2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】安倍晋三って誰? 海外での知名度はいまいち 73%の米国人が安倍氏を知らない

1 :天麩羅油 ★:2015/06/17(水) 17:03:17.74 ID:???*.net
http://realtime.wsj.com/japan/2015/06/17/安倍晋三って誰? 海外での知名度はいまいち/


安倍晋三氏は国際舞台でこれまで最も活躍している日本の首相かもしれない。だが、訪問先の市民の多くは同氏にあまり注目していないようだ。シドニーに拠点を置く
シンクタンク、ローウィ国際政策研究所が15日発表した調査によると、オーストラリアでは安倍氏が誰か知らないと答えた市民が59%に達した。

オーストラリア市民の感覚は米国市民も同じだ。米調査機関ピュー・リサーチ・センターが4月に発表した米国人と日本人の意識調査では、73%の米国人が安倍氏を知らないと答えた。

ローウィ国際政策研究所はオーストラリアの外交政策を評価する年次調査の一環として、市民に世界で最も尊敬するリーダーを10人挙げてもらった。

それによると、オーストラリア人の間で最も有名で尊敬されている指導者はオバマ米大統領、フランシスコ・ローマ法王、2016年の米大統領選への出馬を表明したヒラリー・クリントン氏で、アジア指導者の知名度はいまいちだった。
以下ソース

62 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:14:51.12 ID:AZI/4jaA0.net
>>1
アメリカ人の50%は自国の大統領も知らないからw

63 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:14:56.56 ID:3v/1nqNd0.net
そもそも3割近い米人が知ってる方のが凄い気がする

64 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:14:57.38 ID:n2+seJb50.net
ジャップのプライムミニスターなんて
ジャップと中韓以外で知ってる奴なんておらんわwww

65 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:15:03.60 ID:O9h6PARf0.net
>>36
知ってる人いないんじゃないか・・・

66 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:15:16.88 ID:ZCaXzj0g0.net
アメリカ人って、スウェーデンとスイスの区別もつかないやつ多いからな。

67 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:15:23.40 ID:7fN+AQRF0.net
アメ公はバカなんだな

68 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:15:29.27 ID:xfrMoBnnO.net
>>52 妙に納得

69 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:15:45.35 ID:Qe8nlwFD0.net
まあ、イギリスの首相とフランスの大統領と首相を言えと言われて
即答できる日本人は10%くらいじゃないか?最近はアホが増えている。
世界的な傾向だ。特に海外にいると日本をテレビで見る事は稀だ。
せいぜい奇妙な文化ネタが出る程度。それすらない国が韓国や北朝鮮だがw

70 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:15:47.40 ID:13XJ15MO0.net
日本の恥だからむしろ知名度低いほうが望ましい

71 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:16:04.63 ID:3+IPgnxy0.net
>>61
ほんと馬鹿だよな携帯は
わざわざ突かなくても勝手に死んでるんだから放っておけよ

72 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:16:12.19 ID:c/5t6plL0.net
パク・クネを聞いてみろ。
誰も知らないんじゃないか?

73 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:16:13.28 ID:L8+7cF370.net
>>1
嬉しそうだなwwwwwwwwwwwww基地害ブサヨ 糞朝日w

74 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:16:21.15 ID:sLn8ySlm0.net
だから何?ってくらいの調査結果。

75 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:16:22.57 ID:3v/1nqNd0.net
>>64
意外と東南アジアの人たちも知ってたりする

76 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:16:33.61 ID:MddbCyVl0.net
一方では、安倍は米国人に知られていないと言ってみたり、一方では米国人は安倍を極右の危険人物と避難していると言ってみたり、マスコミも忙しいことだね(´・ω・`)

77 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:16:35.06 ID:lodmcsd30.net
知らないのは知識レベルが低いから?
シンガポールの大統領は知ってるけど、日本の首相知らない
とかなら日本はどうでもいいのかもね。

78 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:16:39.55 ID:tPP3Ik9u0.net
二度も総理やった同盟国の総理を知らないって、アメリカってほんとごく一部以外は馬鹿ばっかりなんだな。

日本人は友好国じゃないしそんなでかくない韓国の歴代大統領も覚えてる。
それは外交的に付き合いがある以上、不可避だから。

七割のアメリカ人はたぶんイギリスの首相もフランスの首相も知らないだろ。

79 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:16:41.17 ID:Ku3OX8TS0.net
またこの手のネタ記事か
日本でオーストラリアの首相が誰だか聞いてみろよ、パッと出てくる奴の方が少ないだろ
出てきてもラッドだのギラードだの言うのがオチw

80 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:01.11 ID:t2H7zOnv0.net
日本の首相なんていつもこんなもんだろ
日本に置き換えたらカナダの首相くらいか

81 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:04.30 ID:ZZ+6JbS90.net
コロコロ変わる日本の首相だぞ
むしろ27パーも知ってんのかよって感じだが?

82 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:11.44 ID:DGGUHt/F0.net
サヨクが妄想する右翼的な

83 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:13.35 ID:wrQ5aeTg0.net
>>1
日本人がオーストラリアの首相とか大統領ってしってるか?

調べてみたら
オーストラリア連邦首相
トニー・アボット
Tony Abbott

オレは知らんかったが日本人の何%が知ってるんだろうなw

84 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:14.12 ID:3B04cp8w0.net
>>63
パククネは五割
習近平は七割

85 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:20.87 ID:HQKdvhDr0.net
日本人の9割以上が、ポルトガルやスイス、アイルランドの国家元首を知らないのと同じことじゃん?
ウリナラの国家元首を知らないとはけしからん!なんて火病を起こすのは
半島野蛮人だけにしてくれ。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:32.41 ID:3v/1nqNd0.net
>>36
嘘だろ、さすがに

87 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:40.68 ID:RxYi0PlL0.net
>>52
くだらないオヤジのギャグをスルーしただけだろ

88 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:50.83 ID:OvYXookE0.net
そりゃ日本の政治家なんか大半は知らんだろ。
小泉純一郎、小沢一郎、鳩山由紀夫、
小渕恵三、森喜朗、橋下徹

誰も知らんだろ。

89 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:55.47 ID:uW+bqvxu0.net
歴代首相で一番名が知れた人は東条英機

90 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:59.43 ID:54+NO/YlO.net
まあ日本でも知られてるのは
アメリカ、中国、韓国、イギリス、フランス、ドイツまでだな
スペインやらオーストラリアなんか全然知られてない

91 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:01.24 ID:+o8ElqKC0.net
いいじゃん別に知らなければそれで。
馬鹿なんだから。

92 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:09.97 ID:iGLuAdJ/0.net
>>57
年明け辺りの日本での調査だと
メルケル
ミッテラン
チッチョリーナ←wwwww
プーチン

だっけな
日本人は基本的に政治は無関心だからフランスとかイタリアとか全然知られて無い

93 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:11.01 ID:lVJujLYv0.net
左翼ホイホイスレ

94 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:12.45 ID:tPP3Ik9u0.net
>>77
シンガポールとかドイツの大統領って覚えなくていいと思うわ。マジで。。。
日本の副総理以上に出番ない。

95 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:28.23 ID:K+DM6vyt0.net
日本人が中国の国家主席の名前を問われても
同じくらいの割合でしか正解できないだろう

96 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:30.00 ID:TQ7WJRQA0.net
>>1
G8でぼっちになってた菅直人はどうだったんだろうねwww

97 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:31.23 ID:Qe8nlwFD0.net
>>83
まあ、国家元首がエリザベス女王だってのも知らなそうだな。
英連邦は世界中に広がっているのだがw

98 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:38.26 ID:JFvqW2GO0.net
米国って元々そんなもんやで
他の国のトップについても聞いてみ
日本含め外国の場所も知らんねん
パックンも言ってたが、基本的に米国人は海外に興味無いらしいねん

99 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:49.43 ID:dcBUuSdY0.net
実は日本人もよく知らない
動いてるところを見た事ない

100 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:54.43 ID:faOwC4hY0.net
つまり米に右傾化だの何だの言ってたのは徒労だったわけだw

101 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:58.42 ID:3GlD9P5o0.net
意味無い調査だな
ぶんもう率m高いし

102 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:15.14 ID:sl3porRw0.net
質問の仕方が良く分からないな。
安倍信三を知ってるか?って聞いたのか、日本の首相は誰か知ってるか?なのか。

まあ、どの道アメリカ人に学が無いだけだろ?
安倍さんがどうとかより、アメリカ人が馬鹿なだけ。


日本でイタリアの首相知ってるか?って聞いて30%しか知らなかったら、日本人として恥ずかしい。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:28.03 ID:YgzAAmO90.net
議会演説の時にネトサポがなんか絶賛してたけど現実はこんなもんだよな

104 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:42.42 ID:xMId73mz0.net
東条英機はどうなんだ 
天皇ヒロヒトとトージョーもスターウォーズかアニメのキャラと言いそう

105 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:48.99 ID:+FlmMfNm0.net
アメリカ人に外国人の名前を覚えられやすい筆頭は ビンラディン プーチン など
敵と認識された奴ばっかりだからな 別にいいんじゃね

106 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:49.52 ID:7YoAAUu+0.net
>>70
その通りwww

107 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:54.14 ID:YN8Ac2tC0.net
コリアンタウンでの調査だろ、悪意がある

108 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:15.13 ID:Fzwyr5oB0.net
http://www.smh.com.au/national/australians-love-barack-obama-and-pope-francis-dont-know-china-japan-or-indias-leaders--poll-20150615-ghnvsg.html

オーストラリアのソース

Don't know this person
この人知りません

3位 Xi Jinping - 53% 習 近平 しゅう きんぺい(中国)
2位 Shinzo Abe - 59% 安倍 晋三 あべ しんぞう(日本)
1位 Narendra Modi - 66% ナレンドラ・ダモダルダス・モディ(インド)


Admire this person
この人を尊敬します

1位 Barack Obama - 86% バラク・オバマ
2位 Hillary Clinton - 77% ヒラリー・クリントン
3位 Pope Francis - 73% ローマ法王 フランシス

109 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:22.11 ID:tPP3Ik9u0.net
>>102
簡単に言えば、G8出席者を知らないっていう救いようもない馬鹿だからな。

110 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:34.52 ID:KIWdZRPd0.net
カーチスルメイに勲章を与えた佐藤栄作の大甥、さらに、岸信介の孫、安倍晋三

111 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:37.61 ID:3v/1nqNd0.net
>>84
習ちゃんは分からんでもないが
あのクネクネが5割って信じられるかよ、阿呆w
そもそも米人は韓国の位置すら禄に知らない奴らなのにwww

112 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:43.48 ID:i2F0/dAZ0.net
安倍の海外における知名度がないというレッテル張りでコケにするのが左翼陣営の流行です。

113 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:48.71 ID:qOaVhoc80.net
Googleだと米国での知名度は習近平>安倍>小泉>朴槿恵>李明博だな

http://i.imgur.com/WrbnPfg.png

114 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:57.71 ID:JFvqW2GO0.net
要するに、一般人と識者の情報の差が非常に激しいらしいねん

115 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:58.98 ID:tFK3S50M0.net
下痢はせっせとグローバル資本に日本を売ってる優秀な売国奴なのにな。
売国奴としては優秀なんだが、あまりに品と知性が無いからなあ。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:07.58 ID:+FlmMfNm0.net
日本人もオバマ以外まじで知らんけどな

117 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:11.15 ID:7gU/IJwM0.net
>>51
チョンの大統領も何度も演説してるw
あれは意味の無いアトラクションだよww

118 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:11.95 ID:M5zRRGpY0.net
アメリカなんて大国であるぶん日本に住んでたら一生会わないレベルのDQNがウヨウヨいる国だし
逆に27%も知ってたら大した物だわ

119 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:20.27 ID:73zS1PbJ0.net
>>36
本気か冗談か知らんが
オーストラリア元首は英国王だから大統領はいない

120 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:25.23 ID:DhgQQr0C0.net
オーストラリアのトニーアボットはウヨ政治家として有名やろ
方々で意識高い人々から馬鹿にされておるよ

121 :〓 I am NOT Abe 〓:2015/06/17(水) 17:21:26.30 ID:/444O2pT0.net
 
■ 安屁チョン は、朝鮮と日本の 混血児 だからなw

実力もなく、ただの お調子モン・卑怯者 など、

海外で有名になれる理由が無かろうw
 

122 ::2015/06/17(水) 17:21:36.41 ID:x4R9hyXp0.net
米人が自国以外の政治家に興味特つかね?

123 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:46.22 ID:7YoAAUu+0.net
>>78
そもそも同盟を結んでるってことも知らないだろう一般のアメリカ人様は
せいぜい極東の一国を軍事上「利用している」っていう程度の認識

124 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:46.30 ID:T6fUXOtG0.net
俺もオーストラリアの首相知らないっす

125 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:55.10 ID:/ixGfsGo0.net
おれたちの安倍ちゃんを知らないなんて、ヤンキーすぎるわ

126 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:07.88 ID:G1Iu9JHI0.net
>>103
データは演説前だからそれ持ち出すのはちょっと

127 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:12.55 ID:NMrFoSq90.net
27%もしってるんじゃん。

128 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:15.92 ID:F3CXxpvq0.net
我々もイギリスやフランスの国家元首の名を知らない

129 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:30.00 ID:sl3porRw0.net
>>111
お前はアメリカ社会に韓国人がどれだけいるか知らんのか?

130 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:39.11 ID:OvYXookE0.net
逆に、
日本人が中国やロシアや韓国の政治家の名前を聞かれても、
数人しか挙がらないだろ。

131 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:44.11 ID:Z27+k6Lf0.net
そんなもんだろw
だいたい日本の首相は変わりすぎなんだよ

132 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:44.99 ID:O1mqJZlU0.net
27%ものあめこうが日本の首相知ってることの方が驚きだ。
50歳になるクソジジだけど、30年前なら日本の首相がアメリカ行っても小さく報道されただけ。
だいぶ部分のアメリカ人は、日本の首相の名前など知るはずがない。

133 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:45.01 ID:+FlmMfNm0.net
>>108

オーストラリアの元首知ってる人 日本では皆無だと思う

134 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:48.32 ID:14a8UKoM0.net
よく分からん記事だ。
野田や菅でも皆知ってるってんならなるほどそうなのかって思いもしようが。

135 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:51.62 ID:tPP3Ik9u0.net
>>123
日本は何の役にも立たないブータンのことですら覚えてるのにね。。。

やっぱりジャンクフードは頭に悪いんだろうか。やめようかな。

136 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:52.07 ID:13XJ15MO0.net
>>111
でもこれが現実なんだから仕方ない

137 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:53.46 ID:DhgQQr0C0.net
下っ端のアメリカ人なんて中国と日本の区別すらついてないからね

138 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:58.56 ID:JFvqW2GO0.net
パックンはそういう米国事情を自虐的に馬鹿にして語ってたねん

139 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:23:23.36 ID:6rPm+q9c0.net
>>102
たぶん20%も知らないと思う

140 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:23:24.14 ID:Dbwk0pwR0.net
バカに聞いても知ってるわけないじゃん

141 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:23:36.52 ID:kWaJJ1gS0.net
>>1
アメリカ国民がアホばかりでこっちが心配になるとレーガンに言っとけよ! ばーか

142 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:23:52.89 ID:i2F0/dAZ0.net
>>133
エリザベス女王だっけ?オーストラリアの元首。

143 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:01.33 ID:PvZoGBcx0.net
すまん
オーストラリアの首相を知らない

144 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:06.57 ID:Gd0/hw6O0.net
日本も中国も後悔しているのは
なんでオーストラリアを手に入れなかったんだと思ってる

145 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:16.18 ID:fMe0rFyJ0.net
そりゃ民衆に選ばれたわけじゃないから
見た目通りのボンボン

146 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:26.62 ID:Fzwyr5oB0.net
http://thediplomat.com/2015/06/japans-defense-reforms-and-shinzo-abes-image-problem/

Japan's Defense Reforms and Shinzo Abe's Image Problem

「安倍ちゃんにイメージの問題」って、アメリカの右翼紙にかかれちゃったね。

147 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:35.63 ID:8U4sSD+W0.net
アメ公「Mr.安倍?知ってるよミッキー安川みたいな面してる黒メガネの人だろhahahaha」

148 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:38.16 ID:54+NO/YlO.net
アメリカ人はイラクがどこにあるかも知らないらしいな

149 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:50.64 ID:HU3IXv130.net
無理やり安倍サゲしてるけど知らなくて当たり前
むしろ27%も知ってて驚きなんだがw

150 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:02.97 ID:tH/iJvNa0.net
>>84
ソースあるか
同じ調査で頼むぞ
朴槿恵が5割って信じられん

151 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:04.79 ID:VmdEN5vGO.net
政治に興味がなくても主要国のトップくらい知ってるよな

152 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:05.14 ID:ojuQQ+Kh0.net
そりゃアメリカって馬鹿ばっかりだもん

153 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:06.34 ID:sZ9uBHHmO.net
イギリスはキャラメルだか言うのだっけ
フランスやらイタリアとか知らんわ

154 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:12.67 ID:0T1e+MNC0.net
ネトウヨね片思いワロタwwx

155 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:15.72 ID:bfQuGQQ60.net
対してオバマ大統領の名前を知らない日本人はどのくらい? 70%くらい?

156 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:17.51 ID:uRkBBujm0.net
アメリカは広い。ド田舎の州に住んでる人はそこの市長と州知事が重要で
日本の首相なんか自分らの生活利害に何の関係も無いし興味も無い

157 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:22.84 ID:ycgI+eZf0.net
大統領でもない安倍じゃなく日本に全く関心がないだけだろ
俺もオバマとプーチンと独ババアしかわからんぞ

158 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:23.61 ID:YgzAAmO90.net
>>126
あんま変わらんと思うよ
当時にあっちのメディアみてたけどそんな大体的に扱われてたわけでもない

159 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:30.43 ID:KGegmK560.net
ころころ変わる日本の首相なんて過去含めて知らんだろう

160 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:32.79 ID:a0MTujrb0.net
まあ俺もメキシコやブラジルの大統領しらないしな

161 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:33.92 ID:fKb/0xpG0.net
>>133
元首だとエリザベス女王だっけ?

総レス数 1004
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200