2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉知事選】上田知事、4選出馬を表明 [15/06/17]

1 :ゆでたてのたまご ★:2015/06/17(水) 17:03:36.54 ID:???*.net
上田埼玉県知事、4選出馬を表明 8月知事選
【日本経済新聞】 2015/6/17 15:28

埼玉県知事の上田清司氏(67)は17日、埼玉県庁で記者会見し、8月9日投開票の埼玉県知事選への出馬を
表明した。上田知事の任期を巡っては、自身の任期が3期を超えないよう努力義務を課す「多選自粛条例」が
ある。ただ、上田知事は「市長会有志や経済団体などから出馬要請を受けている。県民の期待を裏切るわけには
いかない」として、4選出馬する。

上田氏は03年に埼玉県知事に就任。07年、11年の知事選で再選しており、8月30日が3期目の任期満了となる。

ソース: http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB17H3C_X10C15A6000000/
------------------------------

埼玉知事選:上田知事、4選出馬へ
【毎日新聞】 2015/06/17 12:44(最終更新 06/17 14:07)

8月9日投開票の埼玉県知事選に、現職の上田清司知事(67)が4選を目指して出馬する意向を固めたことが複数の
関係者への取材で分かった。17日午後に表明する。知事選では、上田氏と県議会で対立する自民党埼玉県連が
候補者擁立を模索している。

上田氏は初当選翌年の2004年、埼玉県知事の任期を3期までとするように努めるとした「多選自粛条例」を自ら
提案して成立させており、4期目への立候補との整合性をどう説明するか注目される。

一方、自民党埼玉県連は5月13日に記者会見し、天皇陛下の心臓手術を執刀した同県出身の心臓外科医、
天野篤氏(59)に立候補を要請していると明かしたが、擁立には至っていない。

上田氏は、政治資金規正法違反事件に絡む前知事の辞任に伴い、03年に民主党衆院議員から埼玉県知事に
転じた。07、11年と自民党などの支持を受けて当選したが、3期目途中で自民と対立路線を
取るようになっていた。【鈴木梢、和田浩幸、奥山はるな】

ソース: http://mainichi.jp/select/news/20150617k0000e010222000c.html
画像: http://mainichi.jp/graph/2015/06/17//20150617k0000e010222000c/image/001.jpg
 (上田清司知事=和田浩幸撮影)

2 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:04:01.00 ID:vojmu01M0.net
もう引退すれば?

3 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:05:03.26 ID:3GlD9P5o0.net
土屋といい

ださいだまは

田舎まるだし

選挙民

どうなってるんだ?

4 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:05:29.57 ID:OND/tiqu0.net
簡単な約束さえ守らない、守れない人間
埼玉にお似合いの知事ですね

5 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:05:29.75 ID:ZGnYtbg00.net
埼玉は民主党の牙城なのか

6 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:06:04.63 ID:JhMR5dZX0.net
上田市?

7 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:09:19.14 ID:LUF2IOzZ0.net
もういい。
埼玉西部出身の癖に、東部の利権しか追求してない。
彼が知事の間、西部は衰えるばかり。

8 :名無しさん@13周年:2015/06/17(水) 17:15:25.08 ID:Zf+KvNeBO
2選までという法律を作れよ

9 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:10:58.74 ID:14a8UKoM0.net
4期はなげーよ。
まあ、地方都市だしそこまでカッカするほどでもないのかしらんが。

10 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:11:20.62 ID:49NX/6Ba0.net
上田対自民はこの間の県議選から始まってる

11 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:11:52.21 ID:zSetWRtp0.net
>>5
一応自民よりなんですけどねこの人。
自衛隊も支持してるし。

12 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:12:17.71 ID:Gfr4/weh0.net
他に人材はいないのか。。。

13 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:13:50.71 ID:9k0s/J/W0.net
当選確実なんでそ

14 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:14:00.31 ID:6G/puV+x0.net
上田以外にいないだろ。
またトンデモが知事になって何処かの湖にモモコとか名付けたらどーすんだ。

15 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:14:38.05 ID:Qjazf2XL0.net
県民じゃないけど
17号バイパスを早くなんとかしろよ

16 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:14:53.16 ID:nDp6bHSU0.net
嘘つき、自分で提案した条例を守らない。
政治家失格

17 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:15:09.41 ID:wp8CQmFZ0.net
>>11
パッと見ると保守っぽい言動してるんだけど、今でも民主党の県連とズブズブだし
立ち位置がアヤフヤで、もう一つ信用できない人物という印象が強い

もっと本物の保守が立候補するなら、そっちのほうが断然良いと思うなー

18 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:15:34.73 ID:ZGnYtbg00.net
>>11
そうなのか
昔この人、民主党の国会議員だったんだよ

19 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:16:49.38 ID:kz+tPxRe0.net
災害時に呑気にクイズ大会に出てるようなアホじゃ


先が思いやられるわマジで

20 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:21.15 ID:XdPyV8OR0.net
思想的には悪くないけど
4選は認めんよ
対立候補に投票する

21 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:03.51 ID:xYQmX9B50.net
上田でいいよ
天皇の執刀医?だから何だっつの

22 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:42.65 ID:wp8CQmFZ0.net
>>7
埼玉は東西がまったく一体感ないもんな
おまけに行田とか熊谷とかの北部はグンマーの支配地だしな

西部はかつて入間県だったし、また入間県として独立したいわ

23 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:10.24 ID:XVcpC7fs0.net
おれイズムあんのよ〜

24 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:50.56 ID:8wls3FD40.net
小泉さんが苦手がってたの、この人だっけ?

25 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:30:05.23 ID:eXUZtEPs0.net
自民は擁立断念かな?今更上田に相乗りなんてできないだろうし

26 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:35:29.81 ID:C8PS7pVK0.net
>>11
県の新人公務員への訓示で自衛隊の様な人を殺すような組織とは違う公務員になれた事をお祝いするなんて
キチガイみたいな事真顔で言うのに自衛隊支持ってw

27 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:38:34.03 ID:7whZr0kV0.net
悲しいかな、対抗馬がいない
埼玉の知事選って畑時代、土屋時代から与党も野党も無所属も裏で談合してんじゃね?
と思うほどいっつも対抗馬がいないんだよなあ

森田健作が立候補拒否して千葉に逃げたぐらいだからな

28 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:39:07.96 ID:cQXwersK0.net
埼玉は上田で良い
民主系でもガチの保守だし

29 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:39:49.17 ID:yqcCww/M0.net
結局、クーラーつけたん?

30 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:42:21.14 ID:cuOESfY00.net
元民主にしてはまともな人という印象。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:43:34.70 ID:vVpykn5m0.net
>>1
無理な改革は、基本性格に似合わないよ

32 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:45:57.92 ID:kz+tPxRe0.net
クーラーのために金かけて投票させるとか


馬鹿だろ?

33 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:46:01.33 ID:LUF2IOzZ0.net
でも、彼が知事になって何も良くなってないよ。なんとなく波風が立ってないだけ。

34 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:46:36.83 ID:RPd2KzXN0.net
埼玉の民度が問われる選挙になるな

35 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:51:08.83 ID:Wmtq+qX00.net
4期はちょっと長くやり過ぎではないかな。

色々と悪いことしやすい環境が整うからなぁ。

36 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:51:38.56 ID:cuOESfY00.net
>>32
それ所沢市長

37 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:52:15.60 ID:aD9T/1Gh0.net
>>28
自称保守って碌な人材がいないんだよな
韓国べったりなゴミばっかり

38 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:52:53.25 ID:i+Xu/iX/0.net
自民党は不戦敗になる見通し

39 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:57:08.91 ID:gjwfFO6r0.net
浦和熊谷川越春日部松山の共学化に反対なんだっけ
この人

ホント宮城の浅野は余計なことしてくれたぜ

40 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:18:02.76 ID:JhMR5dZX0.net
約束を守れなかったことは深くおわびしたい

41 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:23:35.97 ID:S//q3U1x0.net
まあ他にいないし

42 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:30:35.34 ID:NRQrYVaE0.net
このうそつき野郎!
前回入れたこと後悔してます。

43 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:36:06.91 ID:iGLuAdJ/0.net
埼玉は何となく人並みに生活出来てて県政に噛みつきたくなるような争点がなさそう
という外からの印象

44 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:42:01.68 ID:51xvYFDp0.net
駅前の土地は在日が不法に買い占めたからなぁ。。。
まぁ埼玉県もロクなことにはならねぇだろな

45 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:44:44.02 ID:KSXnlwxo0.net
4選目かぁ。そろそろ他の人に代えた方がいいんじゃね。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:46:17.88 ID:J49rFGmK0.net
>>30
てか、元自民でもあるw


自民では落選経験しかないけどね
(90年総選挙に旧中曽根派から出馬、落選)

47 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:41:35.61 ID:cX1uk9vi0.net
>>11
自民寄り?
明らかに自民寄り突き抜けた保守だけども

48 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:43:54.81 ID:cX1uk9vi0.net
>>33
橋下さんが良いの?
ただ波風おこすだけで、お金使っても何も残らないような…

49 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:50:30.14 ID:3IIgBuNO0.net
>>28 プププ

50 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:50:54.41 ID:bJBMt0nG0.net
埼玉県は人口が増え続けてるから他県よりは楽なんだろうな。

51 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:57:57.23 ID:4qHwhY9m0.net
民主の県議は劣化した自民県議みたいなもの、だから平気で労働組合を馬鹿にする。いい加減こんなのを推薦するな民主県連、

52 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:18:51.55 ID:i33KEEIq0.net
さいたまのAAを見にきた埼玉県民なのに、AA無いとは上田には失望した

53 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:20:42.69 ID:Lmb8aL5D0.net
>>7
やばいのは北部だろ

54 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:12:08.91 ID:+fYGgypM0.net
埼玉県政財界人チャリティ歌謡祭の連続出場がかかってるもんなあ。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:34:22.27 ID:i33KEEIq0.net
>>54
うちの社長も出てるから、収録の賑やかしに連れていかれ、新年早々のオンエアみなきゃなのが面倒臭い。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:12:03.89 ID:kOJkk2LS0.net
要するに12年間でまともな後継者すら育てられなかったんでしょ
埼玉県民はその程度の政治家にこれからも県政を任せるわけか…

57 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:22:48.36 ID:gjwfFO6r0.net
自民県連がずぶの素人の医者を出して傀儡にしようなんて企むからこんなことにw

58 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:35:57.85 ID:CSK9HUTR0.net
>>3
土屋って東京出身だぞ?w
地方出身者乙

> ださいたま

おっさん乙

59 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:36:45.37 ID:CSK9HUTR0.net
>>5
民主党じゃねえよw 無所属だ

60 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:38:47.73 ID:CSK9HUTR0.net
>>7
> 埼玉西部出身の癖に、
福岡出身だぞ?w

> 東部の利権しか追求してない。
南東部と南西部なw

> 彼が知事の間、西部は衰えるばかり。
北西部と北東部なw

61 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:40:33.13 ID:CSK9HUTR0.net
>>52
2ch全部に当てはまるが2chはみんなスマホ率が高くなったからね

62 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:41:47.83 ID:CSK9HUTR0.net
>>17>>18
今は維新よりだ

63 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:46:26.82 ID:CSK9HUTR0.net
>>22
> 埼玉は東西がまったく一体感ないもんな
武蔵野線・・・
野田線・・・川越線・・・
秩父鉄道線・・・
それは多摩北部と多摩南部にも言えること。

> おまけに行田とか熊谷とかの北部はグンマーの支配地だしな

行田は全然東部だしグンマーの支配地じゃねえよwww
入間県民って最初熊谷に県庁を置きたがっていたんだぞ?ww
熊谷のどこが支配地なんだよw

グンマーの支配地は高崎線の籠原の次の駅から西の沿線なw
あいつら高崎に行くから

64 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:48:39.89 ID:CSK9HUTR0.net
>>29
それトンキン所沢市内の問題だしw
きょうのテレ玉のニュース見てないのかよ?wエアコンつけるの決まったよ

65 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:49:29.74 ID:CSK9HUTR0.net
>>32
それ所沢市ローカル
県は一切関係ない

66 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:51:30.03 ID:CSK9HUTR0.net
>>34
民度とか言ってる奴の民度がアレなんだよなぁ
>>44
どこの地域?
県南か

67 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:51:46.70 ID:35j/AEpr0.net
土屋と同じで4期目は死亡フラグじゃないの?
あっさり汚職で退陣したりして。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:53:41.11 ID:Lw33njNV0.net
自分で多選禁止条例を作った時の初心を忘れちゃってることが多選の弊害だと思うわ

69 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:07:08.26 ID:CSK9HUTR0.net
>>50
埼玉も神奈川県西部や三浦半島、千葉県北東部や南部のように
東京から遠い北部(特に北西部)は人口が減り始めたからな。。。

北東部も全国的な少子高齢化の波で自然減になってきている。
まあ北東部の場合は社会減よりも自然減の方がまだ多いから北西部よりはマシだが、
転入だけで自然減を抑えきれなくなってきたよ北東部

南部が頑張っているだけだ・・・(泣)
南部以外で人口増えてんのって東松山ぐらいだ。

東松山の人口増は県のエコタウンプロジェクトで開発しているだけ。
白岡とか東鷲宮とか栗橋もそうだが開発すれば全然人口増えるんだよな。ただ元が沼や池だったとこは液状化するから勘弁だ。
水田でも地盤沈下しやすいから台地を開発してほしい

70 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 03:03:04.60 ID:4EEIaeVl0.net
つーか、三期もやって自分のやりたいことができてないのは無能だと思うし、後継者も育てられないってなんなの?

71 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 03:22:22.93 ID:WgXRmMWc0.net
>>56
後継者に足る人材はいたんだけど国政へ行ってしまった

72 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 04:34:21.44 ID:i6S8s+Mr0.net
>>28でも政策とか見るともろ糞じみてるだろ。外人ナマポやめないと公言してるだろこいつ。

73 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 04:36:17.93 ID:zYkLRm6ZO.net
髪型が菅みたいで変

74 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 06:46:27.76 ID:OnVlezaI0.net
>>70
自民が知事の邪魔しまくってるみたいだが、何故なんだ
自民はうちの区にはろくでなし候補しか当ててくれないから民主に勝てないし
埼玉県が嫌いなのかい?

75 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 07:19:21.31 ID:d5LRytmJ0.net
真っ赤なゴミが一匹何か喚いてるな

76 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:56:08.54 ID:SGU7qM2x0.net
反論できないんだね笑

77 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:19:09.07 ID:GtDyRPl40.net
他にまともな候補いないからなあ

78 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:22:59.34 ID:gZxp8KHC0.net
上田嫌いじゃないし過去の投票で上田入れたけど、今回の出馬表明はなぁ・・・
あとは対抗馬次第の面子みてからかな

79 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:12:46.21 ID:NoTOaI880.net
対抗馬が共産党だけだったら投票率20%台確実

80 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:13:51.73 ID:0WDNzqqN0.net
埼玉 人材不足すぎ。w

81 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:23:38.73 ID:hOuYW2390.net
賄賂は一年間で5000万円までならOKって事にしろよ。
どこも小物ばかりが知事になって経済的に明らかにマイナス。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:48:12.30 ID:1Z+fWDL60.net
埼玉県知事は、コバトンを誰よりも愛する人でないといけない。
とりあえず上田は合格。

83 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:53:39.09 ID:eTt5rN8A0.net
東京のハゲも神奈川の元フジテレビもなんだかなーって存在だと思う。

84 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:54:16.36 ID:M82jHjRR0.net
東京、神奈川、千葉と有名人が知事をやっているのに埼玉だけ無名www

85 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:56:44.18 ID:gJzDx/wK0.net
吉田一郎出ないかな

86 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:19:17.18 ID:Ogreauau0.net
>>63
熊谷駅周辺にマンションが建つとグンマー人の購入がかなりあるよ。
太田あたりの人が都内へのアクセスに便利だからと買うらしい。
熊谷で地元ナンバーの次によく走ってるのは大宮でも所沢でもなく群馬ナンバー。

87 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:26:49.55 ID:9GfVQuG3O.net
井森美幸あたりはどう?

88 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:32:09.11 ID:7if+KRju0.net
>>82
コバトンが影の知事だからな

89 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:51:17.21 ID:kgR7iKPy0.net
上田はガチガチの保守で民主に対しても歯に衣着せぬ言動を取って嫌いじゃないしよくやった方とは思うが、指摘の通り北部の衰退に有効な手を打てなかった。

4選の為に今民主と手を結んでも当選後必ず裏切るね。民主は人がわかってなさすぎる。

けれども、4選はちょっとやり過ぎ。
当選はできるかもしれないが、そろそろ知事の下で自信をつけた側近らが野心を抱く頃。
側近らに裏切られて何かあらぬ疑惑を作られるぞ。

90 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 04:59:01.92 ID:xvlrzGFK0.net
判断基準にしようと思うがこいつ外人参政権には賛成なのか?

91 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:10:11.77 ID:yJJyFv8H0.net
さすが元民主党

92 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:49:53.53 ID:jojV/sNq0.net
>>84
舛添、黒岩、森田より上田の方がマシだよ

93 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:12:33.88 ID:jojV/sNq0.net
自民党は地方を馬鹿にしてるからな
この知事選でも当然負けるだろ

この間の市原市(千葉)の選挙でも元東電の奴を候補にしてたしw

94 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:28:08.94 ID:/jVunvbh0.net
>>90
反対だったと思う
基本的に、自民以上に右派

95 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:46:47.76 ID:/jcNap2k0.net
条例というのはそんなに簡単に破っていいいものなのか?

条例も法律も規則も個人の気持ちひとつで守らなくていい軽いものだと印象付けて治安の悪い世界を作りたいのか?

96 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:51:37.16 ID:0S1CNUP70.net
上田氏は初当選翌年の2004年、埼玉県知事の任期を3期までとするように努めるとした「
多選自粛条例」を自ら提案して成立させており、4期目への立候補との整合性をどう説明するか注目される。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

自身の任期が3期を超えないよう努力義務を課す「多選自粛条例」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

wwwwwwwwww




在日ミンス

息をはくように嘘をつき

まあ こいつが任期のばすと 自民党ものばせるかrな

97 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:02:51.57 ID:6rSIld3a0.net
クソサヨって厚かましいな

98 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:12:24.59 ID:yE1I+Ijd0.net
四選の問題点って、

たとえばどんな事?

99 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:27:05.18 ID:3ViG81RD0.net
埼玉出身の対抗馬としては

小宮悦子(川越女子高校卒業)
若槻千夏(滑川高校中退)
ゴルゴ松本(熊谷商業高校卒業)
林家たい平(秩父高校卒業)
冠二郎(秩父高校卒業)

くらいしか思いつかない。

100 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:27:42.47 ID:Vr/YwfeZ0.net
>>80
全国社長輩出ランキング万年最下位
総理大臣輩出数0でございます
優秀なのはどんどん都内に出て行きます

でも、住んでて特に不満とかねぇんだよな

101 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:29:58.36 ID:+pm344fj0.net
じじー!

102 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:43:08.88 ID:0kfM6H5F0.net
所沢市在住で獨協大学(草加市)教授の経済学者がいるだろ。

700万県民の財政を託せるのはこの人しかいないと思うが。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:53:56.17 ID:wuWCEPjk0.net
元民主つっても途中から自民系に転向した感じだな。自分で作った多選自粛
条例を無視して何が県民の期待だよ?まともな県民なら誰も期待なんかして
ないんだけど・・・。結局、自分の欲望に負けただけでしょw
知事ともなれば権力欲・金欲等ドロドロしたもんが詰ってるからなw

104 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:58:19.69 ID:wLNRtmdn0.net
上田でいいよ
関東圏の知事としちゃマシな部類だし
他が酷過ぎとも言えるけど

105 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:11:47.11 ID:SsL+mpvA0.net
埼玉除けばスタッフ揃えられたおかげとはいえ
イロモノ扱いだった千葉がマシに見えるという恐ろしい事態だからな
だけどサイトウケンを国政へ送り出したのは間違いじゃないと思う

106 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 14:57:27.14 ID:jx4xD4wk0.net
東京なんて国がいろいろお膳立てしてくれるからバカでも出来ちゃう

美濃部亮吉・・・社共推薦 北朝鮮大好き バラマキ政策
鈴木俊一・・・箱物行政
青島幸男・・・いじわるばあさん ミスター公約違反
石原慎太郎・・・口だけ暴走老人
猪瀬直樹・・・賄賂
舛添要一・・・韓国大好き DV 隠し子

107 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:37:52.07 ID:RW8DZgtZ0.net
息を吐くように嘘をつく

在日ミンス


上田氏は初当選翌年の2004年、埼玉県知事の任期を3期までとするように努めるとした「
多選自粛条例」を自ら提案して成立させており、4期目への立候補との整合性をどう説明するか注目される。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

公約は嘘でした


バーカ

108 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:40:30.85 ID:RW8DZgtZ0.net
在日TBS


公約を嘘ついたのに

ミンス党員のインタ使って

他に安心できる人がいないと刷り込み擁護

バーカ


公約を破ってもいいと 在日ミンスとTBS毎日のお墨津もらったので

これからは公約はやぶっても批判するなよ

109 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:48:37.81 ID:mhNDDtOZ0.net
>>7
おっしゃる通り

110 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:54:29.92 ID:xQIQIHl00.net
これ辞めたら他にいるのか?とも思うしまぁ五期くらいまでやっていいわ

111 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:52:56.54 ID:uTuXESbU0.net
>>107
>>108
慰安婦は嘘だと発言したり、朝鮮学校に予算計上しなかったりしたのが
そんなに気に入らないのですかい

112 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:12:28.49 ID:zDZha9Tw0.net
公約違反


隠すな 在日TBS

113 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:30:11.64 ID:EAWCxpKL0.net
【動画】埼玉県知事が「頑張れ日本」の集会に何度も参加していたことが発覚 在特会絡みの行事も
http://m.atome.na.ver.jp/m/odai/2142607528630123701


こういう奴はすぐ嘘をつく


埼玉の上田知事、4選出馬へ 多選自粛条例破り
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH636F23H63UTNB014.html

任期を連続3期までと自ら定めた「多選自粛条例」を破っての立候補になる

総レス数 113
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200