2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】アメリカ「中国は孤立している」 南シナ海埋め立てを批判

1 :ちゃとら ★:2015/06/17(水) 17:37:52.86 ID:???*.net
 中国政府が、南シナ海で進めている岩礁の埋め立て工事を近く完了させ、
埋立地での施設の建設を続ける方針を発表したことについて、アメリカ政府は「中国は孤立している」と批判しました。

国務省の高官は「アメリカは埋め立てと軍事化をやめるよう求める」と述べました。
そのうえで、「周辺地域のどの国も中国による埋め立てを支持していない」として、「中国は孤立している」と強調しました。
また、23日からワシントンで開かれる「米中戦略・経済対話」の場で南シナ海の問題を取り上げることを明らかにしました。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000052818.html

199 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:00:08.96 ID:DJ3sC0jk0.net
>>191
なるほどね
今のフィリピン大統領の方針ってのはフィリピン世論では少数派ってことかい
現地語わからないから情報は他力本願になってしまうわけだけど

200 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:01:25.06 ID:PKV0Oq2l0.net
>>198

×日中戦争
○日清戦争の間違いだた

201 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:01:39.02 ID:l4YgNO+h0.net
>>187
でも全部口だけじゃん
音頭とってるアメリカですら口だけ
中国にとては何の圧力にもなってないよ

202 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:03:16.34 ID:mu1Fi8j8O.net
世界で中国を分割統治しよう。
ウイグル、チベットは独立。内モンゴルも解放。
ロシアとインドは領土を広げる

203 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:04:41.85 ID:irOAmolP0.net
>>201
まぁでも反対はしている
中国が孤立しているのは事実

204 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:05:18.23 ID:mu1Fi8j8O.net
中国分割統治賛成

205 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:05:32.09 ID:sCH9lJSP0.net
盲腸みたいにぶら下がってる国が味方してくれてるぞ

206 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:06:27.93 ID:5FlN0uHX0.net
米日の軍事力をフィリピンに招き入れ、米日とグルになり中国と対抗しようとしている。
しかしアキノ政権は、米日の力を過大評価したようだ。
米日は確かにアキノ政権に中国対抗をそそのかしているが、
中比の南中国海の係争にいかに介入するかは、フィリピンではなく自国の国益を基準とする。

このおぼっちゃまの大統領はわがままに振るまい、
数々の「壮挙」を成し遂げた。
香港人拉致事件でアキノ氏が見せた「微笑み」は、人々によく知られている。
2013年11月にフィリピンが台風ハイエンに見舞われ、
ある店主が被災地で略奪が発生し政府が対策に乗り出していないと批判すると、
被災地を視察していたアキノ氏はなんと「あなたはまだ死んでないんだろう」と答えた。
アキノ氏の一貫した身勝手な振る舞いを考えれば、
荒唐無稽な暴言を吐いたとしても驚くには値しない
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2015-06/08/content_35767300.htm

207 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:06:54.88 ID:hP2lbbB90.net
たしかにG7の席上では欧州は中国を批判したが実利は中国側のようだが・・・
アメリカ君騙されてない?もしかして頭が弱いの?

208 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:07:19.14 ID:yNVxFv5g0.net
いつも騙されるのは小国なんだよな

裏ではアメリカは
中国が中国近海の領域は好きにしていいと
伝達してると思うわ
だから南沙諸島に作った基地をすぐに撤去しろとは言わないし
実力行使もしないだろ

209 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:08:18.47 ID:WBG4ELxu0.net
>>3
馬鹿発見

210 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:08:26.62 ID:mu1Fi8j8O.net
チベット独立!ウイグル独立!中国崩壊

211 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:09:01.09 ID:cHTxFCu10.net
>>203
クリミア併合だって世界中が反対してるよ

212 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:09:14.90 ID:9tLZzeEU0.net
欧州はロシアと違って、
中国は中国の金だけが欲しい
ロシアは天然ガスとか、
インフラがかかってる
重要度が全然違う

213 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:09:57.75 ID:9UHSdqpW0.net
中国色んな所とガッチリ握手してるんですけどー

214 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:10:05.72 ID:CN7mCw5U0.net
そういうシナチョンみたいな事は言わない方がいいいぞw
アメリカは口先じゃなくて行動で示せ

215 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:10:09.22 ID:MddbCyVl0.net
孤立したところで中国抜きの経済は考えられないだろ

216 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:10:30.54 ID:tCilhWiM0.net
>>22
それを孤立と言う

217 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:10:47.85 ID:mu1Fi8j8O.net
戦争。中国崩壊で、世界経済回復

218 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:10:48.26 ID:/s3ccmgD0.net
あれだけ埋め立てるには、相当数の船舶が行き来してたでしょうにw

積み荷レベルから知ってるであろう米国が今更w

昭和のプロレスじゃないんだからさw白々しいw

嫌われますよ、今の時代、そういうの。

219 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:10:50.69 ID:cHTxFCu10.net
アキノはネトウヨぽかったもんな
中国をナチス呼ばわりしたり
日本の自衛隊の基地受け入れようとしたり

220 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:12:47.19 ID:XjPCXx0/0.net
アグネスとマスゴミは、また逃亡ですかwww

221 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:13:12.28 ID:iPeFxAVc0.net
さっさとぶっ放しておしまい!

222 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:13:19.11 ID:oBm58tAc0.net
>>219
シュウキンペイはヒトラーぽかったもんなw

ヒトラー シュキンペイ vs ネトウヨ アキノ大統領

223 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:14:08.30 ID:cEiaPty50.net
日本も個別自衛権で領土の戦いをすることになるかもしれんな
南シナの侵略があれば東シナも何かあるんだろ

224 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:14:20.30 ID:mu1Fi8j8O.net
大国とか小国なんて概念はない。
あるのは先進国と発展途上国

225 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:15:19.55 ID:irOAmolP0.net
>>211
そうだよ?それでロシアは孤立してるけど何への反駁?

226 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:15:43.64 ID:cHTxFCu10.net
フィリピンの保護国アメリカはともかくとして
安倍ちゃんがこんなとこに介入して
勝てるとはとても思えんのだが

227 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:17:03.66 ID:ZIxUKTCm0.net
こんな中国の横暴が許せるか。 韓国は中国の味方をしてる馬鹿者。
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/8/f/8fcea2b8.jpg

228 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:17:04.10 ID:cHTxFCu10.net
>>225
どうにもならんて言いたかった

229 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:20:59.80 ID:keCyjMTJ0.net
次期米国大統領には「支那を孤立させる」と表明して
もう一度、冷戦をする覚悟を持って頂きたいものだ。
ロシアと北朝鮮も同時包囲すれば効率いいし。

230 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:22:47.91 ID:DJ3sC0jk0.net
>>206
ソースがchinaっておまえそりゃ客観性がないよ

231 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:26:53.20 ID:T6fUXOtG0.net
>>207
欧州は二枚舌腹黒だからな

232 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:27:49.76 ID:m6oEEky50.net
アメリカと中国
どちらかの支配しかないと言われたら
アメリカがいい

233 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:30:38.14 ID:5FlN0uHX0.net
>>230
すごいよね
アキノやオバマをバカにする画像はいくらでも出てくるのに習近平や中国をバカにかる画像はほとんどないw
領土問題抱えてればあっても良さそうなのに守ってくれてるはずのアメリカを愚弄する画像ばかり出てくるw

http://iup.2ch-library.com/i/i1451827-1434544046.jpg

234 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:33:17.08 ID:oBm58tAc0.net
>>233
すごすぎてワロタw
やりすぎると、信用を失う好例だねえ・・・

235 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:38:50.35 ID:DJ3sC0jk0.net
>>233
プラカードや垂れ幕になんて書いてあるか読めないけど
内政を蔑ろにして外交だけやってるのかね
南沙の島よりワシらの生活なんとかせいって感じ?

236 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:56:12.77 ID:rWSgAl090.net
孤立していないだろう。日本の憲法学者や左翼は相変わらず味方だよ

237 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:05:18.50 ID:cOO3ybiO0.net
>>227
こういう地図を国連大会議場のメインモニターに映し出したら、各国の反応はどうなんだろうねえ。
ただ単純に「不自然」に見えるのが普通だろうがね。

238 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:06:56.38 ID:+Qo0hq3k0.net
アメリカは、自分と中国の区別がついて無い

239 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:10:37.85 ID:5FlN0uHX0.net
>>235
日本と同じ理由じゃないかね?
内政もあるだろうが中国への敵視政策を国民は望んでいない
ミンダナオなどのイスラム自治区は紛争状態で日本人より戦争の悲惨さを知ってるからw

240 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:23:20.05 ID:DPLrviTL0.net
中国は分裂すれば国連での賛成票が増やせるのになんでやらないんだ

241 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:28:14.11 ID:5D8xeKx+0.net
>>22
中国人がみんな中国を支持してると思っちゃった?

242 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:35:14.65 ID:5FlN0uHX0.net
フィリピンでは、ミンダナオ島のみで、未だに殺し合いと言うか、虐殺が続いている。

ダバオ市内でも、爆弾テロは、昨年8件発生したし、
私達が何度も訪れたダバオのSMショッピングモールの2つの映画館で、同時に爆弾を爆発させるテロが、生じていた。

SMショッピングモールの入り口には、ガードマンや金属探知機が配置されているのだが、
爆弾を発見することが出来なかったようだ。。

公式には、イスラム武装勢力とフィリピン政府は、ミンダナオ島のイスラム教徒が居住する地域を定めて、
高度な自治権を付与することで、停戦に合意し、平和が訪れた筈だった。

イスラム武装勢力が統治する地域は、今度は、
イスラム教徒同士が利権の分け前を巡って血で血を洗うような激しい内紛が続いている。
http://www.fh20150501.org/?p=1180

イスラム自治区から応募した少女と父親
http://www.edit.ne.jp/~mindanao/IMG_1410.jpg

応募じゅなくて逃亡の誤字だと思うけどw

243 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:38:00.24 ID:mc3NX6C40.net
       . ∧∧        +
       /支\ アイヤー!
       (;`ハ´ )
  ⊂ニニニ二     二ニニニニニ⊃      .
 . ・    \   \<;`Д´> アイゴー!
         \   \  く  世界がウリ達から孤立していくニダ・・・
          \. \. \  ヽ 
  .    +     (⊃ ⊂__ノ     +
             .\.\.\ \
    ・           |丿|丿.\.\
             +      \\.\
         ・  .          |丿丿

244 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:07:37.13 ID:5FlN0uHX0.net
正直言って、フリピンでは、民主主義の根幹である、一般国民による不正のない公正な選挙が行われ居ない。

国民の意思が国会議員は、勿論、大頭領にも微塵も伝わらない仕組みになっている。

これは、民主主義の名を借りた、選挙資金を支払える富裕層同士による、、国政の私物化にしか過ぎない。
どうりで、フィリピンの行政、司法では、汚職や腐敗が蔓延る訳である。

昔の封建制度に当てはめると分かり易い。

国会議員が、貴族階級であり、大統領は、貴族階級の中から選ばれた、王様にすぎない。

一応、普通選挙が機能している日本人から見れば、絶望的な政治形態でしかない。

http://www.fh20150501.org/?p=1188

フィリピンてすごい国だねww

245 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:10:45.52 ID:2c2v4VVj0.net
AIIBの件をみても、アメリカのほうしか向いてない国って少ないよね
日本でさえ小泉安倍以前はアジア中東の独自外交等、そんなでなかったし

246 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:11:27.13 ID:mc3NX6C40.net
>>244
日本語がもう一歩だねw
留学生?それとも五毛党?www

247 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:13:26.24 ID:RW9f+Ylf0.net
世界の評判を気にしない支那とロシアがある意味羨ましい。

248 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:14:23.01 ID:mlmehVPbO.net
>>1
経済制裁はよ!
まった無し!

249 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:16:46.84 ID:BINtL1DVO.net
それらをふまえて孫崎が一言↓

250 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:19:34.49 ID:BINtL1DVO.net
一番日本が悪いんです
中国の言うとおりしてたら間違いないんですよ

251 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:20:40.98 ID:Z5VbDdqn0.net
「おまえはすでに死んでいる」的な?

252 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:23:13.40 ID:mc3NX6C40.net
>>250
こんな感じ?www
      ;∧∧;
      ;;/ 支\;
     (;;::)`ハ´); きょ・・きょきょ・・・
     ;(# ∪ ∪;  今日はこれくらいで勘弁してやるアル!
     ;;と__)__);

253 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:23:56.42 ID:p5UisZei0.net
世界最高レベルの科学技術や軍事技術を持つ日米に対峙して
やっていけると思っている中国じゃない
と思うが
あいつら結構現実見るからな

254 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:25:17.93 ID:2Q/Bxvxl0.net
>>244
それが事実だとしても中共が支配している中国大陸よりはるかに民主的だけどな

255 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:28:05.93 ID:cGb2feha0.net
フィリピンの反米って20年くらい前の話じゃねえの?

256 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:30:46.20 ID:5FlN0uHX0.net
>>255
アメリカ撤退してるのに未だに嫌ってるんだぜw
しかも国内では中国との緊張が高まってるはずなのに国民の反応はw

http://iup.2ch-library.com/i/i1451827-1434544046.jpg

257 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:30:53.32 ID:IZObId6z0.net
ブサヨ「日米は孤立してる」←new!

258 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:33:18.97 ID:8zZc4mlm0.net
>>256
お前の国と違ってデモできるだけ民主的じゃねえかw

259 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:34:09.71 ID:fYEsGOp70.net
 ウクライナと同じだよ
 武力衝突から経済制裁で締め上げる。時間をかけて揺さぶり
 中国が音を上げ、譲歩。

260 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:35:31.10 ID:cGb2feha0.net
>>256
この画像アメリカに対してじゃなくね?

261 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:37:10.73 ID:cGb2feha0.net
>>256
単純にフィリピン大統領へのデモじゃね?

262 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:37:56.42 ID:5FlN0uHX0.net
>>260
画像を持ってきてないだけで検索すればいくらでも出てくるよw
まさか知らないのか?w
さすが何も報道されない日本だとこうなるんだなw

263 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:38:23.96 ID:tOsl2gUlO.net
>>257
中韓から孤立するのは悪い判断ではないと思う。

264 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:38:44.82 ID:P9f7ll7F0.net
ピリピンで反米反アキノやってるのは左翼ですよ〜
まぁ政情gdgd国だから影響力はそれなりにあるんだろうけどね

265 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:39:04.95 ID:cGb2feha0.net
>>262
知ってるよ
沖縄みたいなもんだと思ってた

266 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:39:46.55 ID:PbQIRPLK0.net
民主党だからまだまだ中国に甘いけど
共和党に変わったら剛腕なアンクル・サムが復活しそうで
wktkだなw

267 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:40:23.60 ID:5FlN0uHX0.net
anti us protest philippines で画像検索w

268 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:40:49.86 ID:cGb2feha0.net
>>262
っていうかアメリカのこといいたいならこの画像使うのは
逆にうさんくさいからやめなよ 意図を疑っちゃうよ

269 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:43:48.50 ID:occGl67Z0.net
というかいまだに支那は共産党政権なんだよな
これと北朝鮮
そしてほとんど北朝鮮と同類の韓国
これらがアジアで孤立するのは自明でしょ

270 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:44:25.14 ID:W8Cjnptq0.net
しかしアジアで反対してるのも日本とフィリピンというアメリカの子分国しかない現実
アメリカがでしゃばってくる根拠も薄い現実

こんなことする余裕があるならベトナム戦争でアメリカの味方したのに
枯葉剤の後遺症で苦しんでる南ベトナムの人たちへの賠償金
とぼけないで払ってやれよ。米軍所属の人間には払ったのにさ

271 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:44:53.72 ID:1SZ+vp1s0.net
韓国「世界は独立している」

272 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:48:40.25 ID:IZObId6z0.net
>>270
東南アジア諸国連合(ASEAN)は27日、マレーシアの首都クアラルン
プールで首脳会議を開き、中国の南シナ海での岩礁埋め立てについて「深刻
な懸念」を共有した。域内全体の脅威になりつつある中国の海洋進出に対し、
結束して対応を急ぐことも決めた。

273 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:50:36.09 ID:+enFsEbp0.net
NATOのようにアメリカを入れた東南アジア軍事同盟が必要じゃないの?

274 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:52:14.81 ID:ISArWo2Q0.net
やっぱり軍国主義は長続きしないわなぁ

275 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:53:53.27 ID:l4YgNO+h0.net
>>272
ASEANで遺憾の意って口で言ってなんか効き目あるの?
中国を抑止する有効策が何もない状態なんだよ今は
まだ取られてない島を守るくらいしか防衛策はない

276 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:58:54.65 ID:5FlN0uHX0.net
>>267
なっ、こんな状態で日本がフィリピンに駐留しても国民からは歓迎されないよ
それどころか戦争を誘発する疫病神として扱われるw

277 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:00:17.76 ID:d7aLtKmu0.net
>>275
まだ取られてない島を守るくらいしかってさ
いつ何が起きてもおかしくない異常事態になってるんだけどね
中国はもうおかしいよ

278 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:01:18.59 ID:d7aLtKmu0.net
>>276
国民は領海取られることを納得しちゃってるってことかい?

279 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:01:58.94 ID:mUuMYBa90.net
中国人民は馬鹿だから内部から民主化で揺さぶることも出来ない。

280 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:02:42.47 ID:d7aLtKmu0.net
あそこが中国の物になることによってどんだけ中国の領海広がるんだよ
他の小さい国は自分の海がなくなるんだぞ

281 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:06:36.31 ID:zUDjrfbe0.net
>>278
平和的解決を望みなさいって事じゃない?
アメリカを歓迎しない画像を見る限り軍事的な武力解決を嫌ってるのはたしかだろうねw

282 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:07:57.35 ID:yi0q6gaZ0.net
かといって空爆してぶっ潰す訳でもなく指を咥えて見てるだけ
韓国に実効支配された竹島と一緒でやったもん勝ちだな 

283 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:15:17.86 ID:d7aLtKmu0.net
っていうかさ 中国は出ていけっていうフィリピンでのデモの画像アメリカデモよりも一杯あるんだけど

284 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:21:41.18 ID:zUDjrfbe0.net
>>283
デモはいくらやろうといいんじゃないw
アメリカ軍呼んで軍事的解決しろとは言ってないしw
しかもフィリピン人はオバマ&アメリカにはやってるけど
中国を挑発するようなあからさまな反中デモはやってないよねw

285 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:26:31.09 ID:d7aLtKmu0.net
>>284
君の主張は中国を責める気は全くなさそうだね

286 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:28:15.88 ID:zUDjrfbe0.net
>>285
フィリピン人の反応を客観的に分析してるだけだよw

287 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:32:31.86 ID:bra6VNNz0.net
>>35
自然の摂理として増えすぎると共食いするんだぜ

288 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:46:43.53 ID:WgF5K0Xr0.net
フィリピンだって反中もいれば、ブサヨのような奴もいるだろう
やたら、反米を取り上げたい人も居るようだがw

289 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:51:59.58 ID:zUDjrfbe0.net
こんな画像見たらオバマも日本に行かせたくなるだろw
http://darkroom.baltimoresun.com/wp-content/uploads/2014/04/AFP_Getty-529320159.jpg

290 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:54:54.85 ID:G5ToQXIq0.net
ヨーロッパ勢「あ、、う、うん、そうかも?」ヘラヘラ

291 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:00:11.85 ID:wN4xdFvY0.net
おい中国人、何とか言ってみろ。
中国は4000年間、侵略と虐殺をしてきた国だから、
こんなもんだよな。

292 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:05:03.34 ID:9tPsZkjq0.net
5FlN0uHX0←コイツは中共の工作員か

293 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:06:47.23 ID:zUDjrfbe0.net
下らん低俗の煽りレスw
ネトウヨ発狂してきたなw

294 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:07:54.02 ID:xY+4cB/iO.net
言葉だけでは何の意味も成さない。

295 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:10:20.39 ID:dRus6Ipw0.net
>>1
> ワシントンで開かれる「米中戦略・経済対話」の場で南シナ海の問題を取り上げることを明らかにしました
でも、戦いたくないので黙認します

296 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:34:15.05 ID:cNL1xkbw0.net
朝鮮か中国のヒトモドキ工作員しか率先して使わないネトウヨなんて言葉をすぐに使いたがるのはなんでなんだろうな

やっぱそういう言葉使わないと仕事したって認めてもらえないのかな

297 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:39:56.46 ID:9N4l5Dcf0.net
13.5億人の孤立

298 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:40:06.18 ID:tVjIEOqF0.net
なんか中国はアメリカと同じ地位に並びつつあるとか勘違いしている中国人がいるけど
アメリカは自分の覇権を脅かす国の台頭を黙認するような大人しい国ではないよ

総レス数 425
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200