2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】憲法学者「狂った政治は次の選挙で倒すべき」★4

469 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:45:27.89 ID:rkFv0ZaG0.net
Q1:政府は集団的自衛権を行使する場合の想定シナリオをなかなか出さない。
具体的には、どういう事態を想定しているのか。なぜ出さないと思うか。
Q2:また、安全保障法制を「合憲」としている3人の学者は皆「日本会議」に属している。
その意味や、「日本会議」の影響力をどう見ているか。(エコノミスト)

A:
長谷部教授:最初の質問については私の方から。具体的な例は簡単には思いつきません。
政府が果たして具体的な例を想定しているのかどうかも私にはわかりません。
ホルムズ海峡の件については、ご存知のようにイランとアメリカは友好的な関係を
迎えつつ有りまして、ホルムズ海峡が封鎖されることも具体的には想定しにくいと思います。
むしろ、政府の側は、集団的自衛権が行使されること、それ自体が目的なのではないかと考えております


小林教授:日本会議に沢山の知り合いがたくさんいるので私が答えますが、
日本会議の人々に共通する思いは、第二次大戦で敗けたことを受け入れ難い、
だから、その前の日本に戻したいと。かれらの憲法改正案も明治憲法と同じですし、
今回もそうですが、日本が明治憲法下で軍事五大国だったときのように、
アメリカとともに世界に進軍したいという、そういう思いを共有する人々が集まっていて、
かつそれは、自民党の中に広く根を張っていて、
かつよく見ると、明治憲法下でエスタブリッシュメントだったひとたちの子孫が多い。
そうするとメイクセンスでしょ(笑)。

http://blogos.com/article/116803/


いつもの日本会議じゃねえか 良いおもちゃだなネトサポ 
お前らは只の道具だよ すぐ用済みだ

総レス数 732
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200