2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK大河】「日米戦争」を「日仏戦争」に歴史修正していたー『花燃ゆ』

910 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 03:02:39.32 ID:ENMswBKO0.net
>>908
維新に関わった下級武士を、武士と思っているのなら違う。
武士の身の回りを世話したり、使える階級や職業で、町人に近い身分だ。
当然、あらゆる機会で武士からは差別されていて、下級武士から見て、士族は打倒すべき対象だった。

たとえばだが、高杉晋作は武士だが、伊藤博文、山縣有朋、久坂玄瑞、桂小五郎は武士では無い。
伊藤は農民で、実父の養子先が、たまたま足軽の養子になった幸運な元百姓。
山県は武家奉公人で足軽ですら無い。久坂は医者で、武士は就職みたいなもの、
桂は、医者の子供で、武家へは養子でなった。
高知の土佐郷士からみると、山内家の武士は、先祖から敵だし、
薩摩の郷士にも、土佐ほどでは無いが身分差があった。

彼らは出身の各藩では、低い身分で武士扱いされなかったが故に、
新政府に運良く参加できたり、採用された後は、
結果として、諸藩や士族から特権を奪う側に回れた。

総レス数 996
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200