2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ココイチ」の顧客情報など1000人分盗難

1 :ぷるんぷるん天国 ★:2015/06/17(水) 12:56:11.47 ID:???*.net
2015年06月17日 12時08分
 外食チェーンの壱番屋(愛知県一宮市)は16日、フランチャイズ店「カレーハウス
CoCo壱番屋 富山上飯野店」(富山市飯野)の男性オーナーが車上荒らしの被害
に遭い、顧客などの個人情報約1000人分のデータが入ったノートパソコンを
盗まれたと発表した。


同社によると、12日午後9時50分頃、仕事を終えた男性オーナーが同店駐車場に
止めていた車に戻ると、後部座席の窓が割られ、ノートパソコンなどが入ったバッグ
がなくなっていた。

パソコンには、過去に同店のアンケートに回答した顧客約850人と、同店従業員
など約100人の氏名、住所、電話番号、性別などのデータが記録されていた。
パソコンにはパスワードを設定しており、今のところ、情報悪用の事例は確認
されていないという。

2015年06月17日 12時08分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150617-OYT1T50066.html?from=ytop_main7

2 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:56:40.89 ID:4enLXZag0.net
そーかそーか

3 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:57:32.27 ID:lMEJyFDg0.net
好きなトッピンクがバレてしまう!!

4 :2:2015/06/17(水) 12:58:36.76 ID:4enLXZag0.net
お、初レス取れたw 記事まともに読んでないのバレちゃったw

5 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:03:47.20 ID:5dqEIIHQ0.net
カレー好きの個人情報集めてどうすんの?
キレンジャーでもスカウトするつもりか?

6 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:03:47.22 ID:S/oJm+Rt0.net
5辛好きが晒されるとか超恥ずかしいんですけど

7 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:03:56.23 ID:vxOFZbKs0.net
>>1
> パソコンにはパスワードを設定しており、今のところ、情報悪用の事例は確認
> されていないという。

設定したのはWindowsのログオンパスワードだけであって、USBメモリとかCDで起動すれば
中身は丸見えなのだろうな。

8 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:04:25.33 ID:q0YMX0JK0.net
アンケートなんか答える奴普通の人間ではないけどなw

9 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:06:25.79 ID:Uk8i68gI0.net
>>8
coco壱ってakbと何かやってなかった?

10 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:07:29.11 ID:dRLVNgUY0.net
うわーん、スプーンプレゼントに応募しちゃったよ・・・。

11 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:07:52.94 ID:p5o4/7qk0.net
大事件発生!!

12 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:08:03.32 ID:zZmMeCxg0.net
味覚障害者の個人情報

13 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:08:46.77 ID:OLUU+S7M0.net
あんまり利用価値のなさそうな顧客情報だね

14 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:09:50.20 ID:dAS4I4qj0.net
>>6
毎回思うけど、テーブルからとび辛スパイスを排除して
辛さ設定を1段10円くらいにすればいいと思うんだ

ウスターソースも復活してほしい

15 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:10:00.35 ID:+AuYb2jz0.net
何に使うんだろう?

16 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:10:03.54 ID:8Oq7yqWg0.net
まるで価値のない個人情報

17 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:10:09.68 ID:kUq6T9yl0.net
お詫びにカレー一杯サービスだ

18 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:11:14.96 ID:+gvqJLK80.net
底辺しかリストにない名簿をどうしろと…

19 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:11:37.98 ID:ZxdYTA5A0.net
ちょっと昔の電話帳盗まれたらもっと被害デカそうだがな・・。

20 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:12:06.66 ID:6uoTlFD00.net
俺、いつも甘口頼んでる

21 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:12:08.94 ID:wILeZoCu0.net
まぁ悪用はしにくいデータではあるな
たしかに

22 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:12:41.28 ID:nvJ1uckI0.net
>CoCo壱番屋 富山上飯野店」(富山市飯野)の男性オーナーが車上荒らしの被害
>に遭い、顧客などの個人情報約1000人分のデータが入ったノートパソコンを
>盗まれたと発表した。

ココイチの上飯野店の顧客データなんか手に入れても、使い道がないな

23 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:14:18.67 ID:wILeZoCu0.net
>>22
結構客来るんだな
全員がアンケートに答えてる訳でもないだろうし

24 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:14:26.16 ID:8Oq7yqWg0.net
「お前ココイチの顧客リストに載っていること、親兄弟にバラしてやろうか?」

25 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:14:46.15 ID:hVuHjAHG0.net
>>18
ばーか
カレー屋のアンケートごときに個人情報をしっかり書いてしまうよな、個人情報防衛意識が希薄なアホのリストだぞ?
いくらでも悪用しようがある

26 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:15:14.27 ID:NuBBES8V0.net
ココイチを利用してることをバラされたくなかったら振り込め
とかでね?
100人に1人くらいは振り込むと思う

27 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:16:12.76 ID:+B1yTEK40.net
カレー送りつけ商法頻発の予感。
だけどカレー好きは人がいいから悪徳商法の類とは気付かずに
代引きの料金払っちゃうんだよな・・・

28 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:16:46.05 ID:3UZzJq280.net
ココイチだけは別格の旨さだったのに残念だ

29 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:17:21.18 ID:n2+seJb50.net
つうかココイチでカレー食うのに顧客情報なんて集められんのか
カレーごときをクレカで食うとか無いやろw
あれか電鉄系のプリペイドなやつからか?

30 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:18:23.83 ID:opGgP/aF0.net
どうして漏れた顧客情報って煽らないの?

31 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:18:56.02 ID:dF6t8Gq90.net
まじか もう2辛以上絶対注文しない

32 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:19:25.50 ID:nOSgVUTD0.net
奥さん、あんたがココイチ好きなことをダンナさんは知ってるのかな?

33 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:19:27.91 ID:wILeZoCu0.net
>>29
アンケートだってよ
こんな感じか?

甘口と辛口どっちが好きですか?
トッピングは何が好きですか?
何カップですか?

34 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:21:56.78 ID:XIGXDKW00.net
>>1
「あーもしもし?俺だよ!ココイチだよ!」

35 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:22:45.21 ID:/0wcHOCT0.net
犯人はキレンジャー。

36 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:24:21.55 ID:GnMH/NES0.net
情報を盗難されたんじゃなくて
コソ泥にPCを盗難されただけだろうが

37 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:24:54.41 ID:DnMFbxhT0.net
カレーハウスCoCo壱番屋に対する海外の反応
http://overseasresponse.blog.fc2.com/blog-entry-585.html

【カレーハウスCoCo壱番屋 in カリフォルニア】外国人の反応/「とにかくめっちゃ美味しい」
http://blog.livedoor.jp/world_loves_us/archives/41202949.html

38 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:27:37.84 ID:eHJeH19f0.net
ココマズイ

39 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:27:49.69 ID:23iQyxiP0.net
よし
今日は全員カレー食っていいぞ!


おかわりもいいぞ!

40 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:28:57.58 ID:Rt15FBlU0.net
ゴーゴーカレー社長「そのリスト、死ぬほど欲しい」

41 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:29:10.13 ID:OLUU+S7M0.net
しかしまったく叩かれないというのもある意味惨めだな…

42 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:29:29.30 ID:bup8+ctW0.net
AKBオタはいい鴨だもんな
うまくやればいくらでも巻き上げられそうだし、前から狙われてたんだろうな

43 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:30:32.46 ID:IA471lJi0.net
「カレーが嫌いではない」くらいのくくりしかない顧客データを
どうやって活用するんだろうか??

44 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:31:13.39 ID:uguERKgh0.net
別に個人情報目当てじゃないだろ

45 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:32:31.51 ID:8Oq7yqWg0.net
ノーパソ目当てで、すでに顧客リストごと初期化されてるな。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:38:57.37 ID:5dqEIIHQ0.net
>>43
カレーマニア独特の斬新な新商品アイデアが要望として書かれているかもしれない。

47 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:41:17.31 ID:nhQesPHf0.net
これぐらいの数ならドンマイ。

48 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:55:55.85 ID:1qDBv4LN0.net
辛いカレーが苦手でハヤシしか注文しないという俺の生情報が流出しただと?!

49 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:56:22.01 ID:FiBQe/kE0.net
hdd抜いて外付けにすりゃあパスワードなんて関係ないしw

50 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:59:07.56 ID:FiBQe/kE0.net
ココイチなんかよりスタイルワンのレトルトカレーの方が美味いわ
ていうかあんなジャブジャブカレーのどこがいいんだ?
全く理解できん。好きな人の意見を聞かせて欲しいわ

51 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 14:02:27.93 ID:PLEaFOvO0.net
おいおい、 個人情報って犯罪組織にとってはいろいろ応用が効くぞ

名前や番号からパスワードを作成して総当りアタックに使ったり、オレオレ詐欺や身分証の偽造とかな

52 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 14:03:08.00 ID:hNYTzsz10.net
別に味で選んでいるわけじゃないからな
安い店なんてどこだろうと大差ない

53 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 14:05:42.92 ID:0MKxBr/H0.net
なんか笑うな。辛いものでも売りつけて儲けるつもりだろうか。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 14:13:19.40 ID:eHJeH19f0.net
トッピングしないと不味くて食えないビジネスモデル

55 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 14:14:04.61 ID:1itiIfxX0.net
>>1
味覚麻痺したやつの個人情報などどうするんだ

56 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 14:17:33.57 ID:2z9jN4dC0.net
個人情報より秘密のフォルダの中身の方が(;゚∀゚)=3ハァハァ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 14:29:15.56 ID:mAYwX8tI0.net
飯屋ごときに個人情報書く時点でアホ、わいは流出したら何処から流出したかわかるようにしてるからな。
ベネッセも俺と同じことしてた奴に引っかかっておもらしがバレたし

58 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 14:35:51.40 ID:2mtClYJ9O.net
パソコンにパスワード……
WindowsのユーザーパスワードでHDDにはパスが掛かってませんのオチか?
サルベージだって可能じゃん。
被害が確認できてないってアホじゃないのか?
女性や子供は気を付けて!
注意喚起しないで逆に油断させるってどうよ。

59 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 14:48:00.97 ID:ABJ4OzO+0.net
ココイチの顧客情報でなんか商売できるか?
と思ったんだが、
そういや物凄く金を注ぎ込んでくれる層の情報持ってるなw

60 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 15:03:05.69 ID:3UZzJq280.net
ココイチトッピング入れたら1000円超える
牛丼屋層とは異次元のブルジョア専門店だもんな

61 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 15:11:20.47 ID:ulLxtrtT0.net
300、ポーク、10辛で

62 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 15:17:17.72 ID:Gq55Q1Lw0.net
ココイチって普通に1回で1,000円
はみんな使うから客層は意外といい

63 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 15:17:54.03 ID:NuBBES8V0.net
結局高くなるのに気付かない可能性があるから

「今契約すると実質O円です」

64 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 15:18:11.81 ID:Gfr4/weh0.net
カレー好きの情報はいらん

65 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 15:18:58.88 ID:aRWvX/570.net
ウンコは漏らしてもカレーは漏らすな

66 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 15:28:06.56 ID:eva7jMIj0.net
100人分はしょぼいが筋の良いネタだな
味盲で何にでも金を出すようなカモばっかりだし

67 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 15:29:20.18 ID:eva7jMIj0.net
訂正:1000人分

68 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 15:29:30.51 ID:t2Y52jT60.net
>>18
ココイチを常食できるくらい出世したいぜ……

69 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 15:30:34.90 ID:JUGLkoDy0.net
アンケに住所氏名書く奴なんているんだね
しかもカレー屋でw

70 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 15:31:37.89 ID:ebSV5z/E0.net
甘口の度合いを選べるようになったそうだが
情報管理も5甘だったと言うことかw

71 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 15:32:50.72 ID:gzRJ6PDd0.net
>>62
いつもポークカレーオンリーだけどなにか?

72 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 15:35:08.70 ID:QiojYcM40.net
>>69
そのおかげでこういう時なんかもらえるだろw

73 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 15:35:19.41 ID:EvzyVrhJ0.net
テーブルに置いてあるハガキでアンケートに答えると抽選で毎月何人かに食事券もらえる。
食事券もらうために個人情報書いちゃうんだな。

何かプレゼントじゃないと、アンケート書いてくれないし
プレゼントないとアンケート書いてくれる人は悪い内容ばかりになっちゃう。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 15:59:37.26 ID:tw9WAZO90.net
あれかな?あいつ5辛しか食えねえのかよ、ダッセーとか言われちゃうのか

75 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:15:38.54 ID:guuukQlW0.net
ココイチいかないからいいけど
大事なものは側に置いとかないと
車上荒らしなんかよくある話だろ

76 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:37:47.21 ID:Cd47s2bf0.net
終わったなココイチ

77 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:40:20.80 ID:scNEVnw+0.net
これはヤバイな
ココイチ行くのは裕福層だけだから
株式投資とか宝石とか土地購入のダイレクトメールが
がんがん来ちゃうぞ

78 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:41:03.15 ID:txZMdmoD0.net
チキンと夏野菜カレー、最近2回食ったが
2回とも明らかにルーが少なかった
ルーの量に対してご飯を多めに食べなきゃなんなかったから薄味になってがっかりした。
あの店だけだったらいいのだが

79 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:43:02.91 ID:iGLuAdJ/0.net
3辛チキン煮込みダブル好きがバレるのはちょっと恥ずかしいぞ

80 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:43:35.64 ID:EpELXuKgO.net
やべぇ、俺がきのこ爆盛りしてるのがバレる

81 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:46:31.74 ID:hMDdd+EJ0.net
知り合いのインド人は毎回ポークカレーを頼んでるから
本国に知れると消されるかもってびびってた

82 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:50:16.06 ID:rDyxLi/p0.net
ハヤシライス派なのがバレる

83 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:34:35.19 ID:3P2Uf4uz0.net
SKEオタでトッピングばかり頼むとか
たまに10辛を頼むとかのデータか

84 :箕面市民:2015/06/17(水) 19:39:56.71 ID:0pV/X1CK0.net
ココイチのカレーより
松屋のカレーのほうがコクがあって好きだわ

85 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:42:26.66 ID:lOUTgwE/0.net
車上荒らしってリスクの割には儲からなそう
人のパソコンとか要らんし

86 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:43:10.81 ID:rWfta5f20.net
年金に比べたら鼻くそだな

87 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:44:55.39 ID:bfQuGQQ60.net
PGPで鍵かけてあるのかな?

88 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:46:04.67 ID:o0LqS2Yj0.net
カレー好きの奴の情報をどう使うんだ?

89 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:50:14.35 ID:8izegqph0.net
俺の好きなトッピングの情報が流出とは。死にたい。

90 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:51:23.48 ID:3xT/h5WM0.net
>>89
全部載せか

91 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:54:06.67 ID:i8VcUiHM0.net
納豆トッピングしてるのバレたら恥ずかしい

92 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:02:19.84 ID:C3gjkrEi0.net
素のポークカレーしか頼まないのがバレてしまうぁぉえあ

93 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:20:48.59 ID:et8Oi4hQ0.net
そう言えばAKBフェアの情報が詰まってるんだな・・

94 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:53:03.59 ID:GeboqEpk0.net
何で個人情報含むファイルをローカルに置いとくの?

95 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:20:05.93 ID:hSDJSgkU0.net
俺のデータ
「ライス平均953グラム」とか記録されてないよな?

96 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:32:53.29 ID:coU8HVYT0.net
カレーの暗殺にでも使われるのかね・・・・・謎の情報

97 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:33:47.07 ID:t1ohoH/s0.net
車にPC置いとくなんてバカすぎる
情報セキュリティ教育してないのかよ

98 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:31:06.48 ID:5NdK/gE80.net
>>95
なんで一桁の端数が出るんだよ

99 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 07:34:55.86 ID:7X5DeCBU0.net
>>98
時々ハーフサイズを頼めば解決!!

100 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 07:38:45.49 ID:b0mRMjj30.net
>>1
こんな低レベルのカレー屋なんかいったことねーから大丈夫です

101 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 08:06:40.91 ID:/lcsD1hkO.net
犯人は本人の可能性がある

102 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:09:29.26 ID:4liG1Stl0.net
ライス200g3辛シーフードコーントッピングが大好きなのがばれる
マーケティングにでも使う気か?

103 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:12:41.39 ID:t4JTG3Ad0.net
ココイマイチ

104 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:52:14.64 ID:D0AfhFAd0.net
ココとイチ捕物帖

105 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:57:51.51 ID:+CMDoS/q0.net
かけないやん

106 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:45.60 ID:WQse1rdF0.net
おれのお気に入りトッピングとかも
漏れた?

107 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:05:51.08 ID:mmqux4q80.net
ココイチの顧客情報って?
と思ったらアンケートか。
結構答えてるもんだな。

108 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:08:25.98 ID:A5yOsHZD0.net
ココイチの顧客の情報って、何か価値があるっけ?w

109 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:11:20.53 ID:6RNpmcpH0.net
美味しいカレー店

ボンディ 神保町本店
http://pds.exblog.jp/pds/1/201211/20/85/b0010585_180428.jpg
ドンピエール(京橋)
http://www.potatomato.com/seat/archives/images/1202%20011-thumb.jpg
ピーター
http://image1-2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/36672/150x150_square_36672665.jpg
トーキョーパラダイス
http://img.retty.me/img_repo/t/01/1388403.jpg
ボンベイ 松戸店
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/30898/150x150_square_30898089.jpg

110 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:42:20.77 ID:3hUSfOJ90.net
>>108
それ
ベネッセの流出でギャーギャー騒いでる主婦にも言ってあげてよ

111 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:45:49.98 ID:jjKNKHfs0.net
ココイチ好きがバレたら人生終わりじゃん。

112 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:52:39.44 ID:PM/WSnW90.net
マジかよ、俺が納豆カレー好きなのがばれちゃったじゃないか

113 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:53:25.53 ID:+dqLvWqR0.net
ここのカレー飲み物だよな

114 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:56:58.92 ID:EqNO+HnO0.net
「ココイチ」の顧客情報?w そんなものがあるの?w

115 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:26:53.41 ID:4ddgAM5H0.net
>>114
おそらくプレゼントの応募者とかのデータ

116 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:29:47.08 ID:pkTP6dvU0.net
ココイチってなんかハスキーボイスの女店員とかハスキーボイスのおばさん店員が
いつもいる印象で嫌なんだけど、俺がいくところがたまたまなのかな

117 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:35:34.21 ID:ivA0TBJv0.net
こんな利用価値のない情報も珍しい

118 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:26:12.54 ID:v1w0iG+K0.net
ポスト投函されたアンケート投稿者の情報を本部から店舗にフィードバックしているのか、
備え付けの投函箱に入れられたアンケート葉書の投稿者を店が勝手にリスト化してたのかが不明だな

119 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:02:17.77 ID:nO/CegHK0.net
>>98
算数苦手だろ。
たとえば

1000g*91食
500g*8食
300g*1食

の平均は何グラムか?

120 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 09:21:48.47 ID:MvSFRqOT0.net
>>117 漫画喫茶とかジャンクフードの販売に使うんだろ

121 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 09:37:32.08 ID:Q+Mrpakv0.net
ココイチは悪用を確認できる手だてを持ってるのかすごいなー(棒

総レス数 121
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200