2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鹿児島】「にぎやかタウン雪山」で宅地の一部が陥没・沈下相次ぐ...原因不明、2mの穴も [15/06/17]

1 :ゆでたてのたまご ★:2015/06/17(水) 17:55:30.43 ID:???*.net
町整備宅地で陥没相次ぐ…原因不明、2mの穴も
【読売新聞】 2015/06/17 15:21

鹿児島県東串良町が定住促進のために整備し、移住者に土地を貸し付けている
「にぎやかタウン雪山」(東串良町池之原、14世帯)で、宅地の一部が陥没・沈下する被害が相次いでいる。

町は補修工事費333万円を含む補正予算案を、開会中の町議会定例会に提案した。

町企画課によると、被害が確認され始めたのは2010年頃で、これまでも町が補修を行ってきた。しかし、昨年
6月頃以降、陥没したり、住宅がわずかに傾いたり、被害が目立つようになったという。

住民らの訴えを受け、町は今年3月、現地で測量調査を行い、20地点で地盤沈下などが起きていると推定。4月に
住民説明会を開き、補修工事を行う方針を説明した。被害の原因は分かっていない。

住民の一人(42)は「深さ2メートルほどの穴ができた。町は責任を持って対策を取ってほしい」と話している。

町は04〜05年度、にぎやかタウン雪山の造成工事を実施し、貸し付けを始めた。町外からの移住者が20年間、
賃料を支払えば、土地を無償譲渡するとしている。

ソース: http://www.yomiuri.co.jp/national/20150616-OYT1T50138.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:55:59.30 ID:SCaOKJbb0.net
これはにぎやかだな

3 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:56:24.20 ID:+LAPOLAW0.net
雪山だけに

4 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:57:06.64 ID:Uty3gzU/0.net
鹿児島に雪山が

5 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:57:36.10 ID:6RkoW9DFO.net
そりゃ雪山なんだから温かくなれば溶けるだろ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:58:17.31 ID:wILeZoCu0.net
雪山って雪とは関係ないの?
鹿児島だし

7 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:02:31.78 ID:Doptjp/i0.net
白熊の食べ過ぎ?

8 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:07:27.30 ID:4pfach8b0.net
造成する前はどんな土地だったんだろうね?

9 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:07:28.80 ID:2bbsqMDZ0.net
名前に偽り無し

10 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:09:01.15 ID:KSe6Q12J0.net
何かの兆候だろ

11 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:09:46.87 ID:tTY+t+YJ0.net
>>1
にぎやかタウン雪山」(14世帯)で町整備宅地って
鹿児島は詐欺師の集まりか?

12 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:10:24.98 ID:M9YajxwPO.net
炭坑があったとか?

13 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:10:29.84 ID:6S9nr7FV0.net
>>1
www  そういう所だって、うすうすわかってたから、 公的な移住者への貸し出し用地にしたんだろ?

火山灰の地層で、地下が漫画のチーズみたいになってるんじゃないのか?

14 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:15:21.73 ID:3JdnIWJs0.net
雪山が立ち寒がる

15 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:19:07.83 ID:mavI889m0.net
タバコは国分だろ

16 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:19:16.29 ID:tTY+t+YJ0.net
>>1
>東串良町池之原
名前見ればお察し

17 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:20:10.66 ID:8UlacNAh0.net
すごいにぎやかっぷり

18 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:20:35.71 ID:dPhUBWlT0.net
天は我を見離した

19 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:20:37.22 ID:G+nV/j7B0.net
 
雪山やすし「君らどっちがにぎやかで、どっちがタウンやねん?」

20 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:20:49.12 ID:wy3MhviQ0.net
333万円ってゾロ目は縁起いいからかな

21 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:24:32.48 ID:+7YPZGxi0.net
原因不明ってすぐ隣の噴火は関係ないのか?

22 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:37:45.28 ID:51xvYFDp0.net
雪山だから夏場は溶けるってことだろな

雪山の寒苦鳥ってのもあったよなぁ。。。
なるほどにぎやかなはずだ

23 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:46:23.96 ID:Nl7IS8OQ0.net
海外で地面に深い穴が空いて
人が行方不明とかあったけど
こういうのは埋めてもまた空きそうで怖いわ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:46:32.05 ID:HS6wajRe0.net
日本沈没来るうううううう

25 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:09:19.60 ID:lltwRTvl0.net
はいはい
ヌートリアのせいヌートリアのせい

26 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:15:20.30 ID:DRAET3KP0.net
最近の日本は韓国の真似がブームなのか?
年金を株に注ぎ込んだり、自由貿易をやたら推進してみたり、地面に穴があいてみたり・・・

27 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:16:35.71 ID:2E4xScc70.net
>>15
国分駅にはタバコの自動販売機がねえんだよ。ホントの話。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:17:44.20 ID:3AWlZsfq0.net
土地勘が無いんでグーグルマップさんに聞いたら
桜島から直線距離で35km地点って
ヤバイんじゃねえの?これ

29 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:48:10.32 ID:jSh6+eb30.net
戦時中海軍の航空基地があって、米軍上陸に備えあちこちに防空壕を掘ったとこなんだよな
数年前にも陥没事故あったよ

30 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:51:05.63 ID:WHyUrLAU0.net
>>6

関係ないだろうね。霧島山や伊佐あたりが
冬の朝晩がマイナス10℃以下になる位。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:51:54.29 ID:WHyUrLAU0.net
>>28
鹿児島市は全域2キロ〜20キロ以内だからOK。

32 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:02:55.22 ID:9N4gH6tu0.net
にぎやかダウンじゃん。

33 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:26:25.69 ID:EYNb6Wrq0.net
地名が池ノ原とな。元々人も住めない池だったんたな

34 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:11:18.76 ID:FJEey2Hx0.net
ホラータウン

35 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:31:11.30 ID:ita2J4+W0.net
鹿児島で
賑やかな上に
雪山とは

かの国のようだ。

36 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:31:28.70 ID:iV7k8fn60.net
高台位置してるんだけどね。

37 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:51:08.78 ID:Vg1nlRxi0.net
雪山に池之原
どっちもやばそうなイメージ

38 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:45:48.50 ID:NysfXeyW0.net
大隅の方は、6月1日からの総雨量が1000ミリを越えてるから
ここに限らず彼方此方で陥没が起きるんじゃないか。

39 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:24:47.09 ID:pQXe0Mxw0.net
ドーンハンマーは使えないわよ(o≧▽゜)o

40 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:25:58.10 ID:hYd7WHrI0.net
>>39
ニンゲンダァ

41 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:27:43.86 ID:RU6nspEL0.net
笠之原かと思った

42 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:31:09.34 ID:aPp6GU8v0.net
そりゃ雪山だもんクレバスくらいあらーな。

43 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:01:49.93 ID:dhxioxyZ0.net
本当は「逝き山」だったんじゃないの?

44 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:07:43.04 ID:EyKmaIPk0.net
で、雪山になるの?

45 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:40:14.74 ID:t1iqCeBg0.net
池をシラスで埋め立てたが地下水流にもってかれた、ってとこかね?

46 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:44:07.45 ID:EkpAmq9h0.net
造成する前の土地の写真って無いのかね??
古地図とか見れば造成に適さない土地って話じゃねの??

47 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:45:18.14 ID:2GeLIMUM0.net
>>16
これはww
豪雨被害のとこも地獄蛇みたいなやばい地名だったな

48 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:48:30.52 ID:swGw5brU0.net
雪山ならクレバスが出来て住宅が落っこちても仕方ないね

49 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:01:41.98 ID:9w8cmpSz0.net
鹿児島で雪山→火山灰山積
まあ、想像がつきそうだよな

鹿児島に限らず、こんな感じ↓でロンダが当たり前だしな(名前はてきとう)
死首町→やすらぎが丘
吊罪村→ほのぼのシティ
淀洪沼町→水の郷ニュータウン

50 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:03:52.03 ID:e0Bk7/PS0.net
埋立地?

51 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:14:41.25 ID:rRnpw4Lg0.net
黒由紀姫の呪いってことでw

52 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:17:22.87 ID:alCCKMHCO.net
定期的に有るけど
いい加減な宅地造成はマジで怖いね

住んだら地獄、売ったもん勝ち

53 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:17:40.75 ID:IdN9zXO00.net
シラス台地だからだろ


と思ったが、鹿児島市とか他にもシラス台地の場所なんか山ほどあるから
それが原因というわけでもなさそうだな

54 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:22:41.39 ID:VZl9IA050.net
豪雨による地下水増加で土が持っていかれたんだろ。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:28:17.34 ID:A1HiybjC0.net
地面に穴あいた、っていったらグアテマラのこれくらいじゃないと
http://www.geo-yokoi.co.jp/Kuudou/Guatemara_Kanbotu.htm

総レス数 55
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200