2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】安倍晋三って誰? 海外での知名度はいまいち 73%の米国人が安倍氏を知らない

1 :天麩羅油 ★:2015/06/17(水) 17:03:17.74 ID:???*.net
http://realtime.wsj.com/japan/2015/06/17/安倍晋三って誰? 海外での知名度はいまいち/


安倍晋三氏は国際舞台でこれまで最も活躍している日本の首相かもしれない。だが、訪問先の市民の多くは同氏にあまり注目していないようだ。シドニーに拠点を置く
シンクタンク、ローウィ国際政策研究所が15日発表した調査によると、オーストラリアでは安倍氏が誰か知らないと答えた市民が59%に達した。

オーストラリア市民の感覚は米国市民も同じだ。米調査機関ピュー・リサーチ・センターが4月に発表した米国人と日本人の意識調査では、73%の米国人が安倍氏を知らないと答えた。

ローウィ国際政策研究所はオーストラリアの外交政策を評価する年次調査の一環として、市民に世界で最も尊敬するリーダーを10人挙げてもらった。

それによると、オーストラリア人の間で最も有名で尊敬されている指導者はオバマ米大統領、フランシスコ・ローマ法王、2016年の米大統領選への出馬を表明したヒラリー・クリントン氏で、アジア指導者の知名度はいまいちだった。
以下ソース

2 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:05:07.90 ID:5vG0Y1Fc0.net
そもそもアメリカ以外に興味がないだろ
英語しか話せないし

3 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:05:10.07 ID:7YoAAUu+0.net
逆に27パーも安倍を知ってることに驚き

4 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:05:26.23 ID:ocA++8Rj0.net
当たり前だろ。
オーストラリアのTVではそれしか流れないんだから。

5 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:05:26.43 ID:iWMTZ+8P0.net
2ダ民族なんて
もっと知られてない。

6 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:05:28.39 ID:IH9Go1wg0.net
アメリカ人って自分の州以外の
こともほとんどわからないのに
日本の首相知るわけないだろwww

7 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:05:30.74 ID:o/3NMKbG0.net
G7の各国首脳知ってるかと聞かれて全部答えられる日本人は1割といないだろうね

8 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:05:37.34 ID:P3xvZTaM0.net
みんなはナチスは知ってるの?

9 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:05:45.91 ID:su7o2F7H0.net
別に、安倍を庇う訳じゃ無いが、

アメリカ人なんで、
世界地図上で日本がどこにあるか判らん奴が
半数以上だろ?

10 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:06:11.35 ID:vojmu01M0.net
日本のヒトラーと宣伝すればいい

11 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:06:27.31 ID:+XNOz32n0.net
国連常任理事国、G7、ブリックスの首脳に対する正答率の中で、日本だけ答えられない
という状態なら気にすればいいし、そうでないならどうでもいい事だな

12 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:06:37.49 ID:YpZokhZp0.net
そらそうだろうな
おまえらも先進国の首脳全員いえないだろ

13 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:06:52.41 ID:/b+I3CBE0.net
私もオーストラリアの首相のお名前を知りませんわ。コステロ首相だったかなあ

14 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:06:58.70 ID:Gfr4/weh0.net
岸信介なら 知ってるのか。笑

15 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:07:03.59 ID:lsXVMAWA0.net
日本の若い世代も安倍知らんぞw

16 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:07:50.88 ID:cFqL63HE0.net
教育がゆとり並みだからだろ
たしかにヨーロッパなんてわけのわからない国が多いからな
アフリカなんて首都なんて知らないわな
ただ日本は世界で1番金払って貢献してるんだから
日本!のおかげってアピールはゴリゴリにしろや
バカ公務員!

17 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:07:55.49 ID:A+SwcXe60.net
大抵のアメリカは、自国の大統領すら知らんよw

18 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:07:55.61 ID:7YoAAUu+0.net
むしろ極東のゴミ屑みたいな小国の首相の名前を知っているアメリカ人様が27%もいらっしゃるということについて、
糞ジャップの一匹として真摯に感謝の意を表したい

19 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:07:55.95 ID:i3+mFCHs0.net
日本人だって韓国の首相の名前は100%知らない
かろうじて朴クネ大統領なら1割くらい知ってるかな?
いや知らんやろな

20 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:08:08.62 ID:ZAnwSzb30.net
>>1
アメリカ人って教養は意外とないよ。

日本も原宿とかでイラクの位置を聞いてみ。明後日の場所答えるから

21 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:08:32.64 ID:X3gWxKGf0.net
CNNなんか、いきなり、Abeで見出しに出てるぞ
多分、日本の首相としては異例なはず

22 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:08:53.25 ID:DRAET3KP0.net
強弁してるだけのおっさんだし。
ネトウヨと頭の程度が同じレベルのおっさん。

23 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:09:00.88 ID:8iCdHSwh0.net
>>1
ヒトラーだとか、歴史修正主義者って思われて無くて
良かったじゃん?

問題無いんじゃないの?

24 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:09:05.28 ID:tqqqebZJ0.net
日本は好かれて称賛されてると、日本でいくら騒いでも
アメリカ人は日本にほとんど興味ない
現実を知れよ

25 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:09:26.42 ID:cWTMZUgY0.net
別に知ってもらわんでいいよ。
特に困らない。

26 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:09:34.58 ID:iGLuAdJ/0.net
西海岸だともう少し日本に詳しい人間が多い
東海岸だと日本は文字通りファー・イーストだから関心が薄いな

27 :セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター:2015/06/17(水) 17:09:38.22 ID:SjJI8AJNO.net
(口永良部島「26匹(+α)の猫に関する早急な救出保護」マンセー厨の持続的な拡大キャンペーン実施中)

とりわけ海外では、人殺しの人数が(宰相の)知名度に直結するんだぜから、日本は除外ルールで悪くはないぜよな

28 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:09:52.22 ID:/Up3w1bR0.net
こいつらオバマ知らんのちゃうんか?

29 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:10:01.06 ID:JL7amY4j0.net
日本人も外国のことしらないだろ

30 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:10:13.66 ID:AFWtd1apO.net
俺だってオバマがどこの国の奴かも分からんから

31 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:10:36.46 ID:fxkcWhRm0.net
アメリカ人の50%くらいはオバマ知らないだろwww

32 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:10:40.42 ID:YHlserJG0.net
1/4も知ってる方が驚きw

どんな些細なニュースでも日本と対比させる朝鮮人の方がキモイ

33 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:10:43.29 ID:i5qH2xcz0.net
アメリカは他国に興味がない閉じコンの国、下手すると自分の住んでる州にしか興味ない奴すら多い
そもそも日本みたく国民のほとんどがニュース見たり新聞読んだりする国じゃないし

34 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:10:45.93 ID:NL26fZfi0.net
そりゃ自治州の州知事の名前なんて知るわけがないよな。日本なんて所詮その程度のレベル。

35 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:11:01.78 ID:R6V7TF9z0.net
>>6
オーストラリア人とアメリカ人の区別もつかないアホ発見w

36 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:11:06.22 ID:JL7amY4j0.net
オーストラリアの大統領とか言われても知らんし

37 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:11:10.44 ID:ac3sS9E60.net
世界地図で日本の場所を知らない人も同じようなパーセンテージだった気がするぞw

38 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:11:19.05 ID:cjD9FNRp0.net
日本の若者もオバマは知っててもキャメロンやらオランド、メルケル知らんって奴は多いだろうな。

39 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:11:35.14 ID:+sPGOUu10.net
アメリカのど田舎知ってりゃさもありなんだろ
そしてそんなど田舎だらけの国それがアメリカ

40 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:11:35.61 ID:DhgQQr0C0.net
アメリカ人が「政治家のAbe」と聞いて最初に思い浮かべるのは
アブラハム・リンカーンやからなw

41 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:11:42.80 ID:voVdmrB20.net
アメリカ人の民度なんてこんなもの
ただ教養が無くて阿呆なだけ
銃をぶっ放して先住民を虐殺して人の土地を無理矢理強奪した民族

42 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:11:48.55 ID:LRUNKqEu0.net
アメリカ人は日本の事を知らない、
なのに日本は金を払うだけのポチだ

こんな事をいう奴が昔から居るよな。
それは、知られてない日本が悪いんじゃなくて、知らない馬鹿が悪いんだよ。
アメリカってニューヨークやワシントン、サンプランシスコがよくテレビに映るが、
実はとんでもない田舎で広大な土地と畑の国じゃん。

43 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:11:57.08 ID:9Csdf2pG0.net
日本がみっともないから知らないで宜しい

44 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:12:04.34 ID:SAcAhFfZ0.net
本日のアクロバティック擁護会場ですね

45 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:12:07.96 ID:T7zMsnHSO.net
同盟国を侮辱してるの?

46 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:12:12.23 ID:1IQXM+wf0.net
>>31
あり得るな
馬鹿多いんだよな アメリカの国が
地図で理解出来てないやつ多数だし
世界の警察は恐ろしいよw

47 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:12:12.92 ID:mOIckwMk0.net
27%も知ってるのにビツクリ
アメリカ人に日本・中国・韓国を地図上で示させたら90%以上の奴が間違う

48 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:12:18.97 ID:AR9xqnEB0.net
ニュースでも何でもない 
早く基地外は剥奪しろ屑

49 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:12:19.36 ID:iGLuAdJ/0.net
日本での知名度だとヒラリー>オバマだろな

50 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:12:22.61 ID:X70ut0lW0.net
>>1
日本人のどのぐらいの人間がアメリカの大統領の名前を言えるか調べてみ?
多分半分行けばいいほうだと思うよww

51 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:12:40.97 ID:d68jVOm60.net
米国議会で演説して賞賛されたんだろ
なんでこの程度の知名度なんだよw

52 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:12:50.00 ID:i3+mFCHs0.net
G7のGのことをガッチャマンと説明しても「そうなんだ」って納得するキャバ嬢だらけだからな

53 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:13:08.60 ID:o81vVHhr0.net
同じようにドイツ・フランス・イタリア・ロシアとかも聞けよw
全員同じようなもんだろ
自分はメルケルとプーチンしか覚えてないわ

54 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:13:29.39 ID:7enQsy0f0.net
何だよこの今更ニュース

55 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:13:37.37 ID:+B1yTEK40.net
G7の中ではカナダとイタリアの首脳の名前は知らないな・・・
前任のベルルスコーニは知ってる。カナダに至っては歴代誰も知らないw

56 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:13:43.31 ID:OaoMW6Qh0.net
国会で答弁できずに同じことを繰り返すのだからお里がしれる。

57 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:13:46.26 ID:p5yjnZi10.net
韓国じゃ安倍総理は知ってるのに自国のパククネ大統領を知らない奴多いからなw

58 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:14:06.54 ID:3v/1nqNd0.net
いんでない?別に

59 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:14:19.66 ID:SFf0/Kdl0.net
これでも日本の歴代総理の中では知名度は高いんだけどね。
この記事だと安倍だけ低いかのような印象だけど。

60 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:14:28.87 ID:A+SwcXe60.net
というか、世界中探してみて、
他国の首相・大統領・国王の名前知っている人間どれだけいんだよw

そんなの興味ねーわな。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:14:31.26 ID:dSAC0hkJO.net
野田とか100パー知らなかっただろうな

62 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:14:51.12 ID:AZI/4jaA0.net
>>1
アメリカ人の50%は自国の大統領も知らないからw

63 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:14:56.56 ID:3v/1nqNd0.net
そもそも3割近い米人が知ってる方のが凄い気がする

64 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:14:57.38 ID:n2+seJb50.net
ジャップのプライムミニスターなんて
ジャップと中韓以外で知ってる奴なんておらんわwww

65 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:15:03.60 ID:O9h6PARf0.net
>>36
知ってる人いないんじゃないか・・・

66 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:15:16.88 ID:ZCaXzj0g0.net
アメリカ人って、スウェーデンとスイスの区別もつかないやつ多いからな。

67 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:15:23.40 ID:7fN+AQRF0.net
アメ公はバカなんだな

68 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:15:29.27 ID:xfrMoBnnO.net
>>52 妙に納得

69 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:15:45.35 ID:Qe8nlwFD0.net
まあ、イギリスの首相とフランスの大統領と首相を言えと言われて
即答できる日本人は10%くらいじゃないか?最近はアホが増えている。
世界的な傾向だ。特に海外にいると日本をテレビで見る事は稀だ。
せいぜい奇妙な文化ネタが出る程度。それすらない国が韓国や北朝鮮だがw

70 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:15:47.40 ID:13XJ15MO0.net
日本の恥だからむしろ知名度低いほうが望ましい

71 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:16:04.63 ID:3+IPgnxy0.net
>>61
ほんと馬鹿だよな携帯は
わざわざ突かなくても勝手に死んでるんだから放っておけよ

72 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:16:12.19 ID:c/5t6plL0.net
パク・クネを聞いてみろ。
誰も知らないんじゃないか?

73 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:16:13.28 ID:L8+7cF370.net
>>1
嬉しそうだなwwwwwwwwwwwww基地害ブサヨ 糞朝日w

74 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:16:21.15 ID:sLn8ySlm0.net
だから何?ってくらいの調査結果。

75 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:16:22.57 ID:3v/1nqNd0.net
>>64
意外と東南アジアの人たちも知ってたりする

76 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:16:33.61 ID:MddbCyVl0.net
一方では、安倍は米国人に知られていないと言ってみたり、一方では米国人は安倍を極右の危険人物と避難していると言ってみたり、マスコミも忙しいことだね(´・ω・`)

77 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:16:35.06 ID:lodmcsd30.net
知らないのは知識レベルが低いから?
シンガポールの大統領は知ってるけど、日本の首相知らない
とかなら日本はどうでもいいのかもね。

78 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:16:39.55 ID:tPP3Ik9u0.net
二度も総理やった同盟国の総理を知らないって、アメリカってほんとごく一部以外は馬鹿ばっかりなんだな。

日本人は友好国じゃないしそんなでかくない韓国の歴代大統領も覚えてる。
それは外交的に付き合いがある以上、不可避だから。

七割のアメリカ人はたぶんイギリスの首相もフランスの首相も知らないだろ。

79 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:16:41.17 ID:Ku3OX8TS0.net
またこの手のネタ記事か
日本でオーストラリアの首相が誰だか聞いてみろよ、パッと出てくる奴の方が少ないだろ
出てきてもラッドだのギラードだの言うのがオチw

80 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:01.11 ID:t2H7zOnv0.net
日本の首相なんていつもこんなもんだろ
日本に置き換えたらカナダの首相くらいか

81 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:04.30 ID:ZZ+6JbS90.net
コロコロ変わる日本の首相だぞ
むしろ27パーも知ってんのかよって感じだが?

82 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:11.44 ID:DGGUHt/F0.net
サヨクが妄想する右翼的な

83 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:13.35 ID:wrQ5aeTg0.net
>>1
日本人がオーストラリアの首相とか大統領ってしってるか?

調べてみたら
オーストラリア連邦首相
トニー・アボット
Tony Abbott

オレは知らんかったが日本人の何%が知ってるんだろうなw

84 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:14.12 ID:3B04cp8w0.net
>>63
パククネは五割
習近平は七割

85 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:20.87 ID:HQKdvhDr0.net
日本人の9割以上が、ポルトガルやスイス、アイルランドの国家元首を知らないのと同じことじゃん?
ウリナラの国家元首を知らないとはけしからん!なんて火病を起こすのは
半島野蛮人だけにしてくれ。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:32.41 ID:3v/1nqNd0.net
>>36
嘘だろ、さすがに

87 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:40.68 ID:RxYi0PlL0.net
>>52
くだらないオヤジのギャグをスルーしただけだろ

88 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:50.83 ID:OvYXookE0.net
そりゃ日本の政治家なんか大半は知らんだろ。
小泉純一郎、小沢一郎、鳩山由紀夫、
小渕恵三、森喜朗、橋下徹

誰も知らんだろ。

89 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:55.47 ID:uW+bqvxu0.net
歴代首相で一番名が知れた人は東条英機

90 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:17:59.43 ID:54+NO/YlO.net
まあ日本でも知られてるのは
アメリカ、中国、韓国、イギリス、フランス、ドイツまでだな
スペインやらオーストラリアなんか全然知られてない

91 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:01.24 ID:+o8ElqKC0.net
いいじゃん別に知らなければそれで。
馬鹿なんだから。

92 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:09.97 ID:iGLuAdJ/0.net
>>57
年明け辺りの日本での調査だと
メルケル
ミッテラン
チッチョリーナ←wwwww
プーチン

だっけな
日本人は基本的に政治は無関心だからフランスとかイタリアとか全然知られて無い

93 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:11.01 ID:lVJujLYv0.net
左翼ホイホイスレ

94 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:12.45 ID:tPP3Ik9u0.net
>>77
シンガポールとかドイツの大統領って覚えなくていいと思うわ。マジで。。。
日本の副総理以上に出番ない。

95 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:28.23 ID:K+DM6vyt0.net
日本人が中国の国家主席の名前を問われても
同じくらいの割合でしか正解できないだろう

96 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:30.00 ID:TQ7WJRQA0.net
>>1
G8でぼっちになってた菅直人はどうだったんだろうねwww

97 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:31.23 ID:Qe8nlwFD0.net
>>83
まあ、国家元首がエリザベス女王だってのも知らなそうだな。
英連邦は世界中に広がっているのだがw

98 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:38.26 ID:JFvqW2GO0.net
米国って元々そんなもんやで
他の国のトップについても聞いてみ
日本含め外国の場所も知らんねん
パックンも言ってたが、基本的に米国人は海外に興味無いらしいねん

99 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:49.43 ID:dcBUuSdY0.net
実は日本人もよく知らない
動いてるところを見た事ない

100 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:54.43 ID:faOwC4hY0.net
つまり米に右傾化だの何だの言ってたのは徒労だったわけだw

101 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:18:58.42 ID:3GlD9P5o0.net
意味無い調査だな
ぶんもう率m高いし

102 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:15.14 ID:sl3porRw0.net
質問の仕方が良く分からないな。
安倍信三を知ってるか?って聞いたのか、日本の首相は誰か知ってるか?なのか。

まあ、どの道アメリカ人に学が無いだけだろ?
安倍さんがどうとかより、アメリカ人が馬鹿なだけ。


日本でイタリアの首相知ってるか?って聞いて30%しか知らなかったら、日本人として恥ずかしい。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:28.03 ID:YgzAAmO90.net
議会演説の時にネトサポがなんか絶賛してたけど現実はこんなもんだよな

104 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:42.42 ID:xMId73mz0.net
東条英機はどうなんだ 
天皇ヒロヒトとトージョーもスターウォーズかアニメのキャラと言いそう

105 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:48.99 ID:+FlmMfNm0.net
アメリカ人に外国人の名前を覚えられやすい筆頭は ビンラディン プーチン など
敵と認識された奴ばっかりだからな 別にいいんじゃね

106 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:49.52 ID:7YoAAUu+0.net
>>70
その通りwww

107 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:19:54.14 ID:YN8Ac2tC0.net
コリアンタウンでの調査だろ、悪意がある

108 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:15.13 ID:Fzwyr5oB0.net
http://www.smh.com.au/national/australians-love-barack-obama-and-pope-francis-dont-know-china-japan-or-indias-leaders--poll-20150615-ghnvsg.html

オーストラリアのソース

Don't know this person
この人知りません

3位 Xi Jinping - 53% 習 近平 しゅう きんぺい(中国)
2位 Shinzo Abe - 59% 安倍 晋三 あべ しんぞう(日本)
1位 Narendra Modi - 66% ナレンドラ・ダモダルダス・モディ(インド)


Admire this person
この人を尊敬します

1位 Barack Obama - 86% バラク・オバマ
2位 Hillary Clinton - 77% ヒラリー・クリントン
3位 Pope Francis - 73% ローマ法王 フランシス

109 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:22.11 ID:tPP3Ik9u0.net
>>102
簡単に言えば、G8出席者を知らないっていう救いようもない馬鹿だからな。

110 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:34.52 ID:KIWdZRPd0.net
カーチスルメイに勲章を与えた佐藤栄作の大甥、さらに、岸信介の孫、安倍晋三

111 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:37.61 ID:3v/1nqNd0.net
>>84
習ちゃんは分からんでもないが
あのクネクネが5割って信じられるかよ、阿呆w
そもそも米人は韓国の位置すら禄に知らない奴らなのにwww

112 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:43.48 ID:i2F0/dAZ0.net
安倍の海外における知名度がないというレッテル張りでコケにするのが左翼陣営の流行です。

113 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:48.71 ID:qOaVhoc80.net
Googleだと米国での知名度は習近平>安倍>小泉>朴槿恵>李明博だな

http://i.imgur.com/WrbnPfg.png

114 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:57.71 ID:JFvqW2GO0.net
要するに、一般人と識者の情報の差が非常に激しいらしいねん

115 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:20:58.98 ID:tFK3S50M0.net
下痢はせっせとグローバル資本に日本を売ってる優秀な売国奴なのにな。
売国奴としては優秀なんだが、あまりに品と知性が無いからなあ。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:07.58 ID:+FlmMfNm0.net
日本人もオバマ以外まじで知らんけどな

117 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:11.15 ID:7gU/IJwM0.net
>>51
チョンの大統領も何度も演説してるw
あれは意味の無いアトラクションだよww

118 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:11.95 ID:M5zRRGpY0.net
アメリカなんて大国であるぶん日本に住んでたら一生会わないレベルのDQNがウヨウヨいる国だし
逆に27%も知ってたら大した物だわ

119 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:20.27 ID:73zS1PbJ0.net
>>36
本気か冗談か知らんが
オーストラリア元首は英国王だから大統領はいない

120 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:25.23 ID:DhgQQr0C0.net
オーストラリアのトニーアボットはウヨ政治家として有名やろ
方々で意識高い人々から馬鹿にされておるよ

121 :〓 I am NOT Abe 〓:2015/06/17(水) 17:21:26.30 ID:/444O2pT0.net
 
■ 安屁チョン は、朝鮮と日本の 混血児 だからなw

実力もなく、ただの お調子モン・卑怯者 など、

海外で有名になれる理由が無かろうw
 

122 ::2015/06/17(水) 17:21:36.41 ID:x4R9hyXp0.net
米人が自国以外の政治家に興味特つかね?

123 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:46.22 ID:7YoAAUu+0.net
>>78
そもそも同盟を結んでるってことも知らないだろう一般のアメリカ人様は
せいぜい極東の一国を軍事上「利用している」っていう程度の認識

124 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:46.30 ID:T6fUXOtG0.net
俺もオーストラリアの首相知らないっす

125 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:21:55.10 ID:/ixGfsGo0.net
おれたちの安倍ちゃんを知らないなんて、ヤンキーすぎるわ

126 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:07.88 ID:G1Iu9JHI0.net
>>103
データは演説前だからそれ持ち出すのはちょっと

127 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:12.55 ID:NMrFoSq90.net
27%もしってるんじゃん。

128 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:15.92 ID:F3CXxpvq0.net
我々もイギリスやフランスの国家元首の名を知らない

129 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:30.00 ID:sl3porRw0.net
>>111
お前はアメリカ社会に韓国人がどれだけいるか知らんのか?

130 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:39.11 ID:OvYXookE0.net
逆に、
日本人が中国やロシアや韓国の政治家の名前を聞かれても、
数人しか挙がらないだろ。

131 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:44.11 ID:Z27+k6Lf0.net
そんなもんだろw
だいたい日本の首相は変わりすぎなんだよ

132 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:44.99 ID:O1mqJZlU0.net
27%ものあめこうが日本の首相知ってることの方が驚きだ。
50歳になるクソジジだけど、30年前なら日本の首相がアメリカ行っても小さく報道されただけ。
だいぶ部分のアメリカ人は、日本の首相の名前など知るはずがない。

133 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:45.01 ID:+FlmMfNm0.net
>>108

オーストラリアの元首知ってる人 日本では皆無だと思う

134 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:48.32 ID:14a8UKoM0.net
よく分からん記事だ。
野田や菅でも皆知ってるってんならなるほどそうなのかって思いもしようが。

135 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:51.62 ID:tPP3Ik9u0.net
>>123
日本は何の役にも立たないブータンのことですら覚えてるのにね。。。

やっぱりジャンクフードは頭に悪いんだろうか。やめようかな。

136 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:52.07 ID:13XJ15MO0.net
>>111
でもこれが現実なんだから仕方ない

137 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:53.46 ID:DhgQQr0C0.net
下っ端のアメリカ人なんて中国と日本の区別すらついてないからね

138 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:22:58.56 ID:JFvqW2GO0.net
パックンはそういう米国事情を自虐的に馬鹿にして語ってたねん

139 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:23:23.36 ID:6rPm+q9c0.net
>>102
たぶん20%も知らないと思う

140 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:23:24.14 ID:Dbwk0pwR0.net
バカに聞いても知ってるわけないじゃん

141 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:23:36.52 ID:kWaJJ1gS0.net
>>1
アメリカ国民がアホばかりでこっちが心配になるとレーガンに言っとけよ! ばーか

142 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:23:52.89 ID:i2F0/dAZ0.net
>>133
エリザベス女王だっけ?オーストラリアの元首。

143 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:01.33 ID:PvZoGBcx0.net
すまん
オーストラリアの首相を知らない

144 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:06.57 ID:Gd0/hw6O0.net
日本も中国も後悔しているのは
なんでオーストラリアを手に入れなかったんだと思ってる

145 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:16.18 ID:fMe0rFyJ0.net
そりゃ民衆に選ばれたわけじゃないから
見た目通りのボンボン

146 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:26.62 ID:Fzwyr5oB0.net
http://thediplomat.com/2015/06/japans-defense-reforms-and-shinzo-abes-image-problem/

Japan's Defense Reforms and Shinzo Abe's Image Problem

「安倍ちゃんにイメージの問題」って、アメリカの右翼紙にかかれちゃったね。

147 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:35.63 ID:8U4sSD+W0.net
アメ公「Mr.安倍?知ってるよミッキー安川みたいな面してる黒メガネの人だろhahahaha」

148 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:38.16 ID:54+NO/YlO.net
アメリカ人はイラクがどこにあるかも知らないらしいな

149 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:24:50.64 ID:HU3IXv130.net
無理やり安倍サゲしてるけど知らなくて当たり前
むしろ27%も知ってて驚きなんだがw

150 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:02.97 ID:tH/iJvNa0.net
>>84
ソースあるか
同じ調査で頼むぞ
朴槿恵が5割って信じられん

151 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:04.79 ID:VmdEN5vGO.net
政治に興味がなくても主要国のトップくらい知ってるよな

152 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:05.14 ID:ojuQQ+Kh0.net
そりゃアメリカって馬鹿ばっかりだもん

153 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:06.34 ID:sZ9uBHHmO.net
イギリスはキャラメルだか言うのだっけ
フランスやらイタリアとか知らんわ

154 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:12.67 ID:0T1e+MNC0.net
ネトウヨね片思いワロタwwx

155 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:15.72 ID:bfQuGQQ60.net
対してオバマ大統領の名前を知らない日本人はどのくらい? 70%くらい?

156 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:17.51 ID:uRkBBujm0.net
アメリカは広い。ド田舎の州に住んでる人はそこの市長と州知事が重要で
日本の首相なんか自分らの生活利害に何の関係も無いし興味も無い

157 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:22.84 ID:ycgI+eZf0.net
大統領でもない安倍じゃなく日本に全く関心がないだけだろ
俺もオバマとプーチンと独ババアしかわからんぞ

158 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:23.61 ID:YgzAAmO90.net
>>126
あんま変わらんと思うよ
当時にあっちのメディアみてたけどそんな大体的に扱われてたわけでもない

159 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:30.43 ID:KGegmK560.net
ころころ変わる日本の首相なんて過去含めて知らんだろう

160 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:32.79 ID:a0MTujrb0.net
まあ俺もメキシコやブラジルの大統領しらないしな

161 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:33.92 ID:fKb/0xpG0.net
>>133
元首だとエリザベス女王だっけ?

162 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:39.89 ID:qOaVhoc80.net
BabymetalステマスレでGoogleトレンドの現実見せつけると発狂してしまう

163 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:45.95 ID:SlpgmTwF0.net
あんなに必死にアメポチ宣言演説したのに…(TдT)

164 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:25:47.59 ID:k0BlpRepO.net
>>102
30どころか20も行かない

165 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:26:04.53 ID:lrb0ix7O0.net
インドの元首とかもしらんなーw

166 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:26:07.22 ID:fTQm7/140.net
大丈夫か?アメリカw
識字率どれくらいなんだかw

167 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:26:11.03 ID:BIjK0nV10.net
>>1
ゴミ記者が必死すぎ

168 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:26:24.45 ID:ZIqsGdtA0.net
知名度では北朝鮮やISISの方が上かもね

169 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:26:25.79 ID:ojuQQ+Kh0.net
数えてみたら俺も5カ国しか出て来なかったわ

170 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:26:37.12 ID:ZHWgyNxP0.net
イギリス人の4分の1は
イギリスの首相の名前を知らないらしいじゃん
アメリカもそんなもんだろう

171 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:26:42.22 ID:l8Sd4lE20.net
地球儀を見ても外国人は日本がどこにあるかも見つけられない
そんな国の安倍首相を27%も知っているなんて驚愕物だ
素晴らしい知名度だw

172 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:26:48.62 ID:2NCo4+Qd0.net
俺なんて知事の名前も市長の名前もフルネーム知らんわ
自治会長ならフルネームで言えるけどw

173 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:26:49.05 ID:3v/1nqNd0.net
>>129
アメリカ合衆国の総人口の0.6% By wikipedia

174 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:26:53.04 ID:OICmChPG0.net
朝鮮だと日帝シンボルと壺売幹部として知名度高いんだけどね

175 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:02.74 ID:QPR+t1nS0.net
そりゃ仕方ないよ
日本人だってアメリカ大統領は知ってても、例えばドイツの首相、オーストラリアの首相の名前を即答できる人はほんのわずかだよ

176 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:05.94 ID:I209xX1H0.net
世界一やばい軍事政権のトップなのに無名ってゴミすぎるw

177 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:13.89 ID:LjiIykzB0.net
宇宙人とか、すっからかんとか、野田豚がそれ以上知名度があったとは思えんな。

178 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:19.21 ID:JFvqW2GO0.net
ところで、ドイツってあのおばさんが大統領だと思ってたが違うんだよな
この間知った
大統領は聞いたこと無い人間だった

179 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:20.42 ID:LaV3PZhL0.net
パククネなんて5パーセントくらいだろw

チョン哀れw

180 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:30.47 ID:A+SwcXe60.net
アメリカ人の結構な割合が、天動説信じているからな。

181 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:31.41 ID:U2c/NbcV0.net
中国で人気のある金正恩パロディー"金三胖版小苹果" _2
https://www.youtube.com/watch?v=IERchVzO17Q

ウリの方が有名ニダ。

182 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:42.17 ID:M5zRRGpY0.net
イタリアの首相はぽまいらと歳近いから知っておかなきゃ駄目だわ

183 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:47.80 ID:jm65hNcU0.net
>>175
メルケルくらい知ってるだろ……

184 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:55.29 ID:tH/iJvNa0.net
>>108
安倍ちゃんかなり健闘してんじゃん
習近平とほぼ変わらんしインドには勝ってる
アジアの中ではこいつらがスリートップかな
逆にオーストラリアの首相の名前出されて日本は40%も分からないだろうな
オーストラリア国民はかなり国際政治に詳しい

185 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:27:58.35 ID:7YoAAUu+0.net
そりゃ金正恩第一書記のほうが知られてるし、愛されてさえいるだろうな
バスケの選手も彼と交流あるしね

186 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:28:08.63 ID:QPR+t1nS0.net
>>183
それが知らないんだって

187 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:28:12.63 ID:vWDakEHR0.net
安倍はまだ3年目だし知るわけねーじゃん 今まで1年で変わってたのが異常

参議院で負けても過半数だし衆議院選挙まで首相変わらなくていいよ

188 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:28:25.98 ID:3v/1nqNd0.net
>>136
へ?5割ってのは何処から来た数字?
んならソースみたいんで宜しく

189 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:28:27.52 ID:nkoRmF0D0.net
サミット参加国って世界中で知らぬ人が無い国ばっかだけど、お前らイタリアとカナダの首相の名前って知ってる?
イギリス首相でさえもしかすると知らないんじゃない?

190 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:28:31.68 ID:mjWe613kO.net
カナダの首相の名前を言える人

191 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:28:41.68 ID:RIVy86ex0.net
そら、他国の首相の名前なんて
普段からニュースで繰り返し聴くか、特別興味がない限り普通は知らんがな

オバマ、メルケル、パククネ、コキントウしか知らない

192 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:28:43.70 ID:i4fABFci0.net
日本人の何割がカナダの首相の名前を知ってる?
カナダは先進国で特に問題も起こさないから日本人は
名前を知らないよな。それと同じ。アメリカ人のほとんどは
日本は先進国で問題を起こさない国だから別に興味
を持たない。別に悪いことじゃない。

193 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:28:48.18 ID:J+fZb/7Z0.net
日本でだってケントデリカットとダニエルカールの区別がつかない人がいるだろおあいこだよ

194 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:28:51.90 ID:lYrd4mvE0.net
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>天麩羅油 ★

195 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:29:03.51 ID:eslPLcBe0.net
むしろこれ、ほんとに27パーセントも知ってるのか?

カーペンターズが「イエスタデイ・ワンス・モア」を歌っていたのが1973年なんだが、
その頃、日本の総理を知ってる米国人は0.27パーセントぐらいだろ。

196 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:29:18.80 ID:710sRlyC0.net
日本もロシア中国韓国アメリカあたりくらいしか国のトップはしらんだろ

197 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:29:19.04 ID:/b+I3CBE0.net
パク・クネさん「私のことを知らない人は日本にはいないわ」と

198 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:29:29.01 ID:CjCkG+Ho0.net
アメリカのために尽くしてるのに

199 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:29:30.71 ID:tFDc/6Lw0.net
お得意の中国と韓国での知名度も聞いてきたらいいのにw

200 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:29:30.85 ID:73zS1PbJ0.net
しかし27%は低い
先日議会演説やったばかりなのに
所詮その程度の関係か

201 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:29:38.47 ID:3v/1nqNd0.net
>>183
でも日本全体でやったら多分2割も答えられない気がするw

202 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:29:38.82 ID:eD1dc4kH0.net
全米が大絶賛!
米国での演説でスタンディングオベーション!

あれ?
ネトウヨ涙目w

203 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:29:39.75 ID:GlOYnKjE0.net
知る必要が無いと思うが
もし俺が欧米の白人だったら不細工で知的レベルが低いアジアなんて全く興味が無いと思う

204 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:29:50.80 ID:t2H7zOnv0.net
まあでも世界でアンケとってもキンペー以下なのは確実だよなぁ

205 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:29:53.04 ID:7gU/IJwM0.net
>>132
27%が知ってたとは書いてないぞ。その27%の大半が「野球選手だろ」とか
「映画監督だろ」とか間違った答えをしてる可能性があるw
あくまでも知らないと答えた数が73%。27%もアベを知ってるなんて
絶対あり得んと思うぞ。

206 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:30:01.35 ID:EN1iKYO80.net
これで安倍をdisってるつもりかよw
基本自分の州と国のことしか興味ないのがアメリカ人

207 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:30:03.47 ID:tH/iJvNa0.net
>>113
>>108
結果は一致してるな
アジアでは二番目に知名度高いけどアジア自体興味ないんだな

208 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:30:07.90 ID:90A8YNEm0.net
>>1
知らない方の数字だけ書いてあるのが、何とも笑えるw

209 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:30:21.92 ID:uFGJfRtN0.net
日本だってオバマと言えば長浜しかイメージしない人もいる。
知名度で政治やってんじゃねえ。

210 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:30:22.48 ID:VHa8rCmq0.net
>>1
当たり前の話だな
アジア情勢より今日食べるハンバーガーのことしか考えていないように飼い慣らしたのはアメリカ政府なわけだしな

そいつらはアメリカ国土のあちこちに半島や中共コロニーが出来てて
いつの間にか議員が金で躾けられてる事すら知らないだろうよ

211 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:30:33.04 ID:+FlmMfNm0.net
>>161

凄いね

212 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:30:33.20 ID:Gfr4/weh0.net
日本人でも 知らない人 いるかもよww

213 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:30:39.40 ID:m4gHShVl0.net
>>1
私もカナダとイタリアとオーストラリアのTOP誰か知らんわw
知名度が無いから何だって言うのよwww

214 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:30:43.36 ID:eD1dc4kH0.net
ほれ!
ネトウヨ
ホルホルしてたの空振りしたねw

215 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:30:45.66 ID:9c/2Wsy5O.net
知ってて欲しいような気もするが、知らなくてもいいような気がする

昔何かの雑誌で読んだけど、米軍関係者のアメリカ人だったか
日米関係筋のアメリカ人だったかが、
日米安保条約はアメリカ国民のほとんどが、その内容を
知らないからこそ結んでいられるんだと

もしも知ったら、アメリカ側にとってこんな片務的な条約はやめるべきだという世論が
出てくるだろうと雑誌のインタビューで応えてた

何でもかんでも知られればいいというもんじゃないよ

216 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:30:48.10 ID:vWDakEHR0.net
>>200
お前は日本で議会演説やった奴知ってるの?
一瞬のニュースで終わるしアメリカではほとんど報道すらされてない

217 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:31:00.78 ID:hVl7gB4NO.net
>>190
ハーパーさん?

今総選挙真っ盛りのデンマークの首相はだれでしょう?

218 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:31:01.34 ID:R6V7TF9z0.net
>>134
短期政権の総理と知名度比べて、どうたらって情けない論法だな
安倍は長期政権のくせに知名度低いってことだろ

219 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:31:05.63 ID:N7+JQBDUO.net
G7の一人なんだが。
G7自体も知らないわけか?

220 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:31:07.02 ID:mpSqqYBM0.net
>>9
それよりもアメリカ全土のことさえ分からない奴多いよまじで

221 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:31:14.10 ID:M4a0soTJ0.net
えっ歴史に残るバカなのに

222 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:31:27.66 ID:bI74KlCm0.net
オーストラリア首相の名前知ってる日本人なんて
1%もいないと思うが。

223 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:31:33.39 ID:tH/iJvNa0.net
>>136
どう見てもデマだぞ
朴槿恵は安倍より低いのは間違いない
習近平ですら安倍とほとんど変わらない

224 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:31:37.24 ID:3v/1nqNd0.net
>>191
普通の教育受けてるならキャメロン、アボット、メンケルくらいはしってるだろJK

225 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:31:44.42 ID:qOaVhoc80.net
>>168
安倍の知名度は将軍様と比べたらテイラー・スウィフトとBabymetalくらい違う

http://i.imgur.com/TDGlms0.png

つうか安倍ちゃんなんか超極東マニアしか知らないのが現実

226 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:31:48.80 ID:Oj4+9WYP0.net
オバマとかもフルネームで書かれたら
あの大統領のオバマかどうか確信が持てなくて
知らない、と言ってしまうかも。

227 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:31:51.11 ID:JFvqW2GO0.net
メルケルは首相である
ドイツの大統領はヨアヒム・ガウク
な?聞いた事ねえだろ

228 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:32:13.13 ID:Fzwyr5oB0.net
こういうニュースは
「アメリカが見限った」というサイン

229 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:32:23.45 ID:iGTcA73P0.net
そりゃ今でも昭和天皇が一番有名な日本人なわけだわ

230 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:32:23.98 ID:AF+LTuR20.net
アメリカ→オバマ
ロシア→プーチン
中国→しゅうきんぺい
ドイツ→メルケル
韓国→パククネ
北→キムジョンウン

結構知ってた

231 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:32:26.82 ID:LX/8lvMU0.net
頭が明治維新の長州もん

232 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:32:29.89 ID:eD1dc4kH0.net
ネトウヨ曰く
全米が安部を大絶賛!

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

233 :〓 I am NOT Abe 〓:2015/06/17(水) 17:32:34.89 ID:/444O2pT0.net
 
■ しかし、安屁が 自民トップ っていうから、

大笑いな団体 だよな


あんな 朝鮮と日本の 混血児 がトップだぞ

2位は、漢字がわからず小学生の失笑を買った アホータロー だw


この ワンツー って、

社会的常識では考えられないほど レベル 低すぎだろw
 

234 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:32:39.45 ID:pbUbOwGa0.net
知られたら困るだろ、馬鹿すぎて

235 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:32:42.77 ID:wwKwEVByO.net
売国奴、ATMとしては、超有名人だがなw
安倍知ってる?

知らん

日本で、学が全く無くニート総理は?

あ〜安倍か!でもあれは朝鮮人だろ?

236 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:32:44.82 ID:vWDakEHR0.net
>>220
南部は州からでたこと無い奴も半数くらいいるとか聞いてびびった
まあ州がでかいしそれで充分だがの

237 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:32:49.02 ID:7gU/IJwM0.net
>>200
国賓待遇と日本のマスゴミがバカ騒ぎした安倍の訪米もアメリカじゃ
ほとんど報道されてない。ABCがニュースでたった一回15秒映像を
流したのが最長だったらしい。議会演説は当然報道されてないだろ。

238 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:32:50.63 ID:EPL3qJ2/0.net
日本でオーストラリアの首相は?って聞かれても27%も答えられないと思う。

239 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:32:54.22 ID:dcBUuSdY0.net
知ってること自体問題じゃないからだよ
何をやった人なのかで意識が向く。
メルケルは尊敬な感じ、多分技術屋はそう思う

240 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:33:11.21 ID:cJUWO9XR0.net
どーでもいいわw

アメリカは1%のエリートと
99%の無教養ゴミ糞民から成る国だから。
99%のゴミ糞どもに知名度が無くとも
全く何の問題もない。
 

241 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:33:11.67 ID:73zS1PbJ0.net
>>216
日本ではあんなに歴史的だって騒いだのに
結局一方的な関係に過ぎないって事実に代わりはない

242 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:33:12.28 ID:kT68/kK80.net
abe a go go

だろ?

ワカンナイ

243 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:33:19.98 ID:bVPmdYmq0.net
ぽっぽなら知名度高いのか?

244 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:33:25.37 ID:uRkBBujm0.net
マイケルジャクソンって全米全州で超有名人だと思うかもしれないが
実は州によっては地元のカントリー歌手のほうが知名度と売り上げが
遙かに上だったりする

245 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:33:31.55 ID:FFZEcl1H0.net
フランスの大統領?サルコジかミッテラン
イタリアはベルルスコーニ

他国だってそういうレベル

246 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:33:33.52 ID:hVl7gB4NO.net
>>222
アボットさんだったかな?

247 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:33:36.27 ID:4g7ypivvO.net
ヒデブ

248 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:33:39.67 ID:ZvD+UpCX0.net
コノエ?
トージョー?

249 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:33:40.12 ID:r//Mzu/F0.net
アメリカの上位10%が、その富の70%を所有
下位50%は、僅か5%の富しか所有していないって事を考えれば

下位75%とか、日本で言う山谷や西成の最下層民同然なんだから
他国の首相など知らなくても、当然と言えば当然

250 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:33:42.75 ID:jjro/xOj0.net
え、意外と多かった。アメリカ人は馬鹿ばかりだからな。

251 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:33:56.96 ID:lrb0ix7O0.net
昔は街角インタビューなんかで若い女の子とかに
「日本の総理大臣の名前言えますか?」と聞いたり
写真見せて「この人知ってます?」とかやってたんだけどな

当然日本国内でw
それでもトンデモな名前や知らないって人もいたんだから
外国で27%も知ってる人がいるとかどっちかと言えば超有名www

252 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:34:10.96 ID:eslPLcBe0.net
【NHK大河】「日米戦争」を「日仏戦争」に歴史修正していたー『花燃ゆ』
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434452888/

長州藩が「アメリカ商船ペンブローク号」を砲撃した頃、
日本を知ってる奴は1割もいないだろ>アメリカ
有名になったよな

253 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:34:18.40 ID:Fzwyr5oB0.net
アメリカ人に「ABE」を見せたら
100%「エイブ」と発音して
「リンカーンのこと」と答える。

間違いない。

254 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:34:25.31 ID:p/9MMcjD0.net
27%が知ってるというのが驚きだが
ドイツの首相を知ってる日本人が27%もいるだろうか

255 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:34:25.47 ID:M5zRRGpY0.net
因みにベネズエラの首相は?チャベスは死んだから違うよ
俺はわからなかったw

256 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:34:42.30 ID:O20KH7H50.net
>>1
(´・ω・`)Ai nou Abeshi!Yuu a syokku!atatatataa!

257 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:34:46.87 ID:3M9JYPgyO.net
これほどまでに だから何 って記事ないな

258 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:34:48.85 ID:voNNnd1o0.net
鳩山野田はどうだったんだ?

菅は震災で知られていたとしても

259 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:34:49.61 ID:JFvqW2GO0.net
>>241
政治家など識者の間では歴史的なので問題ない

260 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:34:51.94 ID:Oz2geEVU0.net
そんなわけないだろ

261 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:34:54.19 ID:ZqAKWK420.net
知名度3%くらいかと思ってたわ

262 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:34:56.88 ID:Gfr4/weh0.net
メルケルが一番 知られてそう。賢い首相だよ。誰かと違って。

263 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:35:16.67 ID:vWDakEHR0.net
アメリカ人なんて半分は進化論否定してるレベルだからな

神様が人間作ったってガチで信じてる

264 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:35:25.82 ID:2sOri7900.net
だったら、総理変えても問題ないな

265 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:35:29.15 ID:ZR5nJ7uM0.net
>>52
ギャバ嬢「え?小学生が社長のアニメでしょ?」

266 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:35:29.57 ID:H1knZd/b0.net
日本の歴代総理が知られてなかったし。
日本人の有名人で名が知れていたのは
昭和天皇と、オノ・ヨーコぐらいじゃないの?

267 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:35:30.29 ID:fKb/0xpG0.net
ところでカナダの…いやなんでもない…

268 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:35:42.41 ID:3v/1nqNd0.net
>>223
そらそう。本当に米国の一般人ってアジアのこと知らない
日本は戦争やったからかろうじて知ってるけどね
朝鮮半島なんてまるで目に入ってないよ、マジで

269 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:35:48.22 ID:73zS1PbJ0.net
>>255
マドゥロ
一時期騒がれたからまだ覚えてる

270 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:35:55.43 ID:Igx0eCFz0.net
まあ、冷戦中は西側の結束を示す意味もあって、日米首脳会談を米国内
でもニュースにしていたが、今はそういう事も無いし仕方ないよ。

271 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:35:55.83 ID:bNvUzP1F0.net
アメリカ人なんて93%馬鹿だからw

272 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:36:09.70 ID:R6V7TF9z0.net
>>250
バカというか
アメリカのメディアで安倍のことをほとんど報じてないせいだろう
悪い例だけど、アメリカが敵視していたフセイン大統領だとかはよく記憶しているだろう
毎日のようにメディアが報じていたから
それだけ日本は空気のような存在になっているということ

273 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:36:10.73 ID:hVl7gB4NO.net
>>255
チャベスは大統領、今の大統領はマドゥロさんだったかな?

274 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:36:34.82 ID:O58oXgZt0.net
オーストラリアの首相なんて日本人の10%も知らないだろ

275 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:36:43.61 ID:Oz2geEVU0.net
>>255
アフマディネジャドだろ

276 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:36:46.29 ID:2sOri7900.net
あほが知れ渡る前に変えたほうが無難だな

277 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:36:55.23 ID:QPR+t1nS0.net
アメリカ人は日本、中国、韓国の区別ができないからな

278 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:37:06.42 ID:U2c/NbcV0.net
村山・鳩山・管・野田等
99.99999999%知らんはず。

279 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:37:29.97 ID:bfQuGQQ60.net
宗主国のボスの名前を知らない植民地住民はいない?

280 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:37:34.35 ID:fKb/0xpG0.net
>>265
そのキャバ嬢ヤバイ‼

281 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:38:16.93 ID:Igx0eCFz0.net
あと、日本人だってアメリカの大統領はだれ?って聞かれたらプーチン
ってのが一番多い答えだろう、そんなもんだよ。

282 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:38:19.50 ID:v9l4+KmG0.net
一人でも日本の首相言えたらほめてあげるよ

283 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:38:29.55 ID:2oVEg3j9O.net
アメリカで日本の5大紙読んだりNHK見てる奴なんて殆んどいないだろうからな

284 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:38:44.95 ID:4C5RaSIk0.net
外国のトップはアメリカ以外は常識レベルじゃないだろ
日本でもそう

285 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:38:48.85 ID:Zvjqo+tB0.net
そんなもんじゃね???
それどころか外人は中韓と日本の見分けもついてないよ

286 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:38:59.20 ID:LFSJw76x0.net
安倍氏は知らなくても「あべし!」は知ってるかもね

287 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:39:07.01 ID:kT68/kK80.net
アメリカのTV見たらわかるが

良くも悪くも中華ネタばっかで

日本のことなんてあんまりな状態だからwww

日本は雑魚だからね

288 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:39:15.93 ID:uuO1ivgC0.net
【悲報】安倍総理、G7に出席していなかった扱いにされる
http://f.xup.cc/xup8wcbcsoa.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CG54zZXWwAA8Czf.jpg

289 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:39:22.30 ID:4JcGH5fY0.net
鳩とかカンとかは何パーだったの?教えて宇宙人!

290 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:39:54.16 ID:dcBUuSdY0.net
>>262
フィンランドの首相もカッコいいぞ
ノキアの話でAppleをいつか巻き返すと言ってた

291 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:39:56.32 ID:Icp5v7l90.net
やべえ
オーストラリアの首相の名前知らないや

292 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:40:23.91 ID:dArsgQYW0.net
でも中国韓国での知名度は高そうw

293 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:40:36.44 ID:wmPJSVIE0.net
そりゃそうだろ。
俺もアメリカ人留学生に、「イチローって知ってる?」って聞いたら、「Who are you?」って言われたwwwww

日本人の知名度なんてそんなもん。

294 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:40:40.15 ID:gspBaoql0.net
まあ日本の総理大臣の知名度なんてそんなもんだろ

295 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:40:52.42 ID:ooQrsmd90.net
日本人もオーストラリアの人と聞かれて、
コアラとカンガルーしか出てこない人の方が多いと思う。

296 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:41:09.92 ID:3v/1nqNd0.net
>>262
キャメロンのが賢い気がする・・・というか尊敬に値するかも
あいつがまだ野党党首だった時に金融危機への対策で政府と協調する発言はやっぱスゲーと思った

297 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:41:13.44 ID:jjro/xOj0.net
一方、「OINK」「アングリーコリアン」はアメリカ人の大半が知っていた。ホルホルwww

298 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:41:26.56 ID:4Ykm/vd/0.net
つかオーストラリアってどこ?ニュージーランドしか知らんけど。

299 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:41:27.49 ID:lc+Idxua0.net
youは何しに日本へ見てると、どこから来たかの質問にアメリカ以外は国名を言うのに
アメリカ人のほとんどが州や都市名言うのな。
アメリカは世界一だよ。世界一の自己中。

300 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:41:32.11 ID:sbQn5qsaO.net
アメリカ国民はイラク戦争を起こして、自国の兵士を送り込んでるのに、70%程度がイラクの場所すら分からなかったからな。仕方ないでしょ

301 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:41:35.72 ID:tH/iJvNa0.net
>>287
ところがどっこい習近平も知られてないんだよ
安倍とほとんど変わらない
アジアで一番知られてるのは金一家ってことになる
たぶん鳩山だったら当時でも10あるかないかだろうな
野田だとマジで3%くらいかもしれん

302 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:41:45.05 ID:qOaVhoc80.net
現役トップ対決じゃプーチンが圧倒的で次にメルケル、オランド

習近平、安倍ちゃん最下位


アジア人に興味ねえんだろ

http://i.imgur.com/ExgPIyW.png

303 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:41:53.86 ID:WUaD4pBS0.net
金、無茶苦茶ばら撒いてるのにな

304 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:42:24.82 ID:5q1wyv8r0.net
日本の歴代首相誰も知られてないだろ

305 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:42:42.13 ID:bI74KlCm0.net
日本で朴クネの知名度が高いのはキチガイだからだし
アメリカでフセインを知らないやつはいないだろうし
知名度と有能さは比例しないよな。

306 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:42:46.64 ID:6zN5XJ4Z0.net
米国の六割はワシントンの場所も分からねーんだから
こんなもんだろ

307 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:42:49.26 ID:Is18iE2n0.net
だから何?

308 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:42:55.66 ID:Zvjqo+tB0.net
>>293
いや・・・・
オマエの知名度が低いのでは?

309 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:42:58.91 ID:ax1IYJZd0.net
ミンスの3バカと比べないと無意味

310 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:43:09.52 ID:JFvqW2GO0.net
ちなみに米国人の4割は聖書を一字一句信じ込んでる福音派であり
例えば地球の年齢を6000年と考えている
聖書を読む限りそう解釈できるようである
本当にそう思っている
その程度の連中である
それもパックンは馬鹿にしていた

311 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:43:22.07 ID:dXQdmKLQ0.net
そんなもんだろ 英独伊仏の首相を日本で聞いてみろよ

312 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:44:17.53 ID:d/8Cuq070.net
そんなもんじゃない?

313 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:44:26.36 ID:qOaVhoc80.net
ああ、アジア人でも北の将軍様は別格な

アメリカ人も将軍様は大好きだからな


http://www.aceshowbiz.com/images/news/kim-jong-un-introduced-in-the-interview.jpg

314 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:44:33.62 ID:vWDakEHR0.net
>>302
日中韓の国民はお互いの代表を90%以上知ってそうだから仲良いといえば仲良いよw

315 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:44:34.59 ID:3v/1nqNd0.net
>>302
いや、だから全くないってw
中国はデカイから位置くらいはナントカ分かる
日本はWW2で敵だったくらいで知ってる
だけど韓国なんてだーれもしらないってw

サムスンやLGだって日本製だと思ってるレベルの奴のが多いw

316 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:44:40.82 ID:uuO1ivgC0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jZgSEsrv3LQ

これみると知名度ありそう
誰がキャスティングしたのか

317 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:44:49.92 ID:N+oBe3TR0.net
日本の首相の名前を覚える頃には変わってるってまじ?

318 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:44:55.52 ID:1Q1ldtqS0.net
ちなみにその73%はニューヨークの場所も知らなかったみたい

319 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:45:10.02 ID:58hDwDnf0.net
別にshinzo Abeて言えなくてもThe current Prime Minister of Japanでいいんじゃね?

320 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:45:48.31 ID:Ssbejul80.net
ゴリラ系米国人は除外してやってよ

321 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:46:03.09 ID:6PgOfYlV0.net
>>299
海外に行くことが少ない人は都市名か州名
そこそこ海外に行く人は「US」
日本をよく知ってる人は「アメリカ」
こんな感じだな。大抵

322 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:46:46.68 ID:XUa3Qmtm0.net
>>293
ワロタ

323 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:47:19.52 ID:k78s3bFf0.net
>>321
USAのことをステイツとか言うキザな奴はどの層?

324 :〓 I am NOT Abe 〓:2015/06/17(水) 17:47:20.80 ID:/444O2pT0.net
 
■ >安倍晋三って誰?

誰ってw

朝鮮と日本の 混血児 で

お調子モンで

卑怯者で

無能で、

日本国内では 「子ども総理」 って呼ばれてて

マザコンで

母親と一緒に 朝鮮カルトに入信してて

田中真紀子に 「バカ以下」 って呼ばれてて

新大久保や下関のような 朝鮮人 の支持が厚くって

下関の自宅は、東洋エンタープライズ って 在日パチンコ企業 から入手してて

下関の事務所は、↑この在日企業の持ち物で

工藤会と裏取引をやって、カネを支払わないから自宅に火炎瓶を投げ込まれてて
 

325 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:47:22.80 ID:vWDakEHR0.net
>>310
それはそれで良いと思うけどな

死ぬ不安を感じないしリベラルになる
模範的な人格になるからさ
日本人は宗教信じなさすぎ

326 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:47:23.20 ID:bOYOOFO+0.net
で?っていうw

327 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:47:32.35 ID:3v/1nqNd0.net
>>317
というかニュースで喋ってるとこが出てこないからなんも覚えんだろ
殆どの米人は他国語喋るやつをいちいち理解する気がないだろうな

328 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:47:45.88 ID:yQovBENY0.net
あんな、歴史に名を残すバカの名前を知らないなんて・・・

329 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:47:47.89 ID:kLo8WzZK0.net
アメリカ人の33%が宇宙人を信じてる

330 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:47:55.75 ID:5mbJPba2O.net
ウンコ漏らして首相辞めたのにまた図々しく戻ってきた低学歴、と教えてやれ

331 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:48:07.96 ID:/66Hqtbb0.net
ほとんどのアメリカ人は世界地図はアメリカ大陸ぐらいしか知らんぞ

332 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:48:11.59 ID:7yyBmnov0.net
安倍ザマーって笑ってやりたいとこだけど
アメリカ人って結構知的水準低いもんな。

333 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:48:40.60 ID:OPzKrnao0.net
米国人は教養がないの?

334 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:48:47.77 ID:QAGlXYas0.net
アメリカ人はアメリカにしか興味がない

335 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:48:52.95 ID:rWfta5f20.net
アメリカ人はバカだからな。
こんな質問ほど下らんものは無い。

336 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:48:55.13 ID:k78s3bFf0.net
まあ俺だってジャスティス・フィーバーって知ってる?って聞かれて知らなかったし
ムバラク・オバマも知らなかったし

337 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:49:00.04 ID:JDkHCmmB0.net
>>1
ちょうど昨日こんな書き込みを読んだのを思い出した

173 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 :2015/06/16(火) 11:16:44.62 ID:U678pWXp
>>170
アメリカにはこういうジョークがある。

無作為に抽出したアメリカ人1万人に第41代ブッシュ大統領と
第43代ブッシュ大統領の関係を尋ねたところ、回答者の5%は
二人が親子だと答え、15%は兄弟だと答え、残りの80%は
質問の意味がわからなかった。

338 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:49:32.89 ID:oRhgjt9z0.net
アメリカの犬ですよ、って言ってやれ
みんな「アイノウ、アイノウ」って言うから

「戦争に負けてよかった、アメリカに民主主義を教えてもらえたから」
って、本気で演説したポチやぞ

知能レベルではあのルーピーとたいしてかわらん

339 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:49:48.06 ID:7gU/IJwM0.net
>>315
アホ科おまえw
ソニー、ホンダだって90%以上が米国企業だと思ってる連中が
日本企業なんて連想するわけねえだろ。
日本企業はわざと無国籍戦略ととってたしチョン企業もそれを
真似てる。

340 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:50:02.63 ID:JFvqW2GO0.net
>>325
人類は恐竜と仲良く共存してたと言ってた
真顔で
彼らが言うには、何か人間が間違いを犯し、それ以降恐竜が人間を襲うようになったらしい

341 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:50:13.97 ID:RZ4Iz8uF0.net
知ってるとほとんどが答える方が驚くわww
敵国でもないのにww
オサマビンラディンを知っていますか?
サダムフセインを知っていますか?
ISISを知っていますか?

って聞いてみろ!70%以上が知ってると答えるわw

342 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:50:38.25 ID:rhuQB2/o0.net
>>35
え?w

え?ww

343 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:50:58.56 ID:ZEmZWm+a0.net
>>1
それがニュースですか?

344 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:51:55.89 ID:pL58sb4P0.net
>>331
大西洋挟んだ対岸のイギリスくらいはなんとか知ってる
肌が白くて英語喋るとこしか知らないんだよ、まじで

345 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:51:57.07 ID:6mhBuLf30.net
どうせおまえらだって、
G7サミットの開催地で騒いでも
G7の名前は知らないんだろ。

346 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:52:10.42 ID:tOYU+/YL0.net
凄いな安倍
アメリカ27%オージー41%か
歴代総理の中でトップクラスだな
小泉なんかもっと下だろ

347 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:52:18.99 ID:oGKB2iUl0.net
日本の首相なんて知ってるわけがない

348 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:52:33.86 ID:4Ykm/vd/0.net
つかオーストコリア人の分際で、コアラ様を射殺とか。

349 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:52:35.59 ID:a6/3bzLv0.net
安倍ディスり始まったなw

350 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:52:38.79 ID:73drWdsm0.net
金融関係とか政治に興味持ってれば知ってるだろうけど知らないと知らないだろうな

351 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:52:45.26 ID:rNQoQYveO.net
この時期にこの手のニュースは、記事の書き手が自爆するだけ
自ら余裕のなさをアピールしてどうすんだ?

352 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:52:50.73 ID:SlpgmTwF0.net
>>346
まあ、薄汚い歴史修正主義者として騒がれてはいるからね

353 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:53:02.32 ID:bdTJDd5b0.net
お前らに聞きたい

フランスの大統領はミッテラン?
イギリスの首相はサッチャー?
イタリアは?
すぺいんは?
オーストラリアは?

オレが知ってるのはオバマとプーチンとパクと習ぐらいだ

354 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:53:59.90 ID:pL58sb4P0.net
>>339
そら嘘だw
アメ車以外の車はみんな日本車って思ってるよw
ソニーもとりあえず日本って知ってるなぁ

355 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:54:02.18 ID:+FlmMfNm0.net
>>268

韓国の肩を持つわけではないけど ネットによって世界は身近になったけど
人間の意識はローカル化してるような気がする 身近の人にしか興味を持たなくなってきていると思う
アメリカのハリウッドスターはどうだっていい存在になって来ている

356 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:54:19.34 ID:fl/vat8D0.net
放射能ばら蒔きながら、アンダーコントロールと嘘ついている
滑舌悪いおっさんを知らないわけない
この調査結果は捏造です

357 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:54:19.87 ID:Bsk0mVNs0.net
>>1
アメリカでは習近平も全く知名度ないけどなw

そもそも欧米人はアジア人に興味ない

358 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:54:27.81 ID:W0WAAhYy0.net
そりゃそーだろ
市井のアメリカ人にはあまり関係ない人

359 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:54:47.68 ID:JFvqW2GO0.net
さすがにインタビューしてた池上も苦笑いで閉口してたが、
まぁ、信教の自由はあるので、池上も黙って聞いていた
スタジオのパックンは恥ずかしそうにしていた

360 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:54:52.63 ID:2UH5nuMZ0.net
知ってる知らないでいうなら、

アメリカの首都がニューヨークなんて思ってる人も

いっぱいいるよ。

なんにせよ、こういう記事が出ること自体

安倍さんが突出した総理だってことだね。

361 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:55:19.33 ID:6mhBuLf30.net
日本の政治家は代わるのが早い 覚える価値すらない

362 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:55:38.70 ID:+7YPZGxi0.net
原発事故で枝野はただちに有名になったの?

363 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:55:56.54 ID:+Zqdevqv0.net
おい、知ってるか?
中国でのドラえもんの知名度は約9割
アメリカでのピカチュウの知名度は約7割
安倍なんて知名度では論外だよ

364 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:55:56.93 ID:5mbJPba2O.net
>>318
安倍ちゃんもニューヨークの場所知らないけどね

365 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:55:58.37 ID:RxsR9u+10.net
ジムロジャーズ「安部首相は日本を破綻させた人物として歴史に名を残すだろう」

有名になるのはまさにこれからだ

366 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:56:00.23 ID:of8l9gps0.net
俺もオーストラリアの首相だれかしらんし

367 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:56:15.72 ID:PKV0Oq2l0.net
田舎もんは州知事くらいしか知らないさ

368 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:56:41.10 ID:pL58sb4P0.net
>>353
やべ、イタリアとすぺいんは出てこないやw
でもそれ以外は素でててくるよ

ここ来る前は朝鮮半島のことなんてまるで知らなかったw
大統領?首相?しらんがなーってレベルだったよww

369 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:56:42.86 ID:UjrGnlVh0.net
米一般市民「アベシ?OH!ア〜タタタタタタ!ホヮタァ!む"んん〜!!」

370 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:56:49.71 ID:LaU4b+qH0.net
アメリカ人のほとんどは日本が地図のどこにあるか知らなさそう

371 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:57:09.17 ID:8F+nVygS0.net
俺たちもワシントン州知事の名前知らないし
こんなもんだろジャップランドは合衆国の1ステイツレベルだし

372 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:57:12.45 ID:KR9/BHgE0.net
そりゃあ、欧米のほとんどテレビのニュースで安部首相なんて報道してないでしょ

373 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:57:19.37 ID:n6echwbM0.net
俺もアメリカ以外はよう知らんわ

374 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:57:24.55 ID:6mhBuLf30.net
>>366
日本から潜水艦技術をネコババしたい阿呆ットさん

375 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:57:24.72 ID:EDOyjmO+0.net
日本でも
珍走あがりの建設作業員や
Fランの学生に世界の指導者をあげよ
となどと質問すれば散々たる結果に終わるだろうさ

たとえばスイスの大統領は?
問われて答えられる者はこのスレにも少ないはず
安倍の名前どころか、中国と日本の区別すらつかないような
無学な者たちに聞いたアンケートなんてあまり意味はない

376 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:57:32.37 ID:YRPl3Er20.net
普通だろ。
俺もオーストラリアの首相誰か知らないぞ

377 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:57:47.63 ID:Ouy22qVd0.net
只でさえ名前なんぞ知らんのに日本はころころ変わるから余計に浸透しない

378 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:57:56.04 ID:6mwjGIjQ0.net
鳩山の方が有名だろ

379 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:57:59.90 ID:jiKk2ZpG0.net
これは単にアメリカ人がバカなだけ
じゃあ、菅とか鳩山だったら知ってるかと言うと知るわけない

380 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:58:01.52 ID:LF5lBCkY0.net
俺なんか地元の町会長すら知らんし(激w

381 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:58:06.06 ID:bFs6SqpG0.net
まあウチの叔母もWSJなんて知らないけどね

382 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:58:21.90 ID:pL58sb4P0.net
>>355
WalkingDeadに出てくる役者の一人がコリアンだってのは割とみんな知ってるw
でも韓国が何処にあるかなんてみんな知らない
アメリカ人なんてみんなそんなもんだぞw

383 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:58:23.63 ID:QyKb0zmH0.net
英労働党党首も知らんだろ そんなもんだ

384 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:58:50.13 ID:5dqEIIHQ0.net
日本三大阿部
・阿部高和
・阿部寛
・阿部サダヲ

385 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:58:54.57 ID:PKV0Oq2l0.net
ドイツのメンヘル首相は知ってるぞ

386 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:58:59.55 ID:dcBUuSdY0.net
>>337
ダイハード4みたい
一人抜いた理由は軽いジョークらしい
さっぱりわからん

387 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:59:20.64 ID:I4eJE35/0.net
>>1
キンペーも豪州人によると5割以上知らない部分は?

388 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:59:26.12 ID:QvTyxhqI0.net
例えるならば日本人にカナダのトップは誰と聞くようになもんだ
答えられるやつはそうそういない

389 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:59:35.82 ID:Bsk0mVNs0.net
>>365
まだ、こんなこと言ってる馬鹿いるしw

自分でお金刷れるのに
どうやって破綻するんだアホ

390 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:59:37.34 ID:pL58sb4P0.net
>>378
一般人は誰もそんなやつを知らない
単に政府関係者が「今の日本の長はうつけ者」って言ってただけ

391 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:59:37.96 ID:JvEZ4hux0.net
ワロタw

392 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:59:38.17 ID:OLUU+S7M0.net
2割知ってるだけでまだまし
トルコとかだと日本はアフリカに有ると思ってる奴がガチでいるからな

393 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:59:46.27 ID:6mhBuLf30.net
アボットは首相になったあと、
最初親日かと思ったくらい擦り寄ってきたからな。
実は金と技術が欲しい  ってのが、その後でバレちまったわけだが。

394 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:59:57.59 ID:KR9/BHgE0.net
まあ、でも、イギリスの首相もフランスの首相も存在感なくなったよね。今の日本人は知ってる人
少なそう。ドイツは女性の首相だからわかるけど。

395 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:59:58.59 ID:/JKEGxQF0.net
じょーじはじょうじじょじとじょうじにはげんでいる

396 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:00:08.35 ID:wmPJSVIE0.net
岡田「勝手に閣議だけで決めんな」
http://pbs.twimg.com/media/CHsI-OkUwAANWlS.jpg

安倍「300人の議員に聞いたから大丈夫!」
http://pbs.twimg.com/media/CHsI-XyVAAAgDXh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CHsI-lOUsAAConW.jpg

自民党国会議員数
衆議院議員290名
参議院議員114名

もしかして、自民党内でもろくに議論してないのでは?

397 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:00:27.16 ID:cTfmRQ910.net
G7ではイタリアやカナダの首相と同レベルなら十分
イギリスやドイツのような長期安定政権でないと世界的な知名度になるのは難しい

398 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:00:44.30 ID:OFdps1dB0.net
>>389
紙幣ってのは実体じゃないからな
ジンバブエやアルゼンチンがどうなったか?

399 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:00:45.25 ID:n6echwbM0.net
まぁこういうのは他と比較しないとなんだか分からんな
吉田、池田、田中、竹下、小渕、古泉、森、菅あたりと比較したやつ出せよ

400 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:00:56.64 ID:uWVcMy1T0.net
日本でシナの首相は誰?って聞いても同じようなもんだろ
自分もよー知らんがオンカホウでよかったっけ?

401 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:01:14.30 ID:Ao+5XntMO.net
馬鹿が多いだけだろ

402 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:01:14.44 ID:tFYlufX70.net
あたりまえじゃん。
やつら新聞・ニュース見ないよ。

403 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:01:21.40 ID:4pfach8b0.net
すげえ。米国以外の国のこと全然知らないアメリカ人の3割近くが
日本の首相に興味あるなんて。もしかして安部って有名じゃね?

404 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:01:30.51 ID:6mhBuLf30.net
ターキートルコの首相って誰???
それとも大統領???
そもそも民主制なの???

405 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:01:52.85 ID:4aWzJVsU0.net
え? 安倍って悪の軍国主義者として世界中で嫌われてんじゃないの?

406 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:01:56.23 ID:Nihig/lT0.net
2ちゃんに常駐しているシナチョンは安倍憎しで凝り固まっているが、
日本を苦境に陥れるつもりなら安倍を支援する方が得策なんだがな。
バカな敵民族でよかった。

407 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:02:34.24 ID:RSlhXpRa0.net
朝鮮人って物凄くアメリカとか白人圏で騒いでるから自分たちが知られてると思い込んでるけど
その実全く興味を持たれてないんだよ。
それを知ると本当に愕然とするらしい

408 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:02:35.38 ID:xOhVA5jF0.net
>>1
中国と韓国では一番知名度が高い有名人なのにねw

409 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:02:37.90 ID:dXQdmKLQ0.net
ハワイはカメハメハだよな

410 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:03:01.97 ID:7lO5DaAe0.net
>>10
いえいえ、習近平さまの足元にも及びませんわ
ヒットラーの称号なんて中国の指導者の方々にこそふさわしい

411 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:03:04.02 ID:JMAasow10.net
オバマを知らないのが何パーセントかが気になる

412 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:03:27.81 ID:JFvqW2GO0.net
米国の一般人に関しては、その程度のレベルなんだという認識が肝要である
そういう土台を知らずにこういう記事を見ると、こちら側の問題に思えるかも知れないが、
米国の事情を知ってれば、ああ、妥当だなと分かるのである

413 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:03:35.81 ID:tFYlufX70.net
>>403
俺もそう思うw
やつらの6・7割が本気でこの世は神が創造したと行ってるからw

414 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:03:39.10 ID:Bsk0mVNs0.net
>>398
アルゼンチンの借金は米ドルだ

ジンバブエは、国内市場少ないくせにお金刷れすぎたから
あそこまでインフレになっただけ

正直、日本なんて市場がデカすぎるから1000兆円刷ってもハイパーインフレになんかならねーし

415 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:03:46.27 ID:cXUEoWzg0.net
>オーストラリアでは安倍氏が誰か知らないと答えた市民が59%に達した。
>中国の習近平国家主席を知らないと答えたオーストラリア人は53%、

習近平と6%しか変わらないならたいしたもんじゃん

416 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:04:01.50 ID:vH0U2FhX0.net
日本人だって英国の首相の名前を聞かれたら知らないだろう
同じだよ

417 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:04:04.47 ID:l9kngIXm0.net
アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らないって本があったな
アメリカは愚民化政策でもしてるのかね

418 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:04:30.85 ID:yug2eNdt0.net
だから何?
アメのアホ率なめんなよ

419 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:04:31.03 ID:RSlhXpRa0.net
>>416
キャメロン知らない奴居るのか?

420 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:04:54.48 ID:jyKMrmTb0.net
アボットって高校生くらいでも知ってそうなもんだけど

421 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:05:00.99 ID:7TK5Bbzt0.net
このあと全米は別の意味で"ABE"の名前を覚えるようになるさw


敵としてね

422 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:05:09.32 ID:6mhBuLf30.net
>>416
そのくらいはしってるだろ

423 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:05:31.94 ID:2sNrcvrS0.net
オバマの方が知られていないよ
ヨーロッパやロシア、中国行けば
誰それ?状態

アメリカ大統領なんて、海外じゃフィンランドやスウェ-デンやポーランドの首相と同じ知名度だよ

424 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:05:34.54 ID:+Zqdevqv0.net
>>403
5年後にはそのうちの9割は忘れてるよ

425 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:05:38.47 ID:mgR3E+bz0.net
アメリカは馬鹿が信じられないくらい多いから
そんなもんだろ

426 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:05:38.53 ID:PKV0Oq2l0.net
地元の議員3人くらいしか知らないかもしれない。アメリカじゃ

427 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:05:53.41 ID:wkQ+mWtu0.net
安倍ってアメリカで7月までに安保成立させるって言ったんでしょ?
国内じゃそんなこと言えねえのにな

428 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:05:55.41 ID:5UEGr+0N0.net
>>416
それは常識として知ってると思うんだが

429 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:06:02.15 ID:yug2eNdt0.net
>>421
敵になるのはAPEの方のクネだよ

430 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:06:02.37 ID:rKF6N2If0.net
鳩山由紀夫とか菅直人とか言う日本の首相がいたことを知ってるか聞いてやれ
多分95%以上は知らないと思うぞw

431 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:06:16.43 ID:vH0U2FhX0.net
>>419
お前の家族に質問してからレスしろよw

432 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:06:21.56 ID:fZNMKb830.net
アメリカ人は自分の住んでる州以外のことに殆ど興味が無いよ

433 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:06:33.52 ID:ifhnFKTF0.net
>>422
3割も知らないだろ

434 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:06:40.96 ID:Uk8i68gI0.net
その辺にいる日本人に「フランスの大統領は?ドイツの首相は?」って聞いたら多分73%くらいの人間が知らないと思う

435 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:06:47.08 ID:DQOlJmXr0.net
>>35
うわぁ…
俺なら恥ずかしくてじけt
いや、なんでもない。
強く生きろよ…

436 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:06:49.16 ID:Bsk0mVNs0.net
>>403
もっと言うとアメリカ国民でさえ
今のアメリカ大統領が誰なのか答えられない奴が3割くらいいると思うw

奴らは国内でさえ、そんな認識だから国外なんてもっと興味ない

3割知ってるだけでも凄いことだよ

437 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:06:51.01 ID:hVl7gB4NO.net
>>404
ダウトゥール(暫定)首相(総選挙直後で組閣交渉中)エルドアン大統領

438 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:07:05.93 ID:LF5lBCkY0.net
要は安倍もっと頑張れって応援記事だろ

439 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:07:19.94 ID:6mhBuLf30.net
まぁここにいる時事脳、政治脳は 
逆にイギリスの出身の芸能人 とか多分出てこない。

そういうことだ。

440 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:07:20.17 ID:brziAqAy0.net
一般のアメリカ人なんて
キンペーと安倍の区別もつかないのが多いだろ

441 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:07:21.53 ID:IJkwKOq10.net
アメリカ人とオーストコリアンは簡単にチョンに騙されるくらい馬鹿
先進国である日本の首相を知らないなんていばれる話じゃないだろ
ころころ替わってた時期ならともかく

442 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:07:28.71 ID:tc5hVuRf0.net
日本でオーストラリア首相の名前聞いても、9割は答えられないよ

443 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:07:35.56 ID:fMe0rFyJ0.net
日本のパククネと紹介すればいい

444 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:07:38.96 ID:dcBUuSdY0.net
アジアで有名なのは北兄弟だろ?
CNN・BBCでよく見かける、ISの話題の次くらい

445 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:07:39.21 ID:JsjcguK+0.net
米本土攻撃すれば一気に上がるよ知名度がほしいなら最高の一手だよ

446 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:07:43.33 ID:2OJ+vRsf0.net
そんな事だろうと思ってたよ。
野党の安倍ネガキャンは日本下げにしか成ってなかったって事だろ。

447 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:07:43.44 ID:Igx0eCFz0.net
この調査で気を付ける必要があるのは、無知な相手にはプロパガンダが
有効だという事だよ。宣伝戦でチャンコロに負けてはいけないのだ。

448 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:07:56.37 ID:1N5R1YfaO.net
戦争時のアメリカ兵さえ天皇と東條くらいしか知らなかったんだろ?

449 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:08:07.81 ID:5z+66hNv0.net
どーでもいいわ
逆にイギリスやフランスの首相知らねえし

450 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:08:10.48 ID:2sNrcvrS0.net
普通、ドイツの大統領とか知らんわなあ

451 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:08:34.17 ID:mFFksB/L0.net
べつに知らなくてもかまわないが、この情報の発信の狙い、ヤツラの狙い、
日本の敵どもは、何をあせって、こんな情報を発信しているんだ?

アメリカに知られていないから、こっち側に寄って来いとでも?

452 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:08:38.10 ID:7YoAAUu+0.net
こんなもん知られてなくて当たり前なのに、
なぜかムキになって「アメリカ人は馬鹿だから」なんていう理屈で必死に安倍を擁護するネトウヨが面白い

453 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:08:43.20 ID:DQOlJmXr0.net
シナチョンとブサヨがこれだけ反対すると言うことは、
安倍で良いと言うことか。

454 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:08:44.95 ID:xMWhEsqh0.net
それはアメリカ人がアホなんだろ 知名度低いと誘導したいのだろうが

455 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:08:49.12 ID:5UEGr+0N0.net
>>445
北と同じ扱いになりたいならどうぞw

456 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:08:51.98 ID:RZ4Iz8uF0.net
以前、TVの街頭インタビューで若い子に現在のアメリカの大統領知ってますか?
と聞いたらブッシュ大統領の時に「クリントン!」と自信満々に答えてたぞ。
問題が起きない限り、相手国の大統領なんて知る必要もないのだ。

457 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:08:54.59 ID:KvuEBqcg0.net
保守派の人はどこへ行っても嫌われるんだねww

458 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:09:08.68 ID:oshvCKFn0.net
先日の歴史的成果らしい米議会演説もかわいそうなくらい扱い小さかったしな。
あんだけケツ舐めたのにw

459 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:09:14.00 ID:PKV0Oq2l0.net
日本での朴クネの認知度は98パーくらいだろ

460 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:09:23.03 ID:Njya/r7Z0.net
オーストラリアってアボット首相だっけ?
カナダは思い出せない
イタリアもそうだが
イギリスってキャメロン?
ドイツのメルケルは悪い意味で知ったが
フランスも忘れた

461 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:09:24.15 ID:ZIqsGdtA0.net
中国のニュースってAIIBと南沙関連だろう?
知名度は上がるかもしれんが印象は良くないような

462 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:09:24.54 ID:2SH7Tqh90.net
あんだけ 金 ばらまいてるのになー

463 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:09:30.23 ID:2sNrcvrS0.net
安部は最も名の通った首相の一人らしいぞ
一位はさすがにエリザベス女王だが

464 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:09:31.17 ID:5UEGr+0N0.net
>>442
即答でアボットって答えられなくても
言われればみんな知ってると思うけどね

465 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:09:37.37 ID:8BzZdd5n0.net
ヨシダソースとどっちが有名?

466 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:09:45.11 ID:hVl7gB4NO.net
>>442
アボットさんは海軍使って難民船を追い返すから一部の ネ ウ ヨ には知られた名前

467 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:09:48.97 ID:FifBfUrS0.net
意外と知名度あるんだな
オージーの首相なんて俺ら知らねぇもんなw

468 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:10:04.98 ID:KvuEBqcg0.net
>>456
ソースは?

469 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:10:17.87 ID:79CmI/Iu0.net
オーストラリアでは粗相してないからな。
ウクライナとかでは有名。

470 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:10:20.39 ID:583ZPwWx0.net
G7の首脳全員のフルネーム言える人がどれだけいるのやら
特に俺たちが世界だ、のアメリカピーポーが他国の首脳なんて知ってるわけがない

471 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:10:20.63 ID:7TK5Bbzt0.net
安倍:私の「アベノミクス」を買ってくださいw

先進国:アベ ってなに?

472 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:10:22.82 ID:ifhnFKTF0.net
>>464
「みんな」?
世間知らずだなあ、お前は

473 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:10:26.97 ID:yunxEyGb0.net
自分の国の大統領すらわかってないんじゃない?

474 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:10:27.83 ID:OaAl3vUa0.net
日本の首相なんてコロコロ変わってるから覚える必要なんて無いって学校の授業レベルで教わってるんだろう

475 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:10:30.03 ID:2sPYqXJN0.net
てか俺らもG7の内、カナダやフランスとかって地味で判らんよなw

476 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:11:06.94 ID:CUkQ0+9u0.net
>>1
小学校に通うことすらままならない中東の難民は、日本に憲法9条があることを知っているってのに


【海外】「日本は戦争をしないと宣言している。だから信用している」と中東の難民キャンプで言われ医師驚く
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434327973/

477 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:11:39.45 ID:2sPYqXJN0.net
>>265
その嬢にならドンペリ開けてもいいなw

478 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:11:40.17 ID:5UEGr+0N0.net
>>460
フランスはシャルルドゴールとか言いそうw
てか、素で今の首相しらねーやw

479 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:11:44.47 ID:2sNrcvrS0.net
イギリスはサッチャーさんだっけ、このまえ亡くなったっけ

480 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:11:48.83 ID:FOKq2Q900.net
世界で最も強力な同盟関係とか言ってなかったっけべべちゃん。

481 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:11:51.77 ID:7TK5Bbzt0.net
安倍を守るためなら全米国民もバカにするクソサポwww

    CIAはおまえらのIPをすでに特定しちゃってますwwww


注意な

482 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:12:01.32 ID:6mhBuLf30.net
カナダは空気過ぎて知らない
オランドは任期当初から無能過ぎて名前が売れてる

483 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:12:05.25 ID:m6TQsOT50.net
「アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない 」 町山智浩著

484 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:12:14.18 ID:uXCdJNZd0.net
>>378
なわけねえだろ
ブサヨは馬鹿だな

485 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:12:17.48 ID:PKV0Oq2l0.net
日本じゃアメリカ大統領がオバカで通用しちゃう

486 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:12:54.20 ID:5UEGr+0N0.net
>>472
少なくともひきこもりのお前よりは世間知ってるはずだけどw

487 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:12:57.02 ID:2sNrcvrS0.net
>>478
リンドンジョンソンくらいしかフランスは知らないなあ

488 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:12:57.77 ID:FifBfUrS0.net
>>475
サルコジは名前がインパクトあったが今の大統領は知らんな

489 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:13:05.69 ID:VfPAtu960.net
でっていう

490 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:13:26.82 ID:x0q7v3W90.net
バカサポの「俺もよその首相しらねーし」のとんちんかんな相殺がまた笑えるw

491 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:13:35.85 ID:G2IojOTN0.net
そんなもんだろ
何かで見たけど、日本の位置すら知らないのが大勢だし

492 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:13:37.39 ID:p17fZ5CSO.net
知らないのはお互い様なので、気にならない。

493 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:13:56.88 ID:vH0U2FhX0.net
イギリス、オーストラリア、カナダは全部エリザベス女王で正解だろ

494 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:14:28.15 ID:2sNrcvrS0.net
平成天皇の正式な名前しらんわw
なんとかなんとかって言ったよな

495 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:14:40.84 ID:PF/fXluG0.net
>>488
つ オランド

496 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:14:41.44 ID:ifhnFKTF0.net
日本人が半分以上知ってるのは、米国と中国くらいかなあ
中国も怪しいか

497 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:15:05.99 ID:iolHV8R30.net
別にいいもんね、韓国じゃ有名だし

498 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:15:06.44 ID:OaAl3vUa0.net
>>488
サルコジは「相撲なんて頭にポマードを塗りだくったデブが抱き合っていてインテリのスポーツではない」
で一気に名前が知られるようにw
前任者のシラク(大の相撲好き)に対抗しつつ中国に媚びる意味での発言らしいが

499 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:15:23.08 ID:aVbIOkg60.net
俺もイギリスの首相とフランスの大統領の名前覚えてられんわ、トニー・ブレアの次の人だっけ?忘れた。

500 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:15:26.61 ID:JQlZ27NL0.net
安倍の知名度どうこうじゃなくアメリカ人なんて馬鹿だらけってだけの話
常識的に考えてG8のトップぐらい知らないのは恥ずかしいだろw

501 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:15:27.86 ID:XtkYfuFj0.net
 
そんなの当たり前だろ・・・・。


 フランスの首相だって、イタリアの首相だって同じような結果だろうよw
 

502 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:15:29.92 ID:ayjYOywi0.net
左翼、弁護士、学者は日本の正恩と宣伝すれば知ってもらえるだろう

503 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:15:36.12 ID:2sNrcvrS0.net
安部さんは平成天皇なんぞより知れ渡っている。
外交と海外社会貢献では1だろう

504 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:15:38.81 ID:dcBUuSdY0.net
ネトウヨって人は知ってる
気持ち悪い

505 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:15:47.72 ID:xMWhEsqh0.net
中国は金平糖だっけー?

506 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:15:54.95 ID:8k///Pe/O.net
アヘwwwwwwwwwwww
アメポチなのに知られてないwwwwwwwwwwww

507 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:16:00.73 ID:JedU9px40.net
知らなくていいよ日本の恥だから

508 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:16:09.13 ID:V4+UcCZl0.net
まあそんなもんでしょ
プーチンは別格だよw

509 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:16:11.79 ID:fMhgHboL0.net
       「日本をとりこわす」  安部ちゃんの実績
       /::::::==       `-::::::::ヽ 物価と公務員の給料だけは上がりましたアベノミクス  増税しまくり  円安物価高  年金を株に投資 
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   集団自衛権を行使して、韓国を守るニダ 慰安婦認定  海外に50兆税金をばらまくニダ   移民毎年20万人受け入れ
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   NHK私物化 血税65億円投入でマスコミ対策
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   社会保障改悪(年給支給75才から検討) 特定秘密保護法   児童ポルノ法案  個人情報保護法改正 派遣法改正 
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    低学歴ニート歴長いボンボン議員 前回総理を途中でリタイア  外遊、会食、ゴルフ三昧で、官僚のいいなり
     

510 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:16:14.69 ID:gCpyjpXNO.net
頭で安倍氏って読むと、あべし、ひでぶって連想する自分のおっさんぶりに悲しくなる
久しぶりに原作読むか
武論尊先生、不朽の名作あざーす

511 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:16:15.12 ID:l9kngIXm0.net
韓国では安倍を皆知ってるだろうな
しょっちゅう写真が燃やされてるし

512 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:16:24.01 ID:6mhBuLf30.net
名前なんぞ
問題児とナンバー1くらいしか覚えられることはない。
逆に27%が知ってる ということが高いか低いか どっちだろうな。

513 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:16:27.49 ID:7TK5Bbzt0.net
>>494
安倍ぴょんと天皇陛下って険悪な関係なんだって本当だったんだなぁ

クソサポなおまえのその書き込みで確信できましたわw

514 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:16:27.57 ID:of8l9gps0.net
安倍知名度ひっく。
まぁこの先戦争おこしてその名は世界中に轟くけどねwwwwwwwwwwwww

515 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:16:38.36 ID:/Yi1pCqO0.net
>>9
何かのテレビ番組でアメリカ人に日本の場所を尋ねたら
テキサスの辺りだろって答えたなw

516 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:17:27.94 ID:PF/fXluG0.net
>>494
現存される陛下には元号付けて呼ばないよ
逝去後に呼ぶ
大昔はそういう概念なくて後から元号付けてたけど

517 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:17:30.71 ID:ifhnFKTF0.net
あ、そうか
プーチンは知られてるな
米国中国露西亜韓国くらいかな
日本人にそこそこ知られてるのは

518 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:17:39.35 ID:vDJ66XLN0.net
自称保守「アメリカは日本のために戦ってくれるんだ!」
アメリカ人「日本?アベ?誰それ」

片思いというよりストーカーだなアベw

519 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:17:54.16 ID:PF/fXluG0.net
>>493
それ国家元首

520 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:17:54.05 ID:CdfGPKNF0.net
イギリスの首相の知名度も似たようなもんだろ

521 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:18:00.45 ID:gJQBGMW20.net
>>496
ロシアもそこそこわかりそう

522 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:18:30.32 ID:kYlo+tce0.net
日本でのイギリスの首相やイタリアの首相の知名度の2割くらいだろ
アメリカから見れば日本は小国だから3割も知っていることに驚き
日本人がブラジルやトルコの大統領を知ってるか?

523 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:18:41.08 ID:QoxgpEbP0.net
英語的には、ABEっていう名前の語呂が悪い。英語名ABCにすべき

524 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:18:41.67 ID:7TK5Bbzt0.net
まあ安倍なんて全世界的にはこんなもの 今は

でもそのうちヒトラーとかキムジョンイルレベルに有名になるからw

憲法違反したらなすぐになw

525 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:18:47.06 ID:DWyUaQBM0.net
世界の中心だと思い込んでるから他国に関心ないだろ
もちろんパク・クネなんて誰も知らんし習近平も知らんだろ

526 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:19:05.91 ID:0QYoPQ/t0.net
韓国の首相はどのくらい世界は知ってるだろうか。

527 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:19:41.11 ID:PsxvFJjr0.net
アメリカとか支那のトップは分かるけど、オーストラリアとか分かんないしなあ

528 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:19:45.06 ID:ifhnFKTF0.net
>>516
> 大昔はそういう概念なくて後から元号付けてたけど

意味わからんな

529 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:19:49.11 ID:tc5hVuRf0.net
ほとんどの人が知ってる…アメリカ、ロシア
多くの人が知ってる………中国、韓国、北朝鮮、ドイツ、イギリス、フランス
詳しい人は知ってる………イタリア、フィリピン、トルコ、インド
誰も知らない………………カナダ、オーストラリア

530 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:19:56.25 ID:6mhBuLf30.net
>>517
まぁそうだろうねww酷い話だなw

台湾もインドネシアもインドも 
トップが誰かと聞いたところで
ほとんどのやつはなんもわからんだろうな。

531 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:20:01.11 ID:FifBfUrS0.net
ロシア プーさん 存在感ありすぎ
中国 きんぺー 仏頂面で何考えてるかわからない、娘は美人
北朝鮮 正恩 カリアゲくん
韓国 クネ  反日してたら国が傾いたオバサン、親が高木

532 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:20:20.15 ID:kYlo+tce0.net
日本におけるタイの首相の知名度みたいなもんだから3割は高すぎだろ
アメリカからみれば日本は小国

533 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:20:21.26 ID:jOqFHEYk0.net
下痢なら知ってそう

534 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:20:26.21 ID:ZHWgyNxP0.net
G7の首相or大統領
みんな名前分かるの?
オバマくらいしか知らない
メルケルはサヨクマスコミが大好きだから
よく日本のテレビにも出てくるから
分かるけど

535 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:20:30.86 ID:xMWhEsqh0.net
ポテトフライを野菜と思ってる国民だからなぁ

536 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:20:41.09 ID:ujr5ZL+B0.net
安倍ちゃん知名度が高いのは韓国と中国だけでしょw

537 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:20:53.94 ID:Njya/r7Z0.net
主要国首脳会議 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E8%A6%81%E5%9B%BD%E9%A6%96%E8%84%B3%E4%BC%9A%E8%AD%B0
>フランス
> フランソワ・オランド 大統領
>アメリカ合衆国
> バラク・オバマ 大統領
>イギリス
> デーヴィッド・キャメロン 首相
>ドイツ
> アンゲラ・メルケル 首相
>日本
> 安倍晋三 首相
>イタリア
> マッテオ・レンツィ 首相
>カナダ
> スティーヴン・ハーパー 首相
>ロシア
> ウラジーミル・プーチン 大統領

イタリアとカナダは言われても思い出せないな
中露朝鮮は日本にとっては別格の知名度なのだろうが
インドやブラジルって誰だっけ?

538 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:21:13.72 ID:ZelaLKa+0.net
英独仏の首相、大統領も知らないと思う

539 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:21:17.90 ID:7TK5Bbzt0.net
>>525
おまえみたいなレイシストのバカウヨって日本が全世界の中心だって思ってるんだってね?

でもそれは日本で売ってる世界地図だけのはなしだぞw 知らなかったの?

540 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:21:27.85 ID:rKF6N2If0.net
鳩山とか菅はもっと低くかっただろうなwww

541 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:21:39.01 ID:vWLj+ZZw0.net
3割が知ってることに驚いた

542 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:21:49.21 ID:pcrMWpJ30.net
悲しいよな。あんなに尽くしてんのにw

543 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:22:01.54 ID:YaijfacG0.net
>>10 自民党は日本版ナチスだが、
安倍晋三はヒトラーじゃない。

544 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:22:10.86 ID:i2F0/dAZ0.net
日本人もオーストラリアの首相が誰だか知らないからお互い様。
つか何でわざわざこんな調査するかね。政治的な意図があるのかな。

545 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:22:27.24 ID:DHMAkTr/0.net
あへは田布施の成りすまし朝鮮人

546 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:22:33.01 ID:6mhBuLf30.net
>>529
フィリピンはこの前出てきたばっかだからな
その位置でいいとして
インドは 「詳しい人は知ってる」「誰も知らない」の中間くらいで
誰も知らない・・・トルコ

トルコなんぞ接点なさ過ぎて 誰も知らないだろwww

547 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:22:34.41 ID:7TK5Bbzt0.net
>>537
それはおまえが無理蒙昧文盲低学歴なだけだろ?みんな知ってる

548 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:22:50.69 ID:PsxvFJjr0.net
>>524
過大評価だな
安倍信者か?

549 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:22:59.22 ID:DHMAkTr/0.net
あへは田布施の成りすまし外国人

550 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:23:04.38 ID:uXCdJNZd0.net
>>539
何から何までお前の妄想上の話でワロタ
どんだけレッテル貼るんだよ

551 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:23:19.27 ID:IDGYIxJ/0.net
アメリカ人は自分の州以外は興味ないから日本の歴代総理もそんなもんでしょ
中国の指導者は更に低いし韓国大統領なんか知ってる奴は1%も居ないだろ相当な韓流マニア

552 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:23:30.14 ID:kYlo+tce0.net
アメリカから見れば日本は絶対的な小国だから、そこ割には異常に知名度が高い
日本でフィリピンやインドネシアの大統領の知名度が低いのと同じ
それどころか同格のイギリスやイタリアの首相も日本では知名度低いよ

553 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:24:01.95 ID:Gfr4/weh0.net
アジアには興味がないんだよ

554 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:24:05.33 ID:rRLHUZNM0.net
安倍さんが無名ということじゃなくて、アメリカ人が無知なんだよ。
こいつらほとんど外国の地名も外国の歴史も知らない連中がほとんど。
日本人ほど常識が備わっていないんだよ。

555 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:24:12.12 ID:sd3Xmjwv0.net
アメリカの知識層なんて5割くらいやで
日本と中国の区別もついてない

556 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:24:28.67 ID:FifBfUrS0.net
>>537
イタリアはベルルスコーニは知ってても今のは知らん人多いかな
ちょ、マッテオと覚えよう

557 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:24:29.32 ID:OaAl3vUa0.net
G7の集合写真はセンターがホスト国で後は中央から大統領在任期間順、首相在任期間順、
端っこにオブザーバー参加国(EU大統領など)が並ぶようになる
最近になってこの慣習が出来たが、G7で日本の首相が大統領の隣に並べる日が来るのだろうか

558 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:24:46.16 ID:L4k/EJio0.net
まあそんなもんだ、むしろ4分の1も知ってたことが驚きだ

G7サミットの集合写真を見せられ、顔と名前を結びつけて答えられる日本人もきっと少なかろう
多分米オバマで正答率8割、イタリア・カナダで1割、日本除く他の国で2〜3割といったところじゃないか?

559 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:24:57.08 ID:tc5hVuRf0.net
>>546
トルコは、エルドアンだけだわね

あとぱっと出てくるのは、元首が交代してない国(カザフとか、ベラルーシとか)だな

560 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:24:59.05 ID:ZHWgyNxP0.net
>>552
3割も知ってるなら
むしろかなり知られてる方ですがw

561 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:25:17.26 ID:7TK5Bbzt0.net
>>550
日本が全世界の中心だって思ってたでしょ?
それは日本で売ってる世界地図のせいwwwwwww

562 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:25:23.20 ID:2sNrcvrS0.net
平成天皇なんぞより、
安倍さんや高村さん下村さんの方がヨーロッパやアメリカ、オセアニアでは好感度は高いだろうね

563 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:25:23.33 ID:dUqlw38P0.net
>>1
それを聞いて回る意味は? キモイよ記者が

564 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:25:24.86 ID:gJQBGMW20.net
頻繁に代わるところはわからんね
ある程度在任期間が長いと覚えるけど

565 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:25:41.46 ID:qrPuXGDc0.net
しょこたんのFMの番組にあべしって人が出てる

566 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:25:44.38 ID:P8Z3hE4G0.net
I am not APE

http://i.imgur.com/aBt5FDL.jpg

567 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:25:46.58 ID:kYlo+tce0.net
>>555
日本の知識層でもトルコの大統領の知名度はひくいだろ
アメリカから見れば日本は小国に過ぎない

568 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:25:48.08 ID:OQvXspvd0.net
まーた日本人の俺たちは何でも知っている気取りかよ。
日本人だって他国の大統領とか知らないし似たようなものだろ。

569 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:25:56.62 ID:UaWQlcnz0.net
アメリカ人ってアメリカにしか興味がないんだよ

570 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:26:05.74 ID:LKX0dFSG0.net
オーストラリアは知らないや

571 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:26:05.93 ID:19eKpj4K0.net
馬鹿が多いアメリカの、馬鹿基準のデータでホルホル記事書いてるこいつらも、同じ馬鹿ってことだね。

572 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:26:09.26 ID:j2kywg8H0.net
>>544
アメリカから見た日本=日本から見た豪
笑えるよなw

573 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:26:13.63 ID:ifhnFKTF0.net
小泉とどっちが知られてるかな
もちろん小泉は在任中の話だけど
プレスリーの家行ったりしたからやっぱり小泉が上かな

574 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:26:18.01 ID:i2F0/dAZ0.net
>>555
アメリカの知識層はもっと少ないよ
アメリカの大卒≒日本の高卒

575 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:26:23.60 ID:x7NG/u6B0.net
皮膚の色も違う他国に対する興味なんて、そんなもんじゃね?

ロシアの、大統領ではなく首相の名前
ドイツの、首相ではなく大統領の名前
カナダの国家元首の名前

即答できるやつってどれぐらいいるんだ?

白人からすりゃアベもパクもシューもただの見苦しいアジア人で、見分け
なんかつかないと思うぞ

576 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:26:52.31 ID:OH1nre830.net
日本のはトップというよりただの経団連&官僚の犬だからな。

577 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:26:55.75 ID:+5ChTJOl0.net
インドや中国の首脳は?って聞いても同じ結果だと思うが。

578 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:26:58.37 ID:SwxkGdig0.net
黄色いアドルフヒトラーを紹介すればよいとおもう。

579 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:27:01.18 ID:teEGndR30.net
あれれー 左翼がよくいう、ヒトラーみたいな独裁者なら全世界で知らない人がいないくらい有名なんじゃないの
有名=有能理論なら、北朝鮮のアレなんかすごいよね

580 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:27:13.10 ID:zVs8peya0.net
>>1
あえて断言する
指導者の知名度高いのは、決して良い事ではない。

とりあえずドイツの歴代指導者の名前一人上げろ、と言われたら誰もが「ヒトラー」の名前を挙げる。
そういう事だ。

581 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:27:16.64 ID:EvzyVrhJ0.net
日本人だってオバマ以外の国のトップの名前そんなに数知らないでしょ
大国アメリカに対して日本の首相なんか3割知ってりゃ十分だわ

582 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:27:17.90 ID:PJW89msx0.net
海外のテレビでは 日本の首相っていう呼び方。

583 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:27:24.82 ID:WttcirSV0.net
日本の代表なら天皇陛下の知名度調査すればいいのに

584 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:27:37.19 ID:FifBfUrS0.net
中国で安倍をどれくらい知ってるかな?
ストーカーの韓国ほど知らないと思うけど

585 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:27:39.01 ID:eVv70tZF0.net
経済オンチの新聞屋w

586 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:28:03.10 ID:rAl6fmNY0.net
ネトウヨもそろそろちゃんと安倍って打ち間違いしないでやれよ。阿部とか安部とかアホかと

587 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:28:19.76 ID:Vg+RBh8c0.net
>>577
こんなにアメリカの太鼓持ちやってのにインド中国と同じw

588 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:28:28.22 ID:qivR2XCx0.net
>>575
>カナダの国家元首の名前
これだけわかるな
エリザベス2世だろ

589 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:28:36.30 ID:gJQBGMW20.net
韓国での知名度は異様に高そうだ
ネガティヴな意味で

590 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:28:43.11 ID:ZHWgyNxP0.net
>>569
そうだよ
アメリカの政治家の中には
私はアメリカから出たことがない、というのを
ステータスとしていて、選挙の時に
私は外国なんぞ行ったこともないし
興味もありません!
とアピールする議員もいるくらいだからね

591 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:28:59.66 ID:FifBfUrS0.net
>>579
サヨクは、安倍を過大評価しすぎなんだよw
前よりはマシなだけで普通の総理だってのに

592 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:29:03.15 ID:kYlo+tce0.net
アメリカから見た日本=日本から見たタイやベトナムくらい
日本人はベトナムやタイの現役首相なんて高学歴層でもほぼ知らないよ

593 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:29:08.23 ID:Njya/r7Z0.net
台湾の馬は結構有名じゃね?
朝日新聞の写真だと狂ってるようにしか見えんがw

インドは大統領が飾りで首相のほうがナレンドラ・モディか、聞いたこと有るようで無いような
ブラジルのジウマ・ルセフィ大統領は初耳レベルだが

594 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:29:21.46 ID:4qBCRv7l0.net
四人に一人が知ってるってとんでもねえな

595 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:29:40.94 ID:P8Z3hE4G0.net
オバマは昔から安倍が嫌い      これ豆な

596 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:29:54.85 ID:C+blJhm00.net
オーストラリア人の間で最も有名で尊敬されている指導者はオバマ米大統領
                     ↑
                 ここ、笑うところだよ。

597 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:29:58.41 ID:KCGCTlZp0.net
RLやNYを見て勘違いする人も多いけど
アメリカはでっかい田舎なのさ

598 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:30:16.20 ID:JDkHCmmB0.net
>>556
イタリアの首相は、やる夫のイメージで
記憶に刷り込まれました

599 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:30:19.74 ID:6mhBuLf30.net
タイのチャオンチャは・・・
奴の経歴が叩き上げということで
面白くて印象には残ってる

600 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:30:22.31 ID:YviSV4IZ0.net
逆に27%が安倍を知っている方に驚くわ。自分の国しか知らないあのアメリカ人が。

601 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:30:31.13 ID:ifhnFKTF0.net
>>584
中国での知名度は抜群だよ
新聞でも安倍批判を繰り返してるからね

602 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:30:54.47 ID:THwEOEK/0.net
戦犯の孫だと教えてやればいいだろ。

603 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:31:01.72 ID:i2F0/dAZ0.net
>>595
メルケルも安倍を嫌っているよ。世界の主要国は日本の強い指導者が嫌いみたいだ。

604 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:31:20.22 ID:zOpJV7bs0.net
日本なんか欧米じゃ
どうでもいい国だし

605 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:31:25.08 ID:uO4VstYr0.net
安倍「おれ、アメリカのマブダチだから」

606 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:31:25.23 ID:7Gs9SRiIO.net
フランスでも極右政権の総理大臣として知られているみたいだ

368 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 18:18:22.97 ID:1vAGVd540
フランスの週刊誌L'Obs が組んだ(アベシンゾーの隠された顔)という特集は
日本のマスコミをはるかに超える内容だ。
http://www.a s y u r a2.com/15/senkyo186/msg/654.html

(リンクさきに飛ぶ時には、a s y u r aの間を詰めてくれ、書き込めなかったので間隔をあけた)

安全保障法制を「合憲」としている3人の学者は皆「日本会議」に属している。
その意味や、「日本会議」の影響力をどう見ているか。(エコノミスト)

小林教授:日本会議に沢山の知り合いがたくさんいるので私が答えますが、
日本会議の人々に共通する思いは、第二次大戦で敗けたことを受け入れ難い、
だから、その前の日本に戻したいと。
かれらの憲法改正案も明治憲法と同じですし、
今回もそうですが、日本が明治憲法下で軍事五大国だったときのように、
アメリカとともに世界に進軍したいという、そういう思いを共有する人々が集まっていて、
かつそれは、自民党の中に広く根を張っていて、
かつよく見ると、明治憲法下でエスタブリッシュメントだったひとたちの子孫が多い。
そうするとメイクセンスでしょ(笑)。
http://blogos.com/article/116803/

607 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:31:42.46 ID:h01XhCyv0.net
安倍の馬鹿はアメリカの飼い犬で
別名ポチと言われてます。
アメリカの言うことは何でも従います。
アメリカのみなさん、ヨロピクね!

608 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:31:46.59 ID:jOqFHEYk0.net
小泉は50%超えてたがな

609 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:31:47.37 ID:opuwlsA60.net
韓国の酋長は誰か聞いてみろよ、9割超えるからwww

610 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:32:12.04 ID:wqv+zfDN0.net
ユタかニューメキシコで聞いたんだろ?
あいつらたぶん自国の大統領もしらないぞ

611 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:32:16.15 ID:yUgbBU8E0.net
騒いでるのは赤だけだからな
野田とか民主なんてもっと酷いだろうし

612 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:32:31.12 ID:hU5L6V+Y0.net
まあアメリカ人に聞くのがダメだわ。
あいつら別の州のこともわからんぞ。当然だけど。

613 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:32:34.90 ID:PKV0Oq2l0.net
オバマはチャイナマネーをもらっている。これも豆な

614 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:32:39.73 ID:UMP+VZRw0.net
オバマ、プーチンは誰もが知ってるレベルで
メルケル、キンペー、キャメロン、オランドも言われれば知ってるというぐらいだろ
あとは言われても「あ、そうなの」て感じじゃないか

615 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:32:55.22 ID:KSXnlwxo0.net
安倍は消費税を上げたくらいしか功績が無いから外人に知名度がないのは当たり前だろ。

616 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:33:04.98 ID:OaAl3vUa0.net
アメリカは州自治の国で個人レベルなら州内だけであらゆることが完結する
州が擬似的な独立国家で隣の州すら別世界
そんなアメリカで外国情勢に詳しくなれと注文をつける方が無理がある

617 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:33:12.05 ID:IDGYIxJ/0.net
いま考えたら俺も日本と特定アジア以外だとオバマ、プーチン、キャメロン、メルケル位しか分からんわ
むしろ27%ものアメリカ人がアベ知ってる方が凄いな

618 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:33:23.64 ID:BDBJH9zt0.net
アメリカで一番知られている日本の政治家って誰だろ?
ハトヤマかな?

619 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:33:25.18 ID:7Gs9SRiIO.net
>>603
安倍晋三は極右政権だから嫌われているんだろ

アベシンゾーの顔
フランスの雑誌、アベシンゾーで検索したらでてくるけど
http://ameblo.jp/cm23671881/entry-12036692291.html

620 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:33:26.41 ID:kYlo+tce0.net
アメリカから見たら日本は属国だよ
日本人もずっと格下の国、例えばカンボジアの現役首相の知名度なんて日本では5パーセントもないと思うよ

621 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:33:35.04 ID:E24zJGxj0.net
安倍さんも知らないようなアメリカ人は日本から出て行けよ非国民

622 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:33:39.84 ID:0fDeNv2V0.net
ミンスの岡田の知名度とか調べてみろよw

623 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:33:59.32 ID:roADAlY+0.net
アメリカは広すぎてアメリカ以外の話題なんて知らないやつの方が多いからね

624 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:34:24.50 ID:1N5R1YfaO.net
戦争時のアメリカ兵さえヒロヒトと東條くらいしか知らなかったんだろ?

625 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:35:26.04 ID:RxsR9u+10.net
だからさ、これから有名になるんだよ

ジムロジャーズ「安部首相は日本を破綻させた人物として歴史に名を残すだろう」

626 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:35:38.23 ID:Ze/rdL/f0.net
ごめんイギリスの首相の名前知らんわ
フランスもとっさに出ない
長くやってる人は覚えられるんだよドイツのおばちゃんとか

627 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:35:40.39 ID:cMLBfSmR0.net
安倍新造とは白いマットのジャングルでルール無用の悪党に、たった一つの命を捨てて生まれ変わった
不死身の体、鉄の悪魔を叩いて伸ばし作り出したる黒鉄の城、スーパーロボットだから、マシンだから
だけど解るぜ萌える友情、君と一緒にババンバン今に見ていろ埴輪原人全滅だ!
である。

628 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:36:23.61 ID:ifhnFKTF0.net
>>624
日本の兵隊もそんなもんだろ
大統領以外にも詳しかったとかないわ

629 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:37:15.71 ID:6mhBuLf30.net
失礼すぎて 実際には行われないだろうけれど
天皇陛下のお名前を 知ってる/知らない  を日本でやったら
たぶんとんでもない数字出ると思うよ。

人の名前なんてそんなもの。
ニュースじゃ 天皇皇后両陛下 っていう言い方しかしないからね。

630 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:37:35.77 ID:SOZZMe1q0.net
そらまあ習近平に比べりゃ、鼻くそみたいなもんでしょ

631 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:37:41.49 ID:onrl/rI40.net
それぞれの州の州知事の名前を全部知っている奴なんてほとんどいないだろう。
日本なんて州程度の大きさだろうし。

やべえ、自分の住んでる県知事の名前も知らんわw

632 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:38:11.64 ID:kYlo+tce0.net
日本人のほうが無知じゃないの
イギリスの首相すら日本では知名度がいまいち
アメリカ人からみた日本=日本人からみたベトナムくらいだから、日本人はベトナムの現役首相なんて知らないでしょ
アメリカ人のほうがよく知ってるよ

633 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:38:31.23 ID:OLUU+S7M0.net
よく見るとオーストコリアの話じゃないか
なんで4割も安部の事を知ってるんだ?w

634 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:38:51.25 ID:W8Cjnptq0.net
日本人だって同じアジアのクネやキンペーや金正恩は知ってるけど
欧米になるとオバマ、プーチン以外はキャメロンのことさえ答えられない人が多いんじゃね?
アメリカ人にとっても同じだよ。日本の総理なんかより
カナダやイギリス、メキシコのトップの方が重要

635 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:38:54.60 ID:opgTCz4g0.net
>>24
興味ない人は興味ないってのはどこの国でも同じだけど、
知った人が好きになる国と嫌いになる国って差は大きい

636 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:39:16.17 ID:x7NG/u6B0.net
ルメイやトルーマンの名を聞かされて何も分からない日本人が圧倒的に多い
ことを考えれば、満州国建国の立役者で死刑にならなかったA級戦犯の云々
という説明をしてさえも、分かるアメリカ人はそんなにいないはず

637 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:39:16.34 ID:aP15sl850.net
>>579
スーダンのバシール、エリトリアのイサイアスとか知ってる?
規模は違えどヒトラーの様な虐殺を行っている独裁者は世界に何人かいるが
安倍は経団連や財閥など時の権力者達の単なる犬
はっきり言えば北朝鮮の金正恩以下
独裁者にはほど遠いからな

638 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:39:20.34 ID:Tr8tP1JX0.net
だからどうした
日本人の何パーセントがオーストラリアのトップを知ってるのか調べてみろ。
つかオーストラリアって大統領?首相?

639 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:39:43.80 ID:zOpJV7bs0.net
例えばオーストラリアの現首相を
日本人に聞いたら
1人もしらんだろ

640 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:40:23.96 ID:Xuf6pYT70.net
日本人だってジョージアがどこにあるのか知らない人も多いはずだ

641 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:40:34.46 ID:OLUU+S7M0.net
>>632
俺も知らんがイギリスの首相なんて王室の使用人みたいなもんだろ?大して重要じゃない
つーか あそこはサッチャー以外は印象が薄い

642 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:40:50.14 ID:ifhnFKTF0.net
>>639
俺は知ってるから外れ

643 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:40:57.51 ID:ZHWgyNxP0.net
>>625
その人って中国に資産をつぎ込んじゃってる人だっけ?

644 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:41:24.17 ID:ayjYOywi0.net
外国首脳で顔は知ってるが名前出ないのが何人かいる

645 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/06/17(水) 18:41:30.91 ID:DnNOmpZN0.net
フランスの大統領の名前を知らない人だって多いだろ
イギリスの首相も知らないんじゃないかな
お前は知ってるか?


646 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:41:58.31 ID:6mhBuLf30.net
一時期 幸福度世界一〜 とかいってブータン あれだけ話題になったのに
今名前いえる?っていわれても、多分誰もわからんだろうwww

647 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:41:59.51 ID:hVl7gB4NO.net
>>637
バシールさんは国際手配、裁判所の出国禁止命令もなんのその、無事南アフリカから出国しましたとさ

648 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:42:11.55 ID:OpiFFPpS0.net
ていうか世界の隅々にまで知られているアメリカ大統領が例外的だと思うが
それと政治的にはアメリカの衛星国家であり集団的自衛権がどうのこうのという議論が未だにあるくらいで国際政治の舞台に出ることをハナから拒否しているのが日本なんだからこれは当然
安倍個人の問題ではない

649 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:42:17.68 ID:Xuf6pYT70.net
フランスはミッテラン
イギリスはサッチャーだろう

650 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:42:20.33 ID:7Gs9SRiIO.net
>>1
なに言ってるんだ?安倍晋三は知られてるだろ?
おまえら、喜べや。安倍晋三はフランスでも極右政権の総理大臣として知られているみたいだ ぞ!
フランスの週刊誌L'Obs が組んだ(アベシンゾーの隠された顔)という特集
http://ameblo.jp/cm23671881/entry-12036692291.html

安全保障法制を「合憲」としている3人の学者は皆「日本会議」に属している。
その意味や、「日本会議」の影響力をどう見ているか。(エコノミスト)

小林教授:日本会議に沢山の知り合いがたくさんいるので私が答えますが、
日本会議の人々に共通する思いは、第二次大戦で敗けたことを受け入れ難い、
だから、その前の日本に戻したいと。
かれらの憲法改正案も明治憲法と同じですし、
今回もそうですが、日本が明治憲法下で軍事五大国だったときのように、
アメリカとともに世界に進軍したいという、そういう思いを共有する人々が集まっていて、
かつそれは、自民党の中に広く根を張っていて、
かつよく見ると、明治憲法下でエスタブリッシュメントだったひとたちの子孫が多い。
そうするとメイクセンスでしょ(笑)。
http://blogos.com/article/116803/

651 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:42:21.66 ID:8OMZ6qWe0.net
米議会の演説テレビで見てないのかな

652 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:42:25.48 ID:k/LiHb+uO.net
嫌われてんじゃなかったのか

653 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:42:28.22 ID:kYlo+tce0.net
>>641
日本首相よりイギリス首相が世界的知名度でずっと上
イギリス首相はだいたい長期でやるが、日本首相は1年おきで交代が多い

654 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:42:30.34 ID:roADAlY+0.net
>>638
オーストラリアは首相(昔で言うオーストラリア総督)
オーストラリアの国王はエリザベス女王だから大統領が存在しない

655 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:42:30.78 ID:ssVDyTPz0.net
知るわけないだろ、こんなチンカス野郎!

656 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:42:53.67 ID:ayjYOywi0.net
英キャメロン、仏オランドくらい知ってるよ

657 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:42:59.32 ID:OaAl3vUa0.net
ハワード(対日関係強化を提唱しつつも捕鯨問題で厳しい対応)
ラッド(娘婿は中国人で本人も北京語ペラペラの媚中)
ギラード(ラッドを排除して対中、対日関係を少し戻した、ギャル風)
アボット(ハワード以来の保守党政権だが、何かやったっけ?)

豪州ってこんなもんだろ

658 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/06/17(水) 18:43:18.12 ID:DnNOmpZN0.net
そもそも安倍が訪米してもアメリカではトップニュースじゃなかったし

659 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:43:21.28 ID:Je6xKLx70.net
アメリカ人って賢い人も多いけどそれ以上に日本の最下層・キチガイクラスのバカも異常に多いからな

660 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:43:37.21 ID:onrl/rI40.net
ただなぁ、同盟国で経済的にも重要な相手国の首相だろ。

661 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:44:18.61 ID:yi6mJFwr0.net
>>591
え?安倍さんって普通だったの?

Forbes 世界で最も影響力のある人物 【2013】
*1位 プーチン
*2位 オバマ
*3位 習近平

46位 金正恩
52位 パククネ
57位 安倍晋三 ←キムさんやパクさんより下なんですね

世界で最も影響力のある人物 【2014】
*1位 プーチン
*2位 オバマ
*3位 習近平

46位 パククネ ←
49位 金正恩
63位 安倍晋三 ←パクさんやキムさんよりも下なんですよ

※ちなみに、首相時代の鳩山由紀夫氏35位、菅直人氏27位、野田氏60位

662 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:44:26.21 ID:FBMeqgqH0.net
他の国の首相知らんだろとか言ってるけど
アメリカと日本は同盟国なんだから知らないのは問題だろ
他の国とは訳が違う

663 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:44:45.55 ID:OLUU+S7M0.net
>>653
あそこは印象が薄い
正直プーチンとドイツの婆ぐらいしか知らんわ
ロシアがヨーロッパかは微妙だがw

664 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:44:48.80 ID:2NqxfpSs0.net
俺らだって韓国の首相の名前知らないしな

665 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:44:56.58 ID:lqZBMFbh0.net
「え?あのガイジみたいな人が総理大臣なの?!!」

666 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:45:00.88 ID:we7eQMrg0.net
>>651
フィリピンのアキノ大統領が日本の国会で演説したのを日本国民がどのくらい知っているか

667 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:45:39.02 ID:8OMZ6qWe0.net
>>664
俺も

668 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:45:40.28 ID:Yt9IBqmm0.net
単純に73%の米国人がアホで無知なだけだろ。

669 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:45:42.29 ID:kYlo+tce0.net
>>660
といっても日本からみたタイくらいの価値
日本人がタイの政治的指導者知ってる?

670 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/06/17(水) 18:46:02.13 ID:DnNOmpZN0.net
ブラジルW杯の日本対コロンビア戦で、
コロンビアからバイクでブラジルに来たアンチャンに日本のテレビ局が、

「日本の選手は知ってる?」
「わからない」
「ホンダは?」
「え?バイクの話?」

671 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:46:08.44 ID:Xuf6pYT70.net
日本人だって国連事務総長が誰か知っている奴はすくない

デクエヤルだ

672 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:46:10.72 ID:6mhBuLf30.net
>>664
オプションのことなんぞ知らんわ
次点まで一々覚えられるかww

673 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:46:37.17 ID:hVl7gB4NO.net
>>654
オーストラリアはエリザベス女王の代理の総督がまだいて首相を形式的に任命していたはず、WWU以降も総督による首相の解任騒動があったような

674 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:46:43.60 ID:onrl/rI40.net
>>661

そらまぁ、問題起こす奴も影響力大きいといえるわな

675 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:46:45.90 ID:dcBUuSdY0.net
そう言えば新島ってコテの人最近見ない
脳みそ改造されちゃったのかな

676 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:47:08.95 ID:MTDEPRXt0.net
プーチン、オバマくらいしかパッと出て来ないわ。
聞けば、あーそうそうって感じだけど。
北朝鮮は名前はキムなんちゃら程度だが見た目が笑えるから
写真を見れば分かる。

677 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:47:18.92 ID:7uwMFMzcO.net
取り合えず読み書きは出来るとか自分の名前は書けるとか、そんなんがたくさん居るアメリカに何を期待してるのかw
自国の州の場所や名前さえ覚束ない連中に遠い島国の事を知っててもらおうってのがそもそも無理ゲーw

678 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:47:30.13 ID:FWwQpG1g0.net
三割弱がアベを知っていることが驚異的

679 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:47:36.15 ID:Vzvfp6cr0.net
やばい!俺もそもそもオーストコリアの首相の名前知らない!そもそも首相なのか大統領なのかもわからん!

680 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:47:45.04 ID:VP8cU/hP0.net
知っている人も多いと思いますが、安倍晋三で分かっている事実は
・数代前の先祖は朝鮮人
であるということ。

681 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:47:49.37 ID:kYlo+tce0.net
>>662
じゃあ日本人は親日タイの現役首相は皆んな知ってるんだ?

682 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:48:05.45 ID:kmfnF4Tb0.net
>>664
朝鮮の首相と言えば、李完用じゃね?w

683 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:48:13.26 ID:40YlTTN80.net
そら知らんがなw

684 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:48:14.65 ID:8OMZ6qWe0.net
>>666
確かにニュースよりバラエティー見てるか

685 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:48:17.04 ID:WttcirSV0.net
>>680
◯◯は息を吐くように嘘を作って奴か

686 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:48:24.54 ID:Xuf6pYT70.net
そもそも日本人で栃木県や佐賀県の場所すら知らない人も多いし

687 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:48:37.23 ID:FyW4EmfC0.net
どーせ日本の大統領はSHOGUNだと思ってるんだろ

688 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:48:57.86 ID:yi6mJFwr0.net
>>661
自分の書き込みながら、こうやって見るとちょっと恥ずかしい^^;

2015年はキムさんやパクさんより上に行って欲しいですよねw

689 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:49:33.23 ID:S4m43Fsg0.net
人間様の言葉(英語)も喋れないイエローモンキーなんか知らんでいいだろw
そもそも、アメリカ人のほとんどは「日米同盟」なんて存在すら知らんだろうし。

つまり、中国封じ込めのために、日本とアメリカが共同して中国と戦う!とか、
絶対にあり得ない妄想。

690 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:49:58.33 ID:kjgnZJEG0.net
こういうしょうもないネガキャンしなきゃ気が済まないんだろうなあ

691 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:50:03.47 ID:zOpJV7bs0.net
ネウヨなんか韓国の首相くらいしか
しらんだろ

692 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/06/17(水) 18:50:13.53 ID:DnNOmpZN0.net
安倍晋三はキャラが薄いからね
ベルルスコーニみたいな激しいオヤジじゃない

693 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:50:21.13 ID:40YlTTN80.net
ネトウヨのアイドルなんか興味ないわw

694 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:50:23.54 ID:T5csWHhC0.net
米国人は自国の位置すら分からないような人種だぞ

695 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:50:28.18 ID:WwPg8J1J0.net
ネトサポ発狂か

696 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:51:10.89 ID:kG3YIdXp0.net
日本人だって中国と韓国の総理大臣の名前は知らない

697 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:51:17.66 ID:J+fZb/7Z0.net
>>686
そんな国外の話されても

698 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:51:38.94 ID:oGYTlBvZ0.net
オバマ、プーチン、メルケル、習近平、パックネ
パッと出るのはこんくらい
近隣ならまだしも遠方の国はようわからん

699 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:52:07.53 ID:7Gs9SRiIO.net
>>1
安倍晋三は知名度あるみたいだぞ
安倍晋三はフランスでも極右政権の総理大臣として知られているみたいだ
フランスの週刊誌L'Obs が組んだ(アベシンゾーの隠された顔)という特集
http://ameblo.jp/cm23671881/entry-12036692291.html

安全保障法制を「合憲」としている3人の学者は皆「日本会議」に属している。
その意味や、「日本会議」の影響力をどう見ているか。(エコノミスト)

小林教授:日本会議に沢山の知り合いがたくさんいるので私が答えますが、
日本会議の人々に共通する思いは、第二次大戦で敗けたことを受け入れ難い、
だから、その前の日本に戻したいと。
かれらの憲法改正案も明治憲法と同じですし、
今回もそうですが、日本が明治憲法下で軍事五大国だったときのように、
アメリカとともに世界に進軍したいという、そういう思いを共有する人々が集まっていて、
かつそれは、自民党の中に広く根を張っていて、
かつよく見ると、明治憲法下でエスタブリッシュメントだったひとたちの子孫が多い。
そうするとメイクセンスでしょ(笑)。
http://blogos.com/article/116803/

700 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:52:07.76 ID:ncWMfoQH0.net
量産型世襲議員だからね。

701 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:52:08.18 ID:onrl/rI40.net
>>689

英語が喋れなくてもお前より頭のいい奴は五万と居るが

702 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:52:28.97 ID:IrREZHGN0.net
>>1
アメリカなんて、自分の国の大統領の名前すら知らない奴半分くらい普通にいるから

703 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/06/17(水) 18:52:45.13 ID:DnNOmpZN0.net
中南米の国の人に、スーツにネクタイの会社員みたいな人に、
「あなたの国はどこですか?」
と地球儀を見せたら
「ごめんね。わからないな」
だってさ

704 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:52:53.82 ID:OPzKrnao0.net
嫌われていてインパクトがある首相や大統領ほど知名度が高いのかな
中国人と韓国人は殆どが安倍首相の名前を知っているよよね。
日本人もクネと習の名前は知っている。

705 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:52:57.86 ID:26hjcP9O0.net
基本他国の事に疎い米国でその知名度は驚異的だぞ

706 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:52:58.34 ID:FBMeqgqH0.net
>>681
タイと日本は同盟国じゃありません

707 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:53:00.74 ID:kYlo+tce0.net
ヒント
アメリカからみた日本=日本からみたタイやインドネシア

708 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:53:08.86 ID:sjrKBLC/0.net
安倍ちょんは韓国の大統領だろ

709 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:53:16.39 ID:foErYtMc0.net
日本人だって外国の首相の名前とか知ってるのなんて少数派じゃねーの
カスゴミがやたらと報道する米中韓はともかく
それ以外の国のトップの名前なんか殆ど知らないだろ
G7の首相の名前全員言える日本人なんて全体の何パーセントよ

鳩山だの管チョクトだの野田豚だのの時は「日本の首相は世界から眼中にない」なんて記事は無かったのに
安倍の時だけ何でこんなん話題にするんですかね

710 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:54:02.50 ID:7uwMFMzcO.net
>>626
独はメルケる
英はキャメロン…だよね?
仏は…

あれ?猿固持は交代したんだよね…

711 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:54:05.52 ID:qZR+v3mB0.net
いやいや
アメリカ人てほとんどアホやで
自分の国以外のことは知らないやつばかりだ

712 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/06/17(水) 18:54:23.88 ID:DnNOmpZN0.net
マジで、世界には地球儀を見せられて「あなたの国はどこ?」と言われて
答えられない人が多いらしい
意外と地球には、のんびりと生きている人が多いんだよ

713 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:54:24.05 ID:Wcc7FEKr0.net
>>1
こういうのは、他の国の指導者と比較しないと、わからんだろw
そもそも米国一般市民は無知ってことで有名だしw

714 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:54:28.19 ID:Xuf6pYT70.net
海外のマスゴミに叩かれる日本の総理大臣なんてそうはいないだろう

715 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:54:29.51 ID:6mhBuLf30.net
淫買オヤジの印象が強すぎてなぁ ベルルスコーニはw
無罪といっても
結局、ヤッチャッタ(テヘペロ な事実は変わりようがないからな

716 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:55:08.82 ID:kYlo+tce0.net
706
タイと日本の繋がりはすごいよ
そもそもアメリカからみた日本は事実上の保護国、属国に過ぎない

717 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:55:57.39 ID:aZEIVuK10.net
アメ公はオバマは知っているがバイデンなんて知らない。
隣国のカナダ、メキシコの首相、大統領なんて知らない。
英国、ドイツ、フランスの首相、大統領も知らない。
極東の日本の首相を25%のアメ公が知っているなんて奇跡だわ。

718 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:55:58.48 ID:F/a/EeTm0.net
>>119
それを、「この山の名前は富士山です」と同等に常識でしょと答えられる日本人がどれだけ居るのかね

50%もいないでしょうな

719 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:56:09.72 ID:6VepajWA0.net
これでも高すぎるほど。日本人でもフルネームでは言える人は相当少ない。
漢字で書ける人はさらに少ない。
オバマは知っていてもフルネームは当然知らないし、副大統領は?と問われて答えられる日本人は一桁
あるかどうか。
朴も下は知らない、当然漢字で書けるわけない。こんな調査意味はない。

720 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:57:34.32 ID:6mhBuLf30.net
さてと おまえらはggrの禁止で

何も見ずに 

陛下と皇太子のお名前を言えるか?

721 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:57:57.20 ID:3P6XHxdm0.net
あそこまでカシズいてもダメかwww

722 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:57:59.97 ID:7Lm7YHMN0.net
日本人は控えめなところが良いのだ。

723 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:58:03.97 ID:yi6mJFwr0.net
参考資料
Forbes 世界で最も影響力のある人物

【2013】
*1位 プーチン
*2位 オバマ
*3位 習近平

46位 金正恩
52位 パククネ
57位 安倍晋三

【2014】
*1位 プーチン
*2位 オバマ
*3位 習近平

46位 パククネ
49位 金正恩
63位 安倍晋三 ←

※ちなみに、首相時代の鳩山由=35位、菅直人27=位、野田=60位

724 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:58:07.36 ID:foErYtMc0.net
安倍は国際社会から見て大した影響力なんざ持ってない!って印象操作っぷりがアリアリと見えて
逆にカスゴミのクソっぷりにウンザリするだけだわこういうのは

725 :名無しさん@13周年:2015/06/17(水) 19:03:20.95 ID:I+H/AQfQ3
アメリカ人って想像以上にバカが多いんだな

726 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/06/17(水) 18:59:01.72 ID:DnNOmpZN0.net
日本人 「日本の首相の名前を知ってる?」

米国人 「わからない」

日本人 「そんなことも知らないのか。アメリカ人って馬鹿だね」

米国人 「どうして結婚しないんだい?家族は欲しくない?子供は可愛いよ」

日本人 「どうすれば結婚できるかわからないんだ」

米国人 「そんなことも知らないのか。日本人って馬鹿だね」

727 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:59:46.21 ID:RNj4W4iI0.net
日本でオバマ以外のG7メンバーを一人でも知ってる知ってる人はどれくらいいるだろう?

728 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:59:47.09 ID:evcl2WBH0.net
正直な所、庶民が知っててもあんま得なことないよな
政治談義で時間を浪費するのが関の山

729 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:59:49.37 ID:Xuf6pYT70.net
海外では自国の国益に利するような日本の総理だと知名度高いんだろうな

日本の国益に利する人は知名度が低いし

730 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:00:26.64 ID:2sXtZ8xG0.net
日本だって
日本の首相が誰だかわかり 95%
アメリカ大統領が誰だかわかる 75%
イギリスの首相が誰だかかかる 50%
インドの首相が誰だかわかる 30%
オーストラリアの首相が誰だかわかる 15%
ニュージーランド・カナダ・アイルランドの首相が誰だかわかる 5%

くらいだろ

731 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:00:51.48 ID:6CVMXNH30.net
アメリカ人()

732 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:00:56.08 ID:we7eQMrg0.net
>>727
G7、G8の構成国すらまともに言えないのが現実

733 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:01:16.59 ID:O1xgjuA/O.net
日本人だってG7のトップを全員、言えないだろ。世界でだれでも知っているトップは北のあの人くらいだ。

734 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:02:13.01 ID:Xuf6pYT70.net
日本人だって民主党の代表代行が誰か知っている人は少ないはずだ

735 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:02:34.00 ID:onrl/rI40.net
>>733

世界でだれでも知っているトップはオバマだろw

736 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:02:34.28 ID:aZEIVuK10.net
アメ公でニューヨークとロスを地図上で指させる奴は
極少数だ。
日本の教育水準が高過ぎる。
ってかアメ公はハッキリ言って家畜同然が大半だ。
住んでみれば反吐がでる。
観光の価値もない。
作り物の映画、テレビの中のアメ公で充分。

737 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:02:36.74 ID:x7NG/u6B0.net
>>719
線路脇のバラックで少年時代を過ごしたわけではない
という話があったから、けっこう知られているんじゃないかと

738 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:02:42.34 ID:RzIvDKc9O.net
>>719
安部
安倍
安陪

まず「あべ」の名字でつまずく人が多いと思う

739 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:03:15.87 ID:dcBUuSdY0.net
>>728
おっさんのフルネーム覚えるよりも
好きな子のほうが意味あるからな

740 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:03:26.44 ID:VyqUW/miO.net
韓国人は欧米で莫大な税金使って新聞に広告出して
安部を連呼して必死で安部に謝罪を求めてるのになあ

741 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:03:50.26 ID:llTudAeh0.net
たぶん他の国のことも知らんと思う

742 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:03:51.55 ID:2sXtZ8xG0.net
トニー・アボットがどういう仕事をして
どれだけオーストラリア人に嫌われてるか、って言うのをぐぐらずに(重要)
スラスラと記述できる奴なんかこのスレでも1%いないだろ
アメリカのRedditとかで安倍に関して同じ質問しても同じようなもんだよ

743 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:04:12.87 ID:+Ku8oY2v0.net
>>1
カナダの首都がどこかも知らない(興味が無い)ような人間に安倍を知っとけとか無理

744 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/06/17(水) 19:04:31.25 ID:DnNOmpZN0.net
俺は野球の巨人の4番バッターを知らないぞ

745 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:05:51.28 ID:A54BEdds0.net
アメリカ人のほとんどがはイラクの場所さえ知らないし
オーストラリアがどこにあるのかも知らないし
ほんと一般常識を知らない人間が多いらしい

もっともあべちゃんを知らないところで一般常識を知らな過ぎる
というのは過激だけどね

746 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:06:15.85 ID:Xuf6pYT70.net
オーストラリアの首都と場所すら知らない日本人も多い

747 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:06:40.30 ID:+Ku8oY2v0.net
>>20
あいつらイラクの位置を知ってるとかを教養とは思ってないからw

748 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:06:44.56 ID:2sXtZ8xG0.net
平均的な日本人もバカで外国について関心が薄いから
今はアメリカも公立小中高に通っていても
統一テストを年に十何回もうけさせられるくらい
詰め込み教育をやらされる、というのを知らず、
子供の頃に仕入れた知識で>>736みたいなこと書く

749 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:07:46.62 ID:0NrNBRz60.net
ざまぁwww

750 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:08:01.97 ID:Xuf6pYT70.net
オーストラリアとオーストリアの区別すら知らない日本人も多いだろう

751 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:08:12.95 ID:rlgeoJE+0.net
日本人がメルケルを知ってる割合よりは多いんじゃないか

752 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:08:36.18 ID:LUG+sm+/0.net
つまり、マリオ未満

753 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:08:41.28 ID:I5MrvxLz0.net
アベシ

754 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:08:57.14 ID:x7NG/u6B0.net
その昔、俺はジェノバをジュネーブの別名だと思っていた

755 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:09:19.19 ID:Xuf6pYT70.net
おまいらの住んでいる都道府県知事の名前知ってるか

756 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:10:54.20 ID:Z5VbDdqn0.net
すまん
俺もオーストラリア首相の名前を知らん

757 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:12:15.67 ID:EcZWLi3s0.net
でっ 誰なの?

758 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:12:47.02 ID:TcR8RuR70.net
韓国人は8割が知ってるだろうし中国人も6割は知ってるだろ

759 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:13:11.51 ID:1H6jVokh0.net
アメリカ人の99%がアカヒ新聞を知らない。アメリカ人の99%が日本に共産党があると聞いてびっくりする。
日本人の99%以上がWSJを読んだことがない。

760 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:13:17.24 ID:OBkLq4KW0.net
御免中国の首相も知らん

761 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:13:56.10 ID:FZsyrEul0.net
逆にアメリカ人って自国以外の政治家とか歴史どれだけしってるの?

762 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:14:10.65 ID:kusHNcRj0.net
パククネの知名度は100%

763 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:14:15.98 ID:mP2fbnnV0.net
I AM NOT ABE !

764 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:15:10.03 ID:x7NG/u6B0.net
>>韓国人は8割が知ってるだろうし中国人も6割は知ってるだろ

7億人が知っているなんて信じられない

765 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:15:12.11 ID:rzmebVis0.net
中国や韓国と混同されているフシがある

766 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:15:28.12 ID:2sXtZ8xG0.net
日本には47の都道府県があることは9割くらいの人がわかるだろうし
アメリカには50個の州があるのは日本でも半分くらい知ってるだろうが
オーストラリアの州の数はいくつでしょう

ぐぐらずに6と即答できるのはオーストラリアと留学やビジネスで個人的に関係がある1%くらいやろ

767 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:15:40.09 ID:G+Odm76m0.net
立憲君主制だから問題ない

768 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:15:48.05 ID:yi6mJFwr0.net
知っていると答えた奴のうち
20%は別のABEと混同してる可能性がある
30%は知りもしないのに知っていると適当に答えている可能性がある

という可能性が60%ほどあると思う

769 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:15:52.54 ID:Xuf6pYT70.net
さすが日本人なら日本の法務大臣の名前くらい知っているだろう

770 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:16:32.75 ID:5F3dqQmY0.net
>>754
その辺はしょうがないんじゃね。
ネット以前は英語読みと現地読みがぐちゃぐちゃだったから
ベネツィアとベニスとかこんなん別もんすぎやん、っていっぱいあったし

771 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:16:34.22 ID:tuodymKN0.net
小泉のような可視的な道化の動きが無いからな
エルビスのものまねとかで知名度上げたろ小泉は

772 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:16:43.39 ID:PnSP2BI40.net
ネトウヨ怒りの発狂中

773 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:17:35.70 ID:0SWCEVJq0.net
シドニーってどこの都市よ

774 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:17:38.16 ID:Wcc7FEKr0.net
>>771
小泉の知名度はどのくらいだったんだよ

775 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:18:11.17 ID:vxz6yWvt0.net
アベ シランゾー

776 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:19:24.13 ID:Xuf6pYT70.net
ニューヨークとワシントンの位置が分かる日本人は少ないだろう

777 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:20:17.34 ID:Fbn4hv+10.net
集団的自衛権が可能になれば忘れられなくなるよ

778 :天一神:2015/06/17(水) 19:20:39.47 ID:j+18Ydw20.net
アメリカ人は地球にアメリカしかないと思っているし情報閉鎖社会だろう

外国で米軍がひどい事してる事も
知らないし人種差別するわ
超格差社会に

井の中の蛙国だよ
米国政府が自由を宣伝してる国だよ
2040に赤じがバイになるらしいけど
大丈夫なんでしょうか?
日本米中国無くなる?

779 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:20:39.91 ID:9GIHYiq10.net
アメリカに限らず、世界各国における他国首相・大統領の知名度をグラフで表したものがあったら見てみたい。
国際交流や他国理解の参考になるかもしれん。

780 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:20:58.27 ID:3FDIll5J0.net
世界では有名。×
アジアでは有名。△
特定アジアでは有名。○

ではあるな。

781 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:21:23.50 ID:Ey8yFrY10.net
 
「なあに、デトロイトじゃ、オバマ政権のスタッフの名前言えるアメリカ人だって同じ数だぜ?」

782 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:21:28.24 ID:Xuf6pYT70.net
教訓

人は興味のあることしか知らないもんだ

783 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:21:38.81 ID:JWXtx4XG0.net
何か外国って日本に夢中なくせに日本人は全然知らないよな

784 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:22:04.49 ID:npQslTGQ0.net
アハハ そんなことで安倍首相を貶めても国民には見え見えだよ

785 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:22:10.61 ID:NCVnC8m/0.net
ネトウヨは早く死ねよ。
中国は世界の人気者だよ。
アジア旅行と言えばみな中国マカオ香港に行く。
日本に興味持ってる人はいない。

786 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:22:29.92 ID:9xNvIrWa0.net
ネトウヨ「安倍ちゃんは日米関係を強化した偉人だよ!鳩山や菅と違ってアメリカで大人気だよ!」

これ見て安倍ちゃんはアメリカで大人気だと信じてたのに、誰も知らなかったの?(´・ω・`)

787 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:22:31.77 ID:rPqHFHXz0.net
これだけ異常で頭おかしくてナチスの手口に学んでるんだから
アメリカ人にも知ってほしい日本人の一人だよね

788 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:23:06.89 ID:NCjesXbpO.net
俺もアメリカの大統領知らんわ

789 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:23:17.94 ID:Ey8yFrY10.net
>>785
なんかもう完全に負け犬の遠吠えだねw

790 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:23:26.27 ID:Xuf6pYT70.net
そもそもマスゴミで外国人に日本のコメントしてもらっているところあるが
あれなんて,サクラかたまたま日本を知っていたのだろうし
ほとんどの外国人なんて日本って何だろう

791 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:23:28.26 ID:2opm2r1L0.net
安倍さんが嫌な思いしちゃうから、この件は特定秘密指定すべき

792 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:23:36.94 ID:66rDlTB90.net
>>786
そんなこと言ってる奴いたか?

793 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:24:01.28 ID:SEPZc7iQ0.net
いちいち海外の総理なんか知らねーよww
日本人だってボツワナの大統領なんか知らねーしww

794 :名無しさん@13周年:2015/06/17(水) 19:25:37.62 ID:fh76Ni5Y9
暗殺されるとかすれば知られるでしょ

795 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:24:42.71 ID:Ey8yFrY10.net
>>792
ほら、レンコリの言うネトウヨって、レンコリ自身のミラーイメージだからさあ(笑)

796 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:25:09.50 ID:NCVnC8m/0.net
>>789
さっさと死ねよ水商売チンピラゴキブリ売春婦。
ラブライブでも見てろ。

797 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:25:58.23 ID:2sXtZ8xG0.net
1980年代の頃は
日本の経済がいい意味でも悪い意味でも脅威とされたから、
日本の政治家や企業人は、バッシングにも晒されてそれなりに存在感があった

今は日本の首相も、
英語圏の報道の中でも、習、モディなどと同等かそれ以下の扱いしか受けないから
頻繁に海外ニュースを見るような、大卒の半分くらいの層しかわからない
もっとも、安倍は首相在任期間が長いから小泉と同じように、わりとマシ

798 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:26:17.56 ID:k63CSrve0.net
日本人の社会人ともなれば、米中独仏英露のトップくらい知ってる
むしろ最先端にいる米の社会人は全体の何割よw
米の社会人で日本のトップ知らないのはあり得んよ

799 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:26:52.61 ID:ENkmf0uq0.net
そもそもアメリカ人の識字率はいまだに結構低いからね

800 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:27:17.97 ID:ULl1uL6I0.net
オーストラリアの首相って、アグネスだっけ?

801 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:27:21.25 ID:2hoAsKqI0.net
2ちゃんの日本人は最悪の無知無学のバカがほとんどなんだな
驚いた
しかしこれが日本人の99%なのかもしれないしな

802 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:28:59.31 ID:NCVnC8m/0.net
>>798
観光旅行客の数を見てみるのがオススメ。
旅行に行くのは当然好きな国、興味のある国になるでしょ。

毎年だいたい
フランスアメリカ中国スペインが4強になってる。
日本は20位にも入らない
世界の興味関心はその程度。

803 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:30:09.01 ID:2sXtZ8xG0.net
>>799
はい、子供の頃に英語か社会の先生か何かに教わった話をアップデートせずに、覚えてる人、アゲイン。
United states literacy rateとかでぐぐってみ

804 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:31:01.34 ID:3EY1zCol0.net
デカイ口叩いて戦争になったら真っ先逃げそうな汚い糞見たいな顔した亜部なんかアメ公達が知るわけないやろう!認知度の調査する事じたいわけわからん!

805 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:31:13.21 ID:ey8N4QyC0.net
日本という国を知らないんです

これガチ

806 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:31:28.79 ID:cGoIQDrw0.net
日本だってカナダ、イタリア、オーストラリアの首相とか誰も知らないだろ

807 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:32:04.97 ID:NCVnC8m/0.net
一応、世界一観光客が多いのはフランスだけど

よく見たら中国が一番だった事も付け加えておく。
中国香港マカオを全部足すと
フランスより観光客の数が多かったので。

中国は世界一の人気国。
一方日本は平均毎年30位くらいな。

808 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:32:40.62 ID:soRPPtUW0.net
>>481
幼稚な陰謀論はともかく日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構

809 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:32:44.93 ID:0M0FfJRv0.net
>>806
アメリカとロシア以外サッパリ

810 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:32:50.25 ID:0BhPFVdu0.net
この写真をパネルにして「総統に似ている方が総理です」と教えてあげればいいのに。


http://fast-uploader.com/file/6987930222134/

811 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:33:06.19 ID:WgCVMSi+0.net
こういう記事って、「アメリカ国民は安倍の暴走と右傾化を心配してる!」的な記事
が嘘だって言ってるようなものなんだよなあ。安倍を知らんのに暴走も右傾化も
知ってるわけねーだろっていう。まあ、在米の韓国・中国系が騒いでるんだけどw

812 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:33:46.26 ID:HEHKTe+G0.net
アメリカ人なんて一生自分の州から出ることもなく終わる奴もゴマンといるじゃないかw
中流以下の連中なんて白人・黒人を問わず大した教養がないんだから安倍なんか知らなくて当たり前

日本で言えば、中卒のDQNに国連事務総長の名前を聞くのと同じぐらいだぜw

813 :天一神:2015/06/17(水) 19:34:09.98 ID:j+18Ydw20.net
アメリカ人はトウモロコシ作りに
いそがしいから
安倍総理のTV演劇なんて見ないだろう。
白人じゃないと見てくれないし
人種差別的な国だろうから
興味ないんだよ
毎日警察が二人つつ1000人
射殺するのにいそがしい。
人権侵害戦争しない安倍総理は
アメリカ国民からすると変な国だよ
たって
人権侵害戦争しない国なんて
米国からすると変な国だろ

814 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:34:18.44 ID:kN622jYM0.net
アメリカ人の4人に1人が知ってりゃ充分だろ
そもそも今まで日本の首相はコロコロ変わりすぎてたからな

815 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:34:29.86 ID:+h8wM4VZ0.net
半分くらいは日本を中国の一地方くらいにしか思ってないんじゃね

816 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:34:44.60 ID:2rHtzZFi0.net
他国の首脳の名前しってるやつ事態が少ないだろ
バカの集まりなんだから

817 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:34:59.39 ID:QoR/A+Hb0.net
日本人は目立たないほうがいいんです

818 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:36:31.40 ID:ChX8ZWRk0.net
他の国のTOPも似たようなもんだろう

819 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:37:48.81 ID:9BmlJ/NU0.net
むしろ鳩山や管直人のほうが有名かもな、馬鹿すぎて

820 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:37:50.41 ID:uryqNSGH0.net
アメリカの池田大作の知名度は?

821 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:37:52.54 ID:ey8N4QyC0.net
オバマとプーチンは知名度抜群だろうな

822 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:38:20.61 ID:wsPu+ajMO.net
リwテwラw

823 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:39:06.60 ID:w10v2b680.net
日本もイタリアの首相だれか分からないしな

824 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:39:14.34 ID:VAANmQbg0.net
世界から見れば日本の総理なんてどうだっていいだろ
戦争を起こしたわけでもないし、世界に貢献したわけでも
ないんだから。

825 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:39:39.47 ID:Zz3lCq/oO.net
関係無いけど、安倍ちゃんの嫁ってクネに似てない?

826 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:39:54.94 ID:NptVW4v/0.net
米国人ってバカの方が多いんだよ
残り27%のインテリ層の米国人は安倍首相知ってるんだろ

827 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:40:04.90 ID:wZb52d3C0.net
社民党の党首ならみんな知ってそうだな

828 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:40:43.19 ID:sJdVstSM0.net
27%が知ってるってこと?十分じゃね?

829 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:41:04.51 ID:wgF9ElUf0.net
他は知ってる奴いんのかよ
全員聞けよ
公平性の欠片もないな

830 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:41:08.44 ID:ayO4k5550.net
アメリカ
中国
ロシア
南北朝鮮
台湾
ドイツ
フィリピン
これくらいかなあ、パッとでてくるのは
イギリスフランスもでてこない
近場はさすがに分かる

831 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:41:09.27 ID:Njya/r7Z0.net
野田や菅が知られてると思ってんの?
鳩山はルーピーとして知られてるかもしれないがなw

832 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:42:27.24 ID:VAANmQbg0.net
10%ぐらいはテンノーヘーカと答えてるんではないか

833 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:42:34.50 ID:qOaVhoc80.net
>>820
時期を均すと安倍ちゃんと殆ど変わらない人気度

http://i.imgur.com/7I9oXZh.png

834 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:42:46.09 ID:DhpUYDpm0.net
>>1
だから?

835 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:43:34.07 ID:NlBGEaig0.net
>>35
チョンは日本語から学ぼうな、いや学ばなくていい、死ね

836 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:44:09.96 ID:OVM12aPh0.net
>1994年9月、井上あんり(党首)や五十嵐いずみ(幹事長)、有希蘭ら現役AV女優20名を含む80名と
共に、1995年参院選出馬を目指し「AV新党」(ABLE VOLUNTEER新党)を結党。
「政治からモザイクを無くせ」を合言葉に、 憲法9条改定による軍隊保持、
消費税増税などを訴え

安倍ちゃんはAV女優が作った政党と考えが同じw

837 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:44:32.60 ID:MYCEz1yA0.net
鳩山を知ってる奴はほとんどいないだろう
良かった良かった

838 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:44:51.89 ID:9BmlJ/NU0.net
大半の国民がアメリカは愚か自分の州から一歩も出ずに一生を終えるんだろ?
NYいくのが海外旅行気分らしいし

839 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:46:49.65 ID:nvQB0JBS0.net
日本人だってケニアの国家元首は?って聞かれても無理だろ

840 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:47:21.53 ID:IdZDNVAV0.net
そらアメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・イタリア・カナダの首相は誰だっつったら

日本の若い奴でもまともに答える奴なんてそうそうおらんわwwww
市民感覚なんて、

政治に興味が無い

ってのが根本だろww全部知ってるなんて一般人のほうがよほど気持ち悪いわ

841 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:47:22.01 ID:2Ddtke7rO.net
日本
イギリス
中国
ドイツ
フランス
カナダ
オーストラリア

ほかにも色々と比較しないとわからない。

カナダわからんわ

842 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:47:32.25 ID:1MetdpJA0.net
欧米「日本が気に入ったよハハハ」
日本「そうかな///いつでも来てよ」

欧州「日本に生まれたかったな〜」
日本「住んだらいいじゃないか〜」

あれ「日本気に入ったニダ〜`∀´」
日本「…はぁ…あっそ…」(´;ω;`)

あれ「日本に生まれたかったニダ`∀´」
日本「日本にいるの引き取って」(´;ω;`)

843 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:48:20.12 ID:krN50D970.net
>>6

たしかアメ人の75%は海外に行ったこともなかったんじゃないかな

844 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:48:30.92 ID:LWFoMRpL0.net
おれらだってアメリカについてロス、NY、ケネディとか言ってるだけじゃん。

845 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:48:44.88 ID:hXTj4FYPO.net
>>1
こんなもんでしょ
日本人がG7の中でオバマとメンケルしか知らないのと同じ

846 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:48:44.88 ID:J3FgfJbwO.net
>>834
GHQガー!と連呼しているくせにまるで止める気がなくノーガードでアメリカ様をお待ちしているTPPを楽しみにしましょうって事でしょう?

847 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:48:53.53 ID:M2T8q5md0.net
この前演説しただろ、アメリカ人はテレビや新聞を読まないのか?
少しは政治のことに関心持てよ小学生か。俺は少なくともオバマは知ってるぞ。
何やってるのか知らんがな。

848 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:49:09.28 ID:4HG8eVPI0.net
>>9
首都は富士山でショーグンが統治してるって感じ
一言で言うとどうでもいいんだろう

849 :名無しさん@13周年:2015/06/17(水) 19:55:25.71 ID:sz4QFCGMo
日本でも低学歴のクソ総理と馬鹿にされてるのに
何故海外で評価されると考えるのか?

850 :天一神:2015/06/17(水) 19:50:18.84 ID:j+18Ydw20.net
アメリカ人は1%の優秀な人が
いて99%が田舎の人で
神様がいて
地球にアメリカしかないと思っている
外国は興味ない。
だから
中東アジアで人権侵害がある
なんてマスコミ情報で
戦争だなんて騙され戦争しつつけ
最近は
戦争が嫌になて国民は泣き出し
安倍総理なんて知る余裕はないし
米中国がとも倒れもあるだろう。

851 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:50:43.57 ID:uuGHMsrW0.net
>>839
情けない擁護だなぁw
ケニアと日本を同列に語るなんて、自虐が趣味なのか?

ロシア・フランス・ドイツ・イギリスあたりのトップと比較すべきだろ
中国は格上だから知名度で負けるのは当然だけどさ

852 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:51:14.87 ID:PvZoGBcx0.net
日本民族の恥、バカ丸出しの安倍は、下痢気味。この馬鹿のデタラメ外交で、
日本初のテロから狙われた日本民族、2人は首切り、3人は銃殺された。
同じ自民党から苦労の知らない馬鹿と批判されたバカ。天皇陛下の日本の平和
を打ち壊した国賊野郎。

853 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:51:16.33 ID:VAANmQbg0.net
知られてないってことは良いことでもある。
余計なことをしてない証でもあるからな。

854 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:51:34.43 ID:F/a/EeTm0.net
>>732
G7って何?レベルかと

855 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:52:41.69 ID:qOaVhoc80.net
アメリカ人からしたら国境接してる訳でもねえ極東アジアのネタなんかどうでもいいんだわ

米ニュース露出度比較

メキシコ>カナダ>中国>日本>韓国

http://i.imgur.com/ClFVVF6.png

グラフ見ると311以外どうでもいい扱いなのが一目瞭然

856 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:52:49.92 ID:b/TvmgcA0.net
まぁ、俺もオーストラリアの首相知らんしな

857 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:53:13.95 ID:PKV0Oq2l0.net
忍者がいて、カンフーやってる。
ジャッキーチェンが日本人と思っている。

858 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:53:14.87 ID:SJ2e5Du40.net
アンベ・スンゾーなんて知らねーな

859 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:55:08.84 ID:+w6V9MNx0.net
これって昔から不思議だったんだけど、日本の首相の名前はわからなくてもいいとして
欧米では日本にまだサムライやニンジャが居るとガチで信じているのも少なからず存在
しているんだよな?
あるいは韓国を日本の一部と思い込んでいる奴も居るとかでさ
それって予想しているよりも欧米ってかなり教育レベルが低いって事なのかね?
日本人にも当然馬鹿は居るけどここまでの馬鹿となったらさすがに少ないと思うんだが

860 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:55:14.21 ID:PKV0Oq2l0.net
ちなみに日本以外はジャッキー・チャンだぞ

861 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:56:46.11 ID:d8/iV33h0.net
WSJお得意の、何の為にサゲたいのか意味不明な記事

862 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:57:22.97 ID:VAANmQbg0.net
教育レベルとは関係ないだろ。
日本の総理は知名度が低いぐらいが良い。

「あー、あの悪名高い安倍ちゃんね」
なんて言われたら最悪だ。

863 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:01:31.58 ID:aGjjKP+Z0.net
てゆーか、おまえらもロシアの前の大統領は誰?って聞かれたら困るだろ??

イギリスは? フランスは?  イタリアは?  ほら・・自信ないやろ??

864 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:02:54.85 ID:FqbBvPwn0.net
>>863
前の首相ならよく分かるけどね

865 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:03:11.08 ID:TQMqX+nL0.net
毎度こんなもんだよね
日本の首相の名前を知ったところで得るものがあるとも思えんし
人生には何の影響もないからな

866 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:03:42.36 ID:Mga4/Iv60.net
悔しいから75歳まで首相して下さい。

867 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:04:33.08 ID:JA3iBZx00.net
なんだか、韓国がきな臭くなったら安部下げ発言ばかりマスゴミしよるノォ

868 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:05:31.57 ID:OztYyUvg0.net
むしろ27%が知ってたことに驚愕。

869 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:05:38.05 ID:ympTCPgU0.net
>>859
アレなんちゃうか
相変わらず白人・西洋人の優越意識が幅を利かせてんちゃうか

870 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:06:30.43 ID:GHcoXj5b0.net
安倍ちゃんだけ調査される不思議

871 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:06:37.21 ID:lfjM8CPU0.net
オーストラリアの首相知ってる日本人の割合も同じぐらいだろうな

872 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:06:44.89 ID:ey8N4QyC0.net
てか数年前まで毎年のように首相が変わってたし、そりゃ覚えれんわ

873 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:06:46.09 ID:ZRuTIiQb0.net
安倍のこと知ってるの中韓系アメリカ人だけだろ

874 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:07:53.03 ID:VAANmQbg0.net
たしかに反日じゃないとなかなか

875 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:08:15.23 ID:0UEKEFWr0.net
そんなもんだろ
日本人もEUで一番GDP高いのはドイツくらいは知ってるだろうが、
2位3位がどこで、そこの首相は誰かなんて9割くらいは知らんだろう

876 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:09:53.10 ID:8izegqph0.net
ロッキー青木とかヨシダソースのほうが有名だろ

877 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:10:02.39 ID:VAANmQbg0.net
エロマンガ島みたいにインパクトのある名前ならともかく

878 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:10:22.62 ID:BE7eXlLE0.net
外交能力()

879 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:12:18.12 ID:Qtx1LfSw0.net
そりゃ世界に名前が売れたら、どんな政策してるのかまでわかっちゃうじゃないですか
残業代出ない法案通してますとか言ったら、スト大国のおフランスとかのEU諸国から嫌われるかもしれないじゃないですか

ドイツはナチス戦犯に時効は設けていない、戦犯は永遠に追われ続ける
それがドイツが第二次世界大戦で世界にした償い
日本の償いは憲法9条

880 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:12:42.08 ID:9tLZzeEU0.net
日本は馬鹿みたいに首相が交代していったからな
それに大国でもないのに名前が知られてしまう場合、
大きな事件をやらかすとかじゃないとね

881 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:13:47.58 ID:7TK5Bbzt0.net
>>880
北朝鮮とか韓国中国みたいにトップ安定な独裁がお好みか?おまえは

882 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:13:56.80 ID:2dRYmmyN0.net
日本自体がニュースにならなくなってる

883 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:14:07.28 ID:d3E3Gr4A0.net
自分らが信奉するカルト教祖の知名度が低くてネトウヨが発狂してるのかw

884 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:14:28.01 ID:uuGHMsrW0.net
しかし、かつての経済大国も地に落ちたもんだな
既に二等国に落ちぶれてるって事か
今の一等国はアメリカと中国だけか?
それなら納得できるが・・・

885 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:14:58.07 ID:OH1nre830.net
国民が投票で選んだわけじゃなく、党内で勝手に決めた代表だから。
そんなもんに好き放題やられるのはおかしい。

886 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:15:29.63 ID:vOFd7gfr0.net
>>1
だからなに?それがどう重要なことなの?あ、アカが、心の拠り所を、必死に、
みつけたい衝動にかられるほど、精神的に、追い込まれたのか。

ざまーみろ。

887 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:16:14.33 ID:zZmMeCxg0.net
イチローより知名度が上みたいだな
評価は知らんがw

888 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:16:23.08 ID:PbLDH4jo0.net
朴槿恵告げ口酋長の大勝利ニダ

北の偉大なる金正恩将軍様とで宇宙を統一するニダ!

889 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:16:57.79 ID:+w6V9MNx0.net
>>869
やっぱりそんな感じなのかね

890 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:17:53.31 ID:OH1nre830.net
貨幣価値下げて、労働環境悪く奴隷労働させる。開発途上国に逆戻りさせてる。
円安で内需終わらせて輸出企業だけ儲けさせてるが、そんなもん全く成長してるわけじゃねえ。為替の差益だけじゃねえか。
国として退化させられてる。

891 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:17:56.92 ID:PbLDH4jo0.net
>>884
日本の首相なんてのは昔から知名度低いわ

ソニー千葉とかのほうが余程有名。

892 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:18:11.44 ID:d4tXeszR0.net
韓国での知名度は高いだろ?

893 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:18:40.09 ID:gTiHgaoK0.net
アメリカで有名な日本人の男なんて坂本九ぐらいだろ。
在米で活躍した人は除くよ。

894 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:19:34.62 ID:qOaVhoc80.net
>>876
ロッキー青木は大したことないけど息子のスティーブ青木は安倍ちゃんの30倍くらい有名

http://i.imgur.com/e9nK8lZ.png

895 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:20:07.80 ID:PbLDH4jo0.net
>>859
北海道のファミレスじゃあサムライがウエイトレスしてるって聞いたぞ!

896 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:20:23.18 ID:JoiUByd/0.net
逆に日本人に今のオーストラリアの首相が誰か聞いてみろよ
おそらく80%以上が知らないって答えると思うよw
互いに興味ないということで

897 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:20:25.42 ID:9tLZzeEU0.net
どちらにしても安倍政権は長期政権になるから、
今までの日本の首相よりは知名度は高くなっていくだろうな

898 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:20:30.24 ID:vMkQI1fn0.net
>>875
ちょっと前のなら、イギリスフランスの首相や大統領の名前もしくは顔だけでも分かったのに、
今のは思い浮かびもしないww

899 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:21:47.32 ID:Qtx1LfSw0.net
残業代出さなくてもいい法案出して
派遣労働者は何年同じ会社で働いても正社員にしなくていいようの法律変えて
ヨーロッパみたいに嗜好品にかけるんじゃなくて、生活必需品や食料品に消費税かけてあるんで今度増税します
っていってくればいい
「オー!クレイジー!」って言われてすぐ覚えてもらえると思うの

900 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:22:17.27 ID:PbLDH4jo0.net
まぁ、ウリの朝鮮忍者には敵わないニダwwww
https://youtu.be/V542UQ-u3JY

901 : ◆65537PNPSA :2015/06/17(水) 20:22:44.97 ID:fbTsJmpU0.net
多分アメリカ人の半分くらいはオバマのこと知らない気がする

902 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:23:23.43 ID:CzmcR9360.net
すぐわかる嘘つく馬鹿マスゴミ
どんだけ取材力ないんだよ google trednsで一発でバレる嘘つくなハゲ

http://fast-uploader.com/file/6990095654211/

903 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:23:58.17 ID:p51XidgN0.net
知らないほうが幸せってこともある
ワイかて知れば知るほど知りとうなかった

904 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:24:17.28 ID:vOFd7gfr0.net
おかしな話だな?安倍晋三はヒトラーじゃなかったのかよ?うそつきのアカのみなさん。
これ、すげー使えるから日本国民は覚えといたほうがいいよ。

905 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:24:21.00 ID:HSfJBgXD0.net
【国際】安倍晋三って誰? 海外での知名度はいまいち 73%の米国人が安倍氏を知らない

こう呼べば覚えてもらえるよw
  ↓
SIN-ZOA APE シンゾーアペ!
(罪深いバカ動物 サル)

906 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:24:23.72 ID:HSau7Wvz0.net
日本人の半分は安倍を知らない

907 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:24:37.10 ID:l8jgeJDt0.net
日本首相の知名度なんて低いの当たり前じゃんw
何を今更w
日本に住んでる人(国籍関係ない)以外で知ってたらその方が不思議w

908 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:26:50.73 ID:PRC50fhD0.net
日本人の73%もフランスの大統領知らねーだろ
常任理事国の元首ですらそのレベルなのに日本のころころ変わる首相知ってるやつのほうがすごいわ

909 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:26:55.83 ID:8izegqph0.net
日本でも晴明や仲麻呂のほうが有名

910 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:27:52.27 ID:2rn7d61c0.net
外国の首相なんて知らなくて当然だろ

911 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:28:26.82 ID:mYloGO5l0.net
そもそも外国の知識レベルが低いって事隠すなw
日本は海外の政治や文化に目を向けるマスメディアが多いから大国の情報や小国の比較的マイナーな話題を知ってるほうだぞ

912 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:28:31.26 ID:fkk1kP5a0.net
27%も知ってるって、凄い数字

913 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:28:38.17 ID:QyKb0zmH0.net
珍しく2年以上やってるのにw

914 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:29:07.47 ID:CzmcR9360.net
だから知名度で言ったら安倍≧小泉>>>>>野田だってw
別に安倍好きじゃないけど

915 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:30:24.94 ID:81E+n5/90.net
世界で安倍が危険視されて問題になってるはずなのに
俺が読んでた新聞は嘘を言っていたのか・・・

916 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:32:30.46 ID:X2Jh9RQd0.net
日本人にイギリスの首相を尋ねても
80%は知らないと答えると思う

917 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:33:32.47 ID:fkk1kP5a0.net
>>916
サッチャーだっけ?
いやブレアか

918 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:33:52.04 ID:4wH5emZl0.net
キンプーキムクネは悪事で抜群の知名度
があるから負けるのは仕方がないな

919 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:34:23.45 ID:8izegqph0.net
チャーチルやスッチーなら誰でも知ってるわ

920 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:34:47.53 ID:hVl7gB4NO.net
>>896
何べんも聞かないでよ、アボットさんでしょう、逆にオーストリアの首相か元首を知りたいな、クロアチアの首相が来日しているはずだけど何て名前だったっけ?

921 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:34:57.17 ID:+uwcCoee0.net
ゲリゾーって知らない??

922 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:36:21.85 ID:YkOdCIRk0.net
率直な質問だけどアメリカ人でアメリカ以外に興味ある一般人なんかいるの?(・ω・` )

923 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:36:28.50 ID:tR4C5+de0.net
日本でも韓国の首相とか言われても間違える奴多数だろ

924 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:36:47.75 ID:hVl7gB4NO.net
>>917
キャメロンさんは一昨年イスラエルを訪問したが何を言っても問題視されなかったな

925 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:37:40.55 ID:fkk1kP5a0.net
>>923
韓国の首相の名前答えられるのは韓国のことで頭がいっぱいな
愛国戦士様くらいか

926 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:38:01.31 ID:QofBR3j50.net
散々アベはヒトラーだの何だの宣伝したのに、こんなもんかよ。

927 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:38:16.76 ID:3jOk6toO0.net
ポチと覚えておけヤンキー

928 :安倍チョンハンター:2015/06/17(水) 20:38:52.90 ID:t48m9xYd0.net
フランスの新聞での報道のされ方

http://i.imgur.com/eUJ3SAd.png

日本のマスゴミはカスだって報道されてるな

929 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:39:12.82 ID:asVuzVlZ0.net
「以前、国会内でウンコ漏らして、総理を辞職した人だよ」と
教えてあげれば解るんじゃないの?

930 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:39:15.29 ID:gbhTK99u0.net
そんなん昔からや、天動説信じてる奴らだし

931 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:39:48.74 ID:BLypn8gG0.net
2chで政治オタクやってる人間なら知ってて当たり前だろうが日本でもその辺歩いてるにいちゃんねえちゃんおばはんつかまえて聞いてみたら外国の首相なんてほとんど知らねえだろうよ

932 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:40:13.19 ID:KNyjISNj0.net
俺だってオーストラリアの政治家なんか知らんわ

933 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:41:42.22 ID:lfjM8CPU0.net
実際は日本自体知ってる人少ないでしょ
所詮アジアの小さな島国だし

934 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:41:43.49 ID:4wH5emZl0.net
もう政治家の腹芸の時代じゃないからどうでもいい

935 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:41:52.71 ID:L0d7vRbq0.net
ハットリ君の弟だろ?

936 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:41:54.95 ID:WojCV35PO.net
>>922
ない。

937 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:42:00.77 ID:LZOOaIdz0.net
陰陽師を萌えアニメ化して、世界中にはやらせねば。

938 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:42:03.97 ID:HdUe+0170.net
むしろゴミみたいな日本人を知られずに助かったんだな

下痢阿弥陀仏、下痢阿弥陀仏

939 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:42:45.29 ID:7TK5Bbzt0.net
世界に認めてもらいたい 

認めてもらってホルホルしたい


   これがネトウヨさんの望みなんですよねぇわかります

940 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:42:52.01 ID:qcsV7Q1A0.net
アメリカの大統領もイギリスもフランスも知らないけど
知名度云々じゃなくて自分が馬鹿なんだと思う
結論 アメリカ人は馬鹿

941 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:43:01.50 ID:X2Jh9RQd0.net
>>926
日本カスゴミの自意識過剰的な妄想だったね

942 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:43:05.11 ID:CzmcR9360.net
だからさ、自分でグーグルトレンドで調べりゃわかるだろ
こんなの信じる年寄りの情弱だけ


http://fast-uploader.com/file/6990095654211/
http://fast-uploader.com/file/6990095654211/
http://fast-uploader.com/file/6990095654211/
http://fast-uploader.com/file/6990095654211/
http://fast-uploader.com/file/6990095654211/

943 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:43:23.62 ID:GhG98Lja0.net
あの手この手で安倍sageか
低俗ここに極まれり

944 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:44:16.52 ID:7TK5Bbzt0.net
あの手この手で安倍ageか
低俗バカウヨここに極まれり

945 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:44:40.05 ID:aFifWli70.net
言っとくけど平均的に見たらアメリカ人って教育レベル驚くほど低いからな

946 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:44:42.83 ID:3jOk6toO0.net
アメリカと統一教会と創価学会とパチンコ屋と土建屋と悪徳官僚と在日ナマポの使いっパシリだよ!

947 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:45:15.04 ID:X2Jh9RQd0.net
フランスの首相の名前も
ど忘れした。
そんなもんだって

948 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:45:37.61 ID:0BhPFVdu0.net
EUの委員長はユンケル

949 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:45:55.71 ID:7TK5Bbzt0.net
それはおまえが無知でググる能力もなにもないだけだわ

950 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:45:59.19 ID:fkk1kP5a0.net
>>947
シラクだっけ?

951 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:46:08.18 ID:90A8YNEm0.net
あんな汚い顔見たくないだろうしねw

952 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:47:00.18 ID:GWQfBBds0.net
この手の記事ちょいちょい出るな
なんの意味あるんだ

953 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:47:14.60 ID:Hmh60L9uO.net
安倍氏よりアベシッの方が有名

954 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:47:39.13 ID:7TK5Bbzt0.net
さすがにフランスの首相は知らないけど
フランスの大統領ぐらいならおまえでも知ってるだろ?

955 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:48:33.08 ID:tlomIYguO.net
フランスの大統領 ドゴール
ドイツの首相 デーニッツ
イタリアの首相 ジーコ
イギリスの首相 ウィルキンソン
アメリカの首相 ブッシュ孫
ロシアの首相
チャウシェクス

だいたい有ってる?

956 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:50:56.54 ID:tlomIYguO.net
ついでに、
中華の皇帝 始皇帝劣化クローン30型

957 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:50:57.16 ID:7TK5Bbzt0.net
2ちゃんねるで政治語ってるヤツってたいてい>>955レベルだよな

958 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:53:37.27 ID:fkk1kP5a0.net
韓国の首相は名前は?

959 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:53:48.77 ID:THqS8TSw0.net
そんなもんやろ
日本人でもイギリス首相の名前を知ってるかといえばほとんど言えない

960 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:55:03.44 ID:X2Jh9RQd0.net
>>950
顔はわかるんだけど
名前がーw

961 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:55:27.11 ID:SHIQi3VLO.net
どこがんな阿呆な事やってんだ?

つか、なんの調査だよ……馬鹿か

962 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:55:59.17 ID:KTh+fbJo0.net
安倍の友達が見城
見城の友達がサカキバラ

つまり安倍はサカキバラの友達の友達

963 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:56:38.09 ID:LVjTtGdQ0.net
おいおい在日か?

964 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:57:30.46 ID:jfZmqURXO.net
オバマとパクくね、臭禁屁とプ―チン以外の各国要人て知らないわ

965 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:58:40.38 ID:Hv49il5V0.net
悔しい●ダ!
悔しい●ダ!

ウ●たちの国の政治家は外交を売り物にしてたのに
大失敗●ダ!!

ってそんなに妬まなくてもいいんじゃね?wwww
首相はその国の権限のある人たちと面識があれば十分。

どこかの悪口外交の国みたいに
「バカだと嗤われてるのでなければ別に十分さ。ww」

いい仕事続いてるし。

966 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:58:52.07 ID:UJvTjasC0.net
>>1
日本の首相を知らないのと同様に、ドイツやフランスの大統領や首相だって知らないだろw

967 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:58:56.14 ID:5WhUhz2y0.net
イタリアの首相って誰よ

968 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:59:30.91 ID:e7K/V2tu0.net
むしろ20%以上が知ってることに驚いた
アメリカ人てアメリカとその敵以外には無関心なイメージだから

969 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:00:01.58 ID:3tq6aAqP0.net
オバマって誰だよw

970 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:00:01.60 ID:Hv49il5V0.net
自分の国以外の
政治家をストークしてるのって
どこかの弱小国だけなんじゃね?www

意味ねーーーー。wwww

971 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:00:43.75 ID:2sXtZ8xG0.net
>>845
あなたのように知ってるつもりの人でも、名前を間違えて覚えてるw

972 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:00:50.55 ID:VQISrkym0.net
コロコロ変わる外国の首相とか普通興味ないかとw

973 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:02:35.21 ID:y079u7+WO.net
名前覚えて貰う為に改名するといい
「ゲーリー・アベ」なんてどうだ?w

974 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:03:43.88 ID:WubeG4pM0.net
そやけどなあ、そこらへんのオバはんに聞いてみろや。イギリスの首相もドイツの首相も
フランス大統領も知らないぜ。庶民はそんなもん。

975 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:03:59.05 ID:a9l0ehyx0.net
アメリカの大統領:なんか黒いの
ロシアの大統領:ハゲ
イギリスの大統領:なんか白人?
フランスの大統領:サルなんとかって変わったんだっけ?

976 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:04:04.48 ID:ymAgAXA40.net
日本人だって外国の首相を知らないですし
オバマしかわからん

977 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:04:26.02 ID:RtrFc2he0.net
アメリカ人ってカナダの場所を知らないのがザラに居る。

が、日本人のオイラはオーストラリアの首相の名前と顔を知らないw

978 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:06:10.13 ID:RtrFc2he0.net
>>19
マジな話し「朴さん」と答えたら20%の確率で正解するw

979 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:06:31.06 ID:Lb4Wt4800.net
安倍晋三が芦部を知らなかったように
山本一太がクウェートの位置を知らなかったように意外と人は物を知らない

980 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:06:56.38 ID:YP6eQYnu0.net
ポンポン痛くて一回総理辞めた人って覚えておけばいい

981 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:09:55.76 ID:2sXtZ8xG0.net
>>968
日本に来てるアメリカ人のタレントや民間の英語学校で働いてるようなアメリカ人が
(負け犬である自分が外国にいることを正当化するために)自国にいる人間の外国への関心の薄さというのを
必要以上に強調しているきらいがある

一生生まれた州から出ないような奴が「ほとんど」でもないし
日本の教育程度が上の方の若者のように、大学時代やいわゆる「ギャップイヤー」に海外留学する奴も結構いるし
外事のニュースだって今はネットで見るし
海外旅行を頻繁にする人、死ぬ前にパリに行ってみたいわーとか言う庶民だって日本と同じくらいの割合でいる

ヨーロッパに比べたら外国語を話せる人口が少ないというのは事実だが、
それ言ったら英語が話せる日本人が人口の何%いますかって話

982 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:10:09.10 ID:qOaVhoc80.net
それよりこの調査のこっちのほう面白え

http://i.imgur.com/TGbIipZ.png

中国日本間の紛争

表12 中国と日本間の軍事的有事に関して、あなたの見解に最も近い文章を以下から一つ選んで下さい。

オーストラリアは日本を支持すべき 11%
オーストラリアは中立を維持すべき 84%
オーストラリアは中国を支持すべき 3%
分からない・特に無し 2%

983 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:11:20.42 ID:fkk1kP5a0.net
>>978
今の韓国首相は金さんでないか?

984 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:13:08.44 ID:nuJio59c0.net
>>978
金、朴、李のどれか

985 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:13:52.87 ID:E7Wo4GFW0.net
知ってる方が凄いわ
俺だってメキシコとかカナダの大統領の名前を挙げろって言われても無理だし
そもそも大統領ですらないかも知れんが

986 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:14:07.60 ID:El7bjEpe0.net
そりゃ政治活動なんてせずに、世襲来るまでずっとニートやっていたやつなんだから・・・・・・
たった3年で会社やめてニート生活するレベルのクズだぞ

987 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:14:43.75 ID:+i5irfWR0.net
どこの国の国民も大半はアホなんだわ
ここにいるとそれが分からなくなる
まるで国民全員がインテリみたいに錯覚してしまう

988 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:15:06.95 ID:iAwNF4qo0.net
アメリカンは馬鹿ばかりで

989 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:15:32.33 ID:V7CK957f0.net
73%の米国人は、日本がどこにあるのかも知らないもんな

990 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:15:43.75 ID:J7PsPyq30.net
>>985
マジレスすると英国連邦のカナダやオーストラリアは
英国の王様、女王様が一番偉いから大統領はいない。

991 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:15:46.77 ID:yVuY1WV50.net
>>1
いや、だから何なの?

992 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:16:06.12 ID:0yVk7OVE0.net
日本人でもフルネーム言える人少ないよ

993 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:16:10.65 ID:b36SqHMT0.net
「ヒトラーだと報じられている」とかサヨクが大騒ぎしてただろw

994 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:16:39.43 ID:Hv49il5V0.net
>>1
これは安倍の知名度が低いんじゃなく、アメ公の知的水準が低いってことなんじゃないの?

995 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:16:41.60 ID:MddbCyVl0.net
G7のトップの名前を全部言えるかといえば出ないだろ
そんなもんだ

996 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:17:01.18 ID:/HmsaFLt0.net
だってとんでもない無能総理だし知ってたら凄い

997 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:17:01.98 ID:5WhUhz2y0.net
こういうスレが立つと一生懸命覚えようとする奴がいるんだよな

998 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:17:13.10 ID:R/PpJt5f0.net
安倍死ぬ三

999 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:17:45.21 ID:8izegqph0.net
ヨーロッパの皇帝だってたいていの人はベッケンバウアーしか知らない。

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:17:52.96 ID:u11Rx4Fs0.net
知らない方がいいよ


馬鹿がうつる

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:18:41.75 ID:0yVk7OVE0.net
馬鹿総理で有名

1002 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:18:45.47 ID:cRA4OMIgO.net
>>1
何が言いたいわけ?

1003 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:18:45.72 ID:PRIP4luJ0.net
アレ、おかしいな。
左翼曰く、ヒトラーの再来って世界中で嫌われているんじゃなかったのか?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200