2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】海上自衛隊:フィリピン海軍と捜索救難訓練でP3C派遣へ

1 :ちゃとら ★:2015/06/17(水) 08:55:09.89 ID:???*.net
 防衛省海上幕僚監部は16日、中国が岩礁の埋め立てを強行している南シナ海にP3C哨戒機1機を派遣し、フィリピン海軍と捜索救難の共同訓練を行うと発表した。
高い警戒監視能力があるP3Cを使った南シナ海での日比共同訓練は初めて。警戒監視訓練は行わない。

 フィリピンは南沙諸島の領有を巡って中国と対立している。今回の共同訓練はフィリピンから要請があって実現した。訓練は23、24日に実施する。
P3Cにフィリピン海軍の隊員が海自隊員と一緒に乗り込み、フィリピンのパラワン島北西海域で救難船の救助を行う。

 海自は今年5月、フィリピン海軍と通信訓練を行うなど、フィリピンとの連携を進めている。

http://mainichi.jp/select/news/20150617k0000m040028000c.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:56:02.41 ID:YaijfacG0.net
辛坊治郎も参加させろよ。救助される役で。

3 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:56:12.14 ID:ooQrsmd90.net
p-1はエンジン停止中?

4 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:58:43.21 ID:YPXtlAuG0.net
艦内食にバナナ、おやつじゃないw

5 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:58:50.62 ID:ymu96qPY0.net
今から馴れとかないとね

6 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:59:01.00 ID:4QZ+Ufrl0.net
P3Cってどう考えても対潜水艦訓練

7 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:00:23.47 ID:NqIbHc700.net
>>1
救助訓練との名目で中華の潜水艦の索敵ですね。

8 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:00:52.93 ID:2v7F3kFZ0.net
パトロールならP1ゼロ号だろ

9 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:02:55.66 ID:Qi/JQNFC0.net
対シナ潜水艦訓練か
いいんじゃないの?

10 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:03:39.64 ID:rWSgAl090.net
憲法学者どもは反対なんだろうな。

11 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:04:31.09 ID:H/7e8crc0.net
次は海賊対策訓練だな。

12 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:08:36.97 ID:4TTaxxjH0.net
南沙紛争の際に、フィリピンにいる邦人を救出するための訓練だな

中国軍の潜水艦に輸送中を狙われる危険があるからな

13 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:09:10.86 ID:1p1byhwe0.net
捜索救難訓練(大嘘)

14 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:09:51.56 ID:clJn4Arg0.net
救難訓練ってUS-2飛行艇の方
派遣するもんじゃねーのww
ただわかりじゃん
まあチョン相手だからわかりやすくていいか

15 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:11:57.66 ID:pV4KL9LvO.net
安倍ちゃんなかなかやる。
そろそろフィリピンに自衛隊の基地ができるな。

16 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:13:54.10 ID:NqIbHc700.net
>>14
人命救助訓練なのにソノブイをバンバン投下する様が目に浮かびます。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:18:37.69 ID:8wpdBP8p0.net
P3CとAWACSと役割が違うの? 
AWACSってよくうちの地方の上を飛んでるんだよね 

18 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:18:56.59 ID:F1WEfJieO.net
行方不明になった潜水艦を発見して救助する設定ですね

19 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:24:29.69 ID:z78r4gho0.net
>>17
管制機と哨戒機で調べろ

20 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:24:44.06 ID:aum/zvVe0.net
軍隊ではありません、自衛隊です
空母ではありません、護衛艦です
合同軍事演習ではありません、共同探索救難訓練です

21 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:28:35.67 ID:6FmJz1ic0.net
スターウォーズの金ぴかのロボットか

22 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:31:14.00 ID:lPbm7+Ul0.net
パラオの教訓か

23 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:33:11.42 ID:OBhSQl+V0.net
水深の浅い南シナ海なんてプールみたいなもんやからな

24 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:39:35.83 ID:NqIbHc700.net
>>23
中華が南沙諸島の島々を埋め立てるなら、周辺国もバンバン埋め立てて
南シナ海を内海みたいにすれば良いじゃない。

25 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:42:44.46 ID:UnPOg6wW0.net
48番ルソン県でいいな

26 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:45:07.84 ID:idwm6hlj0.net
最近の台風はフィリピンをツっ切るからな、スプラトリー水没

27 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:50:02.08 ID:MGq9uNIj0.net
救難訓練と言いつつ彼の国の潜水艦を探知するのが目的ですね

28 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:55:11.53 ID:4s6TB8Df0.net
パラワン水道あたりで救助訓練と称した中国軍監視か。
第四戦隊の英霊も浮かばれることだろう。

29 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:56:53.21 ID:4s6TB8Df0.net
>24
お前、海なめてるだろ。

30 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:10:21.37 ID:8wpdBP8p0.net
>>19
ちょいとググってきた
あっちは海自でこっちは空自なんだね知らなかったよ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:29:44.23 ID:WSgKKU1x0.net
ぐんくつ

32 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:30:01.98 ID:efn8lSzV0.net
次は、空港も港も無い無人島に漂着した遭難者の救助のため、上陸訓練を頼みます

33 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:31:26.68 ID:WSgKKU1x0.net
>>30
役割も能力もぜんぜん違うだろ。

34 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:37:30.37 ID:E+2EZoSs0.net
>>14
US2より、こっちが主流

35 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:38:58.48 ID:pEN6ba0IO.net
こっそり沈めちゃおう

36 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:40:18.03 ID:yswj65KH0.net
P-1はどうなったんだろ

37 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:42:44.51 ID:t92dRsXeO.net
>>8
海底少年はお呼びじゃないです

38 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:42:52.24 ID:wjyohLPiO.net
そう言えば、フィリピン海軍の欲しいものリストにP3Cもあったな
フィリピン海軍の対潜能力は皆無だから、共同訓練で少しでも中国を牽制したいんだろうな

39 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:45:20.99 ID:XQ3awu3W0.net
>>36
まだ数が少ないけど
予算がついたから一気に数が増えてくるよ

40 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:45:30.17 ID:mlmehVPbO.net
>>1
南沙諸島での空爆演習もはよ!

41 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:47:32.87 ID:b5VVi+mAO.net
P-1はまだ数が揃わないから仕方ないな。
まあさすがにデモンストレーションを兼ねた救難訓練なら安定の実績があるP-3Cのほうが良いだろうね。

42 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:54:37.87 ID:+8Fr366B0.net
   

  日本は全部P1にしてピーナにはP3Cあげちゃえば!?

43 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:55:30.35 ID:aaSlAI9D0.net
自衛隊の法的地位取り決めへ 日本とフィリピン 南シナ海で強引活動の中国を牽制
ttp://www.sankei.com/politics/news/150616/plt1506160007-n1.html

 政府が、フィリピンでの災害時などに自衛隊を人道支援・災害救援(HA/DR)活動に派遣する際の法的地位を定める取り決めを、フィリピン政府との間で締結する方向で検討していることが15日、分かった。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:55:32.61 ID:+ptgmNoN0.net
カナダのP-3がこないだ函館に緊急着陸したけどあれは漁業監視任務だったぞw

45 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:57:51.77 ID:wjyohLPiO.net
>>42
仮に供与しても対潜機のノウハウがない+管理、維持の予算やスキルが無いから厳しいかと

46 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:00:53.71 ID:zymBjOXH0.net
その頃、中国人は朝鮮売春婦と3Pしていた

47 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:18:59.36 ID:Vh57NtWg0.net
P-3C譲渡の前の予行演習か?

48 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:22:47.33 ID:gE2tEaSr0.net
あのイケメン一尉も派遣されるのかしら

49 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:23:25.35 ID:cMLBfSmR0.net
P3-CO?

50 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:33:51.47 ID:WgD9bkE30.net
97式魚雷積んで行くんだろ
そしてなんとなく発射しちゃうと…

51 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:54:41.19 ID:ULyPOmmF0.net
P3Cか、見た目はおとなしいけど本気だしたらコワイんだろなあ

52 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:55:35.30 ID:2e62k9PX0.net
フィリピン海軍だと、救難訓練になるな

潜水艦は見つけても連携できないしな

53 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:15:04.63 ID:KgtD3pon0.net
エロアニメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

54 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:18:58.49 ID:L86Gcf3b0.net
訓練なのになぜか爆雷投下して、国籍不明の潜水艦の残骸が浮かんでくるんですね。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:21:17.58 ID:vt/tiubH0.net
海自「これが今度差し上げるP−3Cです

56 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:35:09.21 ID:I17Q6BgK0.net
革命乙女キヨミが演習に参加してる自衛官に一言


57 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:40:17.54 ID:CaA07dTf0.net
おいやめろ
そんなことしたら世界各国と日本の平和団体が抗議するぞー

58 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:58:52.63 ID:Fxkk8kop0.net
日本が国産の哨戒機を開発できたのは
フィリピン等に中古のP-3Cを譲渡するって密約があったんでしょう
そうでなければ、アメリカがP-1開発に横槍を入れていたはず

59 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:05:18.05 ID:ZPdrdE9P0.net
これあかんやろ
これが例のショックへの布石なら
とんでもないことになる

60 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:07:57.24 ID:wKdbkvei0.net
GPCS同盟w

61 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:09:14.15 ID:/lrmvPZR0.net
安保法案なんてなくてもできる事は色々あるという事だね。

62 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:11:23.69 ID:kbS0kAnn0.net
>>54

で、何故かシナが抗議する
さらに日本の平和団体(笑)も

63 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:16:30.94 ID:kbS0kAnn0.net
フィリピン一カ国で保有配備するのは厳しいかも知れないが、
対中東亜五カ国ぐらいで同盟を結んで保有配備ってのはどうなんだろ?

64 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:19:12.07 ID:3XzLS7+Q0.net
GJすぎる

日本が外交をやってるw

平和運動家のみなさん、
これは救難活動訓練ですよw

65 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:26:04.59 ID:AClyI4bO0.net
人の心配しすぎるより尖閣に無人監視施設でも作れよ

66 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:56:45.44 ID:RuPW6Wxr0.net
>>8
OKOK
そのネタ何人にワカルんだ

67 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 14:19:35.15 ID:yPgeHvK80.net
サンダーバード4号はどうした?

68 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 14:24:21.65 ID:iZXKZ9Be0.net
>>63
NATO軍みたいなもの?

69 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 14:34:38.18 ID:PbQIRPLK0.net
いいね。どんどんやれ。

70 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 14:34:42.83 ID:6PkRYrrHO.net
>>8
ナツカシイ

71 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 14:38:47.08 ID:ttCjt4v50.net
えっと、日本はアジアで孤立する、って誰か言ってなかったっけ?

72 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:09:40.80 ID:s26iaW6d0.net
「7000以上の島からなるフィリピン」 凄いな 

73 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:20:25.66 ID:qlb5aExa0.net
>>45
そこで、軍事顧問団ですよ
憲法どうのは知らん

74 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:26:24.50 ID:GTzsPwgJ0.net
監視員が双眼鏡で監視する哨戒ならフィリピンでもできるから、それだろうな
p3cの電子機器は外して、ドンガラだけ供与じゃないかな

マーベリックや、機関砲くらいは積むかもね

75 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:47:58.15 ID:Ie6GCA8D0.net
>>57
人助けって人道的な行為なのに、反対するとかなんて非人道的な連中なんだろうね。平和団体って。

76 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:52:44.83 ID:abzce0g60.net
>>43

これ、何気に凄いな

77 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:28:12.58 ID:45v2aIBV0.net
>>45
日本から供与受けるにあたり、運用面などのサポートも当然ながら自衛隊がつとめる。
比沿岸警備隊は日本の海保が装備・訓練をほどこし作り上げたという前例がある。

予算も特に問題ではない。
フィリピンもいまやグリペンを調達しようとするぐらいの軍事予算を使っている。
スキルは世界中の米軍基地に比人作業者が大量に入っていて、彼らの経験を生かせる。

そこらへんの問題は特にないと思うけど。

78 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:59:25.31 ID:kbS0kAnn0.net
>>68

YES
自由・民主主義圏による
南沙諸島海域安全保障条約機構だな
安倍・麻生さんやアメリカが目指しているのは最終的にはそこかと

79 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:50:03.62 ID:9ccqC6fZ0.net
>>76
今までしてきた海外派兵のMOUの延長でしょ

80 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 06:38:45.22 ID:bZJJoa/r0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1434576114/
噂のフィリピン基地ってどうなるの?
対潜哨戒機の配備は実現するの?

81 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 06:43:30.48 ID:WCC4uKTj0.net
救助なんて表向き
実際はP3Cからの連絡でフィリピン海軍が動く訓練さ

82 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 06:46:31.09 ID:2jkDwdJw0.net
>>81
この手の訓練の名目は「救助」や「海賊対処」が常套手段だもんな。
中身がなんであれw

83 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 07:33:20.76 ID:olFxXjLH0.net
まぁ、間違っても対中対処訓練とは言わないわな

84 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 08:15:36.08 ID:z26SBWAv0.net
 
★フィリピンで軍事基地を構築する日本と米国 
2015年3月3日 マニラライブワイヤ紙
http://www.manilalivewire.com/2015/03/japan-and-u-s-to-establish-military-bases-in-the-philippines/
Japan and U.S. to establish military bases in the phillipines
2015/03/03 manila livewire紙

■比国防省ガズミン大臣と小野寺防衛相は記者会見で、比は日本と米国のために基地建設の準備を行う、
 と発表した。それは明確に支那を敵とするものである。

■その中でガズミンは支那を「高圧的な隣人」と呼び「我々にいやがらせをしている」とした。
 小野寺は比の防衛を援助する、と明言した。

■基地に関する協議は2012の2+2交渉から始まり、70エーカー(=28ヘクタール)の
 施設を軍艦と航空機のために構築した。

■旧スービック基地に作られ自衛隊もここになる。ここにローテーションで常駐することになる。

■比政府は日米その他の国にこの基地を使って支那の野望を抑えることを期待している。
 この会談の最中米と比は紛争地に近い海域で共同訓練を行った。
 以前は「海賊対策」「救難訓練」という名目だったが、最近は露骨に「対支那軍事演習」と
 分かるようになっている。

85 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 08:16:12.62 ID:S0xTeZZz0.net
捜索訓練なら仕方がないwww

86 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 08:37:43.76 ID:kmO3ZjRu0.net
>>85
だよな
ゴムボート探してたら
なんだこれは?中共の戦略原潜だあ
たまたま日本の対潜哨戒機が救難訓練していたら、大変なものを見つけてしまった。どうしよう?棒

まじでドンパチまじかだな

87 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:01.65 ID:R8eV243a0.net
中古ながらF−4偵察機も行った方が役に立つと思う

88 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:09:32.68 ID:7U04t4LC0.net
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 中国様の許可を得たんですか?
   ._/|     -====-   |  |得てないでしょ?
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 潜水艦追跡しちゃダメよ
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

アジア諸国からの批判と孤立化を理由に日本への批判記事

アカピーか空港爆破テロ毎日新聞どちらからか記事はよ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:52:05.28 ID:+LRN4ajT0.net
>>86
銭形かよw

90 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:16:10.78 ID:bZJJoa/r0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1434576114/
フィリピン基地スレッド

91 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:25:45.65 ID:E1gkVY4L0.net
>>88
これはどうするんだよwwイオン

<民主代表選>集団的自衛権、関連法制の整備必要で歩調
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150112k0000m010042000c.html
>岡田克也代表代行はこれを受け、「日本が攻撃を受けたのに等しい影響が国民に及ぶ場合、
>日本が自衛権を行使すべきだとの考えで3人が一致している」と強調し、「代表選の成果だ」と評価する考えを示した。
>細野豪志元幹事長は自衛権の範囲を広げる安保基本法の制定に改めて意欲を示した。

92 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:43:42.27 ID:2PNShwKL0.net
次はベトナム軍と自衛隊が合同訓練だ。

93 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 03:11:32.88 ID:t9chlPF20.net
オマエラ、フィリピンのためにもバナナ買ってやれよ。

94 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 03:15:31.83 ID:/HpoUqAL0.net
P-1そろったらP-3Cはフィリピンにドナドナかな

95 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 03:43:43.77 ID:HflMpDpp0.net
まだ地味な話だけど何気に裏でここまでのお膳立てしたのはすげえな
誰の仕業だろうか

96 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:48:37.53 ID:izIRFtFR0.net
P3C哨戒機の派遣は、フィリピン軍に供与に当たっての訓練も兼ねてんだろうな。

フィリピンも胸厚だな

97 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:45:24.26 ID:0L0VyY3j0.net
>>96
フィリピン軍の予算は自衛隊の1割未満、海保の2倍程度しかないぞ。P-3cなんぞ供与されても韓国軍以下の運用しかできんぞ。

フィリピン海軍はWW2に建造された米国製駆逐艦が未だに現役(しかも海自があさひ型護衛艦として使ってたんを再供与)だし、今度韓国からもらう30年落ちのポハン級コルベットでやっと初めて対艦ミサイルと対潜装備を整備する化石軍。
空軍に至ってはF5の部品調達できなくなって何年も戦闘機ゼロの状態が続いてる。よくこんなんで在比米軍を一度は追い出したもんだよ。
フィリピン軍のテコ入れを国益上日本がせにゃならんが、アメリカの「ちったあ俺の苦労が分かったか?」という声がどこからと聞こえてきそうだよ。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:12:12.36 ID:ncRif6re0.net
>>97
P-3Cを供与されてちゃんと機体運用されても意味が無い理由はフィリピンにASWOCが無いからだよ
意味が分かってない

99 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:15:24.41 ID:ncRif6re0.net
ほんと正面装備、スペックしか見てないバカはフィリピンの要求と大して変わらないのでは?

100 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:49:42.27 ID:ncRif6re0.net
>>97
そして韓国海軍もまともなASWOCを備えてないし(通信機能が貧弱だから)
日米が何十年と共有してるASW情報と同等の作戦行動は米韓ではしてないよ?
米韓って陸軍と統合軍の間ですら貧弱なGSOMIAしか結んでないのに

101 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:32:31.89 ID:s+DNQOpH0.net
韓国は海軍とかいらないんじゃないか?

102 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:43:11.70 ID:PetsSPUF0.net
警戒するから攻撃されるんです!
防衛するから侵略されるんです!
どうして分からないんですか!

103 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:52:43.92 ID:x2BKcA1k0.net
>>102
ホームから他人を突き落した人は「お前がそこにいるからだ」と言っていますが。

104 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:56:59.05 ID:akN+ffoa0.net
>>2
P3Cで?アホだろ

105 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 07:48:10.23 ID:yFdzgqBS0.net
>>97
だが自衛隊と違って軍事予算は一年で30%も増やせてる。

米軍(米国)はフィリピンにいい事ばかりではなかったからな。
出て行けといわれるのもまぁ仕方ない側面も。
日米と連携を 中国の実効支配拡大
http://www.manila-shimbun.com/column/opinions/series218309.html

106 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:22:14.68 ID:DDNa/U9a0.net
フィリピンに【はつゆき型】あげちゃおうず!!
ttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/dd/hatsuyuki/img/124_01l.jpg

107 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:14:10.77 ID:YCQ0FdW50.net
海自P3C哨戒機、共同訓練へ比到着 対中国連携アピール
ttp://www.sankei.com/politics/news/150621/plt1506210012-n1.html
ttp://www.sankei.com/images/news/150621/plt1506210012-p1.jpg

総レス数 107
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200