2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】機内食のロイヤルホールディングス、那覇空港近くに新工場 ハラール認証でイスラム圏からの観光客にも対応 [06/17]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/17(水) 17:38:05.49 ID:???
★プレミアムな味? ロイヤル機内食工場、那覇で稼働へ
柴田秀並2015年6月17日15時53分

ロイヤルホールディングス(HD、福岡市)は16日、那覇空港の近くで7月1日に
稼働する機内食の新工場を報道陣に公開した。ロイヤルHD傘下の機内食工場は福岡空港、
関西空港に次いで3カ所目。当面は、那覇空港を発着する全日本空輸の国内線プレミアム
クラスの機内食など1日700食をつくる予定だ。

新工場は、那覇空港近くの産業集積地域の一画に立地。沖縄県で初めての機内食専用工場で、
倉庫や事務所を含めた延べ床面積は1520平方メートル。1日に約2500食をつくる
能力を持ち、2020年に10億円の売り上げをめざす。投資額は3億円。

那覇空港は第2滑走路の建設が計画されており、新規就航や増便が期待できる。
ロイヤルHDは「沖縄は成長のポテンシャルを持つ数少ない県。東アジアの中心になると
期待できる」(菊地唯夫社長)とみて、那覇に機内食事業を広げることを決めた。
今後、航空各社の国際線の機内食を手がけることも視野に入れている。

イスラム圏からの観光客に対応するため、一部の製造ラインでハラール認証も取得。
4種類のメニューをつくれるようにした。(柴田秀並)

http://www.asahi.com/articles/ASH6J5KKCH6JTIPE01V.html
ハラール認証を受けたメニュー
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150616004605_comm.jpg

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200