2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「将来」あきらめる若者が急増… 際限なきアベノミクスの弊害 ★4

1 :coffeemilk ★:2015/06/16(火) 22:06:20.72 ID:???*.net ?PLT(14012)

「俺は給料でオヤジを抜けない」――。若い男性たちがこうした“諦めムード”にあることが分かった。

 リクルート「R25」編集部が20〜35歳の男性会社員200人にアンケート調査を実施。
「将来、父親の収入を超えられると思いますか?」と聞いたところ、62.5%が「いいえ」と回答したという。3人に2人が父親の収入を抜けないというのだ。

 なぜこうなるのか。立教大教授の郭洋春氏(経済学)に聞いた。

「1990年以降、日本人の平均年収は右肩下がりで、25年間で約100万円減りました。現在の平均は420万円程度。
こうした時代を反映して若者は物欲をなくし、クルマなどを欲しがらなくなったのです。これに加えて安倍政権は成長戦略を実現できず、新しい産業が育っていない。
そのため自動車メーカーやゼネコンなど一部の大企業しか賃上げしていないという現実がある。この2つの要素によって、若者が“給料が上がらなくても仕方ない”と諦観を強めたと考えられます」

 若者はアベノミクスという幻想に失望。その結果、自分の生活を豊かにしようというビジョンを持てず、保守化を強めている。明大講師の関修氏(心理学)が言う。

「いまの若者の多くは出世したり会社を伸ばしたりして収入を増やすよりも、好きな趣味を楽しんで暮らしたいという考え。自分の世界に閉じこもっているのです。
その結果、社会問題を自分のこととして意識できない。労働者派遣法の改悪や集団的自衛権見直しのニュースを聞いても、“ワリを食うのは派遣労働者。戦地で犠牲になるのは自衛隊だ。
自分ではない”と思い、政治の不穏な動きが自分に降りかかってくることを想像できないのです。その一方でネット右翼として中韓を罵倒し、ヘイトスピーチに狂奔する。
若者が収入を含めて“思考停止”になっているかぎり、安倍政権は今後もやりたい放題でしょう」

 安倍政権の催眠術で若者は骨抜きにされ、保守化する一方。選挙権を18歳に引き下げたら、自民党は大勝ちだろう。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160793?pc=false

関連スレ
【調査】安倍内閣支持率、41.1%  アベノミクスは、順調に進んでいると思いますか? 思う21.8% 思わない56.2%(日本テレビ) ★7©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434413794/

1の立った時間: 2015/06/16(火) 10:48:15.03
※前スレ
【経済】「将来」あきらめる若者が急増… 際限なきアベノミクスの弊害 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434449041/

361 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:14:02.64 ID:p+7puZWR0.net
年金問題にしろ一回リセットしなきゃどうにもならないし
政治でもどうにもできないってみんなわかってることだろう
原発がメルトアウトした時のように事が起きた後でしか誰も動かない

362 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:14:16.58 ID:krViQ4nA0.net
>>333
スゲーリアル

363 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:14:18.14 ID:I+EJ52O20.net
一部上場企業と公務員以外は終わりだろ、ぶっちゃけw
派遣なんぞアホらしくてやってられるかタコ

すき屋みたいに誰も派遣をやらないで知らしめてやれ

364 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:14:22.96 ID:m4JUE9j80.net
とにかく安楽死法案作って老人は処分、歳出削減してもらいたいね。

365 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:14:27.10 ID:Xs6Dqadp0.net
>>1
>>選挙権を18歳に引き下げたら、自民党は大勝ちだろう。

この結論がよくわからん
なぜ選挙権を引き下げたら自民党が大勝ちすんの?
若い連中がこぞって自民党に票を入れるわけ?
誰か論理的に説明してください

366 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:14:31.77 ID:+DYPSSw+0.net
>>344
東京以外で同じような生活しようとしたら田舎の方がインフラ整ってないからお金かかるわ。
第一次産業につくんでなければ。
それでも車で音楽聞きながら通勤できるだけで2時間自分の時間ができたと思えばこっちの生活の方がいいが。

367 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:14:32.29 ID:X/kckWZq0.net
>>360
オレも倍増
努力したら報われる

368 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:14:36.08 ID:3fkDcbgL0.net
借金返済のはずの国債は日銀当座預金に資産価値として残ってるが返済してるの?何なんだと

369 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:14:38.08 ID:vCM/4HPW0.net
日本に未来を見出そうとするのなら政治家と官僚を潰す以外に方法はないからな
まともなやり方では100%不可能
なので日本に未来はない
まぁ、今の若者が過去の様な活発な動きをするわけでもなく
どっちにしても日本の未来は地獄しかないさ

370 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:14:40.00 ID:kX8/txzW0.net
銃の所持が自由化されたら、自殺率や凶悪犯罪率はアメリカの数倍に跳ね上がるかも試練
とくに自殺率はとんでもない数字になりそうだw

371 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:15:16.55 ID:/ibRl6OT0.net
私は20年前に将来あきらめましたけど
アベノミクす関係ありませんけど

372 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:17:13.95 ID:y2QiT1i/0.net
モジュラージャックとか言うらしいが
場の理屈からいえば あらゆる相対ゼロ点 もしくは相対座標
ここを決める函数のはず。
いるからあるはずで。
ようしらんが。。
あるにきまってるんだからやらなくてもいいとも思うが。
山下洋介がやったのクラスタートーンはそれなんだろ?
そう思ってたから ぱくれば?
https://www.youtube.com/watch?v=qXyf5ZWBqvY https://www.youtube.com/watch?v=qXyf5ZWBqvY

373 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:17:22.93 ID:0Gqq+Jp50.net
家もクルマも持たず金のかかる趣味も娯楽もなく
ただただスマホチコチコ弄って遊べば満足する若い世代がある意味羨ましいよ。

374 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:17:28.50 ID:dUiiXdff0.net
>>216
自民党になった現在、廃業が相次いでるのはなんなのか?

375 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:17:33.79 ID:VIejOdp00.net
>>348
景気が悪ければ部署閉鎖、店舗閉鎖で人はどんどん不要になっていく
景気が良ければその逆
景気回復で求人が増えたって認めたら死んじゃう病気ですか?

376 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:17:40.74 ID:mANRsF5L0.net
>>370
この空前の好景気でそんな馬鹿なことする奴は居ねえよw
就職しやすく株価も上げまくりで
社会に不満ある奴の方がはるかに少ないだろw

377 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:18:03.68 ID:ESuvW6uW0.net
>>24

ただ、高学歴や弁護士や医師だから
大丈夫・・・とは思いませんけどね。
低学歴でもしっかりドルやゴールド
たくわえてるやつもいますから。

378 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:18:06.71 ID:X/kckWZq0.net
>>371
そうなんだ諦めちゃったか
あきらめないで頑張った20年
諦めて適当に過ごした20年
大きい差だね

379 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:18:07.17 ID:+DYPSSw+0.net
>>365
そういいたいって読めはするが、
現実は投票いかないから投票率下がって固定層持ってる党が強くなるだけだろうね

380 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:18:20.84 ID:eFRvQgUS0.net
真面目に働いても仮病で生活保護のクズより給料少ないのにやる気出るかよ

381 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:18:28.97 ID:m+QQ3ImK0.net
日本人を殺しに殺しまくって
日本国を地図から抹殺してやる

by 基地害サイコパス快楽殺人鬼APE下痢三ちょん

382 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:18:42.07 ID:vRCv2oh30.net
>>369
絶望な国の幸福な若者たちという本があったけど
幸福な若者がそんな余計な事をするわけが無いわなw
これからドンドン不幸になっていくけども

383 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:19:17.37 ID:q18enQYr0.net
>>1
若者が皆騙されると思ったら大間違い
無論趣味に金使いてーが、嫁の独断の家族憲法があるから無理っす・・・・・・

384 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:19:22.53 ID:/ezzyGlE0.net
誰でもそれなりの教育&簡単に情報が手に入るから、根拠の無い
将来への希望を抱いてる人間が激減したってことだろ。

結論、下層民には教養をあたえるべきではない。

385 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:20:25.47 ID:/i2I6Hxx0.net
チョンはなんでも自民のせい

386 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:22:11.32 ID:+DYPSSw+0.net
>>375
すまん誤解を生んだ。
景気回復したから雇用が増えてる事自体は認めてるんだ。
ただそこで必要とされるのは即戦力なので、転職市場の方が劇的に変わるんだが、まだまだこんなもんじゃないよと言いたかった。
小泉景気の時とかはすごかったぞ?

387 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:22:56.55 ID:RrVnJqI50.net
ゲリチャン、少子化対策に在日を起用
ゲリチャンの支持者の正体が分かりますね

388 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:23:05.85 ID:gZF1fNHv0.net
インドやブラジルのスラム街で生まれたわけでもないのに、
悲観過ぎないか?

なんか大学教授なんて暇の産物の下らない人種なので鵜呑みにしないほうがいい。

389 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:23:32.49 ID:kX8/txzW0.net
>>384
もう高等教育どころか準義務教育の高校すら通えない貧困層が激増してるww

390 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:23:35.76 ID:dUiiXdff0.net
>>386
増えてるって言っても製造業は破綻したままだよなあ…。

391 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:23:46.66 ID:vuPb71BH0.net
何故に25年前とするのか?
バブル崩壊で大幅に下がったが、
その後はあまり変わらんだろ。

25年前を20年前にするだけで、
この記事のイメージはだいぶ変わる。
と思ったらゲンダイだった。

392 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:24:59.46 ID:kX8/txzW0.net
まあこんな時間に2chでウダグダやってる連中はみんなナカーマ

393 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:25:48.22 ID:o41W09dM0.net
民主が政権持ってた時は、若者は未来に希望を持って、車沢山買って、
家いっぱい買って、たくさん子供を作って、経済成長著しく、
製造業の国内回帰があって、人口が増えて、少子高齢化で無くなって、
物価が上昇して、賃金が上がって、国の収支が大幅に黒転して黒字国家になって、
埋蔵金がわんさか出て来て、高速道路が無料になって、子ども手当がいっぱい出て、原発は大人しく、そりゃあもう良いことずくめだったからなぁ。アベノミクスが全部悪い!

394 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:26:33.65 ID:3fkDcbgL0.net
政府債務の返済は、
⑴税収を増やすか
⑵無駄遣いを政府債務に支出するか
⑶お金を刷って返すか
いろいろあると思う

⑶を選ぶと国民に負債を向かわせる、通貨価値目減りとなる

しかし、中央銀行の当座預金に国債費が増え、資産となっている。そ資産は
どうなるの?

395 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:26:49.50 ID:kX8/txzW0.net
ほら、義務教育すら受けてない気の毒な例レベル自演ナーがここに

>>393

396 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:27:03.85 ID:mANRsF5L0.net
>>389
増えてねえよ朝鮮人
そのそも高校なんぞ無償だろ年寄りが

397 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:27:53.97 ID:qVVUcw7p0.net
「労働者不足を解消するために技能実習制度を活用」とあからさまに言ってしまっている。
こんな姑息な大人が、子供の道徳教育の「教科化」とか「愛国心」とかいくらやっても無効。
道徳とか、日本人の誇りとか、現状では無理。 クールジャパンとか、何言ってんだよ恥ずかしい。
現政権は正々堂々と、「日本は、外国特に米国様中国様への依存心丸出しでやっていきます。」と宣言すべし。

398 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:28:02.78 ID:kX8/txzW0.net
せっかくあぼーんしてるのに絡むなよ、バカウヨ朝鮮人・・・

399 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:28:07.81 ID:WbW8UbGp0.net
一番悪いのは団塊サヨクと少子高齢化社会だけどね。

400 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:28:24.70 ID:krViQ4nA0.net
グローバルな視点や市場は中国は爆発的市場になると言ってる、あるコンサルは留学するなら中国とまで言ってる

一方、国家や右翼は中国とは一触即発だと言う

どっちだ?

401 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:28:31.03 ID:LgpbIAVF0.net
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|   人生 アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´

402 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:28:34.20 ID:jdKxSiS50.net
親にまともに育てられていない人間が大人になっているからね
昔は上司が親の役目も担っていたもんだが
近年は非正規雇用が増えて上司らしき人がいない仕事につく人間が多く未熟な人が増えた

403 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:28:39.11 ID:7qKbccEb0.net
安楽死合法化してくれれば、もうどうでもいい
消費増税、原発再稼働、徴兵、派遣法改正、憲法改正、選挙年齢引き下げ

安楽死合法化しれくれれば、何をやっても構わん
死んだら関係ないから

404 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:28:44.02 ID:zN08THTD0.net
それでも野党がクソだからw

405 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:28:45.25 ID:IwH8pYun0.net
悲惨だよな
超円安政策でトヨタが儲けてるけど
給与は気分であげま〜す
だからな

必死に働いた税金で憲法茶番劇やってるし
夢ないわ

406 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:29:17.11 ID:BO3GNsT20.net
介護福祉に国の税金を相当回しているのに介護職が不味いってのがな

昭和のインフラ建設ラッシュの時は土建屋と土方が儲けまくったのに

407 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:29:27.17 ID:vRCv2oh30.net
>>396
授業料以外にもいろいろお金はかかるんですよ?

408 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:29:34.95 ID:kX8/txzW0.net
>>403
唯一の打開策はそれだと思う、いやマジで

409 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:30:01.12 ID:vBD4vfWG0.net
>>56
ブ  ラ  ッ  ク

410 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:32:09.30 ID:z6ME9zww0.net
アベノミクスのずいぶん前から日本経済終わってるような

411 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:32:31.44 ID:VIejOdp00.net
>>389
アベノミクス否定派の人って
なんで平気でそんなウソつけるんだろうな
ウソを付くことに抵抗感がないんだろうか

412 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:32:52.19 ID:IwH8pYun0.net
安楽死合法化は無理だろうな
生まれてきてしまったやつが奴隷
少子化だから絶対に逃がさないだろ

413 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:32:55.43 ID:7i8znwDv0.net
アベノミクスは資本主義だからな 資本が無いやつには夢も希望も無い世界だ

414 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:33:05.71 ID:vRCv2oh30.net
>>410
アベノミクスは15年前にやるべき政策だからな

415 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:33:47.86 ID:ls+aEGb30.net
>>394
世界中の中央銀行の持ち主である世界銀行家たちの資産。
本来は世界の国王や国家が持っていた通貨発行権をはく奪し
国債を発行させ買い取ることにより、世界の国家と国民を所有物にした。
これが世界の殆どの戦争の背景でもある。

416 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:34:06.36 ID:WbW8UbGp0.net
>>1
ちょっと前までサヨクって若者は嫌韓じゃない、オッサンだけが嫌韓みたいな
話を言いつづけてたじゃないかw
さすがに若者も嫌韓という事実だけは極左のゲンダイも受け入れたわけだw

次は「底辺=嫌韓=ネトウヨ」というサヨクがよくやるレッテルも崩れるぞw
今の大学生は嫌韓が多い。

417 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:34:24.73 ID:8bNoOqxr0.net
親を過労死寸前まで働かせて、その金吸い上げてやればいいじゃん

418 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:34:28.59 ID:3fkDcbgL0.net
>>405
超円安で国民資産は減るが、しかし国債はまだまだ市場に山住みだ。800兆円規模
この国債も円安で痛むので、国債保有者は
「なら金利あげるからな!」
「なら外国に売るからな!」ガチギレし
大変なことにならんか?

419 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:34:39.14 ID:kX8/txzW0.net
俺の主張
受益者の全臓器提供を条件に安楽死施設を設立
希望者には1年間以上の待機時間を設け、3カ月おきに念書を更新
同時に複数の医師によるカウンセリングを実施、自殺意思に揺らぎのないことを再再再確認
死後は臓器ブローカーと提携して移植希望者に臓器を提供、売買代金を運営費にあてる

どや!

420 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:36:05.41 ID:X0Wvcwng0.net
>>1
タイトルに「ヒュンダイ」って入れとけよw

朝鮮資本の卑劣なキャンペーンなんだよ。

421 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:36:10.88 ID:m/6CJJ0f0.net
> 「いまの若者の多くは出世したり会社を伸ばしたりして収入を増やすよりも、好きな趣味を楽しんで暮らしたいという考え。自分の世界に閉じこもっているのです。
そうなのか?
自分の世界に閉じこもってるって言うのは会社の仕事しかしてないような奴らのことじゃないの
というか仕事をするしか無いような余裕が無い若者が大半ってのが現実か

422 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:36:34.96 ID:5fN81s7v0.net
団塊が死ねば楽になるから。

423 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:36:45.49 ID:kX8/txzW0.net
バカウヨの台頭=日本の衰退=アホノミクス

異論ないだろ?

424 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:37:02.21 ID:o41W09dM0.net
>>395
日本語でOKだよ!

425 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:37:14.70 ID:3fkDcbgL0.net
>>423
異論あるわけないじゃんw

426 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:37:24.11 ID:qVVUcw7p0.net
第2の矢は機動的に打たない、つまり緊縮。
第3の矢はパソナ竹中。
で、17年10%消費税。またまた実質賃金低下。まーた便乗値上げ。
円安進んで原油価格戻ってきたら笑っちゃうよ。

427 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:37:41.09 ID:/ir/Nf1f0.net
世界標準ならこんなに豊かで安全で自由な国はないと思う

428 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:38:14.58 ID:HczD8kKI0.net
いいよなぁ、自分が貧困なのを政治、政府のせいにしてれば楽なんだから
こういうやつはいつまで経っても貧乏よ

429 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:38:42.69 ID:IcAmPPxP0.net
http://news.livedoor.com/article/detail/8821470/
国会議員の給与が月額26万円アップ、年間421万円引き上げられている
http://www.zaikei.co.jp/article/20141008/217056.html
公務員給与上げ、国民の理解得られる適正な結論=菅官房長官
       ‖彡'''`    ``ヾミハ          
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}       
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ      
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ      
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ 
・アベガ悪い、アベガ悪い、アベガ悪い
・不本意非正規331万人の悲鳴
・多様な働かせ方
・政治とカネ
・アベノ格差
・低賃金非正規
・派遣奴隷
・定額働かせホーダイ
・残業代ゼロ公務員適用外
・経団連年収400万円以上残業代ゼロ提言
・公務員賃上げ
・社会保障費削減
・非正規増、正社員減
・新卒非正規
・トリクルダウン失敗
・年金崩壊→老後破産→生活保護→人生終了
・低賃金→未婚→少子化→人口減少→日本終了

430 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:38:57.71 ID:BrCtJLKp0.net
何が諦めるだ、発想が時代遅れにも程がある

431 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:39:01.53 ID:6VhEzX6o0.net
最近、歌舞伎町のボッタクリニュースよく見るよね?
マジで2極化なんだなと思うね
子供ってたぶん100年くらいのスパンでは変わってないんだよね
でもクズの子供はクズなわけよ

少子化厨ほんま死ねよw

432 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:39:10.77 ID:kX8/txzW0.net
底辺貧乏人と最底辺貧乏人が戦う場、それが深夜日中のにちゃんねる
じゃあの!

433 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:39:36.42 ID:9kQpZomj0.net
諦めることが悪いことか 幸福感を最も感じてる世代は若者で、
逆に右肩上がりの経済成長を体験した世代は物足りなさを感じてんだよ
身の丈に合った生活の中でいかに楽しみを見出せるか それを見つけられた
奴がホントの勝ち組だと思うけど

434 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:39:56.63 ID:3fkDcbgL0.net
>>428
さすがに、国債を日銀が返済して
るのかと思いきや、日銀資産になってるとかおかしいだろ?

435 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:41:36.62 ID:kpJA7/ZE0.net
大学卒業以来定職に就いたことのない43歳無職のツイート その1

トシヲ ?@toshi2791
桜井会長が言ってるように行動しないとなにも変わらない。別にデモじゃなくてもいい。自らの職場
(ビジネス)からでも出来る。私も中間層になって10年20年先を見据えて韓国や中国との技術提携は
例え社長でも意見すべきと思い、直訴して殆ど辞めさせた。金や技術の流出阻止をとめるのも手段。
https://twitter.com/toshi2791/status/310435368648441858

トシヲ @toshi2791
今日のランチどきの話 会社の後輩の女子A子が「集団的自衛権とか個別的自衛権とかなんでふか?」
とか聞いてきた。 正直すげー面倒くさかったんで…
https://twitter.com/toshi2791/status/483860976018530304

私「A子のおっぱいをモミモミしようとしたらどする?」 A子「セクハラって言って手をはたく(怒」
私「それが個別的自衛権。では隣のB子のおっぱいをそっとモミモミしようとしたら?」
A子「B子と一緒にセクハラって言ってビンタする(怒」 私「それが集団的自衛権」
https://twitter.com/toshi2791/status/483861108898279424

436 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:41:45.34 ID:WbW8UbGp0.net
>>1
若者はアベノミクスという幻想に失望してるなら、なぜいまだに安倍の支持率が
高いのかw
なぜゲンダイが支持するサヨク政権の支持率は低いのかw

437 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:41:49.74 ID:pWZpXYcK0.net
お前らの仕事はボケ老人のシモの世話だけなんやで

ええ大学出てやることはそれだけや

438 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:41:51.49 ID:7P6/xDb30.net
平均労働者年齢が上がってなお収入は減ってるんだからそらそうなる
あとはその事実を必死にごまかすだけ

439 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:41:59.19 ID:IcAmPPxP0.net
http://blogs.yahoo.co.jp/mvbzx0147/33485312.html
日本の一般会計税収は約50兆円程度しか無いのに、毎年27兆円前後の人件費を使っています。
これは世界的に見ても異常な値で、公務員人件費こそが日本を不況にしている根源だと言えます。

欧州では地方の公務員や議員がボランティアになっている場所もありますが、
逆に物凄く意欲の高い方が集まって、街のために良い政策をしているようです。

実際、日本で公務員になるゴキブリが「安定した給料がもらえるから」と答えているわけで、
お金目当てのゴキブリが多い状況になっています。

       \    /        
         \ /         
  / ̄ ̄ ̄( # `ハ´) 
  ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ 
  、サ、サ、サ、サ、サ、、、
安定、カネ、共済年金、安定、手当て

440 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:42:42.54 ID:IwH8pYun0.net
バカウヨなのか利権団体なのかわからんがやってしまったな
今後も自民党政権だとさらに格差は広がるだろう

441 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:42:52.58 ID:UiwagCuJ0.net
このスレだけじゃないけど、社会不安を煽る工作員にのせられるのもほどほどに…

442 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:43:01.44 ID:UXvbEWUT0.net
2000年前後の就職氷河期の時に何もしなかったことに比べればまだマシ。

443 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:43:14.46 ID:f7S2m4cD0.net
安倍晋三が戦犯?

444 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:44:19.12 ID:WbW8UbGp0.net
【経済】「将来」あきらめる韓国の若者が急増… 際限なきアベノミクスと円安



こう書きかえるとすごくシックリくる文章になる。

445 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:44:19.23 ID:R8fhQXCe0.net
アホか、民主党政権のままだったら日本経済崩壊、国民総貧乏で皆自殺モンだろうに

民主党に何か経済政策があったか?子供手当てで経済回復?

446 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:44:59.32 ID:smcfAtCr0.net
公務員じゃなきゃもう無理だよ

447 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:45:31.83 ID:9DiYUodr0.net
<年収500万円3人家族家計簿>
・月収(手取り) 290,000
・児童手当 15,000

・住宅費 105,000
(※ローン返済額9万円、管理費1万5000円)
・光熱費 20,000
・通信費 15,000
・食費 50,000
・日用品 10,000
・生命保険 15,000
・雑費 15,000
・教育費 10,000
・夫の小遣い 35,000
・貯金 30,000

448 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:46:39.50 ID:IwH8pYun0.net
>>437
これがなー冗談でも嫌味でもないからな
アベノミクスで誰が幸せになったんだよ?

449 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:46:45.59 ID:Vm/dbGp70.net
 今って、氷河期の雰囲気と似てるんだよね。
将来諦めている奴多いし。
また、自殺増え始めたし。
行く末がわかっている人は、結構いるんだね。

でも、アホノミクスの負の真価は、20〜30年後にならないと現れないだろうね。
 高卒が標準になり、20代での大学進学率は、現在の大学院進学率並まで落ちる。
大学まで金を出すことが可能になる収入のある親は、これから激減する。
奨学金を借りても返せるだけの収入を得られることはなく。
一般人で進学するには、米国でよくある1度社会に出て30代で入学して
キャリアアップしてぐらいか?

450 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:46:45.65 ID:5UHB+z/FO.net
>>1
いいか!みんなトンキン人が悪いねや…小泉ん時もそう!地方の生き血を啜って儲かっているのを
献金による正当な報酬。政治家万歳♪とやって一家離散に無理心中でシャッター街出来た代わりに
富を集積したカネで一人っ子育てて自分家だけ裕福にしようとした結果が少子化やw

451 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:46:57.95 ID:Jq7l5WNE0.net
派遣法改悪や解雇規制撤廃は日本を外人に売り渡すための布石だよ
目先のことしか見てないと先々恐ろしいことが待ってるよ
下に落ちるのは派遣社員だけじゃないよ


71 名前:名無しさん@引く手あまた [sage] :2014/06/17(火) 23:18:38.86 ID:eQyZZfzd0
パソナグローバルグループが凄い事になっているな。
アジアからアメリカやカナダまで、日本に移民を送る準備万端。
まさしく、奴隷商人という訳だ。
人材派遣が海外まで及ぶのはおかしい。

452 :馬鹿を相手の馬頭観音 ◆Nt6wqIaF5Y :2015/06/17(水) 00:47:01.66 ID:K3XHkkL80.net
>>1

年金だけは諦めたほうがいい那〜。
これは確実に貰えない。今の状態をみて貰えると思うのは朝鮮土人だろ?必ず破綻するよ

453 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:48:45.78 ID:e9/vOCHe0.net
そして若者は共産党に投票するw

454 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:48:46.00 ID:F9iXLEIS0.net
就職氷河期が自民党政策と言っても過言ではないなw

455 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:48:56.76 ID:WbW8UbGp0.net
>>1
民主党政権の時の雇用はホント酷かったな。
てめーらサヨクじゃ誰も救えないからサヨク政権が勝てないっていいかげん気づけ。

サヨクはチャイナチスや反日韓国人の味方で、日本の若者の敵だ。

456 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:50:00.91 ID:g41CmTu60.net
>>448
円建てで株やってる人

457 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:51:21.53 ID:tWJalrSq0.net
なんで人のせいにばっかりなんだろうね
日本なんて地上の楽園に限りなく近い国に居ながら

458 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:52:05.20 ID:wVHfQ4Yq0.net
>>452
障害年金のためにも入っておいたほうがいい

459 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:52:15.07 ID:IcAmPPxP0.net
http://news.mynavi.jp/series/hinkon/001/
日本の6人に1人が貧困・年間所得122万円以下
所得が低い非正規労働者は、正規労働者に比べて未婚率が高く、家族形成が難しいことがわかっています。

国連世界幸福度報告書2013
世界一の経済大国アメリカは17位、中国は93位、日本は43位で
GDPが高い国が幸福度が高い結果になっていません。
2012年には経済危機があったスペインは39位。

1.デンマーク → 2014年は3位
2.ノルウェー
3.スイス
4.オランダ
5.スウェーデン
6.カナダ
7.フィンランド
8.オーストリア
9.アイスランド
10.オーストラリア

39.スペイン
43.日本

460 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 00:52:29.95 ID:XtwOPMvq0.net
まぁある程度のレールから落ちたら後は自己責任って言われちゃうから
落ちた若者たちから順に諦めていって
その諦めがどんどん波及していって残った枠も徐々にだけど確実に減っていって
次第に次々に負けた人が落ちていって落ちた人は自己責任で
というループを繰り返してるうちにどんどん勝ち枠自体も減っていくという
まさに負のスパイラル

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200