2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】さいとう・たかをさんの長編コミック、無断で400ページ省いて出版したリイド社、省略しすぎて意味不明な内容になり謝罪

1 :野良ハムスター ★:2015/06/16(火) 17:10:52.02 ID:???*.net
「ゴルゴ13」シリーズなどで知られる漫画家さいとう・たかをさんのコンビニ限定の長編コミックが、
作者に無断で約400ページ分を間引いて編集、発行されていたことがわかった。

出版した「リイド社」(東京都杉並区)は、さいとうさん側に謝罪し、
近く、同社ホームページ上に間引いた部分を無料公開するという。

コミック本は、小惑星の地球衝突を描いた「ブレイクダウン」(上下巻、計約1000ページ)。
1995年から97年にかけ、同社の雑誌(休刊)に連載され、単行本化された。

本来は計約1400ページの長編で、コンビニ向けに5万部を再出版する際、
著作権を持つさいとう・プロダクション(中野区)に無断で400ページを省いたという。
この結果、下巻の冒頭から何の説明もなく新しい人物が登場したり、
主要な人物が姿を消したりして意味が通じなくなっていた。

リイド社は「大がかりな省略は、著作権者の了解を受けなければならなかった。
作家側と読者には迷惑をかけた」と謝罪している。

2015年06月16日 08時10分
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20150615-OYT1T50099.html

666 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 03:25:46.72 ID:OmOF7cfW0.net
400ページ省略版は貴重だな!
転売屋に買い占められる前に書店へ走らねば(`・ω・´)

667 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 03:26:48.78 ID:YcXjlNvF0.net
>>375
イスカンダルに向かってたのがいきなり帰りのシーンになってその辺全部回想ダイジェストだったな
松本零士のメディアミックスはヤマト2作目もダンガードもヒドいもんだった
比較的まともなのは光速エスパーぐらいか

668 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 03:27:14.57 ID:N9PwALPx0.net
要するに中巻を発行すればよかったんじゃないのか?w

669 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 03:33:46.97 ID:b+pAR5iD0.net
>>663
そのうえ肝心のアメリカでは放送打ち切り ヨーロッパでは放送もされてないという…

670 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 03:45:39.17 ID:iV5PUwFP0.net
>>665
兄貴が経営していたが、今はどうなのかな? 

671 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 03:48:16.46 ID:JXWnTkHF0.net
バカなの
ゆとりだから

672 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 03:59:14.71 ID:eyim5XJW0.net
> 同社ホームページ上に間引いた部分を無料公開するという。
バカなのか馬鹿にしてるのか

673 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 04:03:22.83 ID:MKE27hmO0.net
リイド社ってバカなのか?

それともさいとうたかをに何か恨みでも?

それとも1000ページに納めなくてはならないほど予算がない??

意味わからん

674 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 04:22:32.96 ID:0MZGwF6v0.net
削減分をHPに載せてチャラになるなら、そもそも書籍の意味ないよな
最初からALL電子書籍で売ったらよかったんじゃね?

675 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 04:28:21.97 ID:ZUvXzhws0.net
返品してちゃんとしたの送れや

676 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 04:32:36.37 ID:MKE27hmO0.net
>>661みたいな人の反応をあおるための作戦だってわかった

677 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 04:42:08.18 ID:jVu1tNdF0.net
先日劇場版の未来少年コナンを観ていたら
コナンがラナを背負って砂漠を横断するシーンのはずが
いきなり海に潜ってハイハーバーにあるフライングマシーンを見つける場面までワープした
相当なやっつけ編集だと聞いたがここまでひどいとは思わなかった

678 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 04:43:20.79 ID:v+vypObt0.net
なんだ、Gの話じゃないのか

しかしここまでズサンだと会社経営ヤバいの? と頭をよぎる

679 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 04:47:33.32 ID:hjlMrtmL0.net
プロレスだろw

680 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 04:51:09.25 ID:v+vypObt0.net
昔を思い出させるタイトルを見かけ時にコンビニコミック買うけど
実際にはハショリ版が多い様だね・・・

昔読めなかったから・・・と手に取るのも考え物だね、さびしい思いさせるよまったく

681 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 04:52:55.09 ID:4yDUhncG0.net
イルミナティ的な事でも書いてあったのか

682 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 04:54:47.81 ID:PGlb+hJA0.net
新しい「続きはwebで」手法

683 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:05:35.37 ID:4+pp4nNA0.net
ダグラムで説明してくれ

684 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:11:53.76 ID:o1CSZZ6w0.net
最後まで読んでも
打ち切り臭漂う終わり方だったから
途中ぶった切ってあっても感想は変わらん

685 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:21:37.20 ID:awXOoIO80.net
テレビのサスペンスものだと、最初か最後の20分くらいを見れば、まあ筋書きがわかるけどな。

686 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:22:48.33 ID:9WMYV9mS0.net
馬鹿じゃねえの?
大がかりな省略でなくても著作者の了解を得なければ一切手を加えちゃ駄目だよ
編集者なんて馬鹿でもできるただのサラリーマンであって
作家ってのは神に選ばれた天才なんだから
凡人が天才の仕事に手を加えちゃ駄目だろ
たとえセリフの一言であっても変更は許されない
編集者がやっていいのは誤字脱字の訂正と漢字の統一だけだよ
分かったか?
馬鹿編集者どもよ!

687 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:31:34.83 ID:9boX+F950.net
これ単なる話題作りだろ。

自分で自分に謝罪してどうするんだ。

688 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:36:00.41 ID:aqnEXWMP0.net
>>684
確かに
下巻の最後もまだ続きそうな感じだけど元々あの終わりかただったのかな?

689 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:42:15.92 ID:MJKwRzwY0.net
400Pも省くなら読み切りでも足して上中下巻にして出せよ

690 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:42:16.75 ID:/u2igMaQ0.net
>>192
コンビニ本は「前に読んだことあってもう一度読みたい本を手軽に読む」時に買う本だと思った

691 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:52:43.58 ID:p852JHU40.net
うどんの話をいきなりされても

692 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:59:23.13 ID:9boX+F950.net
>>119
ゴルゴがでる部分があってもなくてもよかったりして。

693 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:01:01.71 ID:9boX+F950.net
>>150
サンライズが矢立肇に謝罪

694 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:24:16.73 ID:qZHfDrdq0.net
サバイバルは家族に会うのが目的だったけど、ブレイクダウンは何が目的でもどってくるんだっけ?

695 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:37:11.49 ID:X0ZhvvrV0.net
恐怖新聞2でも占い師の話が
途中できれてたな

696 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 07:00:53.46 ID:Dn8dZRd/0.net
>>614
手塚治虫も自前の出版社持ってた
今だと小池一夫も自前の出版社持ってる

697 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 07:04:53.83 ID:pyRfQ8580.net
>>1
最近のラノベ原作アニメみたいなもんか

698 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 07:04:57.71 ID:SggV6mLm0.net
こんなの集英社でもよくあること。

少年ジャンプ
 「俺たちの戦いは、まだこれからさ!」      ・・・・以下千ページ省略
 

699 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 07:07:09.25 ID:bFs6SqpG0.net
違うけど火の鳥のバージョン違い探すのが面白い。特にクローン編や望郷編が違いすぎる。

700 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 07:24:59.89 ID:jNflrC5b0.net
前回の終わりの二ページくらいを冒頭で繰り返して水増しする漫画が多いけど
そういうのは間引けそうだな。

誰があんなくだらないこと始めたんだろ。
原稿料の二重取りじゃないの?

701 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 07:25:41.87 ID:RuN7AKxaO.net
間引いた部分しかWEBに載せないなんて
見事なステマだこと

702 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 07:51:35.63 ID:I7dF/sS50.net
ゴルゴでどれか一つ挙げるなら「2万5000年の荒野」かな

703 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 07:56:02.06 ID:xGQvsoEP0.net
>>123
ブッダとか普通に分厚いじゃん。
ってか、以前にもブレイクダウンは出てたよね。
小出しだったような。

704 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 07:56:50.60 ID:kfYNxM+H0.net
手塚は自分で間引いてたな

705 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:18:24.13 ID:whv79Pq9O.net
買ったヤツにカネ返すべき

706 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:39:36.66 ID:KLwGhJjC0.net
マスターキートンとかギャラリーフェイクとかの一話完結物で
妙にまめにあちこち省略されてたら嫌だなw

707 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:40:56.08 ID:7/WBqNb30.net
なんで省略したかその説明はないの?

708 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:42:58.37 ID:QpJ4h2gIO.net
スレタイだけで吹き出した

709 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:44:47.64 ID:RqsjKp/40.net
約半分じゃん
出版社側は、なぜこれで行けると思ったんだろう

710 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:46:42.91 ID:U3ZK8afd0.net
「分量が多すぎる、カットしろ」と上から言われて
無能編集者が機械的にカットしたか

1.作者に交渉して了解を得るなり書き直してもらう
2.きちんと読み込んで意味が通じるようにカットする

こんな最低限のこともできない編集

711 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:49:34.48 ID:1HYl4pLq0.net
「400ページ分は映画館で!」っていつもの商法かも

712 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:50:20.87 ID:3nb+mWwa0.net
買った全員に返金レベルのバカ編集。

713 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:51:30.57 ID:qR6uSWHy0.net
「・・・ ・・・(ギルティ)」

714 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:53:29.72 ID:T9d8Rh3fO.net
>>704
才野・満賀「うひゃあ!こ、これは何ページあるんですか?」

715 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:56:28.14 ID:K46scsGo0.net
>無断で約400ページ分を間引いて

>同社ホームページ上に間引いた部分を無料公開

いやいや、回収交換だろ普通
何が悲しゅうて単行本とパソコン交互読みだよ、ばかか

716 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:59:41.19 ID:l9HwST110.net
こういうの買う人はだいたいの内容がわかってる人が多いから問題ない。

717 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:00:59.74 ID:Qn4Y6zFp0.net
ゴルゴって実は読んだ事がない
おもしろい?

718 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:01:40.40 ID:o0hnh+4r0.net
えー

719 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:05:57.59 ID:bLi++3oB0.net
アニメのTVシリーズをそのまんま映画化するとだいたいこういう感じになるな

720 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:12:14.13 ID:UfG8iSz7O.net
G「用件を聞こう」
G「・・・」



G「・・・」ズキューン

G「・・・」 完

4コマだな

721 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:29:45.09 ID:0sL9xmpz0.net
>>1
>間引いた部分を無料公開
なんか余計に混乱しそうだが

722 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:31:03.56 ID:U8q9b2HP0.net
分業が極まった結果の弊害という所かなぁ…長らく安定していた故の大ボケと言うか
さいとう・たかをのやり方は一つの理想形かつ現実的だとは思う。

723 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:33:42.60 ID:RABMBlDi0.net
女性が 「オオオ」

724 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:35:45.23 ID:z+xpAR1X0.net
終わり方も結構唐突だけどな、あのマンガ。
サバイバルと同じようなマンガだし、正直間の400ページ抜いたって
そんなに影響ないと思う。

725 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:35:53.27 ID:h1Z5Za8SO.net
雨のサンドロペ、恋のサンドロペ…だったか、あのくだりも省いてたりしてwww

726 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:36:14.31 ID:BiCxROPH0.net
紙の本とホームページと両方を見なければならないのか。
アホくさ。

727 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:38:29.15 ID:8A3Dgn3a0.net
リイド社の株主や社長は

さいとうたかおの兄弟じゃあなかったけっかあ。

728 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:38:39.67 ID:R2n+PSbt0.net
小学女児がふたりきりになって脱ぎ出すシーンだろ。
あれはやばい。カットして正解。
初潮前の殺人鬼も暗いからカットでOK。
未亡人がレイプされるシーンだけよかった。

729 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:39:47.17 ID:JAY963Q0O.net
さいとうたかをの最高傑作はシャドウマンだと思う

730 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:40:13.85 ID:sf1fCnwO0.net
最近ゴルゴの出番が減った気がする

731 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:49:19.86 ID:FsBDyZ0c0.net
北斗の拳も単行本に収録されなかったシーン有るな。
女奴隷にウンコした後の肛門を舐めて掃除させようとするシーン

732 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:50:51.05 ID:YEWkIp0Z0.net
小説で省くのならありだと思うけど、漫画で省くのって難しそうだな
一コマなら消しても解るけど、コマ割り変になるだろうし
ページ丸ごと省くと辻褄が合わないところだらけだろうし

733 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:52:46.51 ID:i+Dm6g9j0.net
印刷代をケチったか
まさにディレクターズカット

734 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:54:21.04 ID:/dWZz7d70.net
孔雀王出てんだから
変なことすんなよ

735 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:54:39.10 ID:8bNoOqxr0.net
え、なんで勝手にカットするの?

736 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:55:30.53 ID:RqsjKp/40.net
>>730
昔は最後の1ページだけ登場ってのがよくあった
下手したら本人が一度も登場しない話もあった

737 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:56:03.36 ID:K90Q/es40.net
そろそろまたゴルゴで出生の秘密をやってほしい

738 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:57:04.97 ID:SgpUAPZN0.net
世界のタブーは扱っても、絶対に日本国内のタブーは
扱ってないよね。

739 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:01:58.20 ID:XoMBXlVlO.net
コンビニ版てこういう省略とかよくあるの?
昔ダイソーで出てた巨人獣はオチが省略されて(´・ω・`)だったけど

740 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:03:38.39 ID:/dWZz7d70.net
>>739
コンビニ版じゃなくても
デラックス版とかで昔からエピソード省く事は、多々あったよ
流石にここまでやり過ぎは知らんけどw

741 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:04:19.27 ID:RABMBlDi0.net
すっ飛ばされた部分には、ガチホモ同士がトイレでハッテンして
ケツの中にションベン出すっていうシーンがあったな
あれは観たかったな

742 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:04:35.62 ID:3+dNAD1D0.net
さいとう・たかをって本当にまだ生きてんの?

743 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:06:28.81 ID:RkcdlGlu0.net
原作は、全5巻で無料公開されてる部分は第3巻の全部と、第4巻の途中までだそうで・・・・
どんだけ削除してんだよ

744 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:07:49.68 ID:gGeRLzAf0.net
不条理マンガとして面白そうだ。

745 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:07:58.78 ID:kmSeK9ea0.net
水木さんの妖怪化、荒木さんのスタンド化みたく、さいとうさんもすでにひとならざるモノに成り果ててるだろうな

746 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:09:31.71 ID:XoMBXlVlO.net
>>740
知らなかった…やっぱ安物は買っちゃいかんね

747 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:10:09.57 ID:i4fABFci0.net
>>717 Webで試し読みできるし、Youtubeにアニメもあるやん。

748 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:11:42.64 ID:j3Vdewdf0.net
いやいや、マトモな本と取り替えろよ
なんだよ、ホームページに足りない分を掲載とか、アホか?

749 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:15:35.03 ID:FID6yOsI0.net
異種格闘技大戦でレタンデビル(シロ)
関連を居ない者であるかのように全てカットした秋田書店も酷いぞ

750 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:16:13.42 ID:HBtJGh780.net
10巻くらいまでは神漫画

751 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:16:46.23 ID:g1imwVFt0.net
>>10
著作権は出版社と著者の両方が持っていて、出版社には編集権は担保されていますよ。
でなければダイジェストのような形の刊行も不可能です。ただしその場合著者に了解を取るのが
普通です。

752 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:19:25.05 ID:zGRjTOgM0.net
>大がかりな省略は、著作権者の了解を受けなければならなかった

意味通じないって言われてるのにとんちんかんな答えだな
何故省略したのかわからんし
抜けてる部分は「ホームページで」ってw

753 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:25:57.12 ID:g1imwVFt0.net
実際には著作者より出版社の方が被る責任も被害も大きいので編集権の方が
著作者の著作権より優位ですよ。著作者は原稿料と印税の損失でしかないけど、
出版社は出版物の回収などまでありうるわけですから。著作者が一番権利が強いと考えている
人が多いみたいだけど、実はどの刊行物も編集権で改変は行われていますよ。
まずい用語なんかは出版社が勝手に消していいし、まずい絵も消していいんです。

754 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:30:10.98 ID:WtQBsTVI0.net
本は基本的に1巻が一番売れて、続刊は売上が減っていく。
1巻買わないと2巻以降を買うやつはいないからな。
リイド社としては上下で終わらせて、売上の減る3巻目は出したくなかったんだよ。

755 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:47:24.77 ID:/DevUVzt0.net
もう引退してるはずだがモデルのリアル十三に撃たれそう

756 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:50:39.78 ID:w5mnwOVW0.net
さいとうたかを関連のコンビニ本出しすぎだろ
何回同じエピソード再録してるんだよ

757 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:52:44.21 ID:YI6UdmNc0.net
小山ゆうの「お〜い竜馬」もこんな感じですたよ

758 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:54:41.62 ID:TjR0XZMs0.net
途中経過はWEBで!!

759 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:56:02.59 ID:TjR0XZMs0.net
ライフルの発射音が「ズキューン!」なのは納得がいかない。

760 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 10:56:55.15 ID:o23fsBpc0.net
!?

761 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:22:57.75 ID:MdZiObPL0.net
ブロロロロ…

762 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:35:15.41 ID:1jAxASlo0.net
自主回収して完全版で再出版しないのかな

763 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:48:05.27 ID:gE2tEaSr0.net
>>761
俺は「ルルルルルー」のほうが好き

764 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:57:40.52 ID:QbjZmSKi0.net
著作人格権の侵害だな

765 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:58:06.81 ID:R2n+PSbt0.net
絶版なのか?古本で買えばいいのに
女児にみられながら未亡人とするシーンは削除されてんのかな。
http://www.suruga-ya.jp/product/detail/WL1500

総レス数 975
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200