2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「将来」あきらめる若者が急増… 際限なきアベノミクスの弊害 ★3

1 :coffeemilk ★:2015/06/16(火) 19:04:01.74 ID:???*.net ?PLT(14012)

「俺は給料でオヤジを抜けない」――。若い男性たちがこうした“諦めムード”にあることが分かった。

 リクルート「R25」編集部が20〜35歳の男性会社員200人にアンケート調査を実施。
「将来、父親の収入を超えられると思いますか?」と聞いたところ、62.5%が「いいえ」と回答したという。3人に2人が父親の収入を抜けないというのだ。

 なぜこうなるのか。立教大教授の郭洋春氏(経済学)に聞いた。

「1990年以降、日本人の平均年収は右肩下がりで、25年間で約100万円減りました。現在の平均は420万円程度。
こうした時代を反映して若者は物欲をなくし、クルマなどを欲しがらなくなったのです。これに加えて安倍政権は成長戦略を実現できず、新しい産業が育っていない。
そのため自動車メーカーやゼネコンなど一部の大企業しか賃上げしていないという現実がある。この2つの要素によって、若者が“給料が上がらなくても仕方ない”と諦観を強めたと考えられます」

 若者はアベノミクスという幻想に失望。その結果、自分の生活を豊かにしようというビジョンを持てず、保守化を強めている。明大講師の関修氏(心理学)が言う。

「いまの若者の多くは出世したり会社を伸ばしたりして収入を増やすよりも、好きな趣味を楽しんで暮らしたいという考え。自分の世界に閉じこもっているのです。
その結果、社会問題を自分のこととして意識できない。労働者派遣法の改悪や集団的自衛権見直しのニュースを聞いても、“ワリを食うのは派遣労働者。戦地で犠牲になるのは自衛隊だ。
自分ではない”と思い、政治の不穏な動きが自分に降りかかってくることを想像できないのです。その一方でネット右翼として中韓を罵倒し、ヘイトスピーチに狂奔する。
若者が収入を含めて“思考停止”になっているかぎり、安倍政権は今後もやりたい放題でしょう」

 安倍政権の催眠術で若者は骨抜きにされ、保守化する一方。選挙権を18歳に引き下げたら、自民党は大勝ちだろう。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160793?pc=false

関連スレ
【調査】安倍内閣支持率、41.1%  アベノミクスは、順調に進んでいると思いますか? 思う21.8% 思わない56.2%(日本テレビ) ★7©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434413794/

1の立った時間: 2015/06/16(火) 10:48:15.03
※前スレ
【経済】「将来」あきらめる若者が急増… 際限なきアベノミクスの弊害 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434426820/

638 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:57:04.28 ID:5fIzscMjO.net
目指せ公務員

639 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:57:07.13 ID:1lyuMZyB0.net
>1
うちの弟がまったく同じこと言ってた。
団塊父親と同じ公務員に就職。

しかし団塊世代の号俸制度がまったくありえないレベルの高水準らしい。
当然役職などいっさいつかない平公務員ですら。

署長になっても追いつかないレベルだそうだ・・・。

640 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:57:09.52 ID:aZhF7k4v0.net
>>607
そういう「プロパガンダ」はもう何の役にも立たんのだよ
企業や国は一度就職氷河期を裏切った
自分がマーチ以上の学歴がないと思うか?
教育なんて糞の役にも立たん
為政者の気持ち次第で、一瞬にそれまでの努力を紙くずにできるわけでな
まあ今、子供を育ててる人は、子供が新卒のときに為政者のトンでも政策に会わないことを祈ってろ

641 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:57:15.70 ID:BC8nR+3U0.net
俺は生徒に教科書は読まなくてもいい。マルクスを読め。と教えてるわ

642 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:57:17.82 ID:oI/BcL/E0.net
●ネトウヨの自称と現実---在特会-中谷良子(チーム関西)のケース

■【自称】
・ICU卒。海外留学中に在日韓国人の悪行を知った
・元CAで現在ブティックオーナー。自主デザインによるブランドも持つ
・夫は資産1,000億のビリオネア米国人実業家
・オアシスやセリエAの選手と友達
・朝食に1000ドルかける

■【裁判で判明】
・母子家庭
・中学の頃のあだ名は「ウソ谷」。高校で凄惨なイジメに遭い中退。最終学歴中卒
・17歳で工場の職を得るが人間関係のトラブルで退職
・ネイリストとして活動。年収80万。母親のパートと合わせてギリギリの生活
・20代半ばには水商売のバイト
・逮捕時は母親の年金と中谷の(詐欺行為で得た)収入で生活

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

643 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:57:25.58 ID:xJt+DJZf0.net
アベノミクスで政治家と官僚が垂れ流した借金の穴埋めの為に少ない給料から
死ぬ程獲られて給料のアップは昔と違って経営者の好き勝手
こんなんでまともな生活が出来る訳がない
未来を殺してる自民党と官僚
民主党と行き着く先は全く同じだっただけ

644 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:57:29.01 ID:/13+jOumO.net
自民党に投票したネトウヨ若者は黙って働けよ(笑)

共産に入れた俺はどうでもいい

645 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:57:57.07 ID:iSocQFMv0.net
あらゆる分野でこの国は、
リスクから逃げていれば平和になるという考えだからね
固定費の増大はリスクになる

646 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:58:17.66 ID:GWxWIVpb0.net
>>637
ほんこれ
韓国と創価叩きは、底辺層の不満をガス抜きさせるための誘導
それに騙されてたのがネトウヨそう

ようやく洗脳が溶けつつある 本当の敵はどこにいるのかな

647 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:58:24.23 ID:Vt+YBYzO0.net
>>622
それが将来あきらめてる状態だろ

648 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:58:24.22 ID:oI/BcL/E0.net
●佳子さま脅迫して逮捕されたネトウヨ、
 中年無職なのに「会社で上司に説明してアベノミクス擁護した」
 とかツイートしてたw

    
上司が「円安倒産が増えてんぞ!」と騒いでるので、倒産数は減少してますと教えてやったら、「でも朝日新聞で」と
これまた情弱全開なので、倒産数自体は減少してます。しかし倒産する会社もありその会社自体は円安を理由にするこ
とが多いわけであり態々『円安倒産』などと言ってるだけ。
https://twitter.com/toshi2791/status/542235992573214721

(従前)疑うなら帝国バンクデータとか統計を確認してみては?とアドバイス。そしたら上司は調べてきて「本当だ!」
と目を丸くして「じゃあ朝日新聞とかなぜ倒産激増なんて言ってんだ」ときたから、彼等の常套手段で「円安倒産」
みたいな造語をして詐欺してるんすよ、って言ったら納得した。
https://twitter.com/toshi2791/status/542237466132885504


※↑43歳無職です

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

649 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:58:37.53 ID:e17tEnTV0.net
>>620
順序が違うから
職がある→金がある→結婚できる→子供作れる

650 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:58:51.00 ID:N2XjHpnA0.net
諦めるな!今こそ 松岡修造の出番!

651 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:59:03.94 ID:aZhF7k4v0.net
>>627
自分たちが新卒のときは、大企業は古い、これからは起業の時代だ、だったからな
裏切られたわ

652 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/06/16(火) 20:59:21.99 ID:Ea24O5pG0.net
>>634
デフレ時代の発想だなw
その発想をまだしているなら次はお前の番だなw

市場では労働力が枯渇している
いかにこういう層を救うかは新ビジネスとして注目されているのだぞw

653 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:59:22.80 ID:49lHsEjs0.net
全部アベが悪い。

654 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:59:27.86 ID:iSocQFMv0.net
>>643
借金して政治家が何兆円も不正蓄財してるの?
安倍なんてガリガリ君買っただけで叩かれるのに
借金はけっきょく国民に使われてるんだろ
どんだけ医療費かかると思ってんだよ

655 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:59:34.18 ID:WMdBRSx+0.net
竹中の支配下なんだから当たり前
ゲリゾー死ね

656 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:59:39.76 ID:oI/BcL/E0.net
●佳子さま脅迫して逮捕されたネトウヨ、
 中年無職なのに「自分は中間層で社長に直訴した」とかツイートしてたw


トシヲ @toshi2791
桜井会長が言ってるように行動しないとなにも変わらない。別にデモじゃなくてもいい。自らの職場
(ビジネス)からでも出来る。私も中間層になって10年20年先を見据えて韓国や中国との技術提携は
例え社長でも意見すべきと思い、直訴して殆ど辞めさせた。金や技術の流出阻止をとめるのも手段。
https://twitter.com/toshi2791/status/310435368648441858

>例え社長でも意見すべきと思い、直訴して殆ど辞めさせた。

現実
→卒業後は定職につかずアルバイトをしていた
逮捕時、無職43歳

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

657 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:59:42.00 ID:T9MvMdjM0.net
>>609
医学部に通える頭と金がある奴は
大抵上流、最低でも中流家庭の息子だろ
生まれで将来決まってんだよ
それがすべてとは言わないが

658 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:59:53.49 ID:5ul03Pk+0.net
>>631
だって別に車とか家とか家庭とか興味ないんだもの
それが今の若者の悪いとこだって言われたらそれまでだけど
月〜金まで普通に仕事して土日は家でゆっくり休む
このサイクル繰り返してるだけで不満はないよ

659 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:00:10.86 ID:trk5g8cB0.net
中央銀行が悪い

660 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:00:11.37 ID:YocnOqx30.net
「アベノミクスの批判は流すな」って、NEWS23で安倍が言ってたなあw
安倍的には「アベノミクスは上手くいってるのに、反日勢力が捏造批判してる」って思っているんだろwww

661 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:00:13.12 ID:53kwyZvC0.net
>>640
そういう他責的な考え方は何も生まないと思うよ
ただ自分が何もしなくていい理屈を無理矢理作ってるだけだ
失敗や芽が出ないことも覚悟したうえでやることやんなきゃダメでしょ

662 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:00:45.44 ID:BD9L/duj0.net
>>1
>「俺は給料でオヤジを抜けない」

アベノミクス関係ねーじゃん
ゲンダイは相変わらずのキチガイ紙だなw

663 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:01:01.29 ID:863LmVoO0.net
>>1
諦めるのはチョンだろ。

潮目変わって日本人は朝鮮人の犠牲踏み台のまっただ中だが
徐々に発言権を高めている。

664 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:01:08.86 ID:wjjqR3iT0.net
円高デフレ空洞化で内需をより縮小させるほど
この手の問題もより激しく悪化するからな

社会保障のための消費税増税も消費の減退からのデフレ要因だ

665 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:01:16.45 ID:uxE/AfH00.net
経済対策の失敗は外交や保守姿勢で誤魔化すのは自民党の十八番だよな

666 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:01:23.45 ID:iSocQFMv0.net
>>660
この記事自体がアベノミクス批判としては無理のある根拠

667 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:01:24.27 ID:gqAGlpYa0.net
不動産屋は家を買う人が減り、今の建築業界の大工は建てる家も無く廃業し職人も単価率減少で廃退。
景気良いなら増税しなくても大丈夫だろ? 毎年、国の予算決めてるけど小渕優子の様な奴が豪遊してんだし、何のこっちゃわからんぞ

668 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:01:35.79 ID:aZhF7k4v0.net
>>661
別に誰も責めてないよ
政治にも期待していない
いつの世にも恵まれた者と恵まれない者がでるものだ

669 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:01:39.64 ID:uWxWk0r30.net
>>634
それは暴論だな
自己啓発なら良いかもしれbが、政治がその発想だと国は潰れる
成功したいなら皆が東大行けば良いと言う程度の低レベルな意見

670 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:01:47.23 ID:Pirv3WWv0.net
>日本人の平均年収は右肩下がりで、25年間で約100万円減りました。

なんでもアベノミクスのせい。郵便ポストが赤いのも電信柱が高いのも全部アベノミクスのせい。

671 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:02:00.73 ID:oI/BcL/E0.net
w


安倍
「永久派遣 、
首切り自由、
残業代ゼロ、
リストラした企業に補助金
外国人労働者優遇!
国立大の学費も爆あげ!
増税増税増税!

SHINE!wwwwwww」


バカウヨ「安倍ちゃん正しい!日本人SHINE!
これが愛国!反対する奴はブサヨチョン!」



wwwwwwwww

672 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:02:04.56 ID:bf6W8hvq0.net
日本は我慢しなさいって下に合わせるしね

景気がいい→大企業はいいけど、それ以外は良くないとかいう怪しいデータを出して給与を増やさない

自社の売り上げがいい→ちょっと良くたって世間を見ろ、そんな時代じゃない

選挙もそう、行かなければ若者が行かないから言う資格なし
行けば自分で選んだのだから文句を言うな

結局なにも変わらない

673 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:02:22.01 ID:GWxWIVpb0.net
そもそも発達障害雇用と言ったって、好きなときに来てもいいくらいのルーズさじゃないと成立しないだろ
毎日規則正しく通える奴は二次障害起こしてない似非発達だけだよ
本当の発達は大学卒業できないレベルだから

674 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:02:29.12 ID:jNHTWOw70.net
>>633
アベノミクスの効果で就職率が上がったわけじゃないよ
2011年からずっと右肩上がり
ttp://www.garbagenews.com/img14/gn-20140915-09.gif

675 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:02:38.48 ID:C/TKztUvO.net
サビ残0とかマジ狂気だよな
みんな定時で帰ろうぜ

676 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:02:41.44 ID:GfDXRe3n0.net
親父がバイトで、息子が社員で親父を抜けないだったら笑える
実際そんなもんじゃないの
だからしがらみないフリーターに若者は走る
安月給の社員でも、親父が死んだころには抜けるよw

677 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:02:48.14 ID:uxE/AfH00.net
>>666
アベノミクス以前というか小泉改革以降のツケだわ

非正規と格差を放置した政治家のせいだわ

678 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:02:50.41 ID:HZG1kXV00.net
自業自得ですべてを切り捨ててきた結果だろ
自業自得だわ

679 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:03:06.94 ID:aZhF7k4v0.net
>>667
金が好きな奴に使わしとけばいいじゃん
自分はもう金は要らんよ
出来るだけ金の要らん生活ができないかと模索中だ

680 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:03:11.74 ID:BC8nR+3U0.net
もう共産主義革命しかないだろ

681 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:03:20.29 ID:ryWqAF8Z0.net
電機業界では高給で有名だったソニーもひっそりと賃下げしてるシナ
人事制度改革とか格付け変更とか言って取り繕ってるけど

それでも黒字化できるか怪しい・・・

682 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:03:20.56 ID:fTaqaHrs0.net
俺の周囲で非正規で結婚して子供産んでる奴いるけど
その手の連中は親が比較的裕福なのが殆どで経済援助してもらってる
車を買ってもらったり家賃代の仕送りしてもらったりとか
家を買わなくても親から土地と家を相続してもらえるから衣食住にも困らない
逆に親が貧乏な奴は正社員でも結婚できていない
貧乏親というのは不良債権だから介護のリスクもあるので独身のまま

683 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:03:24.12 ID:GGruOp4PO.net
労働組合で賃上げ交渉とか今あるの?
昔はみんなで盛り上がってそういうのやってたんでしょ?
今日日そんなことできないでしょ

684 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:03:44.90 ID:mHhL+kxR0.net
お前ら2020年にはこんな国が先進国入りするんだぜ?
【マレーシア】マレーシアの先進国入り、2020年までに十分可能 政治専門誌がリポート[05/21] [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1432216993/

685 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:03:56.35 ID:rukSnQDF0.net
これはアベノミクスは関係ないな。
産業と労働力だけが取り得で成熟した国が他国に追いつかれ外貨を稼げなくなった。
単純に日本という経済構造の限界が来ただけ、あとは衰退していくのみ。

686 :633:2015/06/16(火) 21:04:08.33 ID:jBMY3pWP0.net
>>634
↑こういうこと毒親じゃない人に言われるんだよね
毒親=為政者=北の将軍様の支配下で育って、そうでない育ちの人に

687 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:04:10.03 ID:oI/BcL/E0.net
>>674


実質賃金下げず


物価もあげず

日銀のカネも使わず

就職率を一直線に改善してた民主党は

実はものすごく優秀だなw

688 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:04:16.64 ID:20zWkxbq0.net
こんな新聞で高給食んでる身が恥ずかしくないか?

689 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:04:19.22 ID:myZmoYfNO.net
(-_-;)y-~
団塊のバカ世代が将来を諦めて、年金廃止すべき。
年金廃止して、全員なまぽ。

690 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/06/16(火) 21:04:20.94 ID:Ea24O5pG0.net
>>661
見た感じw
失敗や芽が出ないことも覚悟したうえでやることやったけど
環境でそれは大きく左右されるという意見だと思われw

691 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:04:37.22 ID:53kwyZvC0.net
>>668
恵まれるとか恵まれないとかあまりに主体性が無いとしか言いようが無い
無い物ねだりして手に入らないからと言ってふてくされてるようにしか見えない

692 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:04:40.11 ID:uWxWk0r30.net
>>657
国立なら安いよ
それでも厳しいなら補助もある
私立になると極端に高くなる
私立の医学部なら金さえありゃちょっと勉強すりゃ誰でも行ける

693 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:05:03.41 ID:GWxWIVpb0.net
>>680
まぁ論理的にはそうなる
ただ、まだ中流が多すぎて成立しない
もっと中流刈りが進まないとアカッポイこといってもカルト扱いされるだけ
まぁその時代は資産家は国外逃亡してるだろな

694 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:05:06.61 ID:8zN2EXnx0.net
なんで親の年収を越えられないから鬱だどーだなんて僻んでいるんだ
高度成長期とバブルで美味しい思いをしていただけでしょ
時代が違うですっぱり諦められるでしょ

695 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:05:10.69 ID:nhCWz5Mg0.net
>>680
先進国で共産主義革命は起きない
政治不信や政治への無関心はナショナリズムに走り、ファシズムになっていく
ネトサポの存在もまさにその流れ

696 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:05:21.58 ID:ykpFJtJJ0.net
みんな、溜まりに溜まった、言いたいこと、ストレス
その爆発的なエネルギーを どこに向けようと‥
2chで書いたって 何も変えられないだろう

697 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:05:27.26 ID:SuB6k+J00.net
日本の未来は君たちの自己責任だってことを言いたかったのか?

698 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:05:27.84 ID:3L0LqWRl0.net
2010年は円高でも好景気だった
それを忘れてはいけない

699 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:05:36.06 ID:DQU6HMJL0.net
>>651
いつの時代だよ。

氷河期世代だが、人気があったのは大企業だったぞ。
トヨタ、東電、ドコモが人気トップ3

700 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:05:37.67 ID:TtVxvGQy0.net
デフレなんてバブル崩壊後、金融の混乱を長年放置してたせいだし
さっさと銀行に税金注入しなかったことで
世界的に反面教師として扱われてるもんな

あのとき公的資金による金融安定化を叩いてたのがブサヨ

701 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:05:47.09 ID:fkroYSzq0.net
自民党はウンコです。

庶民の生活が不安定のままなら国家や政治は必要ありません。

702 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:05:49.62 ID:e17tEnTV0.net
貧乏人が社会的に去勢されるのも自己責任
労働者が移民に取って代わるのも自己責任
学歴より相続財産で人生が決まるのも自己責任
パワハラ自主退職に追い込まれるのも自己責任
シングルマザーが風俗で働くのも自己責任

703 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:05:57.06 ID:PoxyRDHSO.net
>>613
民主時代というのは存在しない。
戦後60年のうち民主は3年だけ。後はほとんど自民。

704 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:06:10.09 ID:GWxWIVpb0.net
>>695
いやだから俺らインテリはネットでネトウヨの脱洗脳やんなきゃこの国変わらないんだよ

705 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:06:43.69 ID:zJP75bZu0.net
ゲンダイの記者って高卒以下の脳みそなのか?

706 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:06:45.95 ID:/4sMQ6r00.net
>「俺は給料でオヤジを抜けない」――。

これは世界経済の情勢変化からくる話。
1980年代までは日本は世界一の工業製品を数多く作って売っていた。
だから世界の中で所得が高くて当然。

しかし、冷戦終結後中国などが世界経済に入り込んできた。
彼らは所得水準が低く工賃も安かったから工業製品も安く作れて、
日本が持っていた世界市場を次第に侵食していった。
ただ20世紀中はまだ日本の製品の方が競争力が高かった。
しかし21世紀になったらどんどん負けてきた。
だから日本の経済的地位が下がり所得も下がった。
本質的にはただそれだけの話。

それに対して、もし高所得を維持・伸長するなら、
日本はもっと高度の技術力で突き放し続ける必要があった。
日本は豊かになって教育水準も上げてきたから、
それが出来たはずだが逆に酷く地盤沈下した。

何故か?
最大の原因は、若い人が豊かになってハングリー精神がなくなったから。
それと考える能力も下がっているんじゃないか。
これらを自覚しないで安倍が安倍がばかり言ってたら本当に奈落の底w

707 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:06:54.04 ID:Vt+YBYzO0.net
>>694
でも親の世代はそれわかってないじゃん
なんでお前そんな稼ぎが少ないんだ?みたいに言われるのが毎年辛い

708 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:07:07.52 ID:xJt+DJZf0.net
年功序列という保険を潰した時点で日本はほぼ終了してるんだよ
アメリカみたいな個人主義は日本では無理
今、個人主義に切り替えて悲惨な状態になり未来が見えない若者続出
企業は能力主義とかいいつつ労働者を奴隷化
どこにも日本の未来が見えない

709 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:07:08.41 ID:QEfhpMM+0.net
結局日本人はバカだってこと

選挙で「より少なく悪い」政党を選ぶ能力がない

710 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:07:22.63 ID:mdSG2/0r0.net
公務員なんてつまらない仕事がいいんだろ 実に堅実だなwww

711 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:07:46.93 ID:+zjxIU3V0.net
アベノミクスの弊害w

求人や就職率がバブル並に高いのに

712 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:07:52.26 ID:fTaqaHrs0.net
今の中高生の親や就職氷河期世代の勝ち組の親なので貧乏臭い子供はいない
今の大学生や大学出たての新卒社会人は親もバブル世代で金持ってる世代なので
今の子供は貧乏臭いのが激減してるから

713 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:07:54.47 ID:aTv4iGy+0.net
ここでいう「将来」ってのは昭和の感覚だろ?
そのへんから間違ってるような気がするがなw もう20年以上前なんだけどねw
新しい将来像を描けない老害ノスタルジーの押しつけだろうかw

714 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:08:08.62 ID:2eehTGtH0.net
>>1
明るい将来あると思うバカがまだいたとはw

715 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:08:08.62 ID:53kwyZvC0.net
>>690
貧乏生まれより金持ち生まれの方が金持ちになりやすいのはわかるが
ID:aZhF7k4v0が言うような「教育や努力は全然意味なかった」ってのはおかしい

716 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:08:10.06 ID:uWxWk0r30.net
>>695
日本で共産主義と言えば、総連・中核派・しばき隊・有田ら従北派勢力だな
韓国の全羅道や済州島から逃げて来た連中

717 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:08:27.62 ID:uxE/AfH00.net
たかが三年の政権与党が日本になんら影響を与える訳がない

718 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:08:32.59 ID:z1W/RvYb0.net
ネトウヨは知り合いの在日ナマポがバイトでやってるな

719 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:08:35.38 ID:0jg69eeD0.net
というか3人に1人は越える見通しなのか

720 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:08:37.99 ID:L0G+tUdr0.net
将来に 老人が深く 突き刺さる

721 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/06/16(火) 21:08:40.72 ID:Ea24O5pG0.net
今は引退したけど
普通の中小の経営者として
従業員が貧乏だと生活や仕事での通勤免までふくめて
金かけれんからw仕事に対する生産性がおちると
考えてきたが・・・・。どうにも大手企業経営者には
賃金は生産をあげるインフラという発想はできんらしいw

授業員には金で出来る事は誰かに任せて
通勤も早く楽にしてもらって仕事に専念してほしいのだが・・・。

722 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:08:45.22 ID:N2XjHpnA0.net
日本人は馬鹿だよ。骨までしゃぶられる。

723 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:08:55.26 ID:Y2dv+4LP0.net
色々諦めたほうが人生楽ってもんよ
たとえ底辺でも苦に感じなければいい

724 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:08:57.43 ID:TtVxvGQy0.net
>>704
ネトウヨのいうことに現実的な裏付けがあるから広まる
現実を見ないで自分の思想ごり押しするやつは信用ならないさるない

725 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:09:42.67 ID:gqAGlpYa0.net
テロ騒ぎも最近多くなってるし社会に対する不満がある奴なんてココのスレにもいるだろ
しかしもし日本で自爆テロとか起きたらどうなるんだろうか

726 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:09:44.25 ID:3L0LqWRl0.net
90年代前半までなら学歴や職歴なくても佐川辺りでつぶれずに働けば
一財産築けたからな
今はそういう一発逆転できる職種が少なすぎる

727 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:10:08.85 ID:LUTpKJaL0.net
何でもかんでも安部のせいにすりゃいいってもんじゃないだろ
アベノミクスは消費増税で失敗したけどこうなったのに安部は関係ないだろ

728 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:10:14.15 ID:mdSG2/0r0.net
将来なんて自分で作るもんだろ?w

安穏と過ごしてれば得られた時代は終わったんだよw

戦って勝ち取るもんだぞw

729 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:10:25.15 ID:uxE/AfH00.net
>>721
大企業でさえ従業員イコール消費者ってのを忘れてしまっている現状だし

730 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:10:27.00 ID:e17tEnTV0.net
安倍のような元ニートで世襲政治家、資産家階級が
底辺労働者の暮らしに本気で耳貸すわけないじゃん

731 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:10:42.06 ID:fTaqaHrs0.net
親の所得を超えることはできなくても財産を相続すれば何の問題ないよ
親世代に頼ったほうが苦労せず楽に生きられるのは安倍ちゃんや麻生、小泉、鳩山が証明してる
別に恥ずかしいことじゃない

732 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:10:45.99 ID:wIWgw8u40.net
思い描いた人生を歩めなかったり
社会に不満を持ったり
将来の生活を下方修正しても
人間めったに人生を諦めたりはしない

733 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:10:49.53 ID:GWxWIVpb0.net
>>712
言われてみりゃそうだ都会に底辺みたいなの激減してる

俺は七十年だいとかに生まれてもっと日本人らしい気質を持った、すれてなくて垢抜けない日本人女性と出会いたかった
今は海外映画とかに影響されたマジキチヒステリー女が洗練された副きながら、にちゃんとかみて鬼女脳ぽくなってて激やば
とてもじゃないが対等に接せ無いよ

734 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:10:53.59 ID:yC3Fgup90.net
将来諦めたなら田舎にでも引っ込んだ方が良いぞ
居場所なんか有るはずないからさっさと見切り付けるのが一番

735 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:10:53.74 ID:V6ts9cDs0.net
>>722 第一にしゃぶる方に責任がある。中国・韓国は無視だ
しゃぶられる方にも責任はある

736 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:10:55.22 ID:UkpzZWaWO.net
>>703これからも
二度と民主党時代は来ないで欲しいな。

737 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:10:57.16 ID:EUzIa+Gb0.net
安倍みたいに営利目的で政権やってる奴等が偉そうにしてるからだろw
経団連やアメリカの要求通りにすれば、献金貰えたり将来安泰w
そんな連中見てて、将来が明るいなんて誰が思うよw

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200