にはモラルと倫理と道徳と責任が問われる。
履き違えるなよ。

147 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:42:45.13 ID:oZr9dITMO.net
>>1
じゃあタダで配っとけ

148 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:42:59.97 ID:L6PQgh2i0.net
表現の自由とか言ってる思考停止くんは
「極端に重く猟奇的なのをガキのうち、もしくは精神病んだ風でやっとけば
数年で日常生活戻れる上に本や映画でひと儲けができる」
っていう例になることを想像できないんかね

149 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:43:00.40 ID:pJ1wecMm0.net
ビジネスならなんでも食いつく出版業界

150 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:43:01.53 ID:z9rPXcdH0.net
最初から10万部刷ってる時点で全部言い訳だから
全部想定通りにしたいんだろ
そうはいかないからな

151 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:43:35.92 ID:99vykCz00.net
>>141
この炎上が不買運動に十分繋がってると思うが

152 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:43:38.03 ID:1yafHBdv0.net
>>146
だから批判は甘んじて受けるっていう意味でのタイトルだろ?
なんら問題無いな

153 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:43:41.20 ID:cMdlgTxN0.net
インターネットで無料公開すればええですやん。

154 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:43:41.20 ID:HxdLNTEC0.net
>>129
遺族の悲しみが蒸し返される、とかいってたら
どんな書籍もメディアも事件に触れることができなくなっちまうだろーが
加害者本人が書籍を出すと言うのが気にいらないのは分かるが
いくら遺族とはいえそれを妨害する権利はないと思う

155 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:43:50.20 ID:LclVqDKL0.net
>>131
出版を検討するにあたり意識してた割には
何の許可も得なかったんですか。そうですか
口先だけの屑だね

156 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:43:54.60 ID:sMHlEY4w0.net
精神異常者を一般社会に照らし合わせるのは無理がありすぎ。
偉そうな事を言ってるが金儲けしたかっただけでしょ。

157 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:43:58.55 ID:ED7XnBMy0.net
気持ち悪いから読みたくないわ

158 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:44:01.82 ID:1EYj9cuW0.net
>>1
だったら、誰でも見られるように無料配布するなり
自社のサイトに載せるなりして、多くの人が読めるようにすりゃいいんじゃないの?
1500円くらいだっけ?
そんなにぼったくっても、ほとんどの人が読まないよ。
話題性があって、金儲けにはもってこいと思ったんだろ?
正直に言えばいいじゃん?

159 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:44:13.85 ID:6ekLRXSg0.net
被害者遺族が嫌だと言ってるのだから回収しろよ、守銭奴

160 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:44:22.45 ID:A+MiUM6P0.net
>>143
つまり、批判なんてその程度ってことよ
本当に批判できる奴なんていないし、批判もうわべなんだよね

自己分析できないカッコつけには難しいか

161 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:44:29.08 ID:8MLzc2Yu0.net
この本の利益はまともな企業なら、犯罪被害者に対する基金にするだろうな。

被害者遺族は受け取らないだろうし、これならなんとか納得してもらえるかもしれない。

遺族感情としては、死んだ子供が世のために役立つならまだ浮かばれると思うはずだしね。

だが、こいつらは自分達の目先の金儲けしか考えてない。社員どもはそんな銭でボーナスもらって明日食う飯がうまいのかね。こういう会社はまずもたないよ。

162 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/17(水) 23:44:29.49 ID:7KDpyvdG0.net
>>154
殺害者本人がって事だよバカ

163 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:44:37.86 ID:lK9vrNxO0.net
「社会は、彼のような犯罪を起こしている。何があったのか見つめ考えミスらないよう
77人殺し事件を超えるよう頑張ってほしい。そしてまた本が売れてウマー」

164 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:44:44.55 ID:PXfKjK1E0.net
これは警察国家を助長させる言い訳になる
キチガイのせいで表現の自由がガチで制限される

165 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:45:06.23 ID:pJ1wecMm0.net
買わない自由があるんだから
いいじゃないの

166 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:45:07.08 ID:Md+rzlLG0.net
出版社なんだから、売れる、反響がある、と思った本を出すだけです。
って言えばいいだろ。

出したいから出す。
そもそも出版なんてそんなものだよ。
エロ本出している出版社だって、それくらい言うぞ。
下手に取り繕うから批判されるんだよ。
その程度の覚悟でやるからバカにされるんだよ。

167 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:45:13.05 ID:ZnPs6Jqq0.net
情報とフィードバック欲しいからここは確実に見ているだろうから書くけど
少年Aさんあんた人生楽しんだら?と言ってやりたいがね
人間みな汚いよ、人を殺して100ポイントかミニ悪事を100重ねるかの違いだ
ここにも少年Aは死ねとか殺せとか1ポイント以上の汚さを書く奴も居るしね
十字架を背負うなら自分を責めたいならば、逆に楽しんでみたらいい
若しくは苦手な人付き合いに身を置くとかね、とりあえず笑うべき。

168 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:45:14.54 ID:b/KnczfW0.net
擁護派は自由を履き違えてる馬鹿ばかり

169 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:45:15.13 ID:cGSgbPJ20.net
こいつの曾祖父?が昔軍の人体実験の研究者でその子供たちが全員体を切り刻むような犯罪に関係してるって話を見た事があるが結局どうだったんだろうか

170 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:45:22.15 ID:1yafHBdv0.net
>>151
既に年間売り上げ7位で不買もクソも無いよ
ハードカバーでこれだけ売れる大先生はそうそう居ない

171 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:45:24.43 ID:fUrSb5uJO.net
>>1
これで本当に未成年犯罪が減ったら、土下座でも何でもしてやるわ

172 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:45:34.65 ID:r+2M+nRZ0.net
病気なんだから背景知ったところでどうしようもないだろ

173 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:45:36.71 ID:yv5i0roJO.net
金儲けですってはっきり言えよ

174 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:45:43.27 ID:CK2s7t3u0.net
>>155
> 何の許可も得なかったんですか。

著者の許可なら分かるが、何で遺族の許可が必要なんだよ。
そもそも聞いたって遺族には反対されるに決まってるじゃん。
黙って出す以外にないよ。

175 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:45:43.65 ID:HxdLNTEC0.net
>>162
だからいくら遺族と言えどもそんな権利はないのだよ

176 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/17(水) 23:45:52.74 ID:7KDpyvdG0.net
つーか、こんなゴミレベルの文章で表現の自由とか恥ずかしいなあ・・・

バカしか喜ばないよ

177 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:46:04.86 ID:TLEUJesH0.net
考えてやるから利益は全て遺族に渡せ
一円たりとも儲けるなよ?

178 :シロ:2015/06/17(水) 23:46:11.54 ID:HzgKYKr00.net
事件をおさらいして。
http://curioustopics.net/incident/sakakibarasatujin/

179 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:46:13.81 ID:rlnBVmIu0.net
>>141
不買をやるか、ブックオフに大量流通させたら、製本代は先に支払うから太田出版の資金繰りが悪化して、印税払えなくなるんですよ。

180 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:46:18.33 ID:miyMhnkv0.net
全ては金目的なってるからおかしい
何があったのか見つめ直すのが目的なら無料ダウンロードでいいだろ

181 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:46:28.16 ID:lGrZ9LcA0.net
>>140
書いてある事で普通に事件を理解するのに必要な事実はもう報道されてるしね。
大体本人が「真実」を書いてると何故思えるのか
あの薄っぺらい大げさな比喩の羅列の何が真実かって言ったら本人の異常性くらいだろ
それはあんなものを出版した時点で十分わかる事だし

182 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:46:31.80 ID:ltdPcE+D0.net
なにこれ
社会全体に喧嘩売ってるの?

183 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:46:50.06 ID:w56xnPg20.net
>>160
批判はうわべじゃなくて今後自分に同じような出来事が降りかかってきたら嫌だから批判するわけ
わかる?カッコつけとかじゃなくて自分の為にやってるようなもんだよ

わかったかな?中学生君?

184 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:46:50.71 ID:Rhi3pCD80.net
結果、出版社は加害者の自己満足、自己顕示欲の的になった訳だよね
名前を実名にするくらいはやらないとダメじゃないの?

185 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:47:07.86 ID:DCL/fNL/0.net
>>何があったのかを見つめ考える必要がある
そんなもん知らんがな。政治家の言い訳みたいな口上は止めろ
腹が立つ

186 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:47:18.58 ID:vxz6yWvt0.net
>>1
そんな高邁な信念があるんなら、著作権をすべて放棄しろ
結局、少年法に過剰に守られながら、猟奇殺人を金儲けのネタに
しているだけだろが

187 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:47:19.10 ID:rQYGfbdC0.net
【サカキバラ印税計算】
通常10%

※初版保証 --- 実売契約と併用され、実売だけだと著者がかわいそうなので、
初版発行時については一定部数(初版の40%から70%)の印税を支払うというオプション。

初版10万部×1500円=売り上げ1億5000万
初版印税 安く見積もって40% サカキバラは殺人で6000万円の収入
AKB商法に次ぐ殺人商法。太田出版は殺人の共犯。社会的意義なんてない。

幼児を拷問に近い形で首を切り落とし殺人。
逮捕されても少年法で罪が軽くなり、少年院仲間をペンで刺し、女医を強姦。カッターで暴れてもなぜかすぐに出所。
出所後、賠償金は月4000円でないようなもの。
名前を変えて犯罪は消え、結婚して本を出して夢の印税生活www
少年殺人商法は儲かるなー。死人に口なし。世の中殺したもの勝ちですなwwww
これだから少年による殺人は減らない。
これからも殺人作家先生が増えそうだなwww

188 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:47:22.08 ID:b+jQ1iN10.net
一般人が、自己顕示欲の強いショタホモ殺人犯の本人なぞ買っても何も理解出来んと思うがね
買って参考になるのは精神科医やら心理学者、あとは執筆家位だろう

189 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:47:25.56 ID:s2U9KfG9O.net
>彼のような犯罪を起こさないため、何があったのか見つめ考える必要がある
この凶悪サイコパス殺人鬼の出自と血筋を明らかにした方が早い。
どうせ朝鮮系の遺伝子が混入した結果なんだろう。

190 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:47:26.59 ID:rb5pcE9+0.net
なんだよ、本人降臨してんのか。
やたら正当化しようとする輩が湧いてると思ったが、そういう事か。

191 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:47:29.40 ID:pJ1wecMm0.net
「売る」っていうのがどうにも

192 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:47:37.72 ID:hLJz6k3z0.net
何で社会が考え直す必要があるんだよw
少年法改正して、同じケースなら今度こそ死刑だろ

193 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:47:38.52 ID:ZnPs6Jqq0.net
>>181全部読んだ?? 当時の心情、現在の振り返った心情
これらは誰も語れなかった部分なんだがな、無論手記を信じるならばね

194 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:47:40.82 ID:99vykCz00.net
>>170
この本の初動の話ではなく
今後この出版会社から発売されるものとかね

195 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:47:50.60 ID:+5YxGWYE0.net
しかしまあ、金持ったら犯人の居場所とかすぐバレるんだろうな
金に群がる奴等の嗅覚はただ事じゃないからw

196 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:47:59.42 ID:z9rPXcdH0.net
この本売った書店も同罪

197 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:48:12.63 ID:af+J3Gu70.net
>>1
重犯罪を犯したやつを、確実・永久・究極的に社会から隔絶し、絶対に再犯を犯させてはならない。
研究するなら、商業出版なんぞせずに、学術誌に聞き取り結果・研究成果・論文を発表すればよい。

再犯の危険性がないことを確実に確認していないのに、匿名で社会に放つのは愚の骨頂。

198 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:48:23.01 ID:dZRg9Aff0.net
まずいな〜

猟奇殺人の犯罪者の心情とかに同調する人間が必ずいるわけで、
「彼」はそれを望んでいる。

199 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:48:27.37 ID:1LBk1je30.net
まぁこの本の分析本が宝島辺りから出るだろうし何人かの専門家も出すだろうから
この本の絶対評価はそれらを読んでからかな

200 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:48:27.69 ID:FoBPc+Vj0.net
おいおい初版10万部って本当かよ?
一千万ぐらい貰えるって事か?

アレだけの事をやらかしてそれをネタに金儲けをするなんて許されるのかよ・・・

201 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:48:29.72 ID:sMHlEY4w0.net
社会正義のためだったら、こいつが書いた文章をネット公開して、専門家の分析も
一緒に載せておけばいいんだよ。一儲けしたかったって素直に言えよ。

202 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:48:32.89 ID:pJ1wecMm0.net
調子に乗って握手券とか付けちゃいそうだw

203 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:48:54.58 ID:LclVqDKL0.net
>>174
なんじゃそりゃ。貴様も自分優先かよw
反対されるに決まってるから黙って出すしかないだ?
法的に云々ではなくて、遺族の了解を得るのは必要だったと思うよ
被害者をバラバラにしてる様な描写をもろに書いてるんでしょ
ありえないよ

204 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:48:59.83 ID:tYcn37g40.net
とにかく少年の時の性質が全然直ってなくて、
子供の首を校門に掲げるのと
本を出版するのとが全く同じ行為

太田出版は、子供の首を校門に載せるための梯子を支えたくらいの罪はある

205 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:49:07.52 ID:rtdJpSWH0.net
>>105
犯罪者である必要は無いでしょ
こんなくだらん儲け方しなくても

206 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:49:22.80 ID:VH+VVa940.net
毒親のひとことで終わるだろ

207 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:49:29.79 ID:TLEUJesH0.net
考えた結果
売っていた書店を破壊したくなったらしてもいいんだよな?
出版社を潰しても文句言わないんだよな?

208 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:49:42.64 ID:uGa6BIpB0.net
>>196
まじでそうだよな。再販制度とか廃止しようぜ。

ということはつぎは松本死刑囚の本か。

でつぎはイスラム国。

さいごはヒトラーの亡霊?

でこれで終わり?

209 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:49:51.85 ID:RaDLjRhP0.net
このくらい異常者には言ってやらなアカンねんな、てか住所はちょ、、、

https://twitter.com/akitsu_manabu

210 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:49:54.08 ID:miyMhnkv0.net
分析も何も新たな犯罪者を助長してるとしか思えない

211 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:50:25.47 ID:pJ1wecMm0.net
出版社はつぶされる覚悟だろ

212 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:50:33.85 ID:KHFlZ1Ja0.net
結局 育て直しとやらの治療が無駄に終わったって事は良く分かった
未成年であっても終身刑が必要だ

213 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:50:47.42 ID:hcTRV8lw0.net
作者は印税、被害者に渡すとしても、
出版社はボロ儲けか?

214 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:50:59.59 ID:pJ1wecMm0.net
当然店側もつぶされる覚悟

215 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:51:05.46 ID:HxdLNTEC0.net
資本主義社会ではありとあらゆることが商売になるんだよ
それが気にいらないなら社会主義でも共産主義でも好きな国に亡命しろ
遺族感情を害するからダメ、とか言ってたらメディアで公に事件を扱うことが出来なくなるだろが

216 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:51:07.61 ID:lGrZ9LcA0.net
>>193
部分的にだけど。
買う気はしないし、通読する気にはならないんで。
誰かが書いてたけど、あの本出すのと、校門に首晒す行為は奴にとっては同じなんだなと思った
改めてそう思ったけど、出版してる時点でわかる事だった

217 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:51:12.86 ID:1EYj9cuW0.net
犯罪者本人が許可取りにいかなかったとしても
出版社としては、ちゃんと被害者に
こういう本を出したいのですが、許可をいただけませんか?と断るべきでは?
犯罪者と一緒になって、こそこそ本出すようなとこは、さっさと潰れればいい。
てか、犯罪者が本出すことを規制する法律って世界じゃ結構あるんだろ?
日本もさっさと、導入したらいい。

218 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:51:13.44 ID:CK2s7t3u0.net
>>203
だからなぜ遺族の了解が必要なんだよ。
犯罪加害者ってのは被害者に絶対服従して生きないといけないのか?

219 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:51:19.87 ID:jzGx1fFq0.net
・本人が、真実を書いている、という保証はない。
「意図的に」ウソを書いているつもりはなくても、
「無意識に」都合の良いように、
「再構成」している可能性がある。
「治療」として、精神を徹底的に操作されたんだろ?
「記憶」なんて、いい加減なもんだよ?

220 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:51:23.86 ID:FoBPc+Vj0.net
>>196

明日平積みしてた本屋を宣伝してやる。

221 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:51:26.39 ID:A+MiUM6P0.net
>>183
君は既に語るに落ちてるんだよね
大半は提案にのる
ということは同じ目に合いたくないから批判してるわけでないし、本音ではそれを強く願ってるわけではない

批判してても自己の利益になるなら批判もやめる
当たり前の世の中を知らない世間知らずという称号を君に付け加えよう

自己分析できないカッコつけ
アンド
世間知らず

222 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:51:39.09 ID:ZnPs6Jqq0.net
>>201お前さんも結局犯罪を叩くために犯罪行為しろと宣ってるんだけどな
感情論はまあ仕方ないにしても、先ずは一読してからの考えを書いたほうがいいよ
亡くなった者やものを論ずる事も大切だけど、そこへ至る経緯やその後はもっと大切
俺はそう思うけどね。読んだ後での感想

223 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:51:44.82 ID:NN/d8eXA0.net
長谷川豊といい、この社長といい、
気持ち悪いほど人の痛みに鈍感すぎる。

『あの事件をようやく忘れようとしているご遺族の心』

自分の子供切り刻まれて忘れるわけねーだろ、どアホ。

224 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:52:23.99 ID:KEE+j3Rl0.net
カスチョン氏ね

225 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:52:32.25 ID:3Mbq1KPS0.net
ゴーストライターが書いた変態本ですか

226 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:52:36.80 ID:lYFWVfap0.net
ネタとしては古すぎる。
参考にならんわ。

227 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:52:43.61 ID:FlWiQOTn0.net
どれぐらい売れる見込みだったんだろう

228 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:52:48.01 ID:LpqGDvc60.net
目からそむけてはならない
これは彼なりの贖罪でもある

229 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:52:50.18 ID:A+MiUM6P0.net
>>216

ズコーw
せめて全部、読んでから判断せーやw

230 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:52:55.83 ID:YCAU4pFW0.net
重版に重版を重ね1億以上、印税稼いだら凄いな

231 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:52:56.32 ID:rQYGfbdC0.net
サカキバラ印税は被害者に渡す必要はありません。
月4000円支払う事で遺族と合意しているので。それ以上の債務はない。
サカキバラの一人勝ちwwww

232 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:52:59.81 ID:ctxRUxJZ0.net
犯罪、事件を検証することと
犯人が匿名で、犯罪を自慢し金儲けをすることを「幇助」する行為
は別ではないでしょうか太田出版さん

233 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:53:01.05 ID:sMHlEY4w0.net
>>222
意味わかんねえよバーカ

234 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:53:02.21 ID:TLEUJesH0.net
売ってる店があったら不買推奨のビラを大量に撒くわ
店を畳むまでやってやんよ

235 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:53:06.01 ID:RaDLjRhP0.net
住所はまじいだろ

https://twitter.com/akitsu_manabu

236 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:53:14.00 ID:LNJnHKmg0.net
稀に発生する異物を排除すれば済む話じゃん
理解する必要はない

237 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/17(水) 23:53:22.44 ID:7KDpyvdG0.net
そもそも文章レベルが最底辺って所で、すげー萎えるんだよな・・・
議論する価値もないゴミ。

ほんとよくもまあ出版したもんだよ、太田出版は

238 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:53:50.22 ID:ZnPs6Jqq0.net
>>216この手記と被害者の頭部を同列に語る事こそ被害者への侮辱だろう。
まして読んで無いのに予測で論ずるのは感情論でしかない
感情先行は止むなしだけれどさ、読めば溜飲が下がる部分は多いよ

239 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:53:56.13 ID:HxdLNTEC0.net
犯罪を扱ったノンフィクションの書籍は山ほどあるぞ
それ全部「遺族感情を害する」から出版取りやめにするか?
よく考えてから物言え

240 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:54:15.63 ID:pJ1wecMm0.net
ある意味勝負に出た太田出版

241 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:54:25.98 ID:Ss/qVKpQ0.net
金を儲けて何が悪い
とむしろ開き直ったほうが評価できる

242 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:54:30.23 ID:lGrZ9LcA0.net
>>229
今までうpされてたもので十分。
売らんかなの手口乙。

243 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:54:33.55 ID:LclVqDKL0.net
>>218
はあ? 絶対服従とかアホ?
加害者の側から被害者遺族の心の傷を抉るとか駄目に決まってるだろ
本を出すなら、了解を得るなり何なりすべきだ
当然、得られないなら出版すべきではない

244 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:54:35.17 ID:UU0d7htT0.net
サカキバラも太田出版も人間じゃねぇだろ…

245 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:54:47.89 ID:0VZS1F710.net
じゃあ本売って儲ける必要ないね
社会のためにタダで配れ

246 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:54:53.84 ID:w56xnPg20.net
>>221
それは君の妄想の世界でリスクがなかったらの話ね
リスクがあるなら大半は提案に乗らないよ
なんで裁判所があったり法律が出来るかわかる?

いい加減妄想辞めたらどうかな?

247 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:54:56.58 ID:llu5lKBc0.net
>>222
偉そうに

てめー肉親殺された事あんのかよ

248 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:55:25.98 ID:ZnPs6Jqq0.net
>>233子供みたいな事しかレスでき無いのかな?

249 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:55:35.89 ID:NN/d8eXA0.net
>>238
あれ読んで溜飲下がったの?
信じられん・・・・。

俺は逆にゲロ吐きたい気持ちになったよ。

250 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:55:37.52 ID:v4PKfgVY0.net
遺族や被害者のことも書かれてるのだろ
絶歌の重要な登場人物なんだと思うのだが
だとすれば遺族側にもギャラは支払われるべきだよね

251 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:55:44.30 ID:CK2s7t3u0.net
>>223
それなら
「本を書けば(被害者遺族の)皆さまをさらに傷つけ苦しめる事になってしまう。それをわかっていながら、どうしても、どうしても書かずにいられませんでした。」
という加害者の心の苦しみも同様に考えるべきだな。愉快犯とかではなく、「病気」でしたことなんだから。
あんたも鈍感なんだよ。

252 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:55:53.71 ID:TLEUJesH0.net
>>239
お前の大切な人が惨殺されてから言えよカス

253 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:55:54.23 ID:3Mbq1KPS0.net
変態三面記事専門出版者

254 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:55:56.00 ID:lKHVgAoS0.net
>>223
オレもそこでもうあかんと思った
グダグダ御託並べて長文乙だが、
人の心の痛みを微塵も想像できないクズが「儲かるから売れて欲しい重版もかける」と言ってるに過ぎない
反吐が出る

255 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:56:00.28 ID:8MLzc2Yu0.net
>>239
犯罪加害者が被害者を実名をあげて殺害時の描写をするような本は普通に考えてアウトだろ。

256 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:56:04.35 ID:DR45F58c0.net
>>97
印税は美味しくいただきます。

257 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:56:06.25 ID:pLqfiytD0.net
本文に書いてる太田出版の意思が本物なら
利益は全て被害者遺族の会などへの寄付が妥当だと思うんだ

まさか金儲けの為に中年Aの手記を利用したなんてないよね

258 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:56:08.68 ID:YCAU4pFW0.net
数日で10万部売れるような本に不買運動とかバカのやること

259 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:56:09.83 ID:rQYGfbdC0.net
そもそも出版社って必要ない業界。嘘捏造ばかり。

260 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:56:09.92 ID:yLaUmYdJ0.net
建前だけは立派だな
銭ゲバ会社

261 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:56:13.54 ID:fYEsGOp70.net
>>223
>気持ち悪いほど人の痛みに鈍感すぎる。
 こういう文章を書き込む人間は、独善的で気持ちが悪い。

262 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:56:30.10 ID:A+MiUM6P0.net
>>242
浅はか君だな

263 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:56:33.30 ID:MF2YoY1+0.net
綾瀬の手記もよろしく!

264 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:56:39.99 ID:+5YxGWYE0.net
誰かが自炊してネットで全パージ公開したら、この出版社なんて言うんだろうなw

265 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:56:41.69 ID:b+jQ1iN10.net
>>221
ちょっと質問したい
>大半は提案にのる
これは何かデータがあるのか?興味がある

266 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:56:45.46 ID:kkvyjL5r0.net
出版はすればいい、日本は自由の国だその代わり買わない自由は行使させてもらう

267 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:56:51.27 ID:Fv86GtOUO.net
殺人をネタに本出すとか、とんだサイコ野郎じゃねぇか

変わらないんだな、人は

268 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:57:10.30 ID:l1gN0X+u0.net
詭弁そのもの

269 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:57:13.74 ID:1yafHBdv0.net
>>234
ジュンク堂は普通に売ってるから店頭でやってこいよ、即警察呼ばれるだろうけどな

270 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:57:24.65 ID:ZnPs6Jqq0.net
>>247読んで内容精査した上で叩くなら解るが。
読んだら遺族への少年Aの心情は深く読み解けるぞ?
葛藤マンだな少年Aはw

271 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:57:28.29 ID:woR+KJ3oO.net
殺人犯擁護派のオレカッケー
の意識高い系w

272 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:57:28.40 ID:9+uK5cQh0.net
とどのつまり 金儲けのためである 出版業界不況なんだから許して

273 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:57:34.25 ID:lGrZ9LcA0.net
>>238
全然。
殺害場面のとこはうpってあったの読んだけど、当時はそう思ったというより今も陶酔するほどの
記憶なんだろ。
被害者だったらあんな風に書かれるのは本当に不愉快だと思う。
校門に首晒して自分の犯罪誇るのと同じ。
何も更生してない。
形だけゴメンナサイ言ってるだけ。
つか悪かったゴメンナサイも嘘ではないんだろうね。
そん時はそう思ったんだろ。
でもやりたいときは俺の都合が一番。

274 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:57:48.26 ID:sMHlEY4w0.net
>>248
お前のレスを読むと、すでにこの少年Aをカリスマ化して洗脳されてるみたいだな。
それが自分ではわかってないから馬鹿って言ってるんだよ。

275 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:57:57.55 ID:CK2s7t3u0.net
>>243
> 加害者の側から被害者遺族の心の傷を抉るとか駄目に決まってるだろ
遺族は不快なら読まなきゃいいだけなんだから、「被害者遺族の心の傷を抉る」ようなことではないだろ。

276 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:58:23.02 ID:FoBPc+Vj0.net
文章が稚拙すぎてネットにアップされた後書きすら全部読めなかった・・・

ここで「読め」とか言ってる人は本当に全部読めたのか?
まだ富野の方がマシ。

277 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:58:25.64 ID:remcbNLx0.net
アメリカに倣って本人が儲からない法律は作るべきかもね

でも表現の自由はある、というかネットに上げたら終わりだからね

否定派は、結局このゼニの問題に集約されることを自覚するべき
人殺しにモラルを求めることはナンセンスでしょうから

278 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:58:39.29 ID:aJCpz23J0.net
やっぱり少年だろうが死刑にしておくのが間違いない

279 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:58:39.68 ID:Ky5ruldE0.net
>>8
これに尽きる。
さぁ やれよ。

280 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:58:40.85 ID:+5YxGWYE0.net
>>238
殺人者の手記読んで溜飲さがるってのは俺には全く理解できんな

281 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:58:47.02 ID:YCAU4pFW0.net
絶歌で5回抜いた

282 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:58:59.51 ID:lGrZ9LcA0.net
ID:ZnPs6Jqq0はこれをネタに記事を書きたい人か、売り上げに関与してる人でしょ。
精々頑張りな。
んで地獄に落ちればいいと思うよ。

283 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:59:00.06 ID:O1CMkKH00.net
日本もサムの息子法が必要だな

284 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:59:13.84 ID:aMknv5VH0.net
>>1
再発防止なんかになるわけないだろ糞が。当時もネオ麦茶とかコイツに
感化された連中が事件起こしまくったわけだが。

285 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:59:21.29 ID:EyvInXk60.net
業者の宣伝が酷い

286 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:59:22.21 ID:2ohcxqnC0.net
>>1
世の中の為にやってるっつーならタダでネットに上げとけよw
話題になって売れそうで儲かるから出しただけだろ。

287 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:59:25.89 ID:pJ1wecMm0.net
>>281
まあそういうやつも出てくるよな
おれには理解できないけど

288 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:59:29.40 ID:LqDOYjNj0.net
金儲け主義なのももちろんひどいが
遺族の気持ちが丸きり無視されてんのが本当にひどい
出版社も売る書店も買う奴もサカキバラも全員しね

289 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:59:36.39 ID:9aJe68Al0.net
>>238
すげー頭悪そうw

290 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:59:40.63 ID:YCAU4pFW0.net
>>276
素人なんだから当たり前だろ?
作家だと思ってんの?

291 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:59:51.97 ID:G8M+026M0.net
遺族が回収を求めているのに
社会が云々、、って
大きなお世話

292 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:00:01.60 ID:+LOZrnq6O.net
>>1
思想の押し付けウザイ、なんでも社会のせいにすんなってんだ!!

293 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:00:02.84 ID:n00v3XLyO.net
>>234
所沢駅ビルの二階の本屋は
得意気にカウンターにまで平積みにして売ってたぞ(笑)

294 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:00:26.63 ID:g0An3jYQ0.net
そういえば「女子高生コンクリ事件」なんか本もいっぱい出てるけど
映画にもされてるよな
何でそれは批判しないの?
製作者は加害者本人ではないけど事件を商売にしてることには変わりないだろ?

295 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:00:30.41 ID:Pni5DeuX0.net
要するにもなみの親父みたいに自殺に追い込めればお前らの勝利なんだろ
芸能人叩いて自殺に追い込むどっかの国の人達みたい
勝手な正義振りかざして「あいつらとは違う」ってか
日本の法では裁かれた後なんだから、何しようがもう知ったことかいな

296 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:00:47.66 ID:6hz/eVSl0.net
>>277
> アメリカに倣って本人が儲からない法律は作るべきかもね

アメリカのサムの息子法だって、印税が遺族に行くってだけで、出版が阻止される
わけじゃないし、出版社の利益が没収されるわけでもない。出版の権利はちゃんと
守られてるよ。アメリカはそういう部分は公平だ。日本みたいに感情論で暴走したりしない。

297 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:00:49.33 ID:adAhwLgG0.net
>>251
犯罪自体は性的異常由縁だとしても
Aと被害者の間には事件のことをメディアにのせないという
約束があった(被害者父談)

その約束を破った事も病気のせいか?

298 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:01:04.53 ID:wbr/Jy1G0.net
炎上商法に乗っかってたまるか

299 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:01:08.84 ID:VrCDbbwr0.net
どうか遺族が報われますように

300 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:01:17.78 ID:rDhkWXJh0.net
>何があったのか見つめ考える

単なるいつもの在日犯罪だろ
一番重要なこのこと書いてない本なんて、何か意味あるのか?

301 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/18(木) 00:01:18.53 ID:Ksx3MAZT0.net
頭の悪い中学生が、半端な知識で純文のマネして書きましたってレベルだもんな。
読むに堪えられるレベルの物を持ってこいよ。

こんなゴミで表現の自由とか口にすんな、アホ

302 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:01:24.83 ID:YKi2CGe+0.net
>>261
同意できる

>>246

この仮定の話が現実に起こっても絶対に乗らないという奴だけが批判できるし、発言に説得力があるわけよ

君は自己分析できないカッコ付け
アンド
世間知らず
アンド
アホだよなw

303 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:01:26.93 ID:gYFJlb6+0.net
>>275
俺が遺族なら、そんな本が世間を賑わし売れてる現実を
甘んじて受け入れる事など出来ん。出来るわけない
そっとしといて欲しいと思うぞ。君子供か?

304 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:01:53.09 ID:fpgDOJDl0.net
ネットで無料で配布も出来るのに、
その言い訳はどうなの?

305 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:01:53.69 ID:a0mXyZQT0.net
続編書いたほうがいいですよね、え、もういい?→殺人
僕の至高の傑作文学がブックオフに大量に?→殺人
また注目されたい!→殺人
どうせまたやらかしそうこの気持ち悪い村上春樹みたいな気違い

306 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:02:01.86 ID:2I6RcR8F0.net
ちょっと一儲けに百人の首狩ってきます

307 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:02:14.51 ID:yADwBi6U0.net
>>273その前後の記述にはちゃんと少年Aの現在の葛藤になぞらえての考えも書いてあるよ
うpられた2〜3ページを見て語るのは滑稽、勿論本だけ読んで少年A語る俺も滑稽だけどなw
まぁしかしながら森を見て木を見無いのは損だぞ?単純に読み物として読む価値はあると思うが。
喜怒哀楽感情が動くものは娯楽として素晴らしいよ、俺からしたら遺族は他人だしどうでもいい
お前らも少年Aも真面目だなあとw

308 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:02:31.21 ID:TLXcVJCR0.net
社会厳しい

働きたくない

お金欲しい

死にたくない

あの日輝いていた僕を思い出して

身バレは嫌だよ

by 中年A またの名を ポエムおじさん

オナニバラの本音はこれだろ

309 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:02:50.73 ID:XWIJ+gwl0.net
二度子供を殺された気持ちになるのは親としてあたりまえ、そんな事も理解できないのか?人間じゃないよこいつら

310 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:02:51.74 ID:Ti0eTCCl0.net
政府が被害者の立場を考慮して出版禁止命令だしたら?中国のように言論統制できるようにしたらいい
あほか

311 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:02:59.11 ID:NEuetOzv0.net
これはイスラム国も太田出版から何か出しそうだ

312 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:03:03.88 ID:fXqzpTAO0.net
物は言いようだのうカスが

313 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:03:14.15 ID:OMAmeZOG0.net
>>306
通風しました

314 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:03:18.40 ID:KrHev1JD0.net
>>1
反響も大きくマスコミに取り上げられるのも想定済みかよw
細々と出版するつもりだったんなら許容範囲だったけども

315 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:03:19.17 ID:l4Z9mUE40.net
遺族は嫌なら読まなければいいって言ってる人は
遺族が言ってることを理解できてないね

316 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:03:28.22 ID:6hz/eVSl0.net
>>297
> Aと被害者の間には事件のことをメディアにのせないという
> 約束があった(被害者父談)
>
> その約束を破った事も病気のせいか?

本当に加害者は約束をしたのか?約束って片方が一方的に要求するだけで成立するわけじゃないぞ。
加害者がそんな要求を受け入れる理由もメリットも無いから、信じ難い話だ。

317 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:03:36.32 ID:g02caM5f0.net
カルトの皇女
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41-r1BJu7eL.jpg

318 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:03:39.31 ID:Z5pMWXba0.net
14歳で人殺し、少年法に守られ数年で身元不詳のまま放免。

32歳その殺人体験談を書いて印税1億円ゲット!
真面目に働いてるお前ら涙目www

殺傷ビジネスはこれだからやめらんねー

319 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:03:54.29 ID:u7BnyVmL0.net
今更な質問で申し訳ないのだが。
サカキバラて自分が登校してる学校に生首置いたのか?
情弱でスイマセン。

320 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:03:55.99 ID:VaAh2bc/0.net
>>255
それも問題だなぁ。
自分の名前は、今になっても一切名乗らないくせに
被害者の名前は連続使用してんだから。
ほんと、卑怯なだけ。

321 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:03:58.97 ID:gnCzYYKo0.net
>>275
加害者が本を出すって行為自体に遺族が傷をえぐられてるのが分からんようだな

322 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:04:08.27 ID:9pBKrTF+0.net
世間がこれを責めないってどうなんだ
どうでもいいようなことはガチャガチャ責めるのになあ
加害者は異常者で被害者遺族はごく普通の人達なのにまた苦しめられるとか考えられないわ

323 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:04:10.39 ID:stuRH2ak0.net
この出版社も
「しょせん商売だろ」という非難は
もちろん覚悟のうえなんだろうな?

社会的意義とか表向きの理由も結構だが
そこらへんをもう少し語ってほしかった

324 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:04:18.28 ID:PJrwTDE90.net
>>269

ジュンク堂ね覚えとく。

>>290

素人とかの問題レベルじゃないだろ・・・
高校受験の論文でもあそこまで酷いのは希。

325 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:04:25.24 ID:4kZQiqLD0.net
今後凶悪事件起こした未成年
「真実は本に書くから買ってね!」
とか言いそうだな

326 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:04:26.03 ID:PvJCbRUn0.net
醜いと思うよ
金の為に出版して
中二理論で自己弁護するのは。
皆が言う
金の為って、すぱっと言う方がまだまし。

327 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:04:33.60 ID:nf2XTC/10.net
この手記は、犯罪者は更正しない事を世に知らしめた事で、死刑賛成派への強力な後押しとなりました。

328 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:04:34.24 ID:YKi2CGe+0.net
>>301
文章の能力と表現の自由は全く関係ないけどな

頭わる過ぎないか

329 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:04:40.62 ID:l4U4AqGG0.net
初版10万部って金儲けする気満々だよね

330 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:04:42.75 ID:SNmfypFa0.net
ならさっさと青空文庫に登録しろや
金儲けしたかっただけのくせにクズめが

331 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:04:46.61 ID:+kj/+qB40.net
>>315
すべての人間が納得する形で出版する事は不可能なんだから、法に触れない限りは何でも良いんだよ
それが道理だ

332 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:05:15.59 ID:/hasjk1n0.net
いいからはやく増刷しろよ
マケプレ4000円近くまで高騰しとるやないか

333 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:05:16.92 ID:Pni5DeuX0.net
うんうん、お前ら頑張ってサカキバラ自殺に追い込めよww
踊らされてるアホ見るのも嫌いじゃない

334 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:05:21.08 ID:QfPrHsBJ0.net
金が欲しい、って言った方がまだこっちの怒りは収まるぜ
死ねばいいのに

335 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:05:22.57 ID:YYBNJANf0.net
自己顕示欲丸出しのサイコ野郎と組んで金儲けしようとしておいていけしゃあしゃあと言えるもんだ
あの殺人鬼、この年で出版するんだから媒体はさっさと本人にインタビュー顔出しで取りに行けよと

336 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:05:27.42 ID:uqftlN2v0.net
今度は映画化だとよ。
東主演か?www

337 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:05:30.81 ID:bbgoCciU0.net
>>275
黙ってたら黙ってたでマスコミがわらわら来るんだよなぁ
あいつらすぐ来るよな
その癖なんでこいつの所には行かない訳?
顔と名前出さなきゃいいんだからこいつも追いかけ回せよ

338 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:05:32.03 ID:l4Z9mUE40.net
>>331
すべての人間、なんて言ってませんが

339 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:05:33.55 ID:DY3Jm20V0.net
こんな本より泣き虫弱虫諸葛孔明の方がよっぽどか面白かったぞ

340 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:05:33.99 ID:IE91cV5P0.net
本当どういう神経してんだ
犯罪者心理なんて専門家が解析してりゃいいだろ
さっさと販売停止しろカス

341 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:05:44.34 ID:sRaBKe/10.net
ひがしは何故実名で勝負しないのだろうか

342 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:05:47.26 ID:RaKOcbG90.net
「社会は彼のような犯罪を起こさない為、何があったのか見つめ考える必要がある」

→凶悪犯がのうのうと社会に再度解き放たれた。
 
→結論:少年であろうがなかろうが凶悪犯が社会にでてこないように死刑にすべし。

343 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:05:56.49 ID:yEhRC3YQO.net
せめてだ、買った人は「自分は恥ずかしいことをしている」自覚を持てよ。口外するな。

344 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:06:06.44 ID:g44nZo160.net
事件からずいぶん立っても模倣犯が止まない
そんな猟奇事件の犯人の犯行手記を一般書として出して
社会に何らの動揺も与えないと思っているなら
太田出版の編集や経営者は頭がおかしい

いってみればあれだよ
アルカイダの首領のウサマ・ビン・ラディンの遺書が見つかりました的なことがあって
内容が世界のイスラム教徒とアルカイダの組織員にテロを促す内容だったのに
注目度が高くて売れるから出版しちゃうみたいな……そういう行為だよこれ

特殊な事件の犯人である種のカリスマになってる人物の手記は
安易に商売ラインにのせちゃダメなんだよ
麻原彰晃がTV的に面白いというのでバラエティ番組でつかいまくったら
オウム真理教の信者が増えてしまったみたいなことだよ

345 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:06:06.84 ID:zrGeY8xL0.net
ていうか金儲けして何が悪いの?
あれだせの事しでかしたんだぜ?
そりゃネタにすりゃカネになるだろ

346 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:06:08.55 ID:4Y6qrMht0.net
>>319
そうだよ
早々に捜査対象者として目を付けられたから
警察の捜査をかく乱する為に置いた

犯人がまさか自分が通ってる学校に生首置かないだろうと思うだろうと言う感じで

347 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:06:12.58 ID:adAhwLgG0.net
>>316
被害者父がテレビで言ってたよ。

一語一句合ってる訳じゃないけど
「メディアに出す、そういう事は絶対にやめて欲しいと言い続けてきて
それを承知の上で黙ってやった。卑劣な行為です」って。

348 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:06:16.38 ID:wmxFoRtc0.net
>>318
資本主義社会って奴は注目を集めたもん勝ちっていう面もあるからな
それを防ぐ為にアメリカじゃガチガチの法が、日本じゃ暗黙のルールがある訳で

349 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:06:21.24 ID:+kj/+qB40.net
>>338
そのすべての要素に遺族も入ってるって理解してね

350 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:06:32.35 ID:0i+MQuyi0.net
遺族が傷つき、やめてくれと言ってる。
どんな意義があろうと、何だろうと、出版してはならない。
遺族の意向が一番。以上。

351 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:06:39.48 ID:oueGuRLW0.net
ID:YKi2CGe+0
これがキチガイ君か

352 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:06:45.13 ID:UJjju2Qd0.net
印刷して全国の学校に無料であげればいいだろ
なんで金とるの?
つうか遺族と約束したメディアにださないのは無視していいの?

353 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:06:47.95 ID:tA8WIeSC0.net
>>318
まあ、以前ももフランスでオランダ人(だったか)の女性殺して食っちゃって、
本出版した人もいるわけだが

あんまり幸せそうでもなさそう

354 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:06:56.20 ID:OGxd3bUY0.net
>>319
ググレカス

355 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:07:04.32 ID:oBx2Rmnr0.net
とにかく儲けたいという一念のみで動いてますとはっきり言ってしまえば楽になんのになあ
犯人も出版社も書店もみーんな儲けたいという気持ちだけで動いてる
社会現象化させて日本全体に金の渦を生み出そうとしてる
ゲスいけどまあそれが日本の現状だよね

356 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:07:16.21 ID:AuXQhNSO0.net
殺人して衆目を集めたら本まで出せるってか
名古屋のマリアも狂喜してるねw本出せるかもって
出版社は拒否できるのに殺人者の声を本にして吐き出すことに意義なんてないわ

見城も太田出版も狂ってる 汚すぎる魂胆 つぶれたらいい 

357 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:07:34.99 ID:l4Z9mUE40.net
>>349
勝手に読み誤らないでね

358 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:07:41.06 ID:TVU2sea00.net
>>1
お金儲けになるからですっ!キリッ

遺族に話を通してないから、何を言っても嘘、綺麗事。

殺された児童達は実名載せられて、無残な死に様を再び晒されるんだ。
元少年A?ふざけんな、出すなら実名晒せ。身バレしない安全なところから何を叫ばれても全く通じてこない、意味なし

359 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:07:44.91 ID:j7SubDuE0.net
世間を騒がすような重大犯罪はウイルス同様に社会全体に感染して行く
少年Aとマスコミは沈静化してたウイルスを再び世間にばら撒いてしまった

360 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:07:47.49 ID:ZIlPtU+8O.net

永遠のハゲである在日の百田が発狂中


361 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:07:51.10 ID:4Y6qrMht0.net
>>327
犯罪行為はしてないから一応更生はしてるんでないか

362 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:07:51.75 ID:5oB7iE/A0.net
ほんとに社会のためなら、ネットで無料配布すればいい。
しょせんカネ儲けだろ。

363 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:07:53.11 ID:RIscSIHD0.net
>何があったか見つめ考えるべき

って、ネットで見ただけだけど
事件のことよりも
コイツの下らない感想文と
継ぎ接ぎだらけの文章と
趣味のオナニーしか書いてないじゃん。

364 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:08:04.83 ID:9vwnGIP60.net
犯罪者の自伝出版なんて良くある事

今更感はあるけど事件が残酷すぎたからね
規制したらいいじゃん生活の糧がないんだからなんでもやるがな
死刑にしないなら生活しなきゃならないんだよ

現行法じゃ問題ないでしょ
注目度抜群だしそりゃ売れるがな

365 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:08:12.90 ID:6xxo1K3z0.net
>>269
情報ありがとw
販売書店まとめ中です

366 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:08:20.61 ID:xPX+D/Yq0.net
>>1の1行まとめ

金になるのにやめるわけないやろ、増刷や増刷!! うるせえごまめは死んどけ

367 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:08:25.35 ID:6hz/eVSl0.net
>>315
じゃあ遺族の気持ちを解説してくれ。俺も、出版は、遺族にお伺い立てるようなことではないと言ってるだけ、犯罪自体は擁護する気は毛頭ない。

368 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:08:31.04 ID:5cQi2kNO0.net
>>302
最初は幻冬舎に手記出版を持ちかけたけど断られてるんだけど?

369 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:08:32.14 ID:Gl8vAf2w0.net
見つめてやるから無料で出せや!

370 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:08:42.26 ID:OMAmeZOG0.net
やはり15歳ということで死刑適用しなかった法が悪い
こういうのは特例として死刑にするか
絶対に一生精神病院に閉じ込める決定を下さなかった法が悪い

371 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:08:42.85 ID:BN9bz3o80.net
「社会は、彼のような犯罪を起こさないため、
何があったのか見つめ考える必要がある」
なら、専門家が、公的資料を元に、徹底的に分析すればよい。
『絶歌www』みたいな、
本当は、誰が書いたか分かったもんじゃないような、
サブカル本は、必要ない。

372 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:08:43.28 ID:3d9ycBy60.net
どんな社会でも奴のようなキチガイは一定数発生する

キチガイは理解できないからキチガイなわけで、理解する必要もない

罪を犯しキチガイが判明した時点で社会から抹殺するのが適切

373 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:08:46.50 ID:+kj/+qB40.net
>>357
何度も言うけど個々人の感情より表現の自由の方が重いからな?
遺族遺族煩い印税嫉妬民が沸きすぎなんだよなあ

374 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:08:49.26 ID:5VLE8DOL0.net
ひところして本を出すような人間には吐き気がするが
出版の自由が認められているのもまた事実

375 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:09:06.33 ID:xz0PzzIU0.net
じゃあ必要経費以外の利益放棄しろ

376 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:09:18.26 ID:hQRuSwsV0.net
じゃぁ、全額負担のボランティア出版しろよ。

377 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:09:22.52 ID:Pni5DeuX0.net
>>355
生活費400万貰った、って文春の記事にあったし、サカキバラも前の事件が事件だけに
出所後アシストがあっても碌な職に就けなかったんじゃね?生活に困って炎上商法
出版社も、批判受けるマイナス点と差し引きしても商売としてはアリだった
こんなとこだと思うよ

378 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:09:24.77 ID:aI23I22Q0.net
>>76
えー
うpされてたやつの一部見たけどあんなど下手くそな文章の薄っぺらいオナニー本に3年も?
さすがIQ70だわ

379 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:09:37.10 ID:uQAOTFtPO.net
屁理屈こね回してまで金儲けがしたいって事だろ
太田出版の糞外道共はキチガイにもし刺し殺されても文句言えないし言わないんだろうなwww

380 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:09:37.57 ID:n00v3XLyO.net
>>332
近所の本屋に取り寄せお願いしろよ…何で余計なマージン払ってまで、尼一択なのよw

381 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:09:49.65 ID:g0An3jYQ0.net
まあ遺族の気持ちも少しは分かるけど
さすがに遺族に出版を阻止するような権利はないでしょ

382 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:09:51.53 ID:UJjju2Qd0.net
こういう本を出すときには遺族側の承諾がいる
もしそれをしていないなら訴えて金をとればいい

383 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/18(木) 00:10:13.15 ID:Ksx3MAZT0.net
殺人犯が遺族の心情を害してまで、レベルの低い文章を出版する自由ねえ・・・

歴史上誰も必要としない権利だよねw

384 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:10:16.38 ID:y1MNyf7S0.net
要するに、金でしょ

385 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:10:19.79 ID:jImDlAUF0.net
読んだ読んだと書いてるのは出版社の人間かもなあ
よほどの読書家でもこれを読み切るのはきつそうだと思うんだが…
ウィキペディアによると従業員24人の会社らしいが
バイトなんかもいるだろうし絶歌はこの会社にとってデカい商売っぽいから
何人かでネット口コミ宣伝頑張ってるのかもなあ

386 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:10:37.84 ID:yADwBi6U0.net
結局アンラッキーカード引いちゃった人間の哀れみよね
不細工とか池沼とかカタワとか貧乏とかさ、アンラッキー個性のひとつ
環境と個性が不運にも動いてしまった結果だろうよ
古谷実の引用あったけど、自己分析して苦悩してるし
外野は遺族目線にも少年A目線も語れないし無意味だよ
本読んでるその感想を語り合える位じゃね? 他人事なんだし楽しもうぜ?

387 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:10:48.56 ID:/d9iz7bW0.net
>ご遺族にも出版の意義をご理解いただけるよう努力していくつもりです。

出版前にするべきじゃないのその努力

388 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:10:49.20 ID:SfRvESc60.net
儲けたいだけやろカスが!
被害者の親の気持ちを考えるとどないやねん
俺やったら人生かけて加害者を必ず探し出し天誅を加える
その気持ちをわからんのかこのウジ虫が

389 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:11:03.32 ID:u7BnyVmL0.net
>>319
どうもありがとう。そうだよな〜普通置かないよな。
さらに平気で登校してたらチビルは俺。
長年の疑問が解けた、これで安眠できます(古)
どうもありがとう。

390 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:11:05.70 ID:tA8WIeSC0.net
>>379
それを元にまた犯人に手記書いてもらって出版しそうな感じだよな

391 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:11:12.98 ID:YKi2CGe+0.net
>>365
くだらないことに精力的だなw
モンペみたいだ

392 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:11:15.51 ID:9Uf1pi+N0.net
>>362の言うとおりだと思う。
>>1に書いてあることが全部本当なら、ネットで公開すればいい。
本にして出版している時点でカネが目当てでしょ。
それが悪いとは言わないけど、遺族への賠償はどうなっているのかな。

393 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:11:16.62 ID:OJ1FyBJM0.net
売れてるんだね〜 増刷するんだw

394 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:11:27.92 ID:2I6RcR8F0.net
>>313       _____
      r'ff77"/////〃〃∠=:、     
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!   
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l        
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、 
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \    
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   | 
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |  
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<
国家保証付殺人ビジネス起業家と呼んで頂きたい。君にも殺人でチャンスを与えよう

395 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:11:29.61 ID:NEuetOzv0.net
一発勝負でトンズラかます

396 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:11:30.63 ID:pyUvvzIJ0.net
岡…なんだ、あっちの人じゃん

397 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:11:33.52 ID:l4Z9mUE40.net
>>367
お伺いを立てるとか、書いてないし
勝手に解釈しないでね

回収を求める遺族のコメントを読んでみて
それで理解できないなら無理

398 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:11:40.16 ID:v5EGkudy0.net
なぜ太田出版と加害者なんぞに金を払って考えなくてはならないのだ

399 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:11:41.20 ID:zrGeY8xL0.net
太田出版と東君の懐にカネが入るのが痛く気にくわないようだな

普段から人の不幸でメシウマしてるクズねらーがこんな時だけ善人ぶるなよ
ヘドが出るわ

400 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:11:42.07 ID:wmxFoRtc0.net
>>327
サムの息子法も取り入れ、少年法の適用年齢も13歳程度まで引き下げるべきだ
いかに少年犯罪といえど凶悪犯は実名公表及び死刑or終身刑はアリで良いと思うね

401 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:11:47.64 ID:RiB5yMYf0.net
顔と今名乗ってる名前出せよ

402 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:11:53.62 ID:y1MNyf7S0.net
金の為なら、被害者家族の気持ちなんかどうでもいいんだろ結局

403 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:11:56.06 ID:vAS4a0Qi0.net
>>294
あれも大概酷いけれども、
遺族としては、「加害者が書いた本ではないし、映画だし、
脚色などがされているかもしれない」と考えることで、
ほんのわずかでも救われる(といってはへんだけど)部分があると思う

しかし加害者が自分で書いた犯罪手記となると、もうこれは、
被害者遺族としては救われる部分がない
こういうかたちで加害者が犯罪の手記を発表するということは、
被害者遺族にさらなる苦しみを与える残虐きわまりない行為
もしかしたら元少年Aが手記を発表したのは、それが目的かなとさえ思える

表現の自由や出版の自由は保障されているといっても、
公共の福祉すなわち他者の権利によって制限され得る

404 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:11:57.27 ID:owVj1tdM0.net
遺族の気持ちも分かる
でも表現の自由って遺族の感情より遥かに重いからね
泣き寝入りするか民事で駄賃程度の賠償金取るかしか無いな
死んだ2人より遥かに表現の自由は重い

405 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:11:59.03 ID:6hz/eVSl0.net
>>347
一方の言い分だけじゃ何とも言えんよ。
「そういう事は絶対にやめて欲しいと言い続けてきて」というのは、一方的に
要求してるだけのように聞こえるし。普通それは約束とは言わない。

406 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:12:03.16 ID:Rqc1lFZP0.net
いや、これ出版したからってそういう犯罪は減らんだろ

407 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:12:19.61 ID:4Y6qrMht0.net
>>377
名前も経歴も全部変えてるからバレる事はないだろ
国がお済み付きで許可してるからな
単に社会不適合者なので中々普通の職に付けないだけだろう

408 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:12:31.63 ID:kbcDNfGM0.net
一発屋芸人みたいに
また、世間から注目されたくてウズウズしてたんだろうな、

409 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:12:43.95 ID:Up6nI2JH0.net
10万部完売なんだろ?
1500万ゲットだな
良かったな一軒家かマンション買えるぞ
幸せに暮らせるな少年A

410 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:12:44.86 ID:adAhwLgG0.net
>>367
315じゃないけど、遺族はずっと頼んでいたんだ。
「裏切られた気持ち」って話してたよ。

誰の気持ちも斟酌せずに、書きたいことを書いて出版していいなら
それはヘイトと同じじゃないのか?

411 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:12:46.46 ID:5oB7iE/A0.net
事件をネタに本を書いてはいけないよ。生きるためというなら
たけし軍団に入るという手もまだ残ってるよ

412 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:12:50.10 ID:OMAmeZOG0.net
基本的に麻原は事実上終身刑なわけで
死刑を謳って終身刑可能なわけで
医療少年院、少年鑑別所を経て一生監獄入りにしておかない司法が狂ってる
奴は絶対知ってたわ、何人殺しても今の年でやれば確実に成年で出れて
作家になれる確信があった筈でありこの自己実現技法を
世に周知したら大変なことになる

413 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:12:57.38 ID:3whRwgP70.net
 つまらん、出版停止と回収、名誉毀損の裁判で決着しろ

414 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:13:00.48 ID:bbgoCciU0.net
>>1つづき
Aの関係者も、出版は寝耳に水だったという。
A一家は事件直後、被害者遺族からの損害賠償請求を起こされ、約2億円の負債を背負っている。

「Aの両親は退職金や手記本『「少年A」この子を生んで……』の印税などで、これまで約8700万円を返済。
Aの仮退院後も返済を続け、直近まで毎月7万円(Aが1万円、両親が6万円)を支払っていた。被害者の命日にもAが謝罪の手紙を送り続けてきた。
だが、今回の件で被害者との信頼関係が崩れてしまった。
遺族から、Aの手紙の内容がよくなったという談話も出してもらっていたのに、自らぶち壊してしまった」

Aが入院していた当時の関東医療少年院院長で精神科医の杉本研士氏も戸惑う。

「『困ったことをしてくれた』と思いました。犯罪被害者の家族のほとんどはPTSDなどに長く苦しむ。
 加害者への怒りと拒否の段階から少しずつ立ち上がっていかなければいけないのに、こんな突出した行動に出るとは。非礼では済まない乱暴なことです」

手記には、小説のような「文学的」な表現が目立つ。
殺害した淳君の頭部を中学校の正門に置くため家を出る場面はこうだ。

<葉型に拡がったカーテンの裂け目に両手をかけ、僕は外界の処女膜を破り、夜にダイブした>

不可解な点もある。

97年の家裁審判の決定文では、「スパルタ教育」だった母親から厳しく叱責され続けるなど、母親
の「過干渉」がAの人格形成に大きな影響を与えたことが、かなりの分量を割いて記述されている。

しかし手記では事件前の記述で母親との関係についてほとんど語られない一方、
<母親を憎んだことなんてこれまで一度もなかった>
と、これまでの「定説」に反論しているのだ。神戸家裁でAの審判を担当した井垣康弘元判事が語る。

415 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:13:03.32 ID:eBUg0c1Y0.net
全国の図書館と、学校、教育関連施設と精神病治療関係者が、買うだけで。

増刷決定やな。

12版まで、伸びるんじゃね? 

おっと、オークション業者も買うか・・・

416 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:13:23.19 ID:6xxo1K3z0.net
>>367
遺族コンメントだしてたじゃん
それ読めよ

417 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:13:25.64 ID:UJjju2Qd0.net
>>404
それより重いのが基本的人権
これは遺族の人権無視してるから

418 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:13:28.36 ID:/NQEq/sb0.net
>>352
本ちゅうのはタダで本のカタチになってないからなあ

419 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/18(木) 00:13:31.97 ID:Ksx3MAZT0.net
ほんと「萎える」って表現がぴったりだな、この件。

救いようがない薄らバカに付き合わなくていい自由を優先させてくれよw

420 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:13:32.04 ID:9pBKrTF+0.net
これがおかしいことと思わないってなんなんだろ
加害者に加担する人間の多いこと
潜在的異常者が読むのかな

421 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:13:34.74 ID:jv1uZTUh0.net
法律に違反しない限り売れるならそれでいいってことだな
他人の気持ちなんて大金に比べりゃゴミ程度でしかないもんな

422 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:13:44.62 ID:3ZQ7B2os0.net
>>3
これ。

423 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:13:51.79 ID:yADwBi6U0.net
許してやれ。 少年Aは十字架をちゃんと引きずってるぞ。

424 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:14:03.88 ID:h7UyZjmI0.net
作者も出版社も品性愚劣なクズで、クソッタレの人でなしだとは感じるが
だからといって表現の自由は守られるべきであることも確かだ。
なんとも気に入らないことこのうえない出来事ではあるが……

425 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:14:09.83 ID:EJXNRJSl0.net
そういう偉そうな大義を掲げるなら
出版社の利益も被害者遺族に全額寄付しろよ

426 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:14:13.90 ID:GELCXoM+0.net
金儲け以外にねーだろw

くだらねえキレイゴトに逃げるなよ、腐れマスゴミ出版社野郎はよ

427 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:14:15.81 ID:MV14cDwp0.net
見つけ考える必要がある?
いつもそんな話が出るけど、はっきり言って意味無いよな。
劣悪な環境で育ったとかだったら可哀想だと思うけど、
だからといって全く非の無い他人を傷つけていいわけないだろ。

428 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:14:18.75 ID:1SQT6GQNO.net
>>386
釣り針デカすぎ

429 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:14:24.22 ID:y1MNyf7S0.net
メディアに出さないで欲しいって被害者家族がずっと訴えてきたのに

要するに金目

430 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:14:27.18 ID:jfK98EO40.net
見城が貸してくれた400万で少しは生活が潤ってホッとしてそう
けどバイトらしいから凄いボロ屋に住んでそうだな
印税だけで、一生は暮らせないから贅沢はしてないと思う

431 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:14:28.50 ID:UP1S9k6i0.net
ぼくたち太田出版は
いぞくのきもちをかんがえるより
おかねもうけがしたかったんです

432 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:14:40.65 ID:j7U9o+w00.net
>>1
御遺族に出版の意義を理解しては貰うよう努力するじゃなくて理解してもらってから出版すればいいだけの話

433 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:14:43.37 ID:Z/+TIpBz0.net
大学とか研究者が研究材料で利用するならわかる、脳波や心理テストの結果を調べるならわかる
そもそも彼を理解しようとは思わないし、劇画調であろう文章に何の価値も見出せない

434 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:14:45.24 ID:XX0ShmZH0.net
これがおかしいって思うやつって何なんだろ
日本の法律が嫌なら出ていけよ在日かよ

435 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:14:47.63 ID:g44nZo160.net
「金儲けの何が悪い」君がずっとわめいてるけど
「金儲け」は悪くないよ
でもキチガイや猟奇殺人嗜好の人間にデムパを発する表現ってあるんだよ
感応文書といおうか啓発文書といおうか
シリアルキラーの取扱いはだから非常に注意が必要なんだ

当人がいくら警察の監視下で犯罪おかさなくなっても
デムパを受けた模倣犯が大量に発生するんだ
宮城県出身の名大生も「酒鬼薔薇聖斗を尊敬してる」と言ってなかったか?
そういうことだよ

436 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:14:51.35 ID:PvJCbRUn0.net
この国はおかしい
加害者ばかりが大事にされ
被害者は顧みられない
こういう出版て、それをよく表してる

437 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:14:55.84 ID:yADwBi6U0.net
>>428全文読んだか? 俺は全文読んでそう思ったがね

438 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:15:09.26 ID:lDQ5Wn8X0.net
は?都合よく言い方変えてんじゃねーよ

439 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:15:12.49 ID:6hz/eVSl0.net
>>397
> お伺いを立てるとか、書いてないし

遺族が許可しないと出版してはいけないってのはそういうことでしょ。

> 回収を求める遺族のコメント
その費用はどうするの?遺族が金出して回収するなら賛成するけど、
出版社が被れというなら、酷い話だ。出版社が反発するのも当然だし、
遺族だからといって何でも横暴が許されるわけじゃない。

440 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:15:17.11 ID:bbgoCciU0.net
「Aが20歳の時の少年院の収容継続審判の際、母親が『本当にあんたが(事件を)やったんやね?』
 とAに尋ねた。直接、息子の口から聞かない限り、信じないという母親の思いを知り、百八十度変わったのだと思う」

前出の杉本氏も言う。

「手記では少年時代の『心の骨格の歪み』がどう形成されたのか、まとめ方が曖昧。母親との関係に正面から向き合うべきだと思う。ただ、社会復帰後の生活の記述では切迫した心情も見える。
事件直後には『早く吊るしてくれ』と叫んでいたが、今は<僕は今頃になって、『生きる』ことを愛してしまいました>と告白している。それを信じたい」

Aは12年冬に溶接の会社を辞めた後、短期バイトなどをしながら執筆を続けていたという。
本当に更生の道を歩んでいるのか。

「崩れそうな自分を支えるために本で吐き出さざるをえなかったとすれば同情できるが、文章を発表することでまた人を傷つけてしまう可能性が大きい。自重と幸運を祈りたい」(杉本氏)

(本誌取材班=一原知之、上田耕司、小泉耕平、長倉克枝、永野原梨香、牧野めぐみ、山岡三恵/今西憲之 菅野朋子)

441 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:15:17.76 ID:8FtHNPRY0.net
こんな殺人鬼や出版社を擁護する連中の気がしれない
1ミリも理解できないわ
こういうキチガイ連中がドローンのガキを炊き付けたんだろうな
死ねばいいのに

442 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:15:19.99 ID:hOl603eA0.net
>>423
十字架売って金にしただろ

443 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:15:21.90 ID:UJjju2Qd0.net
>>418
なら本を出さなければいい

444 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:15:37.29 ID:Up6nI2JH0.net
酒鬼薔薇がどういう人生歩むのか興味あるわ

445 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:15:38.53 ID:Pni5DeuX0.net
コンクリはさ、デマが飛んだでしょ。JKもビッチだったみたいな
何か加害者側が共産党員だったとかで、被害者サゲ報道があった、とかいう話もあったが知らん
まあだから、真実をちゃんと知らしめる意味で映画化とか書籍化とかは、被害者擁護の意味でも遺族も救いになるんじゃない?
被害者の母ちゃん自殺した、という、ソースのはっきりしない話もあって切ないなあアレは

446 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:15:48.42 ID:PJrwTDE90.net
>>404

馬鹿言ってんじゃね〜よカス。

今時そんな事言ってるからシャルリーみたいな事件が起こるんだよ。

447 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:16:13.96 ID:lutaPt/T0.net
>>320

たしかに犯罪者自身の手記は多いが、匿名は「元少年A」くらいか:

1983, 佐川一政, 話の特集, 「霧の中」
1998, 宮崎勤, 創出版, 「夢のなか―連続幼女殺害事件被告の告白」
2011, 市橋達也, 幻冬舎, 「逮捕されるまで―空白の2年7カ月の記録」
2014, 渡邊博史, 創出版, 「生ける屍の結末―「黒子のバスケ」脅迫事件の全真相」
2014, 加藤智大, 批評社, 「東拘永夜抄」, 「殺人予防」
2014, 林眞須美, 創出版, 「和歌山カレー事件―獄中からの手紙」
2015, 木嶋佳苗, 角川書店, 「礼讃」
2015, 元少年A, 太田出版, 「絶歌」

>>353

佐川一政の場合は特殊だよ。
知人の女性を殺して食べたのに罪に問われることもなく、
かれと手紙をやり取りした本が芥川賞をとり、本人の告白本もベストセラー。
マスコミにも出続けているしさ……

448 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/06/18(木) 00:16:15.14 ID:bpMr5+uE0.net
 
 本人が偽りなく、包み隠さず、心理面でも生活環境面
 でも、すべてを吐露している事が条件になるけどな。
 

449 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:16:15.38 ID:5oB7iE/A0.net
首チョンパで殺された子供の親とか
ハンマーで頭かち割られてカタワになった子供の親が
本は気が狂いそうだら止めてくれ、と頼んでる。
それは認めなくちゃいけない。人間じゃないな。外道だ。

450 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:16:25.05 ID:xR+qGXzk0.net
なにがあったか?
こんな基地外の一方的な作文読んで
そうだったのか―ってバカだろ

451 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:16:30.40 ID:CiPI9Zef0.net
これ何が問題かって
少年犯罪だから調書やら裁判記録やらが公開されてないってことじゃね?
サカキバラが本でほざいたことが都合よく歪曲されてないかを受け手は判断することもできない

452 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:16:37.31 ID:9xnLJWVv0.net
被害者遺族は嫌悪感でいかり浸透なのに、金稼ぎの道具に利用するアホ出版者
こんな低脳な判断した編集長がどんなきちがいなのかをむしろ知りたい

453 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:16:58.70 ID:PyBiayfj0.net
先ほどまでかかっていた霧は散り、大口をあけた獣の横顔のような、バックリ開いた純白の下弦の月が、夜に喰らいついていた。
風はやみ、吐き出した紫煙は幽かにゆらめきながら、純白の月へと真っ直ぐたち昇っていった。その煙はあたかも、この世でのミッションを終え、肉体から抜け出してゆく、僕の魂のようだった。

不意に強い風が吹き、カーテンの裂け目が、いっそう大きく葉型に拡がった。
この六畳の洋室は僕の小宇宙であり、僕の、『拡張した』内界だった。
決して外へ開かれることのなかったその内界に、突如、外界の処女膜が立ち現れたのだ。
葉型に拡がったカーテンの裂け目に両手をかけ、僕は外界の処女膜を破り、夜にダイブした。

さあおっさんAに何があったのか見つめ考えようぜ

454 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:16:59.12 ID:yADwBi6U0.net
前スレにも書いたけど被害者少年を引き留めたくて殺したってのは納得でき無いな
無意識のサディズムと性衝動が動機だと思うんだけどね俺は
やはり語られてい無い情事が有るのかもな 名誉の為にも予想すら書か無いけど。

455 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:17:17.39 ID:fqNtkBnp0.net
死刑にしないからこうなる

被害者家族の同意が無いってのがダメ
どんな思いだろうか

456 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:17:20.60 ID:d0+EGyev0.net
>>167
有田芳生みたいだな

457 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:17:33.14 ID:oBx2Rmnr0.net
フィクションで残虐な描写をしようとすれば真似するやつが出ると困るんでと断られる
でも実際の事件の手記なら歓迎される
真似するやつの存在は見て見ぬ振り
巨大な金を生む力には逆らえない
この本はまだまだ大きな金を生むよ

458 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:17:33.62 ID:owVj1tdM0.net
>>417
そういうのは民事で小遣い程度の賠償金取る奴が言うセリフだよね
手記に虚偽の記述が無いと名誉毀損には当たらないから出版差し止めなんて絶対無理だよ

459 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:17:43.64 ID:YKi2CGe+0.net
>>403
無理矢理だなw
違いを無理に作ってサカキバラを叩こうとする心理

460 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:17:56.65 ID:adAhwLgG0.net
>>405
一方的にAは人を殺した。
一方的にAは出版した。

仮にAは了承しておらず被害者の一方的な気持ちだったとして、
被害者の一方的なお願いだけを否定するのは何故?

461 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:17:58.12 ID:iTUjIWRe0.net
そういう崇高な理想を求めているのなら出版した本全てを図書館に寄贈して国民に見てもらえばいい。
著者名の本名を出せないというのならそれが筋だ。

462 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:18:05.04 ID:pm046QuIO.net
この本を規制させるのは簡単
誰かムカつく奴ぶち殺してその生首なり手足切り取ってこの出版社に送ればいい
「僕が出所したら本書くんでその時はよろしくお願いしますね」とでも手紙添えてな
供述の時も「どうせ人一人殺しても死刑にならないし出所したら本でも書いた方が大儲け出来ると思いました」とでも言えば完璧
出版社は大慌てで本を回収するだろうよ

463 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:18:07.69 ID:erxJFC2J0.net
太田出版の幹部以上の家族を皆殺しにして
ネットにアップしようぜ!!


って未成年が現れて
それを10年後本にして出版したら認めてやるよ
太田出版

釣りあい取れてねーんだよ屑出版会社が
今度の売り上げで社長の部屋にまた一つ絵画が増えて
社員はボーナスでキャバクラ行ってんだぜ

464 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:18:12.59 ID:+ArIuEPu0.net
社会のせいにするな
こいつの場合は家庭環境だろ

465 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:18:12.68 ID:6hz/eVSl0.net
>>410
> 315じゃないけど、遺族はずっと頼んでいたんだ。
> 「裏切られた気持ち」って話してたよ。

だからさ、加害者は遺族の「頼み」を聞く義務なんてないんだよ。勝手に期待して裏切られて
傷ついたと言われても・・・

加害者は被害者の言いなりになるべき、という暗黙の前提が日本社会にはあるのかも
しれないけど、そんなものに与しない人もいる。

> 誰の気持ちも斟酌せずに、書きたいことを書いて出版していいなら
> それはヘイトと同じじゃないのか?
誹謗中傷や侮辱罪に当たる内容なら訴えればいいし、そうでないなら何書いても問題無いだろ。

466 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:18:13.33 ID:KcwImtlU0.net
>>414
>手記には、小説のような「文学的」な表現が目立つ。
>殺害した淳君の頭部を中学校の正門に置くため家を出る場面はこうだ。

><葉型に拡がったカーテンの裂け目に両手をかけ、僕は外界の処女膜を破り、夜にダイブした>

こういう文章から何の心情が分かるというのか?

467 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:18:13.78 ID:q1gLg9qN0.net
※犯罪予防の為にお役立て下さいw

468 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:18:14.18 ID:6xxo1K3z0.net
>>391
あ、例のコピペさんでしたかw
売り上げ下げられると困る方なんですね?ニッコリ

469 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:18:17.39 ID:RIscSIHD0.net
キチガイが書いた本
怖いもの見たさ
単なる火事場の野次馬でしょ。
中で人が死んでても
野次馬は写メ・動画撮る時代。

そういう気持ちは誰でもあるからな。
売れるだろ。

470 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:18:21.95 ID:UJjju2Qd0.net
>>458
十分名誉毀損だが?
馬鹿なのお前?

471 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:18:27.81 ID:xS29IkzY0.net
快楽殺人者と社会となんの関係があんだよ

472 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:18:36.06 ID:fCm406700.net
犯人による手記の出版を防げない以上、欧米を見習って印税他は業者が被害者に渡すって立法化するしかないんだろうね。
まあ、欧米では印税狙いの犯行を防ぐことが目的なんだけど。

473 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:18:45.88 ID:x/kOeaVz0.net
代表取締役社長 岡 聡

この人ですか?
人の生き血をすすって
ゼニ儲けしている人は

474 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:18:48.60 ID:4Y6qrMht0.net
>>427
育った環境は普通の環境やで
本当に生まれた時から快楽殺人の異常な人間だから親もずっと手をやいてた
小学生から動物殺しまくりだったしな

精神病院とか児童相談所とかも行ったんだけど結局ダメだった

475 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:18:58.85 ID:OMAmeZOG0.net
早く吊るしてくれってんなら吊るしてやれよ
今からでもぜんぜんオーケー

476 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:19:02.40 ID:Dbji+wOX0.net
訳:声なき声に力を。愛なき時代に愛を。光無きところに光を。新しい時代を。

477 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:19:02.58 ID:owVj1tdM0.net
>>446
具体的に反論してね
君は何を根拠に喚いてるのかな?
遺族が出版差し止めなんて感情に任せて叫んだところで絶対に不可能だよ?

478 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:19:03.93 ID:/AV833Ek0.net
要約 金になるから

479 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:19:05.72 ID:gYFJlb6+0.net
本当に加害者の人権ばかりが取り沙汰されて
被害者やその遺族の人権は踏みにじられる
この国の法曹界は狂ってるよ

480 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:19:07.70 ID:BkLyhJ7o0.net
ナルシの素人が殺人時の心境を描写してるクッソ胸糞悪い代物なんか読んでも気持ち悪くなるだけなんだよなぁ

481 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/06/18(木) 00:19:11.83 ID:bpMr5+uE0.net
 
 売れ行きが社会の答えだわな。
 

482 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:19:14.68 ID:aoNaqBRS0.net
何があったか見つめ考える必要があるとしてもそれは出版された本を買って読まなくても出来る。
なにより遺族が嫌がっているのだから他の方法で行うべき。

483 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:19:27.60 ID:erxJFC2J0.net
太田出版の幹部以上の家族を皆殺しにして
ネットにアップしようぜ!!

って未成年が現れることのぞんでる奴いるだろ

っつかそれを本にして出版までしようぜ

未成年はそんくらいしないとだめだろ

今時の未成年はってのを助長してるのが太田出版な

484 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:19:41.75 ID:Rv61KWuT0.net
>>440
甘いよね〜。
関係者全員、ノエルの取り巻きと同じだよ。

485 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:19:47.40 ID:1otSMy/E0.net
俺、出版者勤務だけど印税について一言。
こういう話題作の場合、当然だけど10%どころか15%とかの契約もある。
あと印税とは別に契約金みたいなものも払う。翻訳本とか、日本で売る権利などを買うのと同じ。
こういう話題作、絶対に売れることがわかっている本で著者を口説く場合、まあ大物作家ではないので1000万円くらいかな。

ということで初版で10万部確約=2250万円+契約金1000万円で、3500万円が初回の振込。

もちろん大田出版はそれ以上の大儲け。
弱小出版なんで出版社の取り分は約60%程度と推測=1冊あたり約900円。
ただ、平均すると売り上げ金の7%が宣伝費といわれるが、この本はゼロ。
そして重版は確定。
酒鬼薔薇へ払う印税や契約金を差し引いても、1億円近くの粗利じゃないかな。

486 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:19:55.25 ID:ayLJc7Dr0.net
本音は違うくせに 駄目出版社だな

487 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:19:57.29 ID:wAx/aAvn0.net
>>344
完全自殺マニュアル出版で、過去に社会問題を起こした前科があるからね>太田出版

もっともらしい建前を述べてるけど、本音は金儲けが出来れば社会にどんあ悪影響が
出ようが知ったこっちゃないって事だろう

488 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:19:59.83 ID:6JkpM96tO.net
あんたらはいつまでも変わらないよね
結局興味津々で本を購入して、作者を喜ばせる

馬鹿ばっかよ あんたらは

489 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:20:02.99 ID:BOUI6Weh0.net
 
Japはどこまで野蛮人なんだよ

タダでWEBに乗せろとか、Jap島は著作権の概念が無いのか?

490 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:20:07.01 ID:tYteb1Ma0.net
遺族をセカンドレイプするようなモンだから、
その責任は取らないといけないよな。
売り上げは当然全額寄付。
もしくはその目的を達成するためなら、
金儲けではなく、ネットで無料公開して、
なおかつ遺族には金を払う。
ここまでしないとただ屁理屈こねてる金の亡者にしか見えない。

491 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:20:10.69 ID:YKi2CGe+0.net
>>410
差別的発言がヘイトなんであって、他人を不快にさせるのがヘイトなら全ての発言がヘイトになるだろうが
勝手にヘイトの定義を拡大させるよ

492 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:20:13.36 ID:5oB7iE/A0.net
しかしさ。
こういう時に限って、なぜ「人権派」の弁護士とか活動家が
遺族の人権のために活動しないんだろうか。

493 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:20:18.41 ID:yADwBi6U0.net
>>460横からですまんが読んだ見える部分あるよ、凄まじいまでに生真面目に事件に向き合って生きてる
助けてくれた人へのお礼と、遺族への謝罪本っぽい側面強いけどなー

494 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:20:47.09 ID:UycyQ36K0.net
編集長は別に悪人では無いよ。
でも出版人として世間を知れば知るほど嫌になるって事はあるよね。
多かれ少なかれマスコミの人はある意味世間に倦んでる。
自分でも半ばこれじゃ世間への嫌がらせだって事は分かってるけどやめられない。

495 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:20:48.20 ID:tA8WIeSC0.net
ブラックエンジェルズとか仕事人、桃太郎侍がなんで日本人に受けるか、よく分る反応なんだよな

496 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:20:51.08 ID:85rIII+vO.net
酒鬼薔薇先生の作品が読めるのは太田出版だけ!!

497 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:21:05.22 ID:iqJHwbyC0.net
これでは被害者が浮かばれんな。あり得ないわ

498 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:21:06.76 ID:UJjju2Qd0.net
>>493
日本語勉強してから書けよ

499 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:21:09.00 ID:fCm406700.net
>>445
フジTVのニュースが最初の頃、不良グループ内の事件として報道してたんだよ。

500 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:21:12.03 ID:vAS4a0Qi0.net
>>403訂正
間違えた、被害者遺族は当然裁判にも出廷して
加害者が被害者に何をおこなったかの事実はいやというほど
知らされているわけだね
だとすれば、遺族としては、事実は知っているが、
加害者以外の人間が事件を本に書いたり映画化したりしても、
それを見たり読んだりした世間の一般人が、
「しょせん映画だし、だれかが書いた本だから」
と思うだろう、ということで、多少は救われる部分があるのかも

しかし、加害者が事件を書いたとなると、
被害者遺族は、世間に対して「あれは第三者が書いたので」
と言うこともならず、精神的に追い詰められる
当然、本を読んだ世間の人は
「あの家のお子さんは、こういう目にあったのか」
という視線で見ることになる

元少年Aがそこまで計算したとは思いたくないが
そこまで考えてこの本を書いた、ということはありえる
ぞっとする

501 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:21:29.10 ID:JTI9iuPT0.net
これを擁護してるのは

95%左翼です


昨夜の「ニュース23(TBS系)」を見て、そう確信しました。

502 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:21:35.14 ID:xz55Dcb6O.net
あ〜また気持ち悪い奴がレスしてる。

503 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:21:36.08 ID:ddIkKymVO.net
(感情論を別にすれば)アフィなしでネットに掲示→単なる表現の自由の行使
出版やアフィなど金を取る→被害者遺族の許可のない時点で肖像権の侵害(非常に嫌な例えだが被害者側が手記をだせば当然入ったであろう印税の機会を侵害することになる。)
今の被害者側の人権も守ろうねの流れだったら訴訟起こせばこの守銭奴どもに鉄槌をくだせるんじゃね
某市長は代理人引き受ければ、おめいばんかい(なぜか変換できない)のチャンスだな

504 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:21:46.88 ID:4Y6qrMht0.net
>>464
家庭環境は普通やで
生まれた時から異常者なんだから

505 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:21:53.54 ID:2t8D4STR0.net
この御時勢本人特定出来ないんかね?

506 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:21:53.89 ID:cZmOJy6k0.net
シャカイガー言われても何もすることないですやん
キチほかしといた親が悪い

507 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:21:56.15 ID:pTuGkHZZO.net
>>460
被害者の一方的なお願いを約束とは言わんだろという話よ

508 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:21:57.49 ID:0gDu3nB10.net
どうせならイスラム教をバカにした本出して
テロで死ねよ

509 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:22:03.02 ID:IuGdlcLW0.net
>>487
社会問題なんて起きてないぞ?
あの本がきっかけで起こった事件なぞないが?

510 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/06/18(木) 00:22:10.70 ID:bpMr5+uE0.net
自己分析が本当の意味で客観的にできるようになるのは、50歳を過ぎてからだと思う。

511 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:22:13.19 ID:6hz/eVSl0.net
>>460
一方的なお願いなら、それは「約束」ではないと言ってるだけ。(実際どういうやり取りがあったかは知らないけど)

被害者に死ねと言われたら、加害者は死なないといけないのか?
「自分の過去と対峙し、切り結び、それを書くことが、僕に残された唯一の自己救済であり、たった一つの生きる道でした」
と書いてるから、「書くな」、「出版するな」、というのは彼にとって「死ね」というのに等しいことなんだろう。

512 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:22:13.34 ID:OMAmeZOG0.net
彼こそ本当にロボトミーが必要だったんだよ
特例は必要。前頭葉を破壊して全ての衝動を封印すれば皆安心できる
ロボトミーが必要な人はいる。殺人の罪は特例として運用できる

513 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:22:21.20 ID:PXHkzRXw0.net
これは詭弁
犯罪心理学の関係者とか限られた人だけが彼の手記を読めるようにすればそれで十分
社会全体が彼の言い分を知る必要は無い

514 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:22:22.39 ID:yADwBi6U0.net
>>498は?お前の読み解く力不足だろw
てか読んでから反論してくれやw

515 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:22:22.85 ID:9pBKrTF+0.net
自分が遺族だったら金なんて問題じゃない
ほんとやめてほしい

516 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:22:35.54 ID:4kZQiqLD0.net
もぅ太田出版関係者と酒鬼薔薇追い込むしかないな

517 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:22:47.06 ID:RIscSIHD0.net
>>488
ISILの首切り動画見ちゃうのと同じでしょ。
理解不能なものについて知りたがるのは
人間のゲスな性。

518 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:22:50.65 ID:hu7IRHHT0.net
何があったのか見つめるのにも遺族の了承は必要だよね
これはサカキバラだけの事件じゃないんだし
太田出版社とサカキバラは遺族の了承をきちんと得てから社会に問い掛けてね

519 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:22:53.78 ID:0JaDPeOXO.net
こんな極限まで振り切れた基地害を、どう見つめ直そうが、どう考え直そうが無駄だよ

520 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:22:55.61 ID:Pni5DeuX0.net
>>493
読んでないから何とも言えんが、明日ママが居ない叩きと似てるかな?
ドラマ終わってないのに第一話でボッコ→最終話まで見ると叩くほどじゃない
本を出した、遺族が反発、だけでボッコ→ちゃんと内容を読むとそうでもない
こんな感じ?

521 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:23:02.10 ID:owVj1tdM0.net
>>470
誰に対しての名誉か考えてみようね
絶対に不可能だから

522 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:23:02.99 ID:UJjju2Qd0.net
>>514
お前こそよく見ろよ
日本語がおかしいぞ

523 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:23:10.94 ID:YKi2CGe+0.net
>>468
全く関係ないけどなw
ネットのレスをみたら関係者のレスと判断するやつで知能の高い奴っていないと思います

自分の知能を疑う必要があるよ君は

524 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:23:16.05 ID:UP1S9k6i0.net
未成年なら凄惨な殺人事件でも死刑なしで
出所後は匿名で本出してうまくいけば印税生活か

って考える人間も少なからず出る懸念を
太田出版は考えなかったのかな?頭が弱いのかな?金の亡者かな?

525 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:23:29.07 ID:x/kOeaVz0.net
名誉毀損じゃねえの

526 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:23:37.61 ID:7V0wpHqT0.net
出版社社員が皆早死にしますように

527 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:23:37.94 ID:jImDlAUF0.net
>>441
ドローンのことは全然知らないけど真逆じゃないか?
中年Aも出版社も弱者や被害者を嬲り者にして喜んだり金を儲けてる
ドローンは意味は分からんが国家にたてついてる

528 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:23:39.93 ID:R02w7+gP0.net
太田出版ってマジで人間のクズだな、凶悪快楽殺人犯を儲けさせて
殺された遺族はさらし者にされて今後も死ぬまで永遠にこの手記で苦しめられるのか
顔も出さず、名前も出さずに自分勝手に手記を出すなんて死刑にすべきだわ
出版社も殺人犯酒鬼薔薇聖斗と同罪だよ
出版社で働いてる奴は全員捕まえて死刑にしろ

529 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:23:48.84 ID:Up6nI2JH0.net
酒鬼薔薇はこれでまともに暮らせるんだよ
ひっそりと暮らすだろうけど
結婚して子供育ててどうなるか凄く興味がある
将来テレビで話して欲しいな

530 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/06/18(木) 00:24:12.03 ID:bpMr5+uE0.net
お願いを強要したところで無意味なのは事実だな。

531 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:24:18.94 ID:Vd8uKkY90.net
こんなのコンクリ犯とか印税目当てで書き出したらどう責任とるんだ
少年法を盾にして模倣犯でてくるだろ

532 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:24:21.54 ID:dv6FBNkD0.net
特にこの出版社の不買をしたところで、一般人が買うべきものもなく、ノーダメージだから引き受けたんだろうね。

太田出版は何から何まであざとい。

最悪会社畳んでとんずらすればいいぐらい考えてそう。

533 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:24:22.55 ID:ooAMzda40.net
>>296
だから強制的に遺族に行くなら誰も文句言わんよ

534 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:24:23.48 ID:JTI9iuPT0.net
「左翼のメンタリティーの根っこ」が

果たしてなへんにあるのか?


それがこの事例についての反応で、

手に取るように明らかになるでしょうw いい試験紙だw

535 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:24:26.58 ID:KcwImtlU0.net
>>500
少年審判だから遺族も詳細は分からんだろ
こいつの場合たまたま家族ぐるみの付き合いがあった顔見知りだけど

536 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:24:44.12 ID:l4Z9mUE40.net
殺された2人が不憫でならないわ

537 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:24:58.18 ID:2t8D4STR0.net
母親の書いた手記はブックオフで100円で買って読んだ。
母ちゃんもおかしい人。

538 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:25:02.90 ID:Yln5eVf00.net
売れればいいんだよ
金儲け出来れば勝利って感じ
騒げば宣伝にしかならない

539 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:25:08.56 ID:OMAmeZOG0.net
書かずには居られない衝動は変態殺人の衝動と同じであり
全く更正していない。衝動を強制するにはロボトミーと化学療法しかないだろ
精神薬投与はやっただろうからやはり前頭葉破壊手術だな必要なのは

540 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:25:11.58 ID:4Y6qrMht0.net
>>506
親はどうする事もできんだろ
親、近所、学校の教師とかもこいつ問題ありすぎだから何とかしてくれと
市の相談所とかに相談しても何もしてくれなかったしな・・・

541 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:25:16.98 ID:fCm406700.net
シリーズ第二弾はNEVADAか。

542 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:25:17.92 ID:xwPHYxmv0.net
>>1
じゃあ「ブログでやれ」と言ってやればいい。

お前は商売すんのやめろ。臭い

543 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:25:22.79 ID:erxJFC2J0.net
ああ無念だわ

544 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:25:27.76 ID:NozZFGvp0.net
『絶歌』の作者のことを知りたいです
今、評判の本の作者のことを詳しく…ぜひ

545 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:25:32.18 ID:w6ApJZdy0.net
まあ太田出版を叩いてる偽善者は流石に気持ち悪いよね
自分が出版社を経営していて、この企画を持ち込まれて
正義心によって断れる奴以外は批判する権利がない

546 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:25:33.43 ID:y3zc+AYa0.net
異常者しか買わない
買ってるやつは白い目で見られる
こんなのが恋人の家にあったら即行で別れる
そして今後太田出版で仕事する作家も白い目で見られるよな

547 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:25:33.66 ID:J+qA456c0.net
ニュースで本の映像見たけど文字すっかすかだったぞ。

548 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:25:39.90 ID:x/kOeaVz0.net
太田出版の社長の家族の事も
洗いざらい本にされていいのか?

549 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:25:55.47 ID:uAY13SBh0.net
Twitterのブサヨどもはこの件に関しては肯定かだんまりなんだなw

550 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:26:01.27 ID:0/4y79cv0.net
被害者遺族を無視した時点で何の正当性もない
出版社も殺人鬼も儲けたい、目立ちたいだけってのがありあり分かる

551 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:26:01.55 ID:PJrwTDE90.net
>>477

何が絶対に不可能だ馬鹿。
「精神的苦痛」を盾にいったいどれだけの出版社が
販売差し止めや損害賠償請求に負けたと思ってるんだ。

552 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:26:19.26 ID:DoShEpLw0.net
被害者家族の同意があればの話ね

553 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:26:21.29 ID:KcwImtlU0.net
>>537
変な家族だよな
家庭に問題なかったとかレスあるけど母親はおかしいと思ったわ

554 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:26:28.37 ID:GZL3R3i90.net
100冊ほど転売しましたサーセン

555 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:26:35.69 ID:6xxo1K3z0.net
>>491
それも違う残念。ヘイトスピーチは差別発言のみではない。基準は不明だよ。
勝手にヘイトを定義付けないでくれる?

556 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:26:36.08 ID:5oB7iE/A0.net
どの出版社でもいいから、
つまようじ少年の本をだしてくれよ。

557 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:26:44.59 ID:+3yXEUyW0.net
人殺しておいてそれで金儲けはねえだろう
買う奴も含めて関係者はろくな死にかたしねえだろうな
これがベストセラーとか日本も終わりだな

558 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:26:44.98 ID:yADwBi6U0.net
>>520そのドラマ見てい無いけど近いですね。
殺害がバックボーンにある本なので読み手の感情移入に次第でしょうけども
俺としては犯罪者の人間としての苦悩は見てとれたつもりだけれどね(本信じるならね)
ぶっちゃけ加害者のご家族の記述の所と第二部の先輩家族の所は泣けるよ、犯人の後悔は凄まじいだろうね。

559 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:27:01.11 ID:UJjju2Qd0.net
>>556
さすがにそれは売れないわ

560 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:27:06.10 ID:erxJFC2J0.net
意味がわからん奴いるな
むしろ太田出版こそ叩かれるべきだろ

太田出版の家族皆殺しにしようって未成年はどこにいんだよ
本にしようぜ それ
だって社会に必要じゃんそれ

561 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:27:19.59 ID:jImDlAUF0.net
>>529
本当に子供いたら危ないと思う…

562 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:27:22.79 ID:uqftlN2v0.net
太田出版から本出してる作家のブログでもなんでもいいから、
おまえは犯罪者に手をかすのかと圧力かけようぜ。

563 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:27:23.02 ID:G5+3CQ9a0.net
言論の自由は守られるべきだが
印税がバモイドウキ神の手にわたるのは腹立たしい

564 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:27:25.31 ID:9pBKrTF+0.net
加害者とメンタル同じか
太田出版の人間は
まともじゃない

565 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:27:33.99 ID:1SQT6GQNO.net
>>545
お前も相当

566 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:27:39.28 ID:oBx2Rmnr0.net
完全自殺マニュアル出すような会社に何のモラルを求めてるのかわからんとこだな
完全自殺マニュアルで一体どれくらいの日本人が自ら死を選んだかわからん

567 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:27:43.04 ID:hu7IRHHT0.net
>>556
四コマ漫画書いて欲しい

568 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:27:44.42 ID:adAhwLgG0.net
>>465 誹謗中傷、侮辱以外にも人は精神的苦痛を感じる生き物だよ。

頼みを聞く義務はなくても、この世で一番Aは被害者の
嫌がることを実行してはいけない立場にいる。
どうしたら償えるのか考え続けているというAの言葉が本当ならね。

すでに一方的に殺される義務にない子を殺しているんだからさ。

569 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:27:46.81 ID:6hz/eVSl0.net
>>482
> 何があったか見つめ考える必要があるとしてもそれは出版された本を買って読まなくても出来る。

俺はこの本の話が出るまで、あそこまで酷いことやってる事件だったとは知らなかったぞ。
そこまでは報道されてないし、犯行時の克明な心理描写も、メディアや他の本では分からないしな。
俺は出版は肯定派だが、犯行への怒りはこれまでより強まったぞ。

570 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:28:10.99 ID:A/oyWnsK0.net
この本読んで凶行に及ぶ奴が出てくるかもな
未成年の内に残忍な事件起こしても法律が守ってくれて
新しい名前と人生もくれて本出せば印税生活ウハウハデース!ってね

571 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:28:11.44 ID:tA8WIeSC0.net
佐村河内とか小保方も狙われてそう

572 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:28:15.38 ID:erxJFC2J0.net
意味がわからん奴いるな
むしろ太田出版こそ叩かれるべきだろ

太田出版の家族皆殺しにしようって未成年はどこにいんだよ
本にしようぜ それ
だって社会に必要じゃんそれ

今回太田がやってんのはそういうこと
俺が言ってること=太田がやってることだからな
太田はすでにやってるから罪が重いぜ

573 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:28:17.18 ID:JTI9iuPT0.net
まずは

太田プロ所属のタレントから攻めるのは?

574 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:28:17.21 ID:xRHC77ej0.net
俺の子供が未成年に殺された場合は
未成年の子供を雇って
犯人を殺して復讐する

575 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:28:20.93 ID:8KGMIDqZ0.net
まあ こういう書籍を出版 販売することが 罪悪であるなら
金払ってまで こういう書籍を購入するのも 罪悪だな。

576 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:28:25.18 ID:w6ApJZdy0.net
ガタガタ言ってる奴は他人が金儲けしてるのが気に入らないだけ
口実として社会正義だとか被害者心情を持ち出してるだけで
ブログで書けとか言ってる奴とか完全に語るに落ちてるわ
自己分析の出来てない薄気味悪い偽善者ばかりだわー

577 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:28:25.30 ID:6xxo1K3z0.net
>>523
あ、そうですかw
下らないコピペを貼りまくってた自分はどうなんでしょうね?ニッコリ

578 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:28:25.73 ID:YKi2CGe+0.net
>>528
もう既に遺族は晒し者だろwikiによって
晒し者と批判するなら報道機関でもない信憑性の乏しいwikiの記述の方が被害者遺族を晒し者にしとるだろ

579 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:28:40.71 ID:4Y6qrMht0.net
>>529
結婚してるとかどこのデマがしらんけど結婚なんかしてないと思うよ
こう言う人格障害は結婚できない
実際少年院の医療記録で女性に興味がもてないと言ってるしな
勃起するのは死体などを見たときとか

580 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:28:52.63 ID:owVj1tdM0.net
>>551
故人に対しての名誉毀損を訴える場合、虚偽の事実でないと成立しないからね
もう犯行内容は散々書籍にもされてるし、それらと一致してる以上大した訴えは起こせないよ
遺族の精神的苦痛じゃ出版差し止めには至らないね

581 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:28:56.60 ID:PJrwTDE90.net
>>509

完全他殺マニュアルって本も出てて
ある殺人犯がその本に載ってる方法で人を殺して出版禁止になった。

582 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:29:19.90 ID:yADwBi6U0.net
>>570 その部分にも後半触れてる箇所はあるよココには書か無いけれどさ

583 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:29:21.98 ID:bn8gDa5r0.net
少年法で守られているうちに
最低最悪な猟奇殺人をしておけば
将来は印税で安泰か

倒産しろよ出版社

584 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:29:27.22 ID:r010fkDt0.net
>>1
詭弁ばっかり
遺族が批判したからビビッたけど、金儲け優先で出版したんだろうが。

表現の自由だ言えるのは、その表現の責任を負ったものだけ。最初から許可を得ればよかっただけだよな。
許可を得る努力もせずに金儲け最優先、表現の自由にも責任があるって理解出来ないのか?

それにもう成人の奴なのに、何時まで少年Aなんだよ。少年犯罪犯したら永遠に名前出さなくって済むのか?
今現在の容姿と名前を出せよ、余りにも都合良すぎやしないか?都合が良い表現の自由(笑)

585 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:29:27.62 ID:jfK98EO40.net
>>537
母ちゃんは自分の責任だと自覚できてんの?

586 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:29:30.34 ID:jKjhYLmp0.net
紹介された部分だけ見聞きしても全く内容のない本で何を知れと。
このような犯罪者は更正出来ません、カウンセリングでも心は開きません、未成年でこのような犯罪に至る場合は特に深刻で手の打ちようがありません、てのはよく分かったが。

587 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:29:37.21 ID:Ci0YbDVn0.net
>>1
経費は差っ引いて良いから利益を寄付しろよ。偉そうに言うならな。
使命感持った風に正義感ぶって儲かる。しかも加害者の東慎一郎が特定されて
叩かれてもどうせ知らんふり。下手したらその経緯を克明に本にしてもう一儲けか?

アホか!

588 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:29:42.46 ID:R02w7+gP0.net
この手記を買った奴も太田出版と同罪だよね
手記買った奴も死刑でいいんじゃない?
こんな糞みたいなもん買うなんて基地外だ
死ぬべきだわ

589 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:29:43.61 ID:p2OnDRkd0.net
社会正義のために出版を決意したとでも言うのか、太田出版は?

それなら経費や印税を含めた「絶歌」の全ての売り上げを、
心理研究のために全額研究機関に寄付しないと筋が通らない

太田出版と著者は「絶歌」で儲けを出してはいかん

590 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:29:49.89 ID:NEuetOzv0.net
>>556
それは自費出版でいいだろ

591 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:29:57.51 ID:ooAMzda40.net
バカジャネエノ

考えるという思考停止どもが

592 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:29:59.36 ID:Y2vQJNMl0.net
こんなレアケース見つめ考えてどうしろと?

593 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:30:04.63 ID:elaiIdfM0.net
ディスコミュニケーションという漫画にバモイドーキ神というのが
出てくるんだと。
犯行文の文面はバラモンの家族という漫画のパクリらしい

594 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:30:10.06 ID:erxJFC2J0.net
太田出版の家族皆殺しにしようって未成年はどこにいんだよ
本にしようぜ それ
だって社会に必要じゃんそれ
太田出版の家族の首ちょんぎって自転車のかごに入れて
ツーリングしたこともちゃんと活字にしないとな
社会に必要だし

今回太田がやってんのはそういうこと
俺が言ってること=太田がやってることだからな
太田はすでにやってるから罪が重いぜ

595 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:30:12.19 ID:1otSMy/E0.net
俺、出版社勤務だけど大田出版に打撃を与えるやり方を知っているよ。

これだけ話題になり初版売り切れ状態だと書店から追加注文が殺到しているはず。
だけど版元は調子に乗って注文通りに印刷しても、売れ残った分はすべて返品され、全額損を被ることになる(書店はノーリスク)のがこの業界の掟。
売れそうだと思って大量に重版したら、大量に売れ残って結局は赤字になった例はいくらでもある。
古くは窓際のトットちゃんなんて話題先行で印刷しまくり、結局は100万部の売れ残りで、億単位の大損だったことが有名。

だから、絶歌の場合も適当に仮名で書店に予約を出し、バンバン書店から注文を出させるんだよ。
20万部くらい増刷させ、キャンセルや不買運動でその9割くらいでも返品となれば、出版社は悶絶するよ。

弱小出版社が話題本を出す時は返品不可の買い取り契約の本もあるけど(ハリーポッターが有名)、
そんな契約にしたら「やはり金もうけ目的じゃないか」と批判されるので、していないと思うが、その辺は不明だ。

596 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:30:12.81 ID:1KbrCmeG0.net
性癖でしょ。原因はさ
こうやって騒ぎ立てると模倣犯が増えそうだ
名古屋の女子大生殺人犯だかその妹だかがファンなんだっけ?
本当に更生しているのか?不快になりそうだから読まないけどさ

597 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:30:25.55 ID:OLn1H8Xe0.net
さもしい出版社ともども絶版に..
反省無き酒鬼薔薇聖斗(東慎一郎?在日)は、自ら斬首せよ!!

598 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:30:28.43 ID:ooAMzda40.net
>>588
倉田真由美買ったってな
香川りかも数百冊買ったって

599 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:30:33.36 ID:6hz/eVSl0.net
>>533
> だから強制的に遺族に行くなら誰も文句言わんよ

詭弁だよな。出版社と著者を叩いてる連中は「遺族を傷つけるな」と言って叩いてるわけで、
金が「遺族に行くなら誰も文句言わん」ならおかしな話だな。金貰うと傷つかなくなるのか?
出版社叩いてる偽善者こそ、つきつめると、根本の部分で遺族を愚弄してるだろ。

600 :旅人:2015/06/18(木) 00:30:33.45 ID:OqU2F0od0.net
これね、一番の問題はサカキバラがあまりにもダサすぎるってことだよね。

・弱い子供殺してオナニー
・警察諸君捕まえてみよ!とか調子こいて、すぐ捕まる
・調子こいておきながら、国の更正プログラム受ける
・出所後、派遣や日雇いしか仕事がなく将来に絶望。おまけに長続きせずニート
・金ないから手記出す
・ずっと社会で苦しかったです。大変でした
・おまけに絶望的なくらい文才がない

もうね、男としてあまりにもカッコ悪いよね。ただ子供狙ってシコっただけの人生というね

601 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:30:38.61 ID:M2dzc7obO.net
出すなら実名と現在の顔も出せよ。
卑怯者。

602 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:30:41.66 ID:sRaBKe/10.net
ひがしも、ひがしの母親も、親子揃ってベストセラーとは狂ってやがるぜ

603 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:30:52.68 ID:w6ApJZdy0.net
出版して何が悪いんだ?
日本には表現の自由というものがあるが?
不愉快だから出すななんて話がまかり通るなら
エロ漫画とか全面発禁だが?

ほんとにちゃんねらーって頭足りないよな

604 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:30:56.49 ID:2I6RcR8F0.net
   , '          ,ヘ. ト、 、.._  / r‐、ヽ.
  / ./     ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ      殺人が・・殺人が・・ 
. / //     / !' v/ / ,    :::\ \ 、リ l
,'/ / .,イ ,  / l _,/ /!./ /     ::::\.ヽ._ノ  人生大逆転の勝利条件だったとは     
.  ! / l ,イ ./、.U \/ l∠.=;-‐   v u:::::\'、         
  |/ |/ W  `''‐、,, '~U~ 〜′    :::::::|ヽ.   ト. くそ・・くそ・・騙された  
           /      u ノ> uj ::::| ヽ   | i    
.           / v ‐, j /'´    :::|;   !.   |. !糞食らえだ・・     
            /   イ   / v   u:::|;;   !   | !
.        / , ‐'´ノ _,/ u      :::|;;  |.  |. ! 
          ー''´    ̄  \_/`! u  v::|;;;  |  |  |

605 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:31:06.90 ID:iY98M7cL0.net
買う奴も全員クズ

606 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:31:07.73 ID:VGyxF0mB0.net
太田出版社員は本売って儲かった金で今夜は焼き肉
サカキバラは印税たっぷり貰って人並み以上の生活
遺族にはそれを理解しろと圧力かけて。

607 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:31:08.35 ID:bsMS9Tpq0.net
Aは結婚して子供もいるらしいね。
クソが。

608 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:31:09.56 ID:lutaPt/T0.net
>>576
> ブログで書けとか言ってる奴とか完全に語るに落ちてるわ

語るに落ちているのは>>1 だろうに……

609 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:31:09.96 ID:DY0mVKYH0.net
で誰が買うのさ
3年後には会社ないぞ
日本なめるな

610 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:31:11.02 ID:Es0nYfWH0.net
舌禍
絶許
絶句
絶嫌
絶交

611 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:31:16.19 ID:pm046QuIO.net
この世のありとあらゆる作家
その才能、経歴、実績
すべて無意味であると証明された
人をむごく殺し社会を騒がせた方が何よりの宣伝効果と説得力となる訳だ
その殺された被害者遺族の声なんて握り潰せばいいしな

612 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:31:23.29 ID:OfWY6xl/0.net
初版10万部だと、印税はおそらく1500万円ほど。

@未成年のうちに、猟奇的に人を殺す
A軽い罪で出所
B成人したら手記を出し、印税を得る

ことを目的として、いじめや毒親で心のすさんだ中学生が殺人を犯さないために、
皆さま不買運動を徹底しましょう!

新刊で買わず、古本か図書館で済ませましょう!
新刊を買っちゃった馬鹿は、中古市場に流しましょう!

太田出版に、返品の山を食らわせれば、「誰もかれもぶっ殺してやりたい」などと考えている中学生が、
将来の莫大な印税を目的として殺人するような状況を、避けることができます。

613 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:31:23.93 ID:gGBxYVfv0.net
印税はもちろん遺族に行くんだよな?

614 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:31:31.27 ID:6r3fVZXg0.net
キャーキャー騒ぐなよ
誰も騒がなければこんなの事件マニアが読んで終了予感だったんだ
正義面してコンナノヒドイと騒いでる方がいい宣伝になってんだよ
遺族が可哀想って本当はそんな事おもってないだろ
ただ自己感情で憤慨してキーキー騒ぎたいだけ

そんな宣伝効果の御陰様で売れ売れ
たいした宣伝も出来ない会社なのによってたかって宣伝してくれた状態w

615 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:31:31.71 ID:t+pVx2ia0.net
じゃあ、タダで配れよ

616 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:31:32.91 ID:ooAMzda40.net
>>599
人の意見を勝手にまとめんなよ
お前は誰だよ?

617 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:31:34.57 ID:YKi2CGe+0.net
>>566
多分、関係ないんじゃないかなw

618 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:31:41.92 ID:JTI9iuPT0.net
>>545
太田出版って知ってんの?

こんな企画があろうがなかろうが、倒産はしまい、大手の金満出版社だよw

619 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:31:48.98 ID:elaiIdfM0.net
●【女子高生バラバラ殺人事件】 高1女子「人を殺して解体してみたかった」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406537027/
●佐世保の殺人鬼、猟奇的な描写を含む漫画を小学生の頃から愛読していた [591920693]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406798179/
愛読書はひぐらしのなく頃に
http://i.imgur.com/vFFjqmQ.jpg

620 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:31:57.30 ID:kGcDXxcF0.net
太田出版社員の家族に何があってもそれは社会の責任

621 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:31:58.02 ID:l4Z9mUE40.net
啓文堂書店gj

622 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:31:58.79 ID:erxJFC2J0.net
太田出版の家族皆殺しにしようって未成年はどこにいんだよ
本にしようぜ それ
だって社会に必要じゃんそれ
太田出版の家族の首ちょんぎって自転車のかごに入れて
ツーリングしたこともちゃんと活字にしないとな
社会に必要だし

★太田出版の家族皆殺しにする未成年
それを本にする太田出版
社会に必要でしょう 社会はそれを受け入れるんでしょ?太田よ

623 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:32:01.16 ID:wAx/aAvn0.net
>>509
社会問題にはなったぞ

624 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:32:04.38 ID:sbo+2kdk0.net
あの国だったら、この鬼畜社長を即刻死刑にできるかもな。
神よ、この男と家族にむごたらしい死を。

625 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:32:09.45 ID:go0vxS6D0.net
じゃあブログでいいじゃん。
商売だろうに変な言い訳するなや

626 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:32:12.73 ID:yADwBi6U0.net
>>595ほらな。

お前も結局誰かを傷つけてカタルシスを得てる当時の少年Aと同じじゃないか。
太田出版の社員にも子供は居るだろうし、キャンセルされる書店も迷惑だろう?
なに正義面して悪魔的な事呼びかけてんの?

627 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:32:30.93 ID:OMAmeZOG0.net
>>532
実質は幻冬舎の下請けなのかも
見城のツテで会社畳んで幻冬舎関連会社に移籍すればいいだけだからな
角川のツテもあるだろうしな

628 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:32:37.87 ID:VD2Z0YPX0.net
遺族に許可取ってから出版しろよ

遺族も当事者だろ

629 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:32:38.68 ID:/xu0d4vbO.net
社会が悪いニダ

630 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:32:40.62 ID:ReNuZbHe0.net
だったら、WEBで公開すればええと思うんだがwww

631 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:32:42.82 ID:WRo85LyR0.net
神はちゃんと見てるよ。


と無神論者の俺は虚しく願うのだった。。

632 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:32:43.55 ID:U1kSRJZa0.net
>>576
まー、法に触れないように平凡に生きてる人間にとってみれば、それが馬鹿馬鹿しく思えてくるわな

633 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:32:50.72 ID:UJCKsFdh0.net
佐世保の同級生ばらした女も数年で出所して、本でも書いたら将来楽勝だなw

634 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:32:52.89 ID:sOjoiZ2B0.net
>>595
いや、それだと出版社は赤字でも印税は酒鬼薔薇に入るだろ
印税を遺族に送るってのも眉唾だし

635 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:32:56.02 ID:NEuetOzv0.net
↓北野たけしが一言

636 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:32:56.31 ID:s6th/G3I0.net
買わない、読まないで済む話だけど、マスコミがいちいち取り上げるからなー

637 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:33:09.92 ID:aAIdPiLx0.net
儲かれば何でもいい。
そういうことだろ?

638 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:33:10.93 ID:fCm406700.net
>>600
昔は少年Aだから、その弱さ脆さもいくらか良い感じだったかも知れんが、今はおっさんAだからな。

639 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:33:13.88 ID:ILfnk/Uo0.net
タイトルのとおりなら、第三者が書くべきであったと思うよ

640 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:33:21.36 ID:yW1cEZ4A0.net
ものは言い様だね
金目当てのくせに

641 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:33:25.17 ID:ajhdoqeI0.net
模倣犯とか出たら太田出版せいな。

642 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:33:43.28 ID:5JL9lxfc0.net
やったー印税ガポガポ大成功だね!

643 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:33:45.23 ID:kc+e1X3X0.net
こころくな本だしてないから
博打したな
太田プロ最低

644 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:33:47.05 ID:4Y6qrMht0.net
>>600
普通に溶接工で働いてたんだけどな
そこそこ給料よいで
でもやっぱり人格障害があるから1つの仕事が長く続かない

645 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:33:48.32 ID:sRaBKe/10.net
ひがしの「絶歌」が、書籍の週間売り上げ1位とか悲しくなるぜ…

646 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:33:57.29 ID:q1gLg9qN0.net
野次馬に燃料投下するだけだろ
その大義名分が>1
それはサカキバラを含めて誰も幸せにはしない
露悪に自己陶酔する偽善に目覚めた元殺人者を生み出すだけ

647 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:34:03.29 ID:w6ApJZdy0.net
>>618
それがなにか?
儲け話が転がり込んだら普通は乗るもんだ
幻冬舎が断った理由は定かでないが、
出版したことでお前らみたいな気持ち悪い偽善者に
ネットでバッシングされることを恐れただけだろうな
正義心で断ったように後付けでいうかも知れないが
人間なんてそんなもん、金が全てですわ

648 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:34:18.76 ID:41ypS8T20.net
イイネ! 彼のような犯罪を起こさない為に・・・・w
起こったら責任取れよ

649 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:34:27.51 ID:G5+3CQ9a0.net
バモイドウキ神が32歳になった今何を考えているか興味がないといえば嘘になる

650 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:34:30.85 ID:BZfopN840.net
正直に金になりそうだったからっていえばよかったのに・・・

651 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:34:41.06 ID:YKi2CGe+0.net
>>599
正論がきました

652 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:34:45.49 ID:erxJFC2J0.net
そのうち未成年が太田出版の家族は殺してもいいんだって
思って毎日一人ずつ太田の家族殺しそう

それ実況する未成年
でも

本になるからいいよね?

653 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:34:51.53 ID:jImDlAUF0.net
必死すぎるのは社員に見えてきた
今日はもうここ見るの止めるか^^;


654 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:34:52.53 ID:x/kOeaVz0.net
10万部刷ったそうだから一冊200円の営業利益として
太田出版の儲けは2千万円ぐらいか
美味い商売だなあ

655 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:34:55.95 ID:yADwBi6U0.net
答えの出ない計算式の途中の様な人生だな元少年A
上にも書いたけど人生懲役だわな。 少しは楽しめよ。

656 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:34:58.25 ID:RH+NardnO.net
本を読んだくらいで猟奇殺人を防止出来るわけがないだろ。

それが出来るというなら、それこそ本にして出版すればいい。

何でもかんでも「社会に問題がある」っていう奴がいるが、解決された試しがない。

657 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:35:06.86 ID:oBx2Rmnr0.net
>>614
ほんとこれなんだよなあ

658 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:35:17.14 ID:sJFBXFDT0.net
光の速さに到達すれば分かるかもな

659 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:35:18.80 ID:w6ApJZdy0.net
>>595
文章が長ったらしいんでちゃんと読んでないが
営業妨害で訴えられたいですって話?

660 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:35:21.01 ID:4Y6qrMht0.net
>>607
結婚して子供がいるとかソースがないデマだから

661 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:35:25.52 ID:kysVFYUJ0.net
現時点ではいくら理屈言っても、動機は金だとしか思えないね。
具体的に絶歌のどの記述に、少年犯罪抑止へのヒントがあるんだ?
擁護派はその部分を引用してくれ

ちなみにオレがこういう本を読むときは、犯罪者の異常性への野次馬的興味からだ。
それを読んで世の中のためになるとか思ったことは一度もない

662 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:35:28.66 ID:6hz/eVSl0.net
>>568
> >>465 誹謗中傷、侮辱以外にも人は精神的苦痛を感じる生き物だよ。

そこまでは救済しようがないしする必要もない。社会で生きてれば多かれ少なかれ
精神的苦痛を受けることがあるし、お互い様。まあ明確な不法行為でなくても訴えて
みることはできるだろう。

> 頼みを聞く義務はなくても、この世で一番Aは被害者の
> 嫌がることを実行してはいけない立場にいる。
誰でも対等だと思うけど?A以外だって他人の嫌がることを実行してはいけないよね。相手が被害者でも
そうでなくても。

> どうしたら償えるのか考え続けているというAの言葉が本当ならね。
その言葉が本当なら、印税を賠償に当てる可能性だってあるよね。また、Aの方から払わなかったとしても、
印税が貯まるのを待ってから、差し押さえの強制執行の裁判を起こす手もある。

663 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:35:33.81 ID:FtWxvRYQ0.net
読んでみたい気もするが
読むとムカつくかもしれんな

664 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:35:38.92 ID:q3ERYcC00.net
サブカル、アウトロー気取ってる風だけどさw

太田出版の会社概要見ると

売上高(2012.10〜2013.9) 9億8千万円
社員数 23名(2014年6月現在)

な超弱小出版社
出版不況なうえにお先真っ暗

とにかくヒット作が欲しくて欲しくてたまんなかっただけだろ
アホくさ

665 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:35:43.44 ID:NozZFGvp0.net
少年Aのことはどうでもいいです
この本の作者のことを知りたいです

666 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:35:54.78 ID:dv6FBNkD0.net
>>627
太田出版のラインナップを見て、見城が紹介した意味がわかった。全部折り込み済みでの計画的犯行だね。

667 :旅人:2015/06/18(木) 00:35:59.60 ID:OqU2F0od0.net
>>644
カルトスターが溶接工とかさ。なんかほんと幻滅しちゃったのよ。
そこまでして生きたいのかこいつって。

668 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:36:10.03 ID:erxJFC2J0.net
そのうち未成年が太田出版の家族は殺してもいいんだって
思って毎日一人ずつ太田の家族殺しそう

それ実況する未成年
でも

本になるからいいよね?

ちなみに太田出版の家族の首を自転車のカゴに入れてツーリングするのはNGな

でも本になるならいいよ

669 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:36:16.92 ID:mq1YlqAFO.net
なぜあんな犯罪が起きたかを知るためというのなら犯人の頭を
かち割って脳ミソを科学的に調べたほうが確かじゃね?

670 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:36:18.25 ID:JTI9iuPT0.net
>>614
それをやってんのは「マスコミ」だバカw

2chは「・・なにこんな本の宣伝までしてんだよ、左翼系のマスコミは」って

「反応」に過ぎないw  何ひっくり返してんだよ?、事の本質をw


正義ヅラしてんのは、この本を「宣伝」してるマスコミと
むしろ太田出版であって、その「欺瞞性」が怒りにたえないんだよw


なに話を逆転させてんだよ?>いつものバカ左翼の常套句w

671 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:36:23.17 ID:xY+4cB/i0.net
>>654
書店、取次、製本引いても5割残るよ

672 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:36:23.93 ID:qe6MSylp0.net
模倣犯が出ないように発禁だわなあ

673 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:36:47.04 ID:DY0mVKYH0.net
表現の自由なり出版の自由を言うなら
全力で遺族の許可とりにいくのが筋だろ

出して今から取りに行きますとか終わってる
ルール違反で出版界と本屋業界全体にダメージ与えたのわかってるのか
確実倒産するぞ

674 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:36:51.84 ID:mQ0XfDS70.net
>>637
誰かが儲かるのが許せない。
そういう事だろ?
被害者の気持ちとかなんて考えてもないくせに。
なんで赤の他人の収入にそこまで嫉妬出来るんだ?

675 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:36:56.19 ID:aAIdPiLx0.net
本で得た利益を遺族にすべて譲渡するならわかる。
そうでないならすべて詭弁だ。

676 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:37:02.03 ID:YKi2CGe+0.net
>>659
通報しようぜ

677 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:37:04.62 ID:Ci0YbDVn0.net
>>1
なんか、批判する人を一生懸命「偽善者」って言うてる人いるけど
善人であろうと思って言ってるとなんで決めてるの?
個人的にキモチワルイし腹が立つから言うてるだけでそれでええやん。
そのベクトルが大きければ叩かれるし、一部出版社の今後のダメージになる
かもしれんしならんかもしれん。

便所の落書きに何を正義や善を語ってるんだよ・・・

678 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:37:14.67 ID:yADwBi6U0.net
>>661 282ページ。このカッコ書きの部分

679 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:37:20.84 ID:W1WumEcz0.net
慰謝料を稼ぎきったところでこいつを形而下的に殺してオワリでしょ。
ただのゴミ処理であってそれ以上の意味などないと思うが。

680 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:37:29.91 ID:5oB7iE/A0.net
太田出版といえば
不良のカリスマ瓜田 (六本木金属バット事件の犯人の友達w)
の本を出版している。

681 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:37:31.39 ID:2t8D4STR0.net
まあこのスレ自体が本の良い宣伝なんだよな。

682 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:37:41.99 ID:p9YkwPwH0.net
社会の問題ではない
ご遺族のお気持ちの問題です
正義感ぶるな

683 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:37:52.18 ID:NEuetOzv0.net
>>675
でもそうなったら遺族も金目でしょ
って言われそう

684 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:37:58.42 ID:FtWxvRYQ0.net
>>661
俺も野次馬だな
闇を覗いてみたい

685 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:38:01.71 ID:fB/PWKA70.net
サカキバラの元のチョン顔は整形してるだろうし
名前も変えてるから絶対2ちゃんでも探し出せないだろうな

686 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:38:05.93 ID:erxJFC2J0.net
そのうち未成年が太田出版の家族は殺してもいいんだって
思って毎日一人ずつ太田の家族殺しそう

それ実況する未成年
でも本になるからいいよね?

ちなみに太田出版の家族の首を自転車のカゴに入れてツーリングするのはNGな
でも本になるならいいよ

あぁー太田出版の家族殺してぇ(未成年)


でも本になるならオッケー!!

687 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:38:07.47 ID:yADwBi6U0.net
>>668お前さんアウトじゃない? 犯罪予告にしか見えない。

688 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:38:12.55 ID:YKi2CGe+0.net
>>674

サカキバラが儲けた金を君と折半しようと提案したら、本よもっと売れろと願うだろ?

そういう奴はサカキバラや出版社を批判する資格はないと思う

俺なら100万部売れろと思うね
ガッツポーズするわ

689 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:38:13.99 ID:/iyaHj0a0.net
反社会勢力

690 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:38:15.79 ID:2G03A22ZO.net
>>1

率直に犯罪防止には繋がらないと断言しとく

あほくさ

691 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:38:30.18 ID:q9RpGcZLO.net
この元少年Aは今でも警察の監視下にあるのか? また注目を浴びて事件起こしそうだが

692 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:38:38.50 ID:NQwawpC50.net
少年A..実名はださない。つまり、素性は明かせないで金はほしい
普通は、死刑でしょう、少年法に守られ、名前も変えて別人になる
出版社、きれいごというけど 金儲けでしょう。
ノエルは逮捕して、こういう殺人犯は恩恵を受ける、、ほんとおかしい

693 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:38:39.10 ID:OfWY6xl/0.net
@未成年のうちに、猟奇的に人を殺す
A軽い罪で出所
B成人したら手記を出し、印税を得る

ことを目的として、いじめや毒親で心の荒んだ中学生が殺人を犯さないために、
皆さま不買運動を徹底しましょう!

新刊で買わず、古本か図書館で済ませましょう!
新刊を買っちゃった馬鹿は、中古市場に流しましょう!

太田出版に「新刊本の返品の山」を食らわせ、
「未成年のうちに猟奇殺人すれば、将来安泰だ」
と思うような中学生が、それを実行しないように不買を徹底しましょう!

あなたの子供、またはあなたが、いつ、いじめや毒親で心の荒んだ中学生のターゲットにされるか分からない、
そんな世の中になっていいのか?

694 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:38:39.56 ID:+WfRrgfZ0.net
「金のために本を出しました」
の方がまだ潔いわ

695 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:38:40.45 ID:PvJCbRUn0.net
>>664
あーなるほど末期的な
なりふり構わずって感じ?

696 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:38:45.42 ID:adAhwLgG0.net
ランドセル置いて猫の頭蓋骨踏み潰してチンコびんびんになるとこ読んだけど、
あれが何か今後社会の役に立つのかなぁ・・・。

犯罪心理学者にとっては珍しいことではないし、
一般人には全く理解出来ない。

喜ぶのは今同じように猫殺して勃起するヤツだけだろうに。

697 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:38:46.54 ID:pm046QuIO.net
大手出版会社には尽く断られたから、太田出版みたいな死にかけの雑魚出版社に話持ちかけたんだろうな

698 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:38:54.53 ID:mrNpJDEQ0.net
太田出版が出版に踏み切った理由は「金になる事なら何でもやるぞ」
この一点だけ。それをいろんな屁理屈を言って誤魔化しているだけ。

699 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:38:54.82 ID:x/kOeaVz0.net
太田出版が得た利益を
寄付かなんかで還元すれば>>1の言い分も認めるけど
社員で美味しく頂くわけでしょ?

700 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:38:57.91 ID:bBJZ0LC70.net
未成年の犯罪は親も矯正するべき

701 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:39:12.20 ID:blGdXN420.net
マイナー出版社が一時的な利益があったとしてもすぐ苦しくなるよ。
醜悪な出版社として広まったから他が全然売れなくなるのは確実。

702 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:39:12.96 ID:jfK98EO40.net
まだ全部読み終えてないけど、弟たちのことは書いてある?
兄弟には配慮して触れていないようだけど
弟たちには無関心なだけかな?

703 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:39:14.23 ID:3k5s7IFX0.net
>彼のような犯罪を起こさないため

起こってくれたほうが、また商売になる。
それが太田出版

704 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:39:20.32 ID:yADwBi6U0.net
>>686お前多分殺害予告の構成要件満たしてるぞ。

705 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:39:24.81 ID:CmU3r3Yc0.net
良く表現の自由とみかけるがモラルがあるから自由を約束されるんだよ
逆にモラルのないものには自由はないと言うのが社会であり、そしてメディアなんじゃねーの

706 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:39:33.03 ID:4Y6qrMht0.net
>>661
わかったのは異常者は早めに隔離するか殺すしかないと言うことかな
特に動物虐待
これはかなりの確率で殺人に発展する

707 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:39:40.60 ID:elaiIdfM0.net
●小学生の女児が同級生の首をカッターナイフで切り殺害した事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E4%B8%96%E4%BF%9D%E5%B0%8F6%E5%A5%B3%E5%85%90%E5%90%8C%E7%B4%9A%E7%94%9F%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
被害者の首の傷は深さ約10センチ(普通の大人の首の太さは直径で13 - 15cmぐらい)、
長さ約10センチになり、左手の甲には、骨が見えるほど深い傷があったという。
切りつけたあと、約15分間女児は現場にとどまり、被害女児を蹴り飛ばしたり、
踏みつけたりして、生死を確認していた


■将来の夢は漫画家か小説家
■バトルロワイヤルの大ファンだった
■女児が描いたイラストとハングル
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/ed292133aef0e8d8.jpg
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/c00705f15b45563c.jpg
■バトルロワイヤルの同人小説をネットで発表

708 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:39:41.43 ID:U1kSRJZa0.net
>>677
完全同意だわ。長谷川も正義面とかいってるけど、そう表現する奴のほうが感情の歪みを感じる。批判してる奴らは、俺も含めてしゃくに障ってるってとこじゃないのかな

709 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:39:54.16 ID:erxJFC2J0.net
太田出版って何で殺人教唆の本出版してんの?

近所の子供が
殺人したらヒーローになれるって騒いでるわ

死ねよまじで糞出版会社が

710 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:39:56.02 ID:go6G7nDF0.net
ネットが普及する前ならまだ通用したかもしれないが、
言い訳が見苦しいを通り越して清清しいほどの下衆の極み
ブログやSNSが普及している時代にこんな言い訳をする出版社の代表
社員も呆れて辞める奴もいるだろうな
いっそ板尾のように「金か?金がほしいんか!」と松本に言われて「金…欲しいですよ」と
開き直ったほうがまだネタとしてはありだったな
馬鹿は馬鹿を上塗りしてドツボにはまる典型だw

711 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:40:04.09 ID:ZbHb/4pk0.net
正義感がどうとか批判する奴は偽善者とか騒いでる子供はそろそろ寝ろよ?

712 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:40:08.08 ID:BdblHzdX0.net
見つめ考える事のできる内容なの?

713 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:40:13.41 ID:8KGMIDqZ0.net
「絶歌」という汚らわしい書籍を 立ち読みすることや 通読すること
金を払ってまで購入することは
サカキバラと同類の人間。 

714 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:40:14.59 ID:FtWxvRYQ0.net
いつか名大の応援女も何か書く様な気がする・・・ツイッターにもう書いたか

715 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:40:15.44 ID:IuGdlcLW0.net
>>581
あの本は話題にはなったけど真似した奴はいないから
てか世間一般的に知られてる自殺方法なんだから影響あるわきゃない

716 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:40:18.11 ID:NHnLBT090.net
これで不買運動でも起これば、儲けた分はロスしてちょうど良いな

717 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:40:27.53 ID:2t8D4STR0.net
>>688
お前はずんの飯尾か?

718 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:40:28.62 ID:XK2KH41W0.net
この出版社と関係者の名前は覚えたよ
コイツ等が関与するものは永久に絶対に買わない

719 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:40:36.28 ID:CLybDoPM0.net
表現の自由が保障される世界は
その本質的意味をを敢えて都合よく解釈した
何でもアリの無法状態とは全く違うだろ

720 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:40:45.41 ID:0/4y79cv0.net
こういう大馬鹿者を止めるにはやっぱ政治に訴えるしかないんかね
法を作れと

721 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:40:49.30 ID:JTI9iuPT0.net
>>664
だーかーらー

太田出版は東京の大手芸能プロ、太田プロの持ってる会社だよw

たけしの本の出版を一手に引き受けたりしてた。


どこが、カネに困った零細企業なのだい?www

722 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:41:02.53 ID:YKi2CGe+0.net
>>706
何パーセントの確率?
ソースは

723 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:41:26.85 ID:PJrwTDE90.net
>>580

馬鹿か!襲われた奴が皆死んだ訳じゃないぞ。

724 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:41:27.29 ID:6lMGbr7JO.net
見城―太田出版―太田プロ―秋元康―AKB48

725 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:41:29.42 ID:yADwBi6U0.net
>>713 サカキバラも遺族も被害者も加害者家族も俺らも人間だろう?

726 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:41:33.83 ID:w6ApJZdy0.net
結局お前ら酒鬼薔薇がかつての殺人事件をネタにして大儲けするのが妬ましいだけのド貧乏人じゃん
羨ましいなら羨ましいと言えばいいのに、
やれ被害者家族がどうの社会正義がどうの、
説得力皆無なんだよバーカ

印税を被害者家族に渡したり、出版せずブログで無償公開したりすれば被害者心情と言う奴は傷つかないのか?

結局妬みの感情に屁理屈つけてるだけだろ気持ち悪い

727 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:41:38.98 ID:6xxo1K3z0.net
>>686
通報しました

728 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:41:43.40 ID:elaiIdfM0.net
●柏市通り魔容疑者、なぜ「チェックメイト」? 「デスノート」「相棒」「怪盗ジャンヌ」など人気作主人公の「決め台詞」が影響か
http://www.j-cast.com/2014/03/06198535.html?p=2
特に、本人とみられているニコニコ生放送のプロフィール欄に書かれた
「悪を持って悪を制する信念と正義を持っております」
「平和な世を作るべく私は悪を喧嘩で成敗します」などの記述から、
デスノートの主人公を連想した人たちは多かったようで、
「厨二っぷりやばい。デスノートか」「悪を悪になって成敗するとかさw
チェックメイトとかさwwwキラかよw」
「デスノートの見すぎとかこれだからオタクは…とかまた言われんじゃないか」
などとコメントしている

●【柏通り魔】近隣で猫が5、6匹殺されていた 2014年3月6日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394076737/
●【柏通り魔】中指を立てて「ヤフーチャット万歳!」 竹井容疑者、任意同行される際に報道陣に向かって奇行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394078963/ 2014年3月6日
●【柏通り魔】 「サカキバラを尊敬するセレブニート。通り魔経験も」容疑者、ニコ生・ヤフーチャットで活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394081163/ 2014年3月6日
●【柏通り魔】「殺人は麻薬よりセックスより気持ちいいぜ。はっはっはっは」 無期判決の竹井被告、控訴する意向
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434258202/633n-



竹井聖寿
小学生からおかしな行動
http://hikosirou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/03/cad31302.jpg
小学校のときの同級生
それでこいつスタンガン持ってる やべぇ逃げろみたいな感じで
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/94/1e63d0877daff03776f43269874a5f54.jpg

729 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:41:48.93 ID:erxJFC2J0.net
太田出版って何で殺人教唆の本出版してんの?

近所の子供が
殺人したらヒーローになれるって騒いでるわ
死ねよまじで糞出版会社が

ガキの間では校庭に生首置いたらテレビに出られるって噂になってるな
太田まじ糞

730 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:41:55.96 ID:G0GdBf75O.net
人権団体(笑)は太田出版に講義すべき
会社ビル前でデモし、ハンストすべき

…するわけないけどw

731 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:41:58.69 ID:wvzzFY9x0.net
>>1
まるで社会が悪いみたいな言い方だな

732 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:42:02.52 ID:OfWY6xl/0.net
>>664
それでも、初版部数を普通に1万部にしても、
それなりに儲かったはずだった。

10万部もの印税をこいつにやって、全国のいじめで自殺を考えている中学生や、
毒親に心を潰されながらギリギリ生きてる中学生に、
「一発逆転、猟奇殺人をしませんか?
どうせ死ぬ気なんでしょ?
もしうまくいけば、軽い罪で出所して、将来も印税で安泰ですよ」
というメッセージを発してしまった罪は重い。

返品食らって潰れるべき。
そうじゃないと、全国の末期的な精神状態にある中二患者が、一発逆転狙って何するか分からない世の中になる。

733 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:42:02.81 ID:+Qa7t6l60.net
>>692
この人殺しの住所氏名が早く特定されて
出てきたノエルに突撃されると面白い

734 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:42:07.21 ID:JhMC+bd80.net
犯罪の動機や経緯を紐解くのに意義が無いということはないが
このケースはやっちゃダメだろ
犯人の目的がこうやって目立ちたい注目されたいというところにあるんだから
エサを与えて増長させるだけだ

735 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:42:13.39 ID:wNZkbHQ90.net
みつめ直したら起こらないとな?

736 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:42:20.72 ID:RgA+FlXj0.net
百万人に1人以下で現れる
他人に反吐が出るような害を及ぼすキチガイなんてえのは分析も観察も必要ないですよ。
ただ粛々と廃棄すればいいだけ。
低確率の個体異常なんてのは稀に存在する、それだけの話だ。

ただ、それだけのことだろう。
そんなものを見つめるだ何だというヤツってのは
それに近い下卑たクソ野郎だというだけのことだ。全く気持ちの悪い。

それが理屈をグダグダ言っている様には吐き気がするね。
FBなんかで「考えることが必要」とか晒してるバカもいるけれど、人間性がどうかしてる。

737 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:42:27.24 ID:w6ApJZdy0.net
>>686
通報するね

738 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:42:58.27 ID:yADwBi6U0.net
>>729お前は殺害予告と強く予想される内容書いて出版の方々を脅してるけどな

739 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:43:04.42 ID:wAx/aAvn0.net
>>566
あの本は、人生(生)を否定、自殺を肯定してるからな
「自殺の怖さを知らせて生きる勇気を与えるのが目的だ」とかの的外れで
とんちんかんな詭弁を言う奴もいるけど、、、、
多くの人間があの本を参考に自殺したのは間違いない

740 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:43:17.30 ID:Jk6CvgKs0.net
加害者が被害者遺族と向き合って自身のしたことを理解すること、出版社が被害者遺族の理解を求める過程で自身のやろうとしていることを理解すること
これらがまず大切で、こんなこともせずに犯罪者の心理だけ語られても、少年犯罪心理の専門家でもない一般人には何の価値もない
被害者遺族が得心し得ない述懐を読んで第三者である読者が得心しうるわけがない

741 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:43:25.48 ID:ajhdoqeI0.net
サカキバラ本人がコミケで自分でコピー本を作って売るなら
もう勝手にせえやの世界だけど
出版社は商業目的でこれをやったらダメでしょ。
公序良俗に反する利益だよ。

芸術がーとか文学がーっていうのは通用しないと思うんだよね。
会社とは利益を追求する組織なんだから。

742 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:43:28.82 ID:xS29IkzY0.net
>>733
それいいなw

743 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:43:30.08 ID:5oB7iE/A0.net
おれが『太田出版』という本を書いたら、売れるかな。

744 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:43:30.36 ID:6lr6gLpl0.net
金儲けしたいだけだろ

綺麗事並べてるのがさらにイラっとくる

745 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:43:57.93 ID:elaiIdfM0.net
●【社会】三郷切りつけ高校生、松戸女児殺害未遂で再逮捕へ 2011年11月9日
http://www.logs oku.com/r/newsplus/1324081924/
●【一体何が…】 三郷市の切り裂き高校生
一ヶ月前から異常な行動 ネコ殺し/放火/斬り付け
http://www.lo gsoku.com/r/news/1323356894/
●【社会】三郷の通り魔無職(17)、放火もしていた…「殺人がうまくいかずむしゃくしゃして」
http://www.log soku.com/r/newsplus/1326668981/
●【裁判】被告少年「小さい方が殺しやすいと思った。性的興奮があった」 2011年埼玉三郷市千葉松戸市女子小中学生刺傷第2回公判
http://www.logs oku.com/r/newsplus/1361442644/
●【社会】 「歩いてる人殺そうと思った」 女子中学生の顔を切った少年、逮捕。刃物複数所持。千葉・松戸の女児殺人未遂も認める…埼玉★2
http://www.log soku.com/r/newsplus/1323150248/
●【速報】 人を殺そうとしてナタを持っていた高2(16)男子 松戸での小2女児切りつけを認める 埼玉
http://www.logs oku.com/r/news/1323101296/
●【社会】 「歩いてる人殺そうと思った」 女子中学生の顔を切った少年、逮捕。刃物複数所持。千葉・松戸の女児殺人未遂も認める…埼玉★2
http://www.log soku.com/r/newsplus/1323150248/
●通り魔事件 被告少年「首を持ち帰る計画」
http://news.liv edoor.com/article/detail/7429492/
●動物虐待楽しかった〜通り魔事件の被告少年
http://ne ws24.jp/articles/2013/02/20/07223452.html#


>関係者によりますと、生徒は、ナイフや銃などの武器で戦うゲームを通じて
>ナイフに興味を持つようになり、折りたたみ式ナイフなどを同級生らに
>見せることもあったということです。


■「しゅみ」はインターネット
■「小学校の高学年のときは、虫とかけっこう殺していた」と 小学校の同級生。
■別の友人は、少年が中学卒業前後からナイフ等の収集をはじめたと言う。
人を殺すゲームがあって、刃物が使われていた。
そういうのから(興味を持ちナイフなどを)集めはじめた」
■少年は通っていた高校に猫の首らしきものを持って行き、それが理由で退学
■少年は「問題が大きく なって学校で自分がアピールできたからもういい」と話していたという
■千葉県松戸市で開かれたカードゲーム大会に参加
■千葉県の高校では今年の夏休み明けに、少年が動物を虐待しているとのうわさが広がった。
■同校の同級生(16)は「携帯電話に保存している写真を見せてもらった。
ネコの首に血がついていた」。
■11月1日には、休み時間にクラスメートが集まっている中で、
突然「持ってきたよ」とネコの頭らしきものが入った瓶を取り出した。

746 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:44:00.10 ID:EvmJDt3o0.net
>いわんや猟奇殺人を再現したり、忌まわしい事件への興味をかき立てることを目的に
したものではありません。

↑目的じゃないっていっても結果的にそう思われてもしょうがない内容になってるだろ。
出すなとは言わないが、最低限、遺族と綿密な意思確認と協議を重ねて了解を得てから出版しろ!

747 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:44:01.32 ID:erxJFC2J0.net
太田出版って自分の家族が殺されたとこ想像もできねんだろな


頭逝ってるよな

748 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:44:11.67 ID:9R75sPv20.net
大川隆法に書いてもらおう

749 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:44:16.40 ID:yADwBi6U0.net
>>740外野は極論娯楽として読む事しかできないんだよな結局

750 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:44:19.95 ID:G0GdBf75O.net
少年Aは被害者の関係者に頃される恐れがある
大人しくすべきだ

751 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:44:23.85 ID:w6ApJZdy0.net
>>741
お前の理屈だと推理小説もエロ漫画も全面規制待ったなしだな

752 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:44:38.26 ID:IEFZmKqc0.net
>>447
永山も本何冊か出してたね

753 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:44:42.16 ID:RgA+FlXj0.net
>>693
こんな本を図書館が公金を出して買っているとしたら、それを利用するよりも
このようなものに公金を拠出することへの抗議じゃないのかね。

販売実績・借入実績を残して「売れる」ものだと認識させることは
間接的な悪だと思うがね、俺は。あんたも考えの浅いバカだな。

754 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:44:51.81 ID:mQ0XfDS70.net
>>729
こいつは病気だな…

755 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:44:54.90 ID:ORZRn7BZ0.net
超えちゃいけない暗黙の一線を超えたな
さすが五流

756 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:45:02.89 ID:5oB7iE/A0.net
>>751エロ漫画とか、実在人物とは関係ないじゃねーか馬鹿

757 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:45:03.91 ID:+Qa7t6l60.net
サイコパスのレポートを心理学やら精神医学、法執行機関関係以外の一般人が読んで何の役に立つんだよw

758 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:45:08.43 ID:Bt7PawHQ0.net
で、太田出版は遺族に売上の何%払うのまさか0じゃないよね

759 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:45:09.54 ID:6xxo1K3z0.net
>>688
またそのコピペ?w
自分で出来が良いと思ってんの?w

760 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:45:16.24 ID:D+X2EHNs0.net
じゃあ無料で配布しろよカス

761 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:45:23.11 ID:erxJFC2J0.net
太田出版って自分の家族が殺されたとこ想像もできねんだろな


頭逝ってるよな

一度本気で想像してみろよ
本なんて出せるはずがないだろ糞がっ!!!!!!

762 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:45:44.20 ID:w6ApJZdy0.net
>>756
公序良俗に反してるし不快感を覚える人間もいるぞ

763 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:45:48.91 ID:ajhdoqeI0.net
>>751
フィクションって知ってる?

764 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:45:52.82 ID:elaiIdfM0.net
●【青森・母弟妹殺害】 「なぜやったかは言わない」「PC見てくれ」 18歳鬼畜少年供述…3人をほぼ一撃で絶命させる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200051173/
●【青森・母子3人殺害】 「兄が怖い」「いつか殺される」 15歳次男の不安、現実に…18歳少年、ナイフやエアガン収集
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199942708/
●【青森・家族殺害】登場人物が次々に人を殺す猟奇的ストーリーの漫画本を押収−県警八戸署捜査本部
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200160886/


●青森・母子殺害事件で長男猟奇的犯行…母親の腹に人形詰める---
サンケイスポーツ 2008年01月16日 更新
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200801/sha2008011607.html
青森県八戸市の母子3人殺害事件で、殺害された母親(43)が腹部を切られ、
女の子のフィギュアを詰め込まれていたことが15日、分かった。

人形は約20センチの女の子のフィギュアで、オルゴール付きという。
長男は逮捕時にアニメのブロマイドを所持しており、自宅からは残虐な殺人場面を描写した
漫画本など数十冊が見つかっている。捜査本部は事件と人形や漫画本との
関連を調べるとともに、母親に強い恨みを抱いていた可能性があるとみて、
母親との関係に関心を寄せている。
 


■少年が集めていた漫画=ひぐらしのなく頃に
■母親の腹に詰められていた人形はひぐらしのなく頃にの人形

765 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:45:54.45 ID:6lMGbr7JO.net
太田出版の社長が秋元康事務所所属ってマジ?
太田プロの娘は秋元康事務所所属でAKS幹部

766 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:46:11.92 ID:6hz/eVSl0.net
>>734
>犯人の目的がこうやって目立ちたい注目されたいというところにあるんだから

それなら、ガス抜きになって、犯罪抑止になってる可能性があるけど?
「自分の過去と対峙し、切り結び、それを書くことが、僕に残された唯一の自己救済であり、たった一つの生きる道でした」
「本を書けば(被害者遺族の)皆さまをさらに傷つけ苦しめる事になってしまう。それをわかっていながら、どうしても、どうしても書かずにいられませんでした。」と書いてるくらいだから、
書かせなかったら危なかったかもしれんぞ

767 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:46:28.78 ID:OMAmeZOG0.net
ノエルのように実質的な犯罪を何一つしてないガキが逮捕されて
2人残忍な手法で○害したガキが死刑にならない変な国

768 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:46:31.77 ID:Mbl4IsaZ0.net
いまさらなんだが?
人を残虐に殺しのうのうと生活してますとか要らない。

769 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:46:42.94 ID:/0z3/jxB0.net
金儲けやなw

770 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:46:50.94 ID:erxJFC2J0.net
太田出版って自分の家族が殺されたとこ想像もできねんだろな

一度本気で想像してみろよ
本なんて出せるはずがないだろ糞がっ!!!!!!

まじで許せないわ
こいつらの家族がどうなろうと知ったことではないわ

771 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:46:51.82 ID:yADwBi6U0.net
>>754そいつは俺の推測だがアウトだな、殺害予告と強く推測出来る書き込みをレスし過ぎ

772 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:46:57.38 ID:lutaPt/T0.net
>>683

サムの息子法は、犯罪者が自分の犯罪で利益を得ないようにするためのしくみだけどね。
印税は得られないし、それでも書きたいならブログにでも綴るしかない。

というか、今回の騒ぎで日本でもサムの息子法の立法の動きが出てくるんじゃないかな。
太田出版はそのシンボルになる。
幻冬舎が手を引いたのも、そこまでの汚名はかぶりたくはなかったからだとも思える。

773 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:46:57.50 ID:Pv/8lGZ40.net
>>647
>幻冬舎が断った理由は定かでないが、
>出版したことでお前らみたいな気持ち悪い偽善者に
>ネットでバッシングされることを恐れただけだろうな

バカじゃね?
週刊誌にスクープされたからだよ

774 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:47:00.27 ID:NozZFGvp0.net
少年Aと本の作者を別人と解釈して
本の作者を公表できないのかなぁ
あくまでも本の作者として

775 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:47:18.89 ID:+FJzCBVI0.net
だから原因も糞もねーんだよ
親との確執が原因でなにかやらかしたかった
自分は未成年だからムショに行かなくていいのも計算づく

少年猟奇犯罪の原因はぜーんぶコレ
あとこいつ糞トンスルランド人らしいね

776 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:47:19.76 ID:q3ERYcC00.net
>>695
絶歌−神戸連続児童殺傷事件 [単行本]
元少年A(著)
価格:¥1,620

だから、
10万部で1億6千万円
100万部で16億円
もし100万部売ったら数年前の太田出版の年間売上高超えるからな〜
200万部なら32億円

ごちゃごちゃうだうだと御託並べて建前こいてるけど
ヒット作が欲しいだけだろ

大手出版社や新聞社が出すならそれなりの意義は感じるが

777 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:47:21.58 ID:+Qa7t6l60.net
>>766
死ねばいいんじゃね?

778 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:47:25.10 ID:elaiIdfM0.net
●アニメ、漫画は欲望に直結している。欲望を具現化する行為 → 自己愛、自己中がひどくなる原因
  ↓
●妄想の繰り返しは現実と非現実の区別が付かなくなるトレーニング → 精神障害を発症するリスクが高まる
  ↓
●妄想がさらに高じると現実世界で妄想を実現しようと行動を起こす


●子供をキモオタにさせないために

■漫画を見せない
■アニメを見せない
■同人誌活動は絶対にやらせない
■ネットをやらせない、携帯電話を持たせない
■テレビを家に置かない
■ゲームをやらせない
■猟奇・児童ポルノまがいの漫画雑誌を出している出版社の出版物をすべて不買
■日韓国交断絶とかなったらほぼ全てのアニメが終了する - Togetter
http://togetter.com/li/360630
エヴァンゲリオンの作画監督の発言↑↑↑
■アニメとパチンコは、より密接な関係となっていく! 2013.1.30
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1359774050&p=3

・現代のアニメ製作者は、玩具やカードを買わせることが目的
・エロ、暴力や戦闘シーンばかり追求し、文化的な素養に欠けている。
・このほかにも、商業的なアニメがテレビに氾濫している。
・アニメや漫画を作っている人間がコミュ障、異常性癖のキモオタ

779 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:47:38.22 ID:FtWxvRYQ0.net
まあ出版できないだろうが
宅間さんにも松永さんにも角田さんにも自分史を書いて欲しかった

780 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:47:45.88 ID:LVYfVkd60.net
初版10万冊?
定価は専門書籍並の価格?
印税は10%くらい?
印税差し引いた額が出版社の取り分?

母さん出版はいくら儲かったか計算して!

781 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:47:51.44 ID:v8KpbI/X0.net
>>763
フィクションだろうが公序良俗に反すれば発禁だが?
お前まさかフィクションだと言えば何書いても許されると勘違いしてんの?

782 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:48:07.06 ID:NozZFGvp0.net
>>773
週刊誌は良い仕事をしたんだね

783 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:48:10.21 ID:DKZoz+jf0.net
奴が手にする数千万の印税を見つめ考えることは出版社の責務だろ
ただの問題提起なら儲けは破棄しろ

784 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:48:16.44 ID:p9YkwPwH0.net
>事件の加害者自身が語ることはほとんどありません。

どうしても語りたいのならご遺族宛の手紙が相応しいでしょう。

金が動いている状況下で何を言っても響きません。

785 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:48:24.03 ID:erxJFC2J0.net
まじで無念だわ

なんで自転車のカゴに自分のかわいい子供の生首のせて
ツーリングした描写されなきゃいけねーんだよ


ここの奴等は童貞で家族との関係も希薄なゴミ屑ばっかだら

想像できねーんだろうな

786 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:48:33.04 ID:ALFdyB5Z0.net
この本読んでわかったこと。



チョンコはやっぱりチョンコ。ケダモノの本能に抗えず犯罪を犯す性なんだな、と。

この東のような在日チョンコを根絶やしにするのが俺たちの使命だと再確認できたよ。

787 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:48:52.02 ID:bclu1A4D0.net
Amazonとかで売り切れでプレミア価格になってるけど初版が全部売れたのか?

788 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:48:55.29 ID:9pBKrTF+0.net
遺族遺族っていうけど普通に暮らしてきてひどいめにあって誰だってそんな目にあう確率あるのに
被害者遺族を思いやるのが偽善になるってなんなんだ
自分たちの社会の為なのに
それとも加害者になる確率のが高いって人が世の中には多いのか
加害者は守られすぎ

本名と顔出して本出せばいい

789 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:48:57.10 ID:qfPL23fF0.net
遺族の意見無視してもいいやん?

790 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:49:04.64 ID:U1kSRJZa0.net
>>779
宅間は書けなさそうだな。書いてる途中で暴れ出しそう

791 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:49:07.11 ID:+MghvdeVO.net
東慎一郎は死んで詫びるべき。
責任の取り方はそれしかない。

792 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:49:16.44 ID:xS29IkzY0.net
金目当てですって素直にゲロった方が良かったんじゃね?

793 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:49:19.82 ID:ajhdoqeI0.net
>>781
公序良俗に反するフィクションて具体的にどんなケースがある?
ちなみに児童ポルノや陰部モロ出しは元々違法だから除外するぞ

794 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:49:27.27 ID:rIPCQoyB0.net
で、太田出版はどんくらい儲かったん?
幻冬舎にいくら払ったん?

795 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:49:28.15 ID:erxJFC2J0.net
まじで無念だわ

なんで自転車のカゴに自分のかわいい子供の生首のせて
ツーリングした描写されなきゃいけねーんだよ

ここの奴等は童貞で家族との関係も希薄なゴミ屑ばっかだら
想像できねーんだろうな

身がちぎれる思いだわ
ゆるせねーよこんなん

796 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:49:33.30 ID:4Y6qrMht0.net
>>722
暴力など他人に重い危害を加えるのは80パーセントぐらいらしい
2007年に初めて日本における動物虐待行為と犯罪との関係について、
科学的に調査分析した論文によると
非暴力系事件を起こした犯罪少年で約55%、暴力系事件を起こした犯罪少年は約80%が動物虐待してた

797 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:49:33.37 ID:v8KpbI/X0.net
この世は金が全て
お前らは金儲けしてる他人が羨ましくて叩いてるだけのクズ
しかも自分がどういう理由で叩いてるか
自己分析する能力すらないド低脳

798 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:49:35.18 ID:6UQDBQXM0.net
印税は加害者ではなく遺族へ回すなら理解できるけど

回さないだろ?

799 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:49:35.99 ID:ymbdg0/p0.net
太田出版社の社員に一億積めば、酒鬼薔薇の個人情報もらえるかな?

800 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:49:48.12 ID:QktQGbIi0.net
遺体をディスプレイしたのと同じで、この手記執筆公開も凶行の一部だ

最初の殺人でも同様に作文を友人に見せている
また、文章がやたらレトリックに満ちていて自分の犯した犯罪であり
被害者がいるということを感じさせない点もそういう目的だと考えれば腑に落ちる

801 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:49:55.91 ID:adAhwLgG0.net
>>662  

(人の苦痛を)>>そこまでは救済しようがないしする必要もない
と言いながら
>>A以外だって他人の嫌がることを実行してはいけないよね。
と反対のことを言うんだね。
     

Aは被害者家族を傷つけてしまうことも
自分が特殊な立場にいることも理解しているようだよ。

A的にはやってはいけないと分かっているけど、やっちゃった感だから。

802 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:50:06.25 ID:v8KpbI/X0.net
>>786
犯罪おこすなよ基地外

803 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:50:11.40 ID:G0GdBf75O.net
このような本を出版するのは名誉毀損罪などの犯罪が成立するのではないか?
教えて、人権弁護士のエロい人(笑)

804 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:50:13.28 ID:go0vxS6D0.net
今回の件で出版社や殺人犯が収益を得て、なぜ被害者はセカンドレイプされて収益も得られないのか?
太田出版や取次、書店の正義を疑う。

805 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:50:14.40 ID:yADwBi6U0.net
>>787俺は書店まわってやっとゲット出来たw
それを書いたら丁度レス番1000だったなさっきw

806 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:50:20.49 ID:bhhpbTBn0.net
この不景気にわざわざ定価で本を買う人はこの手のゲスを最も嫌う
モラルに敏感なタイプだと思うんだが
載せるなら写真週刊紙か芸能雑誌にすべきだったな、バカくそ社長

807 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:50:25.96 ID:wAx/aAvn0.net
太田出版で社員が23人しかいない弱小出版社なんだな
そりゃまともな出版社から断られるようないわくつきの物件を出版して一発当てたいと願うわな

808 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:50:35.92 ID:JTI9iuPT0.net
まずは

太田プロ所属のタレントが、どういう意識でいるか、だよなw

こんな本出版してんだぜ?遺族のお父君が悲憤に耐えないような本を。

809 :名無しさん@13周年:2015/06/18(木) 00:57:01.89 ID:wljGDcPcB
>>736
完全同意
見つめ考えた結果、矯正不可という結論に至って
処分するしかないと答えが出ていても
今の建前社会じゃ実行できないんだから無駄だわ

810 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:50:43.32 ID:erxJFC2J0.net
まじで無念だわ

なんで自転車のカゴに自分のかわいい子供の生首のせて
ツーリングした描写されなきゃいけねーんだよ

ここの奴等は童貞で家族との関係も希薄なゴミ屑ばっかだら
想像できねーんだろうな

身がちぎれる思いだわ
ゆるせねーよこんなん

まじで苦しい
助けて欲しいわ まだ苦しめられるのかよ・・・まだ犯罪は続いてる
傷はいえない

811 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:50:45.55 ID:qfPL23fF0.net
マスコミは
少年犯罪の犯人とか少年法があるのに公開したりしてるのに
この出版社批判できへんやん?
この本は法律に違反してないs

812 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:50:50.51 ID:3BDEtw6iO.net
これを出版したらどうなるか
見つめ考える事が出来なかった太田出版が言うな糞

813 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:51:11.42 ID:iWLKgnynO.net
この出版で東の自己顕示欲が刺激されて益々我慢出来なくなり再犯したら誰が責任取るのだ?

人を殺めて頭部を学校の門前に置いた猟奇犯罪者だよこいつは。

814 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:51:29.82 ID:elaiIdfM0.net
中学の頃、グロ好きがかっこいいとおもって
グロ漫画とか死体写真集を学校に持っていったりしてた
男子は少し興味を持つ奴もいたが、女子はもちろん引いてたよ
キチガイキャラを演じるために授業中突然「ひひひひひ!」と笑い出したり
鼻血が出た時、顔に塗りたくったり・・・
手を震わせながら錠剤(本当はタダのビタミン剤)を大量に飲んだり・・・
もちろん俺が歩くと女子が机ごと俺を避けた

そして卒業間際のお別れ遠足の日・・・
その日は制服じゃなくて皆、私服で来ることになってた
そこで俺はチャンスだと思いネットからダウンロードしたかなりエグいグロ画像を白いシャツにプリントアウトして
それを着てバスへ乗り込んだ
悲鳴をあげる女子、泣く女子・・・
男子たちからも「てめぇ!ふざけんなよ!」「毎度毎度いいかげんにしろよ!」「死ねよ!」
など、非難の嵐を浴び自分のやったことの重大さにようやく気付き少し涙目になる俺
結局その日はジャージで行く事に
ディズニーランドのトイレで過ごした6時間のことは今でも忘れません

815 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:51:30.96 ID:xS29IkzY0.net
>>798
俺が遺族だったらそんな金受け取らないな
使えないよそんな金

816 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:51:33.26 ID:erxJFC2J0.net
まじで無念だわ

なんで自転車のカゴに自分のかわいい子供の生首のせて
ツーリングした描写されなきゃいけねーんだよ

ここの奴等は童貞で家族との関係も希薄なゴミ屑ばっかだら
想像できねーんだろうな

身がちぎれる思いだわ
ゆるせねーよこんなん

まじで苦しい
助けて欲しい  まだ苦しめられるのかよ・・・まだ犯罪は続いてる
傷はいえない
苦しい・・・ 苦しい・・・

817 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:51:39.06 ID:zFnHG0cg0.net
本当にそうなら本にする必要ないじゃん
アマゾンに0円本として出せばいい

818 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:51:40.39 ID:1otSMy/E0.net
>>664
驚いた。
これ本当なら社員1人あたりの売上高は約4200万円もあるじゃないか。
これ、弱小どころか優良出版社だぜ。
23人程度の社員の編プロで、売上高1億円未満の会社も珍しくないっていうのに。

まあ、自殺マニュアルとか出して過去にも騒動になっているし、
こういうお騒がせ系で稼ぐノウハウを持っているんだろうな。
批判や苦情や嫌がらせの電話程度は朝飯前っていう社員がそろっているんだろう。

外野がワーワー騒いでも奴らの計算のうち、騒ぐだけ無料で宣伝してあげているようなもの。
さっきアマゾンみたら、レビューは1000件超で中古本が定価の倍になっていた。
すべて出版社側の想定の範囲内なんだろうな・・・

819 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:51:46.44 ID:+Qa7t6l60.net
>>798
遺族にそんな自分の子供を二度三度と殺し直すような真似をして
稼いだド汚い金を押し付けるとか鬼畜かおまえはw

820 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:51:48.28 ID:821wlAMi0.net
何があったのか…だと?
弱い者の、さらに弱い者イジメじゃん。


おいサイコパス、度胸があれば組事務所にでも乱入しろよ。

まあ返り討ちにされるし、怖いからそれは出来ねえかw

821 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:51:58.30 ID:DuQ8Rbj+O.net
ただのビジネスだろ
かっこつけんな潰れちまえ

822 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:52:04.62 ID:ymbdg0/p0.net
印刷会社も印刷会社でなんで仕事受けてるわけ

823 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:52:12.70 ID:1S5JrB7d0.net
>>540
親の手記読んでないの?
ずっと普通の子って思ってたんだよ。両親とも。
だから信じられないって何度も書いてる。
それまでもケンカで重傷を負わせたり、どう見ても暴力性が異常なのに。
母親は逮捕後、何年も後にも面会のとき本当にやったのかどうか聞いてるくらい。

824 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:52:23.62 ID:sbo+2kdk0.net
お父さんが可哀想でたまらん。

825 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:52:25.21 ID:OMAmeZOG0.net
やはり死刑か終身刑かロボトミー以外ないわな
成人後に放逐した司法の罪は重いわ

826 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:52:32.10 ID:YKi2CGe+0.net
>>796
犯罪者が動物虐待をしていた確率じゃなくて
動物虐待をしていた奴が犯罪者になる確率な
ソースは?

827 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:52:34.62 ID:kvKsnBVrO.net
かなり売れ行きが良いように見えるが本を読める人口は何人いると思っているんだ?
大したことあるまいに…
非常に低い確率で醜い人や知能低い人や障害児が産まれるのと変わらないな。
非常識な人も一定以上の確率で存在する。
いわば同類が世の中にはちゃんといるんだな。

828 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:52:37.41 ID:6hz/eVSl0.net
>>772
> サムの息子法は、犯罪者が自分の犯罪で利益を得ないようにするためのしくみだけどね。
> 印税は得られないし、それでも書きたいならブログにでも綴るしかない。

印税が得られないだけで、出版社の取り分まで没収されるわけじゃないから、出版は
普通にできる。

印税が遺族に行く場合と、印税ゼロで出版する場合があるが、後者なら本が安くなって
ますます売れる。

アメリカ人は日本人みたいに感情的じゃないから、出版自体に文句言う人はいないし、
出版権は守っていて公平だよ。サムの息子法は、犯人がそれで高収入を得ることは認めない
ってだけ。

829 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:52:42.23 ID:UP1S9k6i0.net
犯罪心理の分析の為ならいざ知らず一般人が
殺人者のオナニーを読みたくなる思考は理解し辛いよね

父、母、友人、同僚、兄弟、恋人etc
もし知人が読んでたら興味本位とはいえちょっと引くわ

830 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:52:44.73 ID:mQ0XfDS70.net
>>810
キチガイのフリして楽しんでるだけだろ。

831 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:52:45.38 ID:sxxW66hH0.net
はっきりいえば、売れるからと言ったほうが好感が持てる。

神泉町で売春婦してて殺された東電OLの遺族の手記なんてのも、
売れるだろうな。彼女の心の闇は、佐野なんたらとかどうでもいい
ノンフィクション作家には書けないし、死んだものは仕方がないので
遺族だとなんら心の陰を感じてたかも。

832 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:52:51.06 ID:U1kSRJZa0.net
>>788
善意でも、正義感でもなくて、生理的嫌悪とかだよな。法に触れてまで妄想を実行して、少年法に守られて、印税まで入ってくるとなれば、妬みが出てもいたって普通の感情だと思うが

833 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:52:52.78 ID:qfPL23fF0.net
遺族が報道しやんといてっていうたら
事件のこと報道しないのか?するんだろ?
それならこの出版社のこと批判でできないよな

834 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:53:00.26 ID:ZEv+zpPl0.net
遺族に証人もとれないような
出だしがおかしいのに後付けでいろいろくっつけても
信用できないな

835 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:53:03.59 ID:DY0mVKYH0.net
自分の子供が殺されたことをネタに
無許可で本出されたのだから
普通に出版差止めなるよ

この出版社の地獄はそこからだ
法律で制限するまでもなく許可いるのは当たり前

836 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:53:04.31 ID:UgU1PtoJ0.net
ならボランティア精神でタダで配れよ

837 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:53:05.22 ID:elaiIdfM0.net
小学六年生の夏、私は鬼だった

放課後までは普通に生活するんだが放課後になると
「私は鬼・・・誰も近づかないで・・・(これ重要文句)」
と呟き平仮名で名前の書かれた刃物を持ってクラスメイトを追い掛け回す。
走り方もただ追いまわすのじゃなくて机にとびのったり
「きひゃああああ!!!」とかいう叫び声をあげながら。
しかも設定は「鬼になんかなりたくないの!でも、でも私鬼になっちゃうの!」みたいな感じだったので
「ごめんなさい!こんなことしたくないの!きひゃあああああ!!!!」とかいいながら追いまわしていた。
それから刃物持込禁止という校則ができてはさみを持ち込めなくなった。
少し「鬼」の出現度を抑えたものの「鬼」やり続けた私はある日の帰りの会。
「○○さん、ちょっと立ちなさい」と立たされる私。「貴方、はさみ持ってきてるそうね?何でなの?
」立ったままおろおろする私に「鬼なんだろーwww」とはやし立てる周りのクラスメイト。
クラスメイトの爆笑とそれに怒る先生の声に耐え切れなかった私はトイレに駆けこんだ。

838 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:53:13.05 ID:yADwBi6U0.net
>>810お前が一番遺族への冒涜書き込みと、太田出版への脅迫行為っぽい事しているが
一番犯罪者っぽいのはお前だけどな?太田出版社員の方の家族はお前を怖がるわけだからな?
自分で何を書いているか理解しているか?元犯罪者叩きのために、犯罪行為とみなさせる事してんだぞ?

839 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:53:33.06 ID:4Y6qrMht0.net
>>775
こいつの場合は性衝動だろ
普通の男は女性で性衝動が始まるが
こいつは死体を見ることで性衝動がある
だから動物とかも殺しまくりだった

性衝動は抑えるの不可能やで

840 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:53:35.61 ID:Pv/8lGZ40.net
>>782
1月のスクープの時点では殆ど話題にもならなかったけどな
この時点で世間がもっと関心を持てば違ったかもしれんな

841 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:53:43.89 ID:1KbrCmeG0.net
現在使用している名前と住んでいる地名を出せる覚悟もないのに
安全なところから言い訳しようとしているように感じる
こいつは更生できないよ。未成年でも殺人は大人と同じ法律を適用すべきだ

842 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:53:48.73 ID:L1ZbnwEq0.net
>>776
大手はやらないだろう。
逆に儲け第一の中クラスの出版社である冬幻や太田だから、
モラルが無くて出版できるという花井氏。

843 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:54:16.63 ID:n+tY98oc0.net
>>1
後付けご苦労

このネタは売れるからと正直に言えや下衆

844 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:54:19.19 ID:elaiIdfM0.net
中学校の時の幼馴染の男子の話
その男子の家は隣で昔からよく遊んでいた。
中学校は遠く1人で行くと寂しいので
その男子を誘って私は学校に行っていた。

ある日、その男子を迎えに行くと
左右の腕に包帯、目に眼帯という格好だった。
「どうしたの?」と聞くと「お前はまだ知らないほうがいい」と
空を見つめ、私がぽけーっとしてると「お前は変わらないな」とクスッと笑った。

学校につくと男子は右腕を押さえ
「まさか・・・やつの攻撃が当たっていただと?」と包帯を外した。
腕にはパックリの直前ぐらいの傷があった。
後に聞いた先生の話によると自傷らしい。

そしてその傷口をえぐり始め「出て行け!俺の中から」と叫び
「あいつの攻撃は寄生型だったのか・・・!!」と言った所で先生が来て
保健室に行き、親が学校に来る始末に。
そしてそれから学校に行かなくなり1ヵ月後にどこかへ転校してしまった。

元気にしてるかな

845 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:54:21.68 ID:5oB7iE/A0.net
サカキバラが、「集団自衛権反対! 」と国会突入して、安倍ちゃんをどついて
再逮捕。で、そのことを本にすれば、絶対そっちのほうが売れてたと思うよ。

846 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:54:22.85 ID:MhuG4j4g0.net
この畜生の実名(現在の)と顔写真をさらせ。
週刊誌に期待する。
すでに動いているだろうが。

てめえかってな屁理屈並べている
太田出版の岡田、下衆野郎、覚悟しとけ。

847 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:54:25.69 ID:yADwBi6U0.net
>>839 ちゃんと本にも書いてあったね。その点も

848 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:54:27.78 ID:ZbHb/4pk0.net
A「お前なんで少年院入れられたの?」
B「喧嘩して相手を病院送りにしたんだよ」
C「しょぼい犯罪だな俺なんて1人やっちまったぜ」
D「俺なんか3人やったぜ」

A「お前らは馬鹿だな俺は2人だが○○して××して挙句に△△した
  世間ではすっかり残虐な少年犯罪として有名になったし
  刑期終えたら本書いて一生遊んで暮らす」

こうなるのが予見出来んのかねぇ・・・

849 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:54:38.30 ID:Am2+XVBD0.net
もうよせお前ら
嫉妬に狂う姿は見苦しいだけだぞ
本当は被害者家族なんかどうだっていいくせに
しょうもない綺麗事を言って自分の嫉妬心に建前を作ろうとするな

850 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:54:47.26 ID:jfK98EO40.net
なんで通販の方が高いの?
プレミアつけてもどうせ増刷すんのに売れる訳ないじゃん

851 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:54:47.51 ID:OfWY6xl/0.net
「被害者遺族が可哀想」とか「こういう本の存在は不道徳だ」
なんて、いくら書いたって意味ないよ。
それより、

この本の初版10万部と定価から推察して、印税は1500万程度と思われる。
@未成年のうちに、猟奇的に人を殺す
A軽い罪で出所
B成人したら手記を出し、印税を得る

ことを目的として、いじめや毒親で心の荒んだ中学生が殺人を犯さないために、
皆さま不買運動を徹底しましょう!

新刊で買わず、古本か図書館で済ませましょう!
新刊を買っちゃった馬鹿は、中古市場に流しましょう!

あなたの子供、またはあなたが、いつ、いじめや毒親で心の荒んだ中学生のターゲットにされるか分からない、
そんな世の中になっていいのか?


ということを、拡散した方がいい。太田出版に大量返品の鉄槌を。

852 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:54:50.08 ID:JTI9iuPT0.net
>>807
いや、ビートたけし、片岡鶴太郎、山田邦子、ダチョウ倶楽部などが
所属していて「ウナルほどの大金を稼いだ」

東京でも最大手の芸能プロダクション、太田プロの
一部門、スピンオフ企業だよ、「太田出版」はw

本体はAKBなども持ってるはずなので、経営基盤は磐石もいいところ。
社員の給料も一般人の2倍くらいはあるんだろうw

853 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:54:52.59 ID:sxxW66hH0.net
長嶋茂雄の長女の手記きぼんぬ・・・・

854 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:55:05.00 ID:UOUTYhAJ0.net
>>1
前提がおかしい

>あの事件をようやく忘れようとしている
>平穏へと向かいつつあるご遺族のお気持ち

被害者遺族にとって事件は生涯続くものだ
忘れることなどできようはずもない
太田出版はこの辺りが致命的にわかってない

855 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:55:05.75 ID:bclu1A4D0.net
ネットにUPされてる文章読んだがキモかったな
文章書いてるときもハイになってオナニーしてそうな勢いだしどんだけ自己顕示欲強いわけ

856 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:55:28.98 ID:VGyxF0mB0.net
遺族は精神的苦痛で賠償金とれるよ
部数×千円とすれば売れるほど太田出版を追い込める
こういう前例を作れば、
マスゴミ出版社の無責任な自由押し付けも少しはよくなる。
それが一番社会のためになる

857 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:55:38.40 ID:1SQT6GQNO.net
せめて出版を見届けた後「人生の総決算」として字札してたら、まだ認められたかもなのに

858 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:55:45.45 ID:+FJzCBVI0.net
>>839
殺人性衝動も親が起因 殺害本能なんて子供だって持ってる
子供は虫を遊びで殺すじゃん
親との確執でそれが残存しさらに助長されただけ
あとこいつ糞トンスラーらしいね

859 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:55:52.42 ID:HiX729Wd0.net
「意義」をかたるなら

商売にするな

だったら全額ユニセフに寄付するなり被害者に弁済しろや

「商売」にしている時点で何を言おうが建前でしか受け止められないし詭弁だ


遺族はたまったもんじゃない

名誉毀損で訴えればいい

860 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:55:53.09 ID:daJCjJHN0.net
本名も晒さずに何を書こうが一切評価する気はない
そもそも本当に加害者本人が書いたという証拠がどこにあるのかと思う
まーたとえ本人が書いたとしても大したことは書いてないだろうけどね

861 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:55:58.99 ID:h0cOOnig0.net
>ご遺族にも出版の意義をご理解いただけるよう努力していくつもりです。

無理だろ。毎年嫌がらせされてきたうえに、この仕打ちだもの。
全然更生していない。

酒鬼薔薇 遺族に手紙 これで検索すれば、胸糞って解るよ。

862 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:56:01.92 ID:u7lQTZnv0.net
出版社叩くのはちとズレてないかい?
出版社って日本に4000千社以上あるんでしょ?ここが断ってもどこかが受けてるだろうし。

例えば印刷会社も叩くの??入荷した街の本屋さんも叩くの?
彼らはそれが仕事でしょ。

863 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:56:05.72 ID:+4HVuNwyO.net
そんな真剣な想いなら、本名で出せや

864 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:56:11.77 ID:yADwBi6U0.net
>>858お前読んでないだろw

865 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:56:16.09 ID:elaiIdfM0.net
消防の頃かな、ドラゴンボールが流行ってたのは。
みんな悟空の真似してさ、「かめはめ波ー」なんつってさ。
出ねーよそんなもん。出せるかよお前ら地球人に。でも俺には出せるんだ。
俺人一倍毛深かったんだよね。背中なんてボーボーでさ。何か猿っぽいじゃん?
マジで思ってたよ。「俺はサイヤ人の子孫」汗ギラギラの肥満体のくせに。
で、教室。円グラフなんか見て体をビグ、ビグンって
ゆすったりして、満月で大猿になるみたいに。
ずっとやってた。急に胸押さえて心臓病のふりとかもしてた。
王子ぶって、周り見下してた。
で、そんな俺に、唯一仲良しのT君が言ったのよ。
「気持ち悪いよ」「何してんの?気持ち悪いよ」
俺プッツン、彼を殴った。蹴った。
髪も金色のつもり。ピッカピカの丸坊主だったくせに。
それ以来T君とは話さなくなって、中学、高校、一浪して今は二十歳の大学生。
で、こないだの成人式。
俺一人でいると、向こうの方から懐かしい顔ぶれが歩いて来る。
その真ん中は、分かるよね。
俺バカだから、「ゴメン」も言えない。どうしよう。
  何か話す事は?なんて。
空白の7年間?話し方なんて、忘れちゃったのに。
T君こっち来るよ。平静をよそおえ!「ひ、久しぶり…」
T君俺の方チラッと見て、チラッと見たんだよ、確かに。
  俺の横を素通りしてったよ。
ごめんね、T君。俺が悪かったよ。許してよ。
  俺今一人なんだよ。友達もいないよ。
中学でも高校でもいじめられて、
死ぬほど怒っても、超サイヤ人になんかなれなかった。
ウソばっかり言ってごめん。
  だから、挨拶だけでもいいから。お願い。
今更無駄だよね、でもT君楽しそうだったよ。
  いい友達見つけたんだろうね。
かたや俺は、カッコつけてウソついて、この様よ。爆笑もんだよ。
でも、聞いてよ、T君。俺一つだけホントの事言ってたんだよ。
俺、心臓悪いんだって。爆笑もんだろ?

866 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:56:34.28 ID:qwFjp2jd0.net
のこぎり轢きの刑に処すべき

867 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:56:37.01 ID:kysVFYUJ0.net
>>709
>近所の子供が
>殺人したらヒーローになれるって騒いでるわ

その子供の言うとおりだよ
実際そういうビジネスモデルになってしまったね
ガキの頃に異常なことして、将来はその過去売って印税生活

ぶっちゃけサカキバラは本人その気ならナマポ貰えるんだよ
でもそれじゃ奴は満足しない
だから金目当てだと思うのよ

868 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:56:37.73 ID:Am2+XVBD0.net
>>851
不買運動を呼びかけると下手すると営業妨害で捕まるよ

869 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:57:07.90 ID:q3ERYcC00.net
太田出版の会社概要見ると

売上高(2012.10〜2013.9) 9億8千万円 現在は??

社員数 23名(2014年6月現在)

超弱小出版社

絶歌−神戸連続児童殺傷事件 [単行本]
元少年A(著)
価格:¥1,620

だから、
10万部で1億6千万円
100万部で16億円
もし100万部売ったら数年前の太田出版の年間売上高超えるからな〜
200万部なら32億円

ヒット作欲し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!

870 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:57:15.69 ID:Mbl4IsaZ0.net
まぁぜんぜん反省してないことはわかった。

871 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:57:16.51 ID:ruwcbr6L0.net
凶悪異常犯罪はどのような社会制度でも無くならなず定数起こる
ヘタすれば中世のほうが少なかったりする

脳の異常や遺伝疾患によるものだから社会的な予防は不可能

872 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:57:18.57 ID:l4Z9mUE40.net
欲求を押さえられなかった太田出版

873 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:57:24.69 ID:5oB7iE/A0.net
>>868 捕まってもいい。怖いものないよ。ニートだから。

874 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:57:26.91 ID:4Y6qrMht0.net
>>826
それは2倍だったかな

875 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:57:35.44 ID:yADwBi6U0.net
このスレが一番犯罪者くせーよw

876 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:57:45.07 ID:elaiIdfM0.net
厨房の時エヴァにハマり
シンジが頭につけてる丸いヤツに憧れて100均でプテラノドンみたいなでっかい髪留めを2つ購入した
基本的に自由な校風だったのでオシャレのつもりで髪留めを頭頂部に2つつけて学校に行った
「なんでそんなのつけてんの?」って聞かれても「髪の毛が邪魔だから」って言い訳してた
でも明らかにシンジを意識してるから前髪は眉ちょい下くらいでぜんぜん邪魔にならない
シンジだから根暗なフリもしたしクラスの根暗な女を脳内で綾波に変換して積極的に優しくしたりした
シンジだから当時MDが流行してて持ってないヤツでも
CDプレイヤーだった時代にあえてカセットウォークマンだった
しかもA面もB面もテレビから録音したOPを狂ったように延々と聞いていた
だから保健室の先生に心の病気を心配されたけど脳内でリツコさんに変換してたから問題なかった
逆に妄想を加速させてエヴァにもう乗りたくないとかブツブツ独りで喋ってて
隣の席のヤツに注意されてむかついたから
授業中に錯乱したフリをしたら救急車で運ばれた
でも救急隊員もネルフの人だから脳内で無理矢理エヴァに載せられるシンジに脳内変換
うわーやめろーとか叫んで体を固定するベルトで縛られて鎮静剤打たれた
気がつくと精神病院だったけど「知らない天井だ…」とか妄想に火がついて
施設に1ヶ月お世話になった

当時の写真が見れません

877 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:57:55.13 ID:wAx/aAvn0.net
>>862
出版に応じた出版社が叩かれるのは当然だろ
幻冬社は現に断ってる
出版社が数多くあろうとも、出版に応じたのは太田出版ただ一つ

878 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:57:56.84 ID:+Qa7t6l60.net
本を買った奴はこの人殺しが次に子供の生皮を剥ぐときに使う道具を
買う金を与えてるんだよなあ

879 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:58:03.77 ID:adAhwLgG0.net
あの本の考えられる最大の利点は
わが子が小学生で猫ぶっ殺して勃起してたら、将来必ず人間を殺るぞ!!って
警告かな。

880 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:58:18.94 ID:Am2+XVBD0.net
>>873
君のお母さんが多額の賠償金を支払うことになり
君は家から叩き出されるんじゃないかな

881 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:58:22.20 ID:OfWY6xl/0.net
この本の初版10万部と定価から推察して、印税は1500万程度と思われます。
@未成年のうちに、猟奇殺人を犯す
A軽い罪で出所
B成人したら手記を出し、印税を得る

ことを目的として、中学生が殺人を犯さないために、皆さま不買運動を徹底しましょう!
普通の中学生は殺人なんてしない?
いいえ、いじめや毒親で心を潰され、精神的に追い詰められた中学生は全国にどれだけいると思いますか?

新刊で買わず、古本か図書館で済ませましょう!
新刊を買っちゃった馬鹿は、中古市場に流しましょう!

あなたの子供、またはあなたが、いつ、いじめや毒親で心の荒んだ中学生のターゲットにされるか分からない、
そんな世の中になっていいのか?

882 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:58:40.94 ID:4WpEpa1L0.net
>>1
「売り上げはすべて遺族に寄付」まで読んだ

883 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:58:48.19 ID:yADwBi6U0.net
>>873 失うものがない人間の言葉に重みは無い。 消えろ

884 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:59:04.32 ID:xzhNRYyOO.net
こんなやつ生活苦なら飢え死にすればいいとしか思えない
見城が我欲のためにカネ貸すのがそもそもの間違い

885 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:59:12.45 ID:asXxWiIw0.net
いうてもごくごく稀なケースだから

886 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:59:14.79 ID:+Qa7t6l60.net
>>862
取り扱わないと表明した啓文堂の高潔さたるや

887 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:59:15.98 ID:4Y6qrMht0.net
>>858
それが大人になるにつれて普通は収まってくるんだけど
脳に欠陥があると収まらなくなる
それと性衝動が結びつくとやっかいになる

888 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:59:16.32 ID:DY0mVKYH0.net
>>862
ずれてない
どこも受けないから

関係者の許可とってありますか?
ないです
では無理です

で終わる話し
この出版社がかなり異常

889 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:59:18.10 ID:6hz/eVSl0.net
>>801
> >>A以外だって他人の嫌がることを実行してはいけないよね。
> と反対のことを言うんだね。
好ましくはないってこと。好ましくないけど、しょうがないよね。客観的に定量化もできない
個人の感情(それも大部分は、本を読まないことで避けられる)にこだわるより、出版の自由
を守る方が大事だ。まあどちらを優先するかも人の価値観だから、遺族側に立つ人を否定は
しないけど、そういう人が出版社側に罵詈雑言浴びせたり人格否定したり誹謗中傷したり
するのは、偽善者の質の悪さが露呈していて気持ち悪い。

890 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:59:22.10 ID:elaiIdfM0.net
厨房のとき、なんかの漫画かアニメに
ハマってたんだかなんか知らないけどやたらキャラ作る奴がいてね。
普段なんか嫌なことがあると周囲をひとにらみしてから「暗黒の世紀が訪れるぞ」とか言ってた
誰かが「意味わかんねぇよ」って言うと、そいつのとこにツカツカ歩み寄ってって
「訪れる…という言い方では御幣があったかな。
失敬。言い直そう。私が暗黒の世紀をもたらすのだ」
とか言って。さすがにそこまでいくと周りもシーンとなって。
俺もなんてコメントしたらいいかわからなかったよ。
で、当時親を呼んで普段の子供の授業態度を見るっていう、
いわゆる授業参観みたいな行事があってね。
そのときにそいつが先生に当てられたわけ。
そいつ最初じっと黙ってて、答えがわからないのかな?って思ってたんだけどしばらくしたら突然
「こんな愚かな茶番で何の利益が上がるというのだ。答えろ!」
みたいなことを言ったの。わりと大声でだよ。隣のクラスにまで聞こえそうなぐらい。
父兄とか先生の前で。空気が凍りついたよ。
先生がどうしていいかわからないながらもなんかモゴモゴ言ってると、
突然そいつの親らしき女の人がそいつに近づいておもっきしビンタ。
そんで「バカあんた!教えてくれる先生に向かってなんて口訊くの!」って。もう半泣きで。
子供のほうも半泣きになりながら「た、たわけ…」とかって言ってた。
授業終わったら親が平謝りしてた。子供は親の横で力なく
「わ、我がいしずえとなるがいい…」とか言いながら親にいっしょに頭下げさせられてた。

891 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:59:22.91 ID:s6th/G3I0.net
絶歌→舌禍

892 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:59:26.24 ID:dkithOmD0.net
>>709
実際そういうの出てくるわな
なるべく派手でセンセーショナルな犯罪を考える奴が増えそう

893 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:59:30.58 ID:kc+e1X3X0.net
本は趣味思考で選ぶから
太田出版の本は買わない
これからも。でもたけし専用会社なら
この件なくても買うこともなかった

894 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:00:00.43 ID:JTI9iuPT0.net
>>869
いやだからw、ビートたけし、片岡鶴太郎、山田邦子、ダチョウ倶楽部などが
所属していて「ウナルほどの大金を稼いだ」

東京でも最大手の芸能プロダクション、太田プロの
一部門、スピンオフ企業だよ、「太田出版」はw

本体はAKBなども持ってるはずなので、経営基盤は磐石もいいところ。
社員の給料も一般リーマンの2倍くらいはあるんだろうw

895 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:00:25.20 ID:MhuG4j4g0.net
>>846
>太田出版の岡田、下衆野郎、覚悟しとけ。

岡田 → 岡

896 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:00:33.06 ID:zrGeY8xL0.net
>>881
ニートの妬みか
見苦しいもんだな

897 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:00:36.55 ID:odhYy9TW0.net
なら遺族に許可取った上でWEB上で無料公開でもしろや

898 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:00:40.15 ID:VoneVzVNO.net
>>1
もっともらしいこと言ってるが、この会社は単に金儲けが目的、被害者感情とかまったく考慮してない
犯人の内心とか犯罪の分析は裁判記録でやればいい
一方的な都合のいい言い訳だけの本に何の分析価値もない

899 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:00:41.62 ID:erxJFC2J0.net
つか子供ってお前らが考えるより感受性あるからな
普通にこれクラスで話題になってるし
ヒーローとは言わないまでも
殺人起こしても死刑にならないんだって話題になってる

ガキは殺人=死刑って思ってるからな

900 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:00:47.12 ID:9pBKrTF+0.net
>>832
人を殺したい未成年のモデルになるから出版社は社会的に責任重いよ
世の中お金に困ってる人間ばかりではないし
被害者遺族もお金がほしいわけではないでしょう

901 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:00:51.09 ID:Am2+XVBD0.net
好ましいとか好ましくないって話なら
エロ漫画とか血がドバドバでる漫画(進撃の巨人みたいなの)は
全面規制やむなしだなあ

902 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:00:52.95 ID:CU4yhP8X0.net
アメリカみたいに犯人が手記を書いても、印税を差し押さえる法律が必要だな。

903 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:00:57.08 ID:YwU+4F3B0.net
ougonnomigiudetohidariudeさん 2011/01/09 16:57:19
名古屋アベック殺人事件の容疑者の現在は全く分からないんでしょうか?本当に刑務所から出てきてるんでしょうか?

この事件の内容を知り、恐怖と寒さを一気に感じました・・
補足
な・・
結婚してるなんて・・

回答数:7 閲覧数:46,852 お礼:知恵コイン0

ベストアンサー

beatboxkumootokoさん 2011/01/14 14:10:53

A→小島茂夫・・・主犯。反省したふりをして死刑を免れ服役中。

B→徳丸信久・・・無期懲役で服役中?

C→高志健一・・・懲役13年。馬鹿面が掲載されている(らしい)。

D→近藤浩之・・・出所して現在岸和田市在住。反省の色無し。

E→筒井良枝・・・現在示談屋の夫と同居。事件当時主犯のオンナ。

F→龍造寺リエ・・・98年出所。夫の暴力に耐え切れず一時フィルターに駆け込む
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453440934

904 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:01:02.54 ID:0gBV+tt40.net
>株式会社太田出版 
>代表取締役社長 岡 聡

なに嘘ついてるんだよw
少年A自身がこの本は「自分の過去と決別するための一つの区切り」と言ってるオナニー本だ。

905 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:01:09.10 ID:211M2favO.net
初回の10万部の売れようが売れまいが印税はサカキバラに入ってくると特ダネでやってた
簡単な計算としても1200万はサカキバラの印税になるとか
働けなくて本にしようと思いついたんだろう

申し訳ないと言えば済むと思っているのか
こんなキチガイは死刑でいいよ
猫や子供を殺したことを詳細に語るって、結局その時の快感が忘れられないんでしょ

906 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:01:22.56 ID:xS29IkzY0.net
ぶっちゃけこの本がこいつの本心かどうかもワカラネーよなw

全然反省してねーんだろ被害者遺族の気持ちを逆撫でしてジコチュー丸出しで

907 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:01:27.54 ID:elaiIdfM0.net
中学時代、俺はワイルドな男に憧れていた。
ロック感じではなく、海賊みたいなワイルドさに。
ある日、クラス会で焼肉屋にいった俺はワイルドな奴だとアピールしようと
「あれ?ナイフないのナイフ?
いやー、俺肉とかナイフでブッ刺して食うからさwww」
とか言ってた。この時点でクラス中ドン引き。
で、ハンバーグ用(?)のあまり切れないナイフを借りて
「やっぱ肉は生だよね」
ってほざきながら生肉をナイフで突き刺して食べてた。
ナイフで口切ったらしく「血が出てる!」
って女子に言われたけど、ワイルドさの演出のために、
血をベロっと舐めてから
「やっぱり自分の血が最高のソースだぜ・・・www」
って不適に笑ってたら友達なくしたあwせdrfyぐfひ

908 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:01:29.15 ID:OMAmeZOG0.net
殺人犯限定に脳を壊すロボトミーのような肉刑は必要じゃないかね

909 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:01:40.32 ID:WH7vfrnA0.net
>ご遺族にも出版の意義をご理解いただけるよう努力していくつもりです。

順番が逆。
出版してから遺族に理解をもらえるよう努力するんじゃなくて、
遺族に理解をもらえるよう努力して理解してもらってから出版するのが筋。
もし本当にこの出版に大きな意義があるなら遺族も理解してくれるだろうし、
遺族が理解できないならそこにはそんな立派な意義なんて存在しないってことだ。

910 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:01:46.31 ID:sxxW66hH0.net
神宮の外苑プールで島崎俊郎を見たことがある。

東京で見た唯一の芸能人と言いたいけど、まだまだいっぱい。
つまみ枝豆、斉藤晴六、赤信号渡辺、そのまんま、松尾判内とか。

911 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:01:50.49 ID:wAx/aAvn0.net
>>879
幼児期・思春期に動物含めた生物を頻繁に殺す癖がある子供は危険だな
それはサカキバラが出現する前から判ってたことだが

912 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:01:54.05 ID:Am2+XVBD0.net
>>881
ニートだとカミングアウトしたって見逃してもらえるとは限らんよ
親が金持ってれば搾り取れるからね

913 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:02:07.17 ID:4Y6qrMht0.net
>>899
今の餓鬼が本なんて読むの??
スマホしかいじってないけどwww

914 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:02:11.60 ID:PJrwTDE90.net
この本が置いてある本屋には二度と行かない事は確実。

915 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:02:25.59 ID:mQ0XfDS70.net
>>881
同じような事を何回も書いて病的だよ。
わざと 否定派=キチガイ みたいに演じてるのかな?

916 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:02:27.43 ID:yADwBi6U0.net
とりあえず読め。
少年Aの伝えたい事がわかるって。
読んでから意見したほうがいい。
殺害状況を喜んで書いてる類いの本じゃない。

917 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:02:31.75 ID:eFnPIYhw0.net
金だってのははっきりしてるよ

遺族の人が今まで手紙で何年もやりとりを続けていて、
そろそろもういいのかなとある程度そういう気持ちも出てきてたって言ってた
それを今回の出版でこいつは全てぶち壊したんだよ
そもそも謝るなら出すなって話
理由が金しかない

残りの人生遊べる金が欲しくなったんだろうね

918 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:02:47.47 ID:Fggea55u0.net
これが元少年Aの収入になるって恐ろしいだろ

919 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:03:12.71 ID:VGyxF0mB0.net
どこか母子殺人の弁護士ともだぶるな。
自己の目的の為には手段を選ばず、遺族感情なんてゴミと考える
太田出版ってサカキバラそのものかもな。

920 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:03:14.42 ID:elaiIdfM0.net
中学の時、エロマンガ描ける私カコイイ、な症状を持っていた。
さらに、私はエロマンガ家になるよ、と豪語。
事もあろうか、タイムカプセルに
全身全霊を注いで描いたエロマンガノートを入れてしまった。
開封は約10年後。
アレを誰かに見られる前に処分しなければならないと考えるたびに、嫌な汗をかく。
出来るもんならタイムカプセル埋まってる半径数キロ内を爆破してしまいたい。

921 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:03:22.80 ID:Am2+XVBD0.net
好ましくない、公序良俗に反してる、不愉快だ
だから出版取りやめろ

↑表現の自由ガン無視中世ジャップランド

922 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:03:28.22 ID:6hz/eVSl0.net
>>829
> 殺人者のオナニーを読みたくなる思考は理解し辛いよね

殺人者が何を考えているかを知ることで、周囲にいる危険人物を見抜くヒントになったたり、警戒
することができる。自分の子供などが道を踏み外さないようにするための参考になるかもしれない、
と考える人もいるだろう。
あと、少しでも理解したいってのもあるかな。動機が不明なままの事件ってのは気持ち悪いからね。
まあ金出して読みたくはないが、図書館で借りるか、立ち読みはするかも。

923 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:03:29.41 ID:Mbl4IsaZ0.net
だいたい首を切った人間が平気に生活してる事が信じられん。

924 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:03:29.98 ID:+Qa7t6l60.net
>>916
要約して3行で書きなさい

925 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:03:35.96 ID:yADwBi6U0.net
>>919その事件にも本の中で触れてるぞ。

926 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:03:43.17 ID:ZEv+zpPl0.net
>>902
遺族ってこういう本からの賠償金が仮にあったとしても
金は金という割り切りができるものなのだろうか
復讐が許されていないんだから出す側は配慮して当たり前だと思う

927 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:03:48.80 ID:ZfzsPC270.net
だったらブログで書けばいいだろ
金儲けに利用すんな外道が

928 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:04:02.16 ID:elaiIdfM0.net
俺は中二病でした。
高校生のとき、クラスに溶け込めずに友達もできなかったことをキッカケに
自分を「闇の拳士」「孤高の賢者」だと思い込み、
夜の公園で1人空手(というか妄想の中国拳法)の練習に励んだりしていた。
が、その練習内容は普通のアスリートから見たら失笑もののレベルの低さで、
普通に学校で部活やってる奴のほうがよっぽどちゃんと練習していた。
いつも1人で読書してい知性派キャラを作っていたが、その読んでる本はラノベだったり。
痛かったなぁ。非常にもったいない高校時代を送ってしまった。

でも、あの当時の俺としては仕方なかったと思う。
転校が多くて友達もいなかったし、
両親には「生まれたときに殺せばよかった」と言われて無意味に殴られてたし。
食事はカロリー摂取オンリーで、
スウィーツや焼肉などのいわゆる「おいしいもの」など食べた記憶がない。
いつも親の顔色をうかがってないといけないのが嫌で家にほとんど帰らず、
ずーっと古本屋とコンビニで立ち読みしてた。
ってか、立ち読みが俺の青春そのものだった。

中二病の設定を作り、そこに逃げ込む以外俺になにができただろう?と思うと、
現在32歳の俺はなんか苦笑いしてしまう。

929 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:04:03.93 ID:PvJCbRUn0.net
建前の綺麗ごとじゃなくて
これを出版しようと思った人間の
ドキュメントのが面白そう
すさんでるんだろなー…

930 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:04:10.30 ID:xS29IkzY0.net
>>916
お前のレスで内容は大体分かった


いらね

931 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:04:12.38 ID:hQtZi4uH0.net
騒ぐのはこのモラルのない出版社を利するだけですよね。
無視することに決めました

932 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:04:13.53 ID:go0vxS6D0.net
太田出版や流通である取次の考えるコンプライアンスはこうなんだ、ということなんだろう。
違和感があり同意しかねる。
何故遺族が嫌だ、と許諾を出していないものを出版することが法的に倫理的にも正しいと言い張れるのか?
不思議な出版社だなぁ!

933 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:04:15.92 ID:WDdXBBTLO.net
臨時ボーナスゲット!
っていう感じかな

934 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:04:28.24 ID:u7lQTZnv0.net
>>877
じゃあ日本中の出版社が断って欲しかったってこと?
で、断られた少年Aはしかたなくブログで公開したら、今度はブログの運営会社に削除しろ!ってなるの?

何をどう考えても、内容について責任を負うべきは著者じゃないの?
出版社叩き見てると、こっそり少年Aの擁護がしたいのかな?と思う。

935 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:04:31.30 ID:Am2+XVBD0.net
>>829
他人のオナネタにガタガタ文句つけんな阿呆
てめえがどれだけ上等な人間なんだよ

936 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:04:36.43 ID:wAx/aAvn0.net
>>909
正論

937 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:04:39.68 ID:+Qa7t6l60.net
>>921
まるでお前の祖国のようだなw

938 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:04:39.83 ID:HDtOi18E0.net
書籍の一般的な売り上げ利益利分配率

・著者 10% →1500万円(定価1500円×10万部で計算)
・版元 50% →7500万円
・取次 10% →1500万円
・書店 30% →4500万円

太田出版が一番儲けてんじゃんか

939 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:04:48.36 ID:KKJRiOe00.net
>>923
>だいたい首を切った人間が平気に生活してる事が信じられん。

高度成長期の日本なんて
中国人の首を切り落とした人間が
街中でうようよしていたんだなあこれが

940 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:05:00.73 ID:NozZFGvp0.net
>>894
あーつまり
この本の出版は金が有り余って余裕のある人間たちの道楽なのね
この騒ぎもしてやったりで見ていて楽しくて嬉しくて大喜びなのかもね

941 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:05:06.87 ID:1S5JrB7d0.net
【閲覧注意】酒鬼薔薇聖斗が描いた絵がガチでヤバイ・・・(画像あり)

http://gossip1.net/archives/1003254437.html

どう見ても全然治ってない。

942 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:05:19.60 ID:GmoL6CB70.net
本人が犯罪を美化する内容の本に見えましたけど…
表現の自由でそこは100歩譲っても

ブログでやれ

943 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:05:20.56 ID:4Y6qrMht0.net
>>922
それで異常だとわかったらどうするの??
今の法律では止めようがないだろ
児童相談所とか無理やり隔離出来ないしな

長崎のモナミをみても分かるように・・・・

944 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:05:25.46 ID:yfqqLe5b0.net
太田出版と擁護してる糞どもはムハンマドの風刺画出した出版社のように虐殺されろ

945 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:05:33.88 ID:DvdL7ojZ0.net
絶対こんな本買わねーわ
被害者遺族の傷口に塩を塗りたくってるのと同じじゃねーか

946 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:05:50.52 ID:erxJFC2J0.net
まあでも今は時代が変わって
自衛隊員がここ10年で何人自殺したのか知ってるか?

400人だぜ?
補給しかしてねーのに
間近で人が死ぬの目撃してこのザマ

平和なんだよジャパンは

947 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:05:57.45 ID:adAhwLgG0.net
>>889
あなたの理屈を借りれば、
出版自体が好ましくないと思っている被害者遺族、一般人がいるってこと。

出版するしないに関わらず
わが子惨殺を忘れられると思っている社長は、ど阿呆だと思う
好ましくない人間もいるってこと。定量的に。

948 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:06:07.52 ID:3BDEtw6iO.net
>>865
これがアニメ脳か
きも………

949 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:06:21.76 ID:lYBDLNBR0.net
>>922
なんでそう無知なんですか?
この犯人は病気なんだと思いますよ
あなたみたいな素人が研究しても無駄です

950 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:06:22.10 ID:yADwBi6U0.net
とりあえず地元の本屋の売り上げに貢献出来たし良かったわ

951 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:06:44.09 ID:Am2+XVBD0.net
>>937
ネトウヨ怒りの国籍透視w
でも残念ながら生粋の日本人
正直言うと日本人やめたいけどね
最近日本人の質の低下激しいからな

952 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:06:47.65 ID:mQ0XfDS70.net
否定派の声が大きい程、売上げが伸びるって所が笑えるよね。
広めたくなければ無視すればいいのに

953 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:06:54.22 ID:Mbl4IsaZ0.net
>>939
事情が違う

954 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:06:54.45 ID:xS29IkzY0.net
俺は読まない




俺の勝ちだ、おっさんAよ

955 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:06:54.66 ID:gpiHSBevO.net
出版前の報道で
彼の文章能力の高さに驚いた!これは売れると確信した!
と言っていたのはなんだったの?
単純に話題性、中二的文章、出版社の売名などに乗っかっただけでしょ

956 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:07:09.09 ID:GLsw0cNv0.net
被害者(家族)にとっては
思い出すことになるのだろうけれど、超越していくのには
それが必要なことなんだろうけれど
心の手術をするようなもので、麻酔がないと(麻酔手術でないと)
レイプの被害者の女の子が新しい恋愛がその麻酔の役割をするように
心の手術に必要な麻酔のようなものが、必要だろう

谷村新司のスバル(プレアデス)
我は行く 青白きほほのままで 我は行く さらばスバルよ
我も行く 心の命ずるままに 我も行く さらばスバルよ

新約聖書(マタイによる福音書)21章28
「ぶどう園に行って働いてくれ」

プレアデス(中国ではスバル)にお願いしたら
麻酔係として出張して来てくれるかもしれない
愛の星、プレアデスの好意に感謝いたします

新約聖書(ルカによる福音書)第14章33
「自分の財産をことごとく捨てきるものでなくては
 私の弟子となることはできない」
憎しみを財産としてはならない、と言ってるのでしょう
プレアデス様、よろしくお願いいたします

957 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:07:18.51 ID:blLDeG3q0.net
犯罪者本人による自己弁護的な本で「何があったか見つめ考える」事なんて出来るわけがない。
売りたい言い訳でしかない。

958 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:07:30.58 ID:erxJFC2J0.net
まあでも今は時代が変わって
自衛隊員がここ10年で何人自殺したのか知ってるか?

400人だぜ?
補給しかしてねーのに
間近で人が死ぬの目撃してこのザマ

平和なんだよジャパンは
今はな

そのうち戦争に突入だよな

959 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:07:32.51 ID:yfqqLe5b0.net
>>951
おうさっさと日本から出ていけカス

960 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:07:37.17 ID:yADwBi6U0.net
>>953 目的の遂行の為の殺人だろ?同じじゃないか

961 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:07:41.80 ID:+Qa7t6l60.net
>>945
どっちかっていうと縫い合わせた傷口を無理やり開いて
指突っ込んで血をペロペロ舐めてるような状態だな

書くほうも読むほうもキチガイじみている

962 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:07:45.76 ID:1otSMy/E0.net
>>856
仮名でも、小説の題材となったことでプライバシーを侵害されたことを認定した有名な「石に泳ぐ魚」判決ってのがある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E3%81%AB%E6%B3%B3%E3%81%90%E9%AD%9A
これ、あくでも題材となった本人だし、匿名でも経歴などそのまま記載され、
その上で腫瘍ができた顔面のことを表現されたわけで、かなり特殊なケース。

絶歌の場合、遺族のどんな権利が表現の自由を上回る権利として認められるか疑問だね。
「事件の傷が癒され、平穏に暮らす権利」とかまで認めないと思うんだが。
同義的、倫理的な問題はあっても、出版の自由を止めることはできない気がする。

騒げば騒ぐほど遺族は傷つき、騒ぐほどニュース面や書評に載り、ますます注目され遺族は傷つく・・・
外野にできることは不買運動や買った奴を批判するくらいしかないよね。

963 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:07:55.98 ID:n+tY98oc0.net
>>899
そう言ってる子は自分が被害者になるかもって発想はないのかな

964 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:08:10.85 ID:6hz/eVSl0.net
>>887
結局病気だからねえ。

普通の健康な男性だって、「今日からオナニー禁止法が施行されました。オナニーは殺人並の
凶悪犯罪であり、違反すれば死刑です」となった場合、一体何割の人が凶悪犯罪を犯さずに一生我慢できるだろうか?
不可抗力だよね。

965 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:08:22.96 ID:pZ2Sh8hu0.net
本買う馬鹿も氏ね

966 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:08:31.49 ID:HiX729Wd0.net
無反省な殺人鬼を世に放ち

遺族感情を無視して殺人レシピとその過程を自己満足で出版し

1000万以上に荒稼ぎ



日本社会どんだけ歪んでんだ

967 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:08:37.67 ID:VGyxF0mB0.net
>>933
遺族を食い物にして得た金で
食う晩御飯はおいしいんだろうね。

968 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:08:49.88 ID:Am2+XVBD0.net
>>959
お前みたいな屁に言われずとも出ていくよ
どうせ遠からず中国の占領下になりそうだしな

969 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:08:51.71 ID:KKJRiOe00.net
被害者に印税をすべて差し上げます!

ってなったらどうだろう?

970 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:09:01.60 ID:Vp47dkn40.net
誰かテキストにしてうpしてくれ

金儲けが目的じゃないなら訴えられないだろう

971 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:09:09.81 ID:xDrFXwC60.net
殺人鬼から何を学ぶんだよ分析は専門家がやればいいだろ
この本に影響された人間が犯罪を犯したら太田出版は絶対に責任をとれよ

972 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:09:11.62 ID:yADwBi6U0.net
お前ら貧乏なの か?w

973 :(:゚Д゚)コロコロポエム8 ◆EFvlPnIYE33o :2015/06/18(木) 01:09:18.04 ID:wiZHbUt90.net
(: ゚Д゚)印税は全て遺族側に行くのか?

974 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:09:20.59 ID:PJrwTDE90.net
そのうち当時の被害者が出版差し止めの裁判起こすだろうな。

975 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:09:21.39 ID:G6pUn1t9O.net
それなら何人かの専門家とかの分析も論評も合わせて入れないと片手間でわ

だしっぱなしで丸投げなら説得力なし

はっきり金儲けと宣言すりゃいいわ

976 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:09:24.84 ID:JTI9iuPT0.net
>>921
実際に先進国では「出版が規制」されてんだよ>バカ左翼w

オーストラリアなどでは「犯罪加害者が自己の体験を基に、手記を出版し
印税を稼ぐこと」は法で禁じられている。

それを幇助し、あまつさえテメーでも儲けようとする出版社など論外だw

それが「民主主義国家の国民のコンセンサス」だからだろ。


ところで、オーストラリアって言論の自由を持たない非民主国家といえるかい?w

少なくともオタクらの好きそうな中国や北朝鮮よりは、1万倍該当すると思うのだがw

977 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:09:31.53 ID:erxJFC2J0.net
つか出版会社の接待が俺の知ってる頃なら
一晩で200万とか普通だからな

首を自転車のカゴに入れてオナニーツーリングの本で
そんなことされるとか
たまったもんじゃねーな

978 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:09:40.42 ID:gpiHSBevO.net
表現の自由はともかく
この本を遺族に送りつけると言っているのは解せない
自分の自由を優先させたいがために、遺族の気持ちを潰してる

979 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:09:50.01 ID:wAx/aAvn0.net
>>934
断って欲しかったというより、断るべき
ネットに載せるのは、別に誰にも頼らず自力でも出来る
でも、それもやるべきじゃない
被害者遺族がメディアに出して欲しくないと言ってるんだから

出版社と同様に、元少年Aも悪いのは当然

980 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:09:54.60 ID:et5K0MWA0.net
宝クジとかパチンコって、負けた人のお金を当選した人がもらうんですよね。
この本買ったひとって、殺人者にお金あげてるんですよね。
どちらも社会性の無いお金のループ。大人バカ。

981 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:10:01.59 ID:FRJbqIle0.net
擁護がこんなに湧いてるとは
頭大丈夫ですかー?

982 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:10:05.94 ID:+Qa7t6l60.net
>>968
今病気で大変みたいだけど無事帰国できるといいねw

983 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:10:17.72 ID:Am2+XVBD0.net
>>976
日本にはそのような法律はない
はい論破

984 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:10:27.81 ID:elaiIdfM0.net
●片山ゆうすけ

【遠隔操作ウイルス事件】「新しいゲームのご案内ですよ、マスメディアの方は独占スクープのチャンスです」と、年明けメール
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356969315/


●酒鬼薔薇聖斗(鬼、薔薇、聖など中二病が使いたがるワード)

さあゲームの始まりです
愚鈍な警察諸君
ボクを止めてみたまえ
ボクは殺しが愉快でたまらない
人の死が見たくて見たくてしょうがない
汚い野菜共には死の制裁を
積年の大怨に流血の裁きを

SHOOLL  KILL
学校殺死の酒鬼薔薇



★中二病は早く治療しましょう

985 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:10:32.68 ID:U1kSRJZa0.net
>>949
精神分析のプロもコロッと騙されちゃったりするしな

986 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:10:34.58 ID:HDtOi18E0.net
>>969
印税だけ? 出版社はその5倍も儲けてるのだが、その売り上げは?

987 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:10:41.40 ID:NozZFGvp0.net
>>894
この本の出版は金のためじゃなく
被害者を傷つけるのも踏みにじるのも金持ち出版社の道楽なのね

988 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:10:41.86 ID:erxJFC2J0.net
つか出版会社の接待が俺の知ってる頃なら
一晩で200万とか普通だからな

首を自転車のカゴに入れてオナニーツーリングの本で
そんなことされるとか
たまったもんじゃねーな

勿論接待受けてんのは本書いた サカキバラだよな

だって2作目もあるじゃん?

989 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:10:45.91 ID:Bt7PawHQ0.net
本人からの売り込みらしいから大手は全部断られて最後にクズ出版社が話に乗ったんだろうな

990 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:10:49.18 ID:yADwBi6U0.net
娯楽として読むべき一品!

991 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:10:55.80 ID:4Y6qrMht0.net
>>964
ロリコンなどの小児性も同じだよな
自分では止められんもんな
薬や去勢とかで無理やり抑えるしかない

992 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:11:01.90 ID:yfqqLe5b0.net
>>968
明日にでも出ていけよゴミクズw
貴様にはタンツボみたいな朝鮮半島がお似合いだw

993 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:11:02.18 ID:0Mzhg/aB0.net
彼のような犯罪を子供に起こさせるような親は本なんか読まんから

994 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:11:10.07 ID:+Qa7t6l60.net
>>972
どんだけ金が有り余ってても人殺しに恵んでやる金は1円も無いなw

995 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:11:27.48 ID:yADwBi6U0.net
1000ならお前らとりあえず読んでから論じろw

996 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:11:29.80 ID:Mbl4IsaZ0.net
>>960
屁理屈は並べれば切りがない。

997 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:11:43.29 ID:gkJHf6+d0.net
>>1
その本を読んで、彼の真似するやつが出てくる

そうは考えないのか?

998 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:11:47.45 ID:KKJRiOe00.net
正直みんな読みたいんでしょうに

999 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:11:55.58 ID:Vp47dkn40.net
犯罪起こせばだれでも金持ちになれるもんな

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:12:01.98 ID:VGyxF0mB0.net
>>962
遺族の基本的人権だよ
出版社の金儲けの為の表現の自由なんかゴミ

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:12:07.66 ID:Am2+XVBD0.net
>>982
また、国籍透視してんの?
残念ながら、まことに残念ながら、俺は生粋の日本人なんだよなあ
でもそのことを恥ずかしく思ってるよお前みたいなド馬鹿の差別主義者を見るたびにね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200