2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青森】2年前に座礁の貨物船...中国人船主の所在不明、公費負担でやっと解体作業 [15/06/16]

1 :ゆでたてのたまご ★:2015/06/17(水) 18:03:22.15 ID:???*.net
中国人船主の所在確認できず 座礁船撤去で公費負担3億円 青森県
【産経ニュース】 2015/6/16 18:23

青森県深浦町の海岸で座礁後、2年以上放置されているカンボジア船籍の貨物船について、県は16日、
簡易代執行による撤去工事を始めた。本来、撤去する義務を負う中国人船主らの所在が確認できず、工事費の
約3億円は公費負担となる。

貨物船は「AN FENG8」(アンファン8号、1996トン)で、平成25年3月に座礁した。

県は26年12月、所有者不明のまま海岸法に基づく撤去命令を出した。しかし期限までに所有者から連絡がなく、
県が代わって撤去を決めた。27年度予算として3億円を計上。国の交付金1億円を活用し残りを県が負担する。
県は費用を船主に請求する方針だが、回収の見通しは立っていない。

16日は、座礁後に老朽化などで二つに分かれた船体の船尾側で撤去に向けた解体工事を開始した。船首側も
含め、8月中には海上からの撤去が終わる予定。

ソース: http://www.sankei.com/affairs/news/150616/afr1506160029-n1.html

関連ソース:
2年前に座礁し放置…貨物船、やっと解体作業
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150617-OYT1T50052.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150617/20150617-OYT1I50011-L.jpg
<座礁貨物船>2年超放置ようやく撤去着手
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201506/20150617_23010.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:04:42.51 ID:04nI7rKH0.net
中国政府に請求しろよ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:04:53.28 ID:KIWdZRPd0.net
私たち「RAISE YOUR PAW」は、中国ユーリン市で6月21日に行われる【ユーリン犬肉フェスティバル】の開催阻止を求めます。
この行事のために、数多くの犬たちの命が失われています。今年こそ、この鬼畜的なフェスティバルに終止符を打つために、声をあげています。

この「フェスティバル」では、犬の肉を使った鍋料理、リーチーやお酒が提供されます。
このため犬肉の需要が増えてしまい、野良犬やペット、虐待的な環境である犬肉ファームから集められた数千匹の犬達が人間の娯楽のために、
命を落とします。

もう時間がありません。大量の犬たちが殺されてしまう前に、世界中から声をあげ、
潔白な命を救いましょう。人間の命だけではなく、全ての命に対する尊重を。

既に世界中の90万人以上の方から、応援をいただいております。
皆様のご賛同とシェア、よろしくお願いします!

https://www.change.org/

4 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:07:30.93 ID:XfgjRAbHO.net
>>1
中国人の船はヤバいな…
保険とか意味ない…

5 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:07:46.72 ID:jZvn6PvO0.net
中国政府に請求して支払われるまで中国人が船首の船は日本の港湾施設の使用禁止でいいだろ

まぁ、国を守るなんて偉そうに言ってても安倍ちゃんもこの程度よ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:09:21.35 ID:x38aL5cX0.net
こういうことが続くなら中国船籍は日本の領海内に入れないようにしろよ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:10:38.31 ID:FyG8hpS80.net
>>5
こういうのは全部債権積み上げになる。棒引きなんかしない。
北朝鮮にもそうしてる。917以降民間の債権を買い上げたし。

8 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:10:44.69 ID:pX4qp31i0.net
特亜の船長はすぐに逃亡するな

9 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:12:25.43 ID:WGJ2fSVW0.net
実際こんなのに毅然と対応なんて何処の国でも難しいからな
もろ当たり屋まがいだからな、
>>5
相手が正気の国家でないことに留意しろよ
「じゃあ在中日本人人質にするあるよ、在日中国人はどうなってもいい」って
本気で言って来る可能性もあるからな

10 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:13:46.56 ID:d68jVOm60.net
また税金かよ
中国に請求しろ

11 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:15:38.64 ID:H9PVYoDo0.net
粗大ゴミはすべて日本に流すアル

12 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:17:09.15 ID:J7PGh3XU0.net
>>3
change.orgって署名用紙を提供するだけで何もしてくれないから、集まった署名
の束を引っさげて自分で行動できる人向けのシステムなんだよ。

それと生きているMailアドレスを収集して販売する阿漕な商売もしてるから、
気を付けようね。後から後から不可解なMailが送られてきて面倒だよ。一度
change.org署名をしたら自動的に自分のアカウントが生成されて、FaceBookの
アカウントが何故か紐付けされてしまってて、自分の情報が漏れていて、退会
手続きも不可解で面倒で、もうもうもう大変だった

13 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:18:56.72 ID:ayO4k5550.net
こういう問題は今後不動産関係で色々出てくると思うわ
危ない建造物撤去させようにも持ち主が不明、固定資産税も払われないとか

14 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:20:58.98 ID:3eV8NX1Z0.net
社会主義国で土地なんかも国のものなんだっけ
ならば政府に請求するべきじゃね

15 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:25:43.99 ID:51xvYFDp0.net
中国人に約束を守るっていう常識は通用しないよ。。。
過去もこれからも絶対にありえない
さらに韓国はその手先なんだから推して知るべし

16 :名無しさん:2015/06/17(水) 18:29:51.61 ID:370JIoso0.net
確かに、事故を起こした際の保険金が保証されない船の領海立ち入りは禁止したほうがいい。
事前に了解立ち入り許可を出す前に、登録済みの保険会社の保険に入ってることを条件にすべきだ。
3億はかなり痛い。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:33:10.29 ID:KOol5EzK0.net
恩を仇で返すとかもうね

【社会】青森の座礁船、中国人船主が「撤去応じず」そのまま…乗組員を助けたのに「誠意無し、いい迷惑だ」と町は怒り[10/09]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381319705/

18 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:33:33.21 ID:/Y7lcjMN0.net
勝手に解体したら中国の船主から船代請求されるな

19 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:45:26.31 ID:Gror7sbB0.net
>>17
しかも青森はまったく関係ないという…

座礁したのは、カンボジア船籍の「AN(アン) FENG(ファ ン)8」(1996トン)。 3月1日夜、秋田県から北海道に向かう途中に、深浦町岩崎地区の 浜辺に乗り上げ、ベトナム人と中国人の乗組員12人が救助された。

青森はただ通り道で座礁されただけなのにこのザマですよ
ホント勘弁してほしい

20 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:13:35.57 ID:KXKZrngh0.net
五能線乗ってると見えるやつか?

21 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:22:23.32 ID:KTIz+8dl0.net
そもそも何で消息不明とかになるの?
事故を起こした時点で拘束出来ないんですか?

22 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:32:10.80 ID:SE6jxUnH0.net
>>8
どこぞの機長も逃げ出してその後の続報がないよなw

23 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:44:51.53 ID:+8Sn6Ce60.net
魚礁として使えないのか?

24 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:52:39.20 ID:WNiFrunt0.net
バカな中国人どもはこうやって信用が失われていくんだってのがわからないんかね。
つーか中国政府は金出せよ

25 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:53:03.44 ID:hS3nbOx2O.net
臭菌兵に請求しろよ

26 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:59:38.04 ID:bEE9mWeO0.net
これは請求しろ!税金とかふざけるな!

27 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:00:19.46 ID:++4p6fVtO.net
臭菌屁がエラソーな事を言っても、中共の国民レベルがコレ。相手にする方がアホ。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:04:22.22 ID:V5GZJkDg0.net
いかにも中国人

29 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:13:46.06 ID:vz+w76lA0.net
はぁ?青森から3億だと!?県が潰れるわ!
ちうごくってこの前大きな船ひっくり返ったの引き上げたよな?
こっち来て吊り上げて持ってけよ!

30 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:16:47.30 ID:5kY82jBa0.net
船長拘束しとけばよかったのに

31 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:30:40.56 ID:MCz5htIl0.net
前例作っちゃたら次々と古い船もってこられそうじゃない?

32 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:45:03.95 ID:aJ6JNf9+0.net
日立沖で座礁した北朝鮮の貨物船も、一切撤去費用の支払いを拒否したが
抜き出した重油は「ウリのものだから返せニダ」と言い出した

33 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:53:03.42 ID:/K5QDU4s0.net
中国人は犯罪者で間違いがないでしょう

34 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:53:55.18 ID:G5Y/v1Ih0.net
チャンコロを信用してはならない。

35 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:13:32.40 ID:WxsEorWz0.net
シナチョンの船は保険にも入ってないから入港っせなきゃいいわけだがw

36 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:21:35.25 ID:zEK03Y/D0.net
中国政府もグルか

37 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:23:03.10 ID:LgNsyHAe0.net
この手の前例を作るとまた起こるんじゃねーの

38 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:25:02.48 ID:BmbQG6WP0.net
中国人も所詮はこんなもん

39 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:34:15.95 ID:rwohg3KP0.net
日本は中国に酷い事をしたよね

40 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:47:13.08 ID:biM1eIfs0.net
メンツを大事にするのが中国政府なんだろ?
やらかしたことに対してケツを拭かなくて 何がメンツなんだか

41 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:18:49.47 ID:M6TEYFF20.net
経緯とか事故発生時の天候とか見ると・・
わざと座礁させたんじゃねーの?

この手法でやれば、廃棄費用浮くしね
中国人は本当に1匹残らず死んでほしいわ。

42 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:41:36.00 ID:gZd/lrtq0.net
いま鉄スクラップは
トン当たり1万5〜6千円するらしいぞ
国内相場

43 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:18:04.18 ID:DqQLLzoR0.net
こういう悪質なケースを国際舞台の場で世界中に報告する機会ってないの?

44 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:40:59.40 ID:quEv3SPP0.net
外務省の屑どもは仕事をしろ。
国民はいつまでも我慢しないぞ。馬鹿野郎。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:48:44.98 ID:bYJ2z9uJ0.net
マルハン自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マルハン自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

46 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:15:06.84 ID:SkPw28610.net
鉄はそのうち朽ち果てるんだから放置でよかろうもん

47 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:53:10.54 ID:5n0sJ4Pv0.net
>>46
典型的な中国人の所業として教科書に載せるべき

48 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:58:46.17 ID:ZcJWJXtd0.net
>>46 じゃ、お前の家が地区の鉄くず置き場ということで。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:52:25.20 ID:b0mRMjj30.net
>>1
こう言うの、船主の国が費用負担する様に国際法で規定した方が良いと思うんだけど、無理なのかね。
船籍でやったら、色々問題起きそうだし。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:57:16.97 ID:b0mRMjj30.net
>>39
散々ODAで融資した事が酷い事なら、遠慮なく金返して良いんですよ?

51 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:19:31.71 ID:iJ0G0Sbm0.net
本国に請求しろ。

52 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:18:23.69 ID:pL+q6W8X0.net
中国に請求できんの?

総レス数 52
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200