2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「将来」あきらめる若者が急増… 際限なきアベノミクスの弊害 ★3

1 :coffeemilk ★:2015/06/16(火) 19:04:01.74 ID:???*.net ?PLT(14012)

「俺は給料でオヤジを抜けない」――。若い男性たちがこうした“諦めムード”にあることが分かった。

 リクルート「R25」編集部が20〜35歳の男性会社員200人にアンケート調査を実施。
「将来、父親の収入を超えられると思いますか?」と聞いたところ、62.5%が「いいえ」と回答したという。3人に2人が父親の収入を抜けないというのだ。

 なぜこうなるのか。立教大教授の郭洋春氏(経済学)に聞いた。

「1990年以降、日本人の平均年収は右肩下がりで、25年間で約100万円減りました。現在の平均は420万円程度。
こうした時代を反映して若者は物欲をなくし、クルマなどを欲しがらなくなったのです。これに加えて安倍政権は成長戦略を実現できず、新しい産業が育っていない。
そのため自動車メーカーやゼネコンなど一部の大企業しか賃上げしていないという現実がある。この2つの要素によって、若者が“給料が上がらなくても仕方ない”と諦観を強めたと考えられます」

 若者はアベノミクスという幻想に失望。その結果、自分の生活を豊かにしようというビジョンを持てず、保守化を強めている。明大講師の関修氏(心理学)が言う。

「いまの若者の多くは出世したり会社を伸ばしたりして収入を増やすよりも、好きな趣味を楽しんで暮らしたいという考え。自分の世界に閉じこもっているのです。
その結果、社会問題を自分のこととして意識できない。労働者派遣法の改悪や集団的自衛権見直しのニュースを聞いても、“ワリを食うのは派遣労働者。戦地で犠牲になるのは自衛隊だ。
自分ではない”と思い、政治の不穏な動きが自分に降りかかってくることを想像できないのです。その一方でネット右翼として中韓を罵倒し、ヘイトスピーチに狂奔する。
若者が収入を含めて“思考停止”になっているかぎり、安倍政権は今後もやりたい放題でしょう」

 安倍政権の催眠術で若者は骨抜きにされ、保守化する一方。選挙権を18歳に引き下げたら、自民党は大勝ちだろう。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160793?pc=false

関連スレ
【調査】安倍内閣支持率、41.1%  アベノミクスは、順調に進んでいると思いますか? 思う21.8% 思わない56.2%(日本テレビ) ★7©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434413794/

1の立った時間: 2015/06/16(火) 10:48:15.03
※前スレ
【経済】「将来」あきらめる若者が急増… 際限なきアベノミクスの弊害 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434426820/

250 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:10.66 ID:Vt+YBYzO0.net
>>239
日本人の多くが君みたいに自己中心的になっちゃったから
政府が政策頑張ってもあまり効果でないんだろうね

251 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:14.68 ID:895LRWGH0.net
他力本願な時点で何の役にも立たない人間だわ
仮に高度成長期並みの好景気になっても成功なんて出来ない

252 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:20.93 ID:v5RVaPVX0.net
まあ自衛隊に入ればいいだろ

253 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:34.47 ID:e17tEnTV0.net
グローバカ、新自由主義カルト学者、政治家は暗殺したほうがいい

254 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:47.73 ID:uxE/AfH00.net
散々自己責任論で氷河期世代を見捨てて
派遣の存在が正規雇用の給与の増加の
妨げになり、結果若い奴の可能性を握り潰したいるんだからなあ

255 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:58.34 ID:nOFN0kTm0.net
>>252

ナマポ最強

256 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:00:08.67 ID:jUO+rjM/0.net
>>232
好景気時代=バブル期って流れはいい加減辞めて欲しい。
あの時代と比べちゃうとどんなに景気上向いてもネガティブ思想
になってしまう。

257 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:00:15.92 ID:wBAhxSTa0.net
アホノミクスなんか今更語る必要ないけど一応貼っておくwwww。。
     ↓
☆NEW→【経済】4月GDP、前月比1.2%減 日本経済研究センター
       http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H2P_R00C15A6EE80

【経済】4月の消費支出は前年比で1.3%減、前月比でも5.5%減 予想外の減少
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OD32220150529

【14年度の実質賃金3・0%減 物価上昇で、下落率最大】
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015051901001229.html

【経済】消費支出:14年度1カ月24万8929円 実質5%減
http://mainichi.jp/select/news/20150520k0000m020030000c.html

【経済】マンション発売7.6%減=23年ぶり低水準―4月首都圏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000086-jij-bus_all

【経済】4月の新車販売台数7.4%減、4か月連続で減少
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150501/k10010067101000.html

【経済】アベノミクスの弊害直撃、食費が家計を圧迫・・・「エンゲル係数」都市部は30%超
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159715

【経済】3月景気動向指数CI一致速報は前月比-1.2ポイント=内閣府
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0NX0CZ20150512

どこが景気回復なの???。。

アホウヨどもは言い訳ばかりしてんじゃねーぞ このクズ!!!。。

258 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:00:27.01 ID:nK4yXi4g0.net
>>221
国内の身近な企業は輸出の仕事が多い
車関係の工場とか

景況感では悪化してた
あくまで、世間話レベルだけど
国民全体には打撃が大きい

ダイソーとかの輸入業者は儲かってたけどね
まあ、輸入商社なんて身近じゃないし

259 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:00:54.52 ID:eYIYs08g0.net
>>244
いいえ全体の話
デフレってそういうもんだから
高望みするのが損な社会がだから

260 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:01:01.87 ID:hz75+RPR0.net
若者は道路工事で棒でも振ってろ。

261 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:01:05.17 ID:K6pXwT+K0.net
正直

こういう話

あんまり同情しない。

保守的だもの。
自民党政権ということは、
資産層が中心ということで
こういうひとは、いくら期待しても
不幸な人世しかまってないから。

それは自明だしね。

262 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:01:34.15 ID:ZNFeTV2Y0.net
>151
お前は頭の悪い無職だな。

日本で、移民が担うような底辺な環境下で働いてる外国人労働者は、
多言語な職場の共通語として日本語ベースで会話してるし、
連中がローカルで使っているのは中国語、ベトナム語、ポルトガル語で、
英語なんか誰も使ってない。

バカか、お前は。

263 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:01:48.38 ID:3KG7Vzc00.net
>>224
要するに今の若者って
成長する姿を見ていない→物欲がない→金をほしがらない→働く意欲がない→給料が低い
なんだよね

264 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:02:01.46 ID:FtKMqs3j0.net
そりゃまあ 構造改革ですから 優秀な人間しか未来はありませんからね

優秀な人間しか

265 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:02:14.91 ID:eOLBuAQn0.net
>>231
日本はインフレにして、借金減らすことにしたんだよ。税金をとらない分、通貨の価値を下げる方法で対処した。

こうなると、外債で外国REIT、株、金、物価連動債とかに貯金の一部は変えないと悲惨なことになりそうだけど?

266 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:02:28.25 ID:wBAhxSTa0.net
■アベノミクス=円安誘導による負担は全て国民に押し付けてられている!。。■
安倍を擁護している連中は金融緩和で創り出された100兆円が 
まるで空から金が降ってきたかのような印象操作をしていて
その100兆円の負担を円安誘導による通貨毀損で国民に押し付けていることには全く触れようとしない
なぜなら株価の上昇 企業の好業績 失業率の低下 倒産件数の減少 
税収 年金運用益 名目GDPの増加
などのアベノミクスの成果と喧伝されているものは
全て国民が負担する通貨毀損による円資産の目減りや物価高を原資としているのであり
国民生活を犠牲にして得られたものだからだ
そして「貧乏なのは自分のせい 株を買わなかった奴が悪い」
などの自己責任論は この事実を隠蔽するための欺瞞なのだ。

267 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:02:38.48 ID:hiSQyUGO0.net
>>254
「自己責任厨」もさぁ
もう個人の力ではどうしようもない様な事で失敗したり落ちぶれたりしても
「俺が弱いから負けたのだ!潔く負けを認めて野垂れるぜ!」って胸を張って言う位の気概があればまだ尊敬するけど
ネットで偉そうに、努力が足りないだの自己責任だの言う奴って、いつか必ずくる「自分が負ける日」が来たら
主張なんて捨てて見苦しく助けを求めるの目に見えててさぁw

268 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:02:49.03 ID:2tpkjlIv0.net
希望なんてないしな
老人ばっか金持ってて

269 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:02:59.67 ID:GWxWIVpb0.net
>>235
俺は犯罪やるほど馬鹿じゃないよ
もっと狡猾だから

270 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:03:05.34 ID:8ZhUa8xv0.net
グリーン車で通勤してるんだけど
春になってから確実にグリーン車が混んでる
景気が良くなったからなのかな
俺の給料はまったく上がってないんだが

271 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:03:13.10 ID:jwS8Vb5N0.net
おまえ一人の主観じゃねぇか

272 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:03:24.81 ID:aeUbOZ8GO.net
そんなに資産デフレ好きなら韓国が堪能すればいいだろゲンダイさんw

273 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:03:48.55 ID:Blk0sb/Q0.net
安倍が最近言わなくなった言葉
「格差是正」

274 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:03:49.73 ID:OsjvhLsL0.net
本当は昔より楽になってんだけどね
相変わらずグズばかりで行動力のみでも無双できるし

275 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:04:16.83 ID:xq2jGoI30.net
牽強付会を絵にかいたような記事

276 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:04:22.32 ID:a/W5UcCt0.net
あきらめたと言う割には3スレ目とかしつけえなあw
チラチラこっち見んなw

277 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:04:26.87 ID:GGruOp4PO.net
そりゃ抜けないだろ実際問題

278 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:04:51.53 ID:yJmRQKRo0.net
そんな日本に金稼ぎにわらわらとやってくる韓国人w

279 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:04:51.95 ID:Ob41HFJL0.net
日刊チョソがチョソの意見を記事にした。

280 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:05:01.15 ID:3KG7Vzc00.net
>>225
いやこういうことするの真のリベラルではないし、教養のある人々がリベラルならお前らの言う憲法9条ガーはないと思うんだが

281 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:05:02.45 ID:LtIBwjn40.net
>>263
そう思う。そしてそういう風潮はずっと前からあった

282 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:05:08.55 ID:Hqm2sTjb0.net
少ない金をあっちにやったりこっちにやったりしてるだけろ
良くなるわけがねえよ

283 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:05:09.12 ID:Yyf8k3gm0.net
みんな中国や韓国に住んだら

284 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:05:20.50 ID:uWxWk0r30.net
>>265
税金が安いと思ってる時点で貧乏を晒してるぞw

285 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:05:26.49 ID:GWxWIVpb0.net
>>264
発達障害者やサイコパスは全部切り捨て
挙句の果て流血革命なんて言い出す奴も出てくる始末

これじゃ、全部安倍のせいぢゃないか
本当に流血革命が起きたら責任とれんの?

明確に安倍に敵意を向けてるよね
安倍の存在自体が悪ってことじゃん

286 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:05:46.79 ID:o1pIt4xk0.net
アベノミクスの発端にはミンス政権の起こした円高による国際競争力の低下と日本の類似品ばかり成長させた特亜の成長があんだがな。

287 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:06:08.65 ID:nK4yXi4g0.net
>>1
あと、今の若者は無理しないよね
固い固い人生

まあ、今の起業成功者の生なんて
マネもしないだろうなw

288 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:06:12.38 ID:hiSQyUGO0.net
>>265
インフレさせるのに何で一番重要な消費の源泉になる労働賃金を無理矢理下げるかの様なタイミングで増税しまくってんだよw
実質賃金は凄まじい勢いで目減りしてるのに、賃金が上がった上がったってアホかw
2年前に比べたら一万円札が実質6000円くらいにまで下がってんだぞ、毎年前年比で40%くらい上がってトントンなのに

明らかにこれ預金封鎖とデノミーションする気だろ、69年前みたいにw

289 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:06:19.28 ID:1H19I4fkO.net
【記事要約】
なんでもかんでもアベノミクスが悪い。
箸が転がってもアベノミクスが悪い。

290 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:06:25.50 ID:wBAhxSTa0.net
■量的緩和の先駆者であるアメリカとイギリスの惨状■

量的緩和期間 2008年-2014年
・倍増した政府債務 
<アメリカ政府債務> 6兆ドル→14兆ドル=+8兆ドル 230%増加
<イギリス政府債務> 7500億ポンド→15000億ポンド=+7500億ポンド 200%増加 
・低下し続ける実質賃金
・1%の「勝ち組」が殆どの富を手に入れる超格差社会の誕生

リフレ政策の先駆者であるアメリカとイギリスにおいて量的緩和がもたらした結果は
倍増した政府債務 低下し続ける実質賃金 
1%の「勝ち組」が殆どの富を手に入れるという超格差社会の誕生だ
そして99%の「負け組」である庶民は これから増税や社会保障費の削減などで
莫大な政府債務を返済していかなくてはならない
つまり量的緩和を終了してから本当の地獄が始まる
これがリフレ政策=量的緩和の正体なのだ。

291 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:06:28.74 ID:uxE/AfH00.net
>>267
あいつは本当自分達が未来永劫勝ち組であり続けるのを前提で苛烈に叩けるんだよね
今後どんどん下から切り捨てられていく状態だから自分の番が来るのが必然なのに

292 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:06:41.41 ID:5rrOs91X0.net
日本のブルーカラーは生産性は悪くはないよ。改善サークル・品質管理・クレーム対策
ホワイトカラーは遅い・プレゼンの趣味・イノベーションがない・何でも
現場に押し付けて成果だけは自分のものw製造業はブルーカラーを大切に
しなければ伸びるわけがない。

293 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:06:46.00 ID:c4thOTIN0.net
昔の人は頭がおかしいぐらい働いてたのはガチ

294 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:06:51.84 ID:MW/nflIU0.net
原発事故で死ぬ福島県人と、安倍政権で未来を諦める若者が
多ければ多いほど嬉しくありがたいヒュンダイ

295 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:06:59.27 ID:M6WKplJi0.net
誰だ?
お前があきらめた全てだ! のAA

296 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:07:18.35 ID:PpNf/GO50.net
ゲームカードとスマフォに溺れた生活してきて何が将来だ‼

297 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:07:33.51 ID:+Bh6b9Yb0.net
日刊ゲンダイは他に書くことがないのかww

298 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:07:36.86 ID:GWxWIVpb0.net
>>292
ほんこれ
日本全国ブルーカラーだけにしろ
ホワイトカラー正社員は粛清な

299 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:07:56.46 ID:3ohQZs2e0.net
>>263
金がないという状態を知らずに大人になって、
実際その立場になって、やばさに今気づいちゃった感じじゃないか。

300 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:11.53 ID:EvYuUFSD0.net
>>263
給料は安かったよめちゃくちゃ働いてるつもりで40万やっと、で30づつ貯金する、おかげで恋愛みたいなものはしてないわい、

301 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:13.03 ID:53icoHW50.net
どんな事があっても、老人の面倒は看ない。
自己責任だの何だの、今度はお前等にそのまま返してやる。
布団の上で糞塗れになれば良い。それと就職課の馬鹿共、絶対に許さん。

ふざけんじゃねえ。

302 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:19.54 ID:zrzY1kXW0.net
アベノミクスじゃなくて

老害共がねじぐれた日本社会を作ったからだろ。
利益だけ自分たちの懐に入れて
ねじくれと負担だけ中間世代に押し付けやがった。
さらに負債を際限なく膨らましてる。

303 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:25.22 ID:y3MtvU1b0.net
>>30
> 景気よくなった方が若者にとってもチャンスがあるに決まってるだろう


安倍政権になってどれだけGDPが成長したんだ?

304 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:25.39 ID:LtIBwjn40.net
ゲンダイ脳の中では一億総中流時代のノリしか頭に出て来ないのかな
そりゃ新興国の成長で仕事を取られたからなあ

305 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:31.04 ID:OJUZnjzW0.net
>>1
>>選挙権を18歳に引き下げたら、自民党は大勝ちだろう。

最後がなぜこうなるのかわかりません
どなたか論理的に説明してください

306 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:32.22 ID:aTv4iGy+0.net
まあ、ゲンダイの主張としてはやや注目に値するが結論が間違ってるだろう。
選挙年齢を引き下げると自民はボロ負けすると思う。若者はネチっこい矛盾と嘘が
大嫌いだろうからな。なぜなら自分自身に矛盾と嘘を内包し自己嫌悪し悩む時期だからだ。
青臭い話しだがそれが青春というものだw

307 :キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2015/06/16(火) 20:08:38.91 ID:HV91JI3W0.net
「そこそこの稼ぎ」があれば「そこそこ満たされた生活」が
出来る世の中になったってことが大きいんじゃないかね。

苦労を重ねてお金を稼いでいい生活をする、ってことに
価値を見出すメリットは、昔ほど大きくない気がする。
そんなことならそこそこ稼いでのんびり暮らしてたいってとこかと。

308 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:45.02 ID:TrfuOmbw0.net
>>293
やればやるほど儲かったからな。
今のご時世にそれは無理。

309 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:51.98 ID:ElbOCIIF0.net
若者とは15歳までだ!!16才からは元服を終えて立派な大人として成長してる筈。

310 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:54.38 ID:Kxdw5lic0.net
安倍自公政権は元々格差拡大する政策だろ
投票する方が馬鹿

311 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:57.18 ID:zRgOSWPp0.net
>>4
インターネット投票を頑なにやろうとしない政府が、
若者を毛嫌いしている時点で声が届く窓なんて始めからねえよ。
バカかお前は。

312 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:09:08.98 ID:uxE/AfH00.net
>>289
小泉以降の自民党が悪いに修正してくれ

313 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:09:24.88 ID:uWxWk0r30.net
円高は輸出企業には不利だが、日本の問題は国内消費分まで海外で作ってる事
関税を上げりゃ良いだろ
日本は外圧が無きゃ変われないなんて思ってる奴は見事に洗脳されてるから
逆だよ逆、日本は外圧に弱すぎるから国益を守れないんだよ
TPPで外圧を利用して改革だなんて意見見ると呆れて笑うしかない

314 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:09:26.59 ID:WDihkkfq0.net
若者はもうネットできたら他の娯楽必要ないくらい金使わんしな

315 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:09:51.20 ID:NkbHfIRW0.net
226事件の再来を予感させる昨今の事象

316 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:09:59.79 ID:GGruOp4PO.net
今と昔じゃ全体的な成長からして違うんだから
土壌が違うようなもん
親父の年収越えようと思ったら親父と同じ仕事してたらムリだろ

317 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:10:10.38 ID:Em1ve7ex0.net
アベノミクス以前からの問題点だろコレ

俺の場合彼女が結婚してくれなかったから諦めたんだけどな。子供も作らないのに働く意味なんてねーし
生きる意味すらないだろ?

318 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:10:13.05 ID:N6ddEkce0.net
働いて精神病んで障害年金暮らしで今後収入増えることもないし暮らせなくなったら生活保護だわ
今はやりの独身40代無職だけどホントに未来ないわ。笑っちゃうくらい

319 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:10:17.84 ID:LtIBwjn40.net
>>308
仕事人間を社会全体で糾弾したからな
リベラルが

320 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:10:17.97 ID:nK4yXi4g0.net
>>302
階級闘争になっちゃってるよね

うかうかしてると、若者に仕事とられちゃうんで
必死のしがみつき、独占、仕事教えない

だもんな・・・

321 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:10:29.36 ID:wBAhxSTa0.net
このスレで安倍を擁護してる連中の正体www
    ↓
ネトサポ・ネトウヨとは半島統一と日本敗戦併合を目指す統一教会工作員。
国内では靖国参拝や無駄に過激な排外運動や韓国攻撃を行い愛国擬装し日本孤立化を図り、
韓国では日本人妻に慰安婦謝罪行脚を強制し日韓離間と反米に誘導。
注意すべき点は反韓国であるが反北朝鮮ではないこと つまり北朝鮮の工作員
「これは安倍ちょんGJだね」がマントラ。統一教会批判には韓国嫌いなのに無視。
逆に「チョン」と返す習性。日本人の敵。
そしてネトサポ・ネトウヨが作り出したのが二次ネトウヨ。
二次ネトウヨは、統一教会とは無関係な善良だが低知能の日本人である。
二次ネトウヨになると善悪の判断が、「日本-韓国」「自民-共産」などの行為者の二項対立のみになり
思考が単純化し大衆制御が容易になる。特アの反日と同じ手法。安倍が統一教会とばれ激減したことが、
先の選挙結果から判明。

322 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:10:35.20 ID:GWxWIVpb0.net
ルサンチマンは安倍を叩いてれば最高に楽しいんだから
そりゃ娯楽なんて要りませんわ
過去最大級にネットルサンチマンに嫌われた男安倍晋三

323 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:10:44.39 ID:kYTsNemm0.net
>>310
結局クラスの固定化だからね
成蹊出て、留学も仕事も半端、何一つなしとげたことがない
努力が大嫌いな男でも、いい家に生まれたら成功できる、
それがアベノミクスですわな。
誰も努力なんかしなくなる

324 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:10:45.82 ID:dPdvITNf0.net
親父の年収は無理だなぁ
就職して親父の凄さを知ったw

325 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:10:46.89 ID:qShyAdFz0.net
>>288
実質賃金がいつ4割も下がったの?

326 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:10:50.19 ID:TpMAIAF30.net
底辺生活者なんで、今後日本が経済破綻しようが
天災で壊滅的な打撃を受けようが、戦争に巻き込まれようが
知ったこっちゃないわ。どうせボッチで孤独死まっしぐらの人生、
リア充生活者が不幸のどん底に落ちればいいわ。

327 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:10:58.72 ID:jUO+rjM/0.net
>>292
その酷い扱いで「モノづくり大国日本」とか言っちゃうしな。
現場の人間を過小評価する風潮辞めるべき。
こんな悪い待遇だから海外メーカーに行く技術屋が増えるんだ・・。

328 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:11:19.15 ID:M6WKplJi0.net
>>305
これは一理有る
60歳以上の層はネットをほとんど使っていないから、テレビの影響力が強い
だから昨日の報道ステーションのような番組に引きずられやすい
一方、18-20歳はネットを非常に良く使うからテレビや新聞に影響されにくい

329 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:11:31.47 ID:Hna8SaLn0.net
女の風俗オチが完璧過ぎて誰も困らないと話題に [転載禁止]
http://i.imgur.com/nIoU8oz.jpg
http://i.imgur.com/Fjtkbkv.png
http://i.imgur.com/dbBJwyG.png
http://i.imgur.com/OH3z8NW.png
http://i.imgur.com/Pnyeldq.png
http://i.imgur.com/hd0BKWa.png
http://i.imgur.com/qG6FXWe.jpg
http://i.imgur.com/q3ZMaDw.jpg

330 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:11:40.05 ID:7BdIIYcZ0.net
これからも日本をどんどん衰退、競争力を低下させまくります
痔民党DEATH

331 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:11:46.79 ID:zRgOSWPp0.net
>>12
ふぅーんw

じゃあ富裕層の家に生まれた連中は人生のうちに50回ぐらいチャンスがあるってことか。

勝負にならないわけだよなw

332 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:11:58.44 ID:GWxWIVpb0.net
>>326
ほんこれ イスラム移民入れて欲しい
俺でも弱者同士仲良く出来そう
イスラム娘とか戒律厳しそうだしな

333 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:12:15.94 ID:KQ7okcv20.net
●過去20年間の大卒就職率

小渕〜森政権下

00年 55.8% ワースト2
01年 57.3% ワースト5

小泉政権下

02年 56.9% ワースト4
03年 55.1% ワースト1
04年 55.8% ワースト3
05年 59.7% ワースト6

安倍政権下

07年 67.6% ベスト5
13年 67.3% 
14年 69.8% ベスト3


どう見ても今の方がマシだろ。

334 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:12:55.46 ID:X3EdRdOk0.net
>>322
底辺が安倍のせいにしてるってだけね

335 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:12:55.54 ID:Pue1fwdP0.net
>>326
一番割喰うのは中間層で底辺と天辺はあんまり変わらんという

336 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:13:19.76 ID:kYTsNemm0.net
>>333
ただ単に少子化が進んで子どもの数が減り続けてるだけだと
考えたことはあるw?
正社員ではなく豚みたいな仕事で豚みたいな生活を
あてがわれてると考えたことはあるw?

もしあるなら、それがアベノミクスだよw

337 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:13:20.33 ID:GGruOp4PO.net
>>317
同意
アベノミクス以前の問題

338 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:13:21.42 ID:3KG7Vzc00.net
>>300
確かに低成長による物価や労働時間に対する給料の低下もあるかもしれん。
ワイも社会人になってから恋愛してないなあ
でもここまで来るとだんだん楽しくなるぞw

339 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:13:24.39 ID:w0t2m7e80.net
どこかが発表した数字なんか鵜呑みにしてない
それよりハロワ、空求人ばかり

340 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:13:28.49 ID:LFCax7950.net
若者クソざまあwww

341 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:13:29.89 ID:d8FMWhZK0.net
>>323
良い家に生まれたら成功しやすいなんて
1000年以上前から変わってないが?

342 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:13:33.37 ID:GDizzvxF0.net
ちゃんと俺らの老後の面倒見てもらわねーと

343 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:13:34.24 ID:9R7LPruD0.net
>>333
学生ローン金利つきの社会問題を知らんのか?

344 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:14:04.26 ID:qQuH5RX50.net
そのうち、底辺は相手にされなくなるぞ
アホな事ばっか言ってると

345 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:14:05.60 ID:N4HcPYND0.net
>俺は給料でオヤジを抜けない

これは、就職氷河期世代以降の共通認識だと思うがな
今更だろ

346 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:14:07.04 ID:YvN6je4H0.net
みんなでナマポになれば怖くないし恥ずかしくないぞ!

347 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:14:10.85 ID:X3EdRdOk0.net
>>337
知性のないリベラルが増えたからね

348 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:14:27.33 ID:dPdvITNf0.net
>>341
欧州でもそうだしね
あっちは格差じゃなくて階級に近いが

349 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:14:27.69 ID:zRgOSWPp0.net
>>25
DQN層は、311復興にオリンピックに、
アイツラ今小作りしていい車乗ってんだぜ?w

350 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:14:36.43 ID:w0t2m7e80.net
安倍が叩かれてるのは、どうにかしようとしないからだろ

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200