2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】小1「貧困」把握、親の年収・学歴調査…足立区

1 :Hikaru ★:2015/06/17(水) 08:31:55.44 ID:???*.net
 子供の貧困の実態を把握するため、東京都足立区は7月、区立小学校69校のうち
数校の小学1年生の家庭を対象に、保護者の年収や学歴、子供の生活環境を尋ねるアンケート調査を実施する。

 効果的な貧困対策の材料とするのが目的で、10月にも残る全小学校を対象にする予定。
区によると、子供の貧困に関する調査で、これほど大規模に家庭へのアンケートを実施した例はないという。
区では「無記名とはいえ、プライバシー保護を心配する区民がいるかもしれない。
調査の目的をぜひ理解してもらいたい」と呼び掛けている。

 厚生労働省の調査では、2012年の全国の子供の貧困率は過去最悪の16・3%で、
ほぼ6人に1人の割合だ。足立区では、小中学校の給食費などの就学援助を利用する世帯が
13年度は37%と、全国平均の約2倍。13年の18歳未満の生活保護受給者数は
00年の約1・5倍となり、貧困の広がりが懸念されている。

 そこで区は7月に、区立全69校のうち数校で、小学1年生の家庭を対象にした調査を試験的に実施。
10月に残りの学校で行い、最終的に小学校1年生のいる約5400世帯全てで調査する考えだ。

YOMIURI ONLINE 2015年06月17日 07時25分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150616-OYT1T50190.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:32:21.59 ID:nHCKN+Ny0.net
足立区って、昔からの下町だったな。

3 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:32:32.51 ID:/dsUZbi70.net
もやし生活(   ´・ω・`   )

4 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:33:45.77 ID:Hjz3cwoH0.net
貧乏家族の親に金を渡してはダメ、現物支給に限る
特に教育で親が子のハンデにならないようにしてやらなければ(´・ω・`)

5 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:34:22.31 ID:vpD2LoTW0.net
ああ、わかってもなんもせいへんやつな。役所が好きなやつや

6 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:36:19.06 ID:8iCdHSwh0.net
サラリーマンと自営業じゃ収入の意味が違うからなあ
保護者が理解しないまま大規模な調査をしたら
アホな結果になるでしょ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:36:55.70 ID:0VABLda50.net
足立区はヤクザの巣窟
凶悪事件多発
治安の悪さでは全国屈指

8 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:37:38.92 ID:3j3xoAGr0.net
あまり高い家賃を払いたくもないが家賃が安い地域に住むと子供がスラム学校に行くことになるんだよな
きょう保育園に預けに行ったらタトゥー入りのパパや園児用に「並べてください」って壁に書いてあるトイレのサンダルを脱ぎ散らかすママがいて早く引っ越さなきゃって思ったよ

9 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:38:25.69 ID:1x8amCB40.net
無策で結婚するヤリチンヤリマンDQNの多いこと
年収200もいかないくせに結婚してるんだろうなあw
で、子供できたら離婚されて養育費ATMにされるんだろうなあw

10 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:39:44.66 ID:NQ46hHcr0.net
金も暇もない貧困家庭にアンケートの労役まで課すのか

11 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:40:02.79 ID:CqHtfXjO0.net
学歴っていうのは
高卒や中卒の割合確認して低収入=低学歴というのを明らかにしたいだろうけども
さあ、それしてどうするの?

12 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:40:40.54 ID:ztZITlI0O.net
足立区じゃね

13 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:42:02.76 ID:3wUP6q8f0.net
(´・ω・`)調査終了後に教師のパソコンから情報漏洩させるまでが公務員のお仕事ですwww

14 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:42:42.18 ID:YaijfacG0.net
足立区の生活レベルは並の地方都市より高いだろ。

15 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:43:45.17 ID:hcEbe2VC0.net
ナマポかそうじゃないかでだいたいわかるでしょ

16 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:43:48.50 ID:A6TDdPPW0.net
>>1
高所得公務員世帯とか民間平均所得以上の児童手当を減額〜全部中止にしろ
その分を貧困家庭に振り替えればいいだろ

政治家や官僚、高所得公務員世帯が、
何でもかんでも税金を我が物顔で略取しすぎるから
こんな酷い世の中になっていくんだ。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:44:08.93 ID:2YQZ1ZcQ0.net
全国でやれよ

18 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:44:36.54 ID:rI+/J2vg0.net
>>11
マジレスすると
生活保護外国人が多いから義務教育すら受けてないのがごろごろ

19 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:45:31.94 ID:J3tLDCp90.net
>>1

足立区だからなぁ
DQNが幼虫をポンポン生むから・・・

20 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:45:55.62 ID:YaijfacG0.net
この手のアンケートは、日共や草加自民にジャックされて、
みんなで異様に低い数字を書いて出してくるに決まってるでしょう。

21 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:46:20.22 ID:UgnD72sx0.net
貧乏は地獄だ



神田うのの子どもになりたい

22 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:47:00.94 ID:vDWQ7OGt0.net
サヨスレ

23 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:48:37.37 ID:0BhPFVdu0.net
>>18
義務教育も受けていない、モラルもない、国の法律を理解しようとしない
そんな人が入国して保護を受けてるんだから、ある意味魔境です!

24 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:49:31.80 ID:by62AjzmO.net
足立区ってガキの数が多ければ
年収900万以上でも就学援助対象

25 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:51:10.78 ID:YaijfacG0.net
>>24 あふぉ?

26 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:51:27.15 ID:gzdiiXF4O.net
貧乏なやつはほぼ在日だから
まとめて強制送還すればおk

27 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:53:53.34 ID:O/AiANKT0.net
住民税請求してんだから収入は把握してんだろ
健康保険税や年金も控除せずに課税してるくせに何言ってんの
大きく差が出るのに分かりにくいのが住居費だ

28 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:54:36.52 ID:CqHtfXjO0.net
それなら国籍も項目に入ってないとおかしいけど
国籍はなさそう
スパイラルから抜ける為には学歴って結論づけたいなら、低収入世帯に無料で塾を提供するとかする気があるのかな?

29 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:55:34.54 ID:lU88jgsb0.net
足立区 税収より高い生活保護費

374億円<420億円 −税収より高い「生活保護費」
http://president.jp/articles/-/6682

30 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:55:41.15 ID:hBndRBt10.net
足立区の時点で駄目だろ
ちゃんと子供育てる気があるなら転出しろよ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:55:41.65 ID:myXe9QN8O.net
世田谷で小売りやってる知り合いが足立区内に新店舗を開くも半年経たず撤退した。
開店から3か月経っても順調に伸びてたようだが曰わく、
「客層の見通しが甘かった」とのこと。

32 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:55:59.95 ID:3j3xoAGr0.net
>>16
うちは給料44万くらいだけど税金と社会保険で10万、所得税が高いから保育費も高くて娘一人で47000円
公務員様みたいに先の保証があればいいけどいつ給料下がるかわからないからつらいわ

33 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:57:04.93 ID:9vYhgiex0.net
調べてどう改善するの?

大学いかない奴を去勢するの?

でもくそ大学いくくらいならいかずに働く方がましなんだよね。

その先の、ゴールを共有しないと誰もついていけないぞ

34 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:58:05.81 ID:py1YAiyf0.net
小1「把握」

35 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:59:15.23 ID:e7XM8/nY0.net
コンクリみたいなのがウヨウヨいるところに、金持ってる奴が住むわけない。

36 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:59:20.02 ID:GdyTs+Q20.net
当然のことながら、貧乏人の子供は貧乏になる。
貧困は連鎖する。

37 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:00:39.57 ID:+PKWTD5Z0.net
東京の人はみんな金持ちに見えるけど違うんだべな。だどもオラの子供の頃は物置みてえな所に家族で住んでる人もいたど。今はまだ良い方だべえ。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:00:51.31 ID:zy6i1Myv0.net
>>9
そんな輩が養育費なんて払うわけないww

39 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:01:05.67 ID:AZ3xPUCn0.net
>>28
塾代貸与制度ならもうあるよ

離婚後のシングルマザーの貧困は、
日本の行政が養育費徴収行政をさぼっているから
アメリカなら養育費不払いは児童虐待なので
役所が強制徴収、悪質な場合は逮捕
とりあえず役所が養育費を強制徴収してみたらいいよ

40 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:02:01.90 ID:MneMJ0V40.net
在日親の子どもの貧困?
半島に帰ってもらうしかないね!

41 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:02:05.90 ID:odaB4IqK0.net
東京に住んでるだけマシだろ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:02:15.75 ID:dZjc4q200.net
女の子のパンツだけ俺が買い取る

43 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:03:16.22 ID:Fp8xiJ2F0.net
足立区でも北千住あたりは所得高いだろうね。
それ以外は想像通りだろうな。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:04:06.50 ID:vpD2LoTW0.net
生活困窮者支援制度の一環だと思うけど、自治体に権限与えたのは間違いだな
地域格差の元になるし、意味不明な自治体も出てくるし
まああの政府じゃな

45 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:06:35.96 ID:YaijfacG0.net
>>39 自民党ネトサポw

46 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:06:36.69 ID:odaB4IqK0.net
東京だと地方から上京してきた女が
そのまま居着いてシングルマザーになってる
からね 親とも疎遠になってるし

47 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:06:47.58 ID:iCi46Jen0.net
>>9
男は子供に知らん顔で、さしあたって女が子供を引き取って
その女が連れ込んだ新しい男に子供が殺されるんだよ

48 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:07:50.53 ID:Fp8xiJ2F0.net
統計取るなら、標準偏差やmedianもちゃんと公表しろよ。
ジャップランド国の統計は統計学からして意味不明の統計が多いからな。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:08:21.49 ID:N4XOL7100.net
>>47
ほんと、地方から出てきて都内で
生活保護受けてる奴らってなんなんだろうね
実家に帰れば

50 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:09:47.55 ID:+XwO8J+a0.net
>>49
実家に帰ったって意味ないじゃん

51 :49:2015/06/17(水) 09:09:51.67 ID:N4XOL7100.net
レスアン間違えたわ
>>49>>46

52 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:13:32.36 ID:XlHnaGhg0.net
足立区は貧乏人のたまり場だぞ。
だから教師もびびって親には何も言えない。
失うものがない親に切れられたら怖いからな。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:14:21.42 ID:l0xq7FNq0.net
朝昼夜食を全て無料化すれば良いんだよ。
中途半端に金を取るから払わない奴が出てくる。
お年寄りを見ればわかるが、戦中戦後の食料不足の世代の方は背が低い。
生まれは子供に選べないのだから、食い物くらいは満足に与えないと、格差が広がる一方だ。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:14:23.45 ID:bAjxke8R0.net
葛飾区も同レベル

55 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:15:08.35 ID:pmboby6m0.net
そもそも就学援助は世帯年収500万以下が対象
平均リーマン+パートなら結構対象者は多いが
学校の申請用紙の例はナマポ限定と読めるようになってて、わざとハードル上げてる

56 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:15:54.85 ID:KAHu+fAw0.net
東京の就学援助の基準はすごく高いのよな。
足立区は出てこんけど同程度だろ。
四人家族の「所得」の基準、地方の某市278万。東京416万。
これって年収じゃなくて「所得」だからねえ。
416万っていうと、リーマンの年収にすると587.5万。
278万は415万。

足立区で小中学生の親でこれより少ないのが37%しかいないことに驚きだ。
6割以上が587.5万以上あるってことだ。

57 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:17:35.31 ID:4h1aGcSV0.net
>>53
最近の子供ってモデル体型の子が多いよなぁ
ハーフでもないのに胴短、長足でさ

58 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:17:51.51 ID:PvuI4ANP0.net
.

         親がアホなんだなと あきらめるやつ大量に出てきそう

.

59 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:18:53.25 ID:y079u7+WO.net
東京のスラム街こと足立区か
貧困層しか居ない印象

60 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:18:57.34 ID:u5McsDQZ0.net
>>56
そのくせ800万900万で即補助解除だからな

61 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:22:38.30 ID:9owI8abE0.net
俺が消防の時は、課外授業の一環で
皆で自宅を一軒一軒周るというのがあったな
幸い中流家庭だったからよかったが、
豪邸→文化住宅の流れは悲惨で、やめてやれよと子供ながらに思ったな

62 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:22:55.18 ID:uO4VstYrO.net
たかりの主婦

63 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:27:26.31 ID:YaijfacG0.net
>>32 税金たくさん払っているのなら、保育料が下がることはあっても上がるということはあり得ない。

64 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:27:46.85 ID:lvxPDsSj0.net
東京23区での「世帯年収」のランキング
(平成25年住宅・土地統計調査速報集計結果データ)

1位:千代田区(793 万円)
2位:港区(779 万円)
3位:中央区(703 万円)
4位:目黒区(638 万円)
5位:渋谷区(632 万円)
6位:世田谷区(620 万円)
7位:文京区(614 万円)
8位:品川区(580 万円)
9位:新宿区(548 万円)
10位:江東区(545 万円)
11位:杉並区(531 万円)
12位:豊島区(530 万円)
13位:台東区(520 万円)
14位:練馬区(519 万円)
15位:大田区(516 万円)
16位:荒川区(498 万円)
17位:江戸川区(488 万円)
18位:葛飾区(479 万円)
19位:墨田区(476 万円)
20位:北区(475 万円)
21位:中野区(468 万円)
22位:板橋区(454 万円)
23位:足立区(432 万円)

65 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:27:49.50 ID:Kh6a+mC40.net
辻ちゃんは足立区?

66 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:31:21.72 ID:ldUutXmN0.net
足立区内でも結構底辺レベルに差があるからな
区役所付近が一番底辺っぽいあたりがまたw

67 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:32:06.56 ID:+FO4CO7Z0.net
>>62
ワロタwww

68 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:32:34.61 ID:zIy8xuxT0.net
うちも上の子が小学校あがって、色んな親と話すこと増えたけど、そこまで格差感じないな。まず、貧困で困ってそうな子が一人もいない。
俺が小学生の頃はクラスに一人か二人くらい貧乏丸出しの子がいたもんだ。
なんだかんだ言って全体的に裕福になってると思う。

格差がどれだけ大きくなろうと、貧困層の底上げができてりゃそれで良いはず。

69 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:33:17.43 ID:6nKN2p5n0.net
稼ぎもないのに結婚するからだろ

70 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:35:24.42 ID:Fp8xiJ2F0.net
>>56
足立区ですらそんなに高いのかよw
そりゃ、お前ら底辺は結婚できないのは当たり前だわな。

71 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:35:30.46 ID:7m5OEzHg0.net
そりゃ自民党の国会議員もノルマに追われてるんだもwwwwwwwww
貧困増えてもしょうがないよねwwwwwwwwwネトウヨワロスwwwwwww

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ

https://twitter.com/miharajunco/status/610906862293155841
自民党議員は全員ノルマがあります。

皆、必死で頑張ってます

組織の中で活動しているのですから仕方ありませんね。

私も頑張らねば

72 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:37:13.94 ID:y079u7+WO.net
>>68
それはね、本当に貧乏な奴らは子供すら作れなくなったからだよ
貧困層の底上げなんてもんじゃない
小学校のクラスが丸々減ってるんだよ

73 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:39:01.81 ID:QMuZp8w80.net
それ調べて給食費タダにしたりするってこと?
何に使うんだろね

74 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:39:14.47 ID:dyJ4WGNMO.net
>>63
横からだけどバカだなぁ
無知で世間知らずの小梨を晒してるだけじゃん

75 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:39:55.52 ID:Fp8xiJ2F0.net
千住第八小学校というところは、平均年収が731万円もあるらしい。
https://www.sumai-surfin.com/place/nenshu.php#adachi

やはり、俺が予想したように北千住は所得が高いな。

76 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:40:25.14 ID:XmWC3hOW0.net
アダチェ区

77 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:41:43.01 ID:6nKN2p5n0.net
年寄りが大部分の資産持ってる日本だからこそ
大阪の橋下のような敬老パス有料化して、貧困子育て世帯を助けようと尽力してたのに
シルバーデモクラシーは橋下を追い出した、足立区より悲惨なのに大阪市は

78 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:41:57.53 ID:yGloLBG/0.net
自営業は申告の2倍とか補正しないと無意味な調査になるな。
というか税務課で調べたほうが早くて正確だろ。

なんか腹黒い動機がちらちらするな。

79 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:42:16.52 ID:CqHtfXjO0.net
>>75
面白いこのサイト

80 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:43:16.29 ID:5F6+LJWz0.net
昔は貧困でも、持ちつ持たれつ助け合いの精神で社会全体で子育てすることが出来たが
今は助けあいなんて無いし何をするにも金が必要だから、貧乏人の子育ては厳しい。特に都市部

81 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:44:08.49 ID:b9MSdko30.net
足立区は頑張ってる
何故他でもやらないんだ

82 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:44:20.90 ID:Ccdu7+Oe0.net
元から底辺DQNじゃないなら田舎行ったほうが子どものため
今は定住してくれる親子を優遇する自治体がかなりあるし

83 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:45:28.62 ID:PZeJe7HO0.net
マンションができると世帯数が多いから一気にあがる
その後が怖いがね

84 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:46:24.68 ID:m3OMKuMR0.net
アホと貧乏は遺伝するからな

85 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:47:42.40 ID:OglxfJ0P0.net
いま小学校に通ってる子どもがいるような親なんてのは
つっぱり世代より更にしたのエンコー世代だったりギャル世代だったりするんだろ
そもそも親自体がめちゃくちゃなのばっかりなんだから無理

86 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:48:37.48 ID:pxgOwoYj0.net
>>84
まぁしゃーないわ、その程度の生活しかしてないんだし
その習性を身につけて大人になっちゃうからね

87 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:48:39.54 ID:2lLtF/fU0.net
>>84
なのに金持ちは遺伝しないんだよ。

どこに吸い上げられてんだろうね?

88 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:49:27.79 ID:bfQuGQQ60.net
遺伝が将来の高収入に影響するのはたかだか2.5%くらいだよ。

89 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:49:56.47 ID:zIy8xuxT0.net
>>72
それで結局貧乏な子どもが減ってるなら、それで良いかもと思ってしまう。

90 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:50:06.64 ID:1C6sJUXI0.net
>>29
地上の楽園やなw

91 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:51:41.50 ID:vhYonk2W0.net
実際地方から上京すると将来が約束されてるような職業じゃない限り
足立区くらいの家賃相場じゃないと住めないよな

92 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:52:48.79 ID:yGloLBG/0.net
>>77
批判の多い橋下だけど年寄り特権にメスをいれたのは評価できるな。
結局それが撃沈されるおおきな理由の一つとなったんだけど。

93 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:53:09.89 ID:4h1aGcSV0.net
>>68
今は児童手当があるからそれで洋服や持ち物くらいは買えるからなぁ
西松屋みたいな安い子供服もそこそこオシャレなデザインのもあるし
見た目はどうにでもなるだろう

94 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:54:12.67 ID:5AE/J/XT0.net
親の収入と子の学業成績には綺麗な相関が見られるからな。見事な一直線。

95 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:54:20.49 ID:5F6+LJWz0.net
>>82
北陸の富山か石川あたりで子育て支援が手厚い自治体があったな
しかしそこを探し当てて移住する頭と行動力がある底辺の人間がどれだけいるやら・・・

96 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:54:36.75 ID:dPhUBWlT0.net
貧困ってごみ漁ったり、学校に行けず労働させられてるのかしら?

97 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:56:29.76 ID:PZeJe7HO0.net
マンション=戸建>>>公団>>>アパート>>都営団地

これらが混在しているからな
どこも格差は激しい
平均年収で一番高いエリアは豊洲

98 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:57:41.66 ID:5AE/J/XT0.net
学業成績も運動能力も港区がトップなんだよな確か

99 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:57:59.87 ID:zIy8xuxT0.net
>>85
どんな偏見だよw
今の小学生の親は40代がほとんど。団塊Jrが多数派。
うちは33才の時の子で、若い親に囲まれるんだろなーと思ってたが同世代多すぎて驚いた。

もう40までに産んでりゃ普通って感じだね。
そりゃ、必然的に親も収入多くなるわけだ。

100 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:58:27.52 ID:hj8JZ8zD0.net
半殺しでどこまで抜けるか試したら全然OKだったので
2/3殺しでもまだまだ抜けるんじゃね?ってのが今の段階
もうすぐ3/4殺しに移行するよ
最後は本当に殺される

で、そういうのを決めてるのは全部金持ちな

101 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:01:04.79 ID:5AE/J/XT0.net
これからは社会階層が固定化して、誰もそれに不満を持たない社会になるよ。
社会は安定化する。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:01:48.14 ID:4h1aGcSV0.net
>>96
離婚してくれないDV旦那から妊娠中逃げ回り出生届を出せば居場所もばれるからって出せなくて戸籍がなく学校へも行けない
そういう人も日本にはいるらしい
こういう人も貧乏人に入ってるんじゃない?

103 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:05:22.91 ID:fLN0qc570.net
一番に調べるのは元の国籍だと思うの

104 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:09:43.26 ID:cewQ9DZF0.net
>>75
どこの区も、中学になると平均年収が落ちるのは
ある程度収入ある子はみんな私立中に行くからからかな?

105 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:19:27.54 ID:QK3OmIoMO.net
足立区だと小学生くらいまではいいけど
中学に入ったら私立だな。
公立の足立区の中学はヤバい。周りに影響されて非行になる確率が増す。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:20:32.63 ID:Ccdu7+Oe0.net
>>57
統計じゃ身長が高く脚も長いのは1970年代後半生まれなんだぜ
平均値だから数mm〜数cmの差だけどな
今の子どもはヒョロいからスタイル良く見えるんだろう

107 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:27:13.48 ID:xs2tb71c0.net
石を投げれば解体屋に当たる(´・ω・`)

108 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:29:10.12 ID:QLxGe/SS0.net
足立区ってスラム街なんでしょ
あしたのジョーが住んでたドヤ街や泪橋が足立区だってきいたけどw

109 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:31:52.25 ID:b5/CML3s0.net
>>1
貧しい日本なんかに居ないで帰国すれば良いんじゃね?

110 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:32:32.35 ID:nk9UVa7m0.net
>>4
そんなレベルの親なら親権剥奪した方が速いだろw

111 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:35:19.53 ID:l2/ejarR0.net
>>64
東京23区だけで勝ち組だよな
埼玉県で一番所得が多いさいたま市が380万だしw
地方なんて300万以下ザラだしw

112 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:41:12.33 ID:QpN/vBVx0.net
足立区民って結構金持ちだよ
戦後や震災後のどさくさにまぎれて住み着いた朝鮮人街と
都に団地を押し付けられてそこの住民が年収もモラルもないっていうだけで

113 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:43:23.80 ID:5F6+LJWz0.net
都心部はバカでも大卒が当たり前だが地方では高卒も普通にいる
学歴の地域格差は意外と大きい

114 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:43:56.77 ID:U4a32vN20.net
>>105
私立はk銭稼いだ気化財にちが多いからはんぱなところはやめたほうが
いいよ。
それでもましだけど

115 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:45:30.43 ID:8I3DBxuz0.net
都営や公団が乱立して他所からの流入がそもそもの問題。
一番の癌は都営だな。あの住民達の酷さは目に余る。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:47:09.12 ID:IdZDNVAV0.net
松下幸之助とか立志伝中の大物はほとんど小さいころ貧しかったんだけどさ。
親の育て方次第で大物になるかもしれんのに。

117 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:49:40.72 ID:uCFjS7qY0.net
>>14
絶対に高い!
底辺が都会にしがみつく最後の砦が足立区

118 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:51:20.55 ID:nk9UVa7m0.net
>>113
ていうか地方で大学に行くやつなんて大馬鹿のボンボンかそのまま帰ってこない都会人だけだ
高卒の県会議員が普通にいる社会なんて東京モンには想像つかんだろうな

119 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:53:44.16 ID:H9lg6YNp0.net
貧困なんてほとんどシングルマザー世帯だろ
養育費も払わない外道な男ですら結婚できたのに
おまえらっていったいなんなの

120 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:55:01.87 ID:j3VBap+P0.net
足立に生まれた時点でね

121 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:55:27.15 ID:/DevUVzt0.net
たけしは貧乏だったと思ってたら
私立にいくくらい裕福だったときいた
どっちなんだい

122 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:55:51.14 ID:qOaVhoc80.net
足立区は低所得家庭の子供が全国平均の2.4倍もいるサンプルとして最高の自治体だからな!

足立区の奴は貧乏だけど幸い俺の友人知人でDQNはいない

親がペンキ屋って奴とか、俺が足立区って朝鮮人多いんだろ?
って聞いたら、隣の家が朝鮮人でカバンの縫製やってると答えた奴もいたし、
家が貧乏だから早朝ファミレスでバイトしてから大学来るって奴もいた

123 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:58:26.44 ID:cewQ9DZF0.net
>>121
兄弟揃って明治大に入れたんだから貧乏なわけないでしょ
当時は勉強ができても裕福じゃない人は国立大にくかそのまま就職するしかなくて
私立大に行く人なんて金持ちの子だけだったらしいよ

124 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:00:09.81 ID:jLB9kLhN0.net
前から思ってんだが、貧困問題は学歴云々じゃないと思うんだ。
みんなが勉強がんばったって,有名進学校や有名大学に入れる枠は
決まってんだし、収入高い職場に入れる枠も決まっている。
知能は親の遺伝だし,頑張ってどうにかなる問題じゃない。
つまり,勉強がんばらせたって貧困問題とは関係ないという事。
・学力低い人間が高収入を得られない社会構造
・既得権益の多さ(医療,公務員天下り,電力会社等)
・ギャンブルの野放し
・騙されないで生きる術を教えられてない
のが貧困の連鎖を生むと思うんだが。

このままだと追いつめられた貧困層がやけになって
犯罪や革命に走るな。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:00:30.26 ID:7YxzUFnu0.net
>>14

都心から電車で1時間くらいのところの一戸建ての値段が足立地区と変わらない
郊外がバブルなのか、足立区の価値が低いのかは知らない。

126 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:02:57.67 ID:hinbQBTk0.net
親が貧乏なら子も貧乏、この現実と切り離して子供の貧困なんて言葉を作るから解決しない。

127 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:03:15.79 ID:+FO4CO7Z0.net
俺は中学生、今からラーメン食いに行く

じゃあな2ちゃんねらー

128 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:03:30.15 ID:On4KUXcuO.net
>>106
今の20歳前後に極端に足の短い女の子が目立つのは何故なん?

129 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:04:04.36 ID:+XNOz32n0.net
学歴調査ねえ

足立区だと最終学歴「各種学校」ってのが千人レベルで存在しそうだがw

130 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:04:52.52 ID:M6xZUPME0.net
>>1
>効果的な貧困対策の材料とするのが目的
税金をつぎ込んで犯罪発生件数は少し減らせたようだが
異常、異様な犯罪が発生するのは相変わらず
表面上の貧困は減らせても、基本的な足立区の生活レベルは良くなりそうもない
足立区の人口を半分にしない限り東京のブラックホールのまま

131 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:05:15.13 ID:N4a/HWT+0.net
高学歴ニートが泣きながら↓

132 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:05:43.49 ID:jLB9kLhN0.net
生活保護も問題。おいらの親はまじめに国民年金払い続けて月夫婦合算で9万。
年金払ってこなかった単身老人の生活保護費10万越え。国民年金はこれ以上
減額してはいけない。生活保護費を下げろ。人権屋がなんと言おうと,国民年金
受給者が最低限度の文化的な生活をする額もらってないんだから。だいたい,
電力会社の年金40万って何だよ。NHKの給料も腹が立つ。

133 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:05:50.38 ID:65rDdJqI0.net
中途半端な学歴の奴もプライドで就職できなくてってパターンがあるよ。

134 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:07:39.71 ID:PiZ9kbWU0.net
調べてどうするんだ
貧困対策の材料と言っても給食費免除ぐらいしかやることないんじゃないか

135 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:08:12.81 ID:sv9vxdze0.net
足立区はとりあえず東京23区というステータスが欲しい人用の区だからな
民度やら資産やらは推して知るべし
地方から見れば東京23区というのは1つの憧れだからな

136 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:08:54.55 ID:nk9UVa7m0.net
>>124
官僚や政治家を見れば
勉強頑張って有名大学に入ってもアホばっかりだなあ、と思うけど

137 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:10:20.31 ID:0y3hwreX0.net
>>1
子供の貧困、子供の貧困言うけど、ならばそんな保護者の権利停止を含めた
強罰的な議論をしようよ。
子供にいくら食費をかけていない世帯は遊興や嗜好品の購入禁止や強制的な
現物支給、または天引きによる学費納入などをさ。

こんだけ騒いだ挙句に補助金を、なんて単なる自堕落な乞食でしかないだろ。
<子供の貧困=その世帯による子供への虐待>
という認識とし、これをを世間に幅広く広報しようよ。
この>>1の輩なんて、諸手を挙げて賛成だよね?もちろん。

138 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:10:35.20 ID:fSndIgP20.net
足立区って言っても腐っても東京
年収400〜600程度では住めない

139 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:11:11.96 ID:nBBCiTAJ0.net
平均年収

調布市  552万円 
あきる野市546万円 
日野市  543万円
昭島市  538万円 
羽村市  533万円 
八王子市 529万円 
立川市  529万円 
福生市  493万円 
武蔵村山市432万円 

年収低い理由がわからんなぁ・・・
足立や板橋や武蔵村山は埼玉県にちかいとかそっちに通じる電車があるせいかしら

140 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:12:00.09 ID:M7iHEF3F0.net
あしながおじさんになりたい

141 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:13:58.87 ID:LXDvj6I8O.net
今の時代の貧困っておかしくね?
昔なんか着る服さえ買えない、食うのに精一杯の家なんか腐るほどあったぞ
結局は甘えだろ

142 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:14:36.13 ID:Hu9WZyM60.net
>>1
まずは国籍

143 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:15:51.16 ID:fSndIgP20.net
>>139
独身ならそのぐらいで余裕だけど家族持ちだと辛い

144 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:16:01.25 ID:qOaVhoc80.net
アメリカの大学みたいにド貧困層部落出身者枠を設けるんじゃないか

ハーバードとかMITみたいなアイビーリーグにブロンクスのスラム出身者とか絶対いるから。

アジア系より合格基準がSATで450点も低い

145 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:16:27.55 ID:1XLRD6u10.net
改めて自分の年収が低いことを実感できるスレ
葛飾区で十分です

146 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:17:00.88 ID:cewQ9DZF0.net
>>139
東京都 市区町村別世帯年収
http://3.bp.blogspot.com/-4fE1L7M9KcU/UvDU9RLF8WI/AAAAAAAAByQ/TVlWF4ge0Yc/s1600/1005.png

武蔵村山市や福生市は交通の便があまりよくないからサラリーマンに避けられるからじゃない
ちなみに稲城市は梨農家が平均を押し上げてる

147 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:17:17.38 ID:0y3hwreX0.net
>>134
いや、それをやるべきなんだよ。
知らない人が多いかもしれないが、生活保護世帯への
給食費や学費の減免って大抵の場合、

<給食費や学費相当分を上乗せしてナマポ金で現金支給>

ってなってんだよ。
だから、給食費を使い込んだり学費が出てるのに文房具すら
持ってこない児童が普通に出てくる。
この子供の貧困やらの問題提起を機に、そんな腐った現金主義から
現物(代払い)中心主義に転換を図る必要があるんだよ。
また逆に偏差値の高い学校へ受験合格した場合には、手厚い減免(現物)
を受けれるようにも改正するべき問題。

148 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:18:27.58 ID:qOaVhoc80.net
大学入試で千代田港世田谷杉並出身者より足立区の小中出身者は合格点40%サービス


これで大学進学率アッピ

149 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:19:12.59 ID:eVnGVPJ3O.net
足立区洒落になんなくなってきたなと江東区民の漏れ
最近三国人が増えた

150 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:20:33.35 ID:RZUaYStOO.net
これ全国でやるべきだろ

151 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:21:43.72 ID:nBBCiTAJ0.net
23区の内、11区が八王子より年収が低いという
これが東京23区スラムのきびしい貧困

152 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:22:41.40 ID:QK3OmIoMO.net
すべての教育費を親の年収に応じてパーセンテージを決めてはどうか?
収入による格差が少しは減ると思うんだが。

153 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:22:55.79 ID:CHZsrDsn0.net
子供が平均寿命まで一生遊んで暮らせる資産が無いなら子供作るな
無責任すぎるわ

154 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:23:03.92 ID:Hu9WZyM60.net
>>75
このサイト面白いなwwwwww
不動産屋が売りたいエリアがどえらい脚色されとるwwww
まじあり得ない

155 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:26:08.05 ID:QK3OmIoMO.net
>>153
成人までな。

156 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:27:26.01 ID:4fTAzEFP0.net
ここまで無職の戯言

157 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:27:51.29 ID:qOaVhoc80.net
生活保護世帯って給食費はタダになったりしねえの?

158 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:28:19.53 ID:PZAve9wW0.net
足立というだけで環境からして最悪

159 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:28:32.74 ID:nk9UVa7m0.net
>>141
「着る服さえない、助けてくれ」
って言って女子学生の前に立ちはだかったらそういう奴は社会に´い´ないからな

160 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:31:21.95 ID:zlP3v1VsO.net
>>77
大阪って義務教育給食も長い間やらなかったらしい
老人はバスもタダの超優遇だが子供は冷遇で成績体力全国最悪レベル
結果、地域ごと衰退
全国の自治体は大阪を反面教師にしないとな

161 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:32:26.96 ID:zidePERN0.net
>>160
食事は親が作るべきだろ。
給食なんか廃止すべき。

162 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:34:32.67 ID:zlP3v1VsO.net
ほとんど全国で義務教育給食をやっている

163 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:34:50.56 ID:2cREtc210.net
足立区って、ほとんど行ったことないけど、
聞いたところによると、物価は安いし、都心には近いし、
いい所がたくさんあるのにな。

今住んでる東急沿線だと、通勤地獄で長い時間苦しまなきゃならんし、
子どもは中学受験当たり前で、学費は非常に高くかかるし
本当の幸せとは何だろうか?と思ってしまう。

ただ、足立区の場合、港北区と違って、犯罪率など治安は大丈夫なのかという
心配と、公立の小学校で不良とか悪影響受けないか心配もあるが。
北千住の発展ぶりを見る限り、そんなのはマスコミのイメージの虚像かもしれないが。

164 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:36:23.47 ID:zidePERN0.net
「子どもの貧困」ってww
親の格差に過ぎない。
そもそも日本に貧困なんてほとんどない。

165 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:36:58.86 ID:9jxSyFNN0.net
学歴差別じゃねーのか?
だったら出自を調べろや!

166 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:39:28.06 ID:zidePERN0.net
>>162
だから?
中学はない地区もあるし、そもそもGHQが始めた制度をいつまでも維持する必要もない。
自分の子供が食べるものは親が選べるべき。
給食なんて質の低い食材が多すぎる。

167 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:40:32.25 ID:8FRE3gU70.net
>>157
生活保護だけでなく非課税世帯も給食費はタダ(もしくは別途支給?)

低所得家庭は医療費無料、児童手当、就学援助金等、なんやかんやでけっこう優遇されてる。
真面目に働いてる家庭の子供の方が質素な生活してて、低収入家庭の子供の方がゲーム機、スマホ持ってたりする。

168 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:41:27.66 ID:VSqVgqd10.net
進学率下げろ。そのほうがマシ。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:43:44.31 ID:nk9UVa7m0.net
>>168
安倍「ぼくみたいな子の進学先が無くなっちゃうだろうが!」

170 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:47:37.46 ID:F1T8Lc6p0.net
>>160
むしろ、他の自治体に中学校に給食があること自体知らんかったわ。

171 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:49:41.12 ID:BJYEHDUfO.net
足立区はエタ非民地区
何故なら私が区民だから
学校教育も頭ごなしで効かす

172 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:50:51.60 ID:hI7lGt2A0.net
調査の目的をぜひ理解してもらいたい」と呼び掛けている。

貧困実態調査ってだけではこのアンケートは安易すぎないかな

173 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:51:02.62 ID:RNjencn90.net
親がパチンコや酒、麻薬を止めたら日雇いでも貧困は解消できる。

貧困の原因は生産面より消費面での問題が多い。
これは行政で解決しにくい問題なんよ。

174 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:51:06.35 ID:aGB3UwXU0.net
>>167
ナマポって「特売品を買う生活」だの「香典包む金がないから葬式にも行けない」だの平気で言うよね。特売品の何が悪い?なんでナマポの交際費みんなで払わなきゃいけない?

175 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:51:13.11 ID:CHZsrDsn0.net
>>155
それじゃ動物と大差ないなw

176 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:51:59.19 ID:2X8E0G6+0.net
>>24
そうなんだよね
足立区は確かに貧民が多いけど
手当のハードルがとても低い
なので外からの移住者が年々増えてる

177 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:52:46.98 ID:IVC4gmC60.net
貧困から立身出世したのは田中角栄ぐらい。幕末だって活躍した百姓あがりはいたけど大体が豪農のせがれ。
左翼だってレーニンもゲバラも学生運動やった奴らも連合赤軍も苦労知らずのいいとこのボンボン。
いくら頭が良くても家が裕福でないと世に出れない。

178 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:02:25.95 ID:8UcKnRWn0.net
今どき青っぱな垂らした子供なんてみかけないけど

179 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:03:47.03 ID:2cREtc210.net
>>176
なんか神奈川の海老名市は、子供の医療費無料を中学か高校まで
伸ばして、若い夫婦の転入が増加してるらしいが。

関係ないけど。

180 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:08:21.14 ID:g3awIAAm0.net
本当に才能が有れば、塾など行かなくても地方国立大程度は合格できる。
貧困家庭の子供が残念なのは経済より遺伝子の問題。
適者生存の原則に基づけば、どうすべきかは明らか。

181 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:09:52.19 ID:kl/YAS9/0.net
自公政権だと暗いニュースが多いね。

嫌な時代だ。

182 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:16:18.80 ID:8FRE3gU70.net
都知事の舛添は貧乏家庭で育ったが、もともとは庄屋の家系とかで立派な家柄だったんだよな。
地頭が良くて親がきちんと教育してれば貧乏家庭出身でも成功する。

183 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:16:42.87 ID:pmboby6m0.net
>>87
公務員と経営者は遺伝する
そういうこと

184 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:17:05.25 ID:WFiTmFyW0.net
安心しろ、地方なんて足立区以下だらけだから
正社員求人が基本給12万とか普通にある世界だから

185 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:22:06.37 ID:d6SDP/np0.net
>>24
問題は、大学や高等教育教育だけどね。
神奈川県でもそうだが、高校まではいけても、
大学にはお金がかかりすぎる。

186 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:26:12.42 ID:nBBCiTAJ0.net
神奈川はおおむね、東京西部くらいの年収はあるようだが
湯河原だけは足立区並に低い。静岡の移民が多いのかな

187 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:37:29.96 ID:px7xQucx0.net
ナマポや助成金やら貰いながら散財してる貧乏家庭に、家庭経済の専門家の指導を受けさせるシステムにしろ

188 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:43:53.90 ID:j/BL+89g0.net
都会は住居費が高いからなぁ

189 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:59:06.62 ID:cyYkY7as0.net
得意のコンクリで固めて
無かった事にしろよ

190 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 12:59:59.19 ID:KAHu+fAw0.net
>>151
八王子は郊外のニュータウンだから所帯持ちが引っ越していく。
23区のうちいくつかは独身者が住む比率が高い。
23区が貧民というより、結婚できる層が八王子へ移動している。
まあ、同じことか

191 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:02:26.63 ID:KAHu+fAw0.net
年収580万でも就学援助が受けられる地域
年収360万でも受けられない地域

192 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:32:37.10 ID:jLB9kLhN0.net
消費の問題が多いに一票。
知性がないほど、コスパがわからないし、
金かけずに楽しむ方法を知らん。

193 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:37:32.64 ID:0y3hwreX0.net
>>179
関係あるんじゃない?
少子化の今だからこそ、高齢者のお元気体操なんぞに回す金があるなら
子供の医療費軽減や無償に予算を振り分けた方が良い。
飽くまでも手当の前に減免や無償が先ね。

194 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:39:41.32 ID:vPOsxV6YO.net
ここに住むこと自体を恥と思わないのかな?

195 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:42:18.63 ID:4enLXZag0.net
まずは現状を把握したいって事?
正確なデータが取れればいいけどな

ナマポ在チョンに「差別ニダ!もっと金寄こすニダ!」だなんて騒がれた結果
悪用されないように注意して貰いたいね

196 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:45:57.10 ID:abFr+2mi0.net
まーーーーた東京のスケープゴートスレか!!

足立だからじゃないんだ!!

東京だからなんだ!!

197 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:55:42.73 ID:e6MZsYAUO.net
>>178
DQN地区のイオンに行くと小汚い子がみられるぞ。

198 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 13:56:39.86 ID:CQodvLEV0.net
>>16
そういう親に金を渡しても子供のためには使われない気がする

夕食を気兼ねなくしっかり食べられる場所なんかを提供したほうがいいと思うわ
自分は子供の受験が終わったら寺子屋のボランティアをやるつもりだ

199 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 14:07:48.19 ID:dQXxP+9UO.net
>>198
パチンコで勝てば生活費の足しになる。

200 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 14:19:21.53 ID:MgpAFCd20.net
>>176
関東近県から子連れ離婚した奴が結構
足立に来てる。子供は16〜19で働けるのに
たまにバイトしては辞めるの繰り返し。
どうやら親が生活保護受けるために長くは働かせないみたい。
そうこうしてるうちに子供は女の子だと足立の土木作業員と出来婚。貧困家庭の出来上がり。

201 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 14:45:59.85 ID:LBmSVnag0.net
>>75
足立区の名門校は千住本町小。卒業生の半数は私立か国立に進学。そのうち何人かは麻布、開成にコンスタントに送り込んでいる。
ほかにも竹の塚、綾瀬、梅島、栗原といったそこそこの進学校がある。足立区は自由選択性だから教育意識の高い親は進学校に入れようとする。
一方ですとんでもない底辺校がいくつもある。学校の差が激しすぎる。

202 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 15:50:23.48 ID:f7zi7FCQ0.net
>>14
足立区の年収は大阪の阿倍野区より上だよ

203 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:06:05.36 ID:LPm0dDQR0.net
>>198
もし時間あったら勉強だけじゃなく
節約方法とか栄養的なこととか自炊法も教えてあげて。
勉強できないのはしゃーないにしても生活能力無いヤツ大杉だから。

204 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:08:11.74 ID:UAAXTGld0.net
残酷なことをするなあ
低学年のうちは気付かずにいればいいものを

205 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:08:23.53 ID:ZUXcAgo+0.net
その原因はなんでしょう!

206 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:11:01.42 ID:7qwe/52V0.net
親が若いときに学校へ行かなかったからそうなるんだろ。

207 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:18:00.54 ID:UAAXTGld0.net
>>201
同じ塾のめちゃくちゃ頭のいい子が綾瀬住まいだったな
駒東行った
大人になって知った綾瀬のイメージとのギャップが激しすぎる

208 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:20:36.91 ID:7xgqNUPk0.net
親の貧困関係ないよ。
有能な親から生まれた子どもは有能。

残念ながら貧困に陥るような無能な親の遺伝子を受け継いだ子どもは
学力も劣るだろうし、やっぱり大人になっても無能になる。

お金持ちの子どもがお金持ちになるのは学歴関係なく、
お金を稼げる能力のある親から生まれた子どもはグレて低学歴になっても
どこかで軌道修正して結局お金持ちになる

貧困は遺伝子を恨め。努力しても遺伝だから無理。

209 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:22:01.83 ID:eT64CLsZ0.net
どこでも住宅地の中でも静かな地区とそうでない地区があるじゃん。都内だと密接してる。
大家族番組の都内版だと狭い家、密接した上に子供がたくさんいて、
働く親が休めず苛立つんだと思う。
地方の大家族番組でもいくつかの家庭をのぞき、家の中が戦争状態。
あれは周り気にしなくていいから地方なら可能だけど都内だとすごいことになるのでは。
うちの近隣、戸建てであってもひとりかふたりだ。

210 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:24:45.99 ID:umskk1660.net
>>207
そりゃ近所に商店街あれば商店経営者もいるしどこにでもある歯医者もいれば
医者や教師の息子も少なからず住んでるわけだし
100パーセント貧困家庭の子供ばかりではないから賢いのがいないほうがおかしい。

211 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:24:50.42 ID:3AWlZsfq0.net
最近じゃあ2ちゃんも高卒低学歴デキ婚チュプがいるが
高卒デキ婚カップルが離婚して母子家庭になって区営住宅で生活保護受けるゴミが量産されてるのに
何が「少子化に貢献」だ
税金食うだけのゴミの再生産して少子化貢献てもはやギャグだろ

212 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:29:59.83 ID:3wNVjfvC0.net
でこれで区がその家庭に金を出すとかしてくれるの?w

213 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:34:09.09 ID:k0BlpRepO.net
貧困の連鎖ではなくDQNの連鎖
親がDQNだから子供に全うな教育を施さない
だから子供もDQNになる
その結果貧困になる

貧困は単なる結果であって原因は親の子への教育の在り方そのものにあるんだよ

214 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:46:06.74 ID:DqQ8boiMO.net
手取り、年収 250万以下は、人並にマンコなぞヤッツャ ダメ。・・・夜の中いっそうダメになる。

215 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:47:24.19 ID:mnA1j42O0.net
ナマポは貧困に含まれないよな?

216 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:47:38.47 ID:co0+FN/v0.net
>>11
何時もの如く、「教育が大切」って念仏唱えて終わりだろうなw
両親中卒だったら、ヤクザに成らなきゃ子育て成功だろうが、
底辺は注文多い品、子供にはw

217 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:48:12.33 ID:On4KUXcuO.net
無記名だけどアンケート用紙一枚一枚に記号番号が振ってあるとか

218 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:49:17.99 ID:tTI1JY750.net
公立小学校も貧乏人クラスと金持ちクラスを分けるべき。
誰だって貧乏人となんか一緒に勉強したくないだろ?

219 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:50:37.62 ID:XdPyV8OR0.net
貧困の根本原因は強制連行にあり
足立区では常識

220 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:51:51.76 ID:3AWlZsfq0.net
>>21
中野区って都営、区営住宅のスラムとかあったっけ
単に独身や学生の単身世帯が多いのかね
468万円 21/23位は低すぎ

221 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:55:33.50 ID:AdaQKzKY0.net
みーんなが貧乏だとそんな傷つかないんだけどね
衣食住はそれなりにできても、
中流家庭と貧困家庭が混在してるから、
お菓子買えないとか、おもちゃ買えないとか、お稽古や塾いけないとか
小学生くらいだと引け目は感じるのかもな

222 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:55:56.94 ID:k81CLv320.net
足立区役所にウィルスメール攻撃が流行りそう

223 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:57:19.63 ID:GNwpfNu60.net
>>1

貧困世帯調べるのは良いけど、そのうちどれだけ親がスマホ持っていてどれだけ料金払ってるかも調べてくれない?
ぶっちゃけ貧困と言うより、収入が多くないのに金の使い方がおかしい奴を貧困と言ってないか?

224 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:58:18.13 ID:8WyJjj2X0.net
>>218
お受験しろよ。
私立小学校なんて、試験で見られるのは親のサイフだ。

225 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:02:19.95 ID:co0+FN/v0.net
>>221
親が見栄坊だと子がきついw

「うちは貧乏、みんなで頑張って生きていこう!」って言える知性すらねーのが底辺だから、
親が馬鹿なら子も馬鹿のDQNの連鎖が起き捲くる。

226 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 17:05:56.82 ID:Xn1p8LOB0.net
父親が一橋で母親がお茶、みたいな夫婦はいなさそう。

227 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:03:05.14 ID:+f02z5Mt0.net

http://youtu.be/r7r8Kt1NykI

228 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:11:50.43 ID:fMe0rFyJ0.net
必要もないのに住所氏名生年月日電話番号書かせておいて流出させるのだろ
ごめんなさいだけで誰も責任取らず終了できるもんな

229 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:14:38.29 ID:mHjJ2uS10.net
>>110
いや、そういう親が少なからず居るんだよ(涙)

230 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:16:17.33 ID:UKhrkcSE0.net
そういう親はアンケートも書かないと思うが。
またその子供が肩身の狭い思いをするだけで終わりそう。

231 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:21:05.40 ID:WHyUrLAU0.net
>>221
親の教育にもよるかも。
俺は「うちは貧乏だ。この家も貸家で家賃滞納で出て行かないと
いけないかも知れない」
と聞いていて、ゲームや漫画の類は一切買い与えられず、
市販のお菓子等は遠足の時のみ食べられる物。
洋服は従兄弟のお下がりだし、もの凄い貧困家庭だと
思っていて、小学5年から大学卒業迄新聞配達で
学費を稼いだりしたが、
単なる教育方針だった様で、実家は昭和57年に建てて
平成3年にはローン完済していたし、
父は学校事務、母は学校栄養士だったから
それなりに給与も良かった模様。

232 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:23:58.13 ID:JbqwYfxI0.net
東京でるなら死に物狂いで勝ち組になるしかないのに
わざわざ修羅の道に足を踏み入れる奴の多いこと

233 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:26:32.21 ID:X3rZmgWK0.net
寛@E笑顔@iro_eeegao
ttps://twitter.com/iro_eeegao/with_replies

電波系だったのが、完全にあっちに逝っちゃった主婦。
電波を受信して自分のトレーニングをしているらしい。
本を買ってきて自己流でヨガを2週間ほど前に始めたばかりなのに
もうヨガ教室を開くとか行ってチラシを作り、知り合いから予約をもらっているwww
↓で絶賛ヲチ中

hiro観察
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1424485091/

234 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:35:09.62 ID:tUKzSrhe0.net
タイムリーだわ
関西ローカル情報番組で貧困家庭特集やってたから少し見たけど、元々母子家庭で新たに父ナシ子産んで男には逃げられ貧乏ですって内容
月五万振り込まれるようになったらしいが
中学生の長女はたぶん不登校で赤ん坊の世話
もう一つも勉強わからないし高校いかないなら中学行く意味ないとか言って不登校のガキ
親がだらしないと子供もだらしないんだなって印象
母子家庭によくある生保+母子手当てある家庭なんかは食うや食わずの生活になんかなりようがないだろと思う
家計簿公開してみて欲しい

235 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:07:57.16 ID:efaYR3cb0.net
これを見なきゃ始まらんだろ

首都圏学歴マップ&ランキング
http://i.imgur.com/ZviEJTD.gif

足立区真っ青

236 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:08:47.27 ID:IuG2koV30.net
>>139
板橋は若い独身が多いからだと思う。 葛飾からきたんだけどまるで違うよ。やはり東京東部は貧民街だよ。

237 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:21:49.12 ID:k/UIx9hT0.net
>>108
誰に聞いたんだよ?
どや街が成り立つのはもっと都心寄りに決まってんだろ。台東区だ。荒川区も含まれるかな。

足立区はただの団地街。

238 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:26:53.06 ID:28LtN9uVO.net
>>229
無職パチンカス夫婦のもとに生まれたがお年玉や婆ちゃんからの小遣いなどすべて取り上げられてた
朝から晩までパチンコ、朝は親が起きてこないから自分は小学一年から一人でご飯作って食べて勝手に学校行ってた
高校卒業して寮付きの旅館に就職して家を出たが毎月5万の仕送りさせられて、結婚してからも仕送りさせられてる
本当にこんな親早くしんでほしいわ

239 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:29:33.20 ID:M87wbrlI0.net
学歴がないから足立や村山に住んでるのに調査とか必要ないだろ

240 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:35:08.27 ID:6sr8ma6k0.net
ここのスレ住民よ

ホームレスを見てみろ!
たくましく生きている!

241 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:39:02.88 ID:WHyUrLAU0.net
>>239
だろう。>>231のうちの親なんかも両親共
鹿児島大学卒の馬鹿。
日本一馬鹿な学校らしい。

242 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:40:19.60 ID:SgpUAPZN0.net
足立区って特権階級のひとの巣だから「貧困」がいるとしたら、
日本人のパンピーだけの気がする。

243 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:40:59.47 ID:q25wgVE+O.net
税込年収?税抜き年収?それによって大きく変わる。

244 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:46:44.22 ID:XLMoSoyq0.net
ドラム缶とコンクリート

245 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:46:54.73 ID:JSwFKU/c0.net
足立で唯一の進学校の偏差値を見て察しろ

246 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:51:41.94 ID:vGixClPc0.net
>>1
>厚生労働省の調査では、
その大臣は、塩崎恭久厚生労働相

GPIF、運用見直しを決定 国内株25%に引き上げ・・・塩崎恭久厚生労働相が認可
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL31HDQ_R31C14A0000000/
塩崎恭久厚生労働相は勝手に年金投入を決め、それを材料に、直後、株が大幅に上がり、自分の資産を増やす

年金を株に投入
投資していない多くの日本人の老後資金を許可なく勝手に株投入したのだから、株上がり、、大臣の株資産価値を上げる。
将来、株が下がれば、老後のもらえる年金は減少する。(公務員の年金は手を付けてないから公務員は安泰)

決めたのは塩崎厚労相。もちろん、株で資産増やしていた。



塩崎厚労相は資産6割増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416565523/


株が上がる事を事前に知っていての行動
インサイダーよりひどい 自分たちの私腹を肥やすためには国民の大切な年金も株につぎ込む
これらが日本の今の政治家


【政治】「株価の事で頭がいっぱい」・・・塩崎厚労相、派遣法改正案の中身を全く理解していないトンチンカンな答弁連発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415350186/
【公的年金運用】「俺が倍に増やしてやるから、このカネを使わせろ」公務員の年金に手を付けずに 最大67%87兆円も株に投入する政府
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415419078/

247 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:53:31.33 ID:uW+bqvxu0.net
>>8
子供がいると余計名ところに金がかかって大変だね

248 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:55:36.71 ID:cewQ9DZF0.net
>>235
八潮、三郷も真っ青なのはなんでだろ
隣の松戸、流山は赤いのにね

249 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:56:49.88 ID:LIBXjygCO.net
>>238
生きてると迷惑だよな
うちは数年前にやっと片方死んだが心底胸を撫で下ろしたものよ

死んだら有り難みがわかるとか、そんなもんある程度幸せだったご家庭だけだわ

250 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:00:55.78 ID:LfN8UYlo0.net
なんでアンケートとるの?
住民税のデータあるだろ。
sql副問い合わせ使えば1行のコードで抽出できるだろ

251 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:02:04.61 ID:xBfNMS/+0.net
足立区・川崎区・蒲田 この三つはガン細胞以下

252 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:02:37.73 ID:28LtN9uVO.net
>>249
羨ましい・・・いや親がしんで羨ましいはいかんかなしかしクズ親に育てられた人間にしかわからないよね

うちなんて「母さん調子悪いし(タバコ酒やりまくり100キロのデブで膝壊した←当たり前)お前のとこで面倒みろ、ついでに俺の面倒もみろ」
ときたもんだ
まだまだ無駄に長生きしそうだしこれでボケられたら本当に自殺するレベルw

253 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:08:57.61 ID:eGFetHyR0.net
>>250
課税課とかなんだか持ってる住民税のデータを
住民の同意なしに違う部署で使っていいかって問題は
あるんじゃね
試験的な数校アンケートだからなんか成果あれば
またわからんけど

254 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:15:45.64 ID:7iQ52tcY0.net
>>72昔は貧乏池沼パチンカスみたいなやつでも見合いで結婚できたからな
皆結婚制度でどんな底辺でも余ることはなかった
今は底辺が結婚できなくなり、ガチ貧困が減っているのかもな
ある意味いい時代だけど、低辺の老後を誰が面倒みるのか社会問題になるな

255 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:19:25.61 ID:pzr9aB3f0.net
足立区はこれ調査してどうするんだ?

256 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:46:04.01 ID:qOaVhoc80.net
全国平均より2.4倍も貧困層が多い足立区民の平均年収が517万

国税庁平成25年版の統計による平均年収が男437万円

ちなみに25~29歳の平均年収は男371万円


年収517万、437万、371万というのを区切りとして自殺の目安にして頑張ってくれ給え

257 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:00:50.64 ID:WHyUrLAU0.net
>>256
充分高給じゃないか。
俺の今いる県など、公務員世帯主平均年収519万(全都道府県中11位)
民間勤務世帯主平均年収273万(全都道府県中46位)
低賃金だからと言って、物価が低い訳でもない。
・物価→全都道府県中19位
・電気ガス水道→4位
・公団住宅u単価→13位
・ガソリン→2位

258 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:14:02.92 ID:GWUM/SciO.net
>>248

河を境に全く別世界。
松戸や流山は普通の家庭とヤンキー家庭が混在しているが
三郷や八潮は本当にただひたすら寒気がする。
街が死んでいる。

259 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:17:39.40 ID:zEK03Y/D0.net
ついでに親のDNAも調べてよw

260 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:17:49.82 ID:LgNsyHAe0.net
匿名でもクラスの中の比率はバレそうだな
でその後何かフォローあるの?

261 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:20:14.19 ID:Zo/aP5M80.net
足立区在住だけど30年前と変わったのが自転車に載ってる幼女の7割以上がピーナなんだわ・・・
やっぱり足立区は貧困層が住む街なんだなって思うわ・・・

262 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:21:41.80 ID:GWUM/SciO.net
足立区保木間で車上荒らしにあってビックリしたことがあったな。

真っ昼間に人通りの結構ある道に一時間路駐してただけなんだがな。

人目もあっただろうにどうやったのかな?

263 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:22:53.44 ID:D0QlYAHh0.net
足立区はお金のある家は区立を嫌がって私立に行かせる家も多い。

264 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:26:54.08 ID:/g2SGJx+0.net
30年位前は貧乏ながらもみんなファミコンもってて貸しあったりあげたりしてたな。いい時代だった。キン消し流行ってみんなで近所の駄菓子屋でたむろしてた。

265 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:29:29.41 ID:ddhbmKGk0.net
共産党が貧困の再生産に勤しんでるからな
悪いのは共産党

266 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:31:36.07 ID:iMEhxB8X0.net
ビートたけしって足立十中だったっけ?

267 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:37:54.00 ID:Xn1p8LOB0.net
>>235
中央線沿いが真っ赤だね

268 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:52:01.61 ID:eGFetHyR0.net
>>235
浦安ほんとすげえんだよなあ
液状化しようがなんだろうか、結局賃貸は下がらねえわ
中古も一瞬だけ下がってまた上がるわ
居住性犠牲にしようが千葉だったら
こういうとこで教育させたい
っつう親が多いんだよな…

269 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:05:47.14 ID:nBBCiTAJ0.net
千葉の人間は多摩に移住したいと言ってるよ

270 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:20:22.86 ID:NwwD50JH0.net
貧乏人が金持ちになるなど周囲が許さんからなw

271 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:26:22.08 ID:ue2XCwG70.net
足立区は低所得とバカにされているけれど、おれ年収800、妻500と世間からして決して低くないと思っていた。
けれど、23区内、広さ85平米以上、駅徒歩5分を条件にマンションを探したら、西新井しかなかった。
住んでみて、ここまでバカにされちゃう区というのが納得できない一方、
自分の住んでいる地区以外をみると、まあ馬鹿にされるのも分かる気がする。

272 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:16:00.73 ID:TG98KIp50.net
いま東京人で東京うまれは7割に達するから親の家に住み続ける人も多いと思う

273 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:19:59.96 ID:umzz/Xes0.net
>>271
実際は結構年収ないと住めない
元々の住人がヤバいのが多いだけであって、
外部流入するのになんでそんな金払ってそこ…
と思われやすいよな
周辺の千葉神奈川埼玉なら割と層がいい住人に
なれるのにな

274 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:28:46.41 ID:X29g/wgg0.net
>>2
銀座日本橋深川も下町だけど、そういう箇所とはかなり違うよね。

275 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:00:17.61 ID:Gt2IMXYF0.net
>>75
近くにバブル時代は億ションで知られたマンションがある。
金八先生にもよく出てきたマンションだ。
こういうことだよ。あと近くに公務員宿舎があればそういう要素も影響するよ

276 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:06:35.47 ID:biLoeUQW0.net
>>198
こないだ、千葉の公営住宅立ち退きの日に娘を殺した母親の裁判があったけど、
あれだって、1万そこそこの家賃を滞納して、コンサートだの洋服だのに金を使い切っていたあげく借金までしていたってさ。
本当に困っている家庭には現金支給がいいんだが、いまは浪費で金がないっていう家もあるらしいから難しいなあ。

277 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:07:17.15 ID:Gt2IMXYF0.net
>>271
駅前の工場がなくなってできたマンション群か。
新築マンションに住宅ローン抱えて引っ越してくるようなのは間違いなく
きちんとした定職についているよな。
結局マンションをたくさん作りまくって住宅ローンでカネ貸してもらえるような
定職についてる安定雇用の正社員を大量に移住させるしかない。

278 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:41:30.32 ID:GV+iz62P0.net
>>277
正解

>>273
おっしゃるとおり。でも、千葉神奈川埼玉は通勤時間がどうしてもかかるからね。
この再開発地区の住人層って決して悪くないし、
子どもが通っている小学校もほとんどマンション住人だから足立区でも成績は良いらしい。
でも、地元民が多い中学校はひどいねー。さかえ公園でタバコを吸っている中学生をよく見るし、
実際に学校内で喫煙が問題になっているという話。
中学校は私立に送り込むつもりだけれど、駄目だったら四中に越境するしかないかと頭を抱えている。

279 :受験板名物の2科目軽量未熟大工作員が暴れまくりだな…:2015/06/18(木) 04:43:49.59 ID:A3OyIrnx0.net
>>1



なーにが「国立大」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんなw まさにスネ夫みたいな私大だな。



●●●2001年度・W合格者進学率 (河合塾 ●●●
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html



京大・経済 20−0 慶応・経済

‐‐‐‐‐‐‐軽量私大の現実‐‐‐‐‐‐‐‐‐  

東北・工 22−1 慶応・理工

東外・外 8−1 慶応・文

東京・理T 5−1 慶応・医

一橋・社会 13−0 慶応・経済  



AERA 平成18年2月13日号
「ダブル合格者は、どこを選んだか」

.

280 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 08:28:43.02 ID:/29FPgt80.net
足立ナンバーの車は、高級車でも
殺人犯が乗ってるように見える不思議

281 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 10:48:38.23 ID:/xOqCUlu0.net
>>257
公務員は民間労働者の倍近い所得なのか
俺も公務員になればよかった

282 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 10:50:07.41 ID:/xOqCUlu0.net
>>264
友達のうちから黙ってファミコンのカセット持って帰っちゃう子とかいたよな
中学出たら土方かチンピラやってるんだと思う

283 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:42:34.83 ID:hXJq7PgW0.net
>>2
足立区は貧民街だけど、下町ではない。

284 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:50:16.12 ID:nthvF+pB0.net
>>271
そういう小金ある若い夫婦でお得に安いトコ住みたいカップルってあんま住所とか気にしないもんかね
関西だと住所が○○区だと部落と疑われるから
神戸市長田区とか大阪市西成区とかいくら安くても避けてるね

285 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:54:55.17 ID:7OARTOhN0.net
>>280
確かにw

286 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:55:33.28 ID:sDbl25aa0.net
日本にスラム街が出現するのも時間の問題だな。
東京オリンピックに備えて強制的に一掃するだろうが、隠し通せなくなるだろう。

287 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:58:07.19 ID:r7mz9V1Z0.net
つか、足立区って東京でも特殊地域だからな
はっきりいって東京22区+特区1って感じ

288 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:12:12.44 ID:1R2EmnR90.net
現に貧困ってことを隠す必要性がない地域って
特別区に指定されるとか
貧困の区民層作りたいのかな
学校で調べるっておかしいだろ
面倒臭いことは役所じゃやらないからな

289 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:19:09.64 ID:NsPcS/UY0.net
定収入、貧乏人は生涯独身で半年は海外居住。
海外転出届け出せば年金、医療介護保険、住民税免除。
タイやマレーシアなら月10万でそこそこの暮らし、
5万円でもなんとか暮らせる。
日本で期間工、農家、旅館、新聞配達
なんかの住み込みバイトやればいい。

290 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:26:24.38 ID:7QxMo3F10.net
>>284
ほかに住めないんだからしょうがないじゃん。うちの所得程度では足立区に住むのが精一杯。
文京区に住んで生活が苦しくなるよりも、足立区に住んでその分教育に金かけた方がいいし。
それに東京は関西ほど地区が過去の怨念を引きずっていない。
関西が衰退しているのも価値観が経済合理性に撤していないからではなかろうか。

291 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:28:52.19 ID:Wq7MP7/s0.net
メガゾーン23に足立区も入ってるの?

292 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:06:35.92 ID:AqGOYcmm0.net
>>284
賃貸時代は気にしなかった。買う時はちょっと考えた。
ただ同じマンションが安い金額で買えるし、再開発等で新しい住民が増えていって
地区の雰囲気も変わっていくとしたら、後々考えたら地域にこだわって割高な物件を
買うほうが馬鹿だったかもしれない。

293 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:09:32.62 ID:nthvF+pB0.net
>>290
ん?>>271>>290なん?
271は世帯年収1300万もあるのに足立区住んでるっていうから
夫が年収800万で30歳前後なら結構ないい企業にお勤めだと思うけど
そういう人が広さや利便性だけ求めて足立区なんぞ住んでも大丈夫なのか?って単純に不思議なんだが
もし290が271じゃなくて271ほど金無いただの貧乏世帯ならそりゃまあしょうがないだろう

294 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:22:09.64 ID:QLY7AWrqO.net
地価安いとこはあかんよ

295 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:52:09.88 ID:ZPN1476s0.net
足立区だったら、公務員や大企業の正社員ならすべて上流階級
なにかしら働いているのが中流、大多数は無職と生保と職業不詳

296 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:57:18.48 ID:AzEbYY0u0.net
>>271
西新井のマンション群に住む人間は所謂足立区民じゃないだろ

297 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 15:59:51.68 ID:Vy/4lLwk0.net
>>4
あなたがいうのが正解と思う
貧乏家庭なら貧乏なりの学校なり塾諦めたりは当たり前、親に金渡すことない
百歩譲って、子供に払ってやりなさいも思う。教材や図書券や奨学金など。親に金もたせるのはちょっと違うわ

298 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:08:55.94 ID:MSHcZnt80.net
中学すら通わなかったし
夫婦で300万くらいだし
娘5才と3才だし
何にも考えてないけど大丈夫かなぁ

299 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:45:53.26 ID:aQUEmV2l0.net
要するに平均からいかに離れてるかなんだろな。
田舎で足立以下の年収でもスラムじゃないとこ普通なんだし。
所得の標準偏差値で足立は40ぐらいなんだろ。
各地域でそういうのあるわけだし。
でも足立は在日朝鮮人が多数住んでるのが原因だろな。
あと前科者、土建関係が多いこと。
私鉄駅なのに竹ノ塚の雰囲気が悪すぎる。

300 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:47:44.14 ID:QihwM0Zk0.net
西新井のマンションってディカプリオがCMしてた物件かな
リーマンショック直前のプチバブルの頃の物件
しかし湾岸を中心にしてまた無駄にバブってるよな都内のマンション

301 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:57:30.08 ID:MH8rlU3G0.net
>>1
そんなことしなくても子供の名前のキラキラ度を調査すれば親の年収・学歴はすぐ分かる

302 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:07:39.73 ID:h7+uEG290.net
>>301
キラキラネームは親の年収学歴関係なく蔓延してるぞ

303 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:10:27.44 ID:g4EyNYqu0.net
調査したって・・・なあ
貧困な児童の親ほど高学歴、高収入な実態が明らかになりました!
・・・なわけねえし

304 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:31:12.76 ID:MH8rlU3G0.net
>>302
日本全体が低年収・低学歴化してる
いまやDQN家庭が日本人の標準サンプルとなっている

305 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:10:27.36 ID:woMBavxD0.net
>>293
271が30歳前後っていう情報あったっけ?
271は西新井が通勤にいいということは半蔵門線か日比谷線が
勤務先かな?

306 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:52:26.44 ID:MSHcZnt80.net
>>302
けっこう、真面目そうで地味な見た目の夫婦も、子どもがキラキラネームだったりするよね

307 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:53:25.01 ID:wN0a857b0.net
貧困把握してそのデータを闇に売ったり役所の人間が悪用するんだよな
ほんとクズ

308 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:53:26.26 ID:oX4/t1QC0.net
足立区で調査すんなよw港区でやれ

309 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:57:06.75 ID:Ck1qz16J0.net
関係ないけど、下町のダルビッシュと呼ばれた高校球児がいたな

310 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:21:25.50 ID:0+6snYAp0.net
田舎よりはマシかと

311 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:27:09.88 ID:yO/aI1YF0.net
ねじめなのか、横井なのか・・・

312 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 01:04:23.93 ID:mnvX01yM0.net
>>293
271=290でOK。そりゃあ御殿山なり、代官山なり、目白なりに住めれば住みたかったけれど、
1300万円程度じゃ23区内だとそれなりの物件には住めない。
それに家族4人で狭いところに住むのは嫌だし、夫婦共働きなのに遠距離通勤なんてかなりの機会損失。
自分の給料を時給、分給換算するとかなりもったいないと思う。

ちなみに年齢は30歳前後ではなくもっと上。勤務地は千代田線沿線で、デカプリオマンションではなく、テジナーニャマンションの方なので、プチバブル前の物件だから、そこまで高くなかった。
デカプリオは1億オーバーの部屋もあるが、うちは高くてもせいぜい8000万円ぐらいだよ。

313 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 01:31:46.60 ID:4HZ96VtJ0.net
>>241
親の悪口ワロス

314 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 01:34:22.30 ID:0TfK+8OrO.net
コンクリ犯一味のガキだったらざまあだな

315 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 04:27:19.02 ID:pGI6K3MS0.net
足立区で調査するのは正しい。

316 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:57:21.42 ID:LjSysUZD0.net
あとなぜか部落気質が多い。
いわゆるバカになる空気が蔓延している。

フードコートのヤバさ。

317 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:49:51.07 ID:jufxq38j0.net
最近、40代の元バリキャリバブルみたいな一見、外面は評判もいい華やかで明るい教育熱心な女が離婚して、
子供のためか、過去の栄光からか、出会い系でチョロイガテン男落としてギシアンして、
こじれたのかトラブってる事案が多そうだなw

そういった匂いのストーカー事件やトラブルがあるたびに、またかよ!って思う

男の勝手な理想だが、母は母であってほしいもんだ。
うちの母親もかなり子宮系女子で男好きだったからな

318 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:00:49.15 ID:LF5pHfFR0.net
足立区は調査したあとどうするつもりなんだろ

319 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:40:36.38 ID:nPhIUdF+0.net
>>271
もうーご近所さんだから大体どの辺のマンションの人か分かっちゃうよww
自分も杉並からの転入組だから何故馬鹿にされるか分かるよw
>>316
アリオか?
あんな子供に何の原材料使ってるのか分からない食べ物よく与えるよなと思う。
デブと馬鹿がいっぱいいるw

アホな中学生がなぜかアリオにたむろってて田舎臭ハンパない
23区なのにww

320 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:16:24.83 ID:kmHm1qsQ0.net
>>146
梨売りブーストの稲城市を別とすると
町田市がトップなんだな、意外だ。
神奈川県強いじゃないか!

321 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:28:31.93 ID:ocnMOel70.net
町田市は神奈川県なのか、東京都なのかハッキリさせてくれ

http://2chart.fc2web.com/2chart/kanagawakenjanakattan9ka.html
http://2chart.fc2web.com/2chart/matidashikaisetu.html
http://2chart.fc2web.com/2chart/matidasihakanagawa.html

322 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:43:07.34 ID:fBP60Afj0.net
足立区は共産、社民、公明のポスターが
貼られてる「家」が妙に多い。

それだけでどういう区かわかるだろ…

>>319
アリオを葛飾区じゃね?

323 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:18:48.66 ID:+fuMNyQY0.net
>>322
アリオは西新井にもあるよん

324 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:30:02.98 ID:H9KVqOr30.net
年収の高さとモラルや知的水準ってほぼ比例するからね
公営住宅なんかあると周辺の治安が悪くなる

325 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:34:59.58 ID:gCX/S+ue0.net
年収800万以下は低所得者

326 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:36:25.37 ID:EhjVGvQr0.net
年収が高いは連中は見せかけのモラル、知的水準は確かにある程度高い
けど本性はひどい奴も多い、差別、偏見の塊 知的に思われるように興味も無いのに必死で教養を身につけようとする

327 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:37:38.53 ID:t5BTy/cF0.net
DQNの子はDQNになる
DQNはDQNが好きなる
血の宿命

328 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:41:04.64 ID:EiVNczaa0.net
今や6人に一人が貧困の子供なんだったけか

329 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:39:57.99 ID:Q2ZGW+9I0.net
DQNはDQNで貧乏に苦しむのは自分のせいだが
子供にはちゃんとした教育を受けさせてやってくれ
DQNは学校に登校させるな!

330 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:47:52.87 ID:+fuMNyQY0.net
貧困って一口に言うけど、それは恵まれた日本にいるからで

本物の貧困は学校どころか食べるものすらない、靴もない。

逆に日本よりも物がない国でも道徳心やモラルの高いタイみたいな国もあるし

何を指して貧困というのか。

日本が貧困なのは心じゃないの。

331 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:05:29.49 ID:Jt7269FU0.net
貧困家庭は勿論、中流家庭だって経済状況は他人に知られたくはないもの
無記名なら嘘も書き放題だしこんなアンケートに意味があるのか疑問だよ
何かもっともらしい事言ってるけど、税金の無駄遣いじゃね?

332 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:37:19.33 ID:/4hZMNdz0.net
小一の一度きりのアンケではなく対象家庭追跡しないと本当に求めるような資料が仕上がらないと思う
っていうかこれいわゆるDQNスパイラルを実証したいだけのアンケートでしょ
導きたい答えが決まっていてのアンケートに意味はないと思う

333 :333:2015/06/20(土) 10:00:03.69 ID:YGeNtr+DO.net
さんさんさん

334 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:07:24.55 ID:3slAig4j0.net
問題のある家庭なら、この手のアンケートに回答しないだろ
学歴なんか聞かれたくないだろうし

335 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:25:15.10 ID:FUq3o+Ed0.net
このまえTVで「子供食堂」についてやってた(ググって)
施設に保護された貧困家庭の朝食がバナナとかパンと牛乳とかでてたのを見て娘が一言
「うちと同じじゃんww」だって、うち1800万所得あるんですけど…
すんません仕事にかまけて手抜いてましたorz

336 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:26:42.54 ID:XGQ10v4T0.net
お前ら数年後にはこんな国が先進国入りするんだぞ?

【マレーシア】マレーシアの先進国入り、2020年までに十分可能 政治専門誌がリポート[05/21] [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1432216993/
【朗報】 2019年には世界の富の半分がアジアの富裕層に集中 アジアの時代がやってくる! ただし() [転載禁止]©2ch.net [266670284]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434701866/

337 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:30:29.35 ID:ugNEu2VI0.net
前科と前歴調べた方が早いだろうに

338 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:42:41.60 ID:Z0COFphoO.net
貧乏人の子は貧乏人と結婚する不思議。
父親が昼間から家にいて母親だけが働いてたりするよな…
甲斐性の無い父親のくせに偉そうな前科もちとか…
ゴミの子はゴミにしかならんのよな…

339 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:47:05.39 ID:JM0eIRjP0.net
>>33
みんな大学行くようになったら
大卒というものに価値はなくなり
他の何かで測られるだけ

格差減らすなら再分配しかないな

340 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:50:01.87 ID:PTRecnbJ0.net
>>335
子供の時代は二度と帰ってこないからな。

341 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:51:43.87 ID:RXtsTpKr0.net
>>334
DQN親ってそれが、な

342 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:53:15.55 ID:DO2VrsJ10.net
足立区って
ヤクザかナマポか塗装工か
女は風俗かキャバしか住んでないだろ

343 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:55:47.33 ID:jFsvsXDt0.net
昔は家庭調査みたいなのが普通にあって
爺さん婆さんの学歴も書いてたけどな。
尋常小学校卒とか

344 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:34:42.88 ID:Pj4CbojJ0.net
戦争が終わり日本と朝鮮が関係なくなった後、1948年半島で済州島事件が起きた
流刑地で身分が最低の白丁が住む済州島住民は南朝鮮政府に楯突いて武力闘争した
これに怒った南朝鮮は軍を出して同じ国民で思想が違うだけなのに
女子供まで虐殺。男は皆殺しの目に遭いかろうじて日本に逃げ込み潜り込んだ
彼らが足立区荒川区に多く住み着いたらしい 彼らは異国日本では集まって住む、ゴキブリと言われる
一つの理由 同郷意識が強い 因みに上野は敗戦後朝鮮人露天商が多く総連系経済機関が集中
凄惨な体験をして来たつわもの達が密入国後共産党の指導下で血のメーデー吹田事件に参加
民団、総連の中核を担うようになった(一部宝島から)そりゃ、テロで日本人を吹っ飛ばすなど
平気な訳だわさ 凄まじい戦いして日本に逃げ込んでるんだもの
昔から日本を舞台に戦勝国気取りでやりたい放題していた朝鮮人

345 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:05:02.72 ID:F+MX4N6Z0.net
昔から足立はDQNの巣窟

346 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:40:27.78 ID:YgOIqYC10.net
NHKクローズアップ現代『あしたが見えない〜深刻化する"若年女性"の貧困〜』

http://www.dailymotion.com/video/xpzbof_%E5%B0%82%E6%A5%AD%E4%B8%BB%E5%A9%A6%E4%B8%96%E5%B8%AF%E3%81%AE%EF%BC%91%EF%BC%92-%EF%BC%94-%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E7%8A%B6%E6%85%8B_news

347 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:41:28.59 ID:wA7tVv1/0.net
だって学歴は親の経済力の指標でしょ? ( 中身は無い )

348 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:44:56.05 ID:T5z2oFZi0.net
親が共産党とか草加とかテンコ盛りでいるからね。

349 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:50:59.13 ID:OsMy5xhHO.net
朝鮮人がいるから日本が悪くなっているとしか思えない。
生活保護不正受給なんて税金ドロボーじゃん。
変な事件をはじめにするのは奴等の専売特許。
豊かで平和な日本を返せ!

350 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:08:01.99 ID:qeIZ6hEQO.net
>>349
それもあるだろうが、なんでもかんでも在日のせいにしちゃいかんな田舎者w

足立区の場合、在日よりも公明共産支持層が貧困層の中核を形成しとるんだわ。実際北千住あたりに行くとよくわかるw

奴らの性根は在日にも劣る。在日など虫けらだが、虫けら以下の日本人も確かに存在することを認めざるを得ないのが足立貧民窟。

オリンピック前に焼き払うべきだなw

351 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:15:41.76 ID:8pxh05BBO.net
足立区なんて貧乏人しかいないだろ
つーか、こう言っちゃなんだが、金持ってたら足立区になんか住まんだろ
足立区で貧困調査なんてナンセンスだわ

352 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:19:56.24 ID:ZwpRZTUF0.net
>>350
でも、全国レベルで一番害をなしているのが在日韓国朝鮮人であるのは確実なのだから、1匹残らず駆除すべきってことには
変わりないと思う。ゲキョゲキョ共々、絶滅させるべき害虫。

353 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:29:03.74 ID:Me7X6ue80.net
国立大学大学院+国立看護専門学校生活
ですが、世帯月収概ね60万円くらい。
親の学歴を調査することで貧困はなくなるのかい。
調査費用を、貧困家庭に回せよ。

354 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:38:38.26 ID:4CEySfek0.net
>>353
貧困家庭に金だけ渡しても、パチンコ屋に駆け込むか浪費しちゃうから意味ないんだよ。

貧困家庭ってただ単に金を稼ぐ能力が低いだけじゃなく、財産を管理したり効率よく使い術を知らないから、
そういう状態に陥ってる。

355 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:41:03.26 ID:j9nnVLoW0.net
貧困の実態調査で何で学歴を調査する?
調査するなら年収とか職業だろ

356 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:24:21.22 ID:vCLSt7kr0.net
>>340
そう言われるとキツイな
で、娘に聞いてみたら
「今までずっとコレで普通だと思ってたし変えなくてもいい、満足してる」
「マルチビタミン&ミネラルのサプリ飲んでるし」

本当にゴメンそんな子に育てちゃって

357 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:42:28.39 ID:yZxUT+n/O.net
>>356

サプリの害も教えとかないと…

358 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:08:59.19 ID:2bfL50+O0.net
貧困が子供作るなよ。

359 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:31:23.57 ID:HC1kCiJt0.net
>>356
収入自慢してるけど教養と見識のない親だね
子どもが哀れだ
貧しい食事観

360 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:41:51.37 ID:C1vQg1xI0.net
何を基準にして子供の貧困としているんだろう
まさか朝食を食べさせてくれないや旅行に行かせせてもらえないから貧困じゃないよね

361 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 07:24:08.75 ID:UYCd3h1b0.net
無記名なの? でたらめも書けるな

362 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 07:24:25.77 ID:Gv+5ObgP0.net
今の日本の結婚事情には大きく分けて3通りの人間がいる

1自分の経済力と向き合い結婚を人生の選択肢から外した人間
2メディアの婚活プロパガンダによって子作りをし結局社会に援助を求める情弱夫婦
3本能のままに子作りをして社会に援助を求める野蛮人

363 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 07:28:19.11 ID:YMrFvUKx0.net
362
シナチョンが悪い。やつらが2ちゃんで、
子供が嫌い
恋愛するな
就職するな
結婚するな
子供産むな

と盛んに、10年前から2ちゃんで少子化工作してた結果、
バカな中年未婚ジジババがチョンの指図どおりに動き
少子化工作が成功し、中年未婚ジジババらは老後迎える前に
人生詰んだもんな。
日本の足を引っ張る中年未婚ジジババには福祉やサービス、イラね。

俺はアベノミクスのおかげで正社員に、結婚できたし
あとは子供産まれるの待つだけw
シナチョンが嫌がるんで、日本人増やそうと思う。
チョンのそそのかしと反対のことをすれば人生うまくいくw

チョンの少子化工作見てごらんよ。
〜だね
何行もあけて書きこみ
一行だけ

のパターンだからな。
おそらくスマホ数台使っての工作。

364 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 07:36:40.27 ID:eSqP2BN50.net
足立区じゃそうなる
世田谷区じゃならない

365 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 08:13:49.79 ID:7a+GPEay0.net
DQNは子供の頃から世間や親に虐げられてきたからプライドがズタズタ
で、プライドを守るための道具として子供を持つ
「自分には子供を育てる力がないから子供は持たない」と判断するのは
自分が社会的に劣等であると認めることだからね
そりゃもう子供をバンバン作るわけさ
虐待で殺したり餓死っせることはあっても自分から手放すことは絶対にない
子供より魅力的な存在(たいていは恋人)ふぁできれば別だけど

親権って言葉を廃して養育監護義務という言葉に代えるだけでずいぶん違うと思う
DQNは義務という言葉が死ぬほど嫌いだから

366 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:11:47.80 ID:ktcXWzao0.net
こういう連中に限って親が馬鹿でスマホ代金3万円とかなんだよな

367 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:39:08.46 ID:YMrFvUKx0.net
>>365
自分の親の悪口かw
自己紹介乙w


足立区はチョンの子が多いところ。
日本人ではないやつらのチョンの貧困。
チョンが詰む分にはいいんじゃ?

368 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:35:19.07 ID:IolBh6TK0.net
川崎国に対抗出来るのは
足立区だけだからな
もっと貧困にしろ!

369 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:28:04.70 ID:4HoQpmsN0.net
マイナンバー制度が導入されたら、公務員には全部筒抜で
貧困家庭のお母さんや母子家庭に公務員が金をチラつかせて群がるな

370 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:47:44.74 ID:RgcAD+E60.net
こんなの調べる意味なし。足立区に住んでいる時点で貧困気味なんだろうし
低学歴何だろうと思う。たとえ高学歴でも足立区に住んでいる時点で
貧困低学歴と同じ。こんなバカな研究に税金使うくらいならば小遣いでも
やったらどうなんだ?

371 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:54:23.06 ID:1gt9rXVF0.net
>>369
足立区の最貧民の母子家庭のババアとやって喜ぶ性癖のやつなんているのかよwwwwwwwwwwww
歯が抜けてタバコ吸いながらパチンコやってるような奴しかいねぇよよりによって足立はw

372 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:06:10.10 ID:RgcAD+E60.net
低所得貧困低学歴はむしろマナー守っている事自体が素晴らしい。
逆に問題にすべきなのはここ何十年も進学校出の素行が悪く
弱い者いじめし自分だけ得しようとするエリートが増えたこと。
エリート階層にいるのに自己犠牲の気持ちがなく自分さえよければ
いいと言う奴をどうにかしないといけないと思う。

373 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:07:13.26 ID:bMGOEENV0.net
貧乏人は結婚禁止

374 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:18:05.98 ID:C4FZ/me10.net
足立区に義親が住んでて100坪ほどの土地あるけど
相続してもたいした金額にならないのかなあ

375 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:21:41.87 ID:Vv9RJG9T0.net
>>372
なにか具体的な事実を知ってるならそれを書き込めばいいのに
高学歴な家庭でも虐待は起こってるようだしね
(悪知恵が働くし金や権力の力で隠蔽できるから表沙汰になりにくいだけで)

376 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:24:54.76 ID:cp1WvMB50.net
中流以上の家庭で猟奇的殺人はおこる

377 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:26:52.68 ID:jxTAGySi0.net
このスレひでぇな

378 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:33:35.72 ID:KkzcYuCf0.net
2世代前の国籍もねw

379 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:35:21.25 ID:sktXyfDyO.net
足立区の公営団地の近くのテレクラに行くと実情が分かるよ。
主婦売春の巣窟だ。
つまり貧困から身体を売らざるえない。
5000円程度でもやらせてくれるんだぞ。

380 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:37:37.73 ID:QnY4tBbB0.net
いい加減、こういう連中は顔に「犬」って焼き印入れて、扱いもその程度にしとけ

顔がいい女は金持ち相手に股開いて稼げばいいんだから教育の必要無し
それ以外のは下水処理でもさせとけばいい

381 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:38:28.69 ID:ClqaY49o0.net
普通の住民なら親の年収くらい区で把握してんだろうけど、税金払ってないヤツとか多いんだろうな。

382 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:43:16.29 ID:QnY4tBbB0.net
憲法カルトのおかげで、奴隷生まれの連中まで神様扱いしろ!って狂った世の中
豚は肉に加工さればければ、無駄にエサを貪るだけの不愉快な糞製造機だぞ

383 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:46:26.47 ID:2dcoFPzW0.net
ここはなぜか、二流以下の外人達が住み着くね
自営の外人は税金払ってないって言ってたな

384 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:50:39.84 ID:VTsorpHV0.net
教材費、給食費、旅行や遠足、中学校の制服やかばん
こういうのは税金で補ってもいいと思うわ

385 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:58:43.22 ID:2mmxQ02t0.net
>>4
まずは給食費・遠足費・修学旅行費の免除
朝食、下校前のおやつの提供、
これで体力や学校生活は楽だろ
貧困児童の疎外感が少なくなるとおもう

386 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:11:43.71 ID:ilIO4wGq0.net
貧困っても真面目に働いても両親介護してたり無駄遣いはしていないが子どもの教育費にギリギリまで金使う家庭もありゃ、収入は普通にあるが外食やブランド品や車なんかに無駄に浪費する家庭もあり収入は少ないわギャンブル大好きな真のゴミ親家庭様々じゃん
稼ぎがあっても子どもに金かけるのは無駄って奴らもいるし一概に収入だけじゃ貧困なんてわかんないよね

387 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:36:25.75 ID:5XoDBGSl0.net
>>385
根本的な解決からはほど遠い ただの弥縫策
根治するには貧乏人の産児制限しかないよ

388 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:54:45.95 ID:kb+KeTQn0.net
貧困なんてのわ、他者と比較するから貧困感があるこらである。

すなんち、厳格な身分制を敷いて、階級の逆転を夢見ることなくすれば、すなわち己の階級の満足を得られ、皆が幸福になれるだろう。

389 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:04:34.35 ID:ElwnVzcY0.net
.>>388

インドにでも移住しろ

390 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:10:56.68 ID:6E4Va33u0.net
共働き、世帯年収1000万。一人っ子。
でっかい家に親と二世帯暮らし。
学校のあと学童。母親宿泊出張月に数回。
旅行にはよく行く。


母親専業主婦。世帯年収300万。ふたり兄弟。
市営住宅暮らし。
旅行5年に一度。

どっちがいい?

391 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:17:06.57 ID:6eISU73nO.net
子供の貧困は大人(親)の貧困によるもの。子供の貧困を改善しようと思うのならば大人の貧困を改善しなければならない。
非正規雇用やブラック企業の問題を解決せずに子供の貧困は解決しない。子供が自分で働いて金を稼ぐ事は出来ないからな。

392 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:27:36.70 ID:rOxxBEYY0.net
足立に住んでるカスがそんなアンケートに真摯に協力するわけないだろ
出してくれても嘘つくに決まってる

393 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:32:11.36 ID:vCLSt7kr0.net
>>390
父は月10回泊まり
母は月8回泊まり

子供が大きくなった今はお金がある方が良かったと言ってる
将来親に仕送りしたり介護にお金がかかるなら結婚もできないけど
好きなところに進学して独立する時にマンションくらい用意してくれる親で良かったそうです。

394 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:40:05.94 ID:WLRqcyhl0.net
>>393
ありがとう。
救われた気がした。

上は娘の立場、下は私の子供時代。
娘に、学校帰ってきたらみんなはお母さんいるって言ってたよ!
夜お仕事でお泊まりのお母さんなんてお友達にいないよ!
…って言われた時はへこんだけど、
貧乏の辛さ知らないからだよね。

395 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:45:02.01 ID:0z32QlD50.net
足立区外の人間にはアンケートの意味がよく分からないかもしれないが、
このアンケートの本来の狙いは、区内で問題になっている学校選択性を継続するか撤廃するかの材料にするということだろ。
区のホームページに各学校の成績が掲載されている(前はランキングや進学先まで載っていた)から調べれば分かるけれど、
千住本町小と西保木間の成績は絶望的な格差がついている。
この両校の成績の格差と、保護者の属性の因果関係を定性的に分析して、
学校間格差の背景に保護者間の属性と明確な相関関係がみられるならば、
選択性の是非の議論にも発展する。
区内でも底辺校とされる学校にどうフォローするか根本的な対応の転換も求められるかもしれない。
区民としては今回の結果がどのようなものになるか非常に興味がある。

396 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:47:00.63 ID:WCpGzOuEO.net
貧困が連鎖してるというやつがいるが、脳レベルが遺伝してるだけだろ。
低脳な親は低所得。低脳が遺伝するから子も低所得。

教育にかけられる費用とか関係ない。
やつらの授業態度を見てると、良い塾に通えても勉強するとは思えない。

397 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:50:03.91 ID:Far19XKU0.net
残酷な調査だな

足立区の奴は客観的に低学歴で低収入っていう烙印を押す為だけに実行されるんだぜ

398 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:12:00.44 ID:NSwTvotC0.net
>>390
迷わず前者。俺んちは母子家庭で、母親は学歴も技術もなく、朝から晩まで働き詰めで、
それなのに中学から私立に行かせてくれて、それなりの大学にいけて、それなりの会社、
それなりの収入を得られたのも母が必死で働いて稼いでくれたおかげ。
子どもの頃は母が家にいなくて寂しい思いをしたけれど、大きくなると本当に感謝したよ。
うちも共働きで、たまに子どもから「ママがずっとお家にいる家が羨ましい」という話をする。
だから「ママが働かないと、服はこどもビームスからアリオのユニクロ、散髪は青山のバーバーからアリオの1000円カットに変わるよ。体育の家庭教師の先生にもきてもらえなくなるなー」
と話したら「それは嫌だ。やっぱりママが働いてくれたほうがいい」と納得する。
端からみると「嫌な一家だ」とみられるのは百も承知で、こどもには早めにいかに金が重要なことかを洗脳している。

399 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:15:48.81 ID:RRATc6Ws0.net
だよねえ父だろうが母だろうが金運んできてくれることが一番ありがたいと思うが
世間は、子供は母にそばにいて貰いたいと思ってるはずって価値観押しつけてくるのが多いよね

総レス数 399
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200