2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】文科省の国旗・国歌実施要請に琉球大学長「これまで一度も実施した事が無い」と困惑

1 :シャチ ★:2015/06/16(火) 23:32:05.17 ID:???*.net
時事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150616-00000116-jij-pol
 下村博文文部科学相は16日、東京都内で開かれた国立大学長会議で「国旗と国歌の取り扱いを適切に判断してほしい」と述べ、
各大学の入学式や卒業式で国旗掲揚と国歌斉唱を行うよう要請した。国立大に対する国歌斉唱などの要請は初めて。
 下村氏は要請後、記者団に「法律制定から15年たち、国民意識も変わっていることを踏まえ、時代に応じた判断をお願いした」と説明。
「最終的には各大学の判断で、大学の自治などには抵触しない。圧力や介入ではない」と強調した。
 各学長は会議後、「あくまで伝統を踏まえ判断する」「強制的との捉え方もできる。
国の姿勢ではなく国際的にどうあるべきか議論する」などと反応。
琉球大の大城肇学長は「これまで一度も実施していない。学内にはいろんな意見があり、難しい問題だ」と困惑気味に話した。 

842 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:51.14 ID:wXRECjiX0.net
>>839
国名と大学での入学・卒業式のではどうなのか、例を上げて
説明してもらえませんか?
強制してるのかどうかもね。

843 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:59.69 ID:uPBMZyAu0.net
>>833
何故か強制してることにしたい人たちがいる。

844 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:59:16.05 ID:P7xXG7yrO.net
憲法を守れとか言ってるんだろ?
国旗も掲揚して、国家を斉唱しろや

845 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:00:03.76 ID:5iQCb8Rz0.net
>>841
まあ、やりたい大学がやる分にまで「やめろ」と言う気はないよ

846 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:00:54.49 ID:5iQCb8Rz0.net
シナチョンで国旗国歌が強く強制されているのは事実だろうけど

847 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:23.24 ID:uPBMZyAu0.net
>>845
まあ、同様に

やりたくないって大学にやらせることもないわな。

848 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:02:46.49 ID:5iQCb8Rz0.net
これに反対するとサヨとか言われるけど
シナチョンが嫌いだから同じようなマネはやめて欲しいわけ

849 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:03:48.70 ID:wXRECjiX0.net
>>844
「大学の入学式や卒業式で国旗も掲揚して、国家を斉唱する」ことが
憲法に明記でもされてるとでも言うのか?

850 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:04:01.20 ID:Io2kvtbn0.net
この国が長年左巻きに支配されてた証拠ですなあ
こんなん議論するまでもなく当たり前にやることだろ

851 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:04:34.16 ID:9+qZzxnF0.net
問題の本質は「日本=悪」って思ってる人達が国立大で教鞭を取ってる、ってことじゃないの。
国旗や国歌を毛嫌いするのも、それが日本の象徴だからでしょ。そういう人達は
私塾で自分の思想を伝えてればいいと思うよ。国民の税金で給与もらっちゃダメでしょ。

852 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:07:42.73 ID:MNiSUFks0.net
I pledge allegiance to the Flag of the United States of America, and to the Republic for which it stands, one Nation under God, indivisible, with liberty and justice for all.[1]
(私はアメリカ合衆国国旗と、それが象徴する、万民のための自由と正義を備えた、神の下の分割すべからざる一国家である共和国に、忠誠を誓います)

853 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:10:42.01 ID:wXRECjiX0.net
納税者の一人ですけど、税金をつかって、国旗や国歌を強制してほしいとは
思わないですけどね。逆にやりたいという人を止めてほしいとも思わないですが。

日本の象徴とされてる天皇ですら、強制は望ましくないというスタンスでしょ。

854 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:11:00.70 ID:5iQCb8Rz0.net
>>840
国を愛するにも強い弱いがあるでしょ
誰かが強く愛することは否定しないけど
「おまえらも強く愛せ!」ってのは拒否する

855 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:16:56.63 ID:uPBMZyAu0.net
>>853
今回は

強制は誰もしてません。

856 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:18:42.30 ID:MNiSUFks0.net
習近平が日本を平定したら 琉球大学長のように日本国民に忠誠を誓わない屋からは
銃殺だろうな。

だって日本国民にとって存在価値の無い自分勝手な奴だから。

857 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:19:07.53 ID:wXRECjiX0.net
強制に近いやん。

次回は強制するかもしれないということでしょ。

858 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:20:29.00 ID:5iQCb8Rz0.net
>>855
その「軒先母屋」みたいなのに余計拒絶感が…

859 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:23:06.51 ID:mWTQgrRV0.net
>>856
何を寝言を言ってるんだ?
それならとっくに香港やマカオで六四天安門みたいなことが起きてるはずだろ。

860 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:23:13.85 ID:ezouDQLx0.net
>>854
国旗掲揚と君が代斉唱でそう思うのか?

861 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:24:30.27 ID:5sUtq5NwO.net
従わなくてよい
京大や滋賀大もそんなコメントしていたな

862 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:25:26.26 ID:uPBMZyAu0.net
>>858
まあ、すでに
母屋取られてるんですけどね。
中国シンパの人たちに。

863 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:29:26.88 ID:5iQCb8Rz0.net
>>860
式典ではもちろんちゃんと歌うけど
国旗国歌に「強い」思い入れは特に無いよ
そもそもこういうのって欧米起源のもので
明治以降に導入されたものでしょ

864 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:31:35.95 ID:LippKR0s0.net
大学で国家歌う機会なんて
入学式と卒業式くらいで4年いて2回くらいのもんだろ
しかも出席しなくても全然問題ないし
なんの重要性があるんだ?

865 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:32:18.09 ID:BnJty1XM0.net
国立大なら当然じゃね?私立ならわかるが

866 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:35:25.31 ID:6hz/eVSl0.net
>>865
純粋な国立なんてもう存在しない。国立大学法人で、職員も教授も公務員じゃないし。
税金が使われてるって話なら、私立大学だって税金から交付金が出てる。むしろ東大
なんかは自前で稼いでる額もでかい。

867 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:36:05.91 ID:yCxfetZ80.net
政府はウチナーを甘やかし過ぎ。

868 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:36:15.29 ID:dLAJJNvw0.net
国歌歌いたくなければ、私立に行けばいい話。
国立なら詠うのは当然。

朝日・毎日は堂々と否定する、反日新聞。
潰れろ、朝日・毎日の便所紙新聞。

869 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:39:41.72 ID:d7U/d1Tw0.net
国立だから歌えというわけではなくて、今の政権がそれを望むから歌えって話。
大学の自由を尊重する政府の時代には歌わなくてもいいよ。

870 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:43:15.34 ID:bWTzrGNf0.net
国民が困惑だよ
こんな糞大学潰せ

871 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:50:46.16 ID:/GzvioWz0.net
>>869
安倍が歌えって言ってるんだから歌えよ
と下村が言ってるから歌わなきゃならんわけねw

安倍は大学教授連を自分の命令に従わせるのが快感なんだろうな
コンプのなせるわざなんだろうけどw

それはともかく税金云々言ってる文科省の役人どもは
当然全員で国歌斉唱してるんだろうな?
まさか自分らだけは歌わなくて良いなんて、ナメたことしてないよな?
な?どーなんだ?

872 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:56:03.13 ID:v35N3rt10.net
日本国立大学だから当然従うべし。
それが不愉快なら
大学を非日本国立にするか
私立大学に栄転すべきです。

873 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:57:44.18 ID:6hz/eVSl0.net
>>872
国立大学法人は独立行政法人の一形態だよ。事実上、民営化されてる。
だから大学教授も公務員ではない。私立と変わらない。

874 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:59:47.31 ID:USOxBgaY0.net
>これまで一度も実施していない。学内にはいろんな意見があり、難しい問題だ

自国の国旗、国歌を実施が難しい問題か。。。 もう廃校でいいよ

875 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:03:15.80 ID:USOxBgaY0.net
公立学校が自国の国旗掲揚と国歌斉唱が難しい問題なのか。。。

いままで一度も実施してない。。。 いままで国がなにをしてきたてことだな

876 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:05:59.17 ID:uPBMZyAu0.net
>>873
一応、念のために言いますが、
東京都や大阪の不起立問題と違って、

今回はこ大学が国旗国歌を導入するかどうかだから、

職員や教員が公務員かどうかは関係ないんだよね。

東京都や大阪の場合は
公務員たる教員が、組織内の職務命令に従うかどうかだから。

877 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:08:23.09 ID:gcdZbJPg0.net
国立なんだから国の言うことを聞けよ。
私立なら自由にしろ。

878 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:11:54.13 ID:E3e/9DRm0.net
国旗を上げたくない、国歌を歌いたくないって時点で既に頭おかしい。
グンコクシュギガーw

879 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:12:26.63 ID:6hz/eVSl0.net
>>876
だから文科相も余計なこと言わなければいいんだよ。最初から大学は好きなようにやってるし。
それに、ただお願いしただけ、どうするかは大学の自由、というなら、私立大学にだってお願い
すればいい。お願いは自由なんだから。私立大学だって一条校で文科相の管轄下であって、
単なる学習塾ではないんだし。

880 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:13:26.05 ID:RlizAOAj0.net
朝鮮学校じゃないんだから文科省は自重しろ

881 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:14:29.97 ID:k2Ys3Pvz0.net
困惑するのは日本人じゃないって聞いた

882 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:16:46.44 ID:25ksriCU0.net
>>1
>琉球大学長「これまで一度も実施した事が無い」

いやいやそれに疑問を感じない方がおかしいでしょうに。

「そんな事をしたら左巻きが暴れて身の危険を感じるから警護してくれ、
ついでにあいつら排除してくれ」という申し入れなら認める。

883 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:19:34.52 ID:6hz/eVSl0.net
>>587
>>655
法的に根拠のない「お願い」を権力者からされたらそりゃ困惑するわ。暗に命令してるのか
圧力なのかそのまま断ってよいものかよく分からんしな。
学生からの「お願い」なら式典での国旗国歌導入を考えるということもあるだろうが、文科相に言われたから
やりました、じゃ大学の自治を放棄したに等しいし。

884 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:22:34.94 ID:6hz/eVSl0.net
>>600
>>882
俺は旧帝大卒だけど、入学式・卒業式で国旗国歌は無かったと思うよ。
やってるのは十数%の大学だけだから、たまたま琉球大学が取り上げられてる
だけで、琉球大学が特殊ってわけじゃない。琉球大学を叩くのは筋違い。

885 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:26:42.60 ID:sEhemQUi0.net
国立なら国旗も国歌も受け入れるべきでしょ。
それが嫌な学者は私大に行けばいいだけ。
ミッション系の大学でキリスト教の世界観を理念をモットーに生きようが
それはそいつの自由だ。

886 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:27:12.45 ID:/RDa+DPi0.net
大学の自治なるものは民主主義?それとも独裁?

887 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:27:43.90 ID:jIK+4zo70.net
琉球人はハイサでも踊っとれバカ

888 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:27:46.57 ID:ehhcZGdk0.net
創価大学も国旗 国歌斉唱しないでしょ?

なんてったって全国各地に池田大作専用 慰安婦人部がいるのよww化け物

889 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:29:29.56 ID:sEhemQUi0.net
金は国からもらいます。でも運営には口出さないで。
って自治っていうより、わがままにも思えるけど。

890 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:29:34.05 ID:Dqechte70.net
>>887
おまえらバカウヨって沖縄県人を憎んでるみたいだけど
それって裏切り者の国賊売国奴なんじゃねーの?

891 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:30:00.13 ID:6hz/eVSl0.net
>>886
もともとは学生による民主主義だけど、法人化してからは一企業のような存在だから、
学生も教授も事務・運営に頭が上がらない。経営陣による独裁に近いかな。

892 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:30:14.50 ID:pG31qN5U0.net
これからやれ

893 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:30:20.89 ID:LWew4lbb0.net
やったことがないからできませんとか小学生の言い訳ですかね...

894 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:33:05.95 ID:Dqechte70.net
おまえらバカウヨは民主党政権になったときには国家に逆らってくせにw

つか政権交代したら日本から脱出するんじゃなかったの?バカウヨ

895 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:34:07.17 ID:nA+0v0+M0.net
もう国立で運営する意味無いだろ

896 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:34:57.07 ID:+FXVZ+Y7O.net
学長辞めてパートでもすれば世間の厳しさわかるよ、首里城で土産物でも売ってろ。

897 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:36:15.13 ID:/GzvioWz0.net
>>890
沖縄人だけじゃなく、何でも自分たちの意に沿わない人間は
誰であろうと非国民として憎んでますw

とにかく文科省の役人と自民の国会議員は全員国歌斉唱して見せろ
自分らは歌わないが他人には強制するとかふざけたことを言うなよ
ほら、文科省の役人ども、全員起立して国歌斉唱て見本を示せよw

898 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:36:23.41 ID:Dqechte70.net
国立だから政権与党の指図に無条件で従え ってことですか?

それっていったいどこまで奴隷根性なんですか?バカウヨさん

899 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:36:37.65 ID:6hz/eVSl0.net
>>895
だから法人化してるってば

900 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:37:31.29 ID:Dqechte70.net
>>896
最低賃金のパート乙

901 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:40:41.05 ID:ehhcZGdk0.net
来年は朝鮮戦争の年 在日徴兵軍で戦うのよね訓練もしてないのに間違いなく戦場に送られるわwww

幸運を祈るWWWWWWWWW

902 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:45:31.01 ID:Dqechte70.net
>>901
「集団的自衛権」って自衛隊を朝鮮戦争に派兵するための法案なんだって知ってた?

自衛隊、間違いなく半島に送られるわ

903 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:49:44.54 ID:ehhcZGdk0.net
>>902

同盟国でもないのに派兵?大丈夫か知能は

904 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:51:01.01 ID:LJTxry+60.net
>>1
本土は今までもこれからもやってた気がするけどな
少なくとも関東、東京じゃ昭和の高度成長期からやってたわwww
平成あたりから問題視されてやらん学校が一時増えてきたらしいw

905 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:52:29.90 ID:zGwGRBpG0.net
ポルポト化する安倍政権w

906 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:52:56.09 ID:Dqechte70.net
>>903
同盟国だわw 「我が国と密接な関係にある国」だわ

バカは知らなかったの?

907 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:53:03.81 ID:6hz/eVSl0.net
>>903
韓国が北から攻撃受けた時は、同時に韓国に駐留する米兵が攻撃を受けたということだから、
集団的自衛権の対象になるよ。韓国と日本が同盟国でなくても、アメリカに対して。

908 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:54:50.29 ID:Dqechte70.net
下関のパチンコ在日が彼の支持母体なんだもの

「集団的自衛権」の目的がなんなのかすぐにわかりそうなものw

909 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:56:26.57 ID:ehhcZGdk0.net
>>906

お前ぐらいじゃないの日本と韓国が同盟国とか言ってのwwww

910 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:58:18.14 ID:ehhcZGdk0.net
>>907

今年撤退しますよ韓国からアメリカは

911 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:58:24.30 ID:mMY/pBTR0.net
先進国で入学式とかに国旗国歌やってる国は皆無だからな。

右翼って国際化といいながら、世界と違うガラパゴスをやらかす。
安倍自民のグローバル化もこれで失敗確定w

912 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:58:42.75 ID:Dqechte70.net
朝鮮有事への自衛隊派兵を全力で否定してる人がいるけど

なにこいつ?ネトサポ?

913 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:59:21.12 ID:wyK8GNxT0.net
それはそれでどうなんだ…

914 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:59:52.73 ID:eoFqT+Ap0.net
税金返せや、ボケ

915 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:00:02.41 ID:HyWbj1zz0.net
このままだと「日本」というこの二文字も問題視される可能性が出てくるな
既に免許証は削除されたし

916 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:00:43.52 ID:Dqechte70.net
国旗の掲揚とか国家斉唱とかって政府に押しつけられてやるもんじゃねーしな

917 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:01:15.64 ID:t+fBpQjN0.net
当然だろうな
琉球大学の学長なんて、北朝鮮の金王朝賛美の中心「主体思想」の日本における権威だとか、日本人というより完全な北テョンの手先のような奴らばかりだったんだし
まともな奴なんていない学校

918 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:02:31.93 ID:ehhcZGdk0.net
在日徴兵軍!来年は朝鮮戦争で戦死するなよTV観戦が待ち遠しいwww

919 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:03:34.41 ID:Dqechte70.net
>>917
日の丸掲げてくれて君が代斉唱してくれたらすーぐホルホルしちゃうくせに

920 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:04:52.39 ID:9R7sENjb0.net
>>742
車の中のことまで校長先生が決めるのか

中学生が運転って無免許じゃないか!

921 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:04:56.44 ID:cSSFdlva0.net
ふん尿で洗顔させられる、チョンの新米兵士 w

なんか楽しいな〜

922 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:06:58.02 ID:t+fBpQjN0.net
沖縄がいかににテョンに浸透されているか、こういうところに端的に現れている

そもそも朝鮮戦争再開時に、国連軍救援の中心地が沖縄の米軍基地
なぜこれほどテョンが浸透して反日反米活動しているのか、理由は考えなくても分かる

逆に、言えばチョン半島を更地にすれば、沖縄の反日活動家も雲散霧消する

923 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:07:16.07 ID:cSSFdlva0.net
今更ながらなんだけど、沖縄は変換されなかった方が良かったんじゃないの?

奴ら、日本政府に甘えすぎだわ。
翁長とかみていると、駄々っ子にしか見えんわ。

924 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:09:18.82 ID:ZVaEJRwi0.net
>「これまで一度も実施した事が無い」と困惑

わかるよ
私は沖縄に旅行に行った
目的はたったひとつだった
そこで日本国旗を見ることがあるか?
だった、皆無だったよ
アメリカの国旗はあったけどね、米軍基地に

925 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:10:06.72 ID:25ksriCU0.net
>>884
あ、生粋の旧帝大卒さん、こんにちは。

他との比較など、誰も語ってはいないのだよ。

926 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:12:58.32 ID:NUm8Lf1J0.net
馬鹿ウヨがはしゃぐスレw

927 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:17:36.61 ID:uPBMZyAu0.net
>>911
入学式そのものがないんじゃない?

928 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:19:05.77 ID:cR0GOYh8O.net
国旗掲揚、国歌斉唱するぐらいで困惑するとかどんなとこなんだ?沖縄ってw

929 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:25:02.73 ID:c2FbmaIF0.net
また海外メディアにご注進すればいいじゃん。
「安倍内閣は国立大学の入学式で国旗掲揚と国歌斉唱を求めるなど右傾化が激しい。軍事国家日本の復活は近い」
とか言ってさ。バカジャネーノ

930 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:27:17.11 ID:uPBMZyAu0.net
https://m.youtube.com/watch?v=xM2ExoZFEf0

コロンビア大学

931 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:15:22.96 ID:BRrBnVF10.net
日本が憎いなら補助金貰うなよ  いい加減甘やかすなよ

932 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:37:24.72 ID:QV8FBzj90.net
>>930
おまえスマフォだったのかよw
よく頑張ったな

933 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:42:46.26 ID:+W4q+eSs0.net
>>932
むしろ
専ブラ使えなくなったんで
パソコンも不便な場合がある。

資料探したり貼ったりするのは確かにパソコンのほうが良い。

934 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:45:43.65 ID:epAeSjoD0.net
こんなことして、これ以上日本を嫌いにさせないでくれ。

935 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:35:45.45 ID:Y9F/bAXM0.net
国旗掲揚や国歌斉唱が日本を嫌いになる原因だなんてこと自体が異常としか思えんわ
国のために死ねと言ってるわけでもないのに戦前から思考停止してるアホとしか・・・

936 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:59:50.44 ID:6yzWzv/r0.net
>>935
ちょっとしたことから反対の声を上げることは重要。
それは民衆の義務ですらある。

937 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:03:27.05 ID:Y9F/bAXM0.net
>>936
筋の通らない反対は傍から見ると馬鹿にしか見えん
国家、国旗を戦争と結び付ける単細胞
大本営発表をそのまま報道してた朝日新聞読んだら軍国主義が復活するのか?www

938 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:06:27.01 ID:epAeSjoD0.net
現状を変えようとしてるのは自民だよな。

939 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:13:18.98 ID:ufhsk3LC0.net
へー、実施したことないんだ
まぁ実施するだけだから簡単だよな

940 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:29:53.56 ID:0QhbpXZ70.net
>>935
じゃあお前は「踊るポンポコリン」歌えと強制されても
何とも思わないんだな?

941 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:32:47.69 ID:Y9F/bAXM0.net
>>940
国家と踊るポンポコリンを同一視する思考回路自体が異常だと思いますが何か?

総レス数 1016
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200