2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【集団的自衛権】報ステの憲法学者緊急アンケート 98%が「違憲」 合憲と判断したのは149人中3人★4

1 :紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. 紅茶飲み(゜д゜)φ ★:2015/06/16(火) 23:02:55.21 ID:???*.net
「安保法制」で憲法学者に緊急アンケート
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=42504
国会で安保法制の論議が続くなか、番組では全国の憲法学者198人にアンケート調査を実施した。
『今回の安保法制は憲法違反にあたると考えますか?』という問いに対し、149人が回答。『憲法違反にあたる』と
答えた人が127人、『憲法違反の疑いがある」と答えた人が19人、『憲法違反の疑いはない』と答えた人は3人だった。
アンケート結果の詳細と憲法学者のご意見は番組ホームページで公開する。


憲法学者に聞いた〜安保法制に関するアンケート調査の最終結果
憲法判例百選の執筆者198人にアンケート調査を行い、151人の方々から返信をいただきました。
(調査期間6月6日〜12日 他界した人や辞退した人などを除き、アンケート票を送付)
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/info/enquete/index.html


http://i.imgur.com/h5GKBf0.jpg
http://i.imgur.com/tVP32Wy.jpg
http://f.xup.cc/xup4zsrdrdg.jpg
http://f.xup.cc/xup4zssfknv.jpg
http://f.xup.cc/xup4zstdlgw.jpg
http://f.xup.cc/xup4zvrfyto.jpg

 
前スレ ★1の立った日時:06/15(月) 23:18:54.59
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434387750/

388 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:41:14.01 ID:8GWKGUj10.net
>>380
まるっきり価値を失うなんてことは考え難いが
この領域は正にこの作業のように読み解きがメインになってるから
飯の種がゴッソリ消失する可能性もあるからな

389 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:41:43.57 ID:SIi5c3iX0.net
>>382
いや『国際紛争を解決する手段としては』と
わざわざ前置きしている事から自衛隊を合憲とするのは昔から変わってない
空白期間があったのはGHQの方針で9条があったからじゃない

390 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:41:53.38 ID:tbi1DqOI0.net
数の論理で法案は通る。明らか。

↑じゃあ「憲法改正」でいいじゃん?

391 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:41:57.99 ID:cxbmWa2A0.net
日本も皇居も天皇も自衛隊も正月も好きだが、
熱湯浴は







だ!

392 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:42:27.68 ID:Fog5rll80.net
>>370
理論上は正しいと思うぞ。
日本に軍を持たせないために作った憲法で、
その後、東西冷戦からの朝鮮戦争勃発で、
アメリカは日本が軍備を持たせることにしたんだから、
この時点から、力技でやってきているんだから。

憲法と現実が乖離した状態を「解釈」という名で続けたに過ぎない。
で、今回は集団的自衛権を認めて、国際紛争にさらに積極的に介入できるようにするわけだからね。
正しい方法は、改憲するか、廃案だろうと思う。

393 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:42:53.44 ID:tbi1DqOI0.net
そこはID:tbi1DqOI0 と同じ意見だから擁護してたんだけど

何が何とどの意見で同じなのか全く伝わらないわ

394 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:43:36.64 ID:8YJjpFF/0.net
報ステのやっていることは

”誤った二分法”という詭弁ですね〜 

選択肢が両極端で、中間意見の存在を無視する詭弁です

「合憲か違憲か」でなく、何処までが合憲か・・・・・と報道するなら支持できる
 
 

395 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:45:34.58 ID:MqbaOXiu0.net
>>369
ああ、ちゃんと拾って偉いね。
官僚になる奴や学者になる奴はだいたい似たような学校を出るものな。
そういうレベルの奴ならわかり、オマエみたいのには意味不明だろうけど。
バカにはわかずらい書き方をすると最初っから相手を選別できるから楽なんだわ。
ごめんなw

396 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:45:58.00 ID:e4IUO1tE0.net
>>386
日本人かな?
あんたの書き込みは趣旨が読み取りにくいんだよ

397 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:47:15.36 ID:tbi1DqOI0.net
>>395
端的に説明出来ないことを他人のせいにすんなメンヘラ

398 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:47:39.24 ID:sqfa4dDi0.net
国民の多数派は反対
賛成してるのはネトウヨくらいだしね
もしも安倍が強行しようとするなら手痛いしっぺ返しくらうだろうな
民主党が消費税増税強行して国民にそっぽ向かれたのと同じことが起きる
安倍政権も長くは持たないだろう
国民を舐めるなということだ
国民の支持を得たいなら減税して雇用を守り憲法守りなさい
大企業や金持ちばっかり優遇するのいい加減やめれ
国民はほとほと嫌気がさしている

399 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:48:18.72 ID:d8XZWJQm0.net
>>392
違う、アメリカが再軍備へ転向したのは事実だが、はじめから自衛権を否定して
いなかった。
それはなんども確認済みだ。だからこそ受け入れた。

400 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:48:23.87 ID:MqbaOXiu0.net
>>387
数の論理、でわからないのか…。じゃ無理。
いろいろ噛みあわないのは最初に書いた通り。

401 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:48:44.87 ID:AYt0/QIc0.net
捏造大好き報道ステーションw

402 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:50:07.38 ID:s/4BbSn1O.net
そもそも自衛隊そのものが違憲なのは常識だろ

たがらはやく改正するしかない

403 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:50:15.23 ID:7BYbfVBm0.net
なぜたった149人の意見を聞かなければならないのか

404 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:51:14.56 ID:C1mQ0NuG0.net
憲法第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の
公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

憲法を守らない安倍は首相を辞めろ

405 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:51:15.64 ID:e4IUO1tE0.net
ネトウヨの大半はこの法改正により
韓国防衛が事実上義務化されるからって反対なんだよw

ネット工作員がネトウヨのふりして書き込んではみても、ちょっといつものネトウヨとはズレがある

406 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:52:12.28 ID:EGE/ckDb0.net
憲法で結婚は両性の合意って書いてあるけれど、
男と男、女と女も「両性」だから、同性婚も憲法が保証してる
とか真顔で言うのが憲法学者なんでしょ?

右手と(他人の)右手を合わせて「両手」っていうのかな?
自転車の前輪と(別の自転車の)前輪を合わせて「両輪」って言うのかな?

407 :竹島を取り戻せ!:2015/06/17(水) 05:52:19.99 ID:BvkZtdfD0.net
売国奴安倍はここまでして南朝鮮のために
尽くすのか理解できない…

408 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:52:31.96 ID:sqfa4dDi0.net
>>403
専門家だからだろ
素人1万人に聞くより専門家100人に知恵を拝借したほうがいいに決まってる

409 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:53:22.97 ID:aZleB3dB0.net
「数の問題でしょうか」
数と数字は違うからね

410 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:53:29.09 ID:MqbaOXiu0.net
>>397
ああ、別人と勘違いしてた。擁護なんて微塵もしてなかったわ。ごめんな。

411 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:53:35.16 ID:45yoCnYO0.net
>>400
君とは意思の疎通は無理だなw
友達とかいないだろ?

412 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:54:42.93 ID:d8XZWJQm0.net
そもそもGHQが肯定していた自衛権を一部の馬鹿学者が否定しようたって
無理だよwwwwww

413 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:56:05.48 ID:QTnnY9R60.net
学者の意見がそれほど正しいなら国の経済は全て経済学者の言うとおりに
運営していけばいいんじゃない?

414 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:56:32.85 ID:MJKwRzwY0.net
ちょうどあと2%で安倍内閣の支持より不支持の方が上回るそう
2%って大事だねw

415 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:57:52.74 ID:sqfa4dDi0.net
川に橋を架けるとして
素人一万人に作らすより建築の専門家100人に作らせた方がいい橋ができる
つまりはそういうことだ

416 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:58:37.60 ID:PqPS1/kk0.net
>>411
どうしたのオマエ? さすがに数の論理で法案通せることもわからない奴とは会話不能だって。
ADHDなのわかったからもういいぞ。ID:tbi1DqOI0 同じレベルで仲良くしてなw

高卒レベルとは噛みあわないw

417 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:59:45.39 ID:45yoCnYO0.net
>>416
意思の疎通ができないて言われたのがそんなに傷ついた?
ごめんごめん、言いすぎた

418 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:00:18.92 ID:d8XZWJQm0.net
浜みたいなアホ学者が間違ってるんだから、いくら反対したって駄目だよw

419 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:01:19.15 ID:sxQb4iG70.net
>>240
ほんとこれ。
安倍ちゃん大好き有識者会議って専門家の集まりってことでどんどん作ってるはず。

420 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:01:34.58 ID:OnAFSOLP0.net
違憲なら学者は改正しろと提言すればいい
必要なのは時代に即した危機に対する備えで護憲じゃないからな

421 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:01:55.22 ID:WNFQRAM30.net
>>403
安全保障関連法案に反対する声明に賛同する学者の数が3000人を超えた。
http://www.nikkansports.com/m/general/news/1493226_m.html?mode=all

422 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:02:07.45 ID:tbi1DqOI0.net
>数の論理で法案を通す
????????????数?????

423 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:02:13.65 ID:YeBa9QKM0.net
>>1
んじゃ、今こそ改憲だね

424 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:02:53.43 ID:ZywiDjzO0.net
同性婚は違憲かどうか聞いてみて。

425 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:02:59.03 ID:Fog5rll80.net
>>413
竹中さんにそんなひどいこと言うなんてw

426 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:03:28.43 ID:tbi1DqOI0.net
>>416
Fラン卒なの?どうやって大学生活を送ったの?卒論は?

427 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:03:31.48 ID:d8XZWJQm0.net
憲法学者198人だろ。有識者会議メンバーじゃないよ。
どっちにしろ大したことはないが。

428 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:03:55.30 ID:yDIWyxsF0.net
おやおや
数の論理で
言論語るだなんて(笑)

429 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:04:41.28 ID:sqfa4dDi0.net
スターリンや毛沢東、ポルポトであればそういう知識人を逮捕監禁して収容所送りや死刑にしてたわけなんだが
安倍ちゃんはどういう行動とるのか興味あるな

430 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:04:44.16 ID:u10LvC4f0.net
憲法を変えたい

変えられない・・・

そうだ!憲法解釈を変えよう!

学者におかしいって言われた・・・

学者を変えよう!

431 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:05:12.10 ID:PqPS1/kk0.net
>>406
まぁ、先進的と言えば先進的なんだけどね。
明確に男と女なんて規定してない日本国憲法はいろいろ欠陥が多いしね。

432 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:05:23.20 ID:7BYbfVBm0.net
>>421
全力すぎるw
それでもたった3000人
だな

433 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:07:15.56 ID:iWMTZ+8P0.net
でも
憲法改正にも
反対します。

ウンコタレサヨク

434 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:07:20.02 ID:Yp65lg4B0.net
しかたない。やはり改憲しかないようだ

435 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:07:34.97 ID:d8XZWJQm0.net
>>429
共産党とは違うぞ、根本から。
共産党なら近親憎悪でいったん意見が分かれると学者殺戮もありうる。w

436 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:08:23.07 ID:SIi5c3iX0.net
>>420
このアンケート結果が語ってるのはずばりそれじゃん
保法制を通すのは改憲してからじゃないと筋が悪いってことでしょ
報ステもこの件に関してはアンケートを公表しただけで9条改正はイカンとは言ってない

437 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:09:29.83 ID:jY7Xzijx0.net
憲法学者なんて誰でも名乗れるしな
捏造し放題やないか

438 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:09:44.64 ID:tbi1DqOI0.net
>>430
わかりやすいな

439 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:10:13.58 ID:F1nBU4WY0.net
憲法学者はそもそも憲法自体矛盾があると思わないのかね

440 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:10:20.44 ID:PqPS1/kk0.net
ID:tbi1DqOI0 こいつ真性のバカだろ。自公の議席数は過半数超えてないのか?
それで何が??数??だよ。  異常だよこのアホさ加減w

441 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:11:38.84 ID:vdRYWWXs0.net
安倍晋三!地獄におちろ!

442 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:11:58.53 ID:SIi5c3iX0.net
>>439
たとえばどことどこ?

443 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:12:01.95 ID:hsFW+eVWO.net
国防政策である日米軍事同盟の内容を決める法案に憲法論議は無関係だろ。
どうしても阻止したい中共の工作員どもが違憲運動にすり替えている。

444 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:12:55.05 ID:8soWQ8Iw0.net
>>1
学識経験者の意見というのは多数決で決める性質のものではないので100%じゃないのであれば違憲合憲は確定してないという事。

445 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:13:03.10 ID:tbi1DqOI0.net
>>440
強行採決賛成派???あんなのダメだろ?

446 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:13:19.89 ID:PqPS1/kk0.net
ID:45yoCnYO0 こいつも自公が過半数超えてることも知らずに数の論理ってなに〜?
だもんな。

やべぇよ日本w

447 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:13:31.33 ID:X0wqZbeT0.net
そりゃそうなるだろう。本来自衛隊の存在自体どう憲法を読んでも
違憲になるからね、常に解釈の変更で勝手にこじつけて来たのだから。
だから今回の解釈変更でも合憲と主張するも違憲と反論者が出て当た
り前。だから数じゃないんだよね、合憲だと政府が決断すれば合憲に
なるんだわ。

448 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:14:14.65 ID:tbi1DqOI0.net
何いきなり切れてんのこのメンヘラ

449 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:15:12.91 ID:PqPS1/kk0.net
>>445
いいからオマエは数の論理ってなぁに? ってやってろ高卒。誤魔化してんじゃねぇよ醜いから。
ぱねぇの相手にしてたなオレもw

450 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:16:18.39 ID:qYHPdaEq0.net
一般人からみると自衛隊の存在も違憲なんだが

451 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:16:20.33 ID:wEil/niP0.net
クソ議員を選んだのはおめーらだろ?
責任とれ クズが

452 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:16:33.21 ID:b36SqHMT0.net
最高裁が合憲という判決を出したら、学者たちは間違っていたことになる。
国政を混乱させた責任はどうやってとるんだ?とらないだろ。
そんな無責任な奴らのいうことに政治が振り回されるなんてことはあってはいけない。

453 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:18:15.77 ID:ssVDyTPz0.net
当然だ、糞ども!

日本国憲法なめんなよ!

2度と絶対に戦争はしない!

徴兵制度とか、違憲法案とか、ふざけるなよ、糞自民党!

人殺しなんか絶対にごめんだ!

国民なめんなよ!

454 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:19:12.67 ID:F1nBU4WY0.net
>>442
前文昔暗記させられたが恒久の平和とかあったよな、それでいて軍隊は持たない9条がある
これはおかしくないか

455 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:19:24.00 ID:HTndNq6e0.net
ネトウヨが見事にふぁびょってるなw

お前ら、憲法がない国家が理想なら、北朝鮮に移住しろ。
野蛮人どもめ。

456 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:19:46.56 ID:PqPS1/kk0.net
ID:tbi1DqOI0 数も数えられず日本語も読めない高卒。お気に入りの言葉はメンヘラw

IO差あり過ぎて会話成り立つわけない。無理w

457 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:19:52.66 ID:X0wqZbeT0.net
違憲か合憲の前に9条がおかしいんだよね。
変えたくても国民感情から既に無理、だからまた合憲にするしかないんだわw。

458 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:20:04.49 ID:SIi5c3iX0.net
>>443
どう関係ないの?

459 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:20:07.27 ID:l3bcgnLy0.net
時代遅れの憲法を大事にする学者の意見なんて何の意味も無い

460 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:20:47.23 ID:LGXRPNOS0.net
ラジオで憲法学者が出演してて
なぜ憲法学者になるかを考えたら自分も含め大抵の憲法学者が違憲と答えるのは最初から分かってる事なのに
何で自民は自分の首を絞めるようなことをするのか
憲法学者は自衛隊そのものが違憲って言ってる人すら多いし、憲法学者の一番大きな団体が違憲の立場の団体なのに
って言ってたよ

461 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:21:02.97 ID:Fog5rll80.net
>>452
最高裁で判決が出てからおっしゃってくださいね。
そんな判決も無いのに責任とかって妄想されても意味ないですよ。
ついでにいうと大臣だって辞任くらいしか責任取らないけどね。

462 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:21:19.99 ID:bgAkFveV0.net
自民党国対、憲法審査会の“凍結”要請

http://www.sankei.com/politics/news/150616/plt1506160027-n1.html

463 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:22:25.31 ID:7BYbfVBm0.net
そもそも日本て侵略戦争以外なら戦争できる国なんだよね。
で、集団的自衛権はその侵略以外でのカテゴリ。
学者どもは何言ってるんだろうね

464 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:22:42.47 ID:qYHPdaEq0.net
こんな賛否両論を生む出来損ないの憲法なんか捨てて

みなが納得する新しい法制度を制定するのが正しい道だな

急がば回れだよ

465 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:22:48.62 ID:EzINFjyl0.net
「統一教会」の最大の目的は朝鮮半島統一
その「統一教会」を日本に持ちこんだのは安部の敬愛するおじいちゃん岸信介

岸信介の悲願を叶えたい安倍は「朝鮮半島統一」と「憲法改正」を同時に果たすべく
政権運営のリスクになろうとも違憲で集団的自衛権をゴリ押しに進めている

既成事実化を手に後付けで憲法改正を狙い、かつ来たるべく朝鮮戦争に介入し韓国を助ける準備が出来る
アメリカの思惑(精神疾患に悩む米兵の派兵を減らし、現地人を活用した戦争への転換)とも完全一致

466 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:23:06.33 ID:LUG+sm+/0.net
憲法のない世の中になれば、こいつら失職に追い込めるぞ

467 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:23:24.67 ID:tbi1DqOI0.net
>>456
もちろん低い方が君だよね?

468 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:23:54.30 ID:sAxlFpcu0.net
安部は三権分立という中学校の公民をもう一度勉強した方が

469 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:23:59.70 ID:X0wqZbeT0.net
9条を盛って塗ってまた盛ってwこんなの昔からだから今更また盛って
塗って時代に合わせても、立憲主義自体崩れませんよ。
目の上のたんこぶは9条だけなんだからww。

470 :竹島を取り戻せ!:2015/06/17(水) 06:24:16.66 ID:BvkZtdfD0.net
売国奴安倍がもくろむ売国法案が売国勢力によって阻止されるとか
受けるw

お前らどっちも売国奴なんだから仲良くしろよw

471 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:25:38.91 ID:gWDGTEVq0.net
Q.1今回の安保法制についてお聞かせください。
□合憲
□違憲なので憲法改正が必要

472 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:25:56.17 ID:6VNEvmM40.net
文句有るなら占拠に出れば良いだろ
政治を動かしたいならそうするべきだろ
勿論 叩き潰すけどね

473 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:26:11.83 ID:PqPS1/kk0.net
>数の論理で法案を通す
????????????数?????

なにが? なんだよ。マジねぇわこの低脳自虐芸人w ID:tbi1DqOI0

474 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:27:03.44 ID:X0wqZbeT0.net
>>468
確実におまえより知ってるし、捻じれ現象も熟知してると思うよ。
舐めすぎなんだよおまえらww。

475 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:27:03.90 ID:4vOOrZQH0.net
自民党に対抗する政党がないから好き勝手な事が出来る
合憲だって言えばそれでいいから
多少支持率が下がっても自民党政権は安泰なわけで

476 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:27:49.11 ID:tbi1DqOI0.net
>>473
高卒にされたり芸人にされたり
周りの人もこいつに振り回されて迷惑していそう

477 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:30:15.32 ID:X0wqZbeT0.net
もう報ステは閉めるべきだ、古館があまりにも感情を出し過ぎて不愉快だよな。
女の溜り場OLの便所の集いみてーだよ。

478 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:30:46.59 ID:SIi5c3iX0.net
>>454
憲法は読み方にある程度幅を持たせてある
自衛のための軍事力はもって良いと解釈するのが主流になってる

479 :在日特権を許さない国境なき新政府の会:2015/06/17(水) 06:32:08.44 ID:jZvn6PvO0.net
米国の勅令によってできた憲法だから
新しく米国の勅令がでたらそれに従うしかないんだろ

480 :竹島を取り戻せ!:2015/06/17(水) 06:35:14.64 ID:BvkZtdfD0.net
自衛隊には攻撃手段がない。ただ防衛するのみの戦力w

これじゃ米軍の手伝いなんかとても無理、邪魔でしかない。

結局南朝鮮の弾除けとして前線に送られるのが
目に見えてる。

481 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:36:39.37 ID:X0wqZbeT0.net
あの立野ってのもジャーナリストとして余りにも逸脱したコメントを言い過ぎる。
アメリカの次回選挙にブッシュ批判と安倍コメントを織り交ぜ偏った見解を言い過
ぎだ、まるで朝鮮やシナそのものだ。

482 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:37:40.46 ID:X70ut0lW0.net
>>1
とっとと採決しろよ。時間がないんだよ
国民が自民党に投票してるんだから、問題無いじゃん

483 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:38:53.97 ID:6C6QZ0dS0.net
>>1
安倍政権も強行するしかなくなったが、
それができるか?

野党だけが反対してんじゃないからなぁ
自民党支持者が危惧してんだから。

>>444
確定って判決じゃないんだからw

484 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:39:19.48 ID:Ma/5PrV10.net
「ガメツイ人間と思われたくないため、特許は取りませんでした」
ノーベル賞受賞 北大 鈴木教授
極刑に値する最高に優秀な学者

このような学者が多いと国が衰退します。

日の丸、国歌が嫌い、「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日新聞。
朝日反日新聞のような左翼憲法学者が多いと国が滅びます。

485 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:40:05.27 ID:wvPcQYIqO.net
憲法を軽視して法治国家を否定して独裁政権化するFラン大卒低脳アベ内閣(笑)

486 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:42:29.44 ID:b36SqHMT0.net
>>478
>自衛のための軍事力はもって良いと解釈するのが主流になってる
元々は違憲だといってた「憲法学者」ってどこに存在価値があるの?

487 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:43:09.88 ID:1f4/kqPU0.net
本当にアホみたいな騒ぎだな。
違憲だから何なんだ?憲法九条をいつまで維持出来るんだ?
アメリカには戦争で加勢してもらうがアメリカの戦争に日本が加勢するのは金で済ませてほしい。
日本の左翼はどんだけうす汚ない思想をしてるんだ?

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200