2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】文科省の国旗・国歌実施要請に琉球大学長「これまで一度も実施した事が無い」と困惑

744 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 10:30:54.23 ID:fx++7csu0.net
>>743
税金は国民の金なんだからそもそも自分の金でやってる

政治家や官僚のポケットマネーでやってるのではない

745 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 10:35:04.10 ID:uPBMZyAu0.net
>>744
税金なら自分の金じゃないわ。

746 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 10:44:03.56 ID:5sQYpi/i0.net
この大学は国立で一番レベル低いんだろ?
俺の県でも地元の大学いけないやつがしょうがないので琉球大にいく

747 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 10:49:58.51 ID:8XG5NAdb0.net
>>745
国民→(徴収)→国→(分配)→国民
元々税金は国民が払って国民に還流されただけ

748 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 10:52:03.74 ID:K0OtlCiZ0.net
俺の地元の保育園は運動会でグランドの上に張る万国旗にはいつも韓国の大極旗がない
韓国から嫁に来ている女もいるんだけど怒ってるだろうなぁ

749 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:04:50.10 ID:uPBMZyAu0.net
>>747
なんで肝心の

国立大学

を抜いたの?

バカなの?

750 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:06:20.03 ID:LfNd0UgG0.net
ひでえな。
国立なんだから式典のときくらいはやれよ。

751 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:20:01.93 ID:W5QwPrP70.net
理由書いて論争できないクソザコいらいらするわ

>>745
なぜ元々国民から徴収されてる税金なら自分の金じゃないの
その理由書いて

>>749
国立大学を入れたらどうなるの?
その理由書いて

752 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:21:04.43 ID:W5QwPrP70.net
ID変わってるけどお前にレスしてるの同一人物な

753 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:25:40.19 ID:uPBMZyAu0.net
>>751
国立大学の話してるのに、
他の話してどうすんだ、ばか。

754 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:32:38.74 ID:W5QwPrP70.net
>>753
他の話って何?

755 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:34:28.52 ID:W5QwPrP70.net
スプラトゥーンの話した覚えはないんだが

756 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:37:13.56 ID:IU2X2kgQ0.net
>>628
アメリカ人?

757 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:53:30.12 ID:NsPcS/UY0.net
日の丸の国旗の起源は空海が唐から
持ち帰った密教の儀式に使う旗。
当時の色は赤字に金丸。

現在の白地に赤丸にしたのは、源頼朝。
源氏が平家を倒し武家のトップになった象徴として、
源氏の白に平家の赤を統合したもの。

国を示す旗として使用を始めたのは、
江戸幕府が開国した時。

国旗の起源、歴史を知れば
そんなに忌み嫌うようなものでのない。

教育で教えないからおかしなことになる。

758 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:05:54.77 ID:uPBMZyAu0.net
>>754
知らん。
自分の書き込み見直せ。

759 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:09:50.85 ID:j1Pqascu0.net
>>758
持論も説明できいないならレスアンカーしてくるな雑魚
失せろ

760 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:11:04.65 ID:uPBMZyAu0.net
>>759
持論説明すんのはお前だわ、あほ。

761 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:13:15.58 ID:j1Pqascu0.net
>>760

>>751
>>754

未だ説明されてないよ
できないの?雑魚カス

できないならわざわざしゃしゃり出てくるなよ

762 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:15:33.78 ID:uPBMZyAu0.net
>>761
まだ>>747の説明してもらってないんだかが。

763 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:17:49.05 ID:j1Pqascu0.net
>>762

>>749
国立大学を入れたらどうなるの?
その理由書いて

764 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:18:31.33 ID:eb1iX4CA0.net
どこの国の大学だよ!

765 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:19:22.02 ID:uPBMZyAu0.net
>>763
何で国立大学を抜いたの?
その説明がまだなんだけど。

766 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:20:27.79 ID:HsBz9NHa0.net
>>2
どんマイケル(^∇^)

767 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:24:31.20 ID:j1Pqascu0.net
>>765
経由先を書いたところで国民から国民へという本論になんら影響しないから

国民→(徴収)→国→(分配)→[国立大学→(学務事業)→]国民

公共事業なら
国民→(徴収)→国→(分配)→[ゼネコン→(工事事業)→]国民

だから国立大学を入れたらどうなるの?ってお前の意見をずっと聞いてるんだが

768 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:39:56.33 ID:uPBMZyAu0.net
>>767
本論てなんだね?

最初の話は
>>743-744だろ?

大学は経由地でなく、
予算の最終地だが?

769 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:50:56.74 ID:FA6oaR1m0.net
>>768
国民が自分の金を共同で持ちだして大学を運営させて国民に還流する。
結局は「自分の金」を使ってるだけ。決して国というシステムが由来の金ではない。
国や政治家や官僚が自分で稼ぎだしたりポケットマネー出して大学を運営してるわけではない。
これが俺の本論

大学は経由地でしかない
学務事業を行なって国民を教育できるなら大学でなくてもいい

770 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:57:52.18 ID:uPBMZyAu0.net
>>769
税金というのは国のシステムだが?

771 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 12:58:28.02 ID:0NivkV6r0.net
ドイツ       VS     日本
戦犯国旗を変更       日本人は維持
戦犯国歌を変更       日本人は維持
総統を廃止         天皇を維持
戦争犯罪の正当化を違法化  戦犯は神社で英雄
過去は国民の永遠の責任   過去の謝罪を否定 
人種差別は違法       過去も未来も人種差別を正当化
「反ナチス」として闘い継承 「反日」との戦い継承
隣国から信頼される     アジアのゴミ 米国製放射能娼婦

772 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:01:08.82 ID:uPBMZyAu0.net
もちろん政治家や官僚のポケットマネーではないが、
大学の学長たちのポケットマネーでもない。

773 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:02:37.75 ID:uPBMZyAu0.net
>>771
ドイツは旗を元に戻しただけ。
歌は元からある歌の別の場所を歌うようになっただけ。

774 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:03:16.71 ID:tvLXbjRV0.net
>>770
だから論争するときは理由書いて説明して雑魚カス

例えばこう

税金は国のシステムそのものです ←お前はここまでしか書いてない(俺の論じゃないので以下適当に書く)
よって国民から徴収することにはならず
よって税金は国民由来とはいえません
だからあなたの言う自分の金が国民由来とは間違ってます!国が由来なのです!

こんな風に議論してくれ雑魚化カス

775 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:06:26.47 ID:tvLXbjRV0.net
議論できない低脳雑魚カス相手するとイライラする

776 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:07:21.12 ID:De6r1O3gO.net
これまでやったことがないので
そのことを恥じて反省し、これからはやります


で済む話だよな?

777 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:07:44.45 ID:6hz/eVSl0.net
橋下が大阪の公立学校の国旗国歌斉唱を義務化した時のスレで、「大学はいいの?」と
書き込んだら、大阪の強制を支持してたネトウヨの大半が「公務員じゃねーだろバカ!」「大学の自治も
知らんのか池沼!」と罵ってきたんだけど、国が「大学もやれ」と言った瞬間に揃いも揃って
手のひら返すんだなww 大本営に盲従してるだけじゃねーか。気持ち悪すぎww

778 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:08:12.14 ID:uPBMZyAu0.net
>>774
別に由来に興味ない。

君の書き込みの変な所を指摘してるだけ。

779 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:10:20.34 ID:mlOaianG0.net
普段出してなくても旗日は出すだろ普通
公務員の自宅も義務付けんとイカンわ

780 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:10:31.59 ID:uPBMZyAu0.net
>>775
カルシウム不足だな。

雑魚の煮干でも食ってろよ。

781 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:11:57.87 ID:tvLXbjRV0.net
>>778
説明になってないから指摘になってないんだよ
まっとうな論理があって初めて指摘になる

税金が国のシステムだから何?
俺は税金が国のシステムじゃないなんて一言も言ってない

だから何の指摘にもなってない

よってお前は論理破綻の異常者でしかない
議論のできない雑魚カス相手すると本当にイライラする

782 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:12:19.03 ID:uPBMZyAu0.net
>>777
それ、ウヨじゃなく、サヨだろ。


まあ、大学に国歌歌う義務ないのは間違いない。

783 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:14:02.74 ID:uPBMZyAu0.net
>>781


>>769で言ってる。

784 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:16:12.61 ID:VGjnUZ0I0.net
雑魚雑魚うるせーw
頭悪く見えるから雑魚とカスだけ抜け

785 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:16:14.22 ID:6hz/eVSl0.net
>>782
サヨは国旗国歌自体に反対してたし、橋下を支持するわけがない

786 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:16:51.73 ID:A06U5s1B0.net
>>773
ハイドン作曲のオーストリア=ハンガリー帝国の
国歌でもあった。歌詞は違うけど。

787 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:17:23.24 ID:tvLXbjRV0.net
>>783
また説明能力のない論理破綻者のレス

>>769で「何」の「何」に対して「何」を言ってるの?

キチガイ

788 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:18:18.65 ID:uPBMZyAu0.net
>>784
やっぱり頭悪く見えますよね。

789 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:19:48.37 ID:wXRECjiX0.net
正直、どっちでもいいやん。日本はいつから、思想を強制するようになったんだ。
戦前の軍国主義教育を思い出させるような行為に見えますね。

まだ日の丸はいいんだけど、君が代はひっかかりますね。
歌詞の内容、あきらかに天皇をたたえる内容ですよね。
国民主権の国でこれはないはと思える。
で当事者の天皇は、強制は望ましくないというスタンスでしょ。
強制して誰得なんですか?

790 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:20:57.48 ID:Y1OeEwgD0.net
これからやれって話だから、過去のことはどうでもいいんだよ。

791 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:21:16.00 ID:uPBMZyAu0.net
>>787
自分の発言くらい自分で説明しなよ

792 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:22:01.72 ID:peY82MsN0.net
税金は公共サービスの対価でに過ぎません
税金で運営されてるから日の丸掲げろってんなら国道にも日の丸掲げろや!

793 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:22:09.97 ID:tvLXbjRV0.net
>>788
ちなみに何の論理も説明できずに
はじめに「ばか」と暴言はいたのはお前な>>749

だからお前には「雑魚カス」言っても何ら問題ないと判断した

お前が自分で招いただけだよ雑魚カス

794 :2chニュース板に失望:2015/06/18(木) 13:23:32.69 ID:5jEZDnUb0.net
>>789
別に君が代も個人的にいいといえばいいけど、
全国立大学に義務付けるようなものでもないと思う
感傷的な政治運動の結果なんだろうけど、世の中、
もっと大事なことがあるだろう

795 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:25:20.84 ID:uPBMZyAu0.net
>>793
どうそご自由に?

私は全く気にしてませんので。

あなたが頭悪く見られてるだけのようですから。

796 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:27:39.62 ID:tvLXbjRV0.net
>>791
また論理説明能力のない雑魚カス

>>783は翻訳するとこう言いたいの?

税金が国のシステムそのものだと>>769で言ってます!
ほらそこにこう書いてあるでしょ

> 決して国というシステムが由来の金ではない

------
こんな感じでいい?

じゃあ答えるね

言ってないじゃん



ああああああああああああああキチガイ論理破綻雑魚クソめんどくせえええええええええええ

797 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:31:50.10 ID:AVmZaspT0.net
補助金無しで

798 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:33:00.39 ID:tvLXbjRV0.net
>>795
都合のいいアスペだなお前

>>784は俺にとっての褒め言葉なんだよ
雑魚カス書いてなきゃ本論は頭悪く見えないってことだからな

799 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:33:43.12 ID:uPBMZyAu0.net
>>796
言ってるじゃん。

言ってないっていうのなら、
大学に配分される予算は、国のシステムにより徴収された税金が由来だと、

理解してもらえますね?

もちろん税金の大元は国民が納めた金ですよ。

800 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:35:53.18 ID:uPBMZyAu0.net
>>799
自己レス

ああ、税金の大元
って言い方は変か。

予算の大元は〜国民の税金て言い直しておきます、

801 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:37:03.61 ID:RlizAOAj0.net
当たり前だよ。捨て石にされてやってたら家畜以下だわ

802 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:37:35.07 ID:5iQCb8Rz0.net
こんなことやってるのシナチョンくらいだからな
まともな文明国のやることじゃない
日本会議とか土人過ぎてキモい

803 :右翼の立場から:2015/06/18(木) 13:37:35.54 ID:MeKuaWrz0.net
>>789
同意。今上天皇は、我が国における第一の近代人であられる。年頭のお言葉然り、その良識には深く頭を垂れざるを得ない。

自分は、かくのごとき良識ある国父として今上天皇を深く敬服し、またそれは皇統を尊重する気持ちとも結びついているが、
それとは無関係な、たかが政治家・官僚ごときに強制されるのが嫌なので、
国旗国歌の強制を拒絶する。

804 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:38:07.89 ID:LbT0d7vmO.net
さすが二期校。困った県と県民だ。まぁ馬鹿県知事見てると判るがな。

805 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:39:01.53 ID:tvLXbjRV0.net
>>799

おい>>796はお前の論を翻訳して適当な論を並べただけだぞ

お前がまず>>783を書き直せ

806 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:39:02.13 ID:uPBMZyAu0.net
>>803
誰もあなたには強制してないから
ご安心下さい。

807 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:40:47.99 ID:uPBMZyAu0.net
>>805
あなたが自分のミスを理解したなら
改めて何度も傷口に塩を塗り込むようなマネはしませんよ?

私、そんな酷い人間ではありません。

808 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:42:17.55 ID:J9q55DOVO.net
日本に住む日本人なら
『これからやってくれ→そうですか』
で終わる話

強制やら軍国やら騒ぐ人は
成りすまし日本人か
成りすまし日本人によって作られた左翼思想に洗脳された日本人

中立の基準が思いっきり左にされてる事に気付かない情弱

右翼は在日組織、893も在日、これすら知らない情弱ばかり

809 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:42:26.75 ID:uoSfEXky0.net
>>807
俺のミスなんて一つも見つからないんだが

逃げるの?これで終わり?
あーよかった。論理説明能力のないキチガイの相手するの疲れるわ

810 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:43:35.55 ID:VGtaneMD0.net
俺が適当に書いた論に乗っかって議論してどうすんの?ゲラゲラw
お前がちゃんと自分の論書けよカス

自分じゃできないのか
ほんと雑魚カスだなおい

811 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:43:38.34 ID:KYK7TDiZ0.net
中国に従属する大学は無視して結構、その島を守るのは中国だから
あくまで島な
日本も守るべき生命と財産のある地域を鹿児島まで下げるべき

812 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:44:52.44 ID:E7C8TA2X0.net
沖縄県民が国旗国歌に複雑な心境を持つのは、まあ分かる。
だが、それと、国立琉球大学の入学式に国旗国歌が無いのとは関係ない。

813 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:46:13.27 ID:uPBMZyAu0.net
>>809
ああ、逃亡宣言ですか、
お疲れ様です。


結局、何の主張もなかったんですね。

814 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:47:12.78 ID:JhWId/zB0.net
学内の人間総入れ替えでいいじゃん
反対した!って実績があれば中国の大学とかで
もてはやされたりするかもしれないし

815 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:50:39.65 ID:McCcEKz10.net
一度も実施したことがないと、堂々と言い過ぎだろう。
法律ぐらい読んどけよ。

816 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:51:29.66 ID:8z1aC3iC0.net
>>813
逃亡宣言はお前>>807
こっちは「どんどん塩を塗って構わないのに」お前は逃・げ・た
お前が勝手に逃亡して負けたんだよ雑魚カス

>>813
お前の主張が何だったのか全然わからん
ただ俺が気に食わないから論理もクソもないいちゃもん付けてただけなのがお前

結局
国民→国民
という俺の本論の還流の流れは何一つ覆せてない

817 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:52:09.60 ID:AcLD9cYG0.net
 
公務員になりたいだけの無能しかいない文部科学省こそ潰せ

818 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:53:57.58 ID:wXRECjiX0.net
>>808
私の意見は、推奨はいいけど強制はだめですけどね。

思想を強制する日本は嫌いです。
思想の自由な日本は好きです。

それだけです。

819 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:54:32.01 ID:uPBMZyAu0.net
>>816
国民→国民

ああ、なら政府が何しようと、
大学がどう反応しようと、
あなたにはどうでもいいですね。

820 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:55:27.67 ID:Aza/TnykO.net
補助金カットで

821 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:56:40.85 ID:Y9F/bAXM0.net
思想の強制とかおかしな思想ですなぁ
国立大学の入学式や卒業式で国歌を斉唱するのが思想?
国旗掲揚や国歌斉唱しない国なんてあるのか?www

822 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 13:59:33.80 ID:99qYrunG0.net
>>819
なんで逃亡宣言したのにレスしてんの?

まず、>>807のレスは何だったのか?
口からでまかせだったのか

単に議論>>805から逃げたかったから言っただけなのか?
まずはっきりさせて

それから質問があるなら答えるよ
逃げるわけじゃないよ

まず>>805から逃げないで
こうやってああ言えばこう言うで永遠にいちゃもんつけていくの?

やめてくれよキチガイ

823 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:03:17.55 ID:uPBMZyAu0.net
>>822
いえ、ですからあなたが自分の間違いに気づいたのなら、それ以上は追求しませんて。

間違えたまま、同じこと言い続けるなら
突っ込みし続けますよ?

824 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:05:27.84 ID:99qYrunG0.net
>>823
もう一度言います
何一つ自分の間違いには気づいていません
間違いが見当たらないので

俺が間違いに気づいたなんてあなたの都合のいい脳内妄想です

ほんとキチガイ特有の言動だな

825 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:16:28.27 ID:1eJ598ta0.net
義勇軍行進曲が流れてても驚きはしない

826 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:18:30.92 ID:uPBMZyAu0.net
>>824
はい、都合が悪い指摘は見えないフリ、聞こえないフリですね。

827 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:19:24.33 ID:lheCkv4L0.net
君が代は厳かでいいですよ

828 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:28:15.92 ID:+x14R+f20.net
日の丸振って本土復帰を祝ってた人はどこに行ったの?

829 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:40:00.24 ID:/RDa+DPi0.net
官僚が国や国民の利益より天下り等の私益を優先するのは、
入学式や卒業式の国歌・国旗すら反対する教授陣の影響なのかもな。
そして国家を意識させないことで、この政治不全・行政不全が続いてきた現状に
何ら根本的に有効な提案もしないまま、知的エリートを気取ってるわけだな。

830 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 14:47:29.42 ID:+OXy+or30.net
.

国立大学の文系学部廃止へ 下村文科相が要請 従わなければ交付金停止も ★4
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434586981/

.

831 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:21:34.50 ID:wXRECjiX0.net
思想かどうかはともかく

今まで国旗掲揚や国歌斉唱、強制してなかったのに
強制するようになったでしょ。

それが嫌だと言ってる。

集団的自衛権うんぬんとか言ってるし、戦前の軍国主義を彷彿させるね。
歴史は、少しちがう形で繰り返すのかもしれないね。

832 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:36:16.31 ID:uPBMZyAu0.net
>>831
ん?
大学には強制してないけど?

833 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:38:02.49 ID:wXRECjiX0.net
このすれで、強制してる発言がありましたがなにか
勘違いかな。

834 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:40:05.34 ID:9+qZzxnF0.net
国立大学なのに国旗掲揚も国歌斉唱もしない方がおかしくないか?
アメリカ人の国旗や国歌への愛着を少しでも見習うべき。

835 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:40:55.28 ID:vABLeS4Q0.net
おうじゃあ県立に白

836 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:43:07.62 ID:5iQCb8Rz0.net
>>834
先進国で大学の入学式卒業式での国歌国旗といった
土人の風習やってるところは無いと思うけど
シナチョンではやってそう

837 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:45:36.12 ID:wXRECjiX0.net
今まで国旗掲揚や国歌斉唱、強制してなかったのに
強制するようになったでしょ。それがおかしい。
今までの日本の流儀を変える必要はないでしょ。
なんでもかんでも、思考停止してアメリカ流にする必要はない。

「圧力や介入ではない」とわざわざ言ってるのは、そうとられかねない
という自覚があるからでしょ。言葉はちがうが強制ですわな。

838 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:48:14.54 ID:5iQCb8Rz0.net
日本好きだけど好きになり方は人それぞれ
カルト日本オタクの愛情に付き合わされるのは勘弁願いたい

839 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:53:42.87 ID:IsswTbrL0.net
何処の先進国でも国旗国歌は敬う
日本のサヨクと同様の事を他国でやったら
軽蔑されるか、下手したら事件が発生する

キチガイサヨクも本当は知ってる事だろ
他国に留学経験等あれば分かる事だし

840 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:54:03.14 ID:wXRECjiX0.net
どういう発言から「カルト日本オタクの愛情」と言ってるのかな。
都合が悪くなったから、話題そらしですか。

841 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:57:41.92 ID:uPBMZyAu0.net
>>836
入学式は知らんけどアメリカやカナダは歌ってるでしょ。

あと、ウィーン大学も卒業式で歌ってるし、

ウェールズの大学も歌うそうだ。

まあ、どんだけの割合なのか、
詳細なデータないけど。

842 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:51.14 ID:wXRECjiX0.net
>>839
国名と大学での入学・卒業式のではどうなのか、例を上げて
説明してもらえませんか?
強制してるのかどうかもね。

843 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:58:59.69 ID:uPBMZyAu0.net
>>833
何故か強制してることにしたい人たちがいる。

844 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:59:16.05 ID:P7xXG7yrO.net
憲法を守れとか言ってるんだろ?
国旗も掲揚して、国家を斉唱しろや

845 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:00:03.76 ID:5iQCb8Rz0.net
>>841
まあ、やりたい大学がやる分にまで「やめろ」と言う気はないよ

846 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:00:54.49 ID:5iQCb8Rz0.net
シナチョンで国旗国歌が強く強制されているのは事実だろうけど

847 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:01:23.24 ID:uPBMZyAu0.net
>>845
まあ、同様に

やりたくないって大学にやらせることもないわな。

848 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:02:46.49 ID:5iQCb8Rz0.net
これに反対するとサヨとか言われるけど
シナチョンが嫌いだから同じようなマネはやめて欲しいわけ

849 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:03:48.70 ID:wXRECjiX0.net
>>844
「大学の入学式や卒業式で国旗も掲揚して、国家を斉唱する」ことが
憲法に明記でもされてるとでも言うのか?

850 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:04:01.20 ID:Io2kvtbn0.net
この国が長年左巻きに支配されてた証拠ですなあ
こんなん議論するまでもなく当たり前にやることだろ

851 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:04:34.16 ID:9+qZzxnF0.net
問題の本質は「日本=悪」って思ってる人達が国立大で教鞭を取ってる、ってことじゃないの。
国旗や国歌を毛嫌いするのも、それが日本の象徴だからでしょ。そういう人達は
私塾で自分の思想を伝えてればいいと思うよ。国民の税金で給与もらっちゃダメでしょ。

852 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:07:42.73 ID:MNiSUFks0.net
I pledge allegiance to the Flag of the United States of America, and to the Republic for which it stands, one Nation under God, indivisible, with liberty and justice for all.[1]
(私はアメリカ合衆国国旗と、それが象徴する、万民のための自由と正義を備えた、神の下の分割すべからざる一国家である共和国に、忠誠を誓います)

853 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:10:42.01 ID:wXRECjiX0.net
納税者の一人ですけど、税金をつかって、国旗や国歌を強制してほしいとは
思わないですけどね。逆にやりたいという人を止めてほしいとも思わないですが。

日本の象徴とされてる天皇ですら、強制は望ましくないというスタンスでしょ。

854 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:11:00.70 ID:5iQCb8Rz0.net
>>840
国を愛するにも強い弱いがあるでしょ
誰かが強く愛することは否定しないけど
「おまえらも強く愛せ!」ってのは拒否する

855 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:16:56.63 ID:uPBMZyAu0.net
>>853
今回は

強制は誰もしてません。

856 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:18:42.30 ID:MNiSUFks0.net
習近平が日本を平定したら 琉球大学長のように日本国民に忠誠を誓わない屋からは
銃殺だろうな。

だって日本国民にとって存在価値の無い自分勝手な奴だから。

857 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:19:07.53 ID:wXRECjiX0.net
強制に近いやん。

次回は強制するかもしれないということでしょ。

858 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:20:29.00 ID:5iQCb8Rz0.net
>>855
その「軒先母屋」みたいなのに余計拒絶感が…

859 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:23:06.51 ID:mWTQgrRV0.net
>>856
何を寝言を言ってるんだ?
それならとっくに香港やマカオで六四天安門みたいなことが起きてるはずだろ。

860 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:23:13.85 ID:ezouDQLx0.net
>>854
国旗掲揚と君が代斉唱でそう思うのか?

861 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:24:30.27 ID:5sUtq5NwO.net
従わなくてよい
京大や滋賀大もそんなコメントしていたな

862 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:25:26.26 ID:uPBMZyAu0.net
>>858
まあ、すでに
母屋取られてるんですけどね。
中国シンパの人たちに。

863 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:29:26.88 ID:5iQCb8Rz0.net
>>860
式典ではもちろんちゃんと歌うけど
国旗国歌に「強い」思い入れは特に無いよ
そもそもこういうのって欧米起源のもので
明治以降に導入されたものでしょ

864 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:31:35.95 ID:LippKR0s0.net
大学で国家歌う機会なんて
入学式と卒業式くらいで4年いて2回くらいのもんだろ
しかも出席しなくても全然問題ないし
なんの重要性があるんだ?

865 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:32:18.09 ID:BnJty1XM0.net
国立大なら当然じゃね?私立ならわかるが

866 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:35:25.31 ID:6hz/eVSl0.net
>>865
純粋な国立なんてもう存在しない。国立大学法人で、職員も教授も公務員じゃないし。
税金が使われてるって話なら、私立大学だって税金から交付金が出てる。むしろ東大
なんかは自前で稼いでる額もでかい。

867 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:36:05.91 ID:yCxfetZ80.net
政府はウチナーを甘やかし過ぎ。

868 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:36:15.29 ID:dLAJJNvw0.net
国歌歌いたくなければ、私立に行けばいい話。
国立なら詠うのは当然。

朝日・毎日は堂々と否定する、反日新聞。
潰れろ、朝日・毎日の便所紙新聞。

869 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:39:41.72 ID:d7U/d1Tw0.net
国立だから歌えというわけではなくて、今の政権がそれを望むから歌えって話。
大学の自由を尊重する政府の時代には歌わなくてもいいよ。

870 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:43:15.34 ID:bWTzrGNf0.net
国民が困惑だよ
こんな糞大学潰せ

871 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:50:46.16 ID:/GzvioWz0.net
>>869
安倍が歌えって言ってるんだから歌えよ
と下村が言ってるから歌わなきゃならんわけねw

安倍は大学教授連を自分の命令に従わせるのが快感なんだろうな
コンプのなせるわざなんだろうけどw

それはともかく税金云々言ってる文科省の役人どもは
当然全員で国歌斉唱してるんだろうな?
まさか自分らだけは歌わなくて良いなんて、ナメたことしてないよな?
な?どーなんだ?

872 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:56:03.13 ID:v35N3rt10.net
日本国立大学だから当然従うべし。
それが不愉快なら
大学を非日本国立にするか
私立大学に栄転すべきです。

873 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:57:44.18 ID:6hz/eVSl0.net
>>872
国立大学法人は独立行政法人の一形態だよ。事実上、民営化されてる。
だから大学教授も公務員ではない。私立と変わらない。

874 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:59:47.31 ID:USOxBgaY0.net
>これまで一度も実施していない。学内にはいろんな意見があり、難しい問題だ

自国の国旗、国歌を実施が難しい問題か。。。 もう廃校でいいよ

875 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:03:15.80 ID:USOxBgaY0.net
公立学校が自国の国旗掲揚と国歌斉唱が難しい問題なのか。。。

いままで一度も実施してない。。。 いままで国がなにをしてきたてことだな

876 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:05:59.17 ID:uPBMZyAu0.net
>>873
一応、念のために言いますが、
東京都や大阪の不起立問題と違って、

今回はこ大学が国旗国歌を導入するかどうかだから、

職員や教員が公務員かどうかは関係ないんだよね。

東京都や大阪の場合は
公務員たる教員が、組織内の職務命令に従うかどうかだから。

877 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:08:23.09 ID:gcdZbJPg0.net
国立なんだから国の言うことを聞けよ。
私立なら自由にしろ。

878 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:11:54.13 ID:E3e/9DRm0.net
国旗を上げたくない、国歌を歌いたくないって時点で既に頭おかしい。
グンコクシュギガーw

879 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:12:26.63 ID:6hz/eVSl0.net
>>876
だから文科相も余計なこと言わなければいいんだよ。最初から大学は好きなようにやってるし。
それに、ただお願いしただけ、どうするかは大学の自由、というなら、私立大学にだってお願い
すればいい。お願いは自由なんだから。私立大学だって一条校で文科相の管轄下であって、
単なる学習塾ではないんだし。

880 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:13:26.05 ID:RlizAOAj0.net
朝鮮学校じゃないんだから文科省は自重しろ

881 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:14:29.97 ID:k2Ys3Pvz0.net
困惑するのは日本人じゃないって聞いた

882 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:16:46.44 ID:25ksriCU0.net
>>1
>琉球大学長「これまで一度も実施した事が無い」

いやいやそれに疑問を感じない方がおかしいでしょうに。

「そんな事をしたら左巻きが暴れて身の危険を感じるから警護してくれ、
ついでにあいつら排除してくれ」という申し入れなら認める。

883 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:19:34.52 ID:6hz/eVSl0.net
>>587
>>655
法的に根拠のない「お願い」を権力者からされたらそりゃ困惑するわ。暗に命令してるのか
圧力なのかそのまま断ってよいものかよく分からんしな。
学生からの「お願い」なら式典での国旗国歌導入を考えるということもあるだろうが、文科相に言われたから
やりました、じゃ大学の自治を放棄したに等しいし。

884 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:22:34.94 ID:6hz/eVSl0.net
>>600
>>882
俺は旧帝大卒だけど、入学式・卒業式で国旗国歌は無かったと思うよ。
やってるのは十数%の大学だけだから、たまたま琉球大学が取り上げられてる
だけで、琉球大学が特殊ってわけじゃない。琉球大学を叩くのは筋違い。

885 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:26:42.60 ID:sEhemQUi0.net
国立なら国旗も国歌も受け入れるべきでしょ。
それが嫌な学者は私大に行けばいいだけ。
ミッション系の大学でキリスト教の世界観を理念をモットーに生きようが
それはそいつの自由だ。

886 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:27:12.45 ID:/RDa+DPi0.net
大学の自治なるものは民主主義?それとも独裁?

887 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:27:43.90 ID:jIK+4zo70.net
琉球人はハイサでも踊っとれバカ

888 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:27:46.57 ID:ehhcZGdk0.net
創価大学も国旗 国歌斉唱しないでしょ?

なんてったって全国各地に池田大作専用 慰安婦人部がいるのよww化け物

889 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:29:29.56 ID:sEhemQUi0.net
金は国からもらいます。でも運営には口出さないで。
って自治っていうより、わがままにも思えるけど。

890 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:29:34.05 ID:Dqechte70.net
>>887
おまえらバカウヨって沖縄県人を憎んでるみたいだけど
それって裏切り者の国賊売国奴なんじゃねーの?

891 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:30:00.13 ID:6hz/eVSl0.net
>>886
もともとは学生による民主主義だけど、法人化してからは一企業のような存在だから、
学生も教授も事務・運営に頭が上がらない。経営陣による独裁に近いかな。

892 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:30:14.50 ID:pG31qN5U0.net
これからやれ

893 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:30:20.89 ID:LWew4lbb0.net
やったことがないからできませんとか小学生の言い訳ですかね...

894 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:33:05.95 ID:Dqechte70.net
おまえらバカウヨは民主党政権になったときには国家に逆らってくせにw

つか政権交代したら日本から脱出するんじゃなかったの?バカウヨ

895 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:34:07.17 ID:nA+0v0+M0.net
もう国立で運営する意味無いだろ

896 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:34:57.07 ID:+FXVZ+Y7O.net
学長辞めてパートでもすれば世間の厳しさわかるよ、首里城で土産物でも売ってろ。

897 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:36:15.13 ID:/GzvioWz0.net
>>890
沖縄人だけじゃなく、何でも自分たちの意に沿わない人間は
誰であろうと非国民として憎んでますw

とにかく文科省の役人と自民の国会議員は全員国歌斉唱して見せろ
自分らは歌わないが他人には強制するとかふざけたことを言うなよ
ほら、文科省の役人ども、全員起立して国歌斉唱て見本を示せよw

898 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:36:23.41 ID:Dqechte70.net
国立だから政権与党の指図に無条件で従え ってことですか?

それっていったいどこまで奴隷根性なんですか?バカウヨさん

899 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:36:37.65 ID:6hz/eVSl0.net
>>895
だから法人化してるってば

900 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:37:31.29 ID:Dqechte70.net
>>896
最低賃金のパート乙

901 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:40:41.05 ID:ehhcZGdk0.net
来年は朝鮮戦争の年 在日徴兵軍で戦うのよね訓練もしてないのに間違いなく戦場に送られるわwww

幸運を祈るWWWWWWWWW

902 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:45:31.01 ID:Dqechte70.net
>>901
「集団的自衛権」って自衛隊を朝鮮戦争に派兵するための法案なんだって知ってた?

自衛隊、間違いなく半島に送られるわ

903 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:49:44.54 ID:ehhcZGdk0.net
>>902

同盟国でもないのに派兵?大丈夫か知能は

904 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:51:01.01 ID:LJTxry+60.net
>>1
本土は今までもこれからもやってた気がするけどな
少なくとも関東、東京じゃ昭和の高度成長期からやってたわwww
平成あたりから問題視されてやらん学校が一時増えてきたらしいw

905 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:52:29.90 ID:zGwGRBpG0.net
ポルポト化する安倍政権w

906 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:52:56.09 ID:Dqechte70.net
>>903
同盟国だわw 「我が国と密接な関係にある国」だわ

バカは知らなかったの?

907 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:53:03.81 ID:6hz/eVSl0.net
>>903
韓国が北から攻撃受けた時は、同時に韓国に駐留する米兵が攻撃を受けたということだから、
集団的自衛権の対象になるよ。韓国と日本が同盟国でなくても、アメリカに対して。

908 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:54:50.29 ID:Dqechte70.net
下関のパチンコ在日が彼の支持母体なんだもの

「集団的自衛権」の目的がなんなのかすぐにわかりそうなものw

909 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:56:26.57 ID:ehhcZGdk0.net
>>906

お前ぐらいじゃないの日本と韓国が同盟国とか言ってのwwww

910 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:58:18.14 ID:ehhcZGdk0.net
>>907

今年撤退しますよ韓国からアメリカは

911 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:58:24.30 ID:mMY/pBTR0.net
先進国で入学式とかに国旗国歌やってる国は皆無だからな。

右翼って国際化といいながら、世界と違うガラパゴスをやらかす。
安倍自民のグローバル化もこれで失敗確定w

912 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:58:42.75 ID:Dqechte70.net
朝鮮有事への自衛隊派兵を全力で否定してる人がいるけど

なにこいつ?ネトサポ?

913 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:59:21.12 ID:wyK8GNxT0.net
それはそれでどうなんだ…

914 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:59:52.73 ID:eoFqT+Ap0.net
税金返せや、ボケ

915 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:00:02.41 ID:HyWbj1zz0.net
このままだと「日本」というこの二文字も問題視される可能性が出てくるな
既に免許証は削除されたし

916 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:00:43.52 ID:Dqechte70.net
国旗の掲揚とか国家斉唱とかって政府に押しつけられてやるもんじゃねーしな

917 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:01:15.64 ID:t+fBpQjN0.net
当然だろうな
琉球大学の学長なんて、北朝鮮の金王朝賛美の中心「主体思想」の日本における権威だとか、日本人というより完全な北テョンの手先のような奴らばかりだったんだし
まともな奴なんていない学校

918 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:02:31.93 ID:ehhcZGdk0.net
在日徴兵軍!来年は朝鮮戦争で戦死するなよTV観戦が待ち遠しいwww

919 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:03:34.41 ID:Dqechte70.net
>>917
日の丸掲げてくれて君が代斉唱してくれたらすーぐホルホルしちゃうくせに

920 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:04:52.39 ID:9R7sENjb0.net
>>742
車の中のことまで校長先生が決めるのか

中学生が運転って無免許じゃないか!

921 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:04:56.44 ID:cSSFdlva0.net
ふん尿で洗顔させられる、チョンの新米兵士 w

なんか楽しいな〜

922 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:06:58.02 ID:t+fBpQjN0.net
沖縄がいかににテョンに浸透されているか、こういうところに端的に現れている

そもそも朝鮮戦争再開時に、国連軍救援の中心地が沖縄の米軍基地
なぜこれほどテョンが浸透して反日反米活動しているのか、理由は考えなくても分かる

逆に、言えばチョン半島を更地にすれば、沖縄の反日活動家も雲散霧消する

923 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:07:16.07 ID:cSSFdlva0.net
今更ながらなんだけど、沖縄は変換されなかった方が良かったんじゃないの?

奴ら、日本政府に甘えすぎだわ。
翁長とかみていると、駄々っ子にしか見えんわ。

924 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:09:18.82 ID:ZVaEJRwi0.net
>「これまで一度も実施した事が無い」と困惑

わかるよ
私は沖縄に旅行に行った
目的はたったひとつだった
そこで日本国旗を見ることがあるか?
だった、皆無だったよ
アメリカの国旗はあったけどね、米軍基地に

925 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:10:06.72 ID:25ksriCU0.net
>>884
あ、生粋の旧帝大卒さん、こんにちは。

他との比較など、誰も語ってはいないのだよ。

926 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:12:58.32 ID:NUm8Lf1J0.net
馬鹿ウヨがはしゃぐスレw

927 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:17:36.61 ID:uPBMZyAu0.net
>>911
入学式そのものがないんじゃない?

928 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:19:05.77 ID:cR0GOYh8O.net
国旗掲揚、国歌斉唱するぐらいで困惑するとかどんなとこなんだ?沖縄ってw

929 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:25:02.73 ID:c2FbmaIF0.net
また海外メディアにご注進すればいいじゃん。
「安倍内閣は国立大学の入学式で国旗掲揚と国歌斉唱を求めるなど右傾化が激しい。軍事国家日本の復活は近い」
とか言ってさ。バカジャネーノ

930 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:27:17.11 ID:uPBMZyAu0.net
https://m.youtube.com/watch?v=xM2ExoZFEf0

コロンビア大学

931 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:15:22.96 ID:BRrBnVF10.net
日本が憎いなら補助金貰うなよ  いい加減甘やかすなよ

932 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:37:24.72 ID:QV8FBzj90.net
>>930
おまえスマフォだったのかよw
よく頑張ったな

933 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:42:46.26 ID:+W4q+eSs0.net
>>932
むしろ
専ブラ使えなくなったんで
パソコンも不便な場合がある。

資料探したり貼ったりするのは確かにパソコンのほうが良い。

934 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:45:43.65 ID:epAeSjoD0.net
こんなことして、これ以上日本を嫌いにさせないでくれ。

935 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:35:45.45 ID:Y9F/bAXM0.net
国旗掲揚や国歌斉唱が日本を嫌いになる原因だなんてこと自体が異常としか思えんわ
国のために死ねと言ってるわけでもないのに戦前から思考停止してるアホとしか・・・

936 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:59:50.44 ID:6yzWzv/r0.net
>>935
ちょっとしたことから反対の声を上げることは重要。
それは民衆の義務ですらある。

937 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:03:27.05 ID:Y9F/bAXM0.net
>>936
筋の通らない反対は傍から見ると馬鹿にしか見えん
国家、国旗を戦争と結び付ける単細胞
大本営発表をそのまま報道してた朝日新聞読んだら軍国主義が復活するのか?www

938 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:06:27.01 ID:epAeSjoD0.net
現状を変えようとしてるのは自民だよな。

939 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:13:18.98 ID:ufhsk3LC0.net
へー、実施したことないんだ
まぁ実施するだけだから簡単だよな

940 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:29:53.56 ID:0QhbpXZ70.net
>>935
じゃあお前は「踊るポンポコリン」歌えと強制されても
何とも思わないんだな?

941 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:32:47.69 ID:Y9F/bAXM0.net
>>940
国家と踊るポンポコリンを同一視する思考回路自体が異常だと思いますが何か?

942 :926:2015/06/18(木) 23:33:55.49 ID:Y9F/bAXM0.net
>>941 あ、訂正ね
× 国家
○ 国歌

943 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:37:41.01 ID:epAeSjoD0.net
というか、これは明らかに保守派の政治宣伝だろ。
こういうのを国の私物化って言うんだ。
つまり、自民は国賊だな。
ネトウヨもよーく胸に手を当てて考えてみろよ。

944 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:38:28.51 ID:0QhbpXZ70.net
>>941
国歌が「踊るポンポコリン」や犬作様を讃える歌になっても喜んで歌うんだな?

945 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:40:35.11 ID:Y9F/bAXM0.net
>>944
国家が踊るポンポコリンならもちろん歌いますが何か?
国歌が犬作を讃える歌になるわけないだろw
そういうのを論理の飛躍と言うんだよ
馬鹿サヨの典型wアホとしか・・・

946 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:44:31.16 ID:0QhbpXZ70.net
>>945
>国歌が犬作を讃える歌になるわけないだろw

公明党が政権取ればありうるぞ。
それでも喜んで歌うのか?

947 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:49:16.40 ID:Y9F/bAXM0.net
>>946
国歌も国旗もは既にあるから変える必要などありませんが何か?
ましてや犬作を称える歌などはあり得ない話
それと国立大での国歌斉唱や国旗掲揚の話を一緒くたにしてることが詭弁でしかないんだよw
馬鹿サヨはオリンピックやワールドカップには出れませんなw
日本国籍持ってるのかも怪しいけどさw

948 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:58:01.30 ID:0QhbpXZ70.net
>>947
既にあろうが無かろうが国会が決めたら変えられるんだよ。

政治の基礎も知らないのか、低学歴?

949 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 00:01:50.24 ID:sGJ/nKex0.net
>>948
犬作を称える歌を国家にするとでも思ってるの?www
そういう議員が国会の過半数を占めて国民の負託を受けられるとでも思ってるの?www
あんたは志位とかミズポを称える歌にでもしたいと思ってるの?
くるくるぱぁ〜ですなぁ

950 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 00:17:18.47 ID:lpLkXH9b0.net
>>949
何故ないと言えるのか?
日の丸君が代などと言う軍国主義を讃える歌が国旗国歌になったではないか。
政権党になれば何でもやり放題なんだぞ。

君は歴史の理解力が不足してるね、低学歴左官屋君

951 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 00:49:57.77 ID:sGJ/nKex0.net
>>950
まぁあんたが難癖付けて何が何でも国立大で国歌、国旗掲揚を阻止したいのはわかったw
でも一般的国民はそんな極端な意見ばかりじゃないってこった
国威発揚に国歌や国旗が使用されるのは世界中どこでも同じこと
戦争に反対するのはいいが、それを国歌や国旗のせいにしてるのはただの馬鹿
どんな国歌や国旗に変えても戦争になれば国威発揚に使用されるのは変わりない
こんなことに反対してること自体無意味なことなんだよね
断っておくけど俺は天皇崇拝者じゃないからw

思考停止してる進歩的文化人(←もう民意とは相当乖離してる化石のような人達)の論理
国歌、国旗は先の大戦で戦争に利用された
→現行の国家、国旗は戦争を思い起こさせ日本を軍国化する
→国歌斉唱も、国旗掲揚も戦争に結び付く邪悪な行為

馬鹿丸出しwww

952 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 00:54:05.83 ID:sGJ/nKex0.net
>>950
>日の丸君が代などと言う軍国主義を讃える歌が国旗国歌になったではないか

軍国主義を称える国旗、国歌じゃないしw
何度も言うけどお前は単細胞なんだよ
軍国主義らしき国歌と言えば中共やフランスの国歌の歌詞だろ
低学歴とか言ってるお前の方がくるくるぱぁなんだけどwww

953 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 00:58:06.59 ID:sGJ/nKex0.net
>>950
>日の丸君が代などと言う軍国主義を讃える歌が国旗国歌になったではないか

さっきも書いたが、戦時中に大本営発表を垂れ流し、国民を洗脳した朝日新聞のほうが軍国主義を扇動しただろ
進歩的文化人の愛読紙朝日を読むほうがよっぽど危険だということになるゾwお前の説ではな!

954 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 04:35:44.21 ID:R8T3W9m40.net
「君が代」は天皇をたたえる内容となってるので、軍国主義を連想してしまうよ。
天皇をたたえる内容「天皇陛下、バンザイ」と言葉をかえて言ってるようなもの。
それを強制的に公的な教育機関で歌わせるというのは、どうなの?
やはり、軍国主義再来とおもわざるえない。

たとえば、「君が代」の君を福沢諭吉の「福」にかえていいというなら
OKですけどね。「福が代」これなら納得。

955 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:32:25.98 ID:hC7U6c490.net
私立の国立大学は日本にただ1つだけ。

956 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:35:07.52 ID:gAs3bP+10.net
沖縄は何処の国の国旗を挙げてどこの国歌を歌うのかな?

957 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:16:23.83 ID:WZAmvulE0.net
海外でやらなかったら死刑ですけど

958 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:18:51.53 ID:JWYjQ2uh0.net
琉球大学を国立大学から削除したらいいんじゃないの?
好きなようにやりたいなら国立大学である必要は無し
私立大学として再生スタートしろ

959 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:19:43.04 ID:Ex8AoEm/0.net
シナの大学では国旗掲げたり、国歌斉唱しないのか?

学長が共産党に反発したら粛清か収容所送りだろ?

960 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:18:10.58 ID:sGJ/nKex0.net
>>954
そんな論理をアホのように唱えてるのは馬鹿左翼だけw
他国の国歌の歌詞を検証しなさいwww

961 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:30:24.61 ID:sGJ/nKex0.net
ブサヨのダブスタwww
国旗、国歌はダメ
朝日は愛読して称賛

      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│朝 ) ──│
      |├────-┘
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-@∀@)<   大戦時は軍国主義に大いに協力しましたけどね
  φ⊂  朝 )  |  社旗も変えませんよ・・・でもサヨクは愛読w
    | | |   \____________
    (__)_)

962 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 09:49:50.58 ID:coxxQSYw0.net
939は、歴史経緯からみて、無視できない、重要な事実でしょ。
日本をまとめたいという気持ちはわかるけど。
思想の弾圧や強制でそれをやろうとしてはいけない。

963 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 09:55:55.37 ID:v3hK7WTC0.net
君が代歌うのが軍国主義につながるなんて思ってるのはキチガイだけだよw

964 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:00:25.29 ID:22OCRG/s0.net
橋下も大阪市立大学には国歌斉唱を要請しないんだってさw
何でも、大学の教授や職員は公務員じゃないからと言うのが
その理由のようだ。
ネトウヨ残念w

965 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:04:08.24 ID:sGJ/nKex0.net
何でも軍国主義に結び付けるのは頭がおかしいw
そういう人はオリンピック見て日本人が金メダルとっても授賞式では軍国主義を感じてテレビ消すんだろうなw
馬鹿なヤツらだ 単細胞www

         ○
         ||────-┐
         ||│ /  / │
         ||⌒ヽ /  │
         ||朝 ) ──│
         ||────-┘
         ||
         ||       アカヒ マンセ〜!!!
         || ∧__∧
         ||<`∀´r >
         (ヨ )   `つ
         || 丶 (⌒ノ   -= 3 =3
            ` J

966 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:07:14.84 ID:3NKUTsQ+0.net
>>964
いいんじゃないの?

決まりを守らない奴らが叩かれてるだけだから、

決まりそのものがなければ、問題ないでしょ。

967 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:08:49.65 ID:PQNPdY80O.net
左翼も、
着物やら蒔絵やら本物の日本文化に対しては敵意は無い

968 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:19:50.86 ID:22OCRG/s0.net
>>966
そそ、問題ない。だから、下村の要請に従わないからって
批判するのは的外れ。

969 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:12:05.61 ID:DRR+5KQ20.net
>>38
前進は官立師範学校な

970 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:18:59.59 ID:KPVd7fFp0.net
日本はやっぱりナチスの方向に向かっている。

国旗掲揚、国歌斉唱に関する諸外国の判例・事例
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col1200.html

やっぱりアメリカ合州国の愛国心は奥が深い。
愛国心というより民主主義と自由と権利に対する愛か。
この点でまだまだ世界が見倣うべき国かもしれない。

971 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:28:29.34 ID:c4AGuHaB0.net
積極的(強制)に歌い掲げるのが、中国、北朝鮮、韓国、日本wwwwww

972 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:35:11.97 ID:Fqg9Wox00.net
琉球旗、琉球歌作れ

973 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:10:59.75 ID:PQNPdY80O.net
>>971
特定アジア四国か

974 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:15:33.30 ID:RW8nNGNG0.net
>>1
それはウソだよ。本土復帰したとき国旗を掲揚した写真が当時の新聞特別版に載ってる。
息を吐くようにウソをつくとか、本当に背乗り支那人に入れ替わってんじゃねえか?

975 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:21:01.49 ID:hotJ+5or0.net
日本国民が絞り出した血税はガッポリもらうが、
日本人のためになんかやらねえよって、さすがに酷いわ。

日本国民として、特にこいつらに大学やってくれって頼んだわけじゃないし、
そんなに日本が嫌いなら、大学ごとどこか海外に引っ越したらどうですかね。

砂漠とかツンドラとか土地あまってるところいくらでもあるだろうから、
そこで民族主義でも共産主義でも無政府混沌主義でも海賊の旗でも、
なんでも自由に掲げて、自腹で好きにやればいいよ。
そんなに日本が嫌いなら、引き留める必要もないし。出て行ってくれて結構。

沖縄における、新たな国立大学候補の公募・選定を始めようぜ。

976 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:22:35.30 ID:T75SQSsQ0.net
それでも日本(米国)は絶対に手放せない土地なんだからいいなりになるしかないわなw
まさに真っ黒利権

977 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:31:11.11 ID:RW8nNGNG0.net
沖縄が独立宣言しようと、日本政府には奥の手があるからな。
アメリカへ信託統治すると宣言してしまえば60年代に逆戻り。

978 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:42:54.57 ID:3NKUTsQ+0.net
>>970
アメリカのは
忠誠の宣誓に関する判例な。

日本にはそんな内心に踏み込むような事件はありませんね。

979 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:49:13.28 ID:3NKUTsQ+0.net
ウェールズ国歌”Mae Hen Wlad”
https://www.youtube.com/watch?v=4YDSDA7oNjs

スコットランド国歌”flower of scotland north school ”
https://www.youtube.com/watch?v=hIA7G25NSo4

Primary school children sing ” God Save the Queen ”
https://www.youtube.com/watch?v=9T-ZxVsHKVo

お終いはアイルランド ”Amhran na bhFiann” - St. Mary's
https://www.youtube.com/watch?v=Vte24Dw-2tQ

イギリスはちゃんと歌ってますね〜。

980 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:52:43.55 ID:3NKUTsQ+0.net
フランス小学校では、学習指導要領(現行2002年版)で、国歌を教えるものとされている。
ところが、2005年9月の新学期から、法律上、小学校で教えることが義務となった。
https://kaken.nii.ac.jp/d/p/18530635.ja.html
そして今年から(2005年)初等教育において児童は「国歌」,「国旗」,「F&ecirc;te Nationale 7月14日の革命記念日」
について学ぶことになりました。以前は "Volontaires(任意)" だったのが今年から "Obligatoire(義務)" です。

981 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:12:31.22 ID:Fb/JRGcn0.net
>>970
ナチスの方に向かっているかどうかは知らんが
確実に臨戦態勢になりつつある

学徒出陣した時代に戻るのかも知れんな
怖ろしい事だよ

982 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:14:51.17 ID:Ex8AoEm/0.net
>>981 >>970
中国の無法ぶりを報道しろよと思う。

983 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:11:43.44 ID:pwRQ2k/L0.net
大学は自分で判断しろってところと、 どこの国でもやっているという常識とで

適時に判断ね。

984 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:59:58.90 ID:lpLkXH9b0.net
>>952
日の丸おったててアジアを侵略し、
君が代で洗脳して若者を戦場に送った史実を知らないのかね?

もう一度小学校で歴史を学んだ方が良いんじゃないか、低学歴解体工

985 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:08:06.95 ID:1UP77g2P0.net
君が代で洗脳w

986 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:26:26.51 ID:sGJ/nKex0.net
>>984
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀` ) < 日の丸おっ立ててアジアを侵略し
 (    )  │ 君が代で洗脳し・・・
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < ;`Д´> <  あっ!
 (    )ポロ \______
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ  =(´∀`)

>>953読んでねw
読みたくないだろうけどwww

987 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:28:26.48 ID:lpLkXH9b0.net
>>986
何だ、まともに反論できなくなって朝日の話に逃避かw

これだから低学歴のクソウヨは始末が悪い。

キチンと反論できないんだったら他人の書き込みにいちゃもん付けるな、このボケ!

988 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:32:57.88 ID:ZtzHZ64J0.net
>>873
独立行政法人の従業員の一人である
国立大学の教授は
国から給料が全額出ていますから
国家公務員以外の何者でもありません。

989 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:34:02.43 ID:sGJ/nKex0.net
>>987
頭の悪さが溢れ出てるぞw
だから・・・
国旗掲揚、国歌斉唱が戦争の原因だったなら、戦時中の朝日の立ち回りを考えれば同じように戦争の遺物として糾弾されるべきなんじゃないの?
それをしてるなら少しは理解するけどw
国歌斉唱、国旗掲揚を軍国主義的とかいう輩に限って朝日新聞の愛読者なんだよねぇw
だからあんたみたいなダブスタな人の意見は馬鹿みたいに感じちゃうんだわさ
わかる???

990 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:45:06.30 ID:lpLkXH9b0.net
>>989
俺は朝日なんか読んでないわ。

話をそらすな、低学歴チキン野郎

991 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:49:00.43 ID:sGJ/nKex0.net
>>987
火病ですか?
何に反論しろと?

>他人の書き込みにいちゃもん付けるな、このボケ!
おまえがこちらの書き込みにレス知ってるんでしょw
アホかいな

992 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:04:05.35 ID:lpLkXH9b0.net
>>991
日の丸おったててアジアを侵略し、
君が代で洗脳して若者を戦場に送った史実を知らないのかね?

もう一度小学校で歴史を学んだ方が良いんじゃないか、低学歴解体工

日本語も読めないのか、低学歴?

993 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:09:32.78 ID:PQIInPoV0.net
>>992
戦争はどこの国もそうだよ。

994 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:15:20.68 ID:sGJ/nKex0.net
>>992
>>951読めよ
それが俺の言いたいことだということぐらいわかるだろ
無理か?

995 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:32:58.14 ID:lpLkXH9b0.net
>>994
君が代も日の丸も軍国主義の象徴だ。

日の丸おったててアジアを侵略し、
君が代で洗脳して若者を戦場に送った史実を知らないのかね?

そんなものを大学に強要するのは狂気の沙汰だ。
そんな単純な事実も分からんのかね?

まあ高校中退の低学歴の君には理解不能だろうが

996 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:43:45.62 ID:sGJ/nKex0.net
>>995
>君が代も日の丸も軍国主義の象徴だ。

やっぱりただの馬鹿だったw
時間の無駄だからお前の相手はしないよ
そんなのはサヨクのオナニー論理でしかないんだよ
あほやなぁw

997 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:52:53.62 ID:lpLkXH9b0.net
>>996
はいはい、論破されて逃げ出すいつもの低学歴ネトウヨのパターンですねw

最後まで議論する能力も度胸も無いんだったら他人の書き込みにいちゃもん付けるな、このゴキブリ野郎!

998 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:14:19.07 ID:lpLkXH9b0.net
あ〜愉快爽快w

今週も ID:sGJ/nKex0のようなゴキブリ野郎を駆除したわww

来週もまたバカなネトウヨヤフコメ民が現れて無謀にも俺様に論争を挑むという愚挙を演じないかなwww

ゴキブリ退治がこんなに楽しいとは思わなかったわwwwww

999 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:20:50.25 ID:lpLkXH9b0.net
低学歴 ID:sGJ/nKex0 論破されて涙目で逃亡〜www

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:28:47.31 ID:tDmR3nsO0.net
「フランスにおける自由とは、国旗に小便をかける自由をも含んでいる。」エマニュエル・トッド談。

ついでに記すと、ドイツでは大学の入学式並びに卒業式すらない。大学構内に国旗など有り得ない。
私は西ヨーロッパ滞在中に学校で国旗掲揚をついに見かけなかった。

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:03:14.25 ID:65eVlvuJ0.net
アメリカの大学は生徒も国際的な上ファカルティに外国人も多いから
国家や国旗に確執しない、てか寧ろ大学のマスコットやその名前、
即ち卒業生であることを意味するのだが、そっちのほうの拘りが大きい

1002 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:46:58.54 ID:VW4aUKMf0.net
>>1000
あのー

フランスには国旗への侮辱を禁ずる法律できたんですけど〜。

1003 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:54:14.39 ID:VW4aUKMf0.net
>>1001
そりゃ外国人は
アメリカの国旗国歌には興味ないでしょう。

1004 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:33:22.76 ID:gxbF6RXr0.net
俺も沖縄県知事がアメリカに直談判しようとするなんて
前代未聞で困惑したわ

1005 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:19:49.14 ID:kbs+Y+gL0.net
国が金出してるなら式典での国旗と国家は当然じゃね?

1006 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:20:04.46 ID:tDmR3nsO0.net
――> 985
それはサルコジやその腰巾着が企てたのではないのかな。 国旗並びにその掲揚への批判を封ずるふるというのは、西欧の民主主義と相容れない考えである。
そもそも国旗とは、外国に対する自らの識別の旗印なので、国内で振り回す必要はない。

精神的自由を理解できず愚民化政策を推進する安倍や下村を、そいつらの精神的故国北朝鮮に即刻送還しろ。

1007 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:28:34.24 ID:tDmR3nsO0.net
――> 990
まだ国家を擬人化する馬鹿者がいた。
国家とは秩序の確立や富の再分配及びその財源確保の為に存在する組織なのであって、それ自体精神的権威などいうものではない。

1008 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:32:24.79 ID:Vi4beyep0.net
分かりやすく沖縄を叩かせようとする卑怯な記事に対して
安倍アホウ小泉jrの支持層が
徹底的な沖縄いじめを始めたな

1009 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:50:30.55 ID:KdPsGWbV0.net
>>1006

いや、

そもそもといったところで、
ツールをどう使用するかは、
その時、その国の置かれた状況や、
価値観で絶えず変化するものでしょ。

1010 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:56:33.87 ID:EubA37nx0.net
何かというとヨーロッパやアメリカを賛美する馬鹿も多いし
バ韓国や朝鮮半島の国、自分が中心だと騒ぐ中華思想の国と比べるのは
典型的なお馬鹿だね
自分の意見を持たないからそういう意見に走ってばかり。自分の意見書いてご覧よ

1011 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:18:11.44 ID:kbs+Y+gL0.net
さあ埋めるか?

1012 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:22:52.46 ID:tN2gYzfn0.net
家の田舎では、今でも祭日には日の○の国旗ミニチュアを玄関先に飾っている。

1013 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:24:53.39 ID:rM1Y9Irr0.net
沖縄…入学式・卒業式に日の丸の掲揚がなく、太極旗・青天白日旗が翻る
大阪…入学式・卒業式に太極旗・五星紅旗・荊冠旗が翻る、地域によっては日の丸も掲揚

外国に屈従し、事実上の植民地と化した地域はこんなことになっている

1014 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:25:04.87 ID:qcElovCR0.net
国は、憲法違反の大学補助金を止めろ。

1015 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:26:39.58 ID:702sjxu2O.net
沖縄はクソ

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200