2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】徴兵制…法制局長官「憲法上禁止されている」 石破氏「国の政策判断」★5

1 :野良ハムスター ★:2015/06/16(火) 18:47:24.35 ID:???*.net
民主党の寺田学衆院議員は15日の衆院安保特別委員会で、自民党の高村正彦副総裁が、
今回の集団的自衛権行使が合憲であるという理由を、『砂川判決では明示的に個別的自衛権・集団的自衛権を
分けて言及していない。だから今回の限定的な集団的自衛権は排除されていない』旨の発言を
14日のNHK討論番組等で行っているとしたうえで、徴兵制に言及した。

寺田議員は「徴兵制は憲法の条文でも判決のなかでも明示的に禁止されてはいない」ことをあげ
「徴兵制は政策的に実施しないのか、それとも憲法で認めていないのか」と質した。

横畠裕介内閣法制局長官が「憲法上禁止されている」と答弁した。
これを受けて、寺田議員は「だから、明示的に書いていないから認められる余地があるという
高村副総裁の論法は不誠実だと思う」と指摘した。

また、徴兵制については、石破茂地方創生担当大臣が「徴兵制をとるかどうかはその国の政策判断。
日本では徴兵制は憲法違反という人がいるがそんな議論は世界中どこにもないと憲法調査会で述べている」と
政府・閣内でも解釈に違いかがあることを指摘した。
安倍晋三総理は国会答弁で、徴兵制は苦役にあたるので憲法で禁止されていると断言している。

現行憲法では徴兵は国民の義務であり、苦役には当たらないと政府が解釈変更し、閣議決定すれば、
集団的自衛権行使の容認と同様の論法で、徴兵制がとれることになる。
禁止であれば禁止と明示して担保することが必要になりそう。(編集担当:森高龍二)

http://economic.jp/?p=50228

★1の立った日時:2015/06/16(火) 10:00:16.61
前スレ【政治】徴兵制…法制局長官「憲法上禁止されている」 石破氏「国の政策判断」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434441309/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:47:47.26 ID:qt7PbSIg0.net
2get

3 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:48:08.09 ID:zn7+8A0S0.net
童貞で愛国

重税で愛国

独身で愛国

借家で愛国

非正規で愛国

低年収で愛国

議員・将校「若者は命をかける覚悟をもって日本を守れ!」

 お前ら 「はい!逝ってきまぁぁぁす!」「ぎゅううわぁあああああ(手足喪失)」


愛国Zだるま完成   

4 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:48:21.17 ID:/KuRJViM0.net
ゲルは顔つきからしてやべえからな
あのうつろな目には何が写っているんだろう

5 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:48:21.51 ID:C0osaTlf0.net
>>1
やばすぎ

   ↓
                        
              
自民党改憲案<改憲草案第十八条>
何人も、その意に反すると否とにかかわらず、
社会的又は経済的関係において身体を拘束されない。

軍事的に身体を拘束することを想定しているから
「社会的又は経済的関係において」と、軍事を除外しているんですよw



お前らどうするんだよ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:48:35.94 ID:BD8sKuwC0.net
イラク帰還の陸上自衛隊員の自殺率は日本平均の18倍
戦地いった連中は自殺で多く死んでる
メンタルやられるんだよ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:48:40.94 ID:w+JNbkMC0.net
改憲から一番遠い政党

自民党です

8 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:49:12.28 ID:qt7PbSIg0.net
そうなるのか

9 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:49:38.35 ID:/b6brkFZ0.net
前スレ958
そうだといいね―(鼻ほじ)

10 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:50:30.85 ID:oHFLecqg0.net
リアル戦場に行かされる人が足らなくなったら、
国がどうするか、誰でも想像はつく。

11 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:50:32.27 ID:qt7PbSIg0.net
時代が変わったな

12 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:50:44.76 ID:TTGZq2w+0.net
お前が行けお前が行けのなすりつけ合い
守る価値が無い国民だらけだなこりゃ

13 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:50:54.28 ID:UzhWQjV60.net
>>1
ここには体力をもてあましている国士が沢山いるからどんどん徴兵してやってください。

14 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:51:01.23 ID:C0osaTlf0.net
40歳以上だから大丈夫とか思わないほうがいいぞ
国家総動員法なんてものまであった国だということを忘れないことだ

15 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:51:19.36 ID:dKP5BH+oO.net
冷戦とっくに終わってるのに未だに民族統一出来ないチョンの徴兵制って意味あんの?

16 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:51:20.05 ID:CAReCMeE0.net
自民党軍に改名でいいだろ

17 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:51:28.36 ID:ycTkzsOy0.net
あの小沢一郎と一緒に自民党を出て行った船田や石破は、たぶん、日本人じゃない。

18 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:51:46.34 ID:Ki+X9B6D0.net
中国は尖閣に大量に漁船が来るやんか
日本人は竹島に漁船で乗り付けないの?

19 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:51:47.18 ID:GdXPXG1P0.net
ぼくちゃんがいいって言ったらいいんだもん!!!

安倍政権こればっかり

20 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:51:50.63 ID:of+CV3YG0.net
徴兵はやる気無いから役に立たないとか弱いとか言ってるが
それ徴兵制度の否定にならないんだよね
何故なら兵士を確保することが最優先だから徴兵するわけでね

なんだか自称愛国者がいきなりサヨクみたいに徴兵反対(号泣w
なんともかわいそうなことだが…
恨むなら徴兵が違憲じゃないと実行した政権に文句言いなさい

21 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:52:18.94 ID:qt7PbSIg0.net
徴兵もありえるのか

22 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:52:20.94 ID:MFaZhTPw0.net
国民に国防の義務がないと言ってるようなもんだろ。いくら何でもあり得ないし。

23 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:52:28.58 ID:BD8sKuwC0.net
>>12
同じ国に住んでるからってお前といっしょにすんなハゲ

同じ日本人だがお前とはただの赤の他人だろうが
キメエなあ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:52:34.50 ID:8EnIVVOL0.net
  
  
  
おまえら赤紙来たらガチで戦争に行くか?

中東の砂漠でISに頭ぶち抜かれて死ぬの?

自民党とアメリカのために命張るんだな?
  
 

25 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:52:42.39 ID:+XHHKzoJ0.net
>>1
さすが!外国人献金の石破さん!
売国奴政治家は言うことが違うねえw
みんな忘れているだろうけど、こいつ外国人(中国系)から献金貰った糞野郎だからなw

26 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:52:47.47 ID:nE3hQoG60.net
韓国の徴兵制は良い徴兵制w

27 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:53:13.14 ID:6uhR/XDJ0.net
カーチスルメイに勲章を与えた佐藤栄作の大甥安倍晋三、、。、

28 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:53:20.43 ID:IRUK4q5Q0.net
ネトウヨのやつが志願兵=徴兵だと思っていることに驚愕したわ

大卒は(Fランは該当しないだろうが)待遇の良い将校になる
そうでなければ、ヤンキー上がりの軍曹のもと最下層の新兵として
真っ先に地獄を見ることになるのになw

もちろん消耗品扱いだから、一番厳しいところに投入される
基本、逆う・逃げるは銃殺だ

安倍を支持した結果だわな

29 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:53:23.64 ID:lzoA0m6x0.net
ネトウヨ「中国が襲ってくる」


マジで糖質の症状出てんだよなあ

30 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:53:28.34 ID:2HfGzlCr0.net
ネトウヨ、戦闘以外でも事故で死ぬケースもあるから安心しろ。
怖くないだろ?

31 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:53:34.18 ID:qt7PbSIg0.net
国の判断しだいなら
徴兵制が数年後にあるかもな

32 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:53:38.40 ID:hT8NE51P0.net
安倍内閣は基地外だらけだと徐々に明らかになってきたな

33 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:53:51.82 ID:HTAC7j5N0.net
中東でビデオ撮られながら首切られるとなったら
まず人集まらないからねえ

34 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:53:55.16 ID:FSl3cIW80.net
??「君たちも我が軍に入隊しないか?」

徴兵制で日本を守れ。中国牽制の抑止力強化!

35 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:54:01.52 ID:iRyiqpMr0.net
元警官の俺も呼ばれるのかな?
アラサーのおっさんだけども。

36 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:54:46.05 ID:FSl3cIW80.net
心配するなネトウヨ
おまえら用にもちゃんとサイバー部隊もある

37 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:54:46.72 ID:JX/cbE/Y0.net
じゃ、まずは在日を徴兵して様子を見るかぁ。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:55:03.57 ID:w2MMUU/e0.net
憲法上禁止されてるならそうはっきり書いてあるはずだからな
書いてないことを想像でとやかく言うのはやめようぜ
条文に無いってのは致命的なんだよ

39 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:55:14.86 ID:Mj6cVAzS0.net
当たり前だろ。欠陥憲法を運用してたおまえらの責任

40 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:55:30.69 ID:IRUK4q5Q0.net
>>35
太平洋戦争終盤は40代も兵隊に取られていたと思う
おめでとう!新大日本帝国万歳
と送り出されるよ

41 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:55:42.92 ID:TTGZq2w+0.net
お前が行けお前が行けのなすりつけ合い
こんな奴らのために死ねるかよ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:55:45.01 ID:EYSVu7d70.net
64歳のわては徴兵制ないんやったら戦争いかんでええな。

43 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:55:57.49 ID:hBZ1nC3h0.net
ネトウヨって、統合失調症だよね

44 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:56:07.52 ID:FSl3cIW80.net
憲法に禁止と書いてないことはできるんだよ。
おまえら自衛隊が違憲か合憲かどっちなんだよ

45 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:56:13.13 ID:dLdU2v5D0.net
今こそ東条内閣の再現

http://i.imgur.com/MgQWcF0.jpg

46 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:56:24.01 ID:GWxWIVpb0.net
キチガイゴキブリカルト集団

トンスルキムチ定年年金ナマパーゴミ糞虫

全員地獄落ち 千年先まで呪ってやる

悪魔祓い用意しとけよ 中々取れないぞー?!

47 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:56:30.41 ID:dKP5BH+oO.net
ぶっちゃけ人が死ななくていい様にミサイルとかドローン開発したんじゃないのな?

48 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:56:51.75 ID:BD8sKuwC0.net
憲法違反しまくるのが安倍ちゃんだろ
憲法なんてもう関係ない

彼は徴兵制敷くでしょ
低学歴はここでも消耗品な

49 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:57:20.80 ID:8EnIVVOL0.net
日本のために戦うって曖昧模糊とした言葉はなんだ?

具体的に突き詰めれば、一部の既得権層のためにおまえらの命を捧げるってことだぞ

自民党議員が戦争に行くか?その子息が戦争に行くか??

行くわけがないんだ

50 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:57:22.18 ID:zn7+8A0S0.net
まとめ

右下:総理大臣が間違ったということは
   http://i.imgur.com/4zxyJg3.jpg

   選んだ国民が悪い

51 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:57:22.91 ID:eSpEUQEwO.net
安倍や石場の解釈で、決めていける

52 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:57:33.40 ID:59jdQoTH0.net
独身の人間には独身税もいいけど兵役につかせるのもいいだろうな
結婚や出産なんて損するだけでメリットを感じないとかぬかして国を細らせていく考えを正して
自分達が日本や日本人を守っていく自覚を持たせる必要がある

53 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:57:36.49 ID:IRUK4q5Q0.net
>>36
ほとんどないよ
麻布や筑駒あたりにも無茶苦茶ゲームができる人間はたくさんいる
そして日本は相変わらず学歴社会
ネトウヨなどを思い切って登用する責任者は期待できない

54 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:57:56.03 ID:8xJn08960.net
ここでネトウヨーwwwとかいってるチョンモーはIP抜かれて特高警察に連行、拷問な

55 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:58:44.50 ID:8EnIVVOL0.net
>>54

北に帰れ ゴミ
 

56 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:58:51.00 ID:7L2pbv3m0.net
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、
永久にこれを放棄する。
前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。



こんな条文があるのに徴兵制が合憲だとか抜かす奴は頭おかしいだろ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:58:57.59 ID:ITLrNwF40.net
>>36
ネトウヨにスノーデンレベルのITスキルがあるわけないだろ。。。
ゆうちゃんレベルでも疑問だわw
ゆうちゃんレベルじゃ国防部隊に使えないしな。

58 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:59:06.71 ID:yYMwH6mo0.net
ちょっと前に、

徴兵制は苦役には当たらないって石破が断言してたよな。

59 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:59:10.02 ID:YaTVFATfO.net
>>52

60 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:59:25.21 ID:BD8sKuwC0.net
>>54
中国帰れ
カス

61 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:59:32.42 ID:zZyR0UxG0.net
>>20
そもそも、志願兵だからって必ずしも士気が高いとは限らんしな
特に自衛隊の場合公務員感覚で入隊した奴や、他に行くところがなかったから入隊した奴、資格のために入隊した奴とかもいるし

62 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:59:41.72 ID:eSpEUQEwO.net
>>49
庶民がいくに決まっているがな

政治家やその関係者はいかないだろ
第二次大戦で政治家の子供が危険な場所にいったのかね?
聞いたことがない

63 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:59:49.58 ID:Mj6cVAzS0.net
徴兵制を行わない為の集団的自衛権だろ。
このスレにいるやつ全員バカ

64 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:00:11.40 ID:mpQZTfvV0.net
お前ら頭の悪い安倍がトップじゃあ戦争しても
勝てるもんも勝てないよ
徴兵断固拒否しろ

安倍が一人で戦争に行って来い

65 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:00:17.14 ID:zn7+8A0S0.net
>>52
結婚できないのに?
妻も子供もいないのに?

何の罰ゲームだよ

66 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:00:27.91 ID:iWmEFfBM0.net
ゆとりと意識高い系だらけのこの国で徴兵制なんてもう無理
前線で自撮りツイートしたり
夜戦をするとサビ残とかブラックとか言われる

67 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:00:28.77 ID:GWxWIVpb0.net
>>54
ゴキブリ愛国定年ゲートボールジジイ
千年先まで怨んでやる

呪ってやったからな

68 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:00:45.82 ID:i+QpJUf30.net
>>52
結婚だけして子供作らない奴等も同罪だな。養子とか手段あるのに

69 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:01:02.51 ID:8xJn08960.net
>>55
チョンコに生まれてクッソざまあwww

70 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:01:19.40 ID:kOc29yVx0.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .       
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       徴兵制?     
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    なるわけないじゃないか
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  今の自衛隊の装備をナメてちゃいかんぜ
    |       } 川      国防に強い意欲を持った志願者しか
   | }   :  ノ|  川川リ   高い技術は身につかないぞ 
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  現代の軍隊は数じゃない質なんだよ

71 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:01:21.61 ID:07FqTHds0.net
>>63
集団的自衛権もいらないし
徴兵もいらないんだよ

72 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:01:23.29 ID:+0BTCxx50.net
ネット上で勇ましく戦っておられるネトウヨ愛国紳士の方々は
当然徴兵制賛成ですよね

73 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:01:27.95 ID:Mj6cVAzS0.net
>>64
頭が良いから集団的自衛権を認めて日米安保強化したんだろ。バカ

74 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:01:35.73 ID:+CIUbUJl0.net
ネトウヨは戦争が大好きなのに、なんで石破さんの発言を全力で支持してあげないの?
「徴兵制で戦争に行けるんだ!嬉しいなあ!」ってなんで言わないの?

75 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:01:37.86 ID:8EnIVVOL0.net
>>63

集団的自衛権を行使容認しようがしまいが、

徴兵制は憲法上禁止されてる

完全なミスリード

バカは貴様w
 

76 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:01:44.23 ID:ITLrNwF40.net
>>63
安倍がこだわる国立大9月入学&ボランティア+「予備自衛官補」で若者集め

今の日本はもう、徴兵制のようなあからさまな手法は取らないだろうね。
【予備自衛官】これを増やすことで、有事の際はなし崩しに自衛隊員になるような
空気を醸成し、逃げづらくするだろうね。

ある青年は「銃を撃ったり色々と面白い訓練もできるし、しかもバイト代わりにも
なるし
<1クール・20日間で十数万円になる>、そういうことに興味があれば、
楽しめてお金になって一石二鳥になる」
と知人から誘われたというが、運動能力や体力に自信があれば「ちょっと行ってみるのも悪くないかも」
と思う若者がいても不思議はない。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:01:56.71 ID:GWxWIVpb0.net
>>69
キチガイ愛国カルト工作員
親分の下痢便トンスルの味は旨いか?!

78 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:02:19.63 ID:i+QpJUf30.net
>>63
まだこんなこといってる馬鹿いるのか

79 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:02:19.92 ID:YaTVFATfO.net
常備軍として徴兵制をひくなら韓国みたいに若い奴から

いざ有事で常備軍だけで足りなくなればまぁ理系の学生や技術者以外はみんな徴兵やな
(´・ω・`)

80 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:02:24.64 ID:VW/fskI40.net
いくら安倍自民党を引き下ろしても代わりに来るのが民主党の前原誠司とかならあまり意味はないな。
入れ物が変わっただけで中身は日本会議メンバーなんだし。
日本会議メンバーそのものを日本の政治から追い出さないと日本は北朝鮮になるだけだ。

81 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:02:27.40 ID:dMpkVhRH0.net
>>1
石破は「現在の日本において徴兵制をとるべきではない」と徴兵制の導入は否定


http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-5a39.html
>その上でなお、私は現在の日本において徴兵制をとるべきではないと考えています。

>陸・海・空とも現在の自衛隊は複雑かつ精密なコンピューターの塊のような装備・システムで運用されており、
>適切な人員で相当に高い錬度を維持しなければその能力を発揮することは不可能です。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:02:30.64 ID:JNyCdihG0.net
>>36
無いよ
ネトウヨの技術では無理
スクリプトキディにすらなれないワナビーが多い

83 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:02:57.97 ID:BD8sKuwC0.net
無事に帰ってきたって両足失くしたり腕失くしたりだからな
安倍ちゃんの戦争ごっこにつきあって身障者として一生生きる覚悟が必要だな

84 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:02:59.92 ID:of+CV3YG0.net
>>56
国民の国防の義務は憲法に明文規定されないが
国民の義務に内包されているものであり憲法の範囲内である

となる

85 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:03:23.14 ID:oPr5Kpj40.net
もし徴兵されそうになったら「悪いけど俺鬱病だから無理」と診断書を見せれば解決じゃない

86 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:03:43.23 ID:mpQZTfvV0.net
>>73
安倍のことを頭が良いとか言ってるキチガイがいるぞ!キッモーーww

87 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:03:43.98 ID:ws6bVKUd0.net
>>72
ネトウヨは徴兵制に賛成だけど
自分が戦争に行く気はゼロ
生活保護者やブサヨに行かせて自分は家でネットするんだってさ

88 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:03:44.72 ID:Mj6cVAzS0.net
>>71
集団的自衛権を認めずに日本単独で戦えば劣勢は当たり前で尚更徴兵制がいるんだが?バカなの?

89 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:03:48.85 ID:o1TR8fvH0.net
在日だけど一緒に中国やっつけようぜ、なあネトウヨ

90 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:04:10.39 ID:xj0FKom80.net
>>72
無理でしょ。
彼らは日本国籍持ってなさそうだし。
黒人を装ってた白人みたいに、日本人を装った何かだから。

91 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:04:36.67 ID:2HfGzlCr0.net
ネトウヨもこのままじゃ人生不完全燃焼だろ?

軍功たててこいよ。

92 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:04:38.94 ID:8EnIVVOL0.net
  
  
  
子 供 の い な い エ イ ブ が 他 人 の 子 供 を 戦 地 に 送 る
  
  

93 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:04:51.52 ID:+XHHKzoJ0.net
>>1
しかし、
ミンスの売国が疎まれて、自民党が返り咲くのが時代の潮流だったとしても、
何で、自民党の中でも売国奴ばっかの「安倍ちょんと愉快な仲間達」が内閣やってんのかw
結局、ミンスと変わらないじゃんw

統一教会信者・パチンコ業界癒着・脱税王の安倍ちょんw
外国人(中華系)献金の石破w
毒餃子事件隠ぺいの甘利、高村w

まあ、国内最大級の売国支援団体=層化学会の意向を汲んで
カルト宗教と繋がりの深い安倍ちょんが選ばれた・・・
そして、安倍ちょんが売国奴のお友達ばっか内閣に入れた、ってことかww

あーあ、ホント天罰下らねえかな。

94 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:05:09.33 ID:oIRhk3cc0.net
>>20
>何故なら兵士を確保することが最優先だから徴兵するわけでね

それこそ自衛隊には不要な話だな
防衛費倍増でもするならともかく,万年貧乏自衛隊にそんな予備人員を
確保しとけるような金はない。

95 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:05:13.89 ID:of+CV3YG0.net
>>61
まぁいきなり集団的自衛権の発動でISと戦うためにアメリカの地上軍と一緒に行け言われたら
自衛隊員の士気がどんなもんになるかだよな

96 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:05:14.07 ID:Mj6cVAzS0.net
>>75
はい。バカはおまえw
自衛隊を容認してる癖に今更憲法の通説とかいうwww

97 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:05:16.62 ID:HTAC7j5N0.net
徴兵なんて言うから物騒になるんだ
非常勤自衛隊員でどうだ

98 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:05:46.05 ID:J/qHWlXW0.net
ねとうよ「中国がせめてくるぞー」

???「そんなに深刻なら、どうして君は自衛隊に入らないの?」

99 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:06:09.04 ID:GWxWIVpb0.net
創価のほうがまだマシだけどな
たぶんニュー速で延々続いてた創価叩きは自民党内部の宗教抗争に巻き込まれていたと想像

100 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:06:16.85 ID:IRUK4q5Q0.net
>>63
どこまで馬鹿なんだ?

ひとりでも死ねば自衛隊隊員になる人間が激減
アメリカははよ補充せよと急かしてくる
新しい隊員を訓練せにゃならんからな

そうしたら徴兵しかない
言っておくが日本には金もない
戦争するにも大変だろうから、金払って雇う傭兵なんて絶対ないわ
生産性に寄与していない国民、つまり住民税納入のない独身男から
間違いなく徴兵してくるよ(そのためのバックナンバーだよ?わかるかね?)
学生・リーマンはそのあとな

101 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:06:18.13 ID:g0L7zj9t0.net
>>88
自衛隊を増強すればよくね?
徴兵制とかアナクロにもほどがある

102 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:06:18.58 ID:y/30d6mR0.net
日下公人
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/36/6ce3aa326c1b0ecc4dd59cbafdba7924.jpg
「下流は基本的にその日暮らしです。中流から見ると、モラルが無いとなる。
ただし上流から見ると、彼らは忠誠を尽くす人々です。
天皇や国王が大好きで、声を掛けてくれたら喜んで死ぬ。
そういう動物的なところがあります」

↑ワープアのネトウヨは戦場へ…

103 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:06:20.70 ID:73E34L6K0.net
>>5
べつにどうとも

104 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:06:26.15 ID:8EnIVVOL0.net
>>96

反論したいならきちんと論を立てろよw

おまえ通説の意味さえ分かってないだろw

この池沼w
 

105 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:06:37.68 ID:FH5RMZxG0.net
>>81
北朝鮮みたいに徴兵期間を10年くらいにすればいい
対象者は無職
選出方法は納税の義務

106 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:06:40.14 ID:JNyCdihG0.net
解釈法案を通すという事は他の条文ももちろん手を入れられるようになる
ということだから
徴兵制は現実あると思う

ふくいちの作業に割りさくリソースをそいつらに充てれば良いだけ
休眠口座を再利用しようとするぐらいリサイクル思考が強い政府なのだから
人のリサイクルは当然考えているはず

107 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:06:40.67 ID:MPqCvPwN0.net
そもそも徴兵が奴隷的拘束の苦役ってのは無理がある。
世界中の徴兵制のある国の人間は奴隷的拘束なんてどこも思っていない。
むしろ名誉や意義のある仕事位にしか見てない。
もちろん現状の日本には不要だし、技術面でも役に立たないけど。

108 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:06:49.56 ID:BD8sKuwC0.net
ネトウヨ的には爆弾で体がバラバラの肉片になって
靖国に眠るのが理想だろうからな

109 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:06:56.70 ID:Mj6cVAzS0.net
>>86
安倍>お前www

110 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:07:01.88 ID:hqzweXM90.net
徴兵するなら、義務教育期間中に
軍事教練を組み込んだほうが良いな
0から教育するより幾分楽だろ

111 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:07:02.82 ID:FoddOLIL0.net
むしろ核武装の方向で、

112 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:07:12.54 ID:3KG7Vzc00.net
そのうち人がいらない戦争になっていくからどっちにしろしないだろ

113 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:07:25.29 ID:ITLrNwF40.net
>>96
そいつは自分のご都合主義にまったく気づいてないとこが痛すぎるよねw

114 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:07:48.31 ID:LXTmA0Cv0.net
こんなの集団的自衛権の向こうに徴兵制があるかのような
単なる印象論の世論誘導じゃないか。
理論が飛躍し過ぎバカバカしい。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:07:49.21 ID:Mj6cVAzS0.net
>>104
なに?集団的自衛権を違憲だとかいう池沼なの?www違うならいいやwww

116 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:07:53.45 ID:7uHI60y70.net
>>107
>世界中の徴兵制のある国の人間は奴隷的拘束なんてどこも思っていない。
>むしろ名誉や意義のある仕事位にしか見てない。

いや、苦役だと思ってる人も多いだろ
だから、徴兵拒否者とか出てきて、兵役法違反で罰せられて利するわけで
韓国だって、毎年、800人くらい刑務所入ってるんだぜ

117 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:07:59.12 ID:FIB+OWeI0.net
子梨は国行く先などどうでもいいしな
それに命かけるとか
するわけねーし

118 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:08:00.40 ID:zZyR0UxG0.net
>>81
陸だと広多無以外に複雑且つ精密なコンピューターの塊なんて下っ端はさわる機会はないがな

119 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:08:09.67 ID:nl7UcNVD0.net
昔と違ってヨーロッパやアメリカが敵ってわけじゃないし
敵はせいぜい中国だとしてもどうやって日本まで攻めてくるのやら・・・
ミサイルが飛んでくるかもしれないけど
それは徴兵じゃどうにもならんし

120 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:08:24.83 ID:TSbWfYGgO.net
いまさら徴兵なんかやってるのはおまえらの好きな国ぐらい何だがな

121 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:08:26.58 ID:+XHHKzoJ0.net
>>87
え?
バカウヨって、在日連中でしょ?
日本の徴兵制なんか、関係ないでしょw

佳子様脅迫事件の犯人が、バカウヨだったって判明してから
「バカウヨ=在日」って認識だったんだが、違うのか?w
安倍ちょんの日本潰しを喜んでるし、どう見ても日本人に思えないw

122 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:08:34.80 ID:i+QpJUf30.net
まぁアメリカンでさえイラクいったあと心の病気になるの多いんだからこれから自衛隊員が街中で銃乱射なんかだったり仲間を射つとか出てくるだろ

123 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:08:35.98 ID:GWxWIVpb0.net
こないだもファミレスで大声で創価のネガキャンしてるおばちゃんが居た(創価信者の嫁を洗脳とこうとしてた)

ただ、この創価叩きがもっとヤバイ隠れ宗教団体のネガキャンだったとすると…

日本怖すぎワロタ

124 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:08:36.66 ID:MFaZhTPw0.net
徴兵って少子化対策によさそう。子供は死なないと思うから生まない。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:08:55.85 ID:BD8sKuwC0.net
ネトウヨって印象操作って言葉好きだな
覚えたてて嬉しいんか?
印象操作…
なんか頭良さそうだもんなw

126 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:08:56.43 ID:8EnIVVOL0.net
>>115

集団的自衛権は違憲だよ?

頭湧いてるw?
 

127 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:08:58.38 ID:of+CV3YG0.net
>>94
不要なら徴兵制の話なんかされるわけがないわけで
事実前のスレに出したけど有事に自衛隊が民間人を徴用する記事見てみればわかる
人口減少でも状況が変わる可能性あるし世界情勢で状況が変わる可能性もある
誰も否定はできないんだよ
違憲と言われなければな

128 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:09:13.14 ID:IRUK4q5Q0.net
>>66
兵隊の訓練はつまりは洗脳だよ?
前線でそんなことする気が残ってるほどタフな人間は少ないと思うわ

129 :ブサヨ:2015/06/16(火) 19:09:13.47 ID:S3JWZdSC0.net
憲法上禁止されているはずの売春が、今でも行われているって本当?

130 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:09:16.30 ID:Mj6cVAzS0.net
>>100
はいバカwww
自衛隊の倍率しらんのか?www憲法9条を厳格に守れば徴兵制は必須だけど?www

131 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:09:29.38 ID:FH5RMZxG0.net
>>110
今の自衛隊に国民ほとんどを相手にする人員的余裕はないからな
中学3年間で戦闘教練の時間を設けるべき

132 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:09:30.78 ID:zZyR0UxG0.net
>>88
現状でもアメリカが日本に対する集団的自衛権は行使可能なんですが?
もし、日本が集団的自衛権を認めないとアメリカも集団的自衛権行使しないというならば何のために思いやり予算払ってるんですか?

133 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:09:45.13 ID:3KG7Vzc00.net
>>126
違憲判決出てないんだよなあ

134 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:10:01.44 ID:Mj6cVAzS0.net
>>126
なんで違憲なの?www
じゃあ自衛隊も違憲だよなwww

135 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:10:09.30 ID:i+QpJUf30.net
>>100
除隊するのも増えるし病気になって使えないのも出てくるだろうしな

136 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:10:17.43 ID:fBYNjPXY0.net
中国が攻めてくるんなら国を挙げて戦うしかないじゃん
おまえら黙って殺されるの?

そうならないように徴兵制敷いて備えるのは必要なことじゃんね。

憲法で国は守れないんだから
国民が戦うしかない
徴兵制はそのための制度

137 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:10:17.93 ID:JNyCdihG0.net
SS9、13、21、25
を変更すれば可能だわな実際

138 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:11:04.79 ID:of+CV3YG0.net
>>128
そういやイスラム兵がバカッターやって即空爆され死んでた記事あったなw

139 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:11:07.59 ID:2HfGzlCr0.net
>>131
国民ほとんどを相手にする必要はない。
徴兵するのはネトウヨだけだから。

140 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:11:10.22 ID:dMgG13pe0.net
大学の授業料を年間300万円にして
兵役を果たした者だけ免除という形でOK

大学に進学しない者は無条件で兵役

141 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:11:10.64 ID:ITLrNwF40.net
>>126
そこはむずかしいと思ってる。東シナ海や朝鮮半島有事に協力するのは、自衛の範囲と言えなくない。
だがイスラムテロリストと戦うのは論外だ。
結局今の集団的自衛権が、行使の地域を曖昧にしてるところが癌。

142 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:11:14.16 ID:TTGZq2w+0.net
徴兵制なんて言い出したら
尖閣諸島は中国に渡せっていう国民が増えるだけ
言っちゃいけないこと言っちゃったね

143 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:11:26.78 ID:Mj6cVAzS0.net
>>132
なんだww
日米安保は永年続くと思ってるお花畑かwww
日米安保は更新制で自動参戦されないんだよ?www

144 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:11:29.99 ID:aeUbOZ8GO.net
さっさと憲法学者連署で石破を告訴すればいいだろ

145 :ハイパー(資本家):2015/06/16(火) 19:11:33.15 ID:bYBAFov00.net
    ノ::/━━     ヽ    ヽ
    |/-=・=-  ━━  \/   i
   /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i   
  |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
  |::::人__人:::::○    ヽ )    集団的自衛権が政治判断なら   
  ヽ   __ \      /     徴兵だって政治判断だぞ!     
   \  | .::::/.|       /   徴兵が嫌なら安倍を降ろしましょう!
    \ ヽ::::ノ丿      /
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|   特技            rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  後ろから撃つことw   ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 安倍失脚の後釜は俺だ |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|

146 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:11:33.23 ID:FH5RMZxG0.net
>>129
憲法のどこにそんな記載あるんだよ

>>122
アメリカと違って我が国は普段の生活で銃の携行は認められておりません

147 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:11:35.40 ID:BD8sKuwC0.net
頭の悪いネトウヨのせいで徴兵制が敷かれるようになり
頭の悪いネトウヨは最前線で肉片になりましたという結末だろうな

148 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:11:47.82 ID:/oBDBPnV0.net
>>134
自衛隊も違憲に決まってるじゃん

149 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:11:51.94 ID:FIB+OWeI0.net
>>136
黙って逃げる
そのために金貯めとくわ

150 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:11:57.69 ID:IRUK4q5Q0.net
>>85
米兵ののほとんどはうつ病
でも免れない
自民はアメリカ様の言いなり

151 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:12:01.26 ID:dMpkVhRH0.net
>>1
この石破発言は当時も批判されて、石破がHPで

「憲法で徴兵制禁止にしろという主張は、
 日本が承認した国際人権規約の
  ”有事の場合に要求される役務は強制労働には含まれない”という
 規定と整合性が取れないし、外国から見たら恥ずかしい議論」と反論してた。


◆ 石破HP 有事法制をめぐる議論にいついて
> 週刊誌は、 「徴兵制は違憲ではないと発言」として私を紹介しているが、驚き呆れるばかりである。
(中略)
> 「徴兵制度は憲法違反」などという見解を打ち出しているのは、私の知る限りわが国のみである。
> 国際人権規約・市民的および政治的権利に関する国際規約第8条は、
> 「社会の存立又は福祉を脅かす緊急事態又は災害の場合に要求される役務」は「強制労働」には含まれない旨、明確に定めている。
> このことについても明確に申し上げた
> 「徴兵制を採用しない」との政策はありうるが、憲法論と結びつけることには個人として賛成しかねる
http://web-saiyuki.net/kenpoh/news2/ns19.html

152 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:12:07.08 ID:8EnIVVOL0.net
>>133

だからなにww?
  

153 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:12:23.05 ID:uXPuJUk00.net
自民←基地外集団

民主←売国奴集団

公明←カルト宗教

ダメだ、完全に日本終わる・・・公明が一番まともに見えてきたwww

154 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:12:23.14 ID:Mj6cVAzS0.net
>>113
じゃあ自衛隊は違憲なんだね?www
破滅主義者www

155 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:12:26.21 ID:hR1/xYH10.net
兎に角ネトウヨは、志願しろな。劇戦地派遣を志願しろな。500キロ爆弾と共に敵陣体当たり志願しろな。

156 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:12:38.65 ID:KVji6bXD0.net
肉の壁として散るという素晴らしい末路が用意されてネトウヨ大歓喜かと思ったら。
何だよもっと元気出せよ。

157 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:12:48.54 ID:wuiY8BGg0.net
>>136
中国は攻めてこないから安心しろよ
向こうだってそんな暇じゃないし

158 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:12:50.02 ID:ITLrNwF40.net
盲目的に集団的自衛権をマンセーするネトウヨも
盲目的に集団的自衛権をディスる左翼も
思考停止している。

159 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:13:13.53 ID:+XHHKzoJ0.net
>>123
池田先生が死んで層化学会崩壊するのを睨んで出たのが
維新だって言われてるからなあw
これから先、そういうの増えるかもねw

160 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:13:15.40 ID:BD8sKuwC0.net
破滅主義者?

聴いたことのない主義者だが…wwwww

161 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:13:19.14 ID:GWxWIVpb0.net
>>153
共産党が抜けてるよ
共産党と公明党が仲直りした連立与党で政権取れるよ

162 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:13:31.47 ID:NKUJS1zI0.net
史上最弱
徴兵ネトウヨ
安倍大閣下バンザイ突撃してこい

163 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:13:48.17 ID:i+QpJUf30.net
ID:Mj6cVAzS0
単なるかまってちゃんだろ何一つ議論できない

164 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:13:51.26 ID:YaTVFATfO.net
ネトウヨ頼りにしてる奴らだらけでワラタ
ま、いずれなくなるなこんな国は
(´・ω・`)

165 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:13:54.84 ID:bMg1GOYt0.net
公務員が行けよ
それくらいのリスク負え

166 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:14:00.78 ID:7XPEzN6g0.net
「戦争に行かない人は、死刑にする」 石破幹事長
http://www.j-cast.com/2013/07/17179579.html?p=all

“「だからそのときに、それに『従え! それに従わなければその国における最高刑である』
――死刑がある国は死刑、無期懲役なら無期懲役、懲役300年なら300年(と決まっていれば)
――『そんな目に遭うくらいだったらば、出動命令に従おう』という(ようになる)」



死刑か無期か懲役300年です

167 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:14:02.33 ID:NcRk0dgU0.net
この手の議論聴いてると、安保法案反対してる連中って、じつは徴兵制しきたいと考えてるんじゃないかと思えてくる・・・。

168 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:14:15.97 ID:5OlPrwJC0.net
徴兵制が苦役なわけがなかろうww。昔の芦部学説(だったと思うが)をそのまま
深く検討もせず採用しているだけだな、今のところ。

現実問題として徴兵制は現時点では必要とされていないと思うが、国際状況が
変われば話は別だ。近代的立憲主義にのっとった現「民定」憲法の秩序を護るために
必要であれば、解釈上認められることもあるだろう。

いつまでも神学論争をしてるんじゃないぞ。お前らには国民を護る義務がある
のだからな。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:14:28.02 ID:KXvi57p30.net
ネトウヨってマスゴミの「戦争煽り」は否定するのに なぜか中国の戦争を煽ってるよね
朝鮮人相手にしてるみたいだ

170 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:14:34.27 ID:ITLrNwF40.net
>>154
落ち着けよ。アンカー先間違えてない?

171 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:14:36.65 ID:FIB+OWeI0.net
ところで中国ってどこに攻められるの?

172 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:14:39.38 ID:6EFPi5j20.net
>>140
ナマポを全員強制徴兵でok

173 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:14:42.90 ID:hCpgHpdF0.net
いいな!お前ら!現在首都圏には戦闘可能な中国人男性が15万人集結している。
これは5個軍団に匹敵する規模だ。もちろん武器弾薬は中国大使館の地下にたんまりと備蓄されている。
徴兵適用年齢の15万人の在日中国人は毎年大使館に呼び出されて地下の射撃場で軍事教練を受けている。
AKでもRPGでも使いこなせる。こいつらが一斉に15万人が首都圏で武装蜂起するんだ。
俺たち民主党の国会クーデター・暴力革命の第一報が流れてからな。
在日米軍基地の横田・横須賀・厚木・キャンプ座間・相模原に各一個軍団が攻撃を敢行する。
国会には総理をはじめとした内閣閣僚が出席しているので命令を出す人間がいない。
統制を失った首都圏を一気に武力制圧する。なあに日本人で武器を持って戦う奴はいない。
自衛隊が出てきて交戦状態になったら近海を遊弋中の客船に偽装したいくつもの揚陸艦に
20数万人の人民解放軍が待機しているので迅速に介入する。首都圏を押さえれば日本を支配できる。
俺たちは日本で暴力革命を起こす尖兵となるのだ!

・・・・以上 架空の民主党国会クーデター機密計画書ではあるが まったく嘘とも言い切れないような感じが。。。
・・・・しかし在日中国人15万といい 20数万人の人民解放軍といい どちらか片方だけでも自衛隊とほぼ同規模なんだよなw

174 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:14:45.34 ID:IxXiT/100.net
>>133
集団的自衛権について争った訴訟はそもない

175 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:15:02.12 ID:3KG7Vzc00.net
>>152
だから何じゃなくて違憲合憲を決めるのは裁判所だって公民で習わなかったの?
まだ裁判所が何も言ってないから違憲だ合憲だって揉めてるんだろ。馬鹿なの?

176 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:15:20.63 ID:HZP1BDGD0.net
中東やアフリカみたく陸続きで常に敵国が侵入してくる状況下なら
子供も老人も男子はみな手に武器を取って国や家族を守るってのはわかる
しかも部族間や民族間や宗教の違いでお互い殺戮しあってきた歴史から
彼らに和解はほとんど無理だろうけど
日本の場合は謝罪するとか話し合いや経済援助の名の賠償で解決できる相手じゃん
ネトウヨのクソみたいなプライド論が国を危うくするって理解してね

177 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:15:22.20 ID:FH5RMZxG0.net
>>140
そんなことより要は予備役が増えればいいんだろ?
だったら公務員になる条件に予備役であることを付け加えればいい
これなら兵役でも何でもない完全な志願制だ
特に教師なんて夏休みの間に訓練参加の時間くらい作れるだろうから最適だろ?

178 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:15:35.58 ID:sDG3id7D0.net
必殺解釈憲法でどうにかするんでしょ?

179 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:15:45.99 ID:KWq3afeW0.net
.        .  :...   . ..: .    .. __  .. ..:.  ..  .
  . . ..: .. ..   +   :.  _____  .. :.. 
 .  .: + ...:. .   ..:...:.. /______\ :. + .
   . ..: .. . .  + .. {_憂●国____} ..: . .  . 靖国で会おう!
   ..  +  . ..:.  . (-◎-◎一  ヽミ| .. . .   .
  +     :.     . ( (_ _)     9) . .. .+
   .☆彡 : .  .  + ( ε  ( ∴  | .. . ..  .
   .. :..         ..ヽ _       _/ .: + . .
     .   .. + __    ..:.           .. ..
    .    +   |: |  ..  +   ..:.  ..  :.. .
            |: |
        .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
       ∧∧ |: |
.クスクス   /⌒ヽ),_|; |,_,,
 _,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、   神社が穢れるw
 "   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""  " ,,""""", /;;;::;;

180 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:15:52.10 ID:/w8aAs5i0.net
>>84
強盗と戦うのに近い意味での国防はあるとは思うが 領土を越えてまでは認められないだろう 普通

181 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:15:56.86 ID:zn7+8A0S0.net
>>136
最悪、首を取られるのはお前らじゃなくて
今の与党系の議員や公務員だからな

そりゃ、お前らをクズを盾にするわ
昔の一億玉砕、子供も竹やり戦って死ねの考えは変わらんだろ

182 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:16:08.85 ID:h6atocTf0.net
>>168
今の憲法をどう解釈すれば徴兵制が可能になるのか説明していただきだい

183 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:16:27.22 ID:+HTcq5Y40.net
韓国は強制連行されてるだろ

184 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:16:28.92 ID:PoOlqLdt0.net
あっそう。じゃもう憲法改正しなくていいね。
つーか徴兵制なんか掲げた時点で野党転落だろ
馬鹿じゃないのか石破

185 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:16:32.06 ID:ZN0g0ML40.net
国会で中国への武力行使は否定したんだから、
これで中国に軍事対応することがあったら国会軽視だわな

186 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:16:46.80 ID:I4IFL8nC0.net
この問題についての安倍さんの最終目的地は「憲法改正」だよ。
憲法解釈の変更なんか中途半端な思想は持ち合わせていないし、学者に違憲判断されることなんかはハジメから織り込み済みなんだよね。
とにかく、
彼はアメリカのポチとなって戦争したいしたい病に犯されているからなww

187 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:16:49.40 ID:59jdQoTH0.net
戦う気のない兵士ばかり集まるような国なら滅んでしまえばいい

188 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:16:50.67 ID:Mj6cVAzS0.net
良いか?www
徴兵制に対して違憲だとか言えるのは自衛隊も違憲って言うやつだけだからなwww

189 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:16:56.78 ID:YNaxy1IT0.net
アメリカの徴兵制の歴史
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E5%BE%B4%E5%85%B5%E5%88%B6%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2

徴兵制復活を主張する連邦議会議員は2004年に一般的徴兵法案を連邦議会に提出し、下院本会議で採決した結果、賛成2票 - 反対402票で否決

190 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:17:01.56 ID:StpdRsP00.net
おかしな話だね。
集団自衛権の話は元々隣国の中国やロシアが軍事侵略をしていて、
それに対する自衛手段の強化だったはずが、
いつの間にか日本が戦争するかどうかの議論になる。

解釈改憲に反対なら改憲すべしと言う意見が出てもおかしくないと思うけど、
安全保障法制に反対の人からはそういう声は出てこない…。

南沙諸島やグルジア、クリミア半島は彼らの中ではどういう風に捉えられているのか?
あるいは日米安全保障条約があるから大丈夫だと…?
米国からすら日本の役割の強化を要請されているのに?

まあ、確かに米国から日本の役割の不十分さを理由に安全保障の制限を言及されてから考えるという手はあるのか?

191 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:17:20.25 ID:i+QpJUf30.net
付随的違憲審査制さえ知らんの多そうだ

192 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:17:30.25 ID:KVji6bXD0.net
>>167
> この手の議論聴いてると、安保法案反対してる連中って、じつは徴兵制しきたいと考えてるんじゃないかと思えてくる・・・。
分かる気はするよ。
徴兵は平等だからね。
ちょっと前に東電に就職した石破の娘も例外なく徴兵されるから。

今の志願制の下では、貧乏人の子供たちは中東で石油のために血を流し
その石油をたんまり使って金持ちの子供たちが楽しい暮らしを満喫することになる。

193 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:17:31.60 ID:Mj6cVAzS0.net
>>160
憲法9条の通説を支持してるヤツなんて破滅主義者だろwww

194 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:17:43.63 ID:IRUK4q5Q0.net
>>112
何言ってんだか

アメリカは日本に中国戦の先方を担がせたいわけだが
中国は間違いなく人海戦術で来る
13億人対1億人(のうち殆ど老人)

中国は日本が安保改正するのを待っている
そうすれば先の大戦のことを持ち出しながら先制攻撃仕掛けられるからな
自衛隊は津波の時に戦闘機を避難させられない体たらく

南の方から老人女子供も参加で肉弾戦だな
一番安全な?避難場所はフクイチ周辺になるだろう

195 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:17:46.19 ID:KXvi57p30.net
107 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:06:40.67 ID:MPqCvPwN0
そもそも徴兵が奴隷的拘束の苦役ってのは無理がある。
世界中の徴兵制のある国の人間は奴隷的拘束なんてどこも思っていない。
むしろ名誉や意義のある仕事位にしか見てない。


んなこたない

韓国は徴兵いきたいないから逃亡してるし
タイは選ばれる徴兵制度で名前呼ばれたら失神するやつもいる
徴兵は国の奴隷になること 政治家のおもちゃになることだから
特に日本ではそうだね 誰がこのゴミ政治家どもに命かけたいの?ネトウヨすら山に逃亡するのに

196 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:17:51.48 ID:1ynZFGPI0.net
>>182
今やってる安保で論破だろw
徴兵制は9条と違い憲法解釈するまでもないよ

197 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:17:57.07 ID:Lq/v9MNk0.net
>>189
反対が圧倒的でワロタw

198 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:18:28.01 ID:GWxWIVpb0.net
この国にリベラル勢力は、
民主党の中の旧民社党とか旧社会党勢力と(瀕死)、
公明党と
共産党と
社民党(論外)
しかいない

これらが仲直りしないとリベラル勢力の革命はない

199 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:18:43.96 ID:hCpgHpdF0.net
民主党の国会クーデターと歩調を合わせて

韓国を経由してフェリーで運び込まれたコンテナ車に偽装された対日非正規戦争攻撃車や
日本近海を遊弋していた中国のコンテナ船に偽装した対日非正規戦争攻撃船からは・・・・

Dahir Insaat - Russia Unmanned Gun & Missile Copter Container System Combat Simulation [720p]
http://www.youtube.com/watch?v=Cp7mM2TP_1A

Club-K Container Missile System 2013
http://www.youtube.com/watch?v=mbUU_9bOcnM

現在ウクライナ東部でも絶賛活躍中の兵器群!

在日中国人で構成される五つの軍団(各一軍団:兵力3万人)が
首都圏の五つの在日米軍基地に地上攻撃を開始するのに合わせて
想定外の近接支援攻撃を開始!

在日韓国人たちからなる武装勢力による首都圏自衛隊駐屯地への地上攻撃にも加勢!

これが21世紀のインサイド・パールハーバーだ!

200 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:19:13.32 ID:of+CV3YG0.net
>>180
と言っても集団的自衛権に距離は関係無いとあるから
国防の義務もそれに準じるだろうね
集団的自衛権の発動が日本が死活的な状況と判断するんだから
その状況を打破する為に距離関係無く国防の義務を果たすことになる

201 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:19:18.78 ID:ITLrNwF40.net
>>182
世界一洗練された広告ができる日本が、あからさまな徴兵制なんかするわけないだろ?

こうだよ>>76

自衛隊にはいるとなると、まだ抵抗感を覚える若者も多いだろう。
だが、このように気軽な形なら<しかもバイトがわりにもなれば>、
よく考えずに参加してみようかという者も増えるかも知れない。
でも、彼らはそれで兵士にされてしまうのだ。

202 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:19:34.60 ID:Mj6cVAzS0.net
>>170
間違えてねぇよwww
自衛隊を合憲と認める→集団的自衛権も認める→徴兵制も認めるのが当たり前だろwww
今更憲法ガーって言っても遅いんだよwww

203 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:19:39.00 ID:zCXPq/gG0.net
ネトウヨやネラー底辺無職のスクツ

204 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:19:48.17 ID:1ynZFGPI0.net
 もし法案が成立すれば、機雷掃海などの際、自衛官のリスクが上昇する。現状でも自衛隊を志願する若者は減っているが、自衛隊を志す若者はもっと減るかもしれない。
種田氏は「そうなれば、若い兵隊を欲しがる政府は『徴兵』をやりたがるに違いありません。憲法18条が奴隷的苦役を禁じているので、日本で徴兵制は無理と言う人もいるかもしれません。
しかし歴代の内閣や著名な憲法学者が集団的自衛権を違憲と言っても“解釈”で何でも曲げてしまうのですから『国のために命を賭すことが苦役であるはずがない』と強弁するのも目に見えます。
憲法には9条だけじゃない価値があり、それをよく学び、守らなければ、私たちの生活も一変するかもしれません」と語る。

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/409480/

>『国のために命を賭すことが苦役であるはずがない』

205 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:19:55.50 ID:KVji6bXD0.net
>>190
> それに対する自衛手段の強化だったはずが、
> いつの間にか日本が戦争するかどうかの議論になる。
現代日本は近代化以降最も安全な状態にある。
それでも危機を訴える人は
無知なのかナイーブなのか偏執狂なのか、どれかだな。

206 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:20:04.24 ID:RhwW75/gO.net
すみません今日わけもわからず署名したら
憲法9条反対のだったです

207 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:20:11.98 ID:TC6Bh1Uj0.net
>>196
9条読めば徴兵制は日本では絶対無理だと誰でもわかる

208 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:20:24.75 ID:3KG7Vzc00.net
>>194
べつにこれから自衛隊の無人兵器などの戦力を増強することは十分可能
相手が人海戦術だからってこっちが人海戦術する必要はない

209 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:20:42.94 ID:5OlPrwJC0.net
>>176
>日本の場合は謝罪するとか話し合いや経済援助の名の賠償で解決できる
>相手じゃん

と思われたのに、そうではなさそうだということが明らかになってきた
からだろ。そういう事実誤認は亡国への道だな。

210 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:20:46.18 ID:VW/fskI40.net
派遣会社とかで海外の求人と称して戦場に送られるケースありそうじゃね?
アメリカで運転手の仕事で派遣のはずがイラクで物資運搬の仕事だったとかあったぞw

211 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:20:47.19 ID:ZN0g0ML40.net
この法案に国民の責務ってあるんだよな。
いくらでも拡大解釈可能

212 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:20:53.31 ID:De2haenl0.net
70歳以下の生活保護は、自衛隊に強制入隊でいいだろ

213 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:21:03.72 ID:ITLrNwF40.net
>>202
なんだそういう人かw
ご都合主義者と現実のハードルを無視する夢想家の戦いでしかなかったかw

214 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:21:10.90 ID:Mpb23VP5O.net
>>182
徴兵される兵士は軍人じゃない
国際支援のボランティアだ!
だから死傷しようと損害を政府が払う必要はないし、
公務員でもないから年金も不要

だって憲法に徴兵しちゃダメって書いてないし


て主張

215 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:21:21.26 ID:VdnXoYPO0.net
>>196
そもそもはっきり徴兵を禁止する条文がないから自衛隊を軍隊にするより
はるかにハードルが低いんだよね。

216 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:21:23.32 ID:Mj6cVAzS0.net
>>163
バーカwww
個別的自衛権のみだったら徴兵制必須だろwwwそんなこともわからないのかwww集団的自衛権を放棄するならスイスを見習え

217 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:21:33.46 ID:Oe2wcfU70.net
>>201
>>76みたいな制度が日本で成立するとはとても思えない
すごい反発があるよ
日本はアメリカとは違う

218 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:21:41.99 ID:1ynZFGPI0.net
憲法9条でさえあの惨状だから徴兵制実施は至極簡単だよ

219 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:21:45.80 ID:xDBTmimC0.net
いいぞ、いいぞ。

自民党は、どんどんネトウヨを徴兵してくれ。

220 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:22:20.69 ID:KVji6bXD0.net
>>200
> と言っても集団的自衛権に距離は関係無いとあるから
> 国防の義務もそれに準じるだろうね
今国会の安全j保障に関する議論は、
今までの通説を完全にぶっこわす機能jがあったことがつくづく分かるレスだ。

221 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:22:35.26 ID:uevTvoND0.net
>『国のために命を賭すことが苦役であるはずがない』

ワタミと全く同じ発想でワロッタw

222 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:22:52.33 ID:Dsz71KyaO.net
ありがとう自民党
今の中学生から高校生あたりかな?
三年ぐらい徴兵で鍛え直せばいい。
これに批判してるようなやつは皆チョンだろ

223 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:22:58.90 ID:uSOADx5Q0.net
ゲルってさ昔、徴兵制は現代戦では役立たないって言ってなかったっけ?

224 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:23:02.07 ID:aeUbOZ8GO.net
どうせ民主党議員が石破の過去発言集から探しだしてネタにしたとかいうレベルだろ石破だろうが小沢一郎だろうが鳩山由紀夫だろうが好き勝手な持論を言う権利はある

225 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:23:06.86 ID:Mj6cVAzS0.net
>>213
はぁ?www
自衛隊を認めてる奴は解釈容認してるだろwww更に解釈して違憲だとか言う権利ないwww
それに気付けwww

226 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:23:20.51 ID:KBIO9/P10.net
>>217
日本人学生、そこまでアホじゃないしなw

227 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:23:21.46 ID:ITLrNwF40.net
>>217
え?予備自衛官はとっくに発足してる(たしか2002年)。
そこの若者の言葉も、本当だと思うよ。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:23:22.57 ID:SjnprLZ+0.net
サヨも徴兵から逃げられんぞw

229 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:23:28.21 ID:2BcAIF970.net
もうすっかり戦争への意欲を隠さなくなったな自民党は
今度はどこに原爆落とされたら我に返るのだろうか

230 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:23:35.49 ID:5OlPrwJC0.net
>>182
むしろどう解釈すれば認められないのか知りたいわ。憲法は直接的には何も述べていないのだが。

231 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:23:48.04 ID:UVKrdUgs0.net
沖縄では反日工作員たちが大量に雇われ、米軍辺野古基地に反対をし、米軍撤退を主張している。

同時に日本の自衛権の主張すら軍国主義だと言いがかりをつけ、自衛隊の存在や国防すら考えるなと言う。

何故なら、米軍がいなくなり、日本は法的にも縛られたまま、何も出来ないでいる事がとても都合が良いからです。

そもそも徴兵制など、現代のハイテク兵器による軍事力が進む中で、全く意味の無い事です。

1975年にアメリカ軍はベトナム軍に負けた事により、それ以前まで行われていた徴兵制を止め、志願制に切り替えました。

時代は変わり、プロでないと勝てないという現実に直面したからです。

現代兵器はあまりにもハイテク化され、それに準じた作戦など、たかだか2年程度訓練を積んだにわか兵士など何の役にも立ちません。

そして例えば中国などと戦争になったとしても、軍艦や戦闘機、それに伴った近代兵器の局地戦となり、歩兵の出番などありません。

あるとすれば、徹底的に日本が負け、国内に大量の人民解放軍が侵略した時や、それに類する組織や人などが殺戮行為を行う時です。

今と戦前ではまるで戦争形態が違います。

徴兵制で無駄な人を抱える事はとても負担が大きく、予算も人手も無駄に取られ、そもそも精強な自衛隊の士気が落ち、いざと言う時に足を引っ張られる事になってしまいます。

232 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:23:54.12 ID:JNyCdihG0.net
>>215
そしていざとなったら馬鹿にしてきた学者も左翼も誰も守ってくれないっていう
茶番落ちになったり

233 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:24:01.68 ID:zNxb2hl50.net
昔は歌舞伎町を歩いてると、オッサンが近づいてきて、「自衛隊に入りませんか」と誘われたもんだが、
今は志願者が多くて、倍率高いんだろ。
徴兵なんぞしなくても、充分足りるだろう。

234 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:24:12.04 ID:Mj6cVAzS0.net
>>182
そりゃ解釈変更だろwww

235 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:24:12.16 ID:hnzJN2l80.net
>>214
命の危険があってしかもなんの保証もないボランティアに誰が参加すんの?
あんただって参加しないだろ?

236 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:24:13.99 ID:hCpgHpdF0.net
1.徴兵制
2.民間軍事会社

これに加えて三つ目の選択肢もある。

戸籍を調査した上で成りすましでない日本人については
日本国籍保持のまま米軍兵士になれるという協定を日米間で締結するのだ。

そして普段はグローバルに米軍兵士として世界平和に貢献しつつ
日本が中国に攻撃されたら米軍として日本を救出するため最前線に立つのだ。

もちろん星条旗を前にしてアメリカ国家を斉唱しアメリカへの忠誠を誓うが
米国の対日戦争についてのみは拒否権を行使できる特例を設けるのだ。

現在の憲法の制約下において日本人が実戦力を高め日本の防衛力を強化する決め手だ。

237 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:24:22.16 ID:zoeujHuD0.net
>>1
行きたきゃ自民党員及び信者が自ら進んで行けばいい。

238 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:24:28.87 ID:Yu1QKC1U0.net
旧軍復活ワロタ

239 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:24:47.84 ID:Mpb23VP5O.net
>>218
なんにも障害もないよな
世界的に見て、徴兵制を持っていない国はなく、徴兵制は国会が生来持つ権利である

だから徴兵制は合憲

まんまこの通りだから困る

障害があると思っている奴は、理解力に障害があるんだろうよ

240 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:25:04.07 ID:KVji6bXD0.net
>>182
> 今の憲法をどう解釈すれば徴兵制が可能になるのか説明していただきだい
横からだが、現在の安保法制の議論を読む限り

「書いてないことは何でも出来る」

というのがこれからの憲法解釈だよ。
いやもう、凄い時代になったと思うね。

241 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:25:20.34 ID:ITLrNwF40.net
あww>>113で自分がアンカミスしてたw
ご都合主義者は>>96だったw
ご都合主義者=夢想家

242 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:25:34.10 ID:0vlazzmG0.net
これ、とりあえずアンパンマン黙らせとけば片付く問題だったりする?
与党側でも見解が異なるようだし

243 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:25:37.41 ID:S0Cv3Xmw0.net
     .;___;
   .;/.___ノ(_\;
  .;/_愛●國__\;  
.;/ノ(,( 。 )三,( ゚ ) ∪.\;
.;| ⌒  (__人__) ノ(  |;.
..;\ u. . |++++|  ⌒ /;.
.;,/    ⌒⌒     \,;.

244 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:25:47.29 ID:JNyCdihG0.net
>>222
独身無職からだよ
若い子は伸び代があるから脳が

245 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:25:49.55 ID:A4XvhoSQ0.net
>>230
法律には解釈の整合性ってのがある
法律に書いてないからといって許されるというものではないんだよ

246 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:25:59.92 ID:Mj6cVAzS0.net
>>240
すごい時代じゃねぇよwww
戦後から何も変わってないwww

247 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:26:16.58 ID:44Af/YF80.net
徴兵制やるくらい国民全員が必要なのかよ
そんなことしたら、防災とか、他の問題点解決が手薄になるぞ
マンパワーには限界がある

248 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:26:23.61 ID:2BcAIF970.net
まあネトウヨの狂人は大好きな戦争に行って
好きなだけ人を殺せばいいのではないか

249 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:26:24.10 ID:5hZJg5Qq0.net
徴兵禁止なんて記載,あったっけ?

どの道近代兵器は徴兵程度で扱える代物じゃないけど

250 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:26:29.74 ID:7eIXSJ6q0.net
徴兵が嫌だと言う非国民は公開処刑すれば良いと思う。

251 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:26:38.56 ID:5OlPrwJC0.net
>>190
論理が破綻しているのはわかっているから、議論を飛躍させるよりないのだろうな。
それに騙されるバカの多いこと。国民の半数がそれに該当するようだがww。

252 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:26:44.91 ID:ITLrNwF40.net
ご都合主義者=夢想家の思い通りになる国なんて恐ろしすぎるわなw

253 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:26:56.56 ID:8bnXAXRa0.net
完全に自民は徴兵する、これだけ言っていて
徴兵しないと思うバカは、徴兵されてアフガンで死ぬ
いよいよ日本も普通の国になりつつあるな、それが望みだろ

254 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:27:17.76 ID:i6yrpRQO0.net
今の募兵制度が成り立たなくなったら否が応でも徴兵制復活になるだけw

兵隊なしで国防は成り立たないし、国防力なしで日本の安全が守れるハズもないし。

255 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:27:22.98 ID:Mj6cVAzS0.net
>>241
夢想家じゃねぇよwww
違憲だとか言えるヤツは自衛隊と日米安保否定論者だけwww
当たり前だろ

256 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:27:23.66 ID:IRUK4q5Q0.net
>>208
無人兵器に過大な期待を持ち過ぎ
そして日本には1000兆円の財政赤字がある
戦争を始める前に十分検討されるのが資金
資金を確保しなければ戦争はできない

結局は国民による肉弾戦になるんだよ
金がかからないからな
まさかの竹槍再登場かもしれんわ、ゾッとするね

257 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:27:28.07 ID:StpdRsP00.net
>>205
その安全は米国から提供された安全保証がかなりの部分を占めていると思うんだけど…。
まあ、日本の自立や独自性を求めなければそういう解釈もありか?
米国という檻の中で飼われていると見るか、
米国を利用して安全を謳歌していると見るか。
歴史的に見れば安全保障を自国で行えない国家の岐路は…。

258 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:27:35.55 ID:i+QpJUf30.net
>>216
バーカ現状は集団的自衛権認める方が徴兵制導入近いわアメリカの戦争に巻き込まれ死者や精神やられ自衛隊員の志願者も減る

259 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:27:39.79 ID:0vlazzmG0.net
>>250
そして誰もいなくなった




まあ、ありえない話だけど

260 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:27:42.83 ID:5ecqxQIJ0.net
自衛隊さん
入隊希望者がいます>>250

261 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:27:59.92 ID:YAc88LdX0.net
痛いところを突かれて冷静さを失い暴走
ゲル結構ヤバいんだね

262 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:28:02.70 ID:Aeb9dk7+0.net
>>240
日本人には民主主義が手に余るのかもしれない
最近の学生さんは丸山真男とか読まないのかなぁ

263 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:28:04.95 ID:ZN0g0ML40.net
憲法が守られてれば過労死なんてないわな。
苦役は禁じられてるはずなんだがね。

264 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:28:07.37 ID:2BcAIF970.net
徴兵制度かぁ
俺精神病患っててよかったわ
こんなポンコツには兵隊は務まらないだろうからな
健康なネトウヨのみなさん頑張ってくださいね

265 :ハイパー(資本家):2015/06/16(火) 19:28:07.50 ID:bYBAFov00.net
制裁攻撃の法整備するのが一番大切で
そっちは封印したまま
アメリカが必要としてる集団的自衛だけ拡大させられたら
アメリカとしては当面そのままでいいと思うわけで
自主防衛の法整備は妨害されるだろうと思う
だから
制裁攻撃ができるような法案もセットでやっとくべきだと思う

266 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:28:10.64 ID:of+CV3YG0.net
>>232
実際は自称愛国者様の未来を3名除いた多くの憲法学者が護ろうとしてるわけだが
+では何故かこの憲法学者達が批判されるという面白い現象が起きてる
生きてる間にナチスの神父が再現されるとは思わなかった
人間の歴史は繰り返されるんだなぁ

267 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:28:17.62 ID:zNxb2hl50.net
そもそも、戦前の徴兵は大陸に進出していったから、歩兵が必要だったから、徴兵されたんじゃないのか。
今は大陸に進出することはまずないし、空戦と海戦がメインだから、ド素人の徴兵なんてまずありえん。
数もいらない。

268 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:28:29.22 ID:hCpgHpdF0.net
朝鮮戦争勃発時にGHQが策定した日本再軍備計画では総兵力60万人規模だった。
それを吉田茂が三分の一に値切った。軍隊では三分の二が後方支援だから前線で戦う
兵士は20万人規模で十分だと。残りの40万人は鉄道をはじめとする民間を徴用して対応すると。
馬鹿みたいに中国人や韓国人が入ってきて住み着いている状況では
自衛隊の総兵力は早急に当初の60万人規模にする必要がある。
防衛費も早急に2%台に。数年掛けて3%5%に増やしていく必要があるだろう。
これ以上 中国や韓国の敵性異民族を国内に受け入れるのであれば。当然の話だ。

だから敵性異民族の排除と日本人自身の自衛力向上の併せ技で日本を守るのだ。

269 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:28:35.28 ID:LXTmA0Cv0.net
おまいら勘違いしてる奴多そうだけど
(と言うより戦時中の徴兵制に戻るみたいな先入観を意図的に埋め込まれてる)

徴兵制ある国は多けれど良心的兵役拒否ってのがあって嫌なら拒否できる国が大部分なんだよ。
近年の人権社会では無理矢理徴兵行かせるなんて出来ないぞ?

拒否不可の奴隷徴兵制度を未だにおこなってるのは
北朝鮮と韓国のみなんだよ。察しろよ

270 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:28:38.28 ID:+5qIJMVkO.net
書いてあろうがなかろうが、納税と同じく徴兵は国民に課された基本的な義務といえるだろうな
徴兵をやらないのは政策的な判断によるものだろ
憲法上禁止とかただのヘリクツ

271 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:28:55.58 ID:PovBFpvV0.net
うちのじいさんは先の大戦で43で徴兵されたしな。
あ、ちなみに昭和生まれの若い者から激戦地へ送られ、死傷率もはんぱなかったんだよね。

272 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:29:00.63 ID:ZCjeDKuk0.net
つまりこういうこと

「日本列島3人類集団の遺伝的近縁性」平成24年11月1日
東京大学大学院医学系研究科、総合研究大学院大学

その結果、アイヌ人と琉球人が遺伝的にもっとも近縁であり、両者の中間に位置する本土
人は、琉球人に次いでアイヌ人に近いことが示された。一方、本土人は集団としては韓国
人と同じクラスター(注2)に属することも分かった。
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_241101_j.html
http://okinawa-rekishi.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2014/05/21/dna.jpg
http://www.kahaku.go.jp/research/department/anthropology/report02/s-IshidaFig1.jpg

平均顔
日本 http://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/c/3/c3e96d49-s.jpg
韓国 http://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/f/b/fb3210eb-s.jpg
中国 http://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/f/e/fe91a3ee-s.jpg

273 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:29:02.74 ID:44Af/YF80.net
>>250
ならば、地震予知や食糧増産技術開発に着手しない奴も公開処刑だな
日本の地震のリスクや食糧自給率の低さを見てみぬ振りする奴は非国民ということになるわけだし

274 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:29:05.04 ID:7eIXSJ6q0.net
国家を守るため国民は国家に忠誠を誓い存亡の危機に至っては命を捧げるべきだ。

275 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:29:15.32 ID:VdnXoYPO0.net
>>240
>>「書いてないことは何でも出来る」
>>というのがこれからの憲法解釈だよ。
それ普通だろ。
変な拡大解釈で縛りに縛っていた今までが変なんだよ。

276 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:29:20.87 ID:2MhY2E/k0.net
2ちゃん見てるとネトウヨが仰山いるからネトウヨのみ徴兵でいいだろw
俺らリベラルは空調が効いた部屋で茶を啜りながらネトウヨの勇姿をテレビで見ているよw

277 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:29:25.89 ID:Mj6cVAzS0.net
>>258
だから自衛隊の倍率しらねぇのなwww
個別的自衛権のみで一国平和主義ならスイス見習えよwww

278 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:29:28.09 ID:CZyc1//80.net
>>55
戦争に反対出来るのは平和なうちだけなんだよ。
始まってしまったらいくら9条を念仏みたいに唱えても敵は殺しに奪いに来るんだよ
現状は中国の隆盛に加えアメリカの弱体化、パワーバランスが変化してるとなんかの動画で言ってたよ。
それを踏まえてなんかあってからじゃおそいから集団的自衛権使えるように法整備しましょうって段階さ、徴兵制は未来の選択肢。石破によればだけど
そこで想像してほしいのは集団的自衛権だけでこんなに揉めるのに徴兵制を検討しなければいけない状態ってどんな時かって事なんだよ。
下手したら国内的には核武装より揉めるかもしれないよね(笑)
自分は徴兵制を検討しなきゃいけない状況ってこのままじゃ負ける、負けないまでもかなり拮抗してて危ういぐらいしか無いと思うのよ。そうなったら愛国とか売国とか関係ないよね、明日も生きて家族と食事できるかだもんね。
つまり徴兵制になって赤紙きたら嫌々でも参加するしかなくね?あなたも。

279 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:29:30.49 ID:IRUK4q5Q0.net
>>247
国防婦人会
おばちゃんと婆さんが担うんだよ
男は皆兵隊

280 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:29:35.26 ID:mpQZTfvV0.net
有害無益なジタミ党率いる糞政府なんぞ守る価値はない。
よって徴兵拒否が妥当。

281 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:29:37.33 ID:2BcAIF970.net
自民党は最近ナチスすぎんよ〜
侵略戦争は、いたしませんって、原爆二発落とされて
改心したはずじゃないですか〜

282 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:29:47.41 ID:0vlazzmG0.net
>>267
敗戦間際の防衛戦状態でもずっと動員されてなかったっけ
あれはプロが死にすぎて他にいないからだと思うけど

283 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:29:48.99 ID:66e6mxj00.net
神奈川の駐屯地の「開放デー」で「某教育隊」の女性隊員たちを見たら、「整列」っ
て号令がかかっているのにアイス片手に舐めながらとか、ベチャクチャ雑談してたり。
一応、整列はするんだけど、寮?に帰るのに雑談はやまず。女隊長もそれ以上は言わず。

一応、志願してきたんでしょう?で、一般市民が見に来る日でもこのレベル。

売店では、田舎のヤンキィかよというだらしない恰好の男子隊員とか(頭は坊主だけど)
多分、アホは淘汰されていくんだろうけどさ。現に、中堅、ベテランはちゃんとしてるし。

でも、一応、入隊試験通ったレベルでコレだよ。徴兵制なんかやったら知事の親のコネで日テレ
に入ったり、役者やったり、親父が売れてる売文家だからと橋下の知り合いの議員秘書
やったりとかいう普通の社会では使えない馬鹿を、わざわざ鍛えなければならなくなる。

だって、この二人は徴兵制しろと言ってるのに、子供は自衛隊に入れないんだよ。
それだけ馬鹿だってこと。

284 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:29:51.53 ID:KXvi57p30.net
個別的自衛権は日本人が対象だから自衛隊の入隊希望者にそこまで影響はない

集団的自衛権は外人が対象だからなんで俺が外人に殺され殺すことせなあかんねんで入隊が激減する


徴兵は集団的自衛権でしか生まれない

285 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:29:57.11 ID:of+CV3YG0.net
>>242
自民党内の憲法改正議論で徴兵制度もあった
国民の国防の義務化なんてものを入れるんだからそういうことだろ

【政治】 自民、徴兵制導入の検討を示唆…改憲案修正へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267696042/

286 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:30:08.22 ID:LFCax7950.net
徴兵ならその分雇用が繰り上げになる
中年以降にとっては雇用の場が広がる
いつやるんだよ今だろ!!!

287 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:30:26.62 ID:D1rCrasp0.net
こりゃ日本国崩壊させて
無政府状態にした方がまだマシだな

288 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:30:28.56 ID:WsVEs2rgO.net
先に軍隊ありきの徴兵だろ?


日本に軍隊あったっけ?

289 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:30:32.55 ID:KVji6bXD0.net
>>249
> どの道近代兵器は徴兵程度で扱える代物じゃないけど
おまえらに与えられる武器はせいぜい自動小銃程度だよ。
アフリカのイスラムゲリラでも2週間で分解手入れの仕方を覚えることが出来る。
構造は極めてシンプルで簡素、乱暴に扱っても問題を起こさない。

全く大した近代兵器だよな。
大切に抱いて出征するといいよ。

290 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:30:33.37 ID:w7imbNoA0.net
>>278
どうせチャンネル桜の受け売りだろ?

291 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:30:43.26 ID:0TMlRh9S0.net
石破は自民党の中の工作員。後ろから味方撃つ卑怯もの

292 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:30:48.21 ID:ZN0g0ML40.net
>>269
今の労働法制を考えればなんでもありだろ
人権なんてないようなもの

293 :ハイパー(資本家):2015/06/16(火) 19:30:49.88 ID:bYBAFov00.net
>>276
だからね
ネトウヨも安倍総理も
徴兵制は必要ないって言ってるわけだよ
都合が悪いことは聞こえない振りすんじゃねえって

294 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:30:52.88 ID:Mj6cVAzS0.net
>>285
世界には国防の義務あるけどwww
解釈変更で可能って言うwww

295 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:30:54.52 ID:zCXPq/gG0.net
徴兵は先ずウヨニートから

296 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:31:12.54 ID:of+CV3YG0.net
>>250
イスラムがそれやってた
反対する部族は皆殺しの惨殺
気に入った女は性奴隷

297 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:31:25.96 ID:qLVk8/PU0.net
               :.┐    .┌
                | ジタミ....|
                _// ‖\\_        ,.へ
  ___     ..( ◯ / /)  (\\ ○ )   ム  i
 「 ヒ_i〉     \ / ./(゚ ) I  I(。)\\/     ゝ 〈 
 ト ノ .       /  // │ │ \_ゝヽ      iニ(()
 i  {       /    ノ (___):::ヽ  :::ヽ      |  ヽ
 i  i      |      ├──┤    :::::::..:|    .i   }
 |   i      .\    /| .::::/.| ヽ  ::::::..::/´    {、  λ
 ト−┤.       \ ..  lヽ::::ノ丿  ' ::::::/  ,ノ   ̄ ,!
 i   ゝ、_      /ヾ_ しw/ノ___/   '´ハ   
        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;';';;'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ''';;';'';';''';;'';;;,.,  
                    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;

298 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:31:34.02 ID:2BcAIF970.net
俺は他人を殺してまで生き延びたくはない
だから戦って生き延びたい人は頑張ってね俺の代わりに
俺は部屋で落書きでもしてるからさ

299 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:31:38.73 ID:jwS8Vb5N0.net
でも実際志願するやついるだろかなり
だから徴兵はないな

300 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:31:39.34 ID:UInfeAiV0.net
>>281
改心どころか、夢をもう一度と思ってる人が
日本会議には結構いるみたいね

301 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:31:47.41 ID:zNxb2hl50.net
>>282
国家予算の軍事費が半分くらい占める、異常事態の徴兵で、本土防衛をする気だったんだろ。

302 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:31:54.35 ID:dQK65MEk0.net
完全反対はしないけどジジイ連中もやれよ

特に議員連中は痛い思いをした事がないから真面目に働けないみたいだからなw

303 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:31:55.95 ID:eBCx5/6N0.net
しかしここに来て自民党が急に憲法軽視のスタンスを採り始めたな。
ヤケになってるの?
それとも何か企んでる?

304 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:32:19.71 ID:0aMXbap80.net
文面上違憲でも、実情の必要性があれば合憲であるって、
意味不明理論で集団的自衛権を押し通そうとしているのだから、
当然徴兵制も実情必要なら合憲って判断するわな。
日本防衛には意味無いけど、大陸での対中国とか対中東とかだと、
徴兵必要だしなあ。

305 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:32:45.11 ID:zn7+8A0S0.net
増税リスト

○消費増税 5%→8% →(2017年10%)
○所得税増税 ○住民税増税 ○相続税増税 ○固定資産税増税 ○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増 ○診療報酬引き上げ(医療費値上げ) ○40−64歳介護保険料引き上げ
○発泡酒増税 ○タバコ5%増税 ○株の配当や売却にかかる税率の引き上げ ○電力料金大幅値上げ
○軽自動車税増税 ○高速料金大幅値上げ ○ETC割引縮小 ○石油石炭税増税
○年金支給減額 ○児童扶養手当減額 ○配偶者控除廃止 ○残業代ゼロ合法化
○死亡消費税導入 ○自転車罰金強化 ○携帯電話税 ←NEW
 ↓
国民から搾り取った金を公務員と議員と大企業だけが受け取る
○公務員給料&ボーナス大幅アップ ○議員歳費20%削減廃止 ○法人税減税

306 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:32:58.02 ID:7eIXSJ6q0.net
徴兵はまず在日から。

307 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:33:05.26 ID:0TMlRh9S0.net
>>289
ほんと、バカだね。もちょっと調べてから書き込んだら?

308 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:33:08.19 ID:of+CV3YG0.net
>>269
タイはじゃんけんで負けると兵役の義務を拒否できない

309 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:33:21.24 ID:5OlPrwJC0.net
>>245
9条で自衛戦争は許されると解するなら、もしそれが必須な状況になれば
徴兵制も許されると解するのが整合性を保った解釈だと思われるがww。

なお、徴兵制が苦役だというのは、18条の解釈としては無茶苦茶な部類だろう。

310 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:33:22.62 ID:ehUT1IME0.net
>>303
オバマの顔色を伺って焦ってんだろ

311 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:33:24.40 ID:0vlazzmG0.net
>>289
ゲリラが持ってる奴ってAK47とかの粗悪品じゃなかったっけ
徴用する正規軍にそんなもん持たせる気か

312 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:33:34.88 ID:44Af/YF80.net
>>254
だから、さすがに国民全員なんかいらんだろ
日本を取り巻く危機は外国だけではない

>>279
防災とか疾病対策とか食糧確保とかどうするんだ
みんな兵役に行ったらほかの事が手付かずになるぞ
徴兵制なんて現実的ではないんだよ
世の中、役割分担ってのがあるだろ
外国と戦う者
災害と戦う者
疾病と戦う者
いろいろいないと隙だらけの国になるぞ

313 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:33:39.37 ID:QHxcrVTnO.net
苦役ってたら、好きな仕事してるヤツ以外どんな仕事でも苦役だわ。
普通に解釈したら奴隷的な事の禁止だろ?
徴兵制もあり得るけど、現代ではデメリットの方が多い。
平和ボケの日本だと集団で反乱起こす可能性高いし。

314 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:33:44.14 ID:2BcAIF970.net
まあ徴兵するのは戦争大好きなネトウヨだけにしてね
俺みたいな平和主義者を徴兵したら、ダメだよ
まあ赤紙が来てもその場で泡吹いてウンコ漏らしてみせるから大丈夫だろうけど

315 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:33:52.90 ID:txrdGU/+0.net
連呼リアンw 湧いてんなーw

316 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:33:56.84 ID:ipHgofJl0.net
太平洋戦争に行って、死んだり怪我したり復員が遅れた連中はどうなった?
一番いい思いをしたのは、内地にいて戦後いち早く商売や政治に乗り出した奴らだ
特にGHQに取り入った政治家や軍人は戦後の日本の支配者となった

戦争は他人に任せて自分の生活を守るのが一番賢い生き方ということを日本人は学んだはずだ

317 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:33:58.78 ID:JNyCdihG0.net
正当な手続きで改憲重視だけど、いざ法案が通ったら
橋下の賛成者から前線へを支持するわ

318 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:34:02.64 ID:aew/aGDo0.net
国内テロ対応だけでも兵士が足りなくなるし
そもそも集団的自衛権は朝鮮半島に自衛隊それも陸自を送るためのもので
おまけに陸自は徴兵が前提の組織
そして最近徴兵の前段階として選挙権年齢を引き下げた
これで徴兵しないと思ってる奴は根本的に知能が足りない

319 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:34:26.28 ID:CRZr2Nxj0.net
日本は 軍事費 年間35兆円 投入しなければいけないね

320 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:34:38.22 ID:Mj6cVAzS0.net
集団的自衛権を認める安保法制によりアメリカの戦争に巻き込まれると考えているアホ達へ

集団的自衛権を一切認めないと有事の際は日本一国で戦う可能性があるので徴兵制は必須ですwそれを肝に命じてくださいw
反対するならスイスを見習おうぜ!

321 :ハイパー(資本家):2015/06/16(火) 19:34:40.13 ID:bYBAFov00.net
まあ
チョンコは
韓国に兵役があって
日本にないのが癪に障るんだろうな
だから
「ネトウヨが徴兵されろ〜」
だのオナニーにふけってホルホルなんだろ

322 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:34:57.97 ID:qeOpkHHE0.net
>>309
自衛戦争が許されるという解釈が成り立つなら
9条の存在意義がないんだよねえ

323 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:35:01.01 ID:3MzHneFR0.net
前スレでも話したけど徴兵なんて時代錯誤な事するわけないだろ
現代戦争分かってない連中が政争してるのが怖くて仕方ない

324 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:35:18.10 ID:zn7+8A0S0.net
>>316
闇市への横流しや物資の横領も平然としてたしな

325 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:35:19.92 ID:e+OYwvvEO.net
もしかしたら若年層人口回復の劇薬は徴兵製かもね

326 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:35:21.29 ID:hCpgHpdF0.net
>>304
純粋に法理論云々を言うのであれば・・・・

「憲法には集団的自衛権の行使について明確な禁止規定は存在しない。

集団的自衛権の行使禁止は政府が自らの憲法解釈によって設定したものであるから、
自らの解釈を変更して禁止を解除することは法理論的に可能である。

・・・・・となる。

327 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:35:34.48 ID:0TMlRh9S0.net
在日は10年海外派兵に徴兵されないと日本国籍とれないようにしよう。
アメリカみたいに

328 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:35:35.80 ID:2BcAIF970.net
いやーしかしいよいよ戦争する気むき出しになってきてるね
日本の歴史上最も愚かな政府になるかもな安倍自民党

329 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:35:38.53 ID:of+CV3YG0.net
>>303
おじい様を超えて歴史に名を刻む為に
できなかったことをやる俺かっこいい

330 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:35:39.43 ID:KVji6bXD0.net
>>293
> ネトウヨも安倍総理も
> 徴兵制は必要ないって言ってるわけだよ
いや。
安倍総理は「徴兵は苦役にあたるので現憲法下では出来ない」と主張してるだけだよ。
今までの通説的解釈を繰り返してるだけだ。

でも、側近が徴農制なんて主張してる中でそれを言っても
何の説得力もない。

331 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:35:57.44 ID:7eIXSJ6q0.net
そこで、核武装ですよ。
大国も手出しできなくなる。

332 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:35:58.60 ID:6WWZC42b0.net
転居、免許、口座開設、就職、バイト、病院、
あらゆるところに「マイナンバー」が必要になるから
日本では
もう徴兵逃れはできない。
  
   マイナンバー=徴兵登録制度

333 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:36:10.09 ID:M17Lt2P80.net
>>303
来年、憲法改正を始めるから、現行憲法なんて、どうでも良いと思ってるんだろうね。

あと、衆議院で可決、参議院で否決・・・の場合、廃案になっておしまいだったのに、
更に衆議院で2/3賛成可決の単独可決を長年やってしまったから、ごり押しの感覚が麻痺してるんだろうな。

更に、中曽根(と石原慎太郎)の存命中に変えて冥土の土産にしたいと本気で思ってると思う

334 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:36:16.81 ID:Mj6cVAzS0.net
>>322
存在意義ないよwww
今気づいたの?www
戦後からずっとないって言うwww

335 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:36:17.94 ID:0vlazzmG0.net
>>321
あの国も徴兵のおかげで愛国心にあふれているかといえばそうじゃないもんな
兵役逃れのためにあれこれやると聞く

336 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:36:19.11 ID:2TvS9cfz0.net
自民党は徴兵容認なのかよ
あの恥ずかしい草案作るだけあって思想が北朝鮮レベルだな

337 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:36:20.06 ID:06mLp2GE0.net
なんかぁ

おまえらものすごいレベルの低い議論してねえか?

338 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:36:33.34 ID:Dsz71KyaO.net
>>223
勘違いしてる人がいるが、実際に徴兵が戦力として正しいか正しくないかは、別問題なんだよ。
軍隊に入り、国を愛し、国益を守る意識を持ち、在日やバカサヨに負けない精神を鍛えることが重要なんだ。
功利主義的に判断して徴兵制に反対するやつは完全に左翼思想だよ。

339 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:36:34.29 ID:ITLrNwF40.net
>>81
まあこれは石破の言うとおりで、
主力兵器はスノーデン的なITオタクが担当する時代になっている。
しかしそんなアメリカでも、ISに手こずって地上軍を出すとこまで追い込まれてる。
ネトウヨはその地上軍として行く。

340 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:36:45.21 ID:qLVk8/PU0.net
そのうちイスラム国との戦争に参戦だな

341 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:36:51.31 ID:ZN0g0ML40.net
>>312
国潰したいならなんでもありだろ

342 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:37:00.84 ID:3MzHneFR0.net
太平洋戦争や朝鮮戦争とか
爺さん婆さんが昔話したがるのは分かるけど
今の戦争ではまーったく参考にならないんで口出さないで欲しい

343 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:37:05.57 ID:i6yrpRQO0.net
>>312
30歳以下の若者が徴兵されるんだろうね。
今なら女子もその対象だろう。

344 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:37:07.25 ID:7eIXSJ6q0.net
国民は国家にとって駒でしか無いのだよ、諸君。

345 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:37:17.82 ID:ie8opClh0.net
義務教育の段階で軍事訓練するのは賛成

346 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:37:22.72 ID:KBIO9/P10.net
>>289
武器もろくに持たせない人間だけ
送り込んでいったい何をしたいんだ?w
どんな作戦?
教えてww

347 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:37:36.85 ID:of+CV3YG0.net
>>312
それ兵役の期間によるだろ
しかも徴兵も一斉にじゃなくて期間をずらしながら実行してもできる

348 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:37:49.57 ID:2MhY2E/k0.net
>>293
昨日と今日で言ってる事が全然違う安倍晋三クンの薄っぺらい言葉を真に受けるネトウヨクン笑っちゃうよ(^q^)

349 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:37:56.59 ID:Mj6cVAzS0.net
>>336
日本国民は自衛隊容認なのかよ
恥ずかしい憲法だとしても立憲主義を守らないってのは思想が北朝鮮レベルだなwww

350 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:37:59.32 ID:Up0DNi4K0.net
徴兵なんて不要。 あのアメリカですらイラクでの治安維持活動には地元で募った傭兵に頼んで担ってもらっていた。 今でかい顔してるそこら辺の中小企業勤務のサラリーマンより中卒が高給取りになる時代がまもなくくる。 いてまうぞこら 

351 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:38:03.17 ID:9BiL8zL60.net
n



Close Your eyes / 長渕剛
https://www.youtube.com/watch?v=_wrmrAhkTRU#t=48


♪ それ〜でも、この国をたまらなく愛しているから
もう一度 生まれ変わったら私の名を呼んで下さい ♪




m

352 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:38:04.88 ID:0vlazzmG0.net
>>338
軍隊教育が愛国に効果あるとは思えんけどね
やりすぎればハートマン軍曹のように鍛えた部下に殺されるだけよ

353 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:38:10.64 ID:J1WUBcFa0.net
まぁ国会議員や金持ちや高級官僚の子息も免除せずに徴兵し
最前線に立たせるなら、それはそれで公平なんだけどな
古代ローマでは軍役を果たしてから、出世コースに乗った
支配階級は率先垂範して義務を果たすべき

354 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:38:10.94 ID:J9Hze2rk0.net
兵役は国に為に働けるわけだから憲法で禁じる苦役には相当しない





とか今の内閣だと言い出しそうw

355 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:38:14.97 ID:fBYNjPXY0.net
>>323
時代錯誤なのは中国のほうだろ
中国の脅威にどう対抗すんの?
時代錯誤だろうがなんだろうが徴兵制でも何でもしてキチガイ国をおとなしくさせないと
日本が滅びるだけだ。

時代錯誤だからって言ってて日本が守れるのか?
もはや行動あるのみ!

356 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:38:14.94 ID:LXTmA0Cv0.net
集団的自衛権を持ってない国なんて日本以外ない。
世界の常識、日本の非常識。

世界一戦争アレルギーかつ、
お花畑国家の日本が徴兵制度なんてやるわけないだろ

357 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:38:15.98 ID:Mpb23VP5O.net
>>190
劇場型選挙かよ
敢えて論点を簡単化して将来見通しから視線を逸らすとか
その論法は中共と同じ穴の狢と認識している?

手続きをスキップすんな
改憲手続きを踏んでから解釈を見直せとな

つまり、これは自民党が宿題にしていたツケを請求されている事態なんだよ

358 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:38:20.45 ID:0TMlRh9S0.net
徴兵制はいらないから、小学校から神道の参拝とスイスの民間防衛のような防衛教育をするべき

359 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:38:32.27 ID:uXPuJUk00.net
石破(基地外)は、もう憲法なんて守る気無いって言ってるんだから

すでに憲法論議そのものが無意味になっちゃってる

それくらい今の自民党は基地外レベルの暴走を始めちゃってる

360 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:38:38.93 ID:ihTQFwT30.net
>>334
まあ、9条が改正されてからだな
今の条文の内容じゃ徴兵は無理無理
戦争につながる手段を一切放棄するんだから徴兵も駄目

361 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:38:40.12 ID:2BcAIF970.net
日本がどんどん北朝鮮化していってるな…
まあでも外敵は待ってくれないぞ!みたいな論調の前には誰も反対できないよね
外敵の脅威をダシにすれば憲法違反だろうがなんだろうが正当化できてしまう
ゲーリングか誰かもそんなことを言ってたっけな

362 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:39:00.21 ID:vhLCjolH0.net
禁止されてると答えてもムリヤリもしかしたらのようなニュアンスの言葉を引き出そうと画策してるのが
ミエミエですね(´・ω・`)

363 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:39:12.25 ID:oIRhk3cc0.net
>>326
純粋に法理で言うなら
憲法9条2項により戦力の不保持と交戦権の否定をしているので
自衛隊の存在もそれによる自衛権の行使も違憲
よって個別だの集団だの関係なく自衛隊が行う以上それは違憲

現実?
それは政治の領域で学問の話ではない。

364 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:39:17.53 ID:7oofR61K0.net
>>318
陸軍は本質的に戦時の膨張を想定した組織だが、
陸自は陸軍じゃないよ?

365 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:39:22.73 ID:Kxdw5lic0.net
自公政権は経済無能で憲法無視


史上最悪の政権

366 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:39:25.68 ID:7eIXSJ6q0.net
徴兵制導入で腐りきった国民を叩きなおした方が良い!

367 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:39:32.04 ID:6WWZC42b0.net
>国民は国家にとって駒でしか無いのだよ、諸君
 
国家=公務員、正社員、官僚、富裕層

国民=底辺、非正規、ニート、ナマポ、後期高齢者

368 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:39:38.10 ID:zNxb2hl50.net
海外派兵で徴兵は100%ないから安心していいが、中国が日本列島に攻めてくる事態を考えても、
大量の中国兵を輸送する船もない。
ゆえ、本土防衛を考えても徴兵はないが、もしも本土で戦争がはじまったら、俺は徴兵されることはまずない中年だが、武器をくれ。
戦ってやる。

369 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:39:39.94 ID:IRUK4q5Q0.net
安保改正されれば自衛隊をやめる人間は増えるな

つまり生活保護が増えるということかもしれん

370 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:39:48.87 ID:5OlPrwJC0.net
>>322
個別的自衛権まで否定したら、議論は不可能だろw。

文理上はそうかもしれんが、そうなると宗教だし。

371 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:39:50.48 ID:YZoOnqr60.net
徴兵制度があるとして憲法9条改正に賛成か?
https://www.youtube.com/watch?v=eFzPmdHkhdw

ネトウヨが大好きな番組でこれですから

372 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:39:52.93 ID:KVji6bXD0.net
>>323
> 前スレでも話したけど徴兵なんて時代錯誤な事するわけないだろ
もうすぐ成人人口が100万人を割るというのに
本気でそう言ってるんだとしたら
まるっきり現実が見えてないって事だ。

二年年季の連中を含めて一体何人ずつ隊員のリフレッシュが必要か計算したら
薄ら寒い数字が出てくることが分かるはずなんだけどな。

373 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:39:56.08 ID:tkGpjGFc0.net
安倍自民党は歪な政権だな。

片方では安保片方では道州制都構想人権擁護法マイナンバ制度

整合性とやらでバランスとるとか訳がわからない事を言うだろうしな。民主党から安倍自民党まで批判してきた私は思う。安倍自民党は支持していないしな。

374 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:39:59.30 ID:Jfk5iEYe0.net
>>354
会社のために働けるわけだから残業代は必要ない

ってのと同じやねw

375 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:40:01.08 ID:ZN0g0ML40.net
集団的自衛権はいるけど、アメリカの戦争についていく権利はいらない

376 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:40:01.20 ID:of+CV3YG0.net
>>335
韓国人の8割以上が移民したいと外国語の勉強をしてる

377 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:40:09.91 ID:Mpb23VP5O.net
>>353
お。徴兵制に収入と資産による累進課税を適用しよう!
というアイデアは新しいな

378 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:40:12.63 ID:0vlazzmG0.net
>>358
その程度でも充分国を愛せてるよな
前線で人柱になることが愛国とか戦前の日本かよっていうね

379 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:40:18.31 ID:Mj6cVAzS0.net
>>356
おい。
ミスリードすんなよ。
集団的自衛権は戦後からずっとある
取り敢えず日米安保の前文読め

【日米安保前文】
 日本国及びアメリカ合衆国は、
 両国の間に伝統的に存在する平和及び友好の関係を強化し、並びに民主主義の諸原則、個人の自由及び法の支配を擁護することを希望し、
 また、両国の間の一層緊密な経済的協力を促進し、並びにそれぞれの国における経済的安定及び福祉の条件を助長することを希望し、
 国際連合憲章の目的及び原則に対する信念並びにすべての国民及びすべての政府とともに平和のうちに生きようとする願望を再確認し、
 両国が国際連合憲章に定める個別的又は集団的自衛の固有の権利を有していることを確認し、
 両国が極東における国際の平和及び安全の維持に共通の関心を有することを考慮し、
 相互協力及び安全保障条約を締結することを決意し、
 よつて、次のとおり協定する。

380 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:40:18.65 ID:bBvbYDic0.net
>>19
ほんとこれ。
日本はお前らのおもちゃじゃない。

381 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:40:35.53 ID:0TMlRh9S0.net
>>366
堕落した団塊ジジいお前が先に行け

382 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:40:36.34 ID:7eIXSJ6q0.net
安倍政権は市場最高の政権だ。
保有株をほぼ倍の株価にしてくれた。

383 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:40:46.82 ID:LFCax7950.net
反対する反日サヨニートはよく考えろ
百万人徴兵されれば新たに百万人分の雇用がうまれる
無能サヨニートでも仕事にありつくチャンスだぞ!!
高齢求職者も大歓迎のはずだ

384 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:40:52.06 ID:8bnXAXRa0.net
今の自衛隊も違法組織だし、集団も違法
しかし、法律は守らないと考える自民は、徴兵もやる
憲法も法律も関係ない、ガンガンやる

385 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:40:52.15 ID:fBYNjPXY0.net
>>360
将来的に9条改正されるんだから
いまから多少破ったところで別にかまわんだろ

386 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:40:56.54 ID:44Af/YF80.net
>>347
兵役だけを特別視するのもおかしな話だ
期間限定でも壮大な無駄が生じる
徴兵制がありなら、強制的に地震予知の研究をさせるとか、食糧増産の技術開発をさせるというのもありになってしまう

387 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:41:02.46 ID:6WWZC42b0.net
>中年だが、武器をくれ。 戦ってやる

武器をもらったら 
俺もネトウヨや自民党と戦う

388 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:41:07.81 ID:SR0y5SuI0.net
引きこもりニートなんて贅沢者!となればいいね!

389 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:41:23.43 ID:3MzHneFR0.net
現実的な話すると武器持って前線行かされるより
サイバー攻撃の一端を担う為にIT業界が協力するとかの方が可能性高い

390 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:41:24.50 ID:OvnpiSkF0.net
>>311
イスラム国がイラク襲ってイラクの軍隊が逃げてアメリカ軍から支給された武器とかイスラム国に取られたとかもあるからな

391 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:41:38.04 ID:Mj6cVAzS0.net
>>360
はぁぁ?
憲法を改正せず解釈で自衛隊を保有し日米安保を締結している国が今更条文ガーとか笑えるwww

392 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:41:38.18 ID:3KG7Vzc00.net
>>358
確かに民間防衛は重要

393 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:41:47.00 ID:HTAC7j5N0.net
周辺事態法って知ってるかい
十数年前にできた法律なんだけどね
いや知らなそうな人が多いなといつも感じてたもんでね

394 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:42:04.35 ID:BS9q5qDX0.net
有事の際には一個師団を率いる覚悟はあるが

395 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:42:11.94 ID:2BcAIF970.net
ここまで赤裸々に、戦争への意欲隠さないところをみると
もはや中国との戦争は避けられないのだろうね
じゃあ戦争のほうは殺したがりの死にたがり共に任せるとして
俺たち平和主義者は日本が再び焼け野原になることを前提に
どう、立て直すかを考えないとね

396 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:42:13.93 ID:w9pj8xKX0.net
>>385
そういう仮定の話はいいからw

397 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:42:46.29 ID:hCpgHpdF0.net
>>349
普通の日本人は自衛隊を容認しているし支持すらしている。

あなたにとっては都合が悪いのだろうけどなw ザマアミロw

398 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:42:46.53 ID:La0weryO0.net
憲法なんてどうでもいいから徴兵だけは進めるべき

399 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:42:50.99 ID:Mj6cVAzS0.net
>>384
自民党じゃないよwww
何責任をなすりつけてんだ?www
日本国民だよwww

400 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:42:56.70 ID:of+CV3YG0.net
>>372
人口は減るけど自衛隊の仕事は増えるからな
どうなることやら

401 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:43:06.44 ID:4H1qZubB0.net
http:// youtube.com/watch?dh=eyiig&v=yk8tMdK8QlQ

402 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:43:11.34 ID:CNia1wVV0.net
不毛な議論をしとるなぁ。

明示的に書いてない事がダメなら、個別的自衛権だって同じじゃないのか?

403 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:43:12.94 ID:6WWZC42b0.net
いま普通の人が怖いもの

火山の噴火、韓国からの肺炎、地震や津波
 
ネトウヨが怖いもの

中国人の上陸、ロシア人の襲来

404 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:43:13.72 ID:ZN0g0ML40.net
どうせ徴兵も非正規雇用なんだろ

405 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:43:15.36 ID:b5xLaqNQ0.net
自民党が言うことには盲目的に従うネトウヨは、

赤紙届けば万歳三唱して戦地へ行くし、
高額なハイテク兵器が必要だから財産寄付しろと言われれば、全財産を国に差し出すし、
軍隊の士気が下がっているから女をよこせと言われれば、嫁娘を差し出す

これらを受け入れられるんですかね?
戦争するっていうのは、そういうことなんですけど

406 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:43:16.52 ID:KBIO9/P10.net
>>355
徴兵制の前にやることあるだろうに。
シナから日本企業が全部引き上げるんだよ。
こいつらがお金をシナに与えてるからいつまでもシナが
増長するんだよ。日本企業を野放しにしといて、何が日本
が守れるか?だわw
寝言は寝て言え。

同時に核武装で解決。徴兵制いらんじゃん。メデタシ、メデタシ。

407 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:43:20.65 ID:7eIXSJ6q0.net
ニートれんちゅうから徴兵しって叩きなおして貰おう。
親の銭でタダ飯食って、国民の義務を果たしていない連中。
こいつらは最前線で死んでもらってもイイ。

408 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:43:25.25 ID:Dsz71KyaO.net
>>368
なにバカサヨみたいなこと言ってるの?
日本の安全のためには他国(特に東南アジア)を中国から守ることが大切なんだから。
日本の安全はすでに脅かされてるんだよ。
日本を守る気概が本当にあるなら、中年だろうがなんだろうが、今すぐ自衛隊に入って東南アジアを守りにいくべきだ
それはできないと思うならお前はただのエセ愛国・バカサヨ非国民だ

409 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:43:30.86 ID:3MzHneFR0.net
>>355
これを見てほしいんだけど今現在サイバー攻撃を一番してるのは中国
http://map.ipviking.com/

直接殴りあうよりサイバー攻撃で相手国の機関乗っ取った方が遥かに効果が高い

410 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:43:38.08 ID:zn7+8A0S0.net
>>367
政府は少数の取り巻きに私物化されているってこと
国民のためじゃなくてファミリーのためという意味に近い
この手の話で巨額の金が懐に入るのもいるだろう

411 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:43:50.71 ID:cGWgJy1M0.net
結局のところその時の政権の解釈次第で徴兵制が選択しうる危険な状況ってことだろ
憲法改正して解釈の余地が無くなるよう
徴兵制を禁じろ

もし徴兵制が敷かれたら改正反対派が徴兵されろよな

412 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:44:10.63 ID:JNyCdihG0.net
>>408
独身、あるいは無職、子供を残せない中年からが筋ではあるよな

413 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:44:11.74 ID:ITLrNwF40.net
>>344
それ世界中そういう認識だったけど、今後逆転する可能性もあるかな?
政府やマスゴミの悪行をばらし続けてる
ウィキリークスやスノーデンを捕まえられないなんてねえ。

414 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:44:15.27 ID:yOq2QAG+0.net
戦争反対とかプラカード掲げたり徴兵制が始まるとかなにかの熱病にでも冒されてるのでしょうかね?

アノ人達には不思議な未来がもう見えて肌で感じてるらしい。

415 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:44:27.35 ID:4wh2wHs90.net
>>391
今からでも改憲して自衛隊の歪んだ存在を正すべきだと思う

416 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:45:01.94 ID:Mj6cVAzS0.net
>>397
はぁ?www
俺は自衛隊は違憲じゃないけど集団的自衛権、徴兵制は違憲とか言うダブルスタンダードなヤツに対して指摘してるだけなんだがwww

417 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:45:05.37 ID:iELYfucXO.net
欧米人の身勝手な戦争に徴兵でかり出されても士気なんかあがりゃあしないだろう
みんな投降して情報を売ればいいよ
そして逆襲されて日本に攻めこまれて安全なところでネットをやってるネトウヨにも火の粉が飛んでくるし
マスゴミ連中も大騒ぎだわ
ざま!

418 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:45:05.76 ID:6WWZC42b0.net
戦前までは、天皇陛下が神様で、総理大臣の命は大切だったが

いまは平等の時代

俺の命も、お前の命も、総理の命も、天皇の命も、同じ1つの命

総理や天皇のために、俺の命を捧げるヨシミはないし

ましてや内地に残るナマポや在日を守るために戦うのは馬鹿らしい

419 :ハイパー(資本家):2015/06/16(火) 19:45:11.94 ID:bYBAFov00.net
>>330
必要ないといってないかもしれんけど
現憲法下でできないといってて
改正すっるべきとも言ってなけりゃ
必要ないと思ってんだろうよ

それと
徴農制と側近が言ってても石派だって側近なわけで
別に安倍の意見でもないし
そうは思わんけど、兵隊行くのが畑耕すのと同じレベルなら
兵隊行くのは対して問題にならんって話じゃねえかよ
学校給の給食番と徴兵と同じに語るようなもん

420 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:45:28.00 ID:5OlPrwJC0.net
>>395
抑止という言葉を知ってるのか。

知らないふりして煽ってるんだろう。キチガイが。

421 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:45:29.20 ID:of+CV3YG0.net
>>386
実際自衛隊員が足りなくなれば徴兵をやるしかないわけで
徴兵が違憲なら徴兵はできないんだけどな

422 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:45:34.56 ID:2BcAIF970.net
戦争となれば若い命が沢山失われることになるな
まあ俺は、おっさんだし精神病だし関係ないけどねアハハ
若きネトウヨの諸君、お国のためにがんばってちょ!

423 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:45:50.15 ID:Wz2Gzppe0.net
徴兵と言っても目的がねえよな
韓国の徴兵って朝鮮有事のためだろ
朝鮮有事の際は日本は当事国でもないし予備兵入れても
足らないなんてなるわけねえからな
本土決戦の確率ってどれくらい想定してんかね
徴兵もいいがそれより防衛システムちゃんとあるんかねと
竹槍持って応戦だ〜って戦った太平洋戦争みたいにまた恥ずかしい負け方したら国民が不幸だよ

424 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:45:50.83 ID:3MzHneFR0.net
徴兵とかアメリカやロシアの軍事専門家が聞いたら
お前ら何十年前の話してるんだ?wと大笑いされるぐらい時代錯誤
もう馬鹿な話で議論進めるのは止めて欲しい

425 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:46:00.67 ID:Bx7OWebU0.net
ネトウヨは喜んで戦場に行くだろうよ
イスラム国でも中国でも

426 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:46:01.70 ID:Mj6cVAzS0.net
>>415
そうだね。
それが明確な答えだよ
あなたのような国民が増えれば良い

427 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:46:04.30 ID:3KG7Vzc00.net
というか仮想敵国は中国・北朝鮮で話が進んでるけど中国とアメリカが本気で戦争したら地球何個あっても足りないからな

428 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:46:10.03 ID:ThfILjtI0.net
ネトウヨついに徴兵で戦地に駆り出されるのか

429 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:46:12.24 ID:D9M89Cjk0.net
>>94
徴兵制になって今まで通りの給料出ると思ってんならおめでたいw
義務的に集められるんだから金で釣る必要なんか無い
飯と寝るところが保証、あとは個人の嗜好品目的のこづかい程度だろうよ
韓国見てみろよw

430 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:46:16.14 ID:C5RZh1mG0.net
まともに社会に貢献できないヒキ、ニート、非正規は
最優先で徴兵しないとね!

431 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:46:17.17 ID:bBvbYDic0.net
>>88
日本がなんのために高い「思いやり予算」払って日米安保やってると思ってるの?

432 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:46:19.35 ID:/u8KTUV00.net
>>412
もしかして
戦争ってのは無能な奴でもつとまるような楽なビジネスなの?

433 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:46:26.08 ID:Dsz71KyaO.net
>>414
お前が一番現実見えてねえよ。
中国によって戦争は近い内起きる。
まあ、あのバカサヨどもはその点ははっきり気づいてるからまだマシだな。非国民だけど。

434 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:46:38.64 ID:of+CV3YG0.net
>>404
自衛隊に民間派遣会社が人員レンタルする話はもう出てる

435 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:46:39.77 ID:6WWZC42b0.net
>抑止力

「そうならないように努力してる」

原発も戦争も
「そうならないように努力してる」から
起きたときのシナリオはない。

中国と戦って、勝ったら中国をどうするの?

436 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:46:53.52 ID:FJ+pRBZS0.net
やったねネトウヨ
靖国に奉られるよ

437 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:46:53.91 ID:tElyskMV0.net
もし徴兵されて生きて帰れたら可能な限り悪事をする

438 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:46:57.49 ID:0TMlRh9S0.net
>>392
あれ読むと、日本は被侵略の最終段階。 絶望

439 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:47:14.25 ID:zNxb2hl50.net
>>408
徴兵なんぞ、カネの無駄。
ゲリラ戦をやってやるから、武器だけ渡せって事だよ。
ま、本土決戦なんて事になったら。
素手で敵を相手に殺戮されるのはいやだね。

440 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:47:17.22 ID:7eIXSJ6q0.net
何もかもが平等だと勘違いしている馬鹿がいる。
お前らは駒なんだよ。命は平等じゃないんだよ!

441 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:47:38.91 ID:GOEGWlTp0.net
>>433
おい、なんでお前は自衛隊に入らないんだ?

442 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:47:40.25 ID:Mj6cVAzS0.net
>>431
へぇーwww
それだけじゃアメリカ側が納得しなかったらどうすんの?
日米安保は更新制でアメリカは通告により破棄出来るの知らんの?

443 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:47:47.91 ID:HH78wdTH0.net
>>426
改憲にむけて頑張りなさい
解釈とか姑息なまねをするのはよくない
国民は納得しない

444 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:47:55.56 ID:IV312erx0.net
>>424
自衛官のなり手が居なくなったらどうやって兵力を維持するの?

445 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:47:59.85 ID:6WWZC42b0.net
>お前らは駒なんだよ。命は平等じゃないんだよ!

あなたから「おまいら」と呼ばれるほどの
上下関係はない。

446 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:48:02.85 ID:Dsz71KyaO.net
>>423
軍隊生活送らせて、国民、特に若者を鍛えて精神的に正しく育て国力を高めることが目的。
はい、論破。

447 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:48:04.08 ID:Wz2Gzppe0.net
>>421
足らなくなるとしたら日本本土の決戦だろうけど
本当にそこまで行くか?
それに備えて20〜30歳くらいのやつを兵役にさせるとしても
コスト的に無駄だと思うがなぁ

448 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:48:09.07 ID:BD8sKuwC0.net
ネトウヨさん

手足がもげて腸が飛び出て肉のカケラになって
焼かれて靖国にまつられるなんて最高だな

449 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:48:09.23 ID:FIpHtP/S0.net
現政権も相当な左巻きなのに連呼リアンは一体いつまで
ネット・ウヨクという間違ったレッテルを張り続けようとするんだろ

450 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:48:13.75 ID:0vlazzmG0.net
>>429
しかも先輩兵士からアナル掘られるというおまけもつくしな…

451 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:48:26.40 ID:3KG7Vzc00.net
>>438
しょうがない
いままで平和ボケ状態だったから
今から巻き返さないと本当に非侵略される

452 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:48:31.38 ID:rTq8S2A10.net
で、どこの国と戦争をしてる未来が見えてるのか聞いてみたいところですね
ただ単に呪文みたいに戦争戦争と唱えてるだけかもしれないケド

453 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:48:34.93 ID:qAA5lEjT0.net
9条があるのに徴兵制について言及する訳ねえだろw
自民支持者だが、石破がここまでアホだとは思わなかったわw

454 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:48:43.34 ID:zn7+8A0S0.net
>>440
憲法にある国民主権って言葉は嘘だよな
議員官僚以外は家畜の様なものだ

455 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:48:46.47 ID:Up0DNi4K0.net
一発当てたろ!って湯川遥名が民間軍事会社作ったろ? 時代は傭兵だよ。 マグロ漁船なんか比にならん。ISISに感化されてヤギで戦闘訓練した厨房がいたろ? まぁこれからは在日は肩身が狭くなることは事実だ。覚悟しとけ。

456 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:48:50.20 ID:2BcAIF970.net
>>420
ん?なにを抑止するんで?
今の自民党の暴走はもはや誰も抑止などできないよ
やろうとしたらチョンでアカで非国民ってレッテル貼られるもの
自民党は無敵っすわ〜
まあおっさんで病気のワイ、高みの見物
若くて愛国心に、燃えるネトウヨのみなさんは
俺の代わりに闘って散っていってね

457 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:48:51.04 ID:JNyCdihG0.net
>>432
無能を処分するには最適解だと思う

458 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:48:52.21 ID:Mpb23VP5O.net
賛同しているなかに女がいるみたいだが、
徴兵制を敷かれたら、女も徴兵されるんだよ?
その辺を曲解して自分は平気とか思ってないよな?

この辺りが緩い

459 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:48:57.26 ID:aew/aGDo0.net
>>434

戦争まで派遣社員かよ!

460 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:49:07.82 ID:9eUw8WLA0.net
>>433
ネトウヨは何年も前から同じこと言ってるけど
いつ中国軍が日本に来るの??

461 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:49:08.52 ID:Mj6cVAzS0.net
>>443
納得してるよw
日本国民は戦後からずっと解釈を容認してきた
日本国民は納得しないってのは大嘘

462 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:49:10.24 ID:7AMNdI5H0.net
ネット右翼の皆さん、おはようございますw

最後の晩餐をどうぞ召し上がれw

463 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:49:11.40 ID:of+CV3YG0.net
>>419
憲法改正して国民の国防の義務を明記
自民党が国防軍とともに主張してたけどな

464 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:49:11.89 ID:J1WUBcFa0.net
>>377
新しいというか、古代は軍役を果たすのが文字通りの「血税」だから
古代ローマが強い時は元老院議員も含め市民は喜んで軍役についてた
ローマが傾くのは市民が兵役を厭いだして、
かわりに職業軍人が台頭してきたとき

465 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:49:20.57 ID:6WWZC42b0.net
金で集めた兵隊は、命を捧げたりはしない。
死んだらせっかく貯めた金が使えないからね。

特攻とかで死んでくれる兵隊を作るには
麻薬や宗教で洗脳しないと無理。

アラーアクバル

466 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:49:31.13 ID:KVji6bXD0.net
>>312
> みんな兵役に行ったらほかの事が手付かずになるぞ
横からだけど、徴兵と言うとみんな兵隊に取られると思い込んでいる人が多くて困るよ。]

戦前でも時期によるけど甲種と乙一だったかを合わせても3割前後だ。
現在の18歳を大まかに100万と捉えても
男子で高等教育を受けない者の3割は、15万人に過ぎない。

毎年15万人が兵隊に取られるだけなんだよ。
年季を2年としてもたったの30万人の兵士が出来るだけだ。
将校は別腹だがそれでも40万前後てところだ。
意外に現実的で国庫を圧迫しそうもないんだな、これが。

467 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:49:33.24 ID:NyO6s2Vf0.net
      |\ |                   |/|
      | \|                    |
   |\ |                      /
   |  \|                     /
   |        / ̄ ̄\   / ̄ ̄\  /
  _\      |     \/     |  /
  \ ̄       \  U         | /       |
  _\       /         U  |/       | 地  ほ  こ
  \ ̄       |    .,,,=≡, ,≡=、、|        | 獄  ん れ
   \     | ̄|   /・\,!./・\  |        | だ  と  か
    \___| 6| U :⌒ノ/.. i\:⌒ /       <  ・  う  ら
   _____\|    ,ィ____.i i   / _____ |  ・  の  が
   \| | | | | ̄| U   /  l  .i / ̄| | | | |/ \・
   /\| | | |  \ ノ `トェェェイヽ/  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   \| | |   \  `ー'´/   | | |/  |
/      \| |      ̄ ̄ ̄ ̄     | |/    |

468 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:49:48.54 ID:3MzHneFR0.net
>>433
中国は打算的だから漁夫の利で他国が利益になる戦争は絶対仕掛けてこないよ
やるとしたらサイバー攻撃で企業から技術盗むとかだろ
ちょっと前もソニーがサイバー攻撃されたけど裏にいたのは中国とか言われてる

469 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:49:48.93 ID:Dsz71KyaO.net
金の話とかしてるやつは、国力の話をしているのに、バカなんじゃないかな

470 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:49:51.66 ID:LFCax7950.net
戦争とかそんなん知ったこっちゃねーよなw
そんなことより若者偏重の雇用を止めさせろ
若者は徴兵でいいから早くやれや

471 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:49:55.70 ID:OvnpiSkF0.net
北朝鮮化というよりも中国化していってるんだよな政治のやり方が共産党の下に憲法があるからあそこ

472 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:50:00.29 ID:zn7+8A0S0.net
>>459
パソナ系でな

473 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:50:00.89 ID:oIRhk3cc0.net
>>421
兵員が足りずに徴兵が必要になる状況ってどんな状況だ?

474 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:50:02.36 ID:2TvS9cfz0.net
役立たずのネトウヨは徴兵されないからいくらでも賛成出来るんだろ

475 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:50:08.48 ID:GLbmIZIM0.net
徴兵で勝てるなら湾岸戦争はイラクの大勝利だったな
徴兵と戦力は現代戦では無関係と言っていいほど
十分に訓練されていない烏合の衆では単なる的であり
戦死されたりするとコストが増える
後方の多くの業務は民間でもできるものばかり

476 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:50:19.09 ID:F700DplX0.net
>>457
無能を投入したら戦争には負けるよ
戦争に負けてもいいの?

477 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:50:19.57 ID:44Af/YF80.net
>>421
看護師不足が叫ばれたときですら、強制的徴用はなかったよ
産婦人科医だって不足しているけど同様
単に数合わせだけではどうにもならない
例えば、徴兵制に賛成する人が5%いれば、単純計算で600万人、
その中からどう考えても使えない奴を除いても100万人は集まるぞ
もちろん、「徴兵制には賛成だけど俺は行かないよ」という人間がいないという前提での計算だが

478 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:50:21.80 ID:BD8sKuwC0.net
男女平等なんだから女が徴兵されないわけないだろ
先の戦争とは違って女も平等だから戦地で爆死できてよかったな

479 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:50:39.26 ID:2MhY2E/k0.net
>>433
馬鹿なのオマエw
つぅか、中国がその気になりゃあ今頃ジャップランドは原発にミサイルを落とされて死の灰になってるわけなんだけどなんでやらねえわけよ?w
ネトウヨの言う、中国が攻めてくる〜詐欺をいつまで言い続けるつもりよw
一向に攻めてこねーんスけどなんなんおまエラwww

480 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:50:45.55 ID:of+CV3YG0.net
>>447
本土決戦だけじゃないからなぁ
集団的自衛権の範囲が東南アジアにも広がったし
東南アジアに自衛隊が駐屯基地作るんだぞ?

481 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:50:47.82 ID:2btchTsL0.net
>>1
つまり安倍はしたがっている改憲は、
戦争が出来る上に徴兵を可能にするんですね。

482 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:50:49.79 ID:Wz2Gzppe0.net
アメリカも徴兵はコスパ悪すぎって結論出てるからな
結局商業軍人じゃないとプロじゃないから実際役に立たない

483 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:50:56.34 ID:ZN0g0ML40.net
>>473
社員が足りずに派遣が必要になる状況ってどんな状況だ?

484 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:51:03.64 ID:Mpb23VP5O.net
>>459
そういう会社は訓練、教導
実際に戦地にはいかない

485 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:51:07.20 ID:6WWZC42b0.net
そこら辺の若者を集めて
「お前ら市ね」と命令しても

「死ぬような作業には従事しません」って断られて終わりだよ

そんなに簡単に
ブラック企業で真面目に働く馬鹿が
見つかるわけがないじゃん

486 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:51:07.68 ID:ITLrNwF40.net
>>461
それは安倍以前の話。
これじゃ解釈なんか怖くてとてもじゃないが任せられない↓

首相「対日攻撃の意思不明でも行使」 集団的自衛権
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H6V_R00C15A6MM8000/

487 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:51:15.92 ID:zn7+8A0S0.net
>>465
特攻隊も
ヒロポン漬けにしたり
特攻前に酒をあおらせてたな

488 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:51:18.88 ID:bG4kIHvf0.net
>憲法上禁止されている

集団的自衛権に関しても同じことを言ってたはずだよね?
憲法改正という正統な手段ではなく、これまでと憲法解釈を変えるというやり方で
これまで許されなかったことを許すという方法をとると本当になんでもありの独裁政治になってしまう

こういう恐ろしいことを問題意識ももたずにやるのは極めて危険
憲法改正の手続きをとって国民に信を問うべき

489 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:51:41.30 ID:gpXfaW7n0.net
もし、糞自民政権下で徴兵制が実施され、俺のもとに召集令状が来たら、真っ先に自民党本部と経団連本部と首相官邸と創価学会本部を空爆してやるわwww

490 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:51:43.00 ID:2TvS9cfz0.net
>>472
命懸けなのにピンハネされるのかw

491 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:51:54.17 ID:xkzvW/W/0.net
>>439
数千億円アメリカに払ってステルス機を買うよりも
徴兵でかき集めた兵卒に旧式ミグを与えて
飽和攻撃させた方が安上がりだよ

独身男なら死んだら金を払わずに済むので
更に安上がり

492 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:52:06.14 ID:xq2jGoI30.net
法律云々以前に、必要がないし邪魔になるだけだろ

493 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:52:11.50 ID:aew/aGDo0.net
>>473
戦争が一年以上続く場合だな

半年で終わることを祈ってろ

494 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:52:13.08 ID:ZR0EXE1G0.net
>>461
容認じゃなくて黙認だよ
みんなおかしいなと苦々しく思いながらも口を閉ざしてきた
だから今回こそ堂々と改憲を国民が考えるべきいい機会なんだ

495 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:52:15.96 ID:of+CV3YG0.net
>>459
民間軍事会社使うのが当り前になってるからな

【行政】防衛省 自衛隊の人材確保に民間企業からの「レンタル移籍制度」創設を検討
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188195446/

496 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:52:21.36 ID:GquZcYQh0.net
憲法9条に守られてたのがネトウヨだったんだな

497 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:52:29.58 ID:2BcAIF970.net
口先だけ、勇ましいと馬鹿にされてたネトウヨ諸君
汚名返上のチャンスですぞ!
勇ましく散って護国の鬼となってください

498 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:52:39.52 ID:7AMNdI5H0.net
ジミンネトウヨ取締法が必要です!

499 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:52:39.82 ID:oIRhk3cc0.net
>>466
お前さん今の自衛隊の総員数を理解してるか?

500 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:52:41.07 ID:10NJKHKo0.net
470
そのまえに高齢毒ジジババから徴兵される。
国にとってはいい人材だよー。

501 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:52:54.96 ID:OzgzV8TB0.net
あほくさ、本気で開戦前夜みたいな話したやんの ばかじゃねーの
あたまンなかに爆弾でも詰まってるんかよ

502 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:53:08.83 ID:UvQ2U1de0.net
徴兵してから60年間訓練すればOK

503 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:53:16.31 ID:Dsz71KyaO.net
>>468
歴史知らないんだな
中越戦争にしたってチベット侵攻にしたって今の南シナ海にしたって覇権のためならなんでもするのがシナだよ。
戦争が起きる理由を合理的だと思ってるなんて頭お花畑すぎて困る。
お前みたいなやつが今回の憲法学者みたいなことするんだろうな

504 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:53:21.25 ID:BD8sKuwC0.net
アメリカは貧乏人をカネでつって志願させる
戦地で地獄を見てきて精神病者多数

505 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:53:21.28 ID:YtawfM970.net
>>473
日本の存立が危ぶまれるとき

と言うのが、安倍と与党の前提条件?で
今の懇願制では必要な兵力が維持できない場合が起こったとすれば

という話なんじゃないかな

506 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:53:21.67 ID:7+KxTjl30.net
>>100
一人死んだくらいじゃ国内世論は動かんよ

自衛隊が戦闘に参加して100人以上の傷痍軍人が発生し、その悲惨な姿やインタビューの
高画質HD画像が流出すれば世論は大きく動くだろう
当然防衛省は必死にマスコミから隠そうとするが100人も超えれば隠せなくなるだろう
どんなに愛国心溢れる優れた自衛官でも、手足が無くなった、両目が失明した、局部が無くなって一生セックルできない
なんてことになれば、肉体的に優れていた分、自らの悲惨な運命に対する怒りから極左の優秀な協力者になるだろう

冗談抜きで共産党が政権を握れるかも知れんぞ

その為にも自衛隊の海外派兵を認めて積極的に戦闘させる方が良いと思うのだが、どうかな?

507 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:53:21.76 ID:Up0DNi4K0.net
国家安全保障基本法で賛否をとうて衆参同時総選挙、 改憲は不要。 

508 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:53:29.51 ID:6WWZC42b0.net
もう「召集令状」でホイホイ従う時代じゃないだろ

裁判員に選ばれたって9割拒否されるのに

一人っ子を戦場に送る親なんていねえよ

509 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:53:32.96 ID:CAReCMeE0.net
安倍自民は日本人に戦争させたがっている

510 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:53:37.91 ID:3MzHneFR0.net
マジで何十年前の戦争の話してるんだよ・・・もう嫌になるわ
中国軍部の方がよっぽど現実的な事を想定してるわ
ロボットやITに一番投資してるのは中国だからな

511 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:53:39.51 ID:oFKWiFvt0.net
>>490
福島原発の作業員でもびっくりするくらいピンはねされてるしw

512 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2015/06/16(火) 19:53:47.58 ID:1MTqFemW0.net
世界中見渡してもない、特殊な憲法持っている国だからね日本は
徴兵制なんて出来ないし徴兵やったら経済ガタガタになるし徴兵制は現実的じゃない


現実的なのはスイスみたいに国民皆兵すればいいんだよ
国民一人一人に武器与えて、いざとなったら一丸となって夷狄を倒す
憲法守らない政府も倒す、主権は国民にあると知らしめる必要がある

513 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:53:49.06 ID:KXvi57p30.net
>>303
橋下に接近するぐらいだからヤケになってるんでしょ
情けない内閣だよほんと
政治家をやめると公言してる人間に頼みにいくんだぜ 哀れすぎる

514 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:53:54.22 ID:9BiL8zL60.net
b



実録 硫黄島玉砕
https://www.youtube.com/watch?v=wc9Cq5CkUZY




n

515 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:53:55.34 ID:yFmNrq+w0.net
>>495
アメリカみたいだな
退役軍人とかの受け皿みたいな

516 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:54:07.63 ID:lK6/+Quw0.net
徴兵とかで戦争ビジネスとか時代錯誤も甚だしいぞ。有害無益な兵力よりも圧倒的な科学力、物理力、火力の核ミサイル兵装備で敵国を未然に粉砕するが最重要、必勝不敗の兵装備で国を全うであるべき。

517 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:54:39.55 ID:LXTmA0Cv0.net
だから徴兵制で無理矢理戦争行かされるみたいなイメージ操作すんなって

徴兵制度がある国は数あれど行きたくなけりゃ拒否できるのがほとんど
徴兵制っていっても志願兵に近い。

唯一、強制的に徴兵されるのは
北朝鮮と韓国だけ。
あの人権無視の中国ですら拒否権はある。

これくらい分かった上で議論しろっての

518 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:54:45.42 ID:elgCNZGf0.net
まあいずれにしても、阿倍の墓に網かけて汚穢をぶっかけられるのは確定だよな

519 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:54:54.08 ID:ZN0g0ML40.net
>>506
現地人に死体を引きずりまわされる動画で一発や

520 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:54:56.94 ID:6WWZC42b0.net
>安倍自民は日本人に戦争させたがっている

そうそう、安倍総統や石破大臣は、防空壕のなかで
イケイケいうだけで、幸せに生き残る。


安倍総理や石破大臣の命が、俺の命よりも大切とか
あるわけがないじゃん。

521 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:05.08 ID:oIRhk3cc0.net
>>493
日本の自衛隊に1年以上も戦う武器弾薬装備はありません。
何処の国の話をしとるんだ・・・

ていうか,消耗して自衛隊の数が足りなくなって即応予備自衛官や予備自衛官を
投入してもまだ足りない状況になったら,その時点で自衛隊は事実上壊滅してるぞw

522 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:05.86 ID:YtawfM970.net
>>483
> 社員が足りずに派遣が必要になる状況ってどんな状況だ?

こりゃ分かりやすいw

523 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:07.54 ID:2TvS9cfz0.net
>>503
アメリカが見てるだけなのに日本単独で何すんの?

524 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:09.04 ID:lZRZrlwl0.net
ほら始まった
違憲安保法案で日本の憲法は死んだ
時の政権の好きなように憲法解釈で好きなように法律が作れるようになった

525 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:09.12 ID:44Af/YF80.net
>>466
ならそれこそ全員を対象とする必要などないじゃん
運動音痴や集団行動が苦手な奴まで要らないだろ

526 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:09.29 ID:Dsz71KyaO.net
>>508
そうやってすぐバカサヨは「みんな拒否する!」みたいな雰囲気作るよな。
自分に自信がないからかな?

527 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:13.31 ID:k0Ynjc0t0.net
>>509
どこの国と戦争させたがってるのか国名具体的に書けよ

528 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:22.19 ID:2BcAIF970.net
いやーしかし、日本は落ちるところまで落ちたという感じだね
世界で唯一の平和憲法とは一体何だったのか
まあ好きなだけ殺し合いすればよかよか〜
ワイはチンポいじりながら傍観してます

529 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:22.55 ID:of+CV3YG0.net
>>473
自衛隊員の減少
自衛隊の活動範囲の広がり
戦争で順次育成投入

530 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:23.49 ID:BD8sKuwC0.net
国の為に「散る」って肉のかたまりになって散る事だからな
晴れて物質になって靖国で神さんになれる

531 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:25.48 ID:QLW5oTe10.net
もっかい原爆落とされなきゃわからんのだろうね
今度はチュン国にさ

娘を原発爆発会社に送り込んだくらいだし

532 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:26.23 ID:Dwr1KC5TO.net
国民が望めば徴兵制の可能性がないではないけど。
職業軍人でないと戦闘機やイージス艦、パトリオットを使いこなせないんでないの?

533 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:29.95 ID:bG4kIHvf0.net
とにかく、これまでと180度憲法解釈を変えることが許されるのなら本当に何でもありで、
徴兵制だろうが何だろうが可能になってしまうよ

そういう恐ろしい国にしたいのか?

534 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:31.86 ID:2btchTsL0.net
ぶっちゃけ、核も持たずに徴兵とか先制攻撃とか可能にするのって現実的なのか?

535 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:40.86 ID:3MzHneFR0.net
>>503
それは相手は弱い奴だけだろ
強敵相手に真正面から仕掛けるほど中国は馬鹿じゃない

536 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:40.89 ID:VVIDmtrC0.net
徴兵は禁止だと憲法のどこに書いてあるんだ

537 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:41.20 ID:cWOGG6dX0.net
じゃあ民主党政権みたいにもし戦争で負けかけてて自衛隊員がひとりもいなくなっても
「徴兵絶対しません」で日本が滅んでもいいのかな?

538 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:49.24 ID:Wz2Gzppe0.net
>>500
徴兵ってのは役に立つ人材を戦争に引き抜くわけだから
基本若くて有能な人材だよ
だって高齢者なんてハイテク武器もつかえないし
当然体力もねえしそんな人材に国のお墨付き付けて登用しないでしょ

539 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:49.80 ID:KVji6bXD0.net
>>466
> 男子で高等教育を受けない者の3割は、15万人に過ぎない。

ごめん勘違い。
100万人のうち男子が半分の50万
50万のうち高等教育(大学等)に通わない者は、50%の25万人。
そのうち3割だから7.5万人だ。
徴兵を敷いても年間7.5万人しか自衛隊に入隊させられない!

この寒い数字を見て良く考えたほうがいいと思うよ。
特に「徴兵ありえないありえない」の人は。
本当に志願制でまともな軍備を維持していけるのかどうか。

540 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:50.60 ID:eFSg2mzi0.net
横畠は共産党の手先
処刑すべし

541 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:51.11 ID:8laGlfWj0.net
>>512
かつて他国に侵略して敗戦国になった日本にはそんなの無理

542 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:55:51.72 ID:7AMNdI5H0.net
ネトウヨ 移民島> 天王兵科、マンセー マンセー

一般市民> ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

543 :ハイパー(資本家):2015/06/16(火) 19:55:56.19 ID:bYBAFov00.net
>>463
国防の義務は徴兵じゃねえじゃん

もっと政治的な話で
外国から日本の国家主権やら領土やら国民の安全を脅かされることから
主権者として守るように考える義務があるんだろ
外国のためになるような工作する自由はないとか
その辺の概念の話

544 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:56:14.51 ID:GquZcYQh0.net
徴兵でも人材派遣経由で雀の涙の金の中から9割ぐらいピンハネされて戦場に送られそうだな

545 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:56:17.59 ID:2TvS9cfz0.net
>>303
元から頭おかしいのが露見しただけ

546 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:56:19.85 ID:CZyc1//80.net
>>290
多分違うと思う、なんどかみたが社長のキャラが受け付けない。問題はそこじゃない
ネトウヨ良かったな、みたいな他人事みたいな感じに違和感ないの?

547 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:56:27.27 ID:Dsz71KyaO.net
>>510
だからこそ若いうちからしっかり国益について考えるよう軍に入るべきなんだよ。
自民党の人たちはそう言ってんじゃん!

548 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:56:30.20 ID:Mpb23VP5O.net
>>464
でもそれ古代ギリシャだけの話だな
東アジアやイスラム圏で同じような史実を聞いたことがない

549 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:56:35.53 ID:6WWZC42b0.net
>「みんな拒否する!」みたいな雰囲気作る

ガダルカナルみたいに、馬鹿な司令官が立てた
おばかな作戦に刈り出されたらかなわない

    おばかな司令官=安倍総統

550 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:56:45.24 ID:uAWqxgdW0.net
いまどき徴兵なんてないだろう。
警察や海保を軽武装させたほうが良いと思う。

551 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:56:58.36 ID:Mj6cVAzS0.net
>>486
だから言ってるだろ
安倍以前の話で戦後からの話ってさ
おなじ話させるなよ

552 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:57:05.82 ID:7AMNdI5H0.net
寿司食ってる暇ねーな、阿部ちゃん。

553 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:57:07.65 ID:EwEkkUAb0.net
ぶっちゃけ言ってしまうと
男は徴兵制、その代わり社会で尊敬されるというのは一つの国のあり方
だけど今はもう女性の権利だのなんだのって言ってるから無理
男尊女卑の世の中が一番国として強い
女は身分は下、そして子供いっぱい産んだやつだけが偉い、それ以外はゴミ
効率考えるとそれが一番効率がいい
結局性別はそれにあったようにできている

でもそんなの今はもう無理だろ
優遇されないのにそんなもんに命張るバカな奴隷なんてどこにいる

ようするにもう戦争なんかすんなで終了ってこと
戦争ハンターイwwwwwwwww

554 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:57:09.29 ID:Up0DNi4K0.net
>>516 現地で警察をだれにやらせるかだよ、問題は。制圧したあとの話。 竹槍とかナイナイ

555 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:57:11.02 ID:bXD4pmf50.net
中国対策なんだろうけど、戦ったところで負けるのは確実なんだから
徴兵制は無駄なことだと思うわ。だから若い世代は軍神か神風か知らんけど、
そんなものに踊らされてはならないよ。人はいくら努力しても神にはなれないからな。
それよりも戦争になったら日本人を捨てて中国人となり、日本人と戦う方が将来性が
あるのかも知れないぞ。元々、古来から日本人は立場の強い方に寝返るのが
得意な気がするしな。何となく・・・

556 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:57:20.41 ID:2btchTsL0.net
>>535
つか経済面でも負けてるし、
今後TPPで農業が壊滅するんだから輸入圧力(ただ中国が輸入食材を買い漁るだけ)で潰せる日本にわざわざ国際世論の非難を受ける形で戦争仕掛けてくるわきゃないわな、と。

557 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:57:32.89 ID:gU+Mwx190.net
政府がいつでも憲法解釈変更してなんでもできるという戦後初めての、先進国としてはおそらく初の快挙を成し遂げるまでもう少し。
もう少しで安倍晋三は現人神になれる。

558 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:57:37.65 ID:of+CV3YG0.net
>>477
看護師不足で国は亡ばないからな
でも看護師不足を禁じ手の移民で解決しようとしてるだろ?
自民党が状況によって憲法解釈を合わせると言ってるんだから
状況によっては否定できないってことだ

559 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:57:41.69 ID:3MzHneFR0.net
中国が上手いのは殴り合いより計略や外交戦だよ
今現在もAIIBや日韓離反工作やアジアでの反日ドラマ展開してるからな
やっぱり中国の方が一枚も二枚も上手
日本は時代錯誤の馬鹿が多い

560 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:57:44.47 ID:b5xLaqNQ0.net
ネトサポが必死で、現代の戦争で徴兵などない、と言っているが、

人手の代わりに、カネを巻き上げられるのがデフォだと思うのですが、
その点、どのようにお考えですか?

561 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:58:00.75 ID:DPzf7Kn+0.net
>>517
現憲法で徴兵は可能かどうかの議論だろ
徴兵を禁止すると書かれてないので可能じゃなかということ

562 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:58:01.48 ID:2TvS9cfz0.net
自民党の凄いところはネトウヨ並の知能でも国会議員になれることだな

563 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:58:11.02 ID:VzsUE7zV0.net
バカウヨは


自民党とアメリカのために自らの命を捧げますって言えやwww

564 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:58:11.63 ID:8rnu/cXq0.net
>>537
あれ?
徴兵しないと日本て滅びるの?

それは大変だー(棒)

565 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:58:16.10 ID:bBvbYDic0.net
>>442
それだけでって、2013年度の米軍への拠出総額は、6847億円だぞ。
集団的自衛権を日本が行使できるようになると減額されるのか?
強化されますって条約結ぶのか?

566 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:58:18.46 ID:2BcAIF970.net
もしかしてなんだけど
戦争論で吹き上がってたネトウヨって
自分が徴兵されるのイヤなの?
拷問されて不具者になったり殺されたりするのかま好きだから
戦争した〜い!って喚いてるんだろ?

567 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:58:26.60 ID:0vlazzmG0.net
>>516
徴兵とかイランから軍事予算3倍ぐらいにして装備整えてくれればそれでいいや

568 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:58:29.05 ID:Wz2Gzppe0.net
>>550
まずは警察や海保の増員だろうけど
海保なんて自衛隊以上に最前線で戦わないといけないだろうしな
それもな人数増やす必要ってあるんかねと

569 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:58:30.47 ID:Mj6cVAzS0.net
>>494
日本国民に覚悟ないだろ。
自衛隊を解散する覚悟がな。
解散しないと立憲主義は機能しない

570 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:58:38.04 ID:5OlPrwJC0.net
>>463
国防の義務があるとして、それはなんのためかだ。天皇とひとにぎりのエリートの
ためだとすると、それはまさしく近代的意味の立憲主義の否定だろう。

ジタミ草案はそのあたりが不文明なのでなww。9条改正を阻害しているのはまさしくジタミ
草案だと気づいているのか、自民党は。船元みたいなアホに丸投げしているかぎり
駄目だろうな。

国民の決めた国のかたちを、(徴兵制も含めて)国民が自ら護ることにこれだけ抵抗があ
るのが不思議でしょうがない。国民は自分たちの作った憲法だという自覚がない一方(そう
いう意味では押し付けられたのかもなww)、絶対的天皇制という「国体」を復古させたい
右翼どもが甘言をろうしているのに騙される輩も多くいる。バカにはバカにふさわしい国の
かたちしか与えられないということだろう。

571 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:58:38.63 ID:aew/aGDo0.net
予備役は開戦と同時に召集されるわい
もう一年以上前から徴兵やるよってこの板で言われてたのに何で今更騒いでんだ

572 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:58:38.83 ID:kB/T/7zO0.net
徴兵されたら応じるつもりではあるけど、徴兵って効率いいのかな?
意味のある作戦で死ぬならともかく、犬死にはしたくないな。

573 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:58:56.20 ID:TpMAIAF30.net
徴兵制度を掲げても総選挙に勝てる見込みがあるの?

574 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:00.03 ID:UZivNfu70.net
それより安保法案だよ
どーすんだあれ
最近の安倍ちゃんの顔やべえぞ

575 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:02.25 ID:sDLGvIk0O.net
安倍内閣は徴兵制をやるだろうな。

576 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:03.37 ID:Wf/LsGaCO.net
このハイテク満載なご時世に徴兵した兵なんてクソの役にもたたんけどなw
後方で輸送とか簡単な土木作業くらいしか使えないよ

577 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:03.78 ID:2MhY2E/k0.net
>>547
なんやねん国益てwww
クソウヨは国益ガー国益ガー言って言葉の意味を理解できてねーだろwww
あの高村のジイサンですら今は猫も杓子も国益という言葉を使いよる言うてまんがな(笑)(笑)(笑)

578 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:06.07 ID:BD8sKuwC0.net
>>517
イメージ操作って言葉好きだねえ
仮に徴兵拒否できても同調圧力が強いこの国のムラ社会で
どんだけの人が拒否できんのかね。
ご近所の手前拒否できなくなっちまうんだよ

579 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:07.93 ID:vulSkOp30.net
逃げ切ろうとする老人を捕まえるほうが先だ
若者に負担押し付けすぎだろ

580 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:20.16 ID:jZUklL610.net
もう一度ヒロポンを合法化すれば、最初は嫌がっていても
必死こいて戦って死んでくれるはず
貧困層の口減らしにもなる

581 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:20.21 ID:La0weryO0.net
サヨ必死すぎて徴兵は賛成せざる得ない

582 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:20.91 ID:IV312erx0.net
敵が攻めてきたっていうなら、兵隊に駆り出されても文句言わんよ。
爆弾抱えて敵戦車に突撃する覚悟あるぞ。

けどな、石油のためとか、国家の存亡と関係ないことで兵隊にされるのはゴメンだね。

583 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:22.38 ID:6WWZC42b0.net
ローマ帝国が滅びて困るのは、皇帝と元老院だけ。

普通の庶民はパスタを食べ、ワインを飲み、
そのまま今のイタリアを作った。
 
 
富裕層のために、底辺が死んでくれる、とか
もうない
トリクルダウンもしないのに、富裕層の幸せを守るヨシミ無いから

584 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:22.98 ID:Dsz71KyaO.net
>>525
そういう駄目なやつがホイホイ社会に出たりニートとして生きていけたのが今までの日本だろ。
これが駄目だってのはわかるよな?(これを批判しないのはもはや日本人じゃない)
じゃあそういうのをどう教育すればいいのかって話で、徴兵制なんだよ。
なんで見ないふりしてるんだろ…もしかして本当にチョン?

585 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:32.56 ID:2TvS9cfz0.net
>>547
世襲共は100%逃げるけどなw

586 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:35.03 ID:KBIO9/P10.net
自民党が立てたおバカな作戦になんか
したがわんわw
チョンと一緒になってホルホルしてるだけの政権じゃん。
エセ保守もいいとこだわ。

自民党が戦争したがってるのはよーく分かったわ。
次の選挙が楽しみだなw

587 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:36.25 ID:bG4kIHvf0.net
>>561
仮に禁止だと書かれていても、憲法解釈でどうみても徴兵に見えることを徴兵ではないと言い張ることで徴兵制を可能にすることだろう
何が憲法に書かれているかとかもう関係なく、解釈でなんでもできることが許されるという状況になってしまっている

588 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:43.40 ID:44Af/YF80.net
>>539
厚遇で募集かけるとか
やる気や能力のない者は最初からいらんよ

589 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:44.98 ID:ITLrNwF40.net
>>551
安倍を頭が良いと言う君。
任せるつもりかね?解釈を安倍に。>>486
そんなに戦争したいなら自衛官募集してるから応募したら?

590 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:47.03 ID:Mj6cVAzS0.net
>>565
強化されているだろ。
集団的自衛権を認めることを前提にさ。なんの為の米国訪問だったんだよ。知らんのか?

591 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:50.54 ID:2btchTsL0.net
>>566
だって「ネット」右翼だぜw
自分が外に出て行く気があればネットがつかない右翼やってるってw

592 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:57.26 ID:0EkeneXy0.net
腐った政治家や官僚どもの為に戦う大義はない

593 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:00:06.34 ID:of+CV3YG0.net
>>515
プロスポーツ選手の引退後の進路とかに使えるってよ
イキがいい人材がゲットできる

594 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:00:13.40 ID:UvFYwiDJ0.net
徴兵が実現する可能性があるのは何年後くらいかね?

595 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:00:29.47 ID:eFSg2mzi0.net
反日狩りやってほしい
反日を日本から根絶して
日本を外国勢力から守ろう

596 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:00:38.43 ID:Mj6cVAzS0.net
>>589
だから戦後から解釈ずっとしてるだろ。今更言っても遅いんだよwww

597 :ハイパー(資本家):2015/06/16(火) 20:00:45.71 ID:bYBAFov00.net
>>566
自分が徴兵されるのも
どっちかっていうと嫌だし
たぶん徴兵対象になるネトウヨはいないと思うし
ないと思うけど徴兵制になるとしても何十年後で
まだ生まれて来てない日本人の話だろ

598 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:00:57.82 ID:8rnu/cXq0.net
しかしホント、ネトウヨ叩かれまくりだな。
最近NHK実況板でも叩かれまくりだし、どんだけID凍結されてんだよw

599 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:00:59.55 ID:zkYQzZNr0.net
実際は苦役。今頃ネトウヨが焦りだす
のはおかしい。

600 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:01:03.66 ID:6WWZC42b0.net
>徴兵が実現

徴兵が実現しても、士気が上がらないから
弱い軍隊ができるだろう。

本当に肉壁以外に使い道がないな

601 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:01:07.25 ID:Dsz71KyaO.net
>>537
本当にこれ。
戦争が迫ってるんだから、今すぐ徴兵制やって訓練しとかないとヤバイもんね。
これに反対するやつは、日本の弱体化を狙ってるとしか思えないわ

602 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:01:08.95 ID:v5RVaPVX0.net
戦争で死ぬなんて嫌
志願兵だけでなんとかしてくれ

603 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:01:10.81 ID:r+0Y88hb0.net
朝、駅前に立って演説して反応見てみればいいじゃん
日本は明日にでも国籍不明の敵に宣戦布告しますってって(w

604 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:01:11.86 ID:7AMNdI5H0.net
石橋氏って、痴呆早逝大臣じゃないの?

マスメディアは、叩き潰せ!こんなバカ政権を。

605 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:01:12.59 ID:PzzZDvB+0.net
せっかく絶対多数を得たんだから
憲法改正して徴兵制を導入すべき。
15才から25才までのうちの5年間は強制的に
軍隊に入れて、徹底的に鍛えなおせ。
今のガキどもの根性は腐りきっているよ。
このままでは日本がだめになる。
軍隊に入れて張り倒してやれ。

606 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:01:17.89 ID:2MhY2E/k0.net
>>578
ま、俺んとこに赤紙が送られてきたら、安倍晋三の首根っこ掴まえて道連れにしてやるけどな(笑)(笑)(笑)

607 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:01:29.78 ID:2BcAIF970.net
もうだめかもな日本
金があるやつは逃げたほうがいいかもね

608 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:01:30.36 ID:3MzHneFR0.net
中国が真正面から殴り合いしてくれるなら有難いけど
狡猾な中国がそんな事をするわけない
AIIBでもイギリスにアヘン戦争持ちだして圧力掛けて参加させ他の欧州も追随させた
東南アジアでも日本軍の残虐行為を振れ回り参加させた
日本が徴兵とか時代錯誤の話してる間に中国はどんどん先回りする

609 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:01:36.74 ID:LZQNUVlu0.net
>>569
自衛隊が存在してるだけで立憲主義は機能してないと思うけどw

9条を改正して自衛隊を合憲にすればいい

610 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:01:47.38 ID:0vlazzmG0.net
>>572
ここで徴兵賛成徴兵賛成って騒いでる奴は、頭の中が竹槍で突撃のままだから捨て駒で死ぬ想定だろ

611 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:01:56.12 ID:2TvS9cfz0.net
>>572
プロ野球チームと素人集団が戦うみたいなもんだ
Jリーグでもいい

612 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:02:00.96 ID:V7tNNGO90.net
>>555
日本人の負けず嫌いなところをうまくついたレスだね

613 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:02:02.23 ID:of+CV3YG0.net
>>543
国防の義務は有事の兵役も含まれるだろ
ドイツなんかそうだぞ

614 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:02:06.30 ID:Wko4LPcp0.net
隊員も高齢化が進んで人材確保が難しくなってるから徴兵くるかもしれんな。
自衛隊も少子高齢化w

615 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:02:29.87 ID:Mj6cVAzS0.net
>>602
心配しなくても志願兵のみだろ。
集まらなかったら高福祉高待遇で募集するから安心しろ

616 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:02:33.58 ID:BD8sKuwC0.net
連投してた新大久保の奴が逮捕されてからネトウヨ静かだなw
あいつ一人でかなりの量書き込んでたんだろうな

617 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:02:38.90 ID:ITLrNwF40.net
>>596
安倍「解釈して、集団的自衛権により、
日本が攻撃されなくてもアメリカの命令があれば攻撃します」
どう思う?

618 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:02:42.41 ID:1K79r9cM0.net
このまま走っていけば、日本終わるw

アベ自民の脳も相当ベクレてる証拠だな

619 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:02:44.70 ID:0TMlRh9S0.net
>>487
靖国にいってみたら?どうせお前ら民辱には無理だろうけど。
もっと高潔な精神なんだよ

620 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:02:56.88 ID:avsfXTIP0.net
>>605
クスリでもやってるのか?

621 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:02:58.76 ID:afn5uTAcO.net
安倍が憲法を骨抜きにする気満々だからな。自民党の言うことは信用ならん。

622 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:03:01.99 ID:1CjmAzML0.net
徴兵そのものが嫌なんだから素直に嫌って表現すればいいのに
誰某の為の兵隊にはならねえ
とか幼稚なwwwww

623 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:03:02.15 ID:6WWZC42b0.net
最近2ちゃんねるでは、コピペ制限が厳しいから
すべてをコピペの組み換えで済ませてきたネトウヨは
「いるけど、書き込めない」状態に陥ってるんだよ。

自分ではオリジナルの文章が作れないからな。

624 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:03:11.07 ID:TpMAIAF30.net
今の腑抜けな日本の若者じゃあ、シナやチョンにも勝てんよ。

625 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:03:26.14 ID:7AMNdI5H0.net
原発反対、辺野古反対、TPP反対、戦争反対、阿部辞めろ!

626 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:03:29.99 ID:2BcAIF970.net
そういや日本人はB29が首都上空をブンブンとんでるのに
竹槍で落とそうとしてたんだったなあ

よく滅びなかったよな
まあもうすぐ滅ぶんだろうけど

627 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:03:33.71 ID:BmKo5wnc0.net
        /愛●国\       
        .|/-O-O-ヽ|  
       6| . : )'e'( : . |9      
        `,-=-‐⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/
    ̄ ̄ ̄ ̄

628 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:03:36.98 ID:UvFYwiDJ0.net
>>605
ほんそれ。
絶対必要だよな。マジ弛んでるヤツ多い。

629 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:03:40.80 ID:zCXPq/gG0.net
ハイテクが何とか言っても
覚えようと思えば覚えられる。
ハイテクで逃げようとする奴から徴兵

630 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:03:45.20 ID:3MzHneFR0.net
イラク戦争やクリミア問題でも徴兵なんて使われてないし
徴兵とか言い出してる馬鹿はマジで何考えてんだ?
今の戦争は緻密な連携プレーで成り立ってるのに徴兵なんか使うわけない
日本昔話はもう止めて欲しい

631 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:03:49.16 ID:Mpb23VP5O.net
>>483
初手から人員不足のときだな
その上で将校の損耗と国家財政が逼迫することを忌避したとき

元々、今の自衛官が足りてる訳がない。
そう言う精鋭はよっぽどのことがない限り捨て駒にはされない。

戦争にはデコイと捨てゴマが必要になる


つまり開戦前に徴兵が始まる

632 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:03:53.52 ID:Mj6cVAzS0.net
>>609
だから否決されたら自衛隊を解散することを条件に国民投票すればいいんだよ。そしたら目が覚めるだろ

633 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:03:57.58 ID:2TvS9cfz0.net
>>609
そこは公明ですら容認してるのにやらないんだよな自民党は

634 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:03:57.90 ID:UuO+AI6a0.net
ネトウヨって徴兵制には反対なんだな。

635 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:04:01.16 ID:iwf2PI9e0.net
俺はシナ人とチョンを殺せるなら喜んでいくらでも戦場行くけど
なんでお前ら嫌なの?

636 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:04:03.39 ID:44Af/YF80.net
>>584
運動音痴や集団行動が苦手なのは認められなくて、
科学技術が苦手なのは大目に見てもらえるのか
それもおかしいわ
兵役拒否がけしからんというのなら、地震予知研究から逃げる奴もけしからんということになっても不思議はないはずだがな
ましてや、地震による死者は出続けているわけだし、徴兵制よりも優先するべき課題だろ

637 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:04:08.51 ID:NZ8tL0AL0.net
    _,‐''".:.:.::::::::::::::::.:..`丶、 赤紙だって・・・ ププッ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        -‐──‐ - 、
  ./://.::::/:{:::::、:::::::::::::::::::::::::::',    /.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
 /:,':::/.:::::/ |l|:::::||::::}l:|:|::::l:l::::::::|    /:..:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.::ヽ、
 l::l:::|.::::/  |l|:::::||::::||:|:|::::|:|:::::::|   /.:.::.:l.:.:. /|:.:∧.:.:.|.:.:.:.l.:..:.:.:、
 |::!:::L./ヽ リ  └ 斗ヒ''::/:::::::|  /.:.::.. l.:.:/  |/  \|.:.:.:.| :..:..:.:、
 |/|:::l-=・=-   -=・=- イ:::::::::|.  イ.:.:..:..:.lV \     / 八.:::.: ハ
  |:::l⊃       ⊂⊃ |::::::::|   l:.:.|:.:.:.|-=・=-  -=・=- i :::.:.:{
  ヽ   r_,、_y   ∠::::::::|   |.:.:l.:.:.:|⊂⊃    ⊂⊃/:..::. 八 オジイチャンアカガミ・・・ www
   |::|::>'う  __, r<|::|:::::|    ヽl:.:.: |    r‐‐v   /:.:.:.:/
   レ'  ./i\  ソ:::://::|::|\|     \/>'う_ヽ ノ_, rイ:::::/
  ./  /ヘヽ::\/:::://::::|/::::::ヽ    ,.-レ'  ./::{    .}:::ル'´>

638 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:04:09.17 ID:tHdwEeSv0.net
>>10
戦闘ロボット開発ですか?

639 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:04:10.93 ID:of+CV3YG0.net
>>570
立憲主義の否定から始まってる懸念だからな
徴兵制否定してる奴は憲法改正や自民党を支持してんのおかしいわな

640 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:04:19.08 ID:Dsz71KyaO.net
>>581
日本の未来考えたらするべきなのにな。
本当に自分勝手で個人主義的なやつが多すぎる
国があって国民は生きていけるのに

641 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:04:27.94 ID:zNxb2hl50.net
しかし、1%の可能性もない徴兵に対し、ビビり過ぎだなw

弱腰って言うより、ここまでバカしかいないのか、日本人はって感じ。

642 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:04:32.80 ID:0TMlRh9S0.net
>>422
その上朝鮮人だしな。ウエハハー

643 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:04:32.95 ID:ZN0g0ML40.net
国籍透視とか無益すぎるwwwwwwwwwwwwww
日本人以外いねえだろwwwwwwwwwwww

644 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:04:40.55 ID:jGlXTsq20.net
>>619
遊芸間だっけ?
あそこ気持ち悪いよなぁ

645 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:04:49.36 ID:KBIO9/P10.net
>>605
大人がそもそも腐ってるんだろうに。
ガキのせいにするなよw

646 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:04:49.82 ID:2BcAIF970.net
>>623
ああ、そうなのか
最近頭のおかしいウヨが減ってどうしたのかなと思ってたが
なんだ、コピペ出来なくて顔真っ赤にしながらリロードしてる状態なのか

647 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:04:50.69 ID:ITLrNwF40.net
>>628
何歳?若かったら当然とっくに、自分は最低でも予備自衛官になってるよね??

648 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:04:54.51 ID:l9D+hNNC0.net
徴兵しなくても、ネット上で勇ましいネトウヨ発言してるやつを集めて軍隊作れば、三個師団ぐらい作れるだろ

649 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:04:55.91 ID:Wf/LsGaCO.net
国家存亡の危機となれば仕方ないけど局地的な紛争では徴兵なんて無いよ
だいたいどこの国と国家総力戦やるのかと

650 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:05:17.91 ID:PIUL+2D30.net
アホウヨはまた現実逃避してるのかよw
早く戦場に行って来い

651 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:05:21.85 ID:KFHQen+e0.net
憲法守るか国を守るかどっちが大切かもわからないブサヨw

652 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:05:33.74 ID:3MzHneFR0.net
何時間も潜んで狙い撃ちみたいのが主流な時代に
ワーと叫んで突撃するような昔の戦争を想定してる馬鹿がいる

653 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:05:38.23 ID:BD8sKuwC0.net
>>641
自民党ネットサポーター久々だね
1%の可能性もないって詭弁でしかなよね
着々と進めてんじゃんw

654 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:05:43.78 ID:v5RVaPVX0.net
マイナンバー制になったら
「抽選の結果、末尾が5番の方に徴兵しまぁす」
みたいになるんかな

655 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:05:47.13 ID:6WWZC42b0.net
>そういや日本人はB29が首都上空をブンブンとんでるのに
>竹槍で落とそうとしてたんだったなあ
>よく滅びなかったよな

1945年にアメリカに占領されて「日本がなくなった」ことを忘れてて
ワロス。

たまたま占領してくれたのがアメリカだったから
農地や教育制度を改革したり給食を始めたりして
助けてくれて、日本を一流国まで押し上げてくれたわけだけど

もし占領したのがソ連だったら
今頃、俺たちロシア人だったから。

オーチンハラショー!

656 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2015/06/16(火) 20:05:49.17 ID:1MTqFemW0.net
>>541
本土決戦した歴史もあるんだから出来ないことはないよ
ただ、政府とか役人が日本人を信用してないから国民皆兵の道は険しいと思う
秀吉の刀狩もそうだけど、日本の政治家とか役人は日本人のことを恐れながら舐めている

戦争も嫌いだし、武力行使も嫌いだけど、言葉だけじゃ守れない時ってあるでしょ
どうしても、やらないといけないときがあるでしょ、政府が官僚のクズどもが庶民に圧制をしいて
憲法を無視した時とかさ

アメリカなんてミリシアだっけな、そんな条項あって
政府が国民に背いたら、憲法に背いたら、武器を持って倒すことが認められてる
主権は国民にあるんだから、政治家ども政治屋ども官僚のクズ連中に渡しちゃ駄目だよ

657 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:05:56.92 ID:Mj6cVAzS0.net
>>617
おい。ミスリードだぞ
安倍「 外形的に攻撃する意思がないと言っているだけでは判断できない。我が国に戦禍が及ぶ蓋然性を総合的に判断する」と強調した

658 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:05:57.25 ID:Dsz71KyaO.net
>>582
石油が無きゃ国がやっていけないのわかってないな。
愛国者ぶって、実は逃げる道を用意しまくってる、一番卑怯でカスな態度だわ。
在日の通名と同じ精神

659 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:06:21.21 ID:2BcAIF970.net
>>642
残念ながら生粋の日本人ですわ
まあこんなアホしかいない国、潰れる前におサラバしてといいけどね
アメリカの国籍でも取ろうかしらね

660 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:06:29.29 ID:aF0jg7/40.net
>>634
どう見ても賛成派だろネトウヨ・ネトサポは

661 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:06:33.31 ID:zNxb2hl50.net
>>653
自民党がいつ、徴兵を肯定しましたか。

662 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:06:36.70 ID:KVji6bXD0.net
>>572
> 徴兵されたら応じるつもりではあるけど、徴兵って効率いいのかな?
兵士の賃金を抑制できるので経済効率は良い。
その余ったカネで近代兵器を買えるから、ケースによっては強い。

我が陸自は高い給料と骨董品のような兵器の組み合わせだから、正反対だ。
ケースによっては強いと思うが、ケースによっては弱いこともあり得る。

663 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:06:42.55 ID:/3h1l3Yd0.net
核も徴兵も状況に応じるが理論解
いい加減アレルギーから脱却しろよオマイラ
アレルギー利用して政権の足引っ張るのがクソサヨの手口なんだしさ

664 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:06:45.30 ID:bG4kIHvf0.net
>>641
そういうの関係ないの

内閣ごとに憲法解釈で憲法に何書かれているのかとか関係なく何でもできるのを許すのならもう
徴兵だろうが核武装だろうが、政府要人が自由に人を殺してよい権利だのなんでも可能な日本になる

665 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:07:02.35 ID:Qsl4elps0.net
なら、憲法変えればいいじゃん。
所詮数十人の人間が作った、「文章」にすぎない。神の言葉でもなければ、不変の自然法則でもない。

666 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:07:04.35 ID:+XtCFYdMO.net
日本が軍拡しないよう米軍駐留を許してるんだが、基地反対とかやってる人は、米軍排除して日本は軍拡しろってことなん?
それとも軍拡も米軍駐留も必要ない、っていう御花畑全開な人なん?

667 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:07:08.36 ID:Pt/H1xMy0.net
まずは自民党議員が戦地に赴いて
愛国心を見せてみろよ!
他人任せにするな!

668 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:07:09.11 ID:ITLrNwF40.net
>>468
それはどこ情報?
ニュージーランドの有名ハッカーが「たぶん内部犯か凄腕ハッカーのしわざだろう」
って言ってたけど。

669 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:07:09.39 ID:7AMNdI5H0.net
釣魚島上陸なんでしてないの、石橋氏w

お前らバカ政権が先立って肉壁になれるよw

670 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:07:11.08 ID:hXSbzjHe0.net
集団的自衛権の話を徴兵制の話にすり替えるサヨの論法にはうんざりだわ、
民主党も国政に関与するなら、期限付きで集団的自衛権を認めるなりして、
その間に憲法改正できなければ禁止を明文化するくらいの対案を出さずに、
現状も認識せず与党に反対するだけなら、全員辞めてくれ。

671 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:07:22.80 ID:0vlazzmG0.net
>>641
ぶっちゃけ戦地で死ぬことよりケツの穴掘られることのほうを懸念してる
そんなグダグダな縦社会が繰り広げられる軍なら愛国心も失せる

672 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:07:29.56 ID:aew/aGDo0.net
お前本当に現代戦に徴兵はないと思ってたのか?
戦争で戦死者がでないとか思ってたのか?
ハイテク装備を扱う訓練されたプロを敵の弾除けにするとでも?

673 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:07:30.42 ID:StpdRsP00.net
何て言うか、サヨクって
集団自衛権や徴兵制が可能になったらすぐに戦争って。
どんだけ戦争したいねん。(笑)
集団自衛権を認めてすぐに戦争になるなら日本以外の国はいつも戦争しているのかと。
集団自衛権が無い変態国家は日本だけなんだけど。

674 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:07:47.74 ID:bBvbYDic0.net
>>560
しかも「憲法上禁止されている」とか言ってるし。
簡単に憲法解釈変えちゃう、学者のいうことはガン無視する人たちがなぜ、憲法にあるからできないとかいえるのかが謎。

675 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:07:53.91 ID:of+CV3YG0.net
>>641
海外派兵が当たり前になる時代になるなんて10年前は考えられなかった
海外に駐屯基地作るとかな

676 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:07:56.14 ID:OvnpiSkF0.net
徴兵されて死んでも大変遺憾で終わりだよ

677 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:01.06 ID:V11q+R7C0.net
でた!いまどきのガキは論w
それお前らが子供の頃さんざんお前らがバカにしてる今の老人に言われてきたことだろw
ってかもうお前らの年なら自分がちゃんとやってるなら管理職とかで
少なからず組織に影響与えられる立場だよねw
いつまでも他人のせいw
団塊はゴミ、ゆとりはゴミw
自分だけが可愛いwwwwwwwwwwww

678 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:01.10 ID:A0Hczzmm0.net
憲法なんかいくらでも解釈出来るのは自衛隊合憲判断で実証済み
改憲だって出来るんだしな
やらないのは無意味のみならず有害だからだよ

679 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:01.96 ID:3KG7Vzc00.net
>>671
どっかのチョンじゃないんだから

680 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:10.62 ID:LZQNUVlu0.net
>>656
この世に国が日本しかなかったら好き放題できるけど
周りには色んな国があるんだから好き勝手できないよ

681 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:13.71 ID:44Af/YF80.net
>>635
運動神経に自信が持てないとか、他の課題の方が関心が強いとか、いろいろあるだろ

>>640
だったらあんた、日本のために地震予知研究しろとか、食糧増産技術を確立しろとか、強制されたら文句言わずに着手するんだな

682 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:14.24 ID:aF0jg7/40.net
>>641
勇ましいこと言ってるネトウヨ・ネトサポには是非とも予備役になって貰いたいね

683 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:15.87 ID:Mpb23VP5O.net
>>641
ようこそ自衛隊
君、いい躯しているね
君なら英雄になれるから、いけイマスグ

684 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:18.61 ID:UvFYwiDJ0.net
自分が行きたくないからって徴兵に反対する反日野郎はさっさと日本から出ていけよ。
こういうヤツが日本をダメにした。英霊が泣いてるよ。

685 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:18.72 ID:ITLrNwF40.net
>>657
それ、もっと攻撃しやすい口実が増えるじゃん。

686 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:33.62 ID:1K79r9cM0.net
嘘吐きアベ自民のやり口じゃ徴兵もありそう

素性握られてるウヨサポから呼ばれる

687 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:39.63 ID:IRUK4q5Q0.net
>>420
日本の政治家には無理
軍事力を背景に外交で乗り切る…とか無理無理無理
頭の悪い安倍
たかが新国立競技場一つでもグダグダ

688 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:45.44 ID:7AMNdI5H0.net
>>679
はいはいネトウヨw

689 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:49.01 ID:6WWZC42b0.net
>自民党がいつ、徴兵を肯定しましたか。

憲法改正草案に「徴兵制度は、これを行わない」という条項を入れることを
拒否しました。
そのうえで
緊急事態法案のほうに「接収、徴兵」の項目を置いて、土地や建物を
無条件に明け渡し、子供たちを兵士にすることを明記しました。

690 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:08:59.60 ID:v5RVaPVX0.net
醤油がぶ飲みすれば大丈夫
って爺ちゃんが言ってた

691 :ハイパー(資本家):2015/06/16(火) 20:09:08.00 ID:bYBAFov00.net
>>617
日本の防衛だって
守るだけでて敵を攻撃できないのに
他の国の戦争で攻撃できるわけないじゃんよ
味方の国を相手から守るだけだろ

まず日本の防衛で敵への先制攻撃やら制裁攻撃を認めないと

692 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:09:14.68 ID:H28NQA440.net
徴兵なんかされなくとも目の前にミサイルが飛んでくりゃみんな支度をすると思うがw

693 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:09:19.03 ID:KVji6bXD0.net
>>634
> ネトウヨって徴兵制には反対なんだな。
ネトウヨは自分が徴兵されないと信じてるから賛成派だよ。

でも激増する(と彼らが信じる)兵士の給料を税金で払いたくないから反対派でもある。

694 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:09:24.78 ID:Mj6cVAzS0.net
まぁ憲法改正の国民投票が否決されたら※通説※通りに自衛隊を解散すればいいんだよ。

※通説は遂行不能全面放棄説。
この説は一項で侵略戦争を放棄して二項で自衛戦争をも放棄する

695 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:09:27.31 ID:KtQ967Ew0.net
徴兵制を取らなくても増税しまくって不景気にしたら
どんどん志願してくれるからなw

696 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:09:27.82 ID:2BcAIF970.net
>>674
ほんとこれなwww
一方では「憲法などただの文章」といい
一方では「憲法で禁止されてるから心配すんな」って
説得力皆無すぎんよ自民党ナチス

697 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:09:33.67 ID:0vlazzmG0.net
>>679
志願じゃない人間達がストレスと性欲を溜めたら行く先は自分より立場の低い男のアナルだぞ
チョン国を馬鹿にできんわ

698 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:09:46.89 ID:3KG7Vzc00.net
>>688
はいはい売国奴w
とでも言ってもらいたいのかよ

699 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:10:01.31 ID:OvnpiSkF0.net
>>641
アメリカなんて宇宙人が攻めて来た時の対応まで対策練ってるぞ

700 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:10:03.15 ID:k+cabuYcO.net
徴兵制に反対すると、自己中心的なのかよ。単純化しすぎ

戦争をしないためにはどうしたらいいかを考えず、安易に武力で解決する道を選び方だしたら終わりだよ。
史上最大の武力を持つアメリカのもたらした世界はどうなってる?
ますます混乱して収集がつかなくなっているだろうが。

701 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:10:23.19 ID:of+CV3YG0.net
>>657
それ相手が日本国に敵意無くても日本が独自に判断して攻撃するってことだよ

702 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:10:29.11 ID:Dsz71KyaO.net
>>673
そういう普通の人ぶってお花畑な思想刷り込むのやめなよ
実際に中国がガンガン太平洋に覇権もたらそうとしてるのは事実だろ
その最大の敵は日本(+アメリカ)じゃん。
お前、国籍は?竹島はどこの領土?

703 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:10:32.01 ID:mSmwEpsE0.net
当然女も徴兵してね

704 :ハイパー(資本家):2015/06/16(火) 20:10:34.76 ID:bYBAFov00.net
>>693
だから
反対だって言ってんじゃんかよ
都合の悪いことは聞こえなくなるんだな朝鮮人は

705 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:10:35.06 ID:BD8sKuwC0.net
自衛隊の毎年の自殺数は100人
縦社会のいじめで死んじゃうんだよね

706 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:10:37.56 ID:44Af/YF80.net
>>605
徴兵制で根性が鍛えられると思っているのか
だったら韓国人は日本人よりも鍛えられているはずだわ
ところが実態はあんな調子
韓国人に限ると徴兵制のない女よりそれがある男の方が遥かにひねくれているぞ

707 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:10:44.25 ID:Mpb23VP5O.net
>>654
それ、予め末尾が割り振られている奴だな
パンピ数字
政治家官僚の一族アルファベット

708 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:10:48.58 ID:OYemk1cK0.net
職業選択の自由には抵触しないのか?

709 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:11:02.99 ID:3MzHneFR0.net
徴兵とか時代錯誤の発想してる時点で民主党には政権任せられないわ
一つ言えるのは20年以内に手持ち銃自体使われなくなり
長稼働の小型ドローンにより制圧するのに人は要らなくなる

710 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:11:04.01 ID:v5RVaPVX0.net
チョー可愛い慰安婦がいたら
みんな行くのだろう?

711 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:11:05.46 ID:W0/SPDwT0.net
>>684
自分は行きたくないくせに徴兵を煽るネトウヨのほうが反吐がでる
やっぱネトウヨは反日野郎だよ

712 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:11:06.22 ID:0trMMpte0.net
>>684
こういうのってネタでやってるんだよね?w
ガチだとは思えんw

713 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:11:12.19 ID:0TMlRh9S0.net
左翼は都合が悪くなるとすぐ徴兵徴兵いう。
朝鮮左翼マスゴミがいままでせっせと作り上げ積み上げてきたキラーカードだからな(笑)

714 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:11:14.84 ID:aew/aGDo0.net
なるほど!
「僕はサヨクのように戦争や徴兵があるとは思ってない!」
というわけだな

715 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:11:19.41 ID:7AMNdI5H0.net
>>703

家父長制復活だから、男だけだろw

716 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:11:26.96 ID:ITLrNwF40.net
>>691
>味方の国を相手から守るだけだろ

そりゃこっちの言い分はそうに決まってる。
だが相手に日本を攻撃する意志があるかないかを、
今の日本の諜報レベルでどう知ることが出来る?
アメリカは、日本を自分の中東での戦争に協力させる切っ掛けに
日中紛争を利用することはない!アメリカがそんなことを!って思う?

717 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:11:49.00 ID:6WWZC42b0.net
>>673
イギリス、フランス、ドイツ、スペイン、イタリア、オーストリアの
集団的自衛権は「互いに戦うため」じゃなくて「一緒に戦うため」

日本、中国、韓国、ロシア
は「一緒に戦う」のか?

718 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:11:51.85 ID:ay09FW4y0.net
可能性を含ませる時点で論外。自民にはもう一度下野してもらうしかない。

ところで犬のaa貼ってるのは自民の犬かな?

719 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:11:54.94 ID:QiVYF9TZ0.net
徴兵したら韓国みたいになるだけ(真実)

720 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:12:09.40 ID:1K79r9cM0.net
クソウヨ焦ってる?

721 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:12:14.74 ID:F0BZVLvUO.net
>>424
無知を晒す前にちゃんと調べてみることをお勧めします。

自衛隊の新隊員教育課程は前期と後期で三ヶ月程度だから、徴兵制による兵員であったとしても
半年間の訓練で実戦投入が可能です。

陸上自衛隊は一任期2年間の契約雇用で二任期で全軍の9割の隊員が退職し、新兵に入れ替わってます。
曹以下の任期陸士を二年間の徴兵した隊員に置き換えたとしても自衛隊の作戦遂行能力、
練度はまったく低下しません。

自衛隊の訓練カリキュラムは平均的な体力と高卒程度の学力があり、一般的な社会常識を持ち合わせた者なら、
入隊した殆んどの人間が落伍することなく、陸士として一人前の隊員になれるように訓練カリキュラムが作らている。
体力や学力が及ばず隊員として不適格な者は入隊試験で排除され、任務を遂行できない者、命令に従わない者、
風紀を乱す者、社会常識のない者、犯罪を犯す者は厳格に処罰され、高水準の練度と規律が維持されるように、
人事制度が確立されている。

これは徴兵制でも志願制でも同じです。

722 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:12:16.12 ID:Mj6cVAzS0.net
>>685
国民が選んだ与党によって総合的に判断されるので何も問題ないけど?
文民統制を否定するの?

723 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:12:18.39 ID:0vlazzmG0.net
>>706
本当に愛国心の醸成になるならあんなに兵役逃れしないもんな

724 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:12:18.41 ID:3MzHneFR0.net
>>668
犯人は北朝鮮と言われてたけど
実際は中国の凄腕ハッカーが絡んでたと言われてる

725 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:12:19.81 ID:7AMNdI5H0.net
>>706

ネトウヨw

726 :asdf:2015/06/16(火) 20:12:30.07 ID:QAbsTU+10.net
出戻りは出てゆけ

勝手なことしゃべるな

727 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:12:37.14 ID:bBvbYDic0.net
>>590
強化ってもしかして議会で演説させてもらってスタンディングオベーションしてもらったってこと?

ごめんなさい。教えてください。あの訪問で集団的自衛権行使することによってなにか条約結びましたっけ?

728 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:12:37.82 ID:2BcAIF970.net
ネトウヨ!がんばれ!がんばれ!
俺の代わりに戦争でいっぱい殺してきてね!
無残に死んだら英霊として祀ってやるからよ!

729 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:12:44.06 ID:Dsz71KyaO.net
>>700
お前のほうが思考停止。
戦争をしない方法はあるけど、責めてくる相手が現実にいる以上戦争準備をしないのは見ないふりしてるだけ。

730 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:12:45.86 ID:DPzf7Kn+0.net
>>670
解釈変更で集団的自衛権行使が認められると君たちネトウヨは言うくせに
徴兵の話になると憲法では認められないと言うのは虫がよすぎるねw

731 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:12:47.02 ID:v5RVaPVX0.net
>>707
なるほど。
そういうからくりがあるのか
油断できんな

732 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:12:47.24 ID:BD8sKuwC0.net
英霊が泣いてるよって…
英霊もお前のようなゴミに代弁されて迷惑だろうよ
国の為に無念の想いを抱いて死んでいった英霊に謝れよ
キメえな

733 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:12:54.70 ID:44Af/YF80.net
>>684
ならあんた、地震予知や噴火予知をしろよ
日本を脅かしている大きな課題だぞ
それをやらないのなら日本から出て行きな

734 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:13:01.36 ID:7AMNdI5H0.net
>>719
ネトウヨw

735 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:13:08.92 ID:q3TK1yPB0.net
自民に憲法をいじらせるととんでもないことになるな。

736 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:13:16.19 ID:I+3vtNYt0.net
>>38
そもそも憲法には陸海空軍その他の戦力は保持しない(9条2項)とあるんだから、徴兵制は
どう考えても違憲だろ。
もし仮に自衛隊は戦力ではないという詭弁が通ったとして(そんな解釈は違憲だけど)、
自衛隊に強制入隊させたら今度は職業選択の自由に違反する。
だから、徴兵制は明らかな憲法違反。















ただ、安部チョンだったらいかにもやりそうだけどな、徴兵制。

737 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:13:29.49 ID:ITLrNwF40.net
>>722
>国民が選んだ与党によって

これサポが金科玉条のように振り回すのをよく見るけど、
小選挙区制による弊害を無視してるよね。
実際は議席を減らしたのに。

738 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:13:39.04 ID:ZN0g0ML40.net
中国と戦えるんだから喜べよ。
どうせ中東だろうけど

739 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:13:40.78 ID:4AVCtYv30.net
現行の自衛隊法でも国家非常事態の際は医師・看護婦等の医療従事者、パイロ
ット、輸送業者等々から果ては土方まで殆んど全職種を強制的に徴用出来るよ
うになっとる

740 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:13:47.67 ID:Mpb23VP5O.net
>>715
それだと独身女は家に男がいないから、デフォルトで徴兵決定だな

741 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:14:03.16 ID:oDy0V4mo0.net
憲法守らないなら安倍も石破も殺す!

742 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:14:04.46 ID:7AMNdI5H0.net
>>736
黙れよ、ネトウヨw

743 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:14:06.05 ID:3MzHneFR0.net
中国はドローン企業たくさん作って軍事に利用してるのに日本は徴兵っすか?
政治家もこのスレにいる人もみんなアホ過ぎて頭おかしくなるわ

744 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:14:09.89 ID:2BcAIF970.net
憲法で徴兵は禁じられています
しかし、解釈改憲でどうにでも出来ます

ネトウヨがんばってね

745 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:14:13.20 ID:PIUL+2D30.net
イスラム国と戦争だな
捕虜だけにはならないようにしないと

746 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:14:20.35 ID:0TMlRh9S0.net
>>728
ごみくずのように一人消えていけ。家族も作れず。難の希望もなく

747 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:14:26.87 ID:Dsz71KyaO.net
>>706
チョンはクズでカスだが、こと愛国心に関しては凄いだろう。
頭お花畑なバカサヨやインチキ愛国者と違って、客観的に俺はそこは認めてる。

748 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:14:27.51 ID:a6kD9n540.net
何でもアリだよ


だって、自衛隊が合憲なんだもん

749 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:14:29.06 ID:H8c1SKvd0.net
もはや共産党のベクトル逆にしたキチガイみたいな感じだな

共産党と自民党を足して2で割ったらちょうどいい政党ができるんじゃないかと


最近本気で思う

750 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:14:36.00 ID:IRUK4q5Q0.net
>>446
この国で真に腐っているのは老害だろ?
特にお花畑団塊な
年金やる代わりに、徴兵すりゃいいよ
身体鍛えて元気マンマンなんだし
郷ひろみも60才、まだまだ戦えそうだよな

751 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:14:39.78 ID:ITLrNwF40.net
>>724
オバマが北朝鮮に擦り付けて、
北朝鮮は即効で否定したけど誰も信用しないという悲劇は知ってるんだけど、
中国犯行説のソースは?

752 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:14:52.30 ID:Mj6cVAzS0.net
>>701
総合的に判断するから問題ない。
外形的に表明して侵略してくることを限定することが問題。
義勇軍が来たらどうすんの?

753 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:14:52.59 ID:xQRSIaIL0.net
これききたかった。寺田氏GJな質問でした。これは苦役でないと政府認定されたら有りうるな。

754 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:15:04.57 ID:3KG7Vzc00.net
>>734
連呼リアン帰れ

755 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:15:14.29 ID:RK4pwRTu0.net
集団的自衛権というものは、憲法前文に書いてあるだろ

>平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
>われらは、平和を維持し、専制と隷従、
>圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。
>われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

ここから読み取れる
集団的自衛権とは国連による平和維持活動への参画を指す
自衛権に集団も個別もないということは、憲法前文を読めば理解できる
自衛というのは世界平和の維持、そして自国の平和と独立の維持を指す

アメリカ(一国)のお友達として軍事活動する事は自衛ではない

756 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:15:17.94 ID:Mpb23VP5O.net
>>722
論理が飛躍しすぎでなに言いたいのかわかんね

757 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:15:20.30 ID:6WWZC42b0.net
自衛隊はいままで1人の外国人も殺さず、それどころか
1発の弾丸も撃ったことがない。
まだ法に背く犯罪を犯してないから、かろうじて合憲なんだよ。

集団的自衛権では「自衛隊の記念すべき1発目」が
日本を守るためじゃなくて
アメリカを守るために発射されるんだぜ。 日本人として恥ずかしいだろ。

758 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:15:21.04 ID:0RaIhjAy0.net
近い将来、中国製の毒ガスドローンやビット、バグなどか大挙して攻めてくるぞ?

759 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2015/06/16(火) 20:15:22.39 ID:1MTqFemW0.net
>>680
主権国家なんだから、やろうと思えば出きるよ
アメリカに尻尾振って、ご機嫌とっている根性なしの首相じゃなければね
いつまでアメリカに守ってもらうつもりなの?日本を日本人の手で守るって当たり前のことじゃない?
アメリカに漬かり過ぎて、あたりまえのことが出来ないんだよ日本は

もうアメリカに追従するのやめな
日本を日本人の手で守ろう、防人になろう

760 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:15:30.21 ID:hXSbzjHe0.net
>>730
だから話をすり替えるなと言ってるのに理解できないならレスするな

761 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:15:37.62 ID:7AMNdI5H0.net
>>747

ネトウヨ、家から出ろよw

762 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:15:42.33 ID:3MzHneFR0.net
昔の戦争語る奴が出しゃばると大抵、戦争負けるんだよね
変化についていけない人は黙れよ・・・

763 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:16:11.41 ID:JuiYMd9q0.net
>>743
ロボット作る優秀なベンチャーが日本にあったんだけど
どこも出資してくれなくてgoogleに買収されたという笑えない話

764 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:16:15.09 ID:B+cU387j0.net
予備自衛官補:自衛官募集ページ
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/15.html

これ受けてないネトウヨは中国ガーなんていう資格すらないぞ

765 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:16:25.20 ID:zNxb2hl50.net
逆に、徴兵されたら、おまえらはどこに配属されると思ってんの。

766 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:16:26.76 ID:aew/aGDo0.net
政府から国民を守ってくれていた憲法はもう機能しなくなりました

767 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:16:31.80 ID:F0BZVLvUO.net
>>743
無知を晒す前にちゃんと調べてください。

自衛隊の新隊員教育課程は前期と後期で三ヶ月程度だから、徴兵制による兵員であったとしても
半年間の訓練で実戦投入が可能です。

陸上自衛隊は一任期2年間の契約雇用で二任期で全軍の9割の隊員が退職し、新兵に入れ替わってます。
曹以下の任期陸士を二年間の徴兵した隊員に置き換えたとしても自衛隊の作戦遂行能力、
練度はまったく低下しません。

自衛隊の訓練カリキュラムは平均的な体力と高卒程度の学力があり、一般的な社会常識を持ち合わせた者なら、
入隊した殆んどの人間が落伍することなく、陸士として一人前の隊員になれるように訓練カリキュラムが作らている。
体力や学力が及ばず隊員として不適格な者は入隊試験で排除され、任務を遂行できない者、命令に従わない者、
風紀を乱す者、社会常識のない者、犯罪を犯す者は厳格に処罰され、高水準の練度と規律が維持されるように、
人事制度が確立されている。

これは徴兵制でも志願制でも同じです。

768 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:16:43.45 ID:RRrN5biH0.net
憲法がどうのこうの、学者がどうのこうのという問題ではない
そんなものは無意味だ
このまま経済格差を広げて貧民層を増やしていけば
彼らは食いぶちを得るために、自ら志願してくれる
アメリカというモデルケースもある

769 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:16:46.70 ID:+HGrz3pP0.net
徴兵されるのは今の既婚者の子供 ザマアああああああああああ

770 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:16:50.82 ID:2BcAIF970.net
>>746
徴兵はないと、おもってるの?
憲法で禁止されてるから?
でも自民党は憲法なんかクソ喰らえで解釈改憲というむちゃくちゃを、する気だよ?
愛国者の君はもちろん戦場に赴くよね
戦争は大変だろうけどがんばって!

771 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:16:54.78 ID:0BsVF60i0.net
安倍政権は秋までには終わる
国家非常事態対策委員会

youtube動画
https://youtu.be/IcBx1OIy5jE


金子勝×室井佑月×大竹まこと
アベノミクスは日本の未来を食いつぶす。

youtube動画
https://youtu.be/Cc4DQ8pyxck

772 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:17:01.50 ID:Mpb23VP5O.net
この早さなら言える
女医の千鶴さん。○らせてください

773 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:17:03.35 ID:Mj6cVAzS0.net
>>727
2プラス2しらんの?
ニュース見ろよ

774 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:17:09.95 ID:3MzHneFR0.net
>>751
>>409を見れば分かるけど一番ハッカー攻撃してるのは中国で
標的にされてるのはアメリカ

775 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:17:12.62 ID:bG4kIHvf0.net
>現行憲法では徴兵は国民の義務であり、苦役には当たらないと政府が解釈変更し、閣議決定すれば、
>集団的自衛権行使の容認と同様の論法で、徴兵制がとれることになる。
>禁止であれば禁止と明示して担保することが必要になりそう。

この記事を書いた人はどれだけあまちゃんなんだろうなあ

憲法解釈でこれまでと180度違う解釈を許すってことは、禁止と明示してあっても
解釈で可能にできるってことだよ

自衛隊だって解釈で存在が可能になってるじゃないか

776 :井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2015/06/16(火) 20:17:24.25 ID:xEEyAlcW0.net
徴兵するなら議員・公務員の身内からにしようぜ! [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1434453176/l50


1 :井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2015/06/16(火) 20:12:56.42 ID:oQm393c5
まずは議員・公務員の5親等以内を全員徴兵してからな!

777 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:17:26.65 ID:eo/ZxJZL0.net
やっぱり自民党だは








日本をぶっ壊してくれるのは

778 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:17:48.64 ID:I+3vtNYt0.net
>>40
ただそれは、過去に徴兵されてて現役兵として訓練受けてたからできること。
今の日本では徴兵制やろうにも将校も足りなければ練度の高い兵隊予備軍もいない。
せいぜい後方要員に回すくらいが関の山。

まあ確かに、失業率減らすのには大いに役に立つだろうけどw

779 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:18:02.37 ID:of+CV3YG0.net
>>752
まぁ立憲主義の崩壊ですなぁ
集団的自衛権は侵略関係無く日本が死活的な状況に晒されたら発動できちゃうから
はっきり言えば先制攻撃できちゃうってことだよ

780 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:18:20.96 ID:Dsz71KyaO.net
>>769みたいなのがまず徴兵されるべきだよ。
日本の未来を考えたら子供作ってない独身者こそ癌。
そういう連中は国益考えてないからな。

781 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:18:25.28 ID:BD8sKuwC0.net
高学歴エリートは安全な場所で支持
底辺層は最前線の歩兵で肉の塊になって帰ってくるだけ

782 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:18:29.80 ID:Mj6cVAzS0.net
>>756
飛躍してないだろ。
自衛隊の最高指揮権があるのは総理大臣だろ。
何も問題ない

783 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:18:32.31 ID:0vlazzmG0.net
>>765
徴兵されるぐらいだから兵科は選べないだろ

784 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:18:35.44 ID:AQDlGK820.net
自衛隊より先に福島原発廃炉要員が不足すると思んだが徴兵制導入で最初の投入先は福島原発じゃないかと予想してる

785 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:18:36.34 ID:OvnpiSkF0.net
前項の目的を達成するためにはね前項を侵略戦争と解釈してるんでしょ

786 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:18:58.57 ID:F0BZVLvUO.net
集団的自衛権の行使と徴兵制はセット。自衛隊は有事化の予備戦力がまったく不足しているので
憲法の改正後に徴兵制も必ず導入されます。

陸上自衛隊は定数14万5千人ですが、これは常備戦力であり、有事になると常備軍をコアにして
動員軍を編成する必要があります。

これは後方の兵站体制の構築や補充戦力に充当するものであり、軍事的常識からは戦時下では
常備兵力の三倍の兵力が必要になります。
陸自は定数14万5千人だから有事想定では43万5千人の動員力を確保しておく
必要があるということです。

そして、本当は常備戦力も足りてない。
陸上自衛隊は定数20万人を充足させることが出来ず、定員を満たせない実情に合わせて
定数を削減したので、書類上で兵員が足りているように見えるだけです。

この弊害は一個師団の戦力と作戦遂行能力に現れます。
米国や英国、イスラエル等といった先進国の軍団戦力と比較すると
自衛隊の一個師団兵力は5割から8割の定数しか保有していないのです。
軍事的常識では師団戦力の三割が損耗するとその軍団は全滅に等しく、
作戦の遂行能力は失われると教義されている。

すなわち自衛隊は戦う前から全滅に等しい兵力しか保有していないのに、
ペーパー上では正面戦力の評価で、米軍と同等の作戦遂行能力を保有していることになっている。

787 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:19:07.05 ID:0TMlRh9S0.net
ネトウヨは徴兵賛成なんて誰が言った?
ネトウヨで軍事に詳しいやつは徴兵制の現在での運用上の利点などないと
いってるよ。 どちらかというと後方(国内)での基地警備や補給業務とかの低脅威度支援なら意味があると思うが

788 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:19:10.33 ID:v5RVaPVX0.net
徴兵されたら給食係がいいなあ

789 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:19:22.88 ID:r717Nyza0.net
日本は官僚制社会民主主義国だから法を解釈する公務員が法です

790 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:19:25.08 ID:T3Nz25oz0.net
そーいえば、イラクからの帰還自衛官って
こないだの小豆島の親殺人犯がそーなんだよね。

791 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:19:25.57 ID:3XUQWGLx0.net
取り敢えず自民党とそのシンパには票は入れない。

野蛮な政治家には退場してもらう。

792 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:19:41.13 ID:vpl/BhnH0.net
自民ネットサポーター制をそのまま転用すればいいだけ

ネットサポーター → 国防ボランティア(自衛官)

793 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:19:41.32 ID:yjXEdle90.net
永世中立国のスイスには徴兵制あるんだから
日本にもあってイイだろう。
あってこそ永世中立国も目指せるんだし。

794 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:19:41.54 ID:Mj6cVAzS0.net
>>779
だから戦後から崩壊してるって言ってるだろwww
今更言っても遅いわな
恨むのは戦後世代の親やじいさんを恨め

795 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:19:50.40 ID:6WWZC42b0.net
石油を禁輸にされて、生き残りを掛けてアメリカに戦争を仕掛ける。

真珠湾の太平洋艦隊を奇襲で壊滅させて
有利な条件で早期講和に持ち込む。

戦争はいつでも想定外。
中国と戦いはじめたら、いつ、戦争は終わりにしてもらえるだろう

796 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:19:50.69 ID:0vlazzmG0.net
>>784
あんなもんを安全ですって推進してきた国と電力会社の罪はでかいと思うわ

797 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:19:51.76 ID:7C35UHhDO.net
中国がせめてくるのおお
やら
集団的自衛権に反対?アメリカに任せぱなしか
やら
憲法学者は国を滅ぼすやら
言っていた人達がなぜか徴兵否定誰かが代わりに戦争で戦ってくれる憲法でひ徴兵は否定されるなどと
意味不明なことを叫んでいる

798 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:19:52.09 ID:7AMNdI5H0.net
>>780
あのー、日本をバナナの叩き売り状態にしてるのが、現政権なんですけどw

799 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:19:52.42 ID:kfwnXJSo0.net
ネトウヨってほんと馬鹿だよな

自分で自分を追い込んでる

独身無職なんて真っ先に徴兵されるよ

死んでも誰も困らないどころか死んで貰ったほうが国益になるからな

800 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:19:53.57 ID:TCqBnErx0.net
>>768
アメリカのシステム知ってる?
あんな冷徹なシステムを作るのは日本人には無理だと思う

801 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:19:53.83 ID:kqKWm+Ql0.net
これは徴兵制導入への布石だろうかね

802 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:19:56.84 ID:EDnSOJ9V0.net
中国と戦争しろと騒ぐくせに徴兵制で自分自身が戦場に行くのは反対だというネトウヨ
老親に寄生する中卒無職引き籠もりだけあって全く口だけのゴミカスだな

803 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:20:06.48 ID:aew/aGDo0.net
>>765
まず国内の主要設備の警備
その後朝鮮半島
中東はまずないとみた

804 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:20:11.20 ID:Dsz71KyaO.net
>>779
立憲主義なんか憲法にすら書いてないのを有り難がってもな。
国があって憲法や国民がある

805 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:20:18.01 ID:a6kD9n540.net
もっとも、21世紀に徴兵制は現実的でない


今は、無人機、遠隔操作、サイバー戦争の時代
徴兵された連中は、足手まといでしかない

TV、スマホ・ゲームに習熟した連中なら、徴兵してもいいカモwww

806 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:20:29.86 ID:2BcAIF970.net
ネトウヨが徴兵されていなくなるのか
あの頭痛くなるようなヘイトスピーチも
なくなるのは寂しいやね

まあ嫌いな中国と、刺し違えて死ぬのだから嬉しょんだよな
ネトウヨにも初めて生まれた意味が出来るんだね

807 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:20:51.92 ID:AguoL3lF0.net
失業してるくらいなら軍隊にでも入れてもらった方がいいんじゃね?
世代人口だけは多い割に役に立たない暇人ばかりの団塊ジュニアに成長ホルモン投与して前線に放り込め、チンコが小さくなるかもしれんけど実際あんまり困らんだろ?

808 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:20:54.01 ID:DPzf7Kn+0.net
>>760
憲法には徴兵禁止と書かれてないよ
将来の政権が徴兵すると言い出したら止められない
自民党が今回同様のことをやったんだからね
それぐらい理解しないよ、ネトウヨ君w

809 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:21:00.73 ID:BD8sKuwC0.net
まあ悪ふざけしてるのも今だけだろうな
余裕かましてるフリのヤンキーの真似はやめなよ

数年後本当に戦地に行く事になる
決まると速いからな

810 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:21:30.01 ID:5xNE38nA0.net
万年民主党政権で韓国化したら有るんじゃね?
空気読めない石破じゃあ、朝日にも中国にも乗せられて国策を誤りそうだが
日本が中華属国化しないのなら、経済的や軍事的に徴兵制度は有り得ないだろう
禁止と言い切る辺りはそのへんだろうな

811 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:21:40.50 ID:of+CV3YG0.net
>>794
まぁ恨むなら自民党を恨めとなるのはしょうがないわな
さすがに最近の流れには戦後100年は起こらないだろうと思ってたことが
加速度的に進んでるからな

812 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:21:42.67 ID:Dsz71KyaO.net
>>789
だからこそ今安倍さんたちが自分達の力で解釈しようとしてるんだよね。
解釈改憲ってのは民主主義

813 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:22:01.42 ID:TcfX5SdE0.net
あの憲法で自衛隊や同姓婚がおkとかいってる
バカ学者がいるんだからなんでもありだわな

814 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:22:06.53 ID:zNxb2hl50.net
>>803
主要設備の防衛に徴兵するほど人員はいらんし、朝鮮に行く意味はない。

815 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:22:10.06 ID:Mj6cVAzS0.net
まぁ最終的には憲法を改正するか改正せずに憲法9条がプログラム規定となるかのどっちかだな

816 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:22:10.27 ID:3MzHneFR0.net
>>763
このスレにいる時代錯誤の馬鹿みたいのが企業の上層部にもいるからな
スレ読んで思ったけど次の戦争は絶対日本負けるわ
政治家も一般人も現代戦争の変化についていけてない

817 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:22:25.43 ID:AguoL3lF0.net
ガチの戦闘部隊なんて志願しても入れて貰えないから安心しろ、お前らの仕事は穴掘りと糞便の始末だよ。

818 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:22:28.67 ID:AQDlGK820.net
>>136
その前に海外に逃げるからw
なんでこんなクソ国家にいつまでも居るんだよ??無能か??

819 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:22:36.17 ID:tkGpjGFc0.net
片方では道州制都構想人権擁護法マイナンバ制度
片方では日本単独の防衛体制強化ではなく
安保。
それで整合性とやらでバランスとるとか訳がわからない
ユダヤ人みたいな新自由主義の韓国系在日帰化朝鮮民族や日本会議傘下カルトを守る安倍自民党は民主党と何ら変わらん。

820 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/06/16(火) 20:22:36.80 ID:Ea24O5pG0.net
徴兵は歴史的に国民の自主的な義務なので
いちいち憲法に書いてるほうがおかしいと思うよw

自由民主主義国家では徴兵に応じて当たり前という事w
日本の憲法学はおかしいw

821 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:22:54.93 ID:6WWZC42b0.net
福島第一の爆発を見ればわかるとおり
守られるのは東京電力と保安院。
ふるさと飯舘村のお母さんじゃない。

特攻隊で「おかあさん」と叫びながら捧げた命なのに、
軍部や財閥の偉い人たちを守って
お母さんは空襲で死ぬわけだな

822 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:22:55.17 ID:ZN59SfDp0.net
ここでウヨは最前線行き、とか書いてる奴も真っ先に最前線行きだろ。でなくとも、戦争が始まったら逮捕拘禁なんだから、まずは我が身の心配をした方がいい。

823 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:22:57.30 ID:7AMNdI5H0.net
>>810
ネトウヨw お前が徴兵されr

824 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:22:58.02 ID:I+3vtNYt0.net
>>62
陸海軍の最高幹部の子供は結構特攻に行ってたりしてるよ。
あの卑怯者の富永恭次の長男も特攻に行ってる。

825 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:22:58.48 ID:9kURQRXO0.net
 
世界のトップ0.01%の金持ち支配層がいま

裏で何とか人口減らそうと躍起になっている

エボラ騒動もMERSも紛争連発も全部仕組まれてることだから


もう連中は、核戦争すら想定してる

日本の自衛隊を派兵できるようにしたがってるのもその動きの一片でしかない

特権階級だけ入れる想定耐久年数100年単位の

巨大な地下シェルター都市をこっそりと建設してる

膨大な資材や資源も全部貯蔵されてる

スノーデンが「地底人」と言ったのはこれを意味している。

826 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:23:08.92 ID:3KG7Vzc00.net
>>816
平和ボケでこうなってるんだよね
どうにかしないと

827 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:23:12.86 ID:9MAcoVcAO.net
シナチスですら徴兵を時代遅れと人民解放軍が否定してんのに
なんで日本だけ2次大戦のままの議論なんだ

徴兵する前に核作ればボタン押すだけだろ

828 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:23:24.08 ID:Mpb23VP5O.net
>>765
無能なら兵士の世話係
料理作れるなら艦船料理庁の下働き
躯がないなら、後方で雑用
技術があるなら、再訓練されて整備の手伝い
頭があるなら、前線の後方でデスマッチ事務と雑用
軍才があっても指揮は執れない。逆に扇動、反乱容疑で軍法会議で犯罪者扱い。一生逃亡生活
つかまったら前線送りでそのまま肥やしと慣れ果てる

829 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:23:28.58 ID:5OlPrwJC0.net
スレ違いだと思うが、法的安定性について一言私見を。

石原元知事が現憲法廃止と言えばよいとか極論を吐いていたが、まさしくそれは
法的安定性を害するもので、個人の行動の結果に対する予見可能性を壊滅的に
そこなって、社会に大混乱をもたらしかねないものだろう。

だが、数十年前の政府見解を激動しつつある現在の国際情勢に合わせて修正する
ことが、法的安定性を害するから許されない、とはとうてい思われない。

ためにする議論だな。そしてそれは、なんのためだかwwwww。

830 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:23:33.22 ID:Mj6cVAzS0.net
>>811
自民党を支持してたのは戦後世代の国民だろwww
人のせいにするから立憲主義が今だに機能しないんだろ。
人のせいにするなって教わらなかった?

831 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:23:36.66 ID:F0BZVLvUO.net
集団的自衛権を行使するということは日米同盟を双務性の軍事同盟に変質させ、全地球規模でのアメリカの戦争に
自衛隊を参戦させる義務を負うということを押さえる必要があります。

自衛隊は三個師団(18000〜24000人)を海外派兵すると戦力が枯渇して、現状の軍団戦力を維持出来なくなる。
(自衛隊の師団定数は諸外国の5〜8割しか満たしていないので三個師団を編成しないと、
軍団の最小ユニットを確保できない)
3ヶ月のローテーションで三個師団を派兵すると、派兵が開始された時点で次に交代する三個師団の編成が完了し、
その次の三個師団の編成が開始されてなければならない。

損耗予備と兵站支援でさらに1〜2個師団、半年間の派兵で10〜12個師団が動員が必要。
半年間を越えると戦力は枯渇します

832 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:23:38.42 ID:7+KxTjl30.net
>>695
ムリムリ

今の自衛隊は幹部(将校)曹(下士官)の応募倍率は高いけど
自候(兵士)の成り手がいなくてどうしようもない状態だから
自候(兵士)は答案用紙に名前さえ書ければ入隊できるぞ

昔は景気が良ければ入隊者(自候・兵士)が少なく、景気が悪くなれば入隊者が増えたんだけど
今は景気が悪くても入隊者が増えないから防衛省が凄い衝撃を受けている

833 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:23:40.80 ID:Dsz71KyaO.net
>>810
経済とかより国を守ることのほうが大切だから
お前、シナコロだろ。

834 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:24:11.69 ID:2BcAIF970.net
いやあしかし生きてる間に戦争を、体験するかもしれないとは思いもよらなかったな
祖母の語るファンタジーのような出来事だったわ
よーしこうなればネトウヨを俄然応援するぞ!
一人十殺でがんばってこい!精神力は無尽蔵!欲しがりません勝つまでは!八紘一宇!大東亜共栄圏万歳!

835 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:24:32.04 ID:W4OjxwJu0.net
日本の政治家は3流だから未だに戦争すれば儲かると思ってる
その為に兵隊は必要だからな

836 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:25:02.32 ID:B+cU387j0.net
予備自衛官にもなってないくせにネトウヨ調子のりすぎだろ

837 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:25:11.59 ID:AguoL3lF0.net
>>816

>政治家も一般人も現代戦争の変化についていけてない

何処でもここ200年くらいは常にそんな感じじゃないか?大概始まって常識が崩壊してビックリするんだよ。
次の戦争じゃ戦闘機が使い物にならなかったりしてw

838 :ニートは万死に値する亡国の輩:2015/06/16(火) 20:25:17.74 ID:bXv3gMdu0.net
ニートを徴兵しろ

839 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:25:22.70 ID:3MzHneFR0.net
日露戦争では秋山真之という時代を読んだ若い参謀によって大勝したけど
太平洋戦争では頭デッカチで時代錯誤の馬鹿参謀がしゃしゃり出てきて大敗
要するに今の時代に徴兵とか言ってる奴は後者の馬鹿参謀なんで口出すなよ

840 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:25:24.96 ID:0TMlRh9S0.net
徴兵制がもし施行されたら国内の在日朝鮮人帰化人左翼はより日本国内に居ずらくなるよ。覚悟しといた方がいい

841 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:25:36.64 ID:f6qbekf20.net
まあ、クーデター起こされるだろうね
だいたいにして実戦経験無い防衛大出の馬鹿や
高卒の自衛官に指図されたくないわ

842 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:25:40.32 ID:9MAcoVcAO.net
軍用アシモをホンダが作るだけやん

843 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:25:49.18 ID:aew/aGDo0.net
>>814
そうか
まあ頑張れ

844 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:25:50.81 ID:kaixQakV0.net
ネトウヨ「徴兵制とかないから。」

石波「解釈に違いはあるが、徴兵制をやるかは国の政策判断」

ネトウヨまた負けたのか

845 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/06/16(火) 20:25:55.14 ID:Ea24O5pG0.net
>>833
経済を好調にして
テクノロジーを発展させる事で
いざというときに軍事に転用できるという物w

経済と軍事をわける当たり素人だのおw

846 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:26:05.99 ID:NaxuyXlC0.net
心配ご無用。サヨチョンから徴兵しますからw

847 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:26:09.37 ID:1K79r9cM0.net
アベやイシバのニヤついてる顔が浮かぶな
「戦争してえw まずはサポから呼ぼう」

848 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:26:34.61 ID:6WWZC42b0.net
準備もない、お金も無いまま
無謀な戦争に引きずり込まれないように
「冷静になれよ」といってるのが9条なのに

戦争大好き自民党は
「足かせ外してよー」と足をバタバタ
みっともない。

849 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:26:52.94 ID:a6kD9n540.net
徴兵制なんかどーでもいい


一番の脅威はサイバー空間にある
ここで負けたら、日本は、0.00001秒で敗れる

850 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2015/06/16(火) 20:26:59.71 ID:1MTqFemW0.net
>>821
富永恭次中将

「君らだけを行かせはしない。最後の一機で本官も特攻する・・・諸君はすでに神である・・・・」などと
特攻隊が飛び立つ時に訓辞。さて、いよいよ・・・・・部下を置き去りに台湾に逃亡。
結果はお咎めも何もなし・・・・満州軍司令官(第一方面軍 直轄部隊 第百三十九師団)として復活

今も昔も変わりませんな、本当に政治屋と官僚は国のガン組織

851 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:27:07.38 ID:0vlazzmG0.net
>>832
きつい上下関係やいじめの内部事情が知れ渡ったせいじゃないのか?
まあ軍である以上そういうのはしかたがないんだろうけど

852 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:27:15.98 ID:AajFwwTT0.net
徴兵制ねえw 帰化した朝鮮人は兵役で虐めぬかれるんだろうなw

853 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:27:16.18 ID:Mpb23VP5O.net
徴兵された状態を想像するのは簡単だ

このスレの発言をそのままリアルで浴びせられる。

これをイメージすれば差分ないよ

854 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:27:24.74 ID:7AMNdI5H0.net
>>846
お前が、肉壁にnry ネトウヨw

855 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:27:31.75 ID:oI/BcL/E0.net
:


自民党「人口減少で、若者は死んでもらっては困る。

なに、中高年のニートやアルバイトが大勢いて、愛国叫んでる?
それは丁度いい、こいつら徴兵だ!」




はい、

ニートネトウヨ即徴兵、

中東でISと戦って生きたまま首チョンパ


w

856 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:27:37.87 ID:daka8TrB0.net
>>846
え?売国奴に重要な国防の任務を任せるの?
お前もしかしてキンタマついてない?
俺が行ってくるって言えない哀れな臆病ネトウヨw

857 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:27:39.20 ID:AguoL3lF0.net
>>825
今世紀末には10億人くらいまで削減するらしいね?産業構造から見直さないと社会が維持できないと思うんだけど具体的なロードマップとかあるんだろか?

858 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:27:47.14 ID:0trMMpte0.net
国のために戦場へ行かされて、志半ばで死を余儀無くされた多くの先人たち。
無念だっただろうなぁ。
いまの状況を彼らはどう見てるんだろう?
また、同じような人をたくさん産み出すことになるのかなぁ・・・。
人間は罪深い。

859 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:27:51.26 ID:X3ZIBO/g0.net
>>832
甥がいるんだけど
大学受験に失敗して
地方公務員、警察、消防と受けたけど全滅して
自衛隊に入った
自衛隊は誰でも入れるそうな

860 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:27:54.84 ID:xxlQs2dCO.net
>>821

激しく同意

861 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:27:57.39 ID:u5u2gpTp0.net
猫の手も借りたい状態になったら、徴兵制もありうるだろうな
ただ経済徴兵制よりは徴兵制の方がマシかも・・・

862 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:28:01.58 ID:GRHBtXEp0.net
腐れ安倍自民のために命をかけて戦争に行くのはネトウヨくらいだろ。
戦前じゃないんだから強制なんて無理。

863 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:28:07.02 ID:zNxb2hl50.net
>>828
この程度の想像しかないのに、騒いでるわけだ。

数十万人の自衛隊が今あるのに、配属される場なんてないんだよ。
今、主力は潜水艦と対潜哨戒機と戦闘機乗りだが、長年習熟したプロしか通用しない。

864 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:28:10.11 ID:kaixQakV0.net
韓国だってやってるんだ
日本でやってもおかしくない

865 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:28:30.98 ID:7AMNdI5H0.net
>>852

お前が一番最初に、肉壁になろうよw愛国無罪w

866 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:28:34.83 ID:hXSbzjHe0.net
>>808
俺は野党が論点をすり替えただ反対するだけでなく、改正して明文化するなり、
出来なければ禁止する対案を出せと言っているんだよ、
そんな時の政府の解釈の話なんか何所にもしてないわ。

867 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:28:51.21 ID:YV+v4pLb0.net
>>386
現実に強制的に学校に収容して勉学をさせているし
勤労を義務化している以上、就職も事実上の強制だしね

868 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:29:02.02 ID:JKzlvjX30.net
俺は新隊員教育完了したから勘弁してくれ

869 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:29:05.86 ID:3MzHneFR0.net
>>837
戦闘機のスクランブルは年200回ぐらいあって牽制に有効だけど
実際、先進国同士の戦争になったら瞬時に撃ち落とされて役に立たないだろうね
小型ドローンの方が一気に中枢部狙える

870 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:29:26.54 ID:7X4VnV7Q0.net
>>850
東電の幹部も誰も逮捕されなかったし・・・

871 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:29:35.15 ID:ZFLgkmvK0.net
>>859
甥っ子が有能化どうかはしらんけど
高卒で警察消防公務員はコネないときついだろ

872 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:29:43.28 ID:9MAcoVcAO.net
>>863
だよな
イラク軍ですら訓練に5年かかるいってるのに…

873 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:29:49.02 ID:7+KxTjl30.net
>>851
レンジャー課程の対拷問訓練写真が流出したのもでかいだろうね
あんな変態写真、自候を希望している高卒予定者に見せたらみんな入隊を止めるだろうね

874 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:29:49.73 ID:yYMwH6mo0.net
自民党が徴兵制度見据えているのは猿でもわかるだろうが。

875 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:30:00.09 ID:ITLrNwF40.net
ID: Mj6cVAzS0
「だから戦後から崩壊してるって言ってるだろwww
今更言っても遅いわな
恨むのは戦後世代の親やじいさんを恨め」

に対し

「まぁ恨むなら自民党を恨めとなるのはしょうがないわな」
に対し
ID: Mj6cVAzS0
「自民党を支持してたのは戦後世代の国民だろwww
人のせいにするから立憲主義が今だに機能しないんだろ。
人のせいにするなって教わらなかった?」


この人何が言いたいの?

876 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:30:31.97 ID:BD8sKuwC0.net
国にいずらくなったらお金持って海外移住するよ
憲法すら守らないクソ国はごめんだからね
ネトウヨさんは肉の壁になって英霊さんになってね

877 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:30:37.38 ID:0n5cP2nb0.net
対外戦闘は職業軍人じゃないと無理
でも中国と先頭になったら自衛隊の負担を減らすために
県兵や国防隊を組織して治安維持しないと
テロされまくりだろうな

878 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:30:48.55 ID:ZN0g0ML40.net
>>872
子供が爆弾抱えて突っ込む時代だぜ

879 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:30:52.85 ID:6WWZC42b0.net
無人機や巡航ミサイルを買わないで

オスプレイ17機を30億ドルで大人買い。


離島に大量の人間を運んで
  9条の人間の鎖で、離島を守りぬきます作戦 キリッ

880 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:30:58.54 ID:daka8TrB0.net
ネトウヨは口先だけで自分が兵役に就く気はないらしい
こりゃ日本負けるな〜国外脱出の準備しなきゃな

881 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:31:10.59 ID:8pcJbKyC0.net
なんか、安部になってから本当に物騒になったよな。本当に自民党大丈夫か?

違憲法案とか、徴兵制度とか、どこの国民がそんなの望んでんだよ。原爆落とされて沢山国民殺しておきながらまだ戦争したいのかよ!

マジで自民党糞すぎだわ。
絶対に次は当選させないからな。
バカな民主党の方がまだまし。

882 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/06/16(火) 20:31:12.25 ID:Ea24O5pG0.net
近代憲法は国民皆兵の総力戦体制の基本マニュアルだからw
国民の自主的な合意が無いと成り立たないよ。
本来は国民の3分の2で憲法の裏付けが必要だけど

それに代わるなら
まあ最悪でも2分の1の議決+徹底議論と情報衆智と国民世論の合意がいるわな

アメリカ独立戦争、フランス革命をみてもわかるように徴兵は自主的な義務だしw
内閣だけがそのきになっても張子の虎だよw

883 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:31:21.28 ID:kfwnXJSo0.net
このまま自民党に好き勝手させてたら間違いなく徴兵までいくわ
そのときに後悔しても既に手遅れやな

884 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:31:26.82 ID:7smplWTT0.net
徴兵は45まででいいと思う。

885 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:32:00.04 ID:JKLt7id50.net
ていうか有事の際には日本人なら進んで徴兵へ行くだろ

反対したり文句言ってるのはブサヨ?
国に守られてる精神なら出てけよ

あ、もちろん在日もね

886 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:32:03.12 ID:fkroYSzq0.net
アメポチ似非保守が国防語っても信用されないよ!

887 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:32:05.28 ID:Mj6cVAzS0.net
>>875
いまさら立憲主義ガー違憲だーなんて笑えるwwwってことだ

888 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:32:07.01 ID:ITLrNwF40.net
>>774
たぶん>>409を最初に2ちゃんに貼ったのは俺wもう去年だよ
ハッキング対象にはタックスヘイブンの島も含まれてるし、
踏み台って年金機構問題で聞いたでしょ、あれかもしれない
まあそのサイトも今ではどういう意図なのかよく分かんなくなってきた

889 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:32:47.84 ID:9HKXbe940.net
何でも良いから徴兵制にしろ

890 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:33:05.14 ID:iSYq/Zl50.net
ま、徴兵性が導入されたら
真っ先にネトウヨはおとなしくなるだろうなw

この国を守るためにって
サバイバルゲーム仲間募ってる連中だからなw

891 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:33:09.08 ID:W4OjxwJu0.net
イスラム国と戦う為の徴兵だろ

892 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:33:09.82 ID:9MAcoVcAO.net
>>878
それはテロリストやんか

893 :井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2015/06/16(火) 20:33:16.29 ID:xEEyAlcW0.net
じゃあまず議員と公務員の5親等以内を全員徴兵してくださいねー

894 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:33:27.65 ID:ITLrNwF40.net
>>887
そうか。だったら中国や北朝鮮が目指すべき方向性ってことでいいよね?

895 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:33:32.98 ID:gztzWi/n0.net
そろそろ習近平の出番かな

「日本は法治国家とは言えず」
我が中華思想に一切の文句も言わせない。

896 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:34:05.27 ID:FIpHtP/S0.net
>>832
だって景気悪すぎて予備役になっても就職先が…

897 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/06/16(火) 20:34:07.39 ID:Ea24O5pG0.net
>>877
あのね ーー;

総力戦体制に疎い戦前だって銃後の守りといったわけだしw

兵站活動やるにしても、その戦場の兵站をささえる最後尾の兵站は
本土の国民だよw

戦なら軍隊が議路を開けたところを普通に狙われるなw

軍隊だけが戦うという素人認識をあたらめなさいなw

898 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:34:07.90 ID:dG+9fOxtO.net
徴兵制をする気まんまんじゃん

899 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:34:18.44 ID:YivEKiD00.net
>>866
現状維持も立派な対案だろうが

900 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:34:24.68 ID:daka8TrB0.net
ネトウヨちゃん、ゲームと現実の戦争の区別ついてないんだろうなあ
コールオブデューティーでいい成績だから戦場でも生き残れる、そう思ってるんだろうなあ
プライベートライアンも見ておいたほうがいいね

901 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:34:24.75 ID:6WWZC42b0.net
>ていうか有事の際には日本人なら進んで徴兵へ行くだろ

有事の時に応募しても「遅い」ことに気付こう。

平時から油断することなく準備するから「勝てる」んだよ

艦隊勤務

四面海なる帝国を
守る海軍軍人は
戦時平時の別(わか)ちなく
勇み励みて勉むべし

902 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:34:28.60 ID:gBSxtMvl0.net
すごいわ

残業代ゼロ、解雇自由化に戦争法案、
次は徴兵制か

903 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:34:31.11 ID:3MzHneFR0.net
>>888
自分も年金流出は中国の可能性もあるかなと思ってる

904 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:34:31.13 ID:9HKXbe940.net
早く徴兵制にしろ

905 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:34:31.34 ID:zNxb2hl50.net
>>863続き
あと、イージス艦な。

コンピューターを駆使して戦うのが今の軍事力。
例えば、新幹線の運転手を、おまえら、やれって言っても無理だろ。
それと同じ位、おまえらは使い物にならん。

906 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:34:35.77 ID:i6yrpRQO0.net
徴兵制復活が議論されるということは日本の民主主義が健全に根付いて来た証拠だよ。
戦後、アメリカに強要された民主主義ではなくね。

議会制民主主義国家において主権者である国民自身がその身をもって運命共同体である国を守っていくというのが
民主主義国家のあるべき姿だから。

907 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:34:38.07 ID:/3h1l3Yd0.net
スレ読んでると、自衛隊は精強でも今の日本はイタリア以上に脆いんじゃないのかね
国民の防衛意思が薄弱だ。「自衛隊は強い、でも俺らには関係ない」ばっかり。
自衛隊が犠牲をはらいつつ何とか凌いでも、国民が簡単に屈服しそうだ。
シナにそう思われたら「抑止力」は損なわれてしまうんだが・・・・
シナからすればキルレシオで劣っても自衛隊に損害与えれ日本国民が簡単ぶつりに動揺すると考えるだろう。

@戦力 = 物理力×精神力
A物理力:精神力=1:3

@は軍事の常識として今も不変
A嘗て、精神力は3倍の価値が有ると言われた。精神主義の批判・反省とはここの訂正に過ぎない。

国家全体の防衛にも言える事で、自衛隊が精強でも国民の防衛意思が薄弱では抑止力は発揮できない
 

908 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:34:43.26 ID:Mj6cVAzS0.net
>>894
目指すべき方向性ではなく戦後から9条についてはそうなんだよ。
今気付いたの?www

909 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:34:50.16 ID:dd7quZh60.net
赤紙くるーーー

910 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:34:58.52 ID:BD8sKuwC0.net
情弱自民のおっさん達はネトウヨだけ見て支持されてっと思ってんだろ
アホ過ぎ

911 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:35:17.22 ID:JKzlvjX30.net
あのねー、自衛隊には極めて重要な“科”が無いんだよ
有事の際にはそれが新設されることになっている
そこはいくらでも人員が必要なんだ

912 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:35:20.82 ID:cKsLrrzOO.net
この政権がやらなくても、いつか徴兵制は屁理屈つけてやるだろうな
でも年齢制限はあるだろ、若い奴ざまあ

913 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:35:21.05 ID:Mpb23VP5O.net
殊更に国防、愛国を唱えるのは、バカと公務員

負け始めると、こいつらは人命大事と唱え、国民を生け贄に捧げるから文官は国家運営に必要だよと国民を売り払う。

914 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:35:35.37 ID:bE1Exofp0.net
18歳のみんなー、徴兵が待ってるよ!
選挙権だいじにねー。

915 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:35:36.78 ID:ITLrNwF40.net
>>903
でも中華文字が含まれてた、なんて情報コントロールのイロハだとも思った

916 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:35:40.99 ID:9HKXbe940.net
早く赤紙出せエセ保守政権

917 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:35:54.22 ID:1MtkaxrM0.net
でも、その時の世界情勢により、判断が変わることはあり得る。
もちろん、徴兵制を導入すべきか総合的に判断するのは、戦争マニアの安倍首相。

918 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:35:57.48 ID:gkuFNiAg0.net
徴兵制度大賛成でーす!
2年間で200人くらいのベッピンとやっとくんで頑張ってな^o^

919 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:36:03.60 ID:kwNa2oPy0.net
憲法をちゃんと守れないなら民主主義国の看板を下ろせ

920 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:36:05.54 ID:daka8TrB0.net
日本はだんだんダメになっていってる実感があったが
安倍自民党に、なってからの凋落ぶりはすさまじいね

最も愚かな首相として歴史に名を残すだろうなあ

921 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:36:18.11 ID:Vl7uXRhE0.net
とりあえず徴兵されるのは
30代から40代の一番人口の多いオッサンだろうな
国のために死んでこいよ

922 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:36:26.92 ID:i6yrpRQO0.net
>>905
イージス艦もF-22も必要だけど、同時に敵陣に突撃する歩兵も必要なんだ。
そしてそれは徴兵制で賄われるというだけのこと。

923 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:36:35.09 ID:BD8sKuwC0.net
>>@戦力 = 物理力×精神力
>>A物理力:精神力=1:3

ところでこのアホな式ななんの遊びなの?
www

924 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:36:52.22 ID:0aMXbap80.net
>>839
日露戦争って戦術的には勝利したけど、
多大な出費の果てに、結局大した利得無し。
あれを勝利と言えるのは、近視眼的だね。

925 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:36:53.35 ID:9MAcoVcAO.net
>>905
ミリオタ頑張れ
現代戦を知らないブサヨばっかしだわ

926 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:37:04.79 ID:ITLrNwF40.net
>>908
方向性がないってことでいい?
「水は方円の器に従う」ということわざがある日本らしく、
容れ物の形を問わない柔軟性?

927 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/06/16(火) 20:37:12.41 ID:Ea24O5pG0.net
>>905
おいw戦闘だけが軍事じゃないだろw
レーションの味噌汁で顔洗って出直してこいw

928 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:37:19.91 ID:8pcJbKyC0.net
ネトウヨ、お前ら本当にお国の為に死ねるのか?戦場に行って人殺せるのか?家族を人殺しにしたいのか?

何の為に日本国憲法があるのか本当に分かってるのか?

絶対に2度と戦争はするべきではないんだよ。

絶対に。

929 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:37:24.53 ID:6WWZC42b0.net
>情弱自民のおっさん達はネトウヨだけ見て支持されてっと思ってんだろ

というより、「純真な愛国者」を利用して、中国との危機を煽って
票を集めたんだよ

石原閣下が、募金詐欺をして「島の買い取り」とか言い出して
中国を刺激したのが最初。

それから石破大臣、 田母神先生、が国防軍だの言い出して

安倍総裁が「中国包囲網」とか宣言して

930 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:37:28.76 ID:0TMlRh9S0.net
>>879
巡航ミサイルは左翼がうるさいから買えないんじゃないか
似たようなものは持ってるしあと日本は対艦対空ミサイルは大量にもってますよ。

931 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:37:36.20 ID:J/0tueFA0.net
>>920
一人当たりGDPが韓国に抜かれたのは安倍政権のときだったよな
と人々の記憶に残ると思う

932 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:37:44.80 ID:zNxb2hl50.net
>>922
占領する場合はね。
他国を占領する必要はないんだから、歩兵もいらん。

933 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:37:45.39 ID:7+KxTjl30.net
>>907
戦闘がないイラク後方支援やインド洋給油活動だけで自殺者50人以上だぞ

934 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:38:01.22 ID:WP49DXt30.net
なんか 必死だなサヨク


としか思わないな

935 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:38:12.52 ID:l4E95JW50.net
徴兵制は賛成

936 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:38:13.82 ID:LRYCO9TB0.net
民主はクソだと思ってたけど自民になって
ロクなことねえな
徴兵制まで始まったら自民支持の目も
覚めるね

937 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:38:30.68 ID:Mj6cVAzS0.net
>>926
方向性がないってことじゃなくてさw
戦後から憲法9条においては政府>憲法なんだよw早く気付けww

938 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:38:48.15 ID:9HKXbe940.net
早く徴兵制にしろよエセ右翼。
どうせ身内だけは徴兵逃れするんだろw

939 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:38:50.27 ID:i6yrpRQO0.net
>>921
高校卒業から4年間か大学卒業から4年間って感じかな。
個人ごと人生設計は違うから30歳までの間に4年間の兵役をこなすというスタイルが良かろう。

まあ若い方が体力に余裕あるから望ましいと思うけどな。

940 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:38:52.02 ID:hwS1w+b00.net
女性SHNEで女だけ徴兵したら?

941 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:38:52.34 ID:3KG7Vzc00.net
>>914
そうやって若者をチョンに引き込もうとする魂胆丸見えだよ

942 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:39:12.79 ID:6PBlpRyE0.net
憲法破るのは当たり前とかほざいてたのに徴兵は無いとか憲法違反とか
ネトサポって本当に金で雇われて工作してんだなって確信した

糞みたいな事に税金使うなよ、糞自民 ナチスかよ

943 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:39:18.25 ID:3MzHneFR0.net
これからはハードウェアだけでなく
ソフトウェアも戦争を決定付ける要因になると思う
ドローン数千体がでAIで自動的に動いて目標物に攻撃とかはあり得る
一つ数万円のドローン相手にパトリオットミサイルなどは使えないからな

944 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:39:27.56 ID:ITLrNwF40.net
>>937
そうか。
だとするとそれを今後も推し進めるなら、日本は法治国家(=近代的国家)から
脱落せざるを得まいな。

945 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:39:30.58 ID:daka8TrB0.net
まあさすがにここまで馬脚表せば
次の選挙で自民党は下野するのは間違いないだろうな
それまでの間にどれだけの無茶苦茶ができるかだね

946 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:39:50.69 ID:Mpb23VP5O.net
>>921
だな
どうせ子供も作れないんだから、作れる人間を大事にするものだ

いつでもそうだったし、そこが少なくなるから若者が戦地に行き、だれもノウハウを知らないから国の力が衰退し、
結果、隣の国の自治区と成り果てる

947 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:40:08.88 ID:V7tNNGO90.net
ちょっとあれみな、ネトウヨ通る

948 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2015/06/16(火) 20:40:12.18 ID:1MTqFemW0.net
>>921
国のために殉職するのは構わないけど
政治屋、政治家、クズ官僚のために命を落とすのは絶対に嫌だね
将来を担う、平和で平等な社会を実現させる可能性がある日本の未来のために戦うけど
こんな自民党のバカヤロー連中のために殉職するくらいなら、自民党と戦う

949 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:40:12.36 ID:9MAcoVcAO.net
徴兵って叫んでるバカはブサヨばっかしだわ

950 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:40:17.48 ID:dG+9fOxtO.net
今までは徴兵制なんかねえよ

でガス抜きしてたけど


徴兵制さんせ〜、とか
わざとらしい書き込み増えたな

951 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:40:34.72 ID:f9VkBg7K0.net
上陸されそうならともかく,遠征で徴兵はされない
日本から日本男児が消え,在日が牛耳ることになってしまうから

952 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:40:34.90 ID:hXSbzjHe0.net
>>899
その曖昧さが、これらの問題の根本になっているのに、現状で良いのかと。
人によって判断が分かれるのでなく、法に依って明確にしていくのが国会の役割では。

953 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:40:39.22 ID:xQRSIaIL0.net
徴兵されるなら20代からだよ。自分が徴兵する側として考えたら必然。

954 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:40:48.46 ID:6WWZC42b0.net
1100兆円もの借金を抱えて
重い戦費の負担が増えたら
もう経済が持たないのが今の日本

無謀な戦争の先に待ってるのは「自滅」


おまいら消費税を10%→20%→30%にしても
中国と戦いたいのか?

っていうか、どれだけいままで
たかが
中国人に無駄金つかってんだよ

955 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:41:02.35 ID:6EFPi5j20.net
石破が自分の娘をイラクに送れ
そしたら認めてやる

956 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:41:08.97 ID:i6yrpRQO0.net
>>932
本土防衛にも必要だし、アメリカとの付き合いで海外派兵にも必要
歩兵ほど使い勝手の良い兵力はないんだよ。

イージス艦もF-22も高性能だけど使い道が限られるんだよ。

957 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:41:18.80 ID:iSYq/Zl50.net
今の国民意識じゃ
徴兵制が作ったら次の選挙でひっくり返る可能性があるなー

までも、呼ばれたらいくしかないわw

958 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:41:23.65 ID:DyRzWXAp0.net
ネトウヨが行くんだろ

959 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:41:26.07 ID:I6mlEujP0.net
ありがとー自民党

960 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:41:38.76 ID:SDzEwKuZ0.net
徴兵制に反対する奴は非国民
徴兵制はないとか言ってる奴も非国民
お国のために闘って死ね

961 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:41:52.37 ID:9HKXbe940.net
徴兵制反対してる奴らは全員チョン

962 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:42:07.53 ID:f6qbekf20.net
行ってもいいが条件がある
俺が大将で作戦も俺がたてる。
大本営は俺に指図するな。
希望する武器は全部揃えてもらう。
部隊の兵士も俺が選ぶ。

以上だ。

963 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/06/16(火) 20:42:17.33 ID:Ea24O5pG0.net
>>937
そうじゃなくて

 国際法規の中に日本国憲法があるという意見と

 日本国憲法は国際法規の枠外の特殊な法なんだという意見があるのさ

前者は普通の国として最低限自衛のための戦力帆把持できるという立場
後者は9条崇拝者で自衛隊は違憲とまでいうし

この両者は絶対相容れない。中世カトリックと中世プロテスタントぐらい違う

だから最高裁判決に委ねるしかないねw

964 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:42:30.22 ID:9MAcoVcAO.net
>>956
人件費4割なんですけど…

965 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:42:32.10 ID:0TMlRh9S0.net
>>928
ネトウヨとかいってるやつは日本人であるはずがない。
三国特亜人のようなぶら下がりは恥を知りな。
それにネトウヨとやらは徴兵制賛成とか言ってない

966 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:42:44.67 ID:Mj6cVAzS0.net
>>944
だとするとじゃなくて立憲主義が近代国家の条件だとすると戦後から近代国家ではないんだよ。
早く認めろよwww

967 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:42:47.57 ID:rkX7NSHt0.net
逆に徴兵制を二十歳過ぎたら義務で2年くらいにさせる事は良いかも

国とは何か皆が気づけば、世襲や在日スパイなど許せなくなるはず。

968 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:42:47.98 ID:zNxb2hl50.net
>>956
その分の歩兵力は今でも十分にある。
鍛えられたアスリートみたいなのが。

969 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:42:49.08 ID:ITLrNwF40.net
シンクロニシティ(共時性)ってのはほんとにあると感じるこの頃
アメリカでも日本でも憲法の重要性がものすごくクローズアップされてるのは
シンクロニシティとしか言い様がない。
アメリカでは政府による米国民大量無差別監視が、連邦裁判所により違憲と判決された
大統領選に出馬してる共和党候補が、相手を「あなたは自分が法律の上にいるとでも思ってるのか」なんて非難する。

970 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:42:58.17 ID:6WWZC42b0.net
>希望する武器は全部揃えてもらう

だからそのお金は、誰が払ってくれるの?
っていうか、どこにお金があるの?

971 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:43:02.03 ID:aew/aGDo0.net
こいつら本気で現代の戦争に歩兵は要らないと思ってたんだぜ
どんなアニメに影響されたんだろう

972 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:43:25.28 ID:0TMlRh9S0.net
>>931
神奈川県くらいのGDPだっけ

973 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:43:26.05 ID:HG8U+olg0.net
>>928
したい奴なんていないんだわ

974 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:43:27.13 ID:n4DPYJ8e0.net
>>135
まー監獄送りをちらつかせて、終わりだな
権力とはそういうもの
臭い飯食うより、辛いけど24時間ネットおk、多額の報酬もあるよで一発ころりだなw

975 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:43:27.58 ID:61CC2WBz0.net
>>1
石破は当たり前の事を述べているに過ぎない

976 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:43:48.69 ID:DJbQcpSl0.net
恐ろしい徴兵制を阻止できるのはブレない政党日本共産党だけ
がんばれがんばれ!!! 唯一の護憲政党!人権政党!反戦政党!

977 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:43:54.15 ID:+E2iyRZj0.net
低賃金派遣労働で霞を食うような貧乏暮らしをするか国防軍に入隊して人並みの生活を送るかの二者択一を迫る様な感じになっていくんじゃないかな?徴兵制よりも

978 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:43:57.33 ID:SDzEwKuZ0.net
な?だから言っただろ?
自民党は一部の富裕層に利益提供するだけで
国民や国土のことなど何も考えてない拝金政党だって

979 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:43:57.44 ID:3iPVrPC20.net
>>943
でもITを大事にしないというか厚遇しない日本はソフトウェアは絶対駄目だと思う
中国にすら負けるんじゃねえかな

980 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:43:58.86 ID:LRYCO9TB0.net
小さな頃から兵役は義務だと育ったなら
まだしも日本の若者には無理だろw

981 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:44:06.67 ID:Mj6cVAzS0.net
>>963
通説は遂行不能説だけどなwww

982 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:44:09.09 ID:8pcJbKyC0.net
マジで自民党支持率大暴落させないと大変な事になるぞ。

違憲法案とか、徴兵制とか、自民党なに考えてんだよ。

ふざけるな!

983 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:44:15.54 ID:Mpb23VP5O.net
>>950
木霊、言霊なんだがな
面白半分でも擁護すれば、必ず実現するから

水は低きに流れを作り、人は潮流に押し流される

984 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/06/16(火) 20:44:17.55 ID:Ea24O5pG0.net
>>938
>政治屋、政治家、クズ官僚のために命を落とすのは絶対に嫌だね
いやだから、そうなってないのが近代国家なんだよなあw
だからそうなってない国家は国民皆兵で自由主義じゃないから
弱いというわけだなw

985 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:44:29.39 ID:2IpWot6I0.net
>>960
憲法第10条「日本国民たる要件は、法律でこれを定める。」
この法律は国籍法で日本国籍を持つ限り日本国民だ。非国民と呼ばれる筋合いはない。

986 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:44:45.42 ID:ITLrNwF40.net
>>966
いいんか?本当にそうなって。
民主主義がマトモに機能してない国では、経済もあまり伸びない法則がある。
もちろん人権も軽視されてる。
非民主主義国家がおしなべて貧乏で治安が悪いのはそのせい。
日本もそうなっていいんか?

987 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:44:48.72 ID:3KG7Vzc00.net
>>971
WW2の時代よりは少なくても十分なはず

988 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:44:55.74 ID:9MAcoVcAO.net
>>971
訓練不足の歩兵なんか足手まとい
ロボットの方がましやんけ

989 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:44:56.65 ID:6WWZC42b0.net
日本を滅ぼしてくれそうな期待感から

反日層の熱い支持を集めて、安倍総理頑張れ

日本が滅びるその日まで。

990 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:44:59.08 ID:BD8sKuwC0.net
>>962
それうけると思って考えたの?

991 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:45:25.57 ID:n4DPYJ8e0.net
>>984
馬鹿は死ぬ
賢い奴だけ戦中を生き延びる
だから、戦後は発展する
理にかなってる

992 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:45:28.34 ID:Y9HsRWwk0.net
若者は余ってないだろ

993 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:45:31.46 ID:zNxb2hl50.net
無人機やロボットの時代だし。
時代錯誤も甚だしい。

994 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:45:35.44 ID:AM3m3PL/0.net
>>976
徴兵は名誉でしょ(^o^)

995 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:45:41.80 ID:pil1C5yE0.net
解釈次第でなんでも許されます

996 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2015/06/16(火) 20:46:05.37 ID:1MTqFemW0.net
>>991
狡猾って言うんだよバカヤロー

997 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:46:14.55 ID:Mj6cVAzS0.net
>>986
だからもう戦後から9条においては立憲主義が機能してないって言ってんだろ。いつ9条においての立憲主義が機能したの?最近機能しなくなったとか勘違いしてない?www

998 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:46:35.44 ID:WfqMpy+Q0.net
ネトウヨが戦場に行くんだろ

999 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:46:39.55 ID:n4DPYJ8e0.net
>>996
変わんねーよ
馬鹿は死ぬんだよ
同じだろ

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:46:42.50 ID:Wz2Gzppe0.net
>>994
その通り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200