2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】徴兵制…法制局長官「憲法上禁止されている」 石破氏「国の政策判断」★5

966 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:42:44.67 ID:Mj6cVAzS0.net
>>944
だとするとじゃなくて立憲主義が近代国家の条件だとすると戦後から近代国家ではないんだよ。
早く認めろよwww

967 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:42:47.57 ID:rkX7NSHt0.net
逆に徴兵制を二十歳過ぎたら義務で2年くらいにさせる事は良いかも

国とは何か皆が気づけば、世襲や在日スパイなど許せなくなるはず。

968 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:42:47.98 ID:zNxb2hl50.net
>>956
その分の歩兵力は今でも十分にある。
鍛えられたアスリートみたいなのが。

969 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:42:49.08 ID:ITLrNwF40.net
シンクロニシティ(共時性)ってのはほんとにあると感じるこの頃
アメリカでも日本でも憲法の重要性がものすごくクローズアップされてるのは
シンクロニシティとしか言い様がない。
アメリカでは政府による米国民大量無差別監視が、連邦裁判所により違憲と判決された
大統領選に出馬してる共和党候補が、相手を「あなたは自分が法律の上にいるとでも思ってるのか」なんて非難する。

970 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:42:58.17 ID:6WWZC42b0.net
>希望する武器は全部揃えてもらう

だからそのお金は、誰が払ってくれるの?
っていうか、どこにお金があるの?

971 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:43:02.03 ID:aew/aGDo0.net
こいつら本気で現代の戦争に歩兵は要らないと思ってたんだぜ
どんなアニメに影響されたんだろう

972 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:43:25.28 ID:0TMlRh9S0.net
>>931
神奈川県くらいのGDPだっけ

973 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:43:26.05 ID:HG8U+olg0.net
>>928
したい奴なんていないんだわ

974 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:43:27.13 ID:n4DPYJ8e0.net
>>135
まー監獄送りをちらつかせて、終わりだな
権力とはそういうもの
臭い飯食うより、辛いけど24時間ネットおk、多額の報酬もあるよで一発ころりだなw

975 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:43:27.58 ID:61CC2WBz0.net
>>1
石破は当たり前の事を述べているに過ぎない

976 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:43:48.69 ID:DJbQcpSl0.net
恐ろしい徴兵制を阻止できるのはブレない政党日本共産党だけ
がんばれがんばれ!!! 唯一の護憲政党!人権政党!反戦政党!

977 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:43:54.15 ID:+E2iyRZj0.net
低賃金派遣労働で霞を食うような貧乏暮らしをするか国防軍に入隊して人並みの生活を送るかの二者択一を迫る様な感じになっていくんじゃないかな?徴兵制よりも

978 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:43:57.33 ID:SDzEwKuZ0.net
な?だから言っただろ?
自民党は一部の富裕層に利益提供するだけで
国民や国土のことなど何も考えてない拝金政党だって

979 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:43:57.44 ID:3iPVrPC20.net
>>943
でもITを大事にしないというか厚遇しない日本はソフトウェアは絶対駄目だと思う
中国にすら負けるんじゃねえかな

980 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:43:58.86 ID:LRYCO9TB0.net
小さな頃から兵役は義務だと育ったなら
まだしも日本の若者には無理だろw

981 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:44:06.67 ID:Mj6cVAzS0.net
>>963
通説は遂行不能説だけどなwww

982 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:44:09.09 ID:8pcJbKyC0.net
マジで自民党支持率大暴落させないと大変な事になるぞ。

違憲法案とか、徴兵制とか、自民党なに考えてんだよ。

ふざけるな!

983 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:44:15.54 ID:Mpb23VP5O.net
>>950
木霊、言霊なんだがな
面白半分でも擁護すれば、必ず実現するから

水は低きに流れを作り、人は潮流に押し流される

984 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/06/16(火) 20:44:17.55 ID:Ea24O5pG0.net
>>938
>政治屋、政治家、クズ官僚のために命を落とすのは絶対に嫌だね
いやだから、そうなってないのが近代国家なんだよなあw
だからそうなってない国家は国民皆兵で自由主義じゃないから
弱いというわけだなw

985 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:44:29.39 ID:2IpWot6I0.net
>>960
憲法第10条「日本国民たる要件は、法律でこれを定める。」
この法律は国籍法で日本国籍を持つ限り日本国民だ。非国民と呼ばれる筋合いはない。

986 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:44:45.42 ID:ITLrNwF40.net
>>966
いいんか?本当にそうなって。
民主主義がマトモに機能してない国では、経済もあまり伸びない法則がある。
もちろん人権も軽視されてる。
非民主主義国家がおしなべて貧乏で治安が悪いのはそのせい。
日本もそうなっていいんか?

987 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:44:48.72 ID:3KG7Vzc00.net
>>971
WW2の時代よりは少なくても十分なはず

988 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:44:55.74 ID:9MAcoVcAO.net
>>971
訓練不足の歩兵なんか足手まとい
ロボットの方がましやんけ

989 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:44:56.65 ID:6WWZC42b0.net
日本を滅ぼしてくれそうな期待感から

反日層の熱い支持を集めて、安倍総理頑張れ

日本が滅びるその日まで。

990 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:44:59.08 ID:BD8sKuwC0.net
>>962
それうけると思って考えたの?

991 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:45:25.57 ID:n4DPYJ8e0.net
>>984
馬鹿は死ぬ
賢い奴だけ戦中を生き延びる
だから、戦後は発展する
理にかなってる

992 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:45:28.34 ID:Y9HsRWwk0.net
若者は余ってないだろ

993 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:45:31.46 ID:zNxb2hl50.net
無人機やロボットの時代だし。
時代錯誤も甚だしい。

994 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:45:35.44 ID:AM3m3PL/0.net
>>976
徴兵は名誉でしょ(^o^)

995 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:45:41.80 ID:pil1C5yE0.net
解釈次第でなんでも許されます

996 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2015/06/16(火) 20:46:05.37 ID:1MTqFemW0.net
>>991
狡猾って言うんだよバカヤロー

997 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:46:14.55 ID:Mj6cVAzS0.net
>>986
だからもう戦後から9条においては立憲主義が機能してないって言ってんだろ。いつ9条においての立憲主義が機能したの?最近機能しなくなったとか勘違いしてない?www

998 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:46:35.44 ID:WfqMpy+Q0.net
ネトウヨが戦場に行くんだろ

999 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:46:39.55 ID:n4DPYJ8e0.net
>>996
変わんねーよ
馬鹿は死ぬんだよ
同じだろ

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:46:42.50 ID:Wz2Gzppe0.net
>>994
その通り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200