2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保】「このけんか買うしかない」学者vs安倍政権 ★3

1 :coffeemilk ★:2015/06/17(水) 17:09:54.18 ID:???*.net ?PLT(14012)

 安全保障関連法案に反対する声明に賛同する学者の数が3000人を超えた。

 憲法研究者の「違憲」との指摘をきっかけに広がった動きは、学者の見解を軽視するかのような政治家の発言が出たこともあって、さらにボルテージが上がっている。

 「学者の言うとおりにして平和が守れるかとけんかを売ってきた。このけんかは買うしかない」と山口二郎法政大教授(政治学)が語気を強めた。
分野を横断した学者でつくる「安全保障関連法案に反対する学者の会」が15日に東京都内で開いた記者会見。ノーベル賞受賞者の益川敏英氏も呼び掛け人になっている。

 衆院憲法審査会で4日、長谷部恭男早稲田大教授や小林節慶応大名誉教授らが法案を違憲と明言。これを受け、高村正彦自民党副総裁など与党側は
「憲法学者の言う通りにしていたら今の自衛隊はなく、日本の平和と安全は絶対守れない」「学者は(憲法条文の)字面に拘泥している」などと発言。
これが学者たちを強く刺激している。

 山口氏は会見で「憲法学者が字面に拘泥するのは当たり前。数学者が『1+1=2』にこだわるのと同じだ」「学者は権力を批判することが仕事の一部」と語った。

 青井未帆学習院大教授(憲法学)も「政府がやりたいから(解釈を)変えるということがあっては、憲法が紙切れになってしまう」と強い危機感を表明した。

 15日午後3時時点で2678人だった賛同する学者は、16日午後3時に3476人に。反対の輪は広がっている。

 学者への、政府や自民党の「ご都合主義」的な対応も、不満が高まる大きな要因になっている。

 15日に日本記者クラブなどで会見した長谷部氏は「今の与党議員は(自分たちに)都合が良いことを言ったときは専門家、悪いときは素人と言う」と不快感をあらわに。
小林氏も12日に都内であった集会で「私もかつて自民党の会合などに呼ばれたが、結論が合えば『先生、さすがです』。そうでないと『あんたねえ』『政治は現実なんだよ』と言われる」と憤った。(共同)

http://www.nikkansports.com/m/general/news/1493226_m.html?mode=all

1の立った時間: 2015/06/17(水) 12:38:43.29
※前スレ
【安保】「このけんか買うしかない」学者vs安倍政権 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434522247/

46 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:09.35 ID:6rgDqCZE0.net
意味のわかる人には凄いニュースなんだが。

自民党が憲法審査会の凍結を要請へ。
http://www.sankei.com/politics/news/150616/plt1506160027-n1.html

47 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:20.81 ID:KsGFNnb00.net
学者のリストが見てみたい。
俺の同期が居るのではないかと心配になるなw

こんなの学者がどうこういう問題じゃないんだよw
法学者は自分の意見を言うのは勝手だがそれが学者の意見が国会の決議になるのであれば政治家いらないからw
参考に聞くだけだろう。

48 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:24.49 ID:uRkBBujm0.net
燃料投下して焚きつける悪質なマスコミと
それに乗ってしまう幼稚で愚かな憲法学者

49 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:26.70 ID:3fkDcbgL0.net
憲法が最高法規と規定されているのは

権力者は時によって暴走しやすく
歯止めが効かなくなる性質になりやすいと
歴史の反省、人的作用の限界を認めているからで
民主主義、人権国家を護るためには
どうしても必要不可欠な「掟」と
教わったけど違うの?

50 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:26.85 ID:Dcp4iCqU0.net
日本の危機なんだと思う

憲法を解釈次第でなんでもやっていいというのではもう法治国家と言えない

日本が安心して生活できる法治国家として存続していけるかどうかの境界に今いるんだよ
ここで、解釈次第で内閣が180度これまでと反対のことを言うのも許すということになると
日本は法治国家として機能しなくなるだろう

それこそ中国、北朝鮮と変わりない

51 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:27.11 ID:AEBGYXKB0.net
民主主義を否定する反日学者どもを
この国から追放すべき

52 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:30.36 ID:739A+ZZO0.net
>>43
それ安倍と日本会議のことじゃんwwwwwww
国民投票やれよwwwwwwwww
今の安倍なんか支持してねぇんだよ、卑怯者の似非保守の独裁者が!!

53 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:32.51 ID:HeV4F99H0.net
>>36
それは政治家の仕事だろw
学者がそんなこと考えてどうする
日本と中国の学者で答えが違う学問ってどれだけあるんだよ

54 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:48.60 ID:2aKnfrbT0.net
いっそ、学者先生達は政党を作って選挙に出ればいいんだよ! 「学者党」なんてのが良いんじゃね!
マニフェストの目玉として、安保破棄、自衛隊廃止、非武装中立なんてのが良いよ!

55 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:52.41 ID:C7U4m2zm0.net
国民の支持って言っても、政権を取らせたらすべての政策に白紙容認とかいうわけじゃないんだけどね?
ちょっと自民党に限らず、政治家は国民どもは政治をわかってないとか馬鹿にしてるように感じるわ

それにしても圧倒的多数の国民の賛成の結果が、あの産経新聞の世論調査でさえ、安保法制の変更に慎重派が50%超えているということか
俺の中で知っていた圧倒的多数とはちょっと意味が違うらしい

56 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:56.66 ID:D0vZA5de0.net
タイトルが笑うしかないw

57 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:11.69 ID:Gfr4/weh0.net
国民vs安倍政権 だろ。

58 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:18.66 ID:XmWC3hOW0.net
逆に考えるんだ
安倍は小馬鹿にされて笑われるのも恐れず、体を張って憲法の重要性を教えているのだ

59 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:31.90 ID:JL7amY4j0.net
でも自動的に成立しちゃうだろうしどうしようもなぃよね(´・ω・`)

60 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:32.21 ID:gKLTv/gT0.net
これは学者の方に乗るわ。学問軽視とか国力の低下に他ならないからな
売国奴のみなさんは安倍に味方するだろう

61 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:36.29 ID:3M+IO7yO0.net
 
もはや、中国や北朝鮮を笑えなくなってきたな

62 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:37.58 ID:Z8fVc7Cy0.net
9条解釈を解決手段としての喧嘩ですね分かります。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:59.03 ID:s11ObvcE0.net
けんかを売ってきたとかバカじゃないのコイツ
中学生かよ

64 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:12.16 ID:t7AqFtlU0.net
政府も冷静に反応しておけばよかった。違憲だと言われても「ああそうですかw」と取り合わなければ済んだ話。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:19.54 ID:HeV4F99H0.net
法治主義vs安倍政権 だな

66 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:19.86 ID:RG1bkt9k0.net
>>3
憲法は、権力者にムチャクチャさせないようにするためのもの。

憲法無視すると、中国や北朝鮮みたいになっちゃうんだよ。

67 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:31.94 ID:OPpTDJ0c0.net
>>1
憲法学者って3000人もいんのか
普段何してんだよ

68 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:32.37 ID:nDZYhkoH0.net
暴走を許すな!

69 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:37.78 ID:739A+ZZO0.net
>>59
一度「解釈」でひっくり返したものはまたひっくり返せるから大丈夫

70 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:49.67 ID:6rPm+q9c0.net
>>53
答えられないなら憲法違反だと思ってないって事だろ

71 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:57.47 ID:6n+BbdPb0.net
命懸けの議題を喧嘩としてトーンダウンさせる事に意味があるのかと

72 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:10.75 ID:ih2kdRSn0.net
今日本が決めるべきは無法なジャイアン国家にどう対応するのかということでしょ
1.今までどおり日本だけが平和で安全なら何もしない何かあっても日本だけで対抗する
2.平和が脅かされている国を見殺しにできないから日本も協力して対抗する
さて日本はどちらを選択するんですか?
ちなみに日本のマスコミは必死に憲法議論へ持ち込んでうやむやにしようとして
るけど今は憲法の話をしてる場合じゃないですよw

73 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:12.98 ID:QcrIjryF0.net
>>936
俺も思ったw
1+1でも2じゃないよっていう数学者が多いw

ぴったり1という数字が数学的にありえないとか、言い始めるw
虚数論みたいに

74 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:25.66 ID:xfrMoBnnO.net
学者に聞いたら学問で答えるのが当たり前。
聞く方がおかしい

75 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:47.79 ID:5FFsQde60.net
憲法学者の方に質問
「個別的自衛権だけでは国を防衛できない場合、日本はどうすべきですか?」

回答は二通りありうる
「必要最小限の集団的自衛権を認める」
または
「いかなる場合でも個別的自衛権で防衛できるよう、
日本は世界最高レベルの軍事力を持つ(核武装は不可欠)」
このどちらかしかないね

どちらですか?
それとも「その場合は諦めて、侵略を無抵抗に受け入れる」が答えですか?

76 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:49.30 ID:KdF4IVK/0.net
面倒なことになってきたな
日本人は権威に弱いから、大学教授が軒並み反政権となれば
どんどん支持率が低下することになりかねん
ここは張本人の1人である小林節を籠絡してみろ
あいつは拗ねているだけだから、やりようによっては転ぶよ

77 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:50.95 ID:9wliL/vE0.net
>>57

安倍政権+国民 VS 民主+共産+「学者」+マスゴミ+中国

78 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:52.82 ID:c2AfnNzz0.net
学者の机の上がきれいなら、それはそれでよかったですね、としか。
まあどうぞお好きに。

79 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:05.88 ID:HeV4F99H0.net
>>64
そもそも99%が違憲と判断する質問を公の場ですることが間違い
で、それに懲りず顔真っ赤にして「学者が間違ってる!」とか痛々しい

80 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:07.95 ID:Fky8LoQ70.net
憲法学者なんてものは宗教学者みたいなもんだろ
それと政治は次元の違う話だからそんな権威を利用としたのも間抜けっちゃ間抜け

81 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:11.65 ID:y9glISL20.net
まあ明らかに自民が先に喧嘩売ったもんな

学問なんか、と思っていてもそれを口にしちゃいかんだろう政治家は。

ようするに失言だな。
国民のこともバカにしてるなこの調子じゃ

82 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:16.84 ID:AEBGYXKB0.net
反日学者は永久に竹藪の中で議論してろ
中から永遠に出るな

83 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:30.59 ID:YBobVSP70.net
もっと頑張って叩こうぜ。何かの案件で識者必要になるたびに
誰一人来てくれなくなるくらいまでとことんやろうや。

84 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:47.69 ID:f3wo7x7m0.net
けんか買うってどうすんの?
有効な手段持ってるの?
口喧嘩?
吠えるだけ?

85 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:48.61 ID:D5vAYT/p0.net
>>72
謎なのがなんで今なの?ってこと
冷戦時代もこれで乗り切ったのに
突然「改正してる時間もないぐらい危機!」とか言われてもなぁ

86 :天一神:2015/06/17(水) 17:21:52.13 ID:j+18Ydw20.net
憲法学、国民が違憲というのは当然
2015/
陸海空その他戦力交戦権を認めない憲法を持つ日本国民、世界の100%が
安保法制を違憲とするのは当たり前でしょう。合憲は政府の解釈70年の積み重ねによる洗脳のため合憲と思い込み、
人は洗脳され安いという事でしょう。

この際、違憲合憲どちらでも良いが
安倍総理は国民の貴重な税金で世界豪遊
し世界情勢把握しただろう。
マスコミ新聞あてにならない。

日本NSC top 安倍内閣が正確な世界情勢を国民、特に社会民主共産党に報告し
世界情勢を把握してもらわないとダメだろう。今までのように日本を守るため
前方米軍が通じないから先方自衛隊となり、米国にて淡話だろう。

解釈憲法で先方米軍の通じる時代じゃないだろう。
日本NSC top で有る安倍総理が正確な
世界情勢を国民に伝え、だから改憲、
解釈憲法したいというベきだろう。

87 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:02.14 ID:/gvY6Svk0.net
>>20
ほんとそう思う
マスゴミとかも無責任な報道繰り返すくせにまったく責任取らないよね

88 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:05.82 ID:wp8CQmFZ0.net
>このけんかは買うしかない

ずいぶんとご立派な平和主義者たちだな
黙って9条を唱えてればいいんじゃないのかよ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:06.27 ID:JL7amY4j0.net
共産社民以外は本音は賛成なんだから政権変わってもどうしうもない

90 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:06.83 ID:HeV4F99H0.net
>>70
たぶん普通にYESって返ってくるぞ?

91 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:14.13 ID:EqyaBvsM0.net
やっぱり日本人は九州くらい攻められないと危機感持てないんだろうね
中国自身が侵略すると明言してるのに全然他人事
本当に笑えない

92 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:15.47 ID:739A+ZZO0.net
>>75
じゃあ核武装してからほざけよ似非保守安倍
小手先の「憲法解釈」でアメポチでお茶濁してふんぞり返ってるんじゃねえよ
憲法も改正しないで何も変わるわけねえだろ似非保守が

93 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:17.73 ID:P3xvZTaM0.net
安倍さんは朝鮮半島有事に自衛隊行かせる言うてたよ

94 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:23.09 ID:KsGFNnb00.net
学者と言っても色々混じっているだろう。
3500人のリスト見せてみろw
いいからw

95 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:25.79 ID:PIhLPewT0.net
敵は一番高い人的資源でなお且つ憲法で禁止なのだ。
内部は特に。
喧嘩ではなく論争である。紙面上の言語ゲーム。
利害は 副作用にすぎない。

96 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:26.73 ID:ZIv6P4SZO.net
ポピュリズム(人気取り)政党なんかに負けないで
教授たちには学問の独立を保って欲しい

97 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:28.19 ID:5aRuj8xQ0.net
2.集団的自衛権を合憲とする人たちの論拠

これに対し、政府・与党は、従来の政府見解を覆し、集団的自衛権の行使は合憲だと
いろいろと反論してきた。その反論は、ある意味、とても味わい深いものである。

まず、菅官房長官は、6月4日の憲法審査会の直後の記者会見で、「全く違憲でないと言う
著名な憲法学者もたくさんいる」と述べた。しかし、解釈学的に見て、集団的自衛権を
合憲とすることは不可能であり、合憲論者が「たくさん」と言えるほどいるはずがない。
もちろん、合憲論者を一定数見つけることもできるが、それは、「ネッシーがいると
信じている人」を探すのは、ネッシーそのものを探すよりは簡単だという現象に近い。
数日後の報道を見る限り、菅官房長官は発言を事実上撤回したと言えるだろう。

ちなみに、合憲論者として政府・与党が名前を挙げた人のほとんどは、憲法9条をかなり
厳格に解釈した上で、「許される武力行使の範囲が狭すぎる」という理由で改正を訴えて
きた人たちである。改憲論の前提としての厳格な9条解釈と集団的自衛権行使合憲論を
整合させるのは困難であり、当人の中でも論理的一貫性を保てていない場合が多いだろう。

また、合憲論の論拠は、主として、次の四つにまとめられるが、いずれも極めて薄弱である。
(以下略)
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150616-00000008-wordleaf-nb&ref=rank&p=2

98 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:29.75 ID:/PKvEYnoO.net
ヘタレ学者と喧嘩するぐらいなら中朝韓と喧嘩しろ、安倍政権

99 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:50.09 ID:zx4JE8K50.net
>>67
理系文系関係なくいろんな学者が賛同してるんだよ

100 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:56.87 ID:zYvvzNEb0.net
もし憲法がすぐに政府の都合で変わってしまうと、それは憲法である必要はなくなる。ただの法律。
だから憲法は政府より偉くなくてはならない。
しかし憲法は時代遅れにはなりうる。時流にそぐわなくなる正義やシステムも出てくるから。
その場合には国民の手によってのみ変わらなければならない。 (国民投票)
憲法は法律よりも優先される国の意思決定の基本方針だから、
どの方向へ進むかということを決めている文章、
それは国民により決定されなければいけないよね。

つまり、偉い順番は国民>憲法>政府>法律>国民という循環がいい。
憲法は国民投票でしか変えてはいけないし、国民投票だけでかえてもいけない。
政府が提示して、それを国民投票するのが良い。
法律も国民が提示して、政府が決定するのが良いんだよ。
それらの矢印が逆になると最悪なことになる。
国民は望んでいないのに戦争突入とか、特定の人にだけ有利な法律の制定とかね。

「政治家は国民の代表であり、その人たちが決めるのならそれが民意だろ」っていう人がいるけど、
政治家は選挙で国民によって選ばれたのではないよ。
政治家は選挙で残っただけの人であり、国民はその政治家を選んではいない。
どういうことかというと、
国民の半数が投票に行かず(投票率50%)、その候補者には国民の25%しか投票しなかった場合でも、
その候補者の票数が一番多くなるわけなので、その候補者が政治家として選ばれてしまう。
つまり、この場合、国民の75%はその政治家を選んでいないのに、
その政治家が国民の代表として政治をして、総理も選んでしまっているわけだよ。
こんな状態なのに「政治の責任は選んだ国民にもある」というのは詭弁だよね。

上記の投票率や得票率は、現在ではごく当たり前に見られる%(というかもっとひどい)なので、
国民の75%以上の人に支持されていない政治家たちが、現在は政治を行っていると言える。
それ考えれば、そりゃ大多数の国民が納得できないことばかりやるはずだわな。
国民からほとんど支持されていない人が政治するのだから。
公務員やら経団連が牛耳っている団体やらの特定集団の組織票だけで、当選しているひとが政治を行っている状態になっており、
つまりは、国民がほとんど支持していない人が法律や政策を変えていってしまってるんだよ。
だからいつまでたっても政治家は、特定集団にだけおいしくて、ほとんどの国民には苦しくなる政策ばかりして、
どの政党もひどいのばかりとなって、投票率がますます落ちて、
つまりはますます組織票の占める割合が大きくなって腐っていく、というスパイラルになっているわけ。

これを防ぐには、一定数の国民支持率がなければだれも政治家として選ばれないってぐらいじゃないとダメ。
せめて、選挙で1位の人の得票数が投票数の過半数を上回れない場合は、上位2人だけで決選投票をするぐらいじゃないと。
(決選投票は、1票入れる際に全候補に順位付けをして、残った上位二人が第2候補にはいっていれば、その票数を足し合わせる。
これで1回の選挙で決選投票まで対応できる。)
決選投票でも50%上回れないなら国民の過半数が支持していないということで当選者なしで、
過去の50%以上の投票を獲得した人の中から国がランダムで選任する。

国民の声を重視するために、原則に則って国民投票で過半数の賛成を得なさいというのが憲法学者。
そんなことする必要ない我々で決めると言っているのが安倍内閣。
どちらが国民のことを考えているっていったら、そりゃ前者になる。

101 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:58.40 ID:t7AqFtlU0.net
アカデミックなことは馬鹿にしてかかる反知性主義でいればいいだけ。
反知性主義は一般大衆に人気があるし。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:23:03.40 ID:VHa8rCmq0.net
喧嘩って少なくとも同じ土俵に立つ必要があるんだが
勝ち続けて調子に乗った横綱と物言いをするだけの審判が喧嘩とか出来るわけなかろう

103 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:23:13.08 ID:KIWdZRPd0.net
カーチス・ルメイに勲章を与えた佐藤栄作の大甥、安倍晋三

104 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:23:30.66 ID:QcrIjryF0.net
>>67
自称学者だから、マニアみたいなもの
実力あるのは50人くらいだろ
職業は学校の先生だよ

元は60年前のバカ教授に教わった、その教え子たち
これが120年前なら、また違ったのに

105 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:23:51.93 ID:exVc74jb0.net
憲法学者が政治に口出しするな
時代遅れの憲法を拝め奉るだけの生産性の無い学問のくせに
憲法は国民が決める 学者が机上で空論を展開しても価値は無い

106 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:19.94 ID:/4NvwKlq0.net
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"   この先生きのこれるか。
    |(,,゚Д゚)
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

107 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:24.32 ID:REAteCFf0.net
強行採決を「野党の民主党が反対を唱え審議拒否する」という混乱の中、自民与党が強引に行う採決を民主党は批判するが、
民主党政権時代の平成22年3〜5月だけで、民主党による強行採決は、なんと10回も行われている・・・という事実。




強行採決は与党にとって最後の手段といえる。国会は物事を決める場であり、議論が尽きなくても採決に移る場合がある。

それは、日本が民主主義だから、国民に選ばれた国会議員の数で決められるのは、至極、当然である。それが民意である。
ただ、今回、問題になっているのは、過去に野党に転じた自民党は採決反対を叫びはしたが、 民主党みたいに計画的な暴力には及んでいない。

民主党が議事妨害を指示する綿密な作戦メモを作成していたことも判明している。
実力行使による妨害を計画的、組織的に実行しており、自民党〜渡辺氏の負傷も偶発的な事故とは言い切れない。




ところが、岡田克也〜民主党代表は騒動を「やむを得ない」と正当化し、長妻氏も賛成した。
「強行採決が招いた結果」と開き直る民主党議員も出た。「正義のためには暴力も辞さない」は古今東西、
テロリストの理屈だ。自分たちだけの正義をかざし暴力行為をする輩は、議員の資格すらない。

108 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:32.01 ID:D5vAYT/p0.net
>>105
あ?だったら解釈変更なんて姑息なことせず憲法改正して国民投票しろや

109 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:37.27 ID:Z8fVc7Cy0.net
>>79
何人いようと間違ってたらゴミだよ。 通説が正しいとは限らない。

110 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:39.98 ID:nuJio59c0.net
>>97
>解釈学的に見て、集団的自衛権を合憲とすることは不可能であり、

どんな「解釈学」だよ。(苦笑)
そもそも「解釈学の学者」なんて存在するのか?w

111 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:44.22 ID:ofi1hwCc0.net
東大vs成蹊大のバトル

112 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:49.56 ID:AWaoH5690.net
>>21
勘違いしてるようだが総理に喧嘩売っても国民に喧嘩売ったことにはならんよ
言うなれば天皇に喧嘩を売るってことは紛れもなく日本国民全員に喧嘩売ったことになるけど

113 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:51.67 ID:739A+ZZO0.net
>>105
だったら国民投票しろ
はい論破wwwwwwwwwwwwwww

クソ漏らし下痢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

114 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:59.20 ID:gUO51ASb0.net
安倍「ん?学者全員、処刑するから、どうってことないすよ。ゲラw」

115 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:59.98 ID:BINYecWF0.net
て言うか今の状態で違憲なのは大昔からそうじゃね?
だから社民党とか牛歩戦術昔やったわけだし
だから憲法変えましょうって話だろ?

116 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:00.62 ID:JKd3A7mo0.net
法政OB会から解雇させられるだろう?

出身大学は何処だ? 法政大学を蔑ろにした教授だ。 大学を蔑ろにした教授
なら、OB総長の手で解雇して貰いたい!!

117 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:05.07 ID:wh7+L+Dz0.net
>>105
だったら憲法改正しろよw
改正も国民が決めることになってるだろ、アホ

118 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:12.56 ID:an2bChcJ0.net
憲法学者よ、お前らの役目はここまでだ。
余計な首は突っ込むな。

119 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:23.68 ID:zYvvzNEb0.net
もし憲法がすぐに政府の都合で変わってしまうと、それは憲法である必要はなくなる。ただの法律。
だから憲法は政府より偉くなくてはならない。
しかし憲法は時代遅れにはなりうる。時流にそぐわなくなる正義やシステムも出てくるから。
その場合には国民の手によってのみ変わらなければならない。 (国民投票)
憲法は法律よりも優先される国の意思決定の基本方針だから、
どの方向へ進むかということを決めている文章、
それは国民により決定されなければいけないよね。

つまり、偉い順番は国民>憲法>政府>法律>国民という循環がいい。
憲法は国民投票でしか変えてはいけないし、国民投票だけでかえてもいけない。
政府が提示して、それを国民投票するのが良い。
法律も国民が提示して、政府が決定するのが良いんだよ。
それらの矢印が逆になると最悪なことになる。
国民は望んでいないのに戦争突入とか、特定の人にだけ有利な法律の制定とかね。

「政治家は国民の代表であり、その人たちが決めるのならそれが民意だろ」っていう人がいるけど、
政治家は選挙で国民によって選ばれたのではないよ。
政治家は選挙で残っただけの人であり、国民はその政治家を選んではいない。
どういうことかというと、
国民の半数が投票に行かず(投票率50%)、その候補者には国民の25%しか投票しなかった場合でも、
その候補者の票数が一番多くなるわけなので、その候補者が政治家として選ばれてしまう。
つまり、この場合、国民の75%はその政治家を選んでいないのに、
その政治家が国民の代表として政治をして、総理も選んでしまっているわけだよ。
こんな状態なのに「政治の責任は選んだ国民にもある」というのは詭弁だよね。

上記の投票率や得票率は、現在ではごく当たり前に見られる%(というかもっとひどい)なので、
国民の75%以上の人に支持されていない政治家たちが、現在は政治を行っていると言える。
それ考えれば、そりゃ政治家が大多数の国民が納得できないことばかりやるはずだわな。
国民からほとんど支持されていない人が政治するのだから。
公務員やら経団連が牛耳っている団体やらの特定集団の組織票だけで当選している人が政治を行っている状態になっており、
つまりは、国民がほとんど支持していない人が法律や政策を変えていってしまってるんだもの。
だからいつまでたっても政治家は、特定集団にだけおいしくて、
ほとんどの国民には苦しくなる政策ばかりしてるのが続き、
「どの政党もひどいのばかり」となって、投票率がますます落ちて、
つまりはますます組織票の占める割合が大きくなって、こうして政治全体が腐っていく、
という負の支配のスパイラルになっているわけ。

これを防ぐには、一定数の国民支持率がなければだれも政治家として選ばれないってぐらいじゃないとダメ。
せめて、選挙で1位の人の得票数が投票数の過半数を上回れない場合は、上位2人だけで決選投票をするぐらいじゃないと。
(決選投票は、1票入れる際に全候補に順位付けをして、残った上位二人が第2候補にはいっていれば、その票数を足し合わせる。
これで1回の選挙で決選投票まで対応できる。)
決選投票でも50%上回れないなら国民の過半数が支持していないということで当選者なしで、
過去の50%以上の投票を獲得した人の中から国がランダムで選任する。

国民の声を重視するために、原則に則って国民投票で過半数の賛成を得なさいというのが憲法学者。
そんなことする必要ない我々で決めると言っているのが安倍内閣。
どちらが国民のことを考えているっていったら、そりゃ前者になる。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:24.10 ID:D0vZA5de0.net
独裁国家にならないなら、どっちでもいいや

121 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:32.38 ID:dy3LFcIEO.net
国防を放棄してでも憲法を遵守しなければならない?

憲法は絶対だから日本は防御力ゼロの丸裸で構わない?

9条にノーベル平和賞を与えるべき?

狂ってやがる、在日に侵略され過ぎたんだ!!!!

122 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:34.17 ID:HeV4F99H0.net
>>105
政治家が学問に口出ししたのが先みたいだが?

123 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:44.34 ID:T3GR93Xd0.net
>>51
立憲主義(憲法尊重)を伴わない民主主義は衆愚政治。

安倍ちゃんネトウヨは衆愚そのもの。

124 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:54.13 ID:cd7VigmR0.net
DQN vs インテリの勝負とか
大抵どんな手でも使うDQNが勝つわな

125 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:57.79 ID:739A+ZZO0.net
クソ漏らし安倍と自民よ
お前らはもう保守じゃねえから!

憲法学者の先生方が本物の保守だからなwwwwwwww
左翼政権自民党はぶっ潰してやる!!!

126 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:26:01.54 ID:nuJio59c0.net
民事訴訟法でも「新訴訟物論」が大半(というかほとんど)だろう。

しかし現実は裁判所から「アホ」と言われてお終い・・・w

127 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:26:06.93 ID:2aKnfrbT0.net
いっそ、学者先生達は政党を作って選挙に出ればいいんだよ! 「学者党」なんてのが良いんじゃね!
マニフェストの目玉として、安保破棄、自衛隊廃止、非武装中立なんてのが良いよ!
かなり票が集まるかもよ

128 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:26:14.37 ID:aF2YvcSL0.net
私立大学への補助金は文字通りに解釈したら明らかに違憲だから全廃すればいいんじゃないかなw

129 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:26:23.19 ID:y9glISL20.net
>>84
こいつら学者の教え子たちが今後一切自民党に投票しなくなる。
つまり選挙年齢を18歳に引き下げたのに
自民党には1票も増えない。

あーあ、やっちゃったね自民党

130 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:26:26.29 ID:RG1bkt9k0.net
>>105 >憲法は国民が決める

憲法は、安倍のさじ加減で決まってんだろw

131 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:26:38.74 ID:zx4JE8K50.net
>>111
成蹊の偉い学者さんも反対してるから

呼びかけ人
http://anti-security-related-bill.jp/
加藤 節 (成蹊大学名誉教授 政治哲学)

132 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:26:44.22 ID:0k01xYxZ0.net
けんかしなきゃいけないのはこの国に70年も根を張ってきた東大憲法学
美濃部達吉、松本烝治、金森徳次郎と、日本国を裏切った売国奴、宮沢俊義が創始した東大憲法学

133 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:26:51.91 ID:/gvY6Svk0.net
>>45
こうやってまとめてもらえると分かりやすくて助かります
感謝m(__)m

134 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:26:59.15 ID:QcrIjryF0.net
>>108
え、最高裁の違憲判決も出てないのになんでそんなことする必要があるの?
違憲判決でたらそうするよ

135 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:01.54 ID:zYvvzNEb0.net
>>46
これは戦争をやるときにする行為だね。

136 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:06.40 ID:qYxqq8Ph0.net
集団的自衛権自体は解釈の問題だから閣議決定した時点でもう終わった話なんだよ。

137 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:08.04 ID:iTIC/OlS0.net
光市母子殺害事件など多くの凶悪犯罪の犯人の弁護で有名な、
自称人権擁護派死刑廃止論者の安田好弘弁護士が
強制執行妨害事件で逮捕され起訴された時も、
数千人の大弁護団が出来たが、結局敗訴し、有罪が確定した。

138 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:09.13 ID:M+KUiyrj0.net
あんだけの環境で成蹊エスカレーターしか行けない馬鹿安倍が
学者に勝てるわけないだろ?

139 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:12.23 ID:4/UeQ+kq0.net
さあどうした「大」学者

>>3 の問いに答えられないか?
逃げたり,言い訳などせずに答えてみよ。


答えられないならその「学者」の看板を下ろして
「詐欺師」とでも掲げるがよい

140 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:18.15 ID:KsGFNnb00.net
良かった。
知っている研究者はいなかったな。
当然だろう。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:26.15 ID:hv1nxV+F0.net
宮崎哲弥氏
「なので、そもそもこの憲法には矛盾があって憲法13条には「国民の生命、自由、及び幸福の…幸福に対する、幸福の追求に対する権利は
国はこれを最大…最大の尊重をすると」いうふうに書いてあります…13条には。これ、まとめて幸福追求権って言います。
幸福追求権が、国が最大のこの…尊重しなければいけないのだとすればもし外敵が攻めて来て…この国の統治機構を蹂躙してしまった場合
そしてあらゆる人権というものを認めなくなった場合にはこれは…13条全うできないわけですよね。
これに当然対処する体制というものを作っていなければならないにも関わらず9条は、文言通り読めば、ああ…
「戦力は保持しない」
「交戦権は認めない」
「戦争は永久に放棄すると」
…いうような事が書かれていて
まるで個別的自衛権までをも、否定しているかのように
外敵が、急迫性の侵害があった場合でも何もしないのがいいんだと…いうふうに読める、明らかに矛盾しています。」
http://omoixtukiritekitou.blog79.fc2.com/blog-entry-2699.html
憲法学者よりこっちの方が説得力あるw

142 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:26.75 ID:cd7VigmR0.net
3000人の学者に安倍はバカと言いふらされる恐怖

143 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:33.50 ID:qKnQCOPG0.net
学者が何言おうと政治決断には関係ないわ
参考にさせてもらいます(ニッコリ)で終わり

144 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:41.94 ID:3q96kyL60.net
>>129
この学者とやら達が今まで何年教えてきたと思ってんの?w
教え子たちが自民党に投票してるから選挙に圧勝してるんですけどww

145 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:48.72 ID:wbXXNADe0.net
学者は「やるなら憲法変えてやれ」って言ってるだけだろ?

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200