2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「将来」あきらめる若者が急増… 際限なきアベノミクスの弊害 ★2

1 :coffeemilk ★:2015/06/16(火) 12:53:40.53 ID:???*.net ?PLT(14012)

「俺は給料でオヤジを抜けない」――。若い男性たちがこうした“諦めムード”にあることが分かった。

 リクルート「R25」編集部が20〜35歳の男性会社員200人にアンケート調査を実施。
「将来、父親の収入を超えられると思いますか?」と聞いたところ、62.5%が「いいえ」と回答したという。3人に2人が父親の収入を抜けないというのだ。

 なぜこうなるのか。立教大教授の郭洋春氏(経済学)に聞いた。

「1990年以降、日本人の平均年収は右肩下がりで、25年間で約100万円減りました。現在の平均は420万円程度。
こうした時代を反映して若者は物欲をなくし、クルマなどを欲しがらなくなったのです。これに加えて安倍政権は成長戦略を実現できず、新しい産業が育っていない。
そのため自動車メーカーやゼネコンなど一部の大企業しか賃上げしていないという現実がある。この2つの要素によって、若者が“給料が上がらなくても仕方ない”と諦観を強めたと考えられます」

 若者はアベノミクスという幻想に失望。その結果、自分の生活を豊かにしようというビジョンを持てず、保守化を強めている。明大講師の関修氏(心理学)が言う。

「いまの若者の多くは出世したり会社を伸ばしたりして収入を増やすよりも、好きな趣味を楽しんで暮らしたいという考え。自分の世界に閉じこもっているのです。
その結果、社会問題を自分のこととして意識できない。労働者派遣法の改悪や集団的自衛権見直しのニュースを聞いても、“ワリを食うのは派遣労働者。戦地で犠牲になるのは自衛隊だ。
自分ではない”と思い、政治の不穏な動きが自分に降りかかってくることを想像できないのです。その一方でネット右翼として中韓を罵倒し、ヘイトスピーチに狂奔する。
若者が収入を含めて“思考停止”になっているかぎり、安倍政権は今後もやりたい放題でしょう」

 安倍政権の催眠術で若者は骨抜きにされ、保守化する一方。選挙権を18歳に引き下げたら、自民党は大勝ちだろう。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160793?pc=false

関連スレ
【調査】安倍内閣支持率、41.1%  アベノミクスは、順調に進んでいると思いますか? 思う21.8% 思わない56.2%(日本テレビ) ★7©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434413794/

1の立った時間: 2015/06/16(火) 10:48:15.03
※前スレ
【経済】「将来」あきらめる若者が急増… 際限なきアベノミクスの弊害
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434419295/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:54:05.42 ID:7Fe0DB3V0.net
ネトウヨ集会場ここかw

3 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:54:27.10 ID:8e5p85U30.net
あらゆる物やサービスに「女子高生」って付けたら景気良くなるんじゃね?

4 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:55:06.20 ID:Y3/V+8Ig0.net
>>1
思考停止してるのは出世したい!とか思ってる奴の方だろ

5 :安倍チョンハンター:2015/06/16(火) 12:55:31.93 ID:rbsCtsVf0.net
安倍チョアン政権が発足してから

正社員数は減少しているのは

政府が発表してる事実だからw

6 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:55:51.78 ID:VHoX7Zkl0.net
そこに書かれてることって失われた20年が続いてても起きることばっかりじゃないの

7 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:55:58.68 ID:RbRQSwvbO.net
親より低い収入で親より高い税を納める無理ゲー

8 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:56:06.02 ID:SqCWf9hdO.net
ソースはと見れば、やっぱりゲンダイ。

9 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:56:11.66 ID:42DgWFF50.net
民主政治で世の中を変えようとか、甘ったるい夢見るなよ。
戦後民主主義なんか、所詮占領政策を隠蔽するためにやってきただけだ。
だから衰退しているんだよ、日本わ。

10 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:56:49.79 ID:PdjL2X3E0.net
>>2
集会所へようこそ

11 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:57:04.80 ID:qLZq+mXU0.net
やはりゲンダイか

12 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:57:41.98 ID:LVIs4NwD0.net
来世で幸せになって下さい

13 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:57:42.33 ID:a9Eh2Pnc0.net
若者の絶対総数は減ってるのに諦める若者は急増してるのかぁ
若者の○○離れだの実態を反映してない平均貯蓄額だのイヤらしい記事ばっかりだな

14 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:58:00.90 ID:rNOXHXQQ0.net
【経済指標】1〜3月期のGDP改定値 年率3.9%成長に上方修正
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433723266/

【サヨク悲報】 アベノミクス否定派の最後の砦、「実質賃金」ついに上昇に転じる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1433215233/

嫌儲左翼「アベノミクス失敗。賃金が増えてない」←ウソだと判明。賃金の総額は大幅に増えている
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432900083/

【経済】「アベノミクスが景気を浮上」 IMF、年次審査で声明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432376143/

アベノミクス大勝利 夏のボーナス 35才平均127万円 役員クラス7337万円 賃金物価スパイラル キタ━(T_T)━!
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1433054676/

GDPデフレーターは22年ぶりに明確なプラスになっているとし、デフレから脱却しつつあるとの見方を示した。
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OO0FJ20150608

正社員と非正規社員の両方が増え、雇用の質も改善している。正規社員は前年同月比6万人増の3294万人、非正規社員は30万人増の1939万人だった。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS29H2J_Z20C15A5MM0000/

5月1日に3月の雇用統計が総務省より発表されましたが、3月は前年同月で正規雇用者が38万人増加し、非正規雇用者は9万人増加しました。
完全に正規雇用者の増加人数のほうが、非正規雇用者を上回っています。
http://nikkan-☆spa.jp/852050

15 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:58:16.31 ID:Vhub8Lpw0.net
資本家バラマキノミクスと安倍叩きが
若者の娯楽コンテンツ

ようやく気付いたみたいだなお前らも
全て安倍のせいにして叩けば気分スッキリ

何が起きても全て安倍のせいにしちまえよ
あんなクソ下痢そんな役にしか立たないんだから

常に、匿名でヒソヒソ影から行動してればいい
暴れるのはツイッターとかの行動する若者の役
俺らは銃後で燃料補給する役だから


資本家バラマキノミクスの失敗の結果は、
中産階級以下の全滅、敗戦と全く同じ結末を辿ると
身近なおばちゃんに宣伝しまくれお前ら

麻生みたいな炭鉱ボーイは実物資産持ってるから庶民の預貯金焼け野原でむしろ逆に相対的に強くなる

16 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:58:23.17 ID:xzSu8uzZ0.net
そら、失われた時代がまだまだ何十年も続くんやからな
特に非正規の若者は希望なんて持たんやろ

17 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:58:25.38 ID:tjtEKjFi0.net
とにかくコレを見てください。
http://bit.lY/1efEFhI

メールアドレスを入力するだけでいいことあるかもよ。

18 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:59:09.37 ID:hCDHd97U0.net
はいデマ
はい解散

19 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:01:09.36 ID:iOYHMziX0.net
かーちゃん   「今はアベノミクスで失業率が回復して就職しやすいみたいよ。
         ハローワーク行ってみたら?」

ニートブサヨ  「うっせー!ババァ、そんなの嘘だから黙ってろよ!」

20 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:01:18.64 ID:t3P6znYJ0.net
自分の好きな事をやるのが殻に閉じこもるって発想がいかにも日本的だな
カイシャ以外に何かをするヤツを貶めようと必死になる

21 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:01:34.85 ID:GH+s7qCN0.net
何か変な記事だと思ったらあっち系のお名前の経済学教授と
経済や政策素人の心理学講師の言い分をくっつけたわけか
成長戦略なんて段階的にまだに決まってるし失業率改善段階で平均賃金が下がるのは当たり前
派遣法は派遣社員の雇用安定を派遣法の枠内で行うのは無理と判断した結果だし
戦地で犠牲云々を安倍のせいだと言わんばかりなのはもはや批判のための言いがかり

22 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:01:57.05 ID:6L0zDFLLO.net
諦めた者同士仲良くサイレントテロやってきましょうよー。

23 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:02:15.63 ID:B46dixULO.net
アベノミクス以前の問題

24 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:02:16.44 ID:uEy9R/ai0.net
韓国より全然マシだおwwwゲンダイさんwwwwwww

25 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:02:27.34 ID:8yYmm+Su0.net
弊害という事は成果はあったとw

団塊とデフレを温存しておいて新しい産業だってwww

26 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:02:53.18 ID:kUiYzY2T0.net
>>20
な、中世だろ?
いや、古代か。

27 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:03:07.03 ID:fgAr7HGRO.net
そんな奴らは
ミンス党政権時だったら、死んでただろwwww

28 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:03:40.56 ID:JQO/+2P10.net
アベノミクス以前からそうだと思うんだが、激しく今更だな

29 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:03:56.09 ID:IYyrI2xU0.net
希望のない若者は「特攻隊要因」ですね。

30 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:04:22.21 ID:4ixgdIyk0.net
>>21
特亜から、何が何でも安倍を引きづり降ろしてくれって頼まれてるんだから、仕方ないだろう。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:04:36.47 ID:YkIBufKx0.net
>>1
老害は最近の若いもんはなっていないと安部政権潰れろって言いたいだけだろ
簡潔に纏めろよ。老害が

32 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:04:46.58 ID:rACIIpAh0.net
日本に未来はない!

33 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:05:44.26 ID:ooMWWFL00.net
ITで15年頑張ったら、派遣労働者になれた訳で
やる気出まへんがな(´-ω-`)

34 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:06:08.02 ID:O0597Kaf0.net
>>32
お前の未来はもっとない

35 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:06:13.78 ID:M7gotwmG0.net
>>27
まったくだ。
ミンス時代の牛丼屋のワンオペ奴隷労働に戻りたいのか?っての。

36 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:06:23.48 ID:995iox8E0.net
X=特亜から

◎=特別朝鮮 特鮮

37 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:06:45.07 ID:42DgWFF50.net
加藤が何故、特攻掛けたか理解できたか。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:06:46.27 ID:a9Eh2Pnc0.net
どうしてこうも「若者に被害者意識を植え付ける」ことに躍起になんのかなぁ〜
どうみたって政治的な圧力かかってんだろ

39 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:06:54.03 ID:Dkppj/Gh0.net
>>34
優れたお父上を持つと互いに苦労するよなw

40 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:06:59.72 ID:hb+DWknY0.net
>>31
安倍信者も害悪

41 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:07:08.31 ID:kUiYzY2T0.net
>>1
オヤジの給料がおかしかっただけ。
ただ、おかしい給料のおかげで俺が生まれたから言わないけど。

まあ、そんなところだろ。

42 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:07:11.29 ID:mtZr1W8Z0.net
ゲンダイにしてはまともな記事でびっくりしたw

43 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:07:21.48 ID:aJrv4dpY0.net
アベノミクス已然の問題なだ
仮に25年で平均給与が100万円上がったとしても
物価上昇分と税負担の増加で実質賃金は前ほど増えない、下手すると減る

44 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:07:36.80 ID:+kuj7SvB0.net
>>28
民主党政権のときの、みんなで貧乏になろう状態から、円安株高によって一部だけでも
浮上できる余裕がでてきたことは、評価されるべきだと思うがな
その分だけ株をやってない人たちが貧乏になってることは、否定できないけど・・・

45 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:07:39.70 ID:n0ZsMJAI0.net
妻の年収ぬけない
旦那が通ります

46 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:07:43.39 ID:/O6Rx3lZO.net
そりゃアメリカの例を見ても、職にあぶれた若者が軍に集まるのは必然
安保法制で他国の戦争にも首を突っ込みたい安倍チョンにとって自衛隊の人員増強は早急な課題
どんどん若い奴の生活を不安定にして馬鹿でも公務員になれる自衛隊に引き込む計画なんだろ

47 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:08:17.27 ID:PH2MbkBE0.net
諦めてない若者はもう日本から脱出してます
なぜなら日本で働いても税金で毎月老人と国から搾取されるからです

48 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:08:27.59 ID:kUiYzY2T0.net
>>35
なお、ワンオペは今なお絶賛継続中である模様。すき家に限らず。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:08:51.91 ID:D0mm2qy20.net
同じ年齢同士でも収入格差はできるんだろ?
悲観的になってる奴が成功者の側に入れるわけがない

50 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:08:54.11 ID:IxNYIj0UO.net
団塊世代の人口爆発がいびつな世代構成を作った
そのツケが日本を滅ぼす

戦中世代が団塊を産んだのが悪い
団塊世代の存在が悪い

51 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:09:11.40 ID:AMQP6ksj0.net
>>1
出世を諦めて自分の好きなことやってるだけで生活成り立つんだから
むしろ昔より幸せだろ
世界でも稀有な状態だよ

52 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:09:24.11 ID:03zzxRxi0.net
アベのせいだ!いやアベのせいにするな!

などとと言い合ったってもうほぼ全ての流れは決まっちゃってるんでしょ?

53 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:09:40.21 ID:ZrcBj++s0.net
未婚率見ろよ
20年前から急増してますがな
何を今更

54 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:09:46.58 ID:q3OcwguW0.net
変な論。将来へのあきらめムードと
ネトウヨは別物でしょう。
ある程度、社会や生活のインフラが安定すると「皆が是非とも必要」を目指して
商売するのは古く、これからは
「ゆとり」がかなり大きなテーマになってくると思うけど。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:09:49.47 ID:AOuajag00.net
スレタイにゲンダイと入れてくれと言ってるだろ

56 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:09:58.32 ID:42DgWFF50.net
加藤は、今時の若い連中の先駆者だったんだよ。
将来ある若者が何故、ああいう行動をとったか今なら解るだろう?

57 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:10:16.96 ID:MIjIt5M20.net
自己責任論で完全且つ最終的に終わる話だね

ぜんぶ本人の能力が低かったせいです

58 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:10:25.04 ID:YH5lPIGs0.net
俺もなまぽになったから将来諦めてる
今日もニコ生で羽生の将棋みてるだけ
人生諦めてるけど毎日が楽しい不思議

59 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:11:05.48 ID:kUiYzY2T0.net
>>56
一瞬、極楽とんぼのことかと思ったわw
やらかしたのは加藤じゃなく山本だろとなw

60 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:11:16.87 ID:UrCQau+j0.net
>>54
諦めた奴が信仰にすがるのは
政治も宗教も一緒だろw

61 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:11:25.14 ID:9sKjDC/B0.net
はい、これが真実


【正社員数】

民主党時(2012年12月) 3330万人
今               3277万人

62 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:11:36.68 ID:ElbOCIIF0.net
映画配給会社の人間の事? 報酬多く無いとても危険な事は善人の悪役も主役もしないだろ。
役の入れ替えもあるし、希望も与えてるから実績が評価されてる。演技力も凄く大事で時給1000円ならトレーラーに突っ込まずに家で寝てるか他の事してる。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:11:43.91 ID:H3WM47Aq0.net
>クルマなどを欲しがらなくなったのです

そりゃ、たとえばバブル期の若者は
大卒2年目でY31シーマ(車両価格400万円以上)をローンを組んで買うやつが
続出するぐらい(高齢者も若者も買うのでシーマ現象なる言葉を生んだ)
太っ腹ですごかったけど
その辺の時代と比べて
車を買わなくなったと思ってるんじゃないのかねぇ

比較の対象が極端なんだよ

64 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:11:51.98 ID:DxKaAqCe0.net
ゲンダイの記事って浮浪者や乞食、職にあぶれた失業者みたいな物言いだなw
常に他人が悪い。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:11:58.68 ID:7M4itlRd0.net
>>51
一人ならな。結婚となるとそうは行かないだろう。
若い世代が家庭を持ち子育てしなくても別にいいとか思ってるならホント馬鹿w

66 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:12:02.80 ID:eBCx5/6N0.net
金美齢みたいなのもむかつくけどなw

「あのねぇ、日本の若者はねぇ、甘えてんのよ!」
「アベノミクスアベノミクスアベノミクスと3回念じて余計にお金を使えば景気は良くなる」

67 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:12:10.13 ID:kUiYzY2T0.net
>>61
要するに、政権は関係ないってことだな。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:12:18.66 ID:IxNYIj0UO.net
>>58
井山の囲碁も見てやれよ

69 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:12:27.18 ID:EmPkAD6s0.net
27だがまだだっ!まだあきらめるような歳じゃないっ!

70 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:12:42.55 ID:Vhub8Lpw0.net
精神障害者は、特攻かけるか、自殺するか、ネットで社会運動を起こすかしかないところまで追い込まれてる

お前らは今は派遣やバイトで働けてるかもしれないが、いつ頭がおかしくなるかわからない。

その時に、仮に精神障害者と認定された所で、この国は一切の甘やかしを行わず、自殺を強要する。
安倍政権でそれは加速したし、精神障害者の雇用義務化も大幅に先遅れされた。

それが、美しい国日本のあり方だからね
異分子は徹底排除、そもそも日本社会がこの仕組み
弱者への優しさは一切無いサイコパスカルト国家

追い詰められた優しい人々も、サイコパス連中の罵倒をありがたがって自殺する。

大企業の精神障害者の雇用枠を増やしていかない限り、ネットルサンチマンは救われない

71 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:13:03.63 ID:OJkZN8UF0.net
将来を諦めるというより、都会での安定就職と出世を諦めると言ったところか。

小泉改革とやらで、優秀な奴以外は派遣の使い捨てにされちまったしなw

しかも、民主政権の時代でさえ、派遣法改正を放置されたままwww

安倍が〜と騒ぐまぬけのなんと多い事よ、

72 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:13:18.66 ID:aZhF7k4v0.net
>>65
だって普通の男じゃ結婚できないもん
結婚しないのなら金は要らない
金は要らないなら頑張って働く必要はない
35歳過ぎたら結婚はもう諦めだから、早く引退して好きなことしたほうがいい

73 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:13:37.81 ID:7CwsFPmu0.net
ニートだったが結婚、年収1000万両方とも実現出来そう。鬱になってたあの頃が懐かしい

74 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:13:38.68 ID:O6ZsM40+0.net
地方公務員の平均年収はおいくらなのだろう。まさか納税者より高いとか言わないだろうな?

75 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:13:40.43 ID:GAWAesVi0.net
>>61
こういう安倍に不利なニュースって絶対マスゴミは報道しないよね

76 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:13:41.26 ID:kUiYzY2T0.net
>>66
しょせん外人だもの。
台湾が親日ってのも、あくまでも韓国と比べてのことでしかないからね。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:14:09.92 ID:asa+sHqxO.net
>www.nikkan-gendai.com

なんだ、民主党の機関誌かw

78 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:14:17.80 ID:bk8Hqa5U0.net
たしかに俺は諦めてるけど、アベノミクスはなんの関係もねえよ。
そもそも若者が将来に希望持てなくなったのそんな最近始まった話じゃねえし。

79 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:14:25.43 ID:KxRF/csT0.net
>>57
企業側が必要最低限の能力のハードルを爆上げしたから。はい論破

80 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:14:31.16 ID:TvolbQQ90.net
そこで試合終了

81 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:14:34.23 ID:aZhF7k4v0.net
>>68
囲碁のほうが楽しいよな
将棋も楽しいけど奥の深さなら囲碁
囲碁を極めようと思ったら人生3回ぐらいの長さが必要だ

82 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:15:27.21 ID:YGoDjf5z0.net
>>64
お前も常にゲンダイが悪いと思ってるんだろ?
思ってなきゃ気にしなきゃいいじゃないか
気にするということは思ってるんだろ?

83 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:16:03.65 ID:GAszw5XP0.net
ラジオや自転車が5万円、傘が3千円、オーディオ15万円とか、物の値段が
高かった時代より相対的に物が安くなってるという事実もある。家とか新車
とかは難しいだろうけど、高級な服を着る時代でもないし、中古市場も充実
したし、中古車も驚く安さだから、逆に若い子は暮らしやすいんじゃない?
今の時代に金のない若者をやっててみたいけどな。

84 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:16:33.47 ID:YH5lPIGs0.net
>>68
>>81
囲碁ルールがよくわからん
五目並べ流行ったことあるけど
時間があれば囲碁も見てみるか

85 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:16:54.62 ID:AMQP6ksj0.net
>>65
確かに、結婚したい子供が欲しいにもかかわらず経済的な理由で諦めてる層には気の毒な時代だね
あまり早い段階で能力格差を付けすぎると資本主義は失敗するんだっけ?
マルクス以前の共産思想って示唆に富んでるわw

86 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:17:10.19 ID:IxNYIj0UO.net
>>81
果たして3回で足りるかしら…

87 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:17:31.67 ID:Vhub8Lpw0.net
精神障害者はまだいい、脳に生まれつき障害がある発達障害者は、そもそも精神障害者の雇用義務化が来ても棄民される可能性が高い

宅間や加藤みたいな連中は、十中八九、発達障害者+成長過程で人格異常者に化けたタイプ

ニート問題の本質はこれなのに、政府はひたすら発達障害者に自殺や特攻を強要する

ネットでこの層の反撃が始まっているらしい
最近おかしいだろニュー速の流れ、工作員が策動してるんじゃなくて、ネットを通じたサイレントテロが起き始めていると見るのが妥当

88 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:17:39.67 ID:60+YuIcL0.net
アベノミクスと言い出すずっと前から
若者の○○離れって喜んで記事書いてたじゃないか

89 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:17:54.22 ID:7nq6S9qp0.net
とても安倍ちゃんGJだね

90 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:18:05.74 ID:aZhF7k4v0.net
>>73
まあ、アメリカとかはそういう貧困からのドリームを一応提唱するからな
貧乏でした、みたいなこと言うと大学の奨学金も受けやすいし、大企業とかもそういう人を一定程度取って宣伝する
そういうアメリカンドリームモデルを虚像であれ、一定程度提示してるのは大きい
日本みたいなレールから外れたら即終了の社会では怖くて何もチャレンジできんし、もしレールから外れたら何も頑張らないのが正しい

91 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:18:16.28 ID:orvtnDEk0.net
結婚してる人って頭悪い?

92 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:18:26.88 ID:1IOwP1MK0.net
なにをいまさら、こんなもん長期の不況時に常態化してただろ。
むしろいまは雇用も増えて希望が見えてるわ。

93 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:18:36.12 ID:B46dixULO.net
>>79
新卒即戦力、サービス残業出来る奴隷を
募集しております

94 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:18:41.28 ID:gCMLXEyb0.net
>>83
娯楽もネットでいくらでも無料のが転がってるしな
手に入る情報量だって通信費だけでほぼ無限だ
これほど金かからない時代もそうそうないだろうと思うんだよなあ

95 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:18:55.82 ID:Qs2/uGpX0.net
若者が少ない、老人多い
政治の声はもちろん老人に傾くよな

96 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:19:00.26 ID:IxNYIj0UO.net
>>84
囲碁はな
自由やねん

97 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:19:26.66 ID:B9S6ocoX0.net
はい、反日報道ね
逮捕

98 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:19:30.69 ID:KxRF/csT0.net
>>70
モロ中国共産党だよな。いや朝鮮労働党か。
国民の不満が爆発してデモ起こしたらテロに扱いして日本版天安門起こすんじゃない?

99 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:19:32.58 ID:aZhF7k4v0.net
>>86
暇なニートなら3回ぐらいあれば足りると思う

100 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:19:48.75 ID:ZGfAYUf+0.net
>>73
とうとうキチガイになったか

101 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:20:14.57 ID:1fQIwqmZO.net
俺零細企業だし向上心もないし
親父医者だし絶対抜かせないわ
結婚祝いにマンション買って貰ったし
子供の学費も親が助けてくれそうだから
趣味でバンドしながら普通に楽しく過ごせてるけど

102 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:20:34.93 ID:vNBbma1N0.net
ゲンダイ脳

103 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:20:41.57 ID:cynnLmAp0.net
>>73
いい夢みたなw

104 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:21:00.57 ID:wBAhxSTa0.net
ウゼエなジタミ工作員 日本から出て行け 朝鮮カルト統一教会のクズ!
   ↓
■緊急警報■
2chに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
レスの内容が自民党幹部や御用学者の発言と一致しているので一目でわかります
党本部から配られたテンプレをコピペしているだけなので正論を説いても無駄です
複数ID保有し連続投稿することにより2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
劣勢になると「チョン」「在日」「韓国」などの文言を連呼し話を逸らします
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
潟zットリンクや潟Kイアックスなどの企業が勤務先で就業形態はアルバイトです
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
自民ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
<工作活動証拠画像>
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg

105 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/06/16(火) 13:21:12.51 ID:G7lb5q6j0.net
 
日刊ゲンダイ(笑)みたいな脳構造になったら、
それこそ、「人間お終い」。

こういう、ゴミ屑左翼の勘違いほど恐ろしいものはない。

まさに、人間の屑。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:21:31.29 ID:lPtjyNbW0.net
>>101
そういう肩の力の抜き方は大事だw

107 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:21:48.64 ID:CiExFsx40.net
「R25」を読むような20〜35歳の男性会社員たった200人の回答がこれ

108 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:21:49.71 ID:1S7NNVrw0.net
いま義務教育受けてる一千万ちょいの児童生徒に期待して後の日本人は遊んで遊んで遊び疲れて毎日ぐっすり寝よう♪起きたら2ちゃん投稿して過ごす!!

109 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:21:59.35 ID:aZhF7k4v0.net
>>94
ネットのせいにする人多いけど、それはどうかなぁ
昔から無料の趣味は結構あったぜ
麻雀、囲碁、トランプ、将棋
中国なんかじゃ昼間っからイイ大人がやってるし、昔は日本でも公園でそういう場とかあったしな
サザエさんでも縁側で囲碁してるじゃん
昔に戻ってるだけだよ
金儲けが流行らなくなってるだけ

110 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:22:01.23 ID:LaBympBJ0.net
個人の頑張り次第なんじゃないか?

地方なら人手不足だし
優秀な奴ならバイトから社員なんて
かなり多くなってるぞ

トライアルとかいう九州のスーパーなんて
新卒150人も採るって聞いた(昨年の3倍)

111 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:22:02.30 ID:FqN1Rcms0.net
>>101
ホラは証拠がないと誰も認めない

112 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:22:02.84 ID:pmevRh3y0.net
>>68
今日・明日の対局に勝てば本因坊防衛だな

113 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:22:12.27 ID:4m8r6R0+0.net
人からもらう給料だけで稼げる時代は終わったのさ

114 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:22:22.86 ID:FtKMqs3j0.net
>>2
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: いよいよ自公単独過半数。
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  アベノミクスで株価も爆上げ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l:::: 非正規の僕もおいしいご飯を 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  たくさん食べれるぞ
   |l ̄`~~| :|    | |   2014年12月  |l:::: 早く明日にならないかなー!

115 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:22:51.49 ID:wBAhxSTa0.net
      |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡=、 l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!      犬HK ウジTV 酸経 ゴミ売り新聞はアンダーコントロール
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:   今日もイカサマ景気回復キャンペーンで
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||   政権賛美の大本営発表を垂れ流すよw
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]

116 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:23:04.98 ID:VhcocXye0.net
戦後こっち、正直政権運営とお前の貧乏の因果関係なんて無いに等しいのが現実
恨むなら自分の体たらくを恨めっての
何かを学でもなく、何かを極めるでもなく、そんな奴社会にでて必要とされるわけねえだろ

117 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:23:11.63 ID:QENlVMF0O.net
節子は思った何を今さらと

118 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:23:13.00 ID:FH5RMZxG0.net
>そのため自動車メーカーやゼネコンなど一部の大企業しか賃上げしていないという現実がある。
昔からだろ

119 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:23:34.50 ID:Ri/I2l700.net
運だな

120 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:23:39.46 ID:IxNYIj0UO.net
>>99
いや、極めるっていえるゴールは時代とともに遠くに逃げていくから
長くやっても極めることはない恐れがある

121 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:23:45.40 ID:Vhub8Lpw0.net
>>98
既にハッキング被害起き始めてるらしいしな
公安も山谷が仕切ってるからな
安倍憲兵隊にビビりながら煽らざるを得ない現状

122 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:23:53.34 ID:ElbOCIIF0.net
夢を持ちたいから金払って映画館に行ってくる。

123 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:24:14.38 ID:aZhF7k4v0.net
与謝野とか小沢とかも囲碁やるんでしょ?
囲碁が好きならなんで政治家なんてやってんかね
囲碁や将棋ならニートのほうが強いぜ
時間があるからな

124 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:24:27.89 ID:wBAhxSTa0.net
アホノミクスなんか今更語る必要ないけど一応貼っておくwwww。
     ↓
☆NEW→【経済】4月GDP、前月比1.2%減 日本経済研究センター
       http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H2P_R00C15A6EE80

【経済】4月の消費支出は前年比で1.3%減、前月比でも5.5%減 予想外の減少
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OD32220150529

【14年度の実質賃金3・0%減 物価上昇で、下落率最大】
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015051901001229.html

【経済】消費支出:14年度1カ月24万8929円 実質5%減
http://mainichi.jp/select/news/20150520k0000m020030000c.html

【経済】マンション発売7.6%減=23年ぶり低水準―4月首都圏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000086-jij-bus_all

【経済】4月の新車販売台数7.4%減、4か月連続で減少
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150501/k10010067101000.html

【経済】アベノミクスの弊害直撃、食費が家計を圧迫・・・「エンゲル係数」都市部は30%超
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159715

【経済】3月景気動向指数CI一致速報は前月比-1.2ポイント=内閣府
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0NX0CZ20150512

どこが景気回復なの???。。

アホウヨどもは言い訳ばかりしてんじゃねーぞ このクズ!!!。。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:24:31.65 ID:FtKMqs3j0.net
>>2
 
 
 
本日の搾取ジミン被害者の会はこちらです(笑)
 
 
 

126 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:25:21.09 ID:KxRF/csT0.net
>>93
「セックスのテクはベテランAV女優並みの処女が欲しい!勿論俺のいう事に一切文句言わない奴な、当然俺が寝るまで起きて俺にご奉仕しろよ、俺が貰ってやってんだから有り難く思え」と全く一緒

127 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:25:21.35 ID:EZAx3iRt0.net
森永卓郎が大学で教えてて階級が云々という話をすると学生がドン引きすると言う。
学生は自分達が支配層にいるとでも思っているのか。
半数の学生が有利子のローンを組んででしか、大学に通えない分際でだ。
これがユトリか?w

128 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:25:38.38 ID:hphw9+eI0.net
悲しいよねー

一方で森とか河野とかは新国立競技場の利権ですげー儲けてそう

129 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:25:45.76 ID:f2WbIkRjO.net
職があるんだから贅沢言うなよ

130 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:26:22.75 ID:wt0vs0p90.net
一応大学は出た
けど高卒現業の親父の給料は超えられないだろうなあ
子供を大学に行かせられないだろうしマイホームも建てられんだろう

131 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:27:02.47 ID:wBAhxSTa0.net
>安倍憲兵隊にビビりながら煽らざるを得ない現状

だれがビビってるの?wwwww

■安倍 自民と統一教会の関係とは。。■
岸や福田以来、小泉や安倍まで清和会は統一教会の走狗
福田元首相はスピーチで文師の講演内容に同意しつつ「アジアに偉大な指導者現わる
その名は文鮮明である」との名言を残した
スピーチをする福田元首相、久保木、文鮮明、文師夫人
http://www.chojin.com/person/fukuda2.jpg
岸元首相と文鮮明(1973.11.23 統一教会本部)
http://www.chojin.com/history/kishi.jpg

統一教会とズブズブの安倍 自民
☆安倍 自民と統一教会の関係とは☆
【政治】安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417055464/l50
安倍首相の側近議員たち、統一教会が先月開いたイベントにぞろぞろと参加してたことが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416999938/

132 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:27:18.97 ID:vGBJL63M0.net
雅子妃殿下の品格を保つ為にはレクサスの新車を3年ごとに
乗り換える連中だからなぁ。
石破茂の年俸、ローン残高、預貯金まで正確に把握してるのに
あいつはどうやって金を捻出したんだろーな。
どこで出し抜かれたのかねぇ。

133 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:27:31.58 ID:kUiYzY2T0.net
>>93
なにこの「清純派AV女優」みたいな言いぐさはw

134 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/06/16(火) 13:27:41.20 ID:G7lb5q6j0.net
 
「余計なカネ」があったら、
「ゲンダイに宣伝載せてる風俗店に行く」という話で、
そんなものは「人間として劣っている」というだけの話。

風俗店がスポンサーの新聞(笑)
なんぞ読んでてはいけないのである。

135 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:27:50.39 ID:lPtjyNbW0.net
>>128
日本人は利権に対して抗わないから、そうなるべくしてなってる

136 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:28:25.61 ID:KxRF/csT0.net
>>109
キモサポが株だのFXだのと喚いてドヤ顔してるのですがそれは

137 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:28:29.89 ID:qORKHxBp0.net
まあ子供が親の年収に届かないのは、時代だな。
全く気にする必要無い。

親の世代では、パソコンや携帯がないどころか、
エアコンですら一回に一台あれば良い方だった。

全て揃ってしまっているのに、需要が伸びるわけがない。

138 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:28:34.42 ID:aZhF7k4v0.net
>>128
死ぬ間際に儲けて何すんだよw
冥土には持ってけないぞ
最近は物をもたない必要最小限の生活(ミニマリスト)っていうのが流行ってるんだよ

139 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:28:43.39 ID:Vhub8Lpw0.net
>>131
統一ネタはるとか 勇気あるな!
安倍憲兵隊に負けちゃアカンな

140 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:28:59.62 ID:rd0tpmiH0.net
だからデモに若者が多いのねw

一方のシワシワウヨクwwwwwwwwwwwww

141 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:29:19.52 ID:ZTN6e9z60.net
>>93
これだな

社員募集 経験10年以上、新卒、年齢23歳までのやる気のある若者求む

142 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:29:38.73 ID:ElbOCIIF0.net
能力が凄く高い人は夢を与える役者じゃ無いし、そもそも職種が変わるようだ。

143 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:29:43.48 ID:ooMWWFL00.net
所得倍増計画からの自然な流れだと思うよ
長期的に見て
無理に賃金上げた反動で今下がってるだけで
いつかは落ち着くだろうけど
それはまだ先なんじゃないかな

円安誘導したのも対外的に見て高すぎたからでしょ?

144 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:30:02.40 ID:df43/cCP0.net
>>1
まるで安倍の前まで日本の若者に将来の希望があったみたいな書き方ですね。

145 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:30:10.16 ID:wt0vs0p90.net
>>141
わろた
人材不足を嘆いてる中小零細ほど高望みをしてるからな

146 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:30:15.85 ID:Pirv3WWv0.net
>1990年以降、日本人の平均年収は右肩下がりで、25年間で約100万円減りました

なんでもアベノミクスのせい。ポストが赤いのも電信柱が高いのも全部アベノミクスのせい。

147 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:30:24.01 ID:GAszw5XP0.net
車が売れない批判は意味なし。免許取る世代はCO2削減教を学校で教えこまれ
、公共交通を使えって宣伝されてきた世代。彼らにとってクルマは善悪だけ
言えば悪なんだよ。中古車は安くなったけど、15万円の軽に毎月駐車場3万と
かないし。都市部で仕事用以外なら毎日1000円タクの方が便利。
ドライブは楽しいけど、若年層には対費用効果が悪すぎる。

148 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:30:36.69 ID:aZhF7k4v0.net
>>136
株を買え、外債を買えっていうのが国策なんでしょ
貯蓄から投資へ、って奴
まあニートには関係ないけど

149 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:31:12.71 ID:OwgK1ULJ0.net
アベノミクスの弊害じゃなくて、じじばばが払った以上の年金や医療サービスを受けてるせいだろ

150 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:31:24.77 ID:wBAhxSTa0.net
つか 俺は半年前から統一ネタ貼りまくってるけど何もないよwww
    ↓
■自民党と朝鮮カルト統一教会とのズブズブの関係■
安倍 晋三 :統一教会を日本に導入した岸信介の孫。父親の安倍晋太郎に続いて、
        統一教会ユダヤ別働隊に隷属する傀儡政治家の群れの正当な代表者。奴隷頭。
        統一のダミー組織、日本会議の幹部。
麻生 太郎:統一のダミー組織、日本会議国会議員懇談会会長を歴任、統一教会から秘書、勝共推進議員
高村正彦:弁護士時代に統一教会の訴訟代理人を務める 元勝共推進議員
塩崎 恭久:安倍の統一教会祝電仲間。ユダヤ在日サラ金業界の代理人。サラ金擁護派。
世耕弘成:統一教会原理研出身で自民ネット工作チーム(ネットサポターズクラブ=ネトサポ)の初代責任者
高市 早苗:安倍の統一教会祝電仲間。日本会議の設立5周年にメッセージ。
         「日本会議の皆様に感謝の気持ちを込めて」
小池 百合子:統一のダミー組織、日本会議の幹部。
         父親が過去に勝共連合の支援を受けて衆院に立候補し、 落選している。。

151 :ネズミ脳:2015/06/16(火) 13:32:25.37 ID:vGBJL63M0.net
シンデレラ姫が困っているところを助けたら、一緒にお城で暮らそうと
誘ってくれるに違いない。
後でわたしが王子様に愛されて妊娠しても、わたしの責任じゃないわ。

152 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:32:25.69 ID:aZhF7k4v0.net
>>147
そう
教育って大きいよ
実に大きい
成人するまでの教育で人間の生き方は決まってしまうのではないのかね
女は子供を産むよりも仕事が大事と教え込まれてるからまず産まないだろうし日本はジリ貧だね

153 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:32:41.42 ID:cFXOE7og0.net
今のニュー速+は爺の比率高いって本当だったんだな

154 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:32:52.07 ID:qORKHxBp0.net
>>150
統一教会って韓国だろ?

安部が統一教会だとして、なんでアベノミクスで韓国をボコボコにしてるの?

155 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:33:27.28 ID:vTsjvfQP0.net
収入が低いからおやじが稼ぐ方が生活が成り立つ
うんで娘息子が片親の介護とかをやる
そんなにっぽんチャチャチャもある

156 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:33:51.01 ID:Fem3XiY20.net
田舎住みの自分が小学生の時はクラス30人弱のみんな一軒家暮らしだった(貸家もいたかもしれないが)
今はクラスの半分はアパート暮らし
貧乏なんだろな

157 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:34:07.90 ID:ELHMs3U+0.net
その子供も父親の収入を越えられなくなるのかな
地獄だな

158 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:34:44.26 ID:cErbkfVi0.net
>>84
ルールは将棋より少なくてかんたん
作戦が無限にあってそれが難しいと思われてるだけだ
へたでもそれなりに楽しいし上達すればますます奥深い世界でそれこそフリーダムな世界

159 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:34:46.23 ID:E3xmUc+j0.net
金がないって割に月々の通信費は払いまくってる若者
同居してるやつも増えてるんでしょ、金あるだろ

160 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:35:04.31 ID:kUiYzY2T0.net
>>152
女が子供を産まなくなったのは、家事労働に人手が要らなくなったのと、
結婚しなくてもどうにか食えるようになったから。
風呂を沸かすのに、井戸から水をくんで、マキを炊かなきゃならない時代だしな。

161 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:35:17.45 ID:ZTN6e9z60.net
>>156
田舎って、あまりアパート無いだろw

余っている一軒家貸してくれるけど。

162 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:35:30.37 ID:aZhF7k4v0.net
>>153
自分まだ30代だけど

163 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:35:42.32 ID:ELHMs3U+0.net
>>159
いやいや、まず年収だよ年収
その中での割り振りよりまず元手の話してんだろ?

164 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:35:58.63 ID:O+xZeyf70.net
アベノミクス関係なくね?

165 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:36:02.34 ID:wt0vs0p90.net
>>159
頭悪そう

166 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:36:08.40 ID:5WMDNk3j0.net
日本をあきらめた!

167 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:36:35.41 ID:kYTsNemm0.net
>>164
いや、努力したやつが報われる社会でないと
やる気なんて起きないよ。
アベノミクスって要するに生まれがすべてっていう政策じゃん

168 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:36:36.90 ID:kUiYzY2T0.net
>>161
食いつめ農家が農業やめて大東建託とかに貸してるパターンは多いよ。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:37:22.67 ID:8PoDoxhK0.net
どいうい意味での諦めなのか、どういう意味での将来なのか、
まったく曖昧なんだよなあ……
親父の給料を超えることが夢ってのもあまりにも情けないが……。

170 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:37:31.55 ID:79TPECtP0.net
>>161
田舎だが、大東建託とかレオパレス建ちまくりだぞ。

171 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:37:33.56 ID:WpaBFy970.net
ガキドモよ
オトナのせいにするのはヤメましょう。

172 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:37:47.21 ID:aZhF7k4v0.net
ファミコンで育ち、ニートで終わる
実にいい人生だった

173 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:37:50.23 ID:UrCQau+j0.net
左翼がここ10数年危惧していた通りの世の中になってきたな

174 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:38:28.22 ID:TJkA74wu0.net
ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップ
ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップ
ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


175 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:38:37.73 ID:wt0vs0p90.net
>>167
機会の平等なんてウソっぱちやね

176 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:38:44.47 ID:jGPc+N640.net
>>167
努力しなくても政治がなんとかしてくれる社会を望んでるだけだろ
自由主義経済なんだから行動すれば誰でもいくらでも金稼げるんだが

177 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:38:51.63 ID:B46dixULO.net
>>159
昔みたいに金無くてもなんとかなるから
金無いとなんも出来ないになりつつある
どこかに出かけるにしても金かかる

178 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:38:58.10 ID:ElbOCIIF0.net
新人に期待するだけの大雑把な人の末路。時間を遥かに遥かに超えて時間軸すらゴミと化す。
夢と希望の異次元ファンタジー。

179 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:39:04.38 ID:3C1tD6Tm0.net
ミンスの政権が続いていたなら、日本という国が滅びている。

180 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:39:11.14 ID:ELHMs3U+0.net
>>169
上がらないってことは大きな買い物ができないってことだろ
特に一軒家

181 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:39:22.46 ID:JkyEAKKC0.net
選挙権18歳への引き下げは反日工作員にとってプラスだろ
マジで子供は馬鹿だから

>>167
お前何言ってんの?

182 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:39:34.07 ID:kYTsNemm0.net
>>176
政治??
単なる生まれだろw
安倍ちゃんみたく安倍の家に生まれたってだけで
努力とは無縁の人生。
政治まったく関係ないやんw

183 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:39:45.54 ID:aZhF7k4v0.net
>>176
金稼いで何するの?
人がいない田舎にアパートでも建てるのw

184 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:39:57.62 ID:79TPECtP0.net
>>167
いや、努力して高所得を得ても重税で残らないから問題なんだよ。

185 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:40:10.38 ID:qORKHxBp0.net
>>177
>どこかに出かけるにしても金かかる

いや、これ当たり前じゃね?
昔は無料だとでも思ってるのか? 旅行やレジャーや買物などどれも今の方が圧倒的に安いぞ。

186 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:40:16.81 ID:RhwW75/gO.net
ハロワの求人、ちゃんと査定してから載せて

187 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:40:45.68 ID:lPtjyNbW0.net
>>180
家は空き家問題でそのうち大幅に値崩れする
等身大の生活をできる人間が増えればいいだけのこと

188 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:40:46.05 ID:wBAhxSTa0.net
■6.14 反安倍政権 国会包囲デモ■
https://twitter.com/search?q=%E3%83%87%E3%83%A2&src=typd&lang=ja

■学生グループ「SEALDs」・6.12 戦争法案に反対する国会前抗議行動■
https://www.youtube.com/watch?v=MtOASiB8Xi8

つか 若者=ネトウヨのレッテル貼りには違和感を感じるな

国会包囲デモにも若者が大勢来てたし

むしろ一般的な教養のある連中はリベラルだろ

ネトウヨの若者は最底辺のクズだと思うぞwwww

189 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:40:46.84 ID:OS3VC8XN0.net
>>177
それは社会の問題というよりも、個人の問題だろう。

今も昔も、金のかからない遊びをするのは本人次第だ

190 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:41:10.57 ID:kYTsNemm0.net
>>184
なぜだかわかる?
資産家の資産の税金が軽いからだよ。
貧民はどれだけ努力しても、重税で頭打ち。
クラスは上がれない。
その仕組みがアベノミクスなのw
わかるだろ?総理大臣見てたらw

191 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:41:30.72 ID:w0t2m7e80.net
非正規で驚きだったのは住民税の額だな
月12万とかの稼ぎで更にあんな毟り取る気か働くのアホらしいぞ

192 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:41:36.34 ID:jGPc+N640.net
>>182
俺は生まれとか関係なく稼げてるが?
日本が自由主義経済じゃなかったらこうはいかなかった

193 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:41:38.07 ID:DUkEaQLWO.net
もう日本円を稼ぐのを諦めろよ
食い物を自給する努力をしろ

194 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:41:46.74 ID:aZhF7k4v0.net
>>180
結婚しなければ家はいらない
死ぬまで実家に暮らすのみ
独身の男がなぜ金を稼ぐ必要があるのか
この疑問に答えられる人はいないんだわ

195 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:41:53.77 ID:pCKXA3DiO.net
諦めんなよ
諦めんなよ、おまえ!
どうしてそこで止めるんだ、そこで!

196 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:42:11.07 ID:mh/r50nG0.net
>>190


アカ(笑)

197 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:42:15.22 ID:ELHMs3U+0.net
>>187
増えればいいとかそういう問題を言ってるんじゃないと思うけどな
父親がやったようにはもうできないという諦めの話だろ?

198 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:42:22.44 ID:lPtjyNbW0.net
>>190
そう思い込んでる奴は、なにもしないからそこ止まりだろうなぁ

199 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:42:25.29 ID:wt0vs0p90.net
>>192
自由主義経済って何なのか具体的に説明してみて

200 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:42:50.70 ID:FtKMqs3j0.net
>>2
 
 
 
本日の自民詐欺被害者の会はこちらです(笑)
 
 
 

201 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:42:50.89 ID:kUiYzY2T0.net
>>177
昔は金がなければ農村で一生小作をやるしかなかっただけ。
もちろん金がないから移動もできない。

202 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:42:51.58 ID:swBD5yt70.net
日本株の筆頭株主はGPIF(年金)。2位が日銀。

今や日本の株の全時価総額の10%以上を公的資金で買い支えて、株価が上がった景気が上向いたとホルホルしてる。


結果、外人やヘッジファンドに美味しいとこだけ摘まれて売りを浴びせられると、必死に年金をジャブジャブ注ぎ込んで買い支えてる。

今の安倍政権は体面的には保守に見えるが、実質的にはアメリカを利するだけの政策しかしてない。


これで割りを食うのは日本の若者。

203 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:43:07.28 ID:kYTsNemm0.net
>>192
君一人が稼いでいたとしても、それは何の意味もないわなw
貧乏人が所得多くなると重税かけてくるシステムは
変わらない

204 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:43:22.20 ID:jGPc+N640.net
>>199
需要と供給のみで価格が決定するシステム

205 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:43:33.67 ID:hRYKOJs6O.net
死ぬまで派遣
給料の大半は税で没収

206 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:43:37.02 ID:kY2K7Oub0.net
俺は結婚諦めたよ
一人で食ってくくらいは金ためられる
国や社会に対する復讐にもなるしそれでいいじゃん

207 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:43:57.16 ID:aZhF7k4v0.net
>>196
そうだろうな
自分レベルになると安倍さんも可哀想ね、って感じになる
人間どのレベルでも苦労はあるものよ
共産党が金に拘るのは醜いなぁ

208 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:44:17.12 ID:GQWbnUXp0.net
>>201
徴兵して前線に送れば、敵が勝手に殺処分してくれる。

209 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:44:31.22 ID:DUkEaQLWO.net
>>192
新自由主義は時給800円の奴隷制度
はい論破

210 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:44:48.80 ID:kUiYzY2T0.net
>>194
独身の場合、子供に面倒見てもらうという方法がとれないから、金でフィリピン人に頼むとかでしか解決するしかないんだよ。
面倒見てもらうってのは、直接介護してもらうとかだけでなく、
老人ホームの入居のときの保証人になってもらうとかも含むよ。

211 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:44:50.96 ID:zj6iPzFIO.net
諦めるなよ
弱い奴から奪えばいいじゃん

212 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:44:54.45 ID:79TPECtP0.net
>>190
資産家は節税もあるだろうが、稼ぎ続けているから資産家を維持しているんだろう。
稼げなくなれば3代で普通の人じゃないか?

213 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:44:54.61 ID:BIFB/3C60.net
若い奴が諦めてるのは2000年ごろの就職氷河期時代からずっとだろ

214 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:44:56.78 ID:kYTsNemm0.net
>>196
アカの意味もわからず使ってるw
安倍ちゃんレベルだな君w
「ニッキョーソー」とか国会でチンパンジーみたく
騒ぎだしそうだw

215 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:45:06.54 ID:HQJlAwZeO.net
>>190
金持ち引きずり降ろしたところで、お前は豊かにならん

216 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:45:10.00 ID:EjNh1Jwf0.net
このニュースに松子デラックスが言ってたけど、
20代、30代はとにかく頑張らないと
年取った時、悲惨だから、若い時は死ぬ気で働くしかないって
言ってたぞ

217 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:45:13.66 ID:8hgHtZ2K0.net
なんでもアベノミクスのせい。 by 野党

218 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:45:27.82 ID:wBAhxSTa0.net
>>154

統一は北系だよ ネット工作員は北の在日w

安倍首相、総連本部ビル転売問題で、総連の継続使用に拉致問題は絡めない方針
「総連にいてもらって何が悪い」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H19_Q5A220C1EAF000/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1424430763/1
   ↑
このスレは一見、ネトウヨ ネトサポが喜んで食いつきそうだけど何故か完全にスルー
こいつらが韓国や民主党や朝日新聞を執拗に叩いて
北朝鮮をスルーなのは北朝鮮=安倍=統一教会だから
「朝鮮人は氏ね」とか口汚く罵るくせに統一教会の教祖、
文鮮明と金正日、金正恩の金親子の批判は絶対しない
つまり自民工作員=ネトサポ=北朝鮮工作員ということ

219 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:45:30.27 ID:aZhF7k4v0.net
>>203
そう
突き詰めて考えれば、男は家族を持てなかった時点で働く意味はなくなる
あとは自分の食いぶちを細々と確保すればいい

220 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:46:13.72 ID:g9o+Bo6U0.net
そんなの氷河期世代からずっとだろ

221 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:46:17.47 ID:kYTsNemm0.net
>>215
なぜ?理由は?
それものすごく新しい経済理論だw
世界初ww
理由を教えてくれ

222 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:46:19.74 ID:ElbOCIIF0.net
>>211
それは要らない人。

223 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:46:35.11 ID:8R8ee++H0.net
>>216
あいつ自身が働いてないじゃんw
真に受けてんじゃねーよw
テレビ芸人なんかの言う事にw
お前マジ池沼だなw

224 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:46:43.72 ID:TpcFnuGg0.net
>>1
それとアベノミクスは関係ないだろw

225 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:46:43.86 ID:CCz+DnB60.net
替えが効く短銃労働の人材の給与は、今、地方なら月額10万円ぐらいになってる。
退職金ももちろんない。

226 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:47:35.06 ID:aZhF7k4v0.net
>>216
人間死ぬようにできてるんだよ
介護や医療に金を落とすつもりもない
死に対しては人間は平等
金持ちほど金があるから死ぬ間際にもがいて苦しむだろう

227 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:48:01.64 ID:qORKHxBp0.net
>>221
他国が金持ちになるだけだろ。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:48:02.91 ID:kYTsNemm0.net
>>224
めちゃくちゃ関係あるよw
アベノミクスっていうのはこういうことだからw
元から資産がある人間が勝ちなんだよ。
貧乏人は成り上がれない

229 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:48:10.72 ID:lPtjyNbW0.net
>>216
若いうちの何年間か、死ぬ気で働く時期があれば
その貯金(金という意味ではなく能力的なもの)でやっていけるって言ってたな
ごもっともだと思う

230 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:48:17.44 ID:ElbOCIIF0.net
能力もさほど高く無くて、希望を多く持つ人は何かのせいにしたがる。

231 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:48:22.61 ID:CP6tvttnO.net
上の世代は良くも悪くも家庭は妻任せですべてを仕事に注ぎ込んできた世代だから
収入格差が生じるのは必然。ゆとりには覚悟からして無理

232 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:48:34.91 ID:VMSTazNN0.net
こじつけ

アベノミクスを叩くためだけに
雇用、税金、年金、憲法・・・
なんでもいいからテキトーにこじつけた作文記事

233 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:48:46.76 ID:E3xmUc+j0.net
ほんとこのスレみてると諦めてるなぁ
まあこの思考の連中はどこでも使い物にならないから関係ないんだろうけど

234 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:48:49.69 ID:jGPc+N640.net
>>216
そうだな
若い時必死に働いて5000万貯金すれば、後が楽になってくからな
余裕も運用益も期待できるし、選択肢が増える
若い時は楽しんで後で貯めればいいだろう、って風潮だから苦しくなる

235 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:49:04.61 ID:kVumzGbA0.net
いや〜、甘ちゃんばかりだね(笑)
頭の悪い奴や騙される奴は淘汰されていく
働かない奴は飢え死にする
いいじゃん、そんな社会で

やれ、やる気が起きない(笑)
やれ、政治(国)が悪い、大人(老人)が悪い(笑)
勝手にあきらめろよwww

こんな温い社会いらんわ

236 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:49:05.53 ID:kYTsNemm0.net
>>227
新しい経済理論だなw
詳しく説明頼むよ。
なんで他国が金持ちになるんだ??

237 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:49:39.95 ID:PoxyRDHSO.net
今後はインフレが進むから親父の給料くらいは超えられるんじゃないか

238 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:49:40.22 ID:GAszw5XP0.net
>>160 出産の大変さを嫌うからだと思うよ。身体的負担も大きいし。
あとは>>147のとおり仕事だけが出来れば一応価値ある女、主婦は退屈な馬鹿
女という思想じゃない?知人の子育て社長見てると、仕事だけ女のレベルは
高くないなあと思う。子供はいつでも可愛いけど、会社は嫌いになったり
、倒産・解雇で終わりなのにね。価値観だわ。

239 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:49:42.18 ID:xzSu8uzZ0.net
安倍と国民の間にある信頼関係がだいぶ揺らいで来てるよね
そりゃあ今の若者も未来に夢など持てないやろうな

240 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:50:09.28 ID:DUkEaQLWO.net
>>235
普通に清和会が全部悪いんですけど

241 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:50:11.62 ID:pmevRh3y0.net
安西先生ぇ・・・・

242 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:50:23.05 ID:n+0YuL/v0.net
この記事は

就労問題や日本の将来のことよりも

とにかくアベノミクス(もとい安倍)を叩きたいだけ

って感情だけで書いたことが

プンプン伝わってきてます

243 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:50:24.61 ID:jOfX21200.net
息子のほうが俺より学校その他優れてるのに
息子はサービス残業が多いし将来的にも給料は俺より安い
就職してから元気ないんだ彼、真面目だから日々こなしてるけど

244 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:50:34.51 ID:w0t2m7e80.net
自分今30代だけどさ
20代のときに貯金作っておいたけど、今同じことができるのかというと
税金上がってるし仕事も大したの無いから難しいよw

245 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:50:50.20 ID:d05BS6Az0.net
沖縄で自分を見つめ直す旅
http://stat.ameba.jp/user_images/20150615/22/shizuka-oya-we/6e/64/j/o0480036013338325619.jpg

246 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:50:53.31 ID:wBAhxSTa0.net
■アホノミクス=リフレ政策の正体は合法窃盗 国策詐欺だ!。■
安倍政権はアベノミクスを実行するため金融緩和により100兆円の資金を用立てた
おそらく多くの人は この借用した100兆円を広く国民に分配するものと思っていただろうが 
安倍とリフレのクズどもは全ての金を自分たちの仲間である
株を大量に保有する資産家のポケットの中に入れてしまった
つまり株価の上昇は意図して行われたのであり 
その目的は借用した100兆円を安倍の仲間が奪い取るためだったのだ
そして円安誘導による物価高の負担だけを国民に押し付けたのだ 
結果として国民は物価高と消費増税の二重の負担を強いられていて
個人消費が低迷しているのは当然と言える
これがアベノミクス=リフレ政策による恐るべき収奪のロジックであり
その正体は合法窃盗 国策詐欺なのだ!。

247 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:50:54.87 ID:swBD5yt70.net
頭が悪いと>>232みたいな抽象的な反論しか出来なくなる。

頭が悪いと悲劇www

248 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:51:03.82 ID:A4K1J4qy0.net
子供をつくらない。車も持たない

そうすれば貯金できる

249 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:51:13.90 ID:HQJlAwZeO.net
ゲンダイの記事ではあるけど否めないと思うな
現実的に若い世代は、それさえ自己評価してないと思うけどね!

250 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:51:24.54 ID:mrLIDzQiO.net
>>220
たしかに

251 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:51:27.66 ID:n+0YuL/v0.net
>>1の長たらしい記事を1行にまとめてみた


    ぜんぶ、安倍のせいにしたい

252 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:51:34.73 ID:8R8ee++H0.net
20代→いい子だけど、保守的すぎて発展性無し
30代→中高大いろいろ遊んできたけど、新規発展は無理、
何かやろうとしても、リフォーム的発想やエコ的発想しか出来無く個性が無い
経済は動かない

253 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:51:40.86 ID:jGPc+N640.net
>>243
ほんとに真面目ならサラリーマンなんかにならんよ
起業するはず

254 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:52:03.23 ID:79TPECtP0.net
>>234
プロ野球選手なんかに顕著だが、それは一番損な働き方。細く長くが正しい。

255 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:52:12.99 ID:kY2K7Oub0.net
子供なんて産むなよ
バカを見るのは自分だぞ
国や社会なんて知ったことか
金ためて勢いのある海外に出てく

256 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:52:27.11 ID:qORKHxBp0.net
>>236
金持ち(資本家や企業など)に、課税 & 貧乏人の減税 → 企業のコスト競争力の低下 
→ 他国の製品の相対的にみた性能向上 → 国内市場における国産製品のシェア率低下 
→ 雇用の喪失 需要の喪失 日本人貧乏 → 日本市場のシェアを奪った国の国民潤う

257 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:52:50.76 ID:PtlfZk1l0.net
>>1

やっぱり、アベノミクス叩いてるのは朝鮮人ですたw

■【韓国】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/06/2015060600382.html



■【韓国】 円安に悲鳴・・・韓国ネット 「アベノミクスは韓国の没落を念頭に置いて推進された政策だ」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429941858/
http://www.recordchina.co.jp/a107293.html



■【韓国】韓国経済「大打撃」!・・・どうにも困った「円安ウォン高」=韓国華字メディア[4/25] [転載禁止]

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430023805/
http://biz.searchina.net/id/1571322?page=1



■韓国 「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!
    民主党の敗北を回避せよ!」

http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-17536.html



■韓国 「安倍を阻止せよ〜妄言して自分さえだます「自欺欺人」
    米議会でも歴史歪曲演説する可能性」

http://koreannews.sblo.jp/article/114511845.html

258 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:52:54.34 ID:w0t2m7e80.net
小泉の頃は派遣や非正規でももう少し楽だったよ
今全然違うからw同列にならん

259 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:53:19.18 ID:JhpAbgPG0.net
今の若者は諦めるのが早すぎるんだよ。俺が経営者ならそんなやつに高い給料払いたくない。

260 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:53:22.90 ID:ZTN6e9z60.net
>>229
死ぬ気で働いていると、収入が増えて預金が増えてくる時期がある。
で、そこで勘違いしたアホは、収入いっぱいいっぱいの生活をして、収入が少しでも減ると破綻するんだよなw

東京電力社員が、3・11以前に1億近い一軒家を買って、今はローンを支払えずに苦しんでいる。
今でも東京電力社員は一般企業よりは年収は高いが、さすがに1億の住宅ローンを返すのは今では無理w

収入が増えても質素な生活をしていた連中だけが助かっている。

261 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:53:26.61 ID:aZhF7k4v0.net
>>248
貯金もいらんけどな
野菜ができるぐらいの小さな庭はあったほうが便利

262 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:53:31.12 ID:ElbOCIIF0.net
期待が大きい人よりも、能力が大きい人の方がよいと世間が言ってるんだろ。

263 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:53:31.34 ID:8R8ee++H0.net
40代→中高大いろいろ遊んできたし、もともと下種で馬鹿が多くトリートメントされてくて野生
大半はしょうもない大人だけど、時々パイオニアあらわるw

264 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:53:35.24 ID:DUkEaQLWO.net
>>255
海外なんてコネない日本人なんてすぐにケツの毛まで抜かれるだけだぞ
日本で大量の子供を作るのが正解

265 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:53:42.30 ID:yl1ZF3v00.net
スレタイに【日刊ゲンダイ】って入れろと何度言ったら

266 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:53:48.46 ID:GglHAzc70.net
みんな騙されてはいけません


若者が希望をもたないのは、べつに安倍総理のせいではありません

あれもこれも「安倍のせい」「アベノミクスのせい」
と“こじつけ”ているのは野党側による意識誘導です。
みなさん、洗脳されないように注意しましょう。

267 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:53:58.69 ID:wBAhxSTa0.net
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \
  γ /  _   _   ヽ  
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )  自民工作員のみんな
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ   もう少しレスの内容を考えよう
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    テンプレなのがバレバレだよw。
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
  自民工作員=ネトサポ

【安倍政治】「アベノミクスで貧富の格差拡大」 〜
自民工作員「セコウさん! こんなスレが立ったのですが、どうしましょうか?」
セコウ「そうだな とりあえずアベノミクスを否定する奴は在日認定しろ
     あと「貧乏なのは自己責任」「貧乏人は成功者の足を引っ張るな」を連呼して煽れ」
自民工作員「あの 僕たちは貧乏なので成功者ではないのですが」
セコウ「あ? そんなの適当に言っておけばいいんだよ このクズ!」
自民工作員「わかりました 今日も一日頑張ります!」。

268 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:54:08.56 ID:kYTsNemm0.net
>>256
まず、一行目から間違いw
日本は内需国である。
これは間違いないよね?
内需って何?多くの一般庶民の消費のことだよw
一部の金持ちの消費ではないw
これ理解できる?
一般市民を減税したら景気が悪くなるとか、
いったいどこの大学で経済習ったんだ君はw

269 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:54:18.43 ID:wPDwsvBR0.net
>>255
国や社会の為に生まれたんじゃないからな ニッポン人は心のグローバル化をするべきだな

270 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:54:35.19 ID:cFXOE7og0.net
>>252
個性って散々個性を潰す教育してたくせに、手のひら返しで個性を求める
日本社会的にも個性的であればあるほど潰される社会なのに

271 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:54:39.19 ID:o2HbBUdt0.net
そもそも親父を超えたいとか思わんな
昔は金稼いでたけど自分で全部使う親父だったし
今は金がなくて息子の俺に家のローン払わせてるくらいのクソ親父だし

272 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:54:47.04 ID:DUkEaQLWO.net
>>266
普通に田布施の売国アベぞうのせいでしょ

273 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:54:57.93 ID:JvWK4vE90.net
派遣はアメリカからの年次改革要望書
派兵はアメリカからジャパンハンドラー

自民や維新の連中はこいつらの犬 国民を食い物にして生きてるやつらだ

274 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:55:19.86 ID:jGPc+N640.net
>>254
5000万あれば、運用益が年2%でも100万入ってくるんだぞ
20代30代で必死にやれば貯金と運用益が手に入るが、
やらなければ長く働けるなんて保障がどこにあるんだ?
年取ったら仕事がないかもしれんのだぞ?

275 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:55:20.31 ID:aZhF7k4v0.net
>>264
アメリカがいい国ってステマして底辺移民を集めてるだけだしな
そういうのにも引っかからん
世の中裏が見えると何もしないのが正解に近くなる

276 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:55:22.75 ID:uWGWHPKQ0.net
アベノミクスのせいじゃねーだろ。ふところに金を溜め込んだ連中が
使わないから経済が回らないんだよ。四国とかな

277 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:55:23.38 ID:w0t2m7e80.net
アホ夫婦、子供ゴロゴロ作って育てきれなくて
県の施設に順次放り込まれてたぞwアホの勝ちだな

278 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:55:28.71 ID:kUiYzY2T0.net
>>238
だから、家事労働の電化によって主婦は暇になったんだよ。
それまでは主婦の仕事は過酷極まるくせに無賃だったけど、
昔は女が働いても男の半分ももらえなかったから、
普通の女は結婚して旦那に食わせてもらうしか生きる術がなかったんだよ。
離婚なんかしたら、それこそトルコ風呂(当時の表記)しかなかった。

279 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:55:32.95 ID:ElbOCIIF0.net
個性は実績とは関係無いよ。
その辺りの理解は深まってる。
実績が全て。

280 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/06/16(火) 13:55:37.70 ID:G7lb5q6j0.net
 
ていうか、日刊ゲンダイの記者こそ、「諦めろ」と言いたいよ。

だって、こいつら、人間の屑ですよ。
スポンサーは売春宿だし。

ほんと、気持ち悪いわ、こいつ。
人間、こうなったらお終い。

281 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:55:59.19 ID:jOfX21200.net
>>253
我が家には
リスクが高すぎる

282 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:56:06.54 ID:3/lmJRQB0.net
>>「いまの若者の多くは出世したり会社を伸ばしたりして収入を増やすよりも、
>>好きな趣味を楽しんで暮らしたいという考え。

昔から世界中の人が若者に限らずそうだろw

社会で楽しんで暮らすのは当たり前、それを「自分の世界に閉じこもっている」
とは言わない
今どき「努力」だの「投資に回せ」だの洗脳されて食い物にされるバカも
めったにいないだろ、社畜がいなくなっただけ昔より遥かにマシ
不公平がいきすぎているにもかかわらず「社会問題を自分のこととして意識できない」
から黙っていて損をしているのはその通り

283 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:56:06.64 ID:LAoKhpXS0.net
あきらめんなよ
俺のように40半ばで親の介護するようになってからあきらめるならあきらめろ
休みの日は飲みに出かけたり出来るんだろ?
あ?

284 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:56:09.81 ID:kY2K7Oub0.net
このままの生活が出来るならそりゃ日本にいるが
怪しいだろ

285 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:56:16.86 ID:kYTsNemm0.net
>>276
だからその金を使わなくさせてる政策がアベノミクスなんだよw
資産を持ってる人間はその持ち資産が大きければ大きいほど儲かる。
誰がこの状況で資産手放すよww

286 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:56:18.77 ID:ThUzQfv2O.net
なんだこりゃ、無理矢理アベノミクスにケチつこてるだけじゃん

287 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:56:27.02 ID:wBAhxSTa0.net
■アベノミクス=円安誘導による負担は全て国民に押し付けてられている!。■
安倍を擁護している連中は金融緩和で創り出された100兆円が 
まるで空から金が降ってきたかのような印象操作をしていて
その100兆円の負担を円安誘導による通貨毀損で国民に押し付けていることには全く触れようとしない
なぜなら株価の上昇 企業の好業績 失業率の低下 倒産件数の減少 
税収 年金運用益 名目GDPの増加
などのアベノミクスの成果と喧伝されているものは
全て国民が負担する通貨毀損による円資産の目減りや物価高を原資としているのであり
国民生活を犠牲にして得られたものだからだ
そして「貧乏なのは自分のせい 株を買わなかった奴が悪い」
などの自己責任論は この事実を隠蔽するための欺瞞なのだ。

288 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:56:29.02 ID:GglHAzc70.net
安倍のせい と言うよりはむしろ


鳩山のせい、菅直人のせい、といったほうが打倒では?w
こいつらの首相時代に
日本は史上最悪のデフレ状態から抜け出せなくなるところだった
戦後最大の円高だった。危なかった

289 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:57:01.77 ID:ZTN6e9z60.net
つ 日本版 「金持ち父さん、貧乏息子」

290 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:57:20.25 ID:pmevRh3y0.net
とりあえずゲンダイみたいなウンコ雑誌は今後売れなくなるのでサヨナラだ

291 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:57:23.67 ID:qORKHxBp0.net
>>268
>多くの一般庶民の消費のことだよw
何言ってるんだ? 
国内のシェアを奪われる事に対して、内需の国とか関係無いから。
って言うかもっと致命的だから。

292 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:57:43.00 ID:E3xmUc+j0.net
>>259
そうなんだよ
皆そうだから俺も給料上がらんわ、でやる気なしで働かれてたら給料も上がらんだろw
成果出してる奴は、人材不足の今、他社にとられたくないから給料上がるし

293 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:57:45.73 ID:8R8ee++H0.net
20代→いい子だけど、保守的すぎて発展性無し
30代→中高大いろいろ遊んできたけど、新規発展は無理、
何かやろうとしても、リフォーム的発想やエコ的発想しか出来無く個性が無い
経済は動かない
40代→中高大いろいろ遊んできたし、バブル経験者、下種で馬鹿が多くトリートメントされてない
30代が飼い犬の血統書つきなら、40代は血統書なしの飼い犬
大半が淫乱でしょうもない大人だが、トリートメントされてない故に、時々パイオニアあらわるw

294 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:57:48.29 ID:JvWK4vE90.net
派遣改正案なんか見てみろよ
3年でクビ→せっかく時給上がったのにまた低賃金→また3年でクビ

295 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:57:53.15 ID:ZR0EXE1G0.net
彼女いるけど将来不安だから結婚したくないんだよな
どうすんの俺

296 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:57:54.71 ID:kYTsNemm0.net
>>288
その時代より経済の伸びが悪いのはどう説明するんだいw?
実際、庶民はデフレの方が生活楽だわなあw

297 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:57:56.83 ID:GglHAzc70.net
むしろ

アベノミクスのせいで若者や貧困層は、九死に一生を得た。

もし安倍が、自民党が政権を再び取り戻せず

民主党政権のままだったら

おまえらもう死んでたよw

いま生きてるだけでもありがたいと思えw

298 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:57:58.36 ID:o2HbBUdt0.net
>>283
それなら親を老人ホームにぶち込むほど稼げれば自分の人生諦めた事にはならんよ
俺は介護だけはしない
その辺は金で解決したい

299 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:58:01.92 ID:kY2K7Oub0.net
あれ…いつの間にか全然豊かじゃねーぞこの国ってなる
そうなったらもう遅い

300 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:58:03.78 ID:qasnEe/t0.net
こうしてバカサヨは絶滅する

301 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:58:07.61 ID:llTMidwV0.net
>>259
諦めないで「我慢してればいつか待遇が良くなる」なんて思っていたらブラック企業にこき使われて過労死させられるぞ
だから今の若者は会社入って1週間以内にその会社の査定済ませて、駄目だと思ったらさっさと辞めるんだよ
若者に諦めて欲しくなかったら待遇や労働環境良くしろよ
飲み会だの会社ぐるみでの旅行なんて職場環境の改善には当たらないからな

302 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:58:08.91 ID:0VrIoUfnO.net
地方住みだが、同年代のやつが皆金持ちに見える
結婚して子供2、3人作る
30代前半で家を建てる
車二台所有
こんなやつらばっかりなんだが

303 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:58:11.80 ID:uevTvoND0.net
トヨタが悪の根源Bんだけどね

304 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:58:17.24 ID:Pony1DPd0.net
>>42
まぁ、それでもねらーは難癖つけるんだけどな

安部を少しでも批判したらダメらしい
ヒットラーの演説聞いてる民衆みたいな奴等

305 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:58:42.96 ID:lPtjyNbW0.net
>>288
もっとも間違いのない言い方をすれば
「日本国民のせい」
民主主義国家だからね

306 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:58:42.96 ID:uYgFgJ9b0.net
>>285
金持ちは資産を手放さない?
お前金持ちはアベノミクスで儲けてるって言ってたじゃないか
金持ちが投資して、それで金持ちが儲ってるんだろ?
十分資産を張って勝負してるじゃん

307 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:58:46.29 ID:I7y3e6Aw0.net
20年前から現在進行形で続いてるのに、この2、3年で急激に悪化したような言い草だな

308 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:58:55.02 ID:+qQ4HLoz0.net
あきらめんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと熱くなれよ社畜クンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

309 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:58:56.03 ID:hsoQvd4P0.net
ネトウヨガーって言ってる奴らと同じじゃん
なんでもかんでも安部ガー安部ガーって安部のせいにして貶しまくるっていう
マニュアルでもあんのか?

310 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:59:15.83 ID:jGPc+N640.net
>>281
将来性もなく薄給で20、30代を無駄に消費する方が
よっぽどリスク高いと思うがね

311 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:59:20.73 ID:aDlvXJ/k0.net
>>302
ふつうにローン組んでるだけのやつ多いで。実際そんなに金持ってないのが大半。

312 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:59:42.76 ID:kYTsNemm0.net
>>306
投資www
いったい彼らが何に投資してると?
してないよw
ただ資産持ってるだけだ、ようするに死に金w

>>309
それは君が頭悪いから理解できてないだけだw

313 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:59:43.42 ID:GAszw5XP0.net
>>206
一人で食える金がある、は結婚あきらめなくていいパターンじゃん。
相手も1人で食えるレベルなら結婚できるだろ?1+1=2だから。
子供は考えなきゃ、かもだけど。

314 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:59:45.68 ID:aZhF7k4v0.net
いつの世も恵まれた者、恵まれない者がいるもんよ
政治には期待しない

315 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:00:03.60 ID:8R8ee++H0.net
50代→とにかく淫乱、金とセックスしか頭に無い、男は嫁子供を虐め、道でタンをはくw
キャバクラ風俗女子中高生買春、もやは男は人間じゃない
女は我慢強いがやはり淫乱でだらしがなく、男を甘やかし過ぎている

316 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:00:05.40 ID:SIHRm2vc0.net
でも選挙に行って自・公以外に投票しない限り賛成してるのと同じ。機械的に
でいいから野党に投票してこいって。1000万票もあったら与党も若者を軽んず
ることはできなくなるから。思ってるだけじゃなにも変わらん。

317 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:00:11.27 ID:XVxOi2ED0.net
>>288
ミンスが政権とってたのはたった三年だぞ
全てを押し付けるには無理があるし今よりマシとも言える

318 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:00:18.19 ID:GglHAzc70.net
安倍政権は、

民主党政権よりマシ

民主党にも3年間、ためしに、政権をやらせてみたよね?

その結果が、今ということ。それらの経験を踏まえて国民は

よりベターな政権を選んだ ということ。




ということはもう証明されているw

だから、国民は選挙で、再び自民党を勝たせたんじゃないか。

そんなこともわからないの?バカなの?w

319 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:00:18.84 ID:HQJlAwZeO.net
努力が報われない社会

320 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:00:47.49 ID:2+yEYeSo0.net
なあ、革命をおこそうよう
資本家の搾取をこれ以上許すのはやめようよう
汗をながしたらそれに見会う報酬を貰えるような世界に変えようよう

お金を右から左へ動かしただけのお金儲けは
負けた人や弱い人のお金を盗む行為だからそういう金持ちには罰を与えようよ

321 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:00:47.53 ID:Wm+oqjHU0.net
(親の年収を越えるのを)諦める
(車の購入を)諦める
がなぜ
「将来を」諦めるとなるのか

322 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:01:00.99 ID:kYTsNemm0.net
>>318
具体的にどうましになったのか教えてくれ。
マジ知りたいw

323 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:01:09.09 ID:ElbOCIIF0.net
>>283
そこまで来たら変な夢を持たずに諦めた方が断然お得。現実と向き合う方が楽だと思う。
優秀な人が諦め早いのは状況判断が優れてるからだってさ。それが得なんだって。

324 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:01:13.42 ID:aZhF7k4v0.net
>>319
報われない努力ならしないほうがマシ
意味のない学歴などつけないほうがマシ
日本では努力など何の意味も持たない

325 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:01:37.07 ID:kUiYzY2T0.net
>>311
貧乏人なら、そもそもローンは組めない。
カード会社とか信販会社とかが統廃合が繰り返されてるのも、
親会社の銀行の統廃合という理由もあるが、
単純に、貧乏人が増えて貸せる相手が減ったから。

326 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:01:38.17 ID:hsoQvd4P0.net
>>312
人を説得するに足る説明ができない書く気もないお前みたいなのが馬鹿って言うんだよ

327 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:01:51.12 ID:OS3VC8XN0.net
>>310
月20〜30万程度でいいなら起業した方がいいわな。
起業が難しいと言ってもその程度なら難しくない

サラリーマンになるメリットは、終身雇用と、年功序列の給与なんだから。

328 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:01:54.68 ID:JvWK4vE90.net
おまえらが自営ならわかるがそうじゃないなら 肉屋を支持する豚だわ

派遣改正案なんか見てみろよ
3年でクビ→せっかく時給上がったのにまた低賃金→また3年でクビ

正規なんか見てみろ 残業代ゼロ法案の年収対象を将来下げてくるぞ

329 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:01:55.17 ID:Fy8rjbtm0.net
>>316
カスに入れる票は無い

330 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:02:02.40 ID:IPggZRJC0.net
じゃあアベノミクス前はそんなに明るい未来だったのかと

331 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:02:11.68 ID:HQJlAwZeO.net
>>320
資本主義を否定してるw

332 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:02:14.33 ID:MbOnPl2tO.net
実力より血統が大事なのは成蹊や学習院が教えてくれている。

333 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:02:26.38 ID:jGPc+N640.net
>>319
努力すれば金だけは稼げる社会
それで十分だろ
他に何がほしいだ?

334 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:02:28.44 ID:ZTN6e9z60.net
>>302
知人で家を買っている連中は、みんな親に買ってもらっている連中ばっかり。
自分の力だけで家を購入した人間は1人もいなかった。

335 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:02:37.26 ID:GglHAzc70.net
夢や希望をもてないだけならまだいいよ
それでも、細々とだが、生きることはできるだろ?
それが、よりベターな安倍政権です

もし民主党政権なら
おまえら夢や希望を語るどころじゃねえよ
生きることもできずに、今もう命が消えてっからwwww

いま生きててよかったね。おまえら
安倍のおかげだよ
もし民主政権なら、おまえら今ここに居ない。あの世にいるw

336 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:02:50.44 ID:kUiYzY2T0.net
>>313
子供産まなきゃ、結婚の意味はほぼない。
別に、結婚したきゃ止めないけどってレベル。

337 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:02:57.69 ID:Vhub8Lpw0.net
>>331
世論誘導乙
なんで資本主義を批判したらダメなのよ

338 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:02:58.06 ID:lpzhwavd0.net
自分に投資してスキルを磨けば、親の介護していても自営で食っていけるぞ。
若い時は、金がなくても、なんでも手を染めてみることだ。
ただし、ニュービジネス指向でな。 ホビーもビジネス指向では違って見えるものだ。

339 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:03:00.04 ID:kYTsNemm0.net
>>330
明るくはないが、今よりはましだったねw
どこの家に生まれたかで人生ほぼ決まるような世の中ではなかった

340 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/06/16(火) 14:03:07.82 ID:G7lb5q6j0.net
 
ゲンダイというのは、「文字を書く人間」の中では「最低」だよ。

人間と認めたくない。
ネトウヨと同レベル。

つまり、ただの屑。ゴミ。

341 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:03:13.47 ID:w0t2m7e80.net
>>316
次世代に入れたけど、前の選挙の開票、相当胡散臭かったからな
入れてない党の票としてカウントされるぐらいなら行かない方がましという…いや日本終わったわ
出来ることは、なるべく税金を納めないことだけだ。ナマポの勝ちだな

車はもちろんだが、携帯持つというのも、携帯3社にカネ毟り取られてるだけだから手放したほうがいいと思うわけで

342 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:03:24.41 ID:aZhF7k4v0.net
>>320
メンドくさい
革命しても儲かるのは上だけ
庶民には頭が織田信長でも豊臣秀吉でもどっちでもいいのよ
別にアメリカの犬でも中国の犬でもどっちでもいいよ
自分の生活はさほど変わらんから

343 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:03:27.15 ID:Pony1DPd0.net
>>324
じゃあ、この不景気でも大企業に就職してる人間は何してたと思ってんの?

お前らがアホみたいにダラダラ過ごしてた学生のときに必死に勉強して努力した結果だろうに

344 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:03:50.43 ID:IufQ9Vpx0.net
実質賃金(前年同月比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1.4%
2015年
1月   −1.5%
2月   −2.0%
3月   −2.6%
実質賃金連続23カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html

345 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:04:06.91 ID:R+t5Jyvc0.net
将来はナマポガ最強!俺はナマポを目指すぜぇ〜

346 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:04:50.89 ID:wPDwsvBR0.net
>>321
本来 子は親を越えてゆくモノだからだろうな
中卒の親の年収も越えられない
家も車も買えない。結婚も出来ない。人生に絶望するだろうな

347 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:05:01.83 ID:kYTsNemm0.net
>>333
その金も稼げないのよw
アベノミクスってのはもともと資産がある人向けに
張りぼてでその資産総額をい増やすという政策だから、
貧乏の出はどんだけがんばっても高い税金で頭打ちになる

348 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:05:04.63 ID:w0t2m7e80.net
>>336
ルームシェアだと思えばいいんでないか
実家住みなら話は別だが、地元じゃないとこで働いてる分には
家賃も折半できる

349 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:05:20.02 ID:GglHAzc70.net
@安倍政権
 弱者が夢や希望をもてない。しかし細々となんとか生きることはできる。天の恵み


Aミンス政権
 弱者が生きることもできない。死ぬ。弱者淘汰社会

Bファンタジー政権
 国民みんなが夢と期待に満ち溢れる最大幸福社会。小説や映画の世界。ようは実現不可能

350 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:05:31.80 ID:0VrIoUfnO.net
>>343
家庭環境もかなり影響あるよ

351 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:05:31.84 ID:T4YHOWIg0.net
若者のクルマ離れってアベノミクス以前から言ってなかったっけ?

352 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/06/16(火) 14:05:34.74 ID:G7lb5q6j0.net
 
ていうか、「カネがないと夢が持てない」という時点で、
既に「人間として終わってる」でしょ。

ゲンダイの記者はそうらしいが、
確かに、「親がゲンダイの記者」だったら、
子供が可哀想だ。

スポンサーは売春宿。

確かに、売春宿が回るためには、「余分なカネ」が必要だよな。

まさに、人間の屑。

まあ、「ゲンダイの記者は人間の屑だ」と言ったら、
「当たり前だろ」と石投げられるわ。

353 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:05:38.52 ID:DUkEaQLWO.net
>>343
でも40代でリストラ→派遣奴隷ってコースでしょ

354 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:05:38.91 ID:aZhF7k4v0.net
>>343
別に今更、努力したって大会社に入れるわけでもないですし
結婚できるわけでもないですし
努力も学歴も時期外したら意味ないよ

355 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:05:50.21 ID:kUiYzY2T0.net
>>328
出ました、バカが好むフレーズ「肉屋を支持する豚」。
豚が肉屋を支持するのは当然なんだよ。
肉屋がなくなれば、解放されるのでなく殺処分だから。
そもそも、そこにいる豚は、肉屋で買われるための豚なんだし。

356 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:06:03.07 ID:Vhub8Lpw0.net
こんな時間にルサンチマン面してる奴はそもそも発達障害者だって論点が抜け落ちてる

ニート問題の本質は発達障害問題なのに、
発達障害者をひたすら無能力と煽り続けた結果が宅間や加藤だ

今だって資本家の走狗が弱者を精神的虐待してる

お前らがこの社会のデフォ
サイコパスカルト国家日本

357 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:06:09.75 ID:jGPc+N640.net
>>327
同意
その程度なら難しくないし、
若いうちは、労働時間につぎ込めば健康リスクはあるが倍までは稼げる

終身雇用と年功序列か、外資みたいな歩合か
今の日本はどっちでもないから
組織で働くメリットがない

358 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:06:19.74 ID:rmlti4R90.net
30で結婚して家建てて車何台も買って子供を四人私立中高一貫に通わせて全員旧帝大学まで進学させ
年に2回は海外旅行に行って趣味のカメラとオーディオと腕時計では何百万もするようなものを買って
完全週休2日守り抜き平日も7時には家に帰って風呂に入ってる

こんな親父を抜くことなんて俺には無理

359 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:06:39.51 ID:HQJlAwZeO.net
>>333
いまの若い子は昔に比べて稼げなくなってるよ

360 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:06:42.82 ID:mrLIDzQiO.net
>>259
将来の事やや就職を考え始める歳(10代)からずーっと
年金問題や消費税アップ賃金ダウン、ネットで
色んな人間の本音や情報とか見て来てるんだよ
あきらめてしまう人が多くても仕方ないと思うわ。

361 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:06:43.90 ID:vvIt7VT50.net
出世したり会社を伸ばしたりして収入を増やすよりも、好きな趣味を楽しんで暮らしたいという考えってのはアベノミクス関係無い。
金があまりなくても自由に生きるって考え方があってもいい。
それは将来を諦めたというよりも、より自分に合った幸せを求めているだけ。
ワーカーホリックに魅力は無い

362 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:06:44.40 ID:VxwSHXUl0.net
悟りってやつですかね 今はやる前から分かっちゃうから無駄を省いてるんだろう つまらない国だよな

363 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:06:45.46 ID:qORKHxBp0.net
>>347
お前はくだらんレスしてないで早く国内シェアを他国に奪われても、
国民が金持ちになるってのを証明しろよ。

364 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:07:08.81 ID:b1AvLPr10.net
諦めると愉しくなるぞ
なんでもたいていそんなもん

365 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:07:27.93 ID:lPtjyNbW0.net
>>343
体育会系に入ってOB人脈作ったり
インターンで売り込みしたり
動く奴は大学入ってからもしっかり動いてるな

366 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:07:39.49 ID:0VrIoUfnO.net
>>358
生まれた時から勝ち組だな

367 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:07:39.65 ID:GglHAzc70.net
実現可能なうち、よりベターな政権を国民が選んだ

それが 自民党の勝因であり、 民主党の敗因です

そして負け犬ミンス党は、野党と仲間割れをはじめ、いまや崩壊しつつあるw



この状況から学ぶべき点は多い。 教訓:乞食は滅ぶ

368 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:07:46.44 ID:pmevRh3y0.net
>>343
勉強したってどこかで躓けば大企業には入れない
それに大企業に入ったからといってどうというわけではない
社畜になるだけだ

369 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:07:48.88 ID:FtKMqs3j0.net
人間諦めが肝心ですよ

シナチョン以下ですよあなたは

370 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:07:50.84 ID:M625Ddno0.net
旧来の価値観だからでは
・結婚
・車
・一軒家

これを手に入れることが成功か?

371 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:08:05.57 ID:Vhub8Lpw0.net
団塊愛国定年ジジイ

「高卒でも発達障害でもなんとか就職できて結婚も出来た。年金ウマウマ」

「若者は無能、死ね」

372 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:08:19.80 ID:xCYfG5s60.net
給料以外の生きる勝ち見つけろよ
俺にはどっちもないけど

373 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:08:26.95 ID:8R8ee++H0.net
>>349
天の恵みとか言っちゃうなら
マジな話するけど
安倍は悪魔教崇拝者だよ?
悪魔とは、愚鈍で淫乱で裏表が激しく大嘘つき人を支配したがる、
トップが悪魔崇拝者ってことは、悪魔しか恵みは受けられない
安倍政権になってから巨悪犯罪増えてるでしょ?
つまりそういうこと

374 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:08:30.83 ID:Pony1DPd0.net
>>353
なんでお前の中では大企業に勤めてる40代以上はリストラでいなくなるの確定なの?
>>350
じゃあ、大学行ってみろよ
昔と違って、ほとんどの人間が奨学金借りてんぞ
おれなんか今でも毎月26000円返済だ

塾なんか通ったことねえよ

375 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:08:35.22 ID:HQJlAwZeO.net
>>337
批判いいけど否定すんなよ

376 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:08:45.66 ID:kYTsNemm0.net
>>354
ついに自分で自分を豚だと認める層まで出てきたのか・・・
いったい安倍ちゃんはどんなマインドコントロールをしたら
こんなに奴隷根性を育てられるんだろうな

377 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:08:54.75 ID:jGPc+N640.net
>>347
自由主義ってのは、別に金の投資だけが利益を得る方法じゃないぞ
時間でも、労働力でもいい
生まれに関係なく、健康なら労働力だけは誰でもあるだろ
それを需要のあるとこにぶっこめば、金は稼げる
具体的にどのくらい稼ぎたいんだ?

378 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:08:57.43 ID:QXATWwxb0.net
>>370
成功ですね

379 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:09:06.16 ID:llTMidwV0.net
>>345
真面目に働いて手取り13万で自分の時間切り売りするよりも、働かずに生活保護受けた方が得だって分かってるからな
現実がこれだから働くだけ損だと思うようになって当然
更に外国人だったら色んな補助が付いて日本人より使える金が多くなる
今の日本じゃ真面目に働くだけ寄生虫に餌やるだけの悪循環になってるんだよ

380 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:09:10.90 ID:FUmclUrv0.net
>>1

・駄目すぎ野田政権 =就業者数が酷い・・
http://i.imgur.com/4mjBj7T.png

野田政権:GDPや景気動向もマイナス続き、超円高・株安・デフレ爆進だけど『消費税増税』へ暴走
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg
・製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ
・株価11.7%下落(時価46兆円減)
・100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ

★民主政権は賃金すら払えない状況が増えてた

【正社員の求人倍率】
 民主政権: 0.39(H23年) 0.48(H24年) →安倍政権:0.68(H26年10月)
http://i.imgur.com/0d8bAnW.jpg
 (※実質賃金低下と非正規社員増加は団塊世代の定年も影響)

■安倍政権
・13年4月以降、総雇用者の所得がプラスに
・人手不足が深刻化し、正社員登用やパートやバイトの時給を上げる奪い合いに
・14年1〜3月期長期失業者、4年ぶりに100万人を下回る
・倒産件数も減少〜14年11月は1990年(バブル期)以来の低水準に

381 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:09:11.03 ID:FtKMqs3j0.net
>>370

ごく普通のことでした

382 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:09:13.64 ID:kUiYzY2T0.net
>>346
その前提が間違ってるんだよ。
親を越えていく努力はすべきだけど、本当に越えてはいけないってこと。
なぜなら、親はいつまでも親だから。
親とは一線を越えてはいけない何かなんだよ。

383 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:09:18.16 ID:uG4SQWy4O.net
介護業界なんて、もはや詰んでる。国家的詐欺の罰ゲーム。悔悟(かいご)だわ

384 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:09:20.52 ID:DUkEaQLWO.net
>>355
出ました
肉屋の豚の管理人って、自分も肉屋に飼われる豚にすぎんって気が付いてないのね
まじでうけるわ

385 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:09:30.17 ID:94yZG9Kf0.net
あきらめる必要ないよ。

386 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:09:30.25 ID:JoRwNda60.net
「逃げちゃダメだ、逃げちゃ」

387 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:09:30.39 ID:VxwSHXUl0.net
バブル期に何もせずノミニケーションだけしてて年収1千万の親父を抜ける訳がない

388 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:09:30.67 ID:uvvplKei0.net
俺典型的な左翼思想者だけど
わかりやすいアベノミクスで株が糞儲かったし
自動車業界に転職して年収1000万超えたわwww
糞政策も個人レベルでは利用できるってことがわかったよ

389 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:09:34.25 ID:Vhub8Lpw0.net
>>375
否定でもいいだろ
資本家バラマキノミクスとか最悪の政策やん
資本家に搾取されてる資本家の走狗乙

390 :安倍チョンハンター:2015/06/16(火) 14:09:39.15 ID:rbsCtsVf0.net
>>370
今の若者には絶対に無理

391 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:09:49.75 ID:T4YHOWIg0.net
「心理学」「講師」の「日刊ゲンダイ」向け作文かよ

392 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:09:58.39 ID:aZhF7k4v0.net
>>370
別にそれはそれで成功だと思うけどね
酸っぱいブドウ理論は良くないわ
ただ、それを手に入れられなかった人間が、既存の世の中の価値観で頑張る必要も意味もまったくないというだけ

393 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:10:03.07 ID:NoHb0s5a0.net
大企業に入ったって派閥と出世競争が待ち受けている
我の強い人に掻き乱されまくり

はい、敗北しました・・・
辞めました

394 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:10:24.33 ID:0VrIoUfnO.net
>>374
奨学金なら二年前に完済したよ

395 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:10:31.81 ID:iSS9sXhw0.net
40歳過ぎれば再就職なんてほぼ不可能

396 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:10:32.09 ID:kYTsNemm0.net
>>377
つまり、それが奴隷の考え方なわけw
お前働けるだろ?健康だろ?だったら働けよ、
俺らは働かないで暮らすから、税金よろしくねって話。

具体的に言えば、貧乏人から成り上がった人間の所得税とりすぎ。
法人と個人の資産の税金少なすぎ。
あほのように緩和して粉飾決算しすぎ

397 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:10:33.76 ID:j6LejAvI0.net
よく考えて見ろ、相手も同じ社会人だ。同じ歳、同じ背丈、頭の中だってそう変わらんだろ!
それが何で1000万円対0円なんて差がつくんだ。お前らゼロか、ゼロな人間なのか!
いつ何をやるのもいい加減にして、一生ゼロのまんま終わるのか。
それでいいのか、お前らそれでも男か!悔しくないのか!

398 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:10:35.69 ID:GAszw5XP0.net
>>301
正しい。昔は我慢含め給料だったけど、成果給中心だから我慢するはただの
無賃労働。何の価値もないのに、評価や経営に持ち込む奴が未だにいるから困
る。業務量と利益が把握できないだけ。儲からなくても業態として義務を
課す規制のせいもあるけど。

399 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:10:44.74 ID:rCm1nM1T0.net
生まれてこないのが唯一の正解。
生まれてくると選べるのは苦しみの種類だけで、苦しみの量は選べないからね。

400 :安倍チョンハンター:2015/06/16(火) 14:10:53.75 ID:rbsCtsVf0.net
安倍チョンのようなサイコパスに

日本を任せていいわけ無いだろ

401 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:10:53.96 ID:k8d8eGp20.net
↓試合終了した人の本音

402 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/06/16(火) 14:10:56.41 ID:G7lb5q6j0.net
 
日刊ゲンダイのスポンサーは売春宿だからな。

日刊ゲンダイが言う「夢」なるものは、
「毎日、売春宿に通うこと」(爆笑)

403 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:11:06.83 ID:Pony1DPd0.net
>>368
つまずくかもしれないから努力しませんとか、幼稚園児でも言わないようなことをwww

一生家から出るなよwwww

404 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:11:08.86 ID:jGPc+N640.net
>>359
昔に比べて、ネットが登場したんだぞ?
スケールメリットなしでも稼げる時代になったし、
情報もいくらでも無料で手に入る時代になった
金なしコネなしでも稼げる若者に優しい楽な時代になったと思うが?
煽りを食らってるのはサラリーマンだよ

405 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:11:26.38 ID:GglHAzc70.net
おれみたいにトレーダーになればいい

自力で稼ぐことができる
しかし失敗すれば全て失う
自分が社長で自分1人しかいない会社と思えばいい
それなら夢も希望もあるが同時に破産の恐怖もある

でもそれは、世の中の「社長」と呼ばれる人たちみんなそう。同じ条件だ
雇われ労働者たちはみんな一度、「経営者」を経験すべきです。

406 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:11:30.86 ID:VOt5LL0s0.net
>>383
あれも通いだけの施設ばっか造ったからな
通える元気があるなら要らないだろ

407 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:11:41.42 ID:kUiYzY2T0.net
>>381
それは単にあなたの視界にそれしか映らなかっただけだよ。
裏側にはその何倍もの極貧がいたわけでな。
今では、何倍じゃなく何十倍になっただけ。

408 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:11:47.12 ID:WXKLNiZV0.net
ミンス政権時代に比べたら、今のほうが千倍いいけどな

409 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:11:52.63 ID:kP5eEu4M0.net
>>395
ドカタと運ちゃんなら口あるで。

410 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:11:55.55 ID:MIx2wmXE0.net
民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/

411 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:12:00.29 ID:aZhF7k4v0.net
>>376
奴隷ではないだろ
働いてもいないし、消費税以外は税金も払ってないからな
株の値上がり益も税金かからない程度に抑えたわ

412 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:12:04.31 ID:Vhub8Lpw0.net
資本家バラマキノミクスのフレームワークに乗れない人間も居る

この人間の再起チャンスをひたすら潰してきたのが

ジャップであり自民党じゃねーかよ

精神障害者の雇用義務化だって遥か先

俺らは棄民された 社会には憎しみしか無いね

サイコパスジャップ死ねよ ゴミ共

413 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:12:10.30 ID:pmevRh3y0.net
>>376
こういうのがいるから生きにくいんだよな
気持ち悪い

414 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:12:16.32 ID:E7qrtpE20.net
若者じゃなくても42無職チビデブハゲ独身始まりもしなかったorz

415 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:12:20.55 ID:vGGll5j20.net
とりあえずネット右翼と言いたいだけじゃねーか

416 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:12:25.07 ID:Mkd4QQQA0.net
政治のせいにするなら安倍じゃなくて与党野党全てのせいだろう。

417 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:12:43.07 ID:jGPc+N640.net
>>396
金の投資の方が儲かってずるいって話?
それこそ労働力を金に変えて、月30万貯金できれば、
若いうちから金の投資もできるようになるだろ

418 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:12:45.22 ID:x1FHBB1V0.net
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
寺嶋裕二 ダイヤのA
日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟 
諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる 
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

419 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:12:46.15 ID:lPtjyNbW0.net
>>393
大抵の人間は負けるのにいちいち辞めてたらキリない
いい転職先があったとか、起業したとかなら分かるが

420 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:12:53.14 ID:uG4SQWy4O.net
地方の正社員で手取り16万の俺(嫁あり、嫁手取りほぼ同額、子供2人)もう少し給料がほしい

421 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:12:58.99 ID:en/G8VR/0.net
アメリカがドローン産業を拡大したり立体ホログラムのゲームを開発したりしてるのに
日本はドローン規制してスマホゲーばっかりやってるからな

技術革新なんてもう日本人は望んでないんだよ
昭和に戻りたいだけのオッサンだらけ

422 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:13:02.73 ID:DDhxjvMQ0.net
     あきらめ論 

423 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:13:05.34 ID:uvvplKei0.net
>>405
投資ごっこなんてリーマンの兼業でいいんだよ
一日かけても時間の無駄

424 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:13:06.79 ID:G94Mpkbe0.net
じゃあゲンダイも廃刊だな。真っ先に切り捨てるべき糞紙。。

>>73
年収1000万ってなんかウダツ上がらんサラリーマンがよく出す金額なんだよね。。
なんか1000万って数字に憧れるんかね?桁が乗っかるからすごそうに見える・・・って
時点でもうね。

425 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:13:30.29 ID:kUiYzY2T0.net
>>371
当時は高卒は超絶エリートだったがな。
たいていは中卒、しかも中学には籍だけ置いて働いてたのも多数。
公立高校なんて受かったら、町内会ぐるみで宴会やカンパ。

426 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:13:34.17 ID:VxwSHXUl0.net
>>414
無職はあかんやろ

427 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:13:44.10 ID:8R8ee++H0.net
安倍は悪魔崇拝者
悪魔とは?愚鈍で淫乱で裏表が激しく大嘘つきで人を支配したがる
愚鈍だから、安倍には国民の声なんて聞こえない

428 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:13:46.61 ID:kY2K7Oub0.net
大企業に入ってる奴がどうこうの話じゃなくて
制度がクソだって話だろ
もう今更どうでも良いけど

429 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:14:04.23 ID:DDhxjvMQ0.net
 そうだ、自衛隊にゆこう!

430 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:14:21.56 ID:OTlWuzR50.net
安倍晋三はさらに平民ジャップの所得を減らす計画です
そして一部の在日などの特権階級の所得を上げる計画です

431 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:14:21.77 ID:GglHAzc70.net
ここは資本主義の国なんだから

だれでも株主になってもいいし
為替取引をしても、いいんだよ。

なぜしない?
しないほうが悪い。
ここは共産主義国じゃないんだからw

それとも資本主義を認めたくないというなら、
日本を出て行くしかないね。
取引しますか?それとも、日本人やめますか?w

432 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:14:37.06 ID:94yZG9Kf0.net
日本企業88%、韓国人採用の意向。英語・中国語に堪能。総じて優秀な韓国人を日本企業は是が非とも採用したい。 [転載禁止]©2ch.net
元スレ http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1434424689/

433 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:14:44.09 ID:llTMidwV0.net
>>386
ライオンと対峙してるウサギに同じ事言えるの?
割に合わない苦労なら逃げた方がマシだよ

>>397
死ねばどうせゼロになるんだから別に良いだろ
高望みして自分の身内にマイナス背負わせるよりはゼロのまま死んだ方が遥かに良い
経済大国だの高度成長って外国に自慢したいが為に未来の子孫に借金背負わせる老害よりマシだ

434 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:14:45.39 ID:TXS2q0Fp0.net
バカじゃねーの
あきらめる奴はいつどんな時代に生まれてもあきらめるし
その逆もしかり

435 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:14:56.40 ID:aZhF7k4v0.net
>>426
何でアカンの?

436 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:15:11.18 ID:pmevRh3y0.net
>>403
え、大企業ドヤ〜って言ってるから努力しても実らないことがあるって言ってるだけだけど
あと年齢考えようね
そもそも努力しないことの何が悪いの?
別にしなくていいじゃん、強要するなよ

437 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:15:19.90 ID:Vhub8Lpw0.net
>>425
ほんなんや うちはその世代でも大卒デフォだったから知らんかった
あのころ大卒なら最強なんやな

今はそこそこ高学歴でも人格評価で即落とされる
勉強しても意味ない時代

美しい国日本

438 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:15:28.84 ID:kYTsNemm0.net
>>413
君が生きにくいのは自分のせいだと思うよ。
自分の人生の失敗はおいておいて、安倍ちゃんたちのいう
耳に心地いい「日本すげー」で自分に嘘をついてるんじゃないのか?
日本は今や貧国に成り下がってるんだぜ

439 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:15:50.11 ID:ZR0EXE1G0.net
>>292
実力ある人なら、老若男女学歴国籍問わず引き抜きたいと思うもんな
逆に、頭でっかちとか意識高い系とか不要

実力あれば誰でも相応の報酬を貰えるという、サバイバルだが流動性の高い社会になりつつあるという側面は見逃せない

440 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:16:06.52 ID:kUiYzY2T0.net
>>384
うん、だから?
肉屋の論理をどや顔でふりかざして、
肉屋がなくなれば豚が解放されるとおもってるのがドアホだと言ったまで。
要は、身の程をよく知って、それに合わせてふるまえってこと。
搾取とか言っちゃってるのは例外なくバカだよ。

441 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:16:12.46 ID:VxwSHXUl0.net
>>435
先天性のものや結婚はしゃーないが仕事はしよーや

442 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:16:50.63 ID:C2r/VaTg0.net
>>40
具体的に説明しろよ老害w

443 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:16:51.51 ID:ElbOCIIF0.net
個人投資家でも上の人は夢希望持って無いってさ。早期に達観してる人は尊敬してしまう。
凄く稼いでるのに投資やめたいと言ってる人もいたかな?

444 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:16:57.95 ID:vqCcwZ4J0.net
アベノミクス関係ないw

445 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:17:27.43 ID:GglHAzc70.net
これでわかったな?

なんでもアベノミクスにしたがるのは偏見です。

現におれはアベノミクスのおかげでボロ儲けしたw
一昨年はとくにな。安倍には感謝してるよ

446 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:17:48.52 ID:mBLH9Pr+0.net
いきなりネトウヨとか言い出してワロタw

447 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:17:57.31 ID:kYTsNemm0.net
>>440
つまり身の程を知ってるってことは自分は豚だとわかってるから豚らしく
ふるまいますってことだよね?

安倍ちゃん、いったいどうやったらこんな風に人間を
マインドコントロールしてんだろうなw

448 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:18:24.40 ID:aZhF7k4v0.net
>>440
共産党だって下の方は搾取だしな
自分から見れば可哀想だわ
本当に世の中頑張ったら負けだわ

449 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:18:35.91 ID:cFXOE7og0.net
正社員を解雇して派遣社員として雇い直そう
美しい国日本

これもアベノミクスの一貫の一つであるならアベノミクスのせいではある

450 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:18:40.56 ID:Pony1DPd0.net
>>436
強要してないじゃん
ただ努力しなかったのに、社会が悪いとか逃げてるから、バカじゃねーの?って言ってるだけ

進学校で青春捨ててひたすら勉強してる人たちはお前らみたいに言い訳して人生送りたくないから頑張ってるんだろ

451 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:18:50.98 ID:llTMidwV0.net
>>403
日本社会では減点評価なんだよ
プラス100点マイナス10点とプラス10点とマイナス2点では後者の方が評価される
だから誰もが失敗する可能性を考えて何もしなくなるんだよ

>>421
日本で新しい事初めても八木アンテナとかWinnyの開発者みたいに潰されるだけだからな
何もしない方がマシって考えになるわ

>>431
金を騙し取られるなら株やら為替取引なんてしない方が良い
馬鹿な奴は養分になるだけだ

452 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:18:55.43 ID:kY2K7Oub0.net
辞めたところで他にも似たような労働環境ばっかりの下層労働者って
良くそこで頑張ろうって思えるよね
どういうモチベーションで続くのかさっぱりわからん

453 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:19:04.78 ID:pmevRh3y0.net
>>438
いいや、本人は現状で満足しているのに
お前のような人間がやれ奴隷だのマインドコントロールだの嘯いて
もっと頑張れだの努力しろだの吐かすからしんどい
村社会の同調圧力に他ならない

454 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:19:20.43 ID:VxwSHXUl0.net
まぁこんなニュースで若者を理解するのが一番問題でしょ 実際話すると夢はあるが難しさも知ってるってだけなんだよ

455 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:19:30.61 ID:8p1Iv8c90.net
案の定ネトサポで溢れかえってるなw

456 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:19:39.20 ID:GAszw5XP0.net
>>336
結果的に子供のない人もいるよ。一緒に暮らしてるといいことも多いし。
コスパとか言う?コスパなんて褒め言葉に使う時以外価値のない言葉だよ。
金がかかってもハッピーはハッピー。1円も使わなくても不幸は不幸。
違う?

457 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:19:39.85 ID:kUiYzY2T0.net
>>437
当時の大卒はフリーパスだよ。
とにかく大卒だったら、財閥系とかでもない限り会社が頭を下げるレベル。
希少だったからな。
問題は、親とかがその感覚で大卒就職をとらえて、
子供が無職だったり、零細しか入れなかったら、
親がノイローゼとかになってしまうってこと。
今じゃ高卒者の半分が大学進学するんだからなぁ。

458 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:19:45.67 ID:vu2pwZGI0.net
アニメーターなど好きなことやって年収100万代でやってける
逆に恵まれた現状だと日下公人が
ホントにやばくなったら暴動になるわ

459 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:19:50.80 ID:UCY0OPFC0.net
求人は増えたんだけどね
民主党政権のころは就職浪人が多かった

460 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:19:58.76 ID:aZhF7k4v0.net
>>439
そこまでして雇われたいとは思わんわ

461 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:20:07.47 ID:Qblc6C1b0.net
スタグフレーションだししょうが無い

462 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:20:08.58 ID:drbf1+Q80.net
もうアベノミクスなんて言葉聞かない、言わない事から現実を察しような

463 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:20:11.36 ID:8R8ee++H0.net
悪魔崇拝者の特徴→愚鈍、人を支配したがる、淫乱、裏表が激しい、弱いもの虐め、精神面はどうでもよく物質面優先な為
精神疾患者が多い、よって男は不倫する、不倫は嫁子供虐めの一環であるからして、弱いもの虐め、愚鈍で淫乱な悪魔性が
一番現れる行動であり、不倫する男は酷くなると動物殺しや殺人を犯す

464 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:20:12.64 ID:VynU/1o4O.net
基本は人口削減制作だろうね。
特権階級を裕福なまま長生きさせて一般国民を早く死なせる。まあ殺戮政策だよ。でもその政策は民主も共産もやるよね。

465 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:20:20.64 ID:vqCcwZ4J0.net
まるで5年前は希望に満ち溢れた若者だらけだったかの物言いw

466 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:20:25.82 ID:fstLXQd/0.net
>>324
>日本では努力など何の意味も持たない   
 先進国の現代日本では、見かけだけの中途半端な努力
 など何の意味も持たない。軟膏序列は崩れた
 真の努力しか報われない

467 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:20:41.30 ID:02CVeALI0.net
アベノミクスで大もうけしましたという奴がこの手のスレにいつも湧いてるけどなぜなんだぜ?

468 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:20:44.64 ID:WuaP2fqh0.net
最終的に安倍叩きがしたいだけじゃんw

469 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:20:52.32 ID:e17tEnTV0.net
新自由主義とは格差を拡大させて貧富を固定するシステムです

470 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:20:55.39 ID:h+U/9LpN0.net
竹中平蔵
「アーティストは残業代ゼロなんですよ」
「経営者ではなく正規雇用者が非正規雇用者を搾取しているのです」
「日本は超格差社会になり若者の貧困が深刻化する。阻止不可なので子供産む人はよく考えろ」
「就職できないのなら、社長になればいいじゃない」
「大企業を残して中小企業はどんどん倒産させて退場しろ」
「大半の日本人の給料は今後インドと同水準になる」

471 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:20:56.00 ID:Pony1DPd0.net
>>451
だから、なんでお前の中では大企業に勤めて高給もらってる人間はいないことになってんの?

減点主義だから怖いよー(>_<)
って家から出ないつもりなの?

472 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:21:05.97 ID:w0t2m7e80.net
さっきもちょっとレスしたが、派遣でも小泉の頃はもう少し給料も良くて色々悪くなかったんだぜ
今もっと酷いから。民死政権よりましになった、って理屈にならんな
一回落としてちょっとだけ上げればこっちがまったく気づかないとか思ってるのかね

473 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:21:11.06 ID:cFXOE7og0.net
>>465
希望はあったか分からんけど、今みたいに絶望はしてなかったな

474 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:21:20.41 ID:DUkEaQLWO.net
>>440
そう簡単に事が運べば、人類奴隷化計画が2000年も遅れるわけがないよね

475 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:21:21.65 ID:ZR0EXE1G0.net
>>460
意識高い系はゴミ箱へどうぞ

476 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:21:25.72 ID:aDlvXJ/k0.net
逆に言うと、20〜35歳なんだから現実見ろよとwww まして30代・・・

477 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:21:26.70 ID:GKK6sHmz0.net
下痢=パクというレベル

478 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:21:34.06 ID:JYhGsGge0.net
まあ安倍ちゃん的には成功だろ、日本人が憎くて仕方ないみたいだし

479 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:21:40.41 ID:kUiYzY2T0.net
>>447
別に安倍は関係ないだろ。
身の程知らずに高望みしたらやけどするのは、政権関係なく起こること。
40になっても白馬の王子様とか言って行き遅れるババアとかそうでしょ。

480 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:21:44.53 ID:kYTsNemm0.net
>>453
実際君はどんな現状でどう満足してるんだい?

481 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:22:03.91 ID:uvvplKei0.net
>>467
あれだけ日経平均が上がりゃ儲かるに決まってんだろ

482 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:22:31.24 ID:wPDwsvBR0.net
>>382
親を神みたいに言うな
くだらん

483 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:22:33.16 ID:ZAmcT2Sx0.net
関係ないだろ
周り見ててもそもそも生活保障さえあれば出世なんてしたくない
その分休みくれって奴ばかり

昔に比べて価値観が多様化してるんだよ
それこそゲンダイなんて読む団塊には理解できんと思うが

484 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:22:35.17 ID:T5ysLkoO0.net
自分ではないって、、、非正規の若者からしたら当事者なので、それは決めつけだなあ
つか今の若者の定義を決めつけすぎ

485 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:22:53.55 ID:aZhF7k4v0.net
>>475
ゴミなら放っとけ
ゴミに金の卵役を押し付けるから反発したくなる
自由主義なら何でも自由
働かなくても夢を見ないでも努力しないでもなんでも自由だ

486 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:23:02.91 ID:ooMWWFL00.net
>>478
たぶんアレだ
前にお腹壊した時、叩かれたのを根に持ってるんだよ

487 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:23:03.44 ID:hikqLbfM0.net
中国人左翼に聞いてどうする

488 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:23:06.81 ID:kYTsNemm0.net
>>479
君さあ、ものを知らなすぎw
マインドコントロールされてるよ。

ほかの先進国、たとえばアメリカやヨーロッパで
自分と同じような労働をしている人がどんな暮らしをしてるか知ったら、
いやになるからw

もし君が「日本人ごときがアメリカ人やヨーロッパ人と
同じような生活をするなんて身の程知らずだ」というなら別だけどねw

489 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:23:10.87 ID:pmevRh3y0.net
>>450
え、社会が悪いって言っちゃいけないの?
社会には何の問題もないわけか
頑張れば誰でも勝者になれるって?www凄いねお前www

490 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:23:27.59 ID:Vhub8Lpw0.net
>>457
だから人格異常な人でも平気で妻帯者なんだね
今じゃ大卒資格はただの足切り突破の紙切れに過ぎない

大学半分以上減らせばいいのにね少子化だし

でもそうすると大学経営のサイコパス資本家が猛反発だろ

ボーダーフリーの受験料集めのカルチャースクールは美しい国日本には要らない

491 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:23:30.96 ID:JhpAbgPG0.net
>>301
あ、多分そういう若い人は要らないです。というか、一週間分の給料が無駄なので就職しないでほしいです。

>>360
世の中に悲観する事と、自分の仕事に悲観することは別物だと思います。
今の若者は、「知らない」「出来ない」「やりたくない」を世の中のせいにして逃げてるだけだと思います。

492 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:23:55.77 ID:llTMidwV0.net
>>459
空求人で水増しされてるけどね

493 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:23:58.36 ID:kUiYzY2T0.net
>>456
うん、だからしたければ止めないけど?って言ってるんだけどね。
するしないに関して干渉した覚えはないよ。
ただ、子供を作る段階になれば、干渉もするかもしれんがね。
子供は親を選べないからね。

494 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:24:08.53 ID:noODx9hP0.net
元々小沢一郎が全て悪い
自民党一党支配だったけど田中派と福田派が主導権争いしてて与党内でも与党と野党があった
そして行き過ぎた政策の時は自民党内でブレーキ掛ける役割が自民党内で出来ていた
また中選挙区だった為に派閥の力があり今と違って官邸一極集中ではなかった

小沢一郎は離党して自民党のバランス崩してしかも中選挙区廃止して派閥の力も無くし官邸一極集中の自民党作ってしまった
自民党の代わりに政権交代出来る政党作れば問題なかったんだけどこれも大失敗に終わった

495 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:24:17.20 ID:aZhF7k4v0.net
>>480
毎日、ストレスフリー
ストレスがなくて健康で自由な時間がある
これが最高な人生だよ

496 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:24:46.20 ID:0Nbhw/a2O.net
のび太くんなんて就職活動失敗したから自分で起業して成功しかけたからなお前ら諦める前に少しは見習えや
まあ社内で花火して三代先まで借金漬けになったのは擁護できんが

497 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:24:47.97 ID:jB4biuo60.net
将来はないゲンダイがいうのかw

498 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:24:51.87 ID:0R2WDo060.net
長期の安定政権を催眠術呼ばわりする国

499 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:24:53.23 ID:w0t2m7e80.net
>>492
ハロワ経由で履歴書送っても、面接ナシでいきなり「不採用」通知とかざらですよ

500 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:25:00.02 ID:fSNbXJNS0.net
今の若い奴はヘタレ、としか言いようがない。

俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
当時は自分のやりたい仕事についたり、夢を追う暇すら許されなかった。

今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと。
ふざけるな!!!

こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?生きがいが持てない?
それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。

外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気合を見せてみろ。
肉体労働だろうが工場だろうが、やってみろ!

甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い政治が悪い・・・
悪いのは、お前自身だ馬鹿野郎!!

501 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:25:11.76 ID:dzry+qh90.net
>>1
>俺は給料でオヤジを抜けない

オヤジが国家公務員様で年収2000万↑なんで抜けません
仮にアンケートが来たら「いいえ」と答えるが、アベノミクス関係ないですわ

502 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:25:18.18 ID:pmevRh3y0.net
>>488
つーかこいつ安倍安倍ってやべえよwww
NG入れとこ

503 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:25:22.11 ID:jeFSKtnj0.net
間違いなく今後今迄より給料下がるよ
大企業の正社員もね
年収で言えば数百万単位で下がる
親父の時代とはかなりの差だね
よっぽど低収入親父を持つ人以外は親父は抜けない

504 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:25:24.12 ID:+6fODcYE0.net
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

「アメリカ様の侵略戦争に必ずお前らを引きずり込んでやるぜ!w」

505 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:25:26.88 ID:8R8ee++H0.net
>>463
悪魔崇拝者は酷い死に方をする
なぜから、何をどうしても神の方が強いからである

愛川欽也→癌で緩和治療も受けられず自宅で死亡(ケロンパが愛人に看病させない為に、自宅を選択した為、不倫をする悪魔崇拝者が平和を叫んでも
神には祈りは届かない)

506 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:25:34.30 ID:iuroHiIW0.net
「人生」あきめた中年ですが

507 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:25:36.11 ID:noODx9hP0.net
>>496
ドラえもんあれば誰でも成功するわwwwwww

508 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:25:53.49 ID:hyg0IXzH0.net
>>481
ネトサポには貧乏人が多いから
投資やる奴はあまりいないと思うんだ
ネットで「もうかりました」というなら誰でもできるし信用できない

509 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/06/16(火) 14:25:57.33 ID:G7lb5q6j0.net
 
日刊ゲンダイのスポンサーは売春宿ですよ。

こいつらの言う、理想の人間って、
「毎日、売春宿に行く中間層」(笑)ですよ。

もっと「マイルド」にすれば、「家族で海外旅行」とかなのだろうが、
「家族で海外旅行」なんてやってるやつよりは、
「独身で毎日、売春宿」の方が、まだ「マシ」だわ。

薄汚い左翼が書いてるゴミ屑にしかならない紙。
小沢と一緒にとっとと消えろ。

510 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:25:58.24 ID:MdQFICre0.net
日本に未来がないのは安倍のせいじゃないだろここ数十年失政続けた自民のせいってのが妥当だ

511 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:26:05.34 ID:J8seytlI0.net
アメリカでも「親より広い家に住めなくなった」っていう世代格差はあるみたいだな

512 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:26:10.69 ID:kYTsNemm0.net
>>495
それシステム関係ないからw
そんなの主観じゃんw
たとえば豚が「毎日自由時間があって健康でストレスフリー、
最高な人生だよ」って言ったらどうする?
マインドコントロールされてんなあw
君と同程度の労働者が外国でどんな生活をしてるか知ったら
いやになると思うよw

513 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:26:25.82 ID:ACHACSa90.net
諦メロン

514 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:26:43.90 ID:e17tEnTV0.net
>>463
安倍は壺売崇拝者だよ

515 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:26:48.72 ID:aZhF7k4v0.net
別に今の上の世代見ても幸せ層にも見えんしな
ネットで女の本音もわかるけど、老人や偉い人の本音も見えるようになった
人間、そんなに進化しないもんだってわかったし、誰も不満を抱えながら生きてるんだわ
なら自分は楽に暮らす、と決めた

516 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:26:50.43 ID:0Nbhw/a2O.net
>>507
ドラえもん無しのパターンの話な
いたら環境省の役人になるし

517 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:26:54.30 ID:kUiYzY2T0.net
>>488
少なくともアメリカの労働者(いわゆるワーカーってやつ)は、
フードスタンプ前提の低賃金だけどな。ウォルマートとかですら。
少なくとも労働者階層では日本はまだマシな部類だよ。
賃金が高い国、例えばスウェーデンとかスイスとかだと、物価はそれ以上に高いってオチだし。

もちろん、専門職とか経営者とかになれば別だろうけど。

518 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:26:55.88 ID:dcfrFTee0.net
これな。

ワーキングデッド

http://www.bs-j.co.jp/workingdead/

519 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:27:05.78 ID:zIvmJ/OZ0.net
>>500
おじいちゃん、そろそろ寝る時間ですよ

520 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:27:11.80 ID:CKoQTNaj0.net
>>110
トライアルは貧困層向けのスーパーに分類されています

521 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:27:15.87 ID:GAszw5XP0.net
>>457
高卒者の半分が大学進学で思ったんだけど、その半分が教育ローン背負う。
つまり22歳の若者の25%が100万単位の借金を背負っているということだな。
無視できない数字だわ。

522 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:27:28.19 ID:ipGfcud40.net
まだ若いのに、もう諦めちゃう脳?

523 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:27:44.84 ID:kYTsNemm0.net
>>517
君それどこで習ったのw?
全然違うからw
フードスタンプもらうような人はナマポであって、
一般労働者じゃないからww

ホントだまされてるよ君。
悲しくなってくる

524 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:27:45.75 ID:zk9/QhJN0.net
いい大学を出ればとか努力すれば必ず誰かが助けてくれるみたいな
訳のわからん夢をみてるからゴミみたいに扱われるんだよw

適応できるやつはうまくやるしできない奴はできないってだけの話で
そこは昔と変わってない。

変わったのは成長期が終わって停滞期にはいった国の経済。
これは政治家に責任がないとは言わないけど
自分で適応しないで文句言ってもなにも変わらないよね。

525 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:27:57.06 ID:Q82hc5ePO.net
>>1
だけど民主党政権時代を思い出したら現状に少し希望が湧いて来ました

526 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:28:04.58 ID:6vQn+H690.net
アベノミクスの問題では無かろうに。

527 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:28:17.95 ID:mh/r50nG0.net
>>515

そんなおまえからカネを奪るのは高齢者

528 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:29:01.97 ID:kUiYzY2T0.net
>>482
親がいなきゃ自分も存在しないんだから、神様以上の存在だろ。
だから、親に逆らうのはいかなる場合でも悪いこととされてるし、
40年ほど前までは親を殺すのは他人を殺すより重罪だった。

529 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:29:17.30 ID:xrmPJGsZ0.net
同一労働同一賃金をやるしかない

530 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:29:20.55 ID:uvvplKei0.net
>>508
糞左翼の俺みたいなのばっかりアベノミクス利用してるんだとしたら笑い話だな
政治経済に詳しいようで理解してないんだろうかネトサポは

531 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:29:26.07 ID:kYTsNemm0.net
>>517
あ、わかった。
君何かに似てると思ったら、北朝鮮の一般人民だわ。
「資本主義は悪魔で、資本主義社会の国民は飢えて不幸だ」って
信じてる

532 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:29:38.03 ID:aZhF7k4v0.net
>>512
労働者なんて程度はあれみんな豚だろう
豚を脱したければ無職か経営者になるしかない
経営者は能力が必要でかつリスクがあるので、リスクがなく楽ができる無職を選ぶ、と

533 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:30:12.21 ID:mh/r50nG0.net
>>524


ミンス、カスゴミ、カス労組に重大な責任がある。


元凶は、「働いた」ことを理由に、他人からカネを奪って良いと思いこんだクソ高齢者な。

534 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:30:15.65 ID:kUiYzY2T0.net
>>523
フードスタンプって働いてたらもらえないという性質のものではないよ。
生活保護と訳されるから勘違いされちゃうけど。

535 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:30:21.56 ID:w0t2m7e80.net
>>524
自分で適応はつまり、結局スレタイの諦める若者ということでいいかな
別に、仕方ないだろうとしか言いようがないのだが、若者に責任なすりつけんなとしか

536 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:30:25.37 ID:wBAhxSTa0.net
■アベノミクス=リフレ政策により99.99%の日本国民は地獄を見る!。■

「株が上がって何が悪い? 誰も損をしてないだろ」
「株を買わなかった奴が悪い 貧乏なのは自己責任」

これは自民工作員が使う典型的な印象操作だ
実際はリフレ政策=量的緩和により円を毀損させ100兆円を創り出し
その代償として円資産の目減りや物価高の負担を国民に押し付け株価を吊り上げたのだが 
あたかも この金が空から降ってきたかのように思い込ませている
そして「待っていれば必ず生活が良くなる」などと嘘をつき続け 
見せかけの好景気を演出するために緩和を繰り返し政府債務を増やしていくが
やがて限界に達し破綻する その時 初めて国民は騙されたことに気づく
しかし株でボロ儲けした連中は海外に逃亡済みで国民には借金だけが残される
このことは量的緩和を終了させたアメリカやイギリスの現状 つまり
倍増した政府債務 低下し続ける実質賃金 超格差社会の誕生などで実証されている
これがリフレによる収奪のロジックなのだ

537 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:30:27.74 ID:8R8ee++H0.net
テレビでもインターネットでも、淫乱で愚鈍で弱いもの虐めをする悪魔=不倫する男=悪魔崇拝者ばかりが政治に口を出している

だから日本は変らない

悪魔崇拝者にイデオロギー関係ない
悪魔崇拝者が平和を祈ろうが叫ぼうが平和は神が管轄しているため意味が無いからだ

538 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:30:55.11 ID:Vhub8Lpw0.net
>>500
良い大学に行ってトイレ掃除やるとか絶対やだわ
大学を増やしまくった結果変にプライドだけ高くなって
3K仕事やりたくなくなるのはアメリカも全く同じだぞ

539 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:31:03.46 ID:vu2pwZGI0.net
>>520 なんか韓国製のカップ麺とかなかったか

540 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:31:10.95 ID:kYTsNemm0.net
>>534
じゃなく、フードスタンプもらうような人はナマポレベルに困ってる人であって、
一般の労働者じゃないからw
一般人はフードスタンプなんてアメリカじゃもらえないよw

541 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:31:10.99 ID:DUkEaQLWO.net
日本円とかいう紙屑を稼ぐのはまず諦めるべき

542 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:31:20.12 ID:BDdKRqln0.net
食えるくらいの金稼げればいいやってのが増えたのは
この会社のために頑張るのは嫌だなってのが拡大したから
モチベーションをあげさせるのが下手なんだよ民間にしても国にしても上層部は

543 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:31:24.41 ID:tXNxv90b0.net
●◆【調査】安倍内閣支持率、41.1%  アベノミクスは、順調に進んでいると思いますか? 思う21.8% 思わない56.2%(日本テレビ) ★7©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434413794/

544 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/06/16(火) 14:31:35.24 ID:G7lb5q6j0.net
 
そもそも、「事実からして間違い」なんだよ。

例えば、今、あなたが使ってる「PC・スマホ端末」を、
「親の世代(30年前)」のときに買おうと思ったら、
何千億円出すか、「それでも買えない」という代物。

つまり、「恐ろしく豊かになっている」というのが事実。

ただ、ゲンダイの記者のような悪人どもは、
「恩恵」は受けられないし、
それどころか、日々追い込まれる思いをして、そのまま地獄行き。

545 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:31:51.16 ID:C1lH0CqcO.net
アベノミクスの弊害なのか?

546 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:31:54.51 ID:aZhF7k4v0.net
>>531
極論すれば資本主義も共産主義も糞だからな
国や企業を豊かにするということは、国民が疲弊するということ
国民に対する締め付けが少ない南国の島国のほうがいいわ

547 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:32:03.34 ID:0R2WDo060.net
ってか、おまいら会社員なの?(・ω・`)

548 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:32:16.33 ID:kYTsNemm0.net
>>532
違いますw
悪いけど一緒にしないでくれw
ちゃんと悪いことは悪い、違うことは、チガウというからw
君みたいな豚ちゃんと一緒にはされたくないなあw

549 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:32:17.62 ID:sBQmYegq0.net
ネット社会じゃなければテレビの情報だけでうまく洗脳できたのにね

550 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:32:19.62 ID:DDhxjvMQ0.net
グローバリゼーション、メガコンペティションと堺屋氏などが警鐘を鳴らしていた
時代はもううん10年も前のこと。
資本家と賃金労働者に分断され、世界中がそういう体制に巻き込まれるというもの。
慧眼だよね。
日本も確かにアジア各国の賃金レベルに追いついてきた。(ノ_<)
まあいいじゃん、これで海外に行っても別に安い賃金だと脅されることもなくなるw

551 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:32:49.48 ID:DDiqrKA/0.net
      ,; ⌒  ⌒  ⌒ ヽ
     (     _____ )
    (   /        ヽ
   (   l   ⌒     ⌒ヽ
   (   ヽ , ―― 、  , ―‐‐、
    (   〉=| ( ・ ) |⌒| ( ・ ) |
    (  |  ー―‐'  ヽ ―‐'
     ヾ(6 ヽ    (  :::::) 、 )    へぇ〜
       l    _______)   ここがネットキムチがこっそりガス抜きするという
        l    (    \|ノ'     秘密のスポットか〜
       | ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ノ
   __/ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄| l\_
  ̄   \ ヾヽ     //|     ̄

552 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:32:56.60 ID:ti8oqfJC0.net
諦めないでっ

553 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:33:07.55 ID:kUiYzY2T0.net
>>531
身の程を知れってのが、どこが資本主義と矛盾してるんだ?
資本主義って優劣が決まるシステムなんだから、
敗者がどうふるまうかなんて不可避の問題だろ。
敗者が勝者と同じ行動や生活はできないんだから。

554 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:33:07.78 ID:wBAhxSTa0.net
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \   
  γ /  _   _   ヽ   あるときは エア資産家
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    あるときは エア経営者
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     また あるときはエア大企業正社員
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |     実際は無職 中年の引きこもりです
 0  ∴ i_    _i ∴ |     成りすましは僕の専売特許だよw。。
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
  自民工作員=ネトサポ

555 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:33:29.18 ID:uYgFgJ9b0.net
>>312
だったら金持ちはアベノミクスで儲っておらず
サラリーマンで株かってるような庶民が、アベノミクスで儲かった
つまり、アベノミクスで儲かったのは庶民ってことになるな

556 :安倍チョンハンター:2015/06/16(火) 14:33:35.37 ID:rbsCtsVf0.net
安倍政権になってから

正社員数が減って派遣ばかり増えたからな

この事実を言うと何故か工作員が火病するが

事実なんで

こんな夢も希望もない格差社会に誰がした

安倍チョアン政権だ

557 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:33:51.18 ID:c4QmqhPA0.net
立教大の教授にしてネトウヨがーとか書き込んでるのか
大学の品性を問われるよ

558 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:34:04.34 ID:vu2pwZGI0.net
>>540 それがウォルマートじゃ従業員に対しフードスタンプ前提の低賃金で
やってたって問題になってた
知らないの?
今はどうだか知らん

559 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:34:25.84 ID:kYTsNemm0.net
>>553
だからその「身の程」ってアメリカでは一般労働者が
フードスタンプもらってる、みたいなのだろw?
違うからw

たぶん君、よその国の君と同程度の労働者の「身の程」を見たら
いやになると思うよw
君は自分が貧しいことに気づかされていないだけ

560 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:34:27.60 ID:en/G8VR/0.net
>>522
モノづくりより社内政治のほうが忙しい日本企業
規制規制で足を引っ張るだけのクソ政府
新しいことをしたいなら日本からさっさと脱出したほうがマシだからな
そんな金も学力もない奴は真っ先に公務員を目指す時代

561 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:34:41.42 ID:Vhub8Lpw0.net
弱者、精神障害者たちの怒りはマグマみたいに溜まってるよ

それを定年した愛国ジジイがドヤ顔説教

精神障害者の雇用義務化をはやくやれよ
下痢政権はよ

562 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:34:42.51 ID:kUiYzY2T0.net
>>540
うん、だから、フードスタンプ前提に賃金決定されてるって話。
フードスタンプがあるなら、その分割り引いても働く人がいるからね。
ただの需要と供給の話。

563 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:34:58.13 ID:8R8ee++H0.net
何故戦後60年以上も日本は平和を享受出来たのか?
それは日本女性が神だからである

日本女性は神である、だから祈りは神に届いている
不倫男=悪魔崇拝者がそれに影を刺すのである

例えるなら、主婦よって綺麗に掃除され整えられた家に、悪魔がかえってくる事によって
空気が淀んだり圧迫感がうまれたりするようなもんである

564 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:35:31.19 ID:kYTsNemm0.net
>>562
だからね、一般の労働者はフードスタンプ前提にはならないからw
フードスタンプ前提になるような人は、ナマポレベルに
困ってる人だからw
「アメリカでは一般労働者はフードスタンプ使ってる」なんていうのは
悪質なデマだよw

565 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:35:33.40 ID:CXfS3MI+0.net
世界がどうだの政治がどうだのよりも
自分が何をしてるかじゃねぇの?。。。

2ちゃんねるしながらいつも考えてるんだが

566 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:35:46.79 ID:ZR0EXE1G0.net
吉良吉影が増えた日本社会

567 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:36:06.45 ID:wBAhxSTa0.net
      |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡= 、l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       「派遣法改悪」「サビ残ゼロ」「解雇規制緩和」 
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:    選挙で勝ったら必ずやると言っただろ
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||    僕は お前らを不幸にする約束は守る男なんだよw
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]

568 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:36:35.74 ID:5rrOs91X0.net
自分は3k3交代をやり過労でダウン。薬を服用しながら復帰をしたが
リストラ後に再ダウン。現在無職です。薬を服用していると雇われない・・・

569 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:36:45.48 ID:zk9/QhJN0.net
>>535
諦めて適当に貧乏に暮らすのも自由だし
チャンスを見つけて金稼ぐのも自由だよね、人が文句をいう筋合いはない。
個人的には諦める必要はないと思うけど
頭が悪いやつに「やり方次第だよ」なんて言ってもできるものではないし。

ただ国も予算がおかしなことになってるから
老人とか無職とかの社会保障を削減したほうがいいと思う。

570 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:37:01.69 ID:E3GEPEPl0.net
マクドナルド渋谷店の時給は30年前は600円
現在は1000円

なんと1.7倍近い賃金上昇
しかもその間はデフレ

この素晴らしい数字でまだ文句言うの?

571 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:37:03.16 ID:BDdKRqln0.net
若手のモチベーションをあげさせる立場の中間層もこの会社のために頑張るのはアホらしいなって思ってる
この歪みはもう手遅れだわ

572 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:37:29.46 ID:oPfPeJNC0.net
淘汰やないか

573 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:37:51.54 ID:C1lH0CqcO.net
>>570
税率

574 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:38:14.17 ID:kUiYzY2T0.net
>>564
まさか、一般の労働者ってのが、マイクロソフトとかアップルとかの技術者あたりを想定してるんじゃないでしょうね?
そりゃ、大学さえ出てれば地銀や信金あたりならフリーパスで入れた世代なら、そういう感覚なのはしかたないけど、
他人と話したきゃ、そういう認識を改めないとな。

575 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:38:25.49 ID:kYTsNemm0.net
>>570
君だまされてるよw
よその国では2000円もらってる。
そして何が一番怖いって、
「そういう国と日本の物価は変わらない」

576 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:38:39.61 ID:0R2WDo060.net
>>565
それな。

中にはガス抜きで書き込んでるだけの人も
いるかもしれんが政治が悪いとか国が
悪いなんて日頃から呻いてるのは
さすがに甘えとしか言いようがない。

577 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:38:40.61 ID:thVeRGdy0.net
アベノミクスは知らんけど将来絶望しかないな

578 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:38:54.09 ID:w0t2m7e80.net
>>569
頭が悪いというのもどうかと思うんだが
別に必要性がない、カネ稼いでも使うあても大してない、そんだけ
やり方とか以前に、その立ち位置で十分なのにそうやってけしかけられてもポカーンですわ

579 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:38:58.60 ID:vD8jap3J0.net
巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝であおります。一般大
衆はそれに踊らされ続けます。ストレスが蓄積した上に欲望をあおられた大衆は、欲望を満た
すための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。ストレスをため、そのストレ
ス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では、
幸福といえるでしょうか? これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です。
http://kunyon.com/shucho/img/120206-12.jpg 157ページ

580 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:39:08.60 ID:JhpAbgPG0.net
なんか今ふっと、
「出来ぬ!解らぬ!働かぬ!」
ってフレーズが頭をよぎった。

581 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:39:27.20 ID:zk9/QhJN0.net
>>533
老人や弱者に金をばら撒いて集票・集金すんのは
自民党政権の頃からあるシステムじゃんw

悪いのは民主じゃなくて変化を受け入れない日本国民。

582 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:39:31.13 ID:kUiYzY2T0.net
>>565
他人のことにいちいち口出ししたくなるのが、日本人ってものですがな。

583 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:40:05.45 ID:vu2pwZGI0.net
ウォルマートの戦略
ウォルマートの戦略は、一言で言えば、規模の力で、徹底的なコストカット、特に人件費のカットを行うことにある。
冒頭で紹介した映画を見ればよく分かるが、あらゆる品物を扱うウォルマートが、小都市に進出すると、
その都市の商店街は、ウォルマートの低価格攻勢の前に、瞬く間にシャッター街に変貌する。
そして、働き先のない、それら破綻した商店の従業員は、ウォルマートで働くことになる。
しかし、彼らの給料といえば、貧困レベルなのだ。実際、2005年のウォルマートの従業員
(フルタイムの正社員)の平均年収は14000ドル未満。
他に働き口がなくなってしまうので、ウォルマートは自由に賃金を決められるのだ。
こうした状態だから、従業員の家族は、食事に事欠いたり、病気の治療を受けようにもお金がない。
そこでウォルマートはどうするかというと、給料を上げるのではなく、公的支援を使えというのである。
具体的には、貧困者向けのフードスタンプや、貧困者向けのメディケアを利用せよというのである。
ウォルマート独自の医療保険もあるにはあるが、その掛け金が給料の約1/8という高いものなので、
ほとんどの従業員は入れない。
2012年にウォルマートの従業員が受けた公的支援の総額は26.6億ドル、
一店舗当たり42万ドルに上る。従業員の実に80%がフードスタンプを利用しているという。

584 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:40:08.58 ID:thVeRGdy0.net
親の為に死ぬしかないわ

585 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:40:22.82 ID:iZpDQ2dv0.net
>>523
おれが見たドキュメンタリでは
待遇が悪くなった飛行機のパイロットたちがフードスタンプもって行列を作ってたぞ

586 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:40:25.48 ID:R8zClcRf0.net
アホちゃうの!右肩上がりの高度成長期とバブルの時代を今と比較するのはおかしくありませんかい(´・ω・`)

587 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:40:33.36 ID:jeFSKtnj0.net
>>570 オーストラリアの最低賃金は今や1700円
30年前は日本より安かった

588 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:40:38.48 ID:kYTsNemm0.net
>>574
まさかw
君と同じようなどこに出もいる労働者だよw
マックの店員だったり、トヨタの期間工だったりねw
そういう人がどんな「身の程」かを知ったら君、
いやんなると思うよw

589 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:40:51.87 ID:SHGGOInI0.net
政治家の子弟なんかFラン卒業して数年ブラブラしてても
一部上場企業に余裕で入れるからな
そんな連中が作った政策がウンコなのは当たり前だろ

590 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:41:10.57 ID:7nq6S9qp0.net
キムチよりマシ

591 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:41:52.76 ID:kUiYzY2T0.net
>>575
物価は明らかに日本は安いよ。
ここ20年間の価格破壊のせいでもあるし、
日本の物価が高いってのも、欧米人が日本で地元と変わらない生活するのが前提だから。

592 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:42:04.02 ID:HdgLTNCR0.net
産業構造が変化してるだけなのに将来がないとかマスコミも貶めるのに必死だな
昭和初期の氷屋がいつまでも右肩上がりで氷売ってられなかったのと同じことなんだけどな

593 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:42:34.61 ID:ElbOCIIF0.net
文句を言う人はどんな結果を見ても同じ事は出来ないけど一応は文句言ってる。

594 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:42:37.30 ID:pmevRh3y0.net
ID真っ赤の根性論者マジやべえwww

595 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:43:13.18 ID:Vhub8Lpw0.net
オウムに騙されるのも発達障害者

高学歴なのになんで?!とか言ってたけど、

高学歴発達障害者は頭おかしいから面接突破できないし
友人とか彼女とかもいないし厭世思想に染まってるから、
そういうの騙されやすいし社会に復讐したがりだろ

現代の問題は、社会に明確に復讐心を持った人間が、
ネットに野放しになり、あちこちで怨嗟の声を撒いてることなんだよね

このマインドウイルスが将来的には爆弾みたいに日本社会で炸裂するはずなんだよね
まとめブログとかルサンチマンの声しか乗ってないやん

発達障害層を救済しない限り、この国は厭世思想に飲み込まれるよ

596 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:43:24.87 ID:kUiYzY2T0.net
>>588
そりゃそういう会社もあるってレベルだろ。
日本だってワタミみたいに過労死するのもいれば、
パチンコ屋バイトみたいに金だけはいっちょまえにもらえる人もいるしな。

597 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:43:26.12 ID:0UygAu2V0.net
政治に興味は持たないのにネトウヨになるって意味分からないんだけど

598 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:43:41.38 ID:BDdKRqln0.net
これからは人の気持ちを動かすことがメインの仕事しか残らんよ
そこらへんの技術が致命的に下手くそなのが多いけどこの国は

599 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:44:34.02 ID:8R8ee++H0.net
>>591
ありえないw大嘘つき悪魔崇拝者乙
NYなんか家賃は馬鹿高いけど、食料品なんかめちゃやすよ
でっかいマフィン50円くらいよ
日本だったら200円とられるぞw

600 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:44:43.59 ID:kYTsNemm0.net
>>596
だからぁ、極端な話じゃなく一般の労働者の話をしてんのw
トヨタの期間工とか、マックの店員とか、そういう一般レベルの話

601 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:45:00.58 ID:qN8TsxJ00.net
今は個人主義の時代だから価値観も人それぞれってだけでしょ

602 :安倍チョンハンター:2015/06/16(火) 14:45:00.60 ID:rbsCtsVf0.net
>>587
30年前は一人あたりの生産性が韓国の4倍以上あったのに

ついに今年抜かされることにほぼ決まった

日本人が必死に働いても韓国人より劣る時代になってしまった

603 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:45:11.11 ID:zk9/QhJN0.net
>>578
やらない奴が頭悪いなんて言ってないよ。
やり方を見つけられない奴が頭悪いってだけ。

あんたみたいな最初からやる気ない奴はそれでいいじゃん。

604 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:45:13.48 ID:kUiYzY2T0.net
>>592
問題は、構造変化にともなって失う産業を肩代わりしてもらえるような産業があるかってこと。
オイルショック後には外食産業、バブル崩壊のときにはサラ金や介護が生まれたけどね。

605 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:46:50.57 ID:tDYssFL20.net
>>2
チョンモメンイライラ会場ワロタw

606 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:47:05.15 ID:Vhub8Lpw0.net
愛国ジジイがいくら根性論で叩き直そうとしても、
ネットを占拠してるのは発達障害ルサンチマンだからな
そんなん子供の頃から読んでろよ

たぶんこれが現代の深刻な問題の一つ
今は資本家のアジトに火つける必要はない
ネットで怨嗟を声をばらまいてりゃ復讐になる

しかし、発達障害ルサンチマンの救済は、絶対来ないよ
この国は終わったな

607 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:47:08.94 ID:0Ihbe4J70.net
ねえねえ
痛くなくて苦しまないで自殺する方法ってないの?
一瞬で怖くなく簡単に自殺できないの?

608 :安倍チョンハンター:2015/06/16(火) 14:47:15.08 ID:rbsCtsVf0.net
>>599
中国人が業務スーパーに大挙して

安いアルネって爆買いしてるわw

609 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:47:17.66 ID:GAszw5XP0.net
最近、豪商伝説本を読んだ。若くして丁稚に出て、転職繰返し、間口1間の
店を始める。丁稚は出勤早いが、夜は油もないからそこそこ。学歴、職歴フ
リー。生涯雇用フリー。残業もあまりないけど評価は厳しい。江戸時代の方
が資本主義で自由。生涯賃金制度が足引っ張ってることがよくわかる。
制度内にいても外に出る損失がでかすぎると感じる。

610 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:47:45.91 ID:kYTsNemm0.net
>>602
日本は立派な貧国に成り下がっているのに、それを認めない、
本当にカーネル・サンダースファンクラブに入る鶏
みたいなバカが多いよなア

611 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:47:52.76 ID:AQ3Ll+SV0.net
トリクルダウンで潤うから20年待てw

612 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:47:55.24 ID:uKehlb+XO.net
>>1
自分の周りしか見えてないトンキン視眼的記事だな

613 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:48:27.65 ID:pmevRh3y0.net
家を相続すれば2000万〜
車を持たなければ3000万
子供を作らなければ2000万×人数
外食を控えれば2000万
保険に入らなければ800万


これだけ得する

614 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:48:28.03 ID:pHpooFyi0.net
>>73
ニート末期か
生きろ

615 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:48:30.32 ID:YglxJhw10.net
>>587
そのかわりオーストラリアは超インフレで日本の倍以上の物価高
実質賃金は同じ

ちなみにオーストラリアや他国では交通費も出ないからな

616 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:48:35.93 ID:ElbOCIIF0.net
そこまでの覚悟があるなら何でも出来るだろ。

617 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:48:51.13 ID:HxKhI6yq0.net
もうノンビリ暮らす事にしたわ
頑張っても仕事増やされるだけで給料増えない
じじぃになっても年金だけで暮らせないんだろ

たまに旨いもの食えれば良いわ

618 :安倍チョンハンター:2015/06/16(火) 14:48:57.50 ID:rbsCtsVf0.net
>>610
ネトサポってナチス親衛隊みたいもんだろ

頭がおかしいw

619 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:48:59.38 ID:kUiYzY2T0.net
>>600
だから、そういう会社もあるってだけじゃん。
ウォルマートみたいな会社がほとんどで。
日本において未来工業だっけ?とか、かつてのスクウェアの話を出して、
日本の労働を語るようなもの。

極論出して、日本の賃金は激安とか言ってるサヨクの言いがかりは秋田。
じゃあ、おまえんとこの団体は当然三菱商事並の賃金だしてるよな?って話。

620 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:49:12.10 ID:NCAubufw0.net
正社員て存在するの

621 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:49:45.39 ID:41eU1fZKO.net
>>561
公務員の給料と自衛隊を廃止し浮いた金で産業を作って
人と関わらなくても楽に金がもらえる楽な仕事を作ればいい

同意だろ?
ベーシックインカムでもええぞ

622 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:49:58.33 ID:8R8ee++H0.net
>>608
元が不当に安すぎるし
物価も不当に高過ぎるのが中国

日本も
円が不当に安過ぎるし
物価も不当に高過ぎる

韓国は
ウォンは妥当だと思う、だから物価高いのは当たり前っつーか
韓国は可哀想だよね

623 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:49:58.66 ID:en/G8VR/0.net
>>604
これからもっと貧困層や生活保護やキチガイが増えるから
宗教が新しい産業になるかもな

624 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:50:18.68 ID:kYTsNemm0.net
>>619
だから一般論だって言ってるじゃんw
一般の労働者、わかる?
底辺でもハイクラスでもない、「一般の労働者」。
極論言ってるのは君だぞ?

625 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:50:30.64 ID:QfWVkSXv0.net
学力も無し 能力も無し 才能も無し
こんなんで将来は薔薇色で輝かしい未来が待っているとか思う馬鹿がおかしい
偏差値70未満の大学に進学してもそこは馬鹿養成機関でしかないからねw

626 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:50:38.26 ID:kUiYzY2T0.net
>>599
そりゃマフィンで比べるからだろ。
納豆はどうなんだ?醤油は?
>>591の最後の行がよっぽど都合が悪かったのかしら。

627 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:50:52.34 ID:rEastrXa0.net
>>1
>際限なきアベノミクスの弊害

際限なき在日韓国人の弊害だろ

税金泥棒=在日韓国人

反日しながら日本国民の税金にたかる=在日韓国人

628 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:50:55.06 ID:AZ32LOk+0.net
>>599
ビックマックの価格

アメリカ 564円
日本 370円

大嘘つきはお前

629 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:51:00.50 ID:Vhub8Lpw0.net
>>621
大企業に発達障害とサイコパスの隔離部門を作って
資本家に福祉を負担させるほうがいいよ

630 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:51:04.93 ID:QMD2xxfC0.net
生まれ変わって公務員になるから安楽死制度を整備してくれ
この人生生きても100%いいことない

631 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:51:18.56 ID:pHpooFyi0.net
>>211
底辺同士で殺し合えよ

632 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:52:03.03 ID:fYpfRNiG0.net
>>302
田舎の人の方が大人だなそれみたら
結婚して子供いて一軒家立ててさ
都会の人とか独身ばかりだもんな

633 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:52:06.34 ID:j+pEslEx0.net
>>1
アベノミクス関係無いだろ
2000年代入ってから一貫して、大手正社員になれなきゃ惨めな人生になるってだけ

634 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:52:08.05 ID:eiLxZK6v0.net
国に使い捨てられた若者たちなら
当然国を使い捨てる生き方を選ぶだろうね

635 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:52:17.05 ID:kUiYzY2T0.net
>>624
それはおれがさんざんウォルマートの例で説明したろ。
そんなスクウェア的な例外じゃなくてな。

636 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:52:21.02 ID:8R8ee++H0.net
>>628
それ両方円ベースで計算してるでしょw
大嘘つき悪魔崇拝者w

ドルベースで計算してみな?
逆だから

米国は物価はめちゃ安だから

637 :安倍チョンハンター:2015/06/16(火) 14:52:36.33 ID:rbsCtsVf0.net
いいことがない安倍チョアン政権で

若者の自殺者が世界トップクラス

638 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:52:37.75 ID:3mPrfiM70.net
リーマンショックのあった6、7年前から景気が凄く悪いのに
アベノミクスのせいにするのはどうだろう

639 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:52:55.90 ID:Vt+YBYzO0.net
>>630
あと20年くらいしたらおまえみたいな底辺がヒャッハーできる世の中が来るから
健康と体力を保ちつつ機会を待っとけ

640 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:53:27.29 ID:EuUTV5QR0.net
あれ ヒュンダイかよ 分からなかったな
ヒュンダイ特有の勢いがスレタイから感じられないよ どうしたのw

641 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:53:30.10 ID:kYTsNemm0.net
>>635
だからなんでウォルマート限定なんだよw
君にとって「一般企業」ってウォルマートしかないのかいw?チガウだろw?
マックの店員でもトヨタの期間工でも、運転教習の先生でもなんでもいいやw
ウォルマートから離れて「一般」の話をしろよw

642 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:53:33.25 ID:C1lH0CqcO.net
>>633
おいおい
昔は正社員にならなくとも悲惨にならなかったんか

643 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:53:56.41 ID:Vhub8Lpw0.net
そもそも、これから地方郊外の不動産は投げ売りが来る
百万二百万用意してれば一戸建てが買える

国に最も寄生するのはこれ
打ち捨てられるインフラを拾う

というか勝手に住んでもいいよな

644 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:54:06.16 ID:lPtjyNbW0.net
>>639
その頃には外国人だらけになってるんだろうな
それもまぁいいけど

645 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:54:20.14 ID:vMGkdepk0.net
>>528
じゃあ猿がいなきゃ人間も存在しないんだから猿は神以上の存在か?

そーゆーエゴイズムの塊の人間の牝が子どもを簡単に殺すんだよ
ばーか

646 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:54:21.94 ID:kUiYzY2T0.net
>>628
日本の賃金は安すぎる
日本の物価は高すぎる
ってのは、サヨクの伝統芸。
海外に行ったことある人が少なく、
ネットもなかった時代には、
それでと騙せたけどね。

647 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:54:47.15 ID:pmevRh3y0.net
>>302
共働きで馬車馬のように働かなければ破産する

648 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:54:54.75 ID:R4o/vP4S0.net
>>20 会社が頂点 それ以外は価値なし?

649 :安倍チョンハンター:2015/06/16(火) 14:55:02.75 ID:rbsCtsVf0.net
>>636
意味分かってないなあ

ドルベースでも円でも同じ

センチでもインチでも

背の高さは変わらん

伸びたり縮んだりはせんよw

650 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:55:45.93 ID:0Ihbe4J70.net
流石、自殺者数世界一の日本。
当分破られないよ。

651 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:55:47.78 ID:9ibr19Co0.net
基本的には下がり続ける宿命だし
格差は開いて当たり前だし
ゆっくり落ちるか、早く落ちるかの違い
地球規模で人口が増え続けて、リソース量がさほど変わらない限りは

652 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:55:47.83 ID:kYTsNemm0.net
>>646
君だまされてるよw
海外のどこでどんな仕事をしてたの?
ちなみに先月スイスでちょっくら仕事だったんだが、
某職種の人間は4日拘束で日本円で20万円持っていったよw

653 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:56:00.82 ID:8R8ee++H0.net
悪魔崇拝者は愚鈍で淫乱だから、ドルベースも円ベースもわからない
円安だと得すると思ってるのが悪魔崇拝者

654 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:56:10.61 ID:AZ32LOk+0.net
>>636
お前ほんとにバカだなw

ビッグマックの価格

アメリカ 4.75ドル
日本 2.99ドル(1ドル=123.58円)

655 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:56:34.33 ID:r10ws5CU0.net
日本の活力を奪い日本を破滅へと導くアベノミクス

656 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:56:38.33 ID:Vhub8Lpw0.net
国がどんなに士気を鼓舞しようとしても
一部のとんでもないやつらの足の引っ張り方が異常
ネット規制しかないな

657 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:56:39.71 ID:hl0F4Obs0.net
あきらめる、とか勝手に朝鮮新聞三文記者が書いてるが
誘導か?

非正規が多いとは言え有効求人倍率は20年ぶりの水準まで復帰だし
職種給与を分不相応な事しなけりゃ犯罪者や障害でも無い限りまず
職は見つかる。

右肩上がり高度経済成長や数年間だけで多少徳したのは大企業の団塊や
それ以上世代だけだったバブル期だって、国民の9割をしめる中小企業の
社員の給与は馬鹿のように多く無かったぞ。光熱生活費物価や車の値段
なんかしっかり高かったので相応な負担
それを家族の為ともち家同様低金利ローンで買って使ってたのが実情だ。
夢とは目の前のそれなりに豊かで清潔で誠実正確な社会シウテムやサービス
の事じゃないかな

@@になりたい、とか宝クジに絶対当たるっすみたいな個人的願望は
別問題だから知らない。

658 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:56:42.54 ID:Lfhyj1c70.net
>>1
昔みたいに楽に稼げる時代は終わったんやで

659 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:56:44.37 ID:hhEzbykg0.net
そんなに悲観する事はない
結婚出産を諦めるだけでいいんだよ今を楽しめ

一人なら貯蓄もできてそこそこの生活できるし
ブラックに一生捧げなくても済むしそれなりにやっていける
結婚して子供とか作ろうとするから無理が生じる

まあ国としての将来は諦めるしかないでしょ
お前らが死ぬ頃でしょ本当にやばくなるのは
関係ねーしw

660 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:56:51.72 ID:fYpfRNiG0.net
彼女いない歴年齢で30や40って大体何万人いるんだ?

661 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:57:29.31 ID:Yvjs+8SA0.net
>>293
50代のオマエは人のあら探しばっかしてる能無し
顔だけ肥大化した醜い奇形

662 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:57:29.91 ID:kYTsNemm0.net
>>654
君、アメリカに住んだことないだろうからわからんだろうと思うけど、アメリカの
4ドル75セントって感覚的に587円の価値はないからw

663 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:57:43.23 ID:j+pEslEx0.net
とっくにシナチョンに追い上げられてるんだから、実質賃金下げて泥にまみれないとダメ
反円安勢は内需内需いうが、内需の生産性なんぞ低いのに日本ひとり高付加価値を享受
し続けられると思ってるのかね?

664 :消費税増税反対:2015/06/16(火) 14:57:46.15 ID:XX34XFZO0.net
若者は選挙に行ってないぞ?

665 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:58:24.89 ID:+VABCxIV0.net
>>1
民主党政権時代も下がってる

>>5
団塊の世代が退職してるだけ。

666 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:58:35.14 ID:NlSi9aBa0.net
どちらかというと30〜40代の方が絶望してるんじゃね〜の?

667 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:58:45.87 ID:C4Pe+cUw0.net
変身! 連呼リアン ニダー
うんこリアンが蛹から寄生虫になる瞬間を間近で見た
お陰でたっぷり戻した

668 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:58:55.13 ID:1HEA+o8P0.net
若者が希望を持たせるには
移民しかないんだよね。市場の質の問題でね
こう年寄りが増えてく未来だと閉鎖的な活気のない未来が待ってるだけなのでね。
若者は多様性のある未来を望むんだ。

669 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:58:55.88 ID:8R8ee++H0.net
>>661
ノン!
上スレに50代もあるからちゃんと見てw
50代はあなたの言うようにもっと酷い
最早人間ではなく悪魔そのもの

670 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:58:56.54 ID:AZ32LOk+0.net
>>662
物価の話をしているときに感覚でものを話されても困るなw

671 :安倍チョンハンター:2015/06/16(火) 14:59:30.46 ID:rbsCtsVf0.net
外人は円で買い物してもドルで買い物しても元で買い物しても

自分とこの通貨が高い程

購買力は上がる

日本人は円で買い物してもドルで買い物しても元で買い物しても

円が糞毀損してるから

購買力は下がりまくってる

672 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:59:38.17 ID:kYTsNemm0.net
>>662
物価が感覚でなかったらいったいなんなんだ?

673 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:59:43.76 ID:z1iM0J930.net
俺は年金支給額でオヤジを抜けない

674 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:59:57.76 ID:QMD2xxfC0.net
>>639
そうだな。戦争の方が今よりいいかも

675 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:00:17.77 ID:sXQOg8UL0.net
650
チョンよ、工作うまくいってるかー?
チョンが必死なのを高みの見物ですわw
日本の景気良くなっているのに比べ
チョンは沈むだけですなー。
チョンはMARSで滅ぶしかないんじゃね?

676 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:01:05.82 ID:j+pEslEx0.net
>>630
公務員は薄給だから、実家に資産でも無いと美人の嫁さんもらえないぞ
公務員になりたがるってどんだけ田舎なんだ?
次に生まれ変わるときは都会に生まれるといいな

677 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:01:28.74 ID:AZ32LOk+0.net
>>672
数値データによる比較に決まってる

678 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:01:37.77 ID:NUGvcQp40.net
能力ない奴は諦めるしかいないだろ、今も昔も

679 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:01:38.47 ID:gqAGlpYa0.net
実際、今の時代で子供+自家家持ちとかどうなの? ハッピーなの?
ここのスレの連中の大半は、日本政治への攻撃を期待してんじゃね

680 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:01:41.39 ID:Vhub8Lpw0.net
>>668
その通り
ろくな娯楽がポルノくらいしか無いのも、少子化は絶対関係ある
エンタメ産業の金回りが悪すぎ

大量に移民入れて政情不安の中、ドロドロした戦後の動乱期をやり直すしか無い
日本人だけの国はとっくに死んだ
理想を捨てて危ない社会に変えてくしか無い

681 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:02:23.38 ID:QOFuGqv60.net
ゲンダイも、10部店に送り込んで9部返品とか、
発行部数でごまかすのそろそろ諦めろよ。

広告主に対する完全な詐欺だぞ。

682 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:02:37.68 ID:kYTsNemm0.net
>>677
だから数値データなんて意味はないよw
消費者は「高いと感じれば買わないし、安いと感じれば買う」。
為替なんて経済のプロでも数字は読めないし、意味はない

683 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:03:30.91 ID:GhFqa/t+0.net
死にたい

684 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:03:37.54 ID:OPzh0coR0.net
まさか民主党政権が続いてたら
今より景気が良かったとかって言える人はいないよね

685 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:03:41.05 ID:hl0F4Obs0.net
なんだかんだ言って最近年寄りの年金や国保負担も変っている

団塊以上も持ち逃げ世代にも応分の負担が出てるよ。だからそれ以下
バブル世代以下世代が不公平だと言うものでもない。
年金など社会保障制度も現状放置だと維持が難しいから、取るところから
とるだろう。公務員給与を段階的に民間並みにしたり、宗教法人や
パチンコカジノかに課税したりと、この先やれる事が色々ある
なんだかんだで社会は維持される。

だから自営業の人も年金もちゃんと払っておこう

686 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:03:59.56 ID:GAszw5XP0.net
>>643
3大都市圏でも田舎に行けばそんな物件たくさんあるよ。
元別荘地区画とか。住みたくはないな。国が買い取って、どうしようもない生
保者を住まわせたら家賃補助が要らんのにな、と思う。パチンコとコンビニ
を国営で併設すれば国庫に還流するし。

687 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:04:30.53 ID:kYTsNemm0.net
>>684
ここにいるよ。
アベノミクスは間違ってる

688 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:04:42.47 ID:8R8ee++H0.net
>>682
燃料棒もどこいったかわかんないしー
為替なんて経済のプロでもわかんないしー
なのにー責任とれとかいわれてもー
うける超うけるんですけど国民 BY安倍内閣

689 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:04:55.88 ID:PU4pAlRn0.net
>>683
ニートしてたときは、そんなことばかり日記に書いてたなあ。なぜに死にたいので?

690 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:05:02.79 ID:zk9/QhJN0.net
>>682
数値に意味が無いなら価格の話を持ち出すなよw

691 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:05:07.62 ID:PC2EIOOK0.net
そこで試合終了ですよ

692 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:05:09.56 ID:nz0cPLhH0.net
円高にして企業の海外移転を促して国内の雇用を無くしたのはミンスですが?

693 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:05:12.40 ID:a9Eh2Pnc0.net
・未経験者大歓迎!
・立ち上げ間もない新しい事業を共に大きくしましょう!
・社員がマンツーマンで丁寧に指導します!
・まずはマーケティング、コミュニケーション能力をつけるために営業から
・その後は人材育成へ!さらに独立希望者にはサポートプログラムも完備!
・年二回の海外研修!もちろん会社負担です!
・夢を叶えるために私たちと働きましょう!

最近はこういう門限の労働マルチ詐欺が増えてきてる
しかもまぁ〜可哀想なぐらいに訳ありの若者が被害者になってるんだわ

たとえば駅前の「不思議な八百屋」とかはその例な
肩からケースをかけて「新鮮とれたての野菜どうですか〜」と声をかけてくる日に焼けた若者
成果報酬の業務委託契約を結ばされてるから生きるのもやっとだろう

694 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:05:42.82 ID:kYTsNemm0.net
>>690
なんで?
価格は感覚だろ?
何を言ってるんだ君はw

695 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:05:50.79 ID:yUyimBS80.net
コイズミクスの間違いだろ

696 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:06:04.03 ID:SHGGOInI0.net
就職に強いと言われる旧帝早慶全部で上位10%くらいだからね
知能指数で言えば120くらい無いとダメってこと
IQ 100くらいで必死に頑張っても必ず行けるという保証は無いんだよ

697 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:06:14.98 ID:wIjIg8u00.net
>>684
民主党政権と今の自民政権はどっちもどっち。
灼熱地獄か針地獄かの違いくらいしかない。

698 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:06:19.90 ID:UGm9dqKW0.net
民主政権がもう一期続いてたら俺も将来を諦めてた

699 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:06:48.66 ID:tDt5e1ZG0.net
これからドンドン円安進むからこれから就職する奴&今35歳以上の世帯年収が500万以下は次の事諦めた方がいい

・東京駅起点で60km圏内での新築戸建に住むこと
・東京駅起点で40km圏内での新築マンション3LDKに住むこと
・自動車の所有
・子供を大学に進学させること

現在35歳以上、世帯年収450万以下は↑すら夢だから夢みてローン組むなよ。
これから物価が数年で相当上がるから確実に破綻する。

あと、大学な。
貧乏なら国立大学ならOKとかもう無理だから。
授業料値上げで慶應の文系と変わらなくなったからな。

安倍チョンの日本人SHINE、総貧困化計画とまらんのー。

700 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:06:54.51 ID:rXK1Sv0o0.net
>>636の馬鹿さに感動したw

>>682もそうだが、数値データは苦手のご様子
自然科学系ノーベル賞に無縁の国の方々だな

701 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:07:20.55 ID:sXQOg8UL0.net
ゲンダイがそう書きたてる
ということは、
日本が良くなっているんだな。
アベノミクスになって良かった!

702 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:07:21.63 ID:QMD2xxfC0.net
>>676
正社員だけどその薄給の公務員の半分も貰ってないよ。本当に公務員以外はロクな仕事ない。詰んでる。

703 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:07:21.74 ID:1HEA+o8P0.net
いまの閉塞感の状況は
高齢化と単一性により酷くなる一方なんだよね。
これは韓国もいっしょ。せせこましいことで大騒ぎしたり、レールから外れると人間失格の扱いされたり、いじめや自殺の多さが際立つ
今日本には多様性が必要。移民しかないんんだ

704 :安倍チョンハンター:2015/06/16(火) 15:07:24.41 ID:rbsCtsVf0.net
ちなみに30年前は

朝鮮人の一人あたりGDPは日本人の4分の1以下だった

本当に貧しい国だったんだが

2015年はついに逆転するのがほぼ確定している

このまま円安が進めばな

30年間で追いつかれてしまった

あんなに馬鹿にしてた朝鮮人にw

30年間ほぼ自民党政権で日本人の貧困化が急激に進んだのが

アベノミクス

この道しかないそうなのでますます日本人の貧困化は進む

705 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:07:41.31 ID:0Ihbe4J70.net
この国、自殺者で人口無くなるんじゃないか?

706 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:07:47.14 ID:UGvvUSea0.net
経済が成長してないからな自民でも同じだわな。

707 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:08:02.17 ID:eSpEUQEwO.net
アベノミクス失敗だからな
生活も民主のほうがよかったのは、
国民負担率からもあきらか

自民はこどもの貧困率をださないねえ

708 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:08:04.75 ID:QOFuGqv60.net
>>697
それは、お前がいる場所が地獄だからだよ。

709 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:08:13.18 ID:xzSu8uzZ0.net
民主や自民がどうのこうの言っても始まらんだろ
どちらも増税に賛成してるんだし
今後の事を考えて一時的にでも消費税の廃止を実現する事が大事

710 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:08:19.12 ID:XR6P6+oD0.net
年金支給70歳以降になるのはほぼ確定だよな

711 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:08:52.18 ID:wIjIg8u00.net
うちの親父は中卒で大手百貨店に勤務して、定年前は年収1000万円超えてた。
バブル期に全盛期だったからなんだが、追い越すなんて無理ゲーすぎるわ。

712 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:09:06.25 ID:bkD1vXM9O.net
>>646
円高デフレ不況が大好きな左翼日銀財務省官僚と左翼マスコミと左翼学者が日本人を貧困にした


日本を格差社会にしたのは円高デフレ不況を作り出し20年間も続けた日銀と財務省と左翼マスコミ
円高デフレ不況下で株価低迷GDP低成長の中で格差が広がる日本社会

上位層10%の所得は、
総所得の32%(1994年)→→41%(2010年)に増えてるわ。
> http://i.imgur.com/jrhDhyj.jpg
>
> アメリカや欧州と違ってこの20年、日本はプラス成長とマイナス成長を行ったり来たりして、
> 結果成長してないのに上位層10%は所得増やしてるんだぞ。

713 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:09:11.57 ID:wZUoTqZn0.net
たしかに大手に入らなければ人生終わりみたい
大手製造業でラインしてるほうが絶対いい
転職も前職ブランドで信用あるから簡単に出来てるね
俺、零細だったからリーマンショックから再就職出来んかった
もうじきホームレスだと思うけど仕方ない
選んだ職業が悪かったしもう二度と零細で働きたくないからね
資本主義だから仕方ないと思ってるよ

714 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:09:11.60 ID:kYTsNemm0.net
>>700
自然科学とか言ってるあたりが経済音痴だよねw
ああ、君みたいなタイプをだましたいw
詐欺師ならねw

715 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:09:54.45 ID:AQ3Ll+SV0.net
でも国民が選んだ政府の政策だしな
自分たちが選んだんだから従うのが当然といえば当然

716 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:09:58.17 ID:rYY6L6tu0.net
アメリカ様が日本に関心無くして干渉しなくなってから日本は着々と元の土人国家に戻って行ってるからなぁ
重税、貧困、非合理精神、長い物には巻かれろの卑しい世界・・・

717 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:10:02.56 ID:wIjIg8u00.net
>>708
平日のこの時間に書き込んでるあんたは、儲けてるトレーダーか何かって設定?

718 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:10:11.97 ID:UGvvUSea0.net
自民党も利権を守るだけのブサヨだからな
根っこは民主と同じだしな。

719 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:10:21.61 ID:Vhub8Lpw0.net
>>686
それ俺も考えてた政策
将来的には政府の不動産ファンドが廃棄された土地や家を買収して、年金生活者部落とか作る流れになると予想

720 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:10:31.50 ID:eSpEUQEwO.net
>>1
若者はアホだからな
思考が停止

721 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:10:48.63 ID:12h8Qe3W0.net
>>32
他の国もそんなかんじだからセーフ

722 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:10:54.64 ID:3MzHneFR0.net
生活が苦しいのは内需企業の技術革新の努力が足りないからだよ
小売、建築、マスコミ系とか内需型はどうも最終的に人力に頼る癖があるよね
外需型のようにハイテク化進めないと

723 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:11:02.47 ID:SHGGOInI0.net
>>712
アベノミクスで富裕層がかなり潤ったから
格差はもっと広がってるだろうな

724 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:11:09.98 ID:WXhyddBX0.net
よく働ける者がよい給金をもらうべきだ
責任と給金は比例すべきではない

725 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:11:12.42 ID:7rGj2C/W0.net
重税国家の「美しい国 日本!」

726 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:11:32.72 ID:2M4X8kHt0.net
>>604
それはアベノミクス云々より既得権益者による抵抗勢力の問題だな
農協みたいな

727 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:11:33.09 ID:CNirm5zY0.net
>>644
外国人の味方になってまとも面してる奴の足がぬける程引っ張ってやりゃいいのよ
何かあるたびに「差別」「人権」を叫びまくって経営者を糾弾しまくれ

728 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:11:42.82 ID:eSpEUQEwO.net
>>715
私は安倍晋三には入れたことはありません

入れた人は従うしかないでしょうけどね
まだまだ貧しくなりますよ

729 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:11:45.77 ID:8R8ee++H0.net
野田内閣、菅内閣→ミンス党
小泉内閣、安倍内閣→不自由ミンス党

730 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:11:48.93 ID:Wm+oqjHU0.net
親は集団就職の金の卵と呼ばれた世代
自分は就職氷河期とゆとりの間くらい
比べる価値も意味もない

731 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:12:10.99 ID:kUiYzY2T0.net
>>645
おまえみたいなクズが親殺しするってことだけはわかった。

732 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:12:11.88 ID:0LrkF0qw0.net
>>710
意地でも65から支給するんじゃねえの?
ただし減額でほんのわずかな額になる

733 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:12:13.93 ID:0yVhNluMO.net
中国のリアル手先にして新聞ですらないゲンダイの記事w

734 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:12:15.74 ID:bkD1vXM9O.net
>>713
それは20年間の円高デフレ不況で東大法学部学閥左翼官僚により画策された日本人絶滅計画の一貫だから

735 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:12:40.42 ID:AQ3Ll+SV0.net
>>728
民主主義国家に住んでいてその理論はおかしい
多くの国民が支持した政府なんだから、日本に住んでいる以上従うのが当然

736 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:12:47.90 ID:nB6WzinF0.net
若者は愛国者だぞ
その証拠に、都構想では若者がこぞって賛成した

737 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:12:49.91 ID:Vhub8Lpw0.net
>>703
ほんこれね
日本人として振る舞えない限り絶対に排除される
美しい国日本

大量の移民を入れて、だれにでも生きる権利はあることをサイコパスジャップどもに思い知らせる必要がある

738 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:13:05.96 ID:1HEA+o8P0.net
高齢化がすすんだ限界集落だって治安だけはいい
でもそんな国はいやだろ。移民しかあるまいな。

739 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:13:34.53 ID:eSpEUQEwO.net
>>735
それはちがいますね
個人の権利ですから

740 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:14:04.12 ID:GdQKBnyO0.net
賃金はインフレで上がるだろうがな。
早めに家買ってよかったわ。
持たざる人にはちょっとキツイ未来やね。

741 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:14:20.79 ID:2Tyq+Bqh0.net
>>1
1990年以降というコメントを
2012年末に発足した第二次安倍内閣の批判材料にするのは
流石にこじつけではないのか

742 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:14:38.11 ID:0LrkF0qw0.net
言葉の通じない外人がうちの周りに多数住みだしたら嫌だなあ

743 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:14:57.85 ID:i0CCZUsL0.net
将来諦める若者?

すでに将来がない氷河期世代は無視か

744 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:14:59.34 ID:fhXzL84BO.net
子どもつくるのに家買えば40過ぎるしな…

745 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:15:01.64 ID:+HGrz3pP0.net
若い移民を入れて日本の若者と競争させたら まあ日本の若者は覇気無いから負けるけどw

746 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:15:02.70 ID:y9qmDhnG0.net
>>259
環境が整ってるはずの大企業でも時代の変化に追いつけずに傾いているところがある

環境が整っていなくて見通しが暗い会社にいても
時間を無駄にするだけで取り返しがつかなくなる

今の若者はそういう計算が早い

747 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:15:04.95 ID:tDt5e1ZG0.net
>>713 若者がこれから就職するなら

・大学進学はするな。大学行ける成績なら高卒で即地方公務員になれ。
・公務員なら清掃局か消防。休みも多く、給与が高い。消防は警察と違い感謝される。
・大学進学すなら旧帝、早慶、東工大レベルまで。後は一流企業は相手にしないので無駄。

これが人生詰まない為の最低ルール。
公務員が人生のゴールってどこの共産国家なんだよ、と思うだろうが、公務員は優遇されまくり。

748 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:15:20.07 ID:eSpEUQEwO.net
いずれにせよ、私は人を見抜く目があります

また証明できた

安倍晋三はだめ

749 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:15:22.31 ID:QMD2xxfC0.net
移民を受け入れて内戦状態になるのも一興か…

750 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:15:25.43 ID:AQ3Ll+SV0.net
>>739
民主主義の多数決の原理を根本から否定するなら日本から出て行ってください

751 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:16:08.08 ID:Vhub8Lpw0.net
移民と一緒に安倍憲兵隊と未来が待ち遠しい
日本人には気骨がない
不逞外国人を大量に入れるべき イスラム教徒が1番いいね

752 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:16:09.28 ID:XR6P6+oD0.net
別に人生諦めてねぇだろ
バブル趣味じゃなくなっただけの話

753 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:16:27.91 ID:rXK1Sv0o0.net
>>699
うちの方20km圏内だけど、新築は無理だけど築15年位のマンションなら12万ぐらいでいけるぜ
二人で稼げば楽勝。保育園も増えてるし、子供も増えてる
3線ある駅まで徒歩10分だから車はいらんだろ
どんどん人は減るから、家も空くよ
新築にこだわらず工夫すれば楽しく暮らせる
悲観だけして人生すごしてどうなる

754 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:16:35.09 ID:elPu+B/a0.net
ゲンダイの言う通りにしてたら日本は沈む

755 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:16:38.43 ID:mUb6USGb0.net
経済政策全般は間違ってないが、主導してる人間がおかしい。
もう無試験げりぞうはいいよ。
俺に機会くれ

756 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:16:43.81 ID:3MzHneFR0.net
外需型は加速する技術革新の潮流に適応できてるけど
内需型は穴熊してそれから逃げてるからいずれ黒船にやられて厳しくなると
数年前に指摘してたけどその通りになったな
自業自得だよ

757 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:16:45.63 ID:eSpEUQEwO.net
>>750
個人の権利ですから
居住権も人権もね

いずれにせよ、安倍晋三はだめ
私は人を見抜く力があります

アベノミクスも失敗

758 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:17:23.82 ID:lPtjyNbW0.net
>>727
日本人は自分たちでは労働環境を変えられないけど
彼らはしっかり抗議するから、底辺の救世主になるかもな

759 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:17:36.43 ID:vpl/BhnH0.net
だいじょうぶだいじょうぶ、本国に帰ればいいだけじゃね?www >>1

760 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:17:36.64 ID:N6ddEkce0.net
>>747
俺は元公務員の精神障害者だわ。障害年金暮らしだ
公務員なっても躓く奴は躓くんだな

761 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:17:38.30 ID:kUiYzY2T0.net
>>700
いまどき日本の物価が高いとか言うのは、ほんまもんのサヨクだけ。
不動産ですら、都心部で交通至便なところは東京は割安。

762 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:17:45.55 ID:5FbYKP7jO.net
被曝国家に明るい未来なんぞない
当たり前

763 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:17:57.18 ID:Vhub8Lpw0.net
>>749
それが1番若者に幸せ
混乱があるから、成長するんだよね

岸信介の安保デモみろよ
あれが今起こらない≒日本は成長を終えた国

変えるには外国人を大量にいれて政情不安を起こすしか無い

764 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:18:04.30 ID:bkD1vXM9O.net
>>723
日銀の大規模な金融緩和により若年層の労働環境は劇的に改善しているのだが
君は盲目なの?

765 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:18:31.89 ID:hl0F4Obs0.net
711

中卒大手百貨店幹部なんて聞かないな

販売員ならあるだろけど テレビ朝日には客よせパフォーマンス
だろうが中卒の男性アナが居るよ。1名だけ

766 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:18:50.56 ID:CNirm5zY0.net
ヨーロッパでイスラム移民を支援しまくってる団体がなぜ存在してるかわかるか?
ただのサヨクってだけじゃないのよアレは

アレはな 祖国に「復讐」してるんだよ 自分を底辺に追いやり迫害した糞共にな

767 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:19:05.01 ID:mHhL+kxR0.net
>>747
ソ連「なんだと?」

768 :安倍チョンハンター:2015/06/16(火) 15:19:13.44 ID:rbsCtsVf0.net
おまえら

7月からまた値上げラッシュだぞー

最近野菜が安くなったかなと思ったら

また値上げだ

どんどん日本人は貧乏になっている

元凶は円安誘導だ

769 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:19:21.98 ID:nBnV/xQ10.net
上のレスに出ているように、現実を見て、自分の能力を直視しないと駄目だよな。
遺伝子を残すのは上位の人々に託す。
もう国民が全員結婚して子育てする時代は終わった。昔とは違うのさ。

770 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:19:35.70 ID:Vhub8Lpw0.net
>>766
なるほど
気持ちよく解った
移民賛成 経団連はさっさと移民二千万人入れろ

771 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:19:43.61 ID:eSpEUQEwO.net
アベノミクスで日本は崩壊です

ますます厳しくなります

772 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:19:57.16 ID:T4N0LLrT0.net
>>1

そんな発想しかできない馬鹿は、そもそも高給取りにはなれませんw

773 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:20:16.36 ID:1HEA+o8P0.net
国力が弱くなるとね
中国に平和平和、2ヶ国の問題といいながら
好き勝手にされる惨めな将来が待ち受けてる。これは南シナ海でもわかるとおりだ。
どっちにしろ日本はある程度の人口規模と市場規模は確保しなければ
国際社会から相手にされなくなっていくのだ。移民しかないんだ。

774 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:20:18.30 ID:YglxJhw10.net
>>747
大学行くより、看護専門学校行って、看護師になるのが一番賢いと思うが
実際、看護師は平均的な正社員より年収も上
会社員は転職も苦労するが、看護師なら楽勝

775 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:20:45.78 ID:Vhub8Lpw0.net
馬鹿な移民を炊きつけて安倍憲兵隊と格闘ww
楽しすぎワロタ

776 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:20:53.83 ID:AQ3Ll+SV0.net
>>757
その個人の権利をまもってるが民主主義なんですが
権利は欲しい、でも民主主義の多数に従う義務は果たさないってどうかと思う

777 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:21:01.36 ID:nB6WzinF0.net
中国人技術研修生を受け入れる方法

・黒竜江省に知り合いを置いて、募集する
・研修生を受け入れる、給料は適正に
・言葉は話せなくて結構、中国人グループに入れる、指示は日本語が分かる一人に出す
・いくつかのグループをローテーションする
・ビザが切れたら帰らせる
・次の中国人を受け入れる、向こうでどんな仕事するかはすでに理解されている

彼らはよく働く、残業大好き休日出勤は大喜び
彼らは文句を言わない、日本語で言うわけないし、中国語でも聞いたことがない

日本人は手を抜く、どうすればサボれるかばかり考える
日本人は文句を言う、言い過ぎて辞めていく

778 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:21:07.48 ID:a5lZJPLn0.net
さいきんの新築って、プレハブみたいでサイズも小さい。
マンションもほとんど同じサイズで売るし。
二人暮らしにはいーんじゃね。

779 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:21:14.16 ID:un341wgd0.net
>>743
残念ですが、、、

780 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:21:31.48 ID:E3xmUc+j0.net
俺の周りには、親が死んで駐車場の不労所得が増えた先輩だの
親が公務員夫婦で年金がアホのように入ってくるから月々15万貰ってる夫婦だのいて
正直、俺だけ貧乏なんじゃないかと錯覚するくらいなんだが

親父の年収を超えられない奴ってある意味親が死んだとき幸運が舞い込んでくるんじゃねーの?
遺産とかで

781 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:22:20.44 ID:CNirm5zY0.net
俺は>>739に味方する 
>>750は民主主義の原則にのっとってこのスレッドから出てけ

782 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:22:21.74 ID:9RfoZYneO.net
つうか一部のバクチ成功者以外の人生なんてどんな高学歴、エリート、一流企業、公務員だろうが所詮奴隷。
上司の顔色伺い、やりたくもない仕事するって意味なら同じ。
むしろ、レールから外れにくい分、合わない職場だった時の地獄はフリーターやドカタよりキツい。
浅田真央やらイチロー、AKBやら嵐、起業して上手くいった社長、自分の好きな分野で仕事出来る絵書き、研究者、クリエーター以外は同じ様なもん。
奴隷が足の鎖の立派さを競っているのと変わらんのだよ。
自分が充実して幸せか?もう一度人生をやり直しても同じ人生を歩みたいと思うか?
それが幸せ指針だ。

783 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:22:31.24 ID:VDlzuitx0.net
>>744
これからは家も嫁もレンタルの時代。隣のネトウヨや騒音ババア、身ぐるみ剥がされて
の離婚などまっぴらの危機管理術です。子供も教育費用負債。どんどん少子化になって
アラサーアラフォ女子(笑)だけが勘違いで吠える時代です。

784 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:22:37.96 ID:tDt5e1ZG0.net
>>753 城東の0M地帯とか荒川流域、千葉県の中国人窃盗団が跳梁跋扈する地域なんか住みたくないだろ?
子育て()だぞ。

あと、世帯収入500万以下で月々12万のローンって月々の収入の1/3超えちゃってるじゃん。
これから子供が大きくなって、塾やら学費が掛かる。
ここ数年と同じレベルの食品/光熱費の物価上昇が続いたら、あんた、破綻するよ。

不動産購入とか未来見据えて買うもの。今が、じゃないんだよ。

785 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:22:44.30 ID:bkD1vXM9O.net
>>747
三流大卒でも大卒は大卒だから
高卒の資格より大卒の資格で地方公務員になる方が給与は高い

786 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:22:50.25 ID:8mtxsnbT0.net
相続税っていうのがあるんだよ

787 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:22:54.75 ID:Xubd5ax60.net
給料が上がらなくても仕方ない”と諦観し、思考停止したネトウヨ君たちよ!
ほんとうにそうなのか?

788 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:23:03.11 ID:UGvvUSea0.net
選挙にいかない若者が悪い。

そうとしか言いようがない。

789 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:23:11.09 ID:kUiYzY2T0.net
>>757
そのための改憲論

790 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:23:48.31 ID:NksRIKBY0.net
求職はいっぱいある。

ただし、肉体労働系だが。

日教組様のおかげで、仕事とはスーツ着て机の前でするものだと洗脳されている。

誰のおかげで生活できているのか?

お百姓さんも漁師も大工さんもいろんな職業が有って初めて世の中は廻る。

みんながみんな公務員になったらどうなると思っているのか?

791 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:23:53.05 ID:AQ3Ll+SV0.net
>>781
いや選挙してないでしょw まず民主主義を勉強してきてください

792 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:24:04.88 ID:w0t2m7e80.net
>>778
屋根は判をついたようにフラットばっかり
ああいう屋根はあまり良い物じゃないのだが

793 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:24:10.98 ID:o6TTgbf/0.net
26歳だけど、今年公務員の親父の収入超えるわw

794 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:24:16.32 ID:94yZG9Kf0.net
上司「残業するな。仕事量はそのままな」→部下、早朝勤務繰り返し自殺→妻の損害賠償請求は敗訴 [転載禁止]©2ch.net
元スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1434434996/

795 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:24:40.58 ID:pwhN2Tsx0.net
>>774
看護師の労力を考えたら一番賢いとは言えない

796 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:24:42.35 ID:CNirm5zY0.net
>>758
なれると思う 困るのは「まとも」面してる中産階級だけだが
まあその「中産階級」が底辺を一番踏みにじってるからいいんだけどな

797 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:24:47.29 ID:hl0F4Obs0.net
バブル景気と言っても期間は数年

得したのは大手企業や不動産関係の団塊やそれ以上世代
バブル世代からは下働きで貰いも少なく、その後はリストラや首きり
非正規雇用増の社会だから何の問題もないな。
そんな中で民間でも上手くやる人は上手くやる

公務員だけは賃金水準が乖離だから民間に合わせて修正が必要
パチンコカジノや宗教法人に課税し、国に余る国民からの借金を
国内で有用に使い返済したら内需経済の景気も良くなり、リアルな
薔薇色の夢が開花する

798 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:24:47.69 ID:+HGrz3pP0.net
>>788
全くその通りだわ 自業自得 まあ政治の話も出来ないパープリンの若者が多いこと多いこと

799 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:25:09.06 ID:mHhL+kxR0.net
民主主義なんて糞くらえだ
皮肉なことに社会主義こそが正義であると実感せざるを得ない
天国のスターリンが証明してくれた

800 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:25:46.94 ID:CNirm5zY0.net
>>790
じゃあお前が肉労やれバカ クズ

801 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:25:56.98 ID:w0t2m7e80.net
人口の構造見れば分かることだが
若者が投票に行ったところで、老害の票には勝たないのだが
大阪のアレとか正にそういう構造だったのでは?

802 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:26:05.80 ID:kUiYzY2T0.net
>>795
単純に間口の問題だよ

803 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:26:20.14 ID:KlPylfMT0.net
生活保護早めにもらってアーリーリタイアするのが目標

804 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:26:23.92 ID:3MzHneFR0.net
日本の内需型ホワイトカラーの生産性は物凄く悪いんだよね
今まで外需型と同じ給料貰ってたのが本来おかしかった
生産性を給料に反映すると外需型は1.5倍、内需は半分程度の給与が丁度良い

805 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:26:33.43 ID:tDt5e1ZG0.net
>>785 馬鹿な奴。採用人数が全然違う上に競争率が全然違う。

高卒で大学行けない奴の中に、高卒で余裕で大学行ける奴が混じって試験受けたらどうなるか、
有名大学卒だらけの中、三流大卒が奴が混じって試験受けたらどうなるか、

少し頭使えばどうなるか解らんか?
変な大学行って詰むより高卒で地方公務員に成った方が幸せな狂った美しい国、それが日本なんだよ。

806 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:26:46.10 ID:mHhL+kxR0.net
>>801
医者が長生きさせているからな
医療のみが歪に成長しているんだよ

807 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:27:01.06 ID:N6ddEkce0.net
>>785
そうなんだけど大卒地方公務員は難関だから大卒の奴が高卒と偽って高卒対象の試験受けに来たりするので
3流大の奴はお呼びでないって感じ
だから高卒の段階で市役所なりに潜り込むのは理想的

808 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:27:08.63 ID:4aJCKVF20.net
これってバブル崩壊以降入社組はみんな親父の給料抜けない世代で
それがアベノミクスで少し期待しちゃったけど結局抜けない世代だよねって話か?

809 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:27:10.10 ID:bkD1vXM9O.net
>>797
嘘八百を並べるなよ

日米中GDP比較
http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSGnjI0EJYWfQjApmoLzo7ZQGiC42wMMVHHDplktsEDpViDbjTaBw

810 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:27:11.35 ID:8QYmY/gp0.net
諦めるのが早すぎて。・゚・(ノ∀`)・゚・。

811 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:27:12.05 ID:XcGcQOii0.net
こんな雑な分析で明大講師やれるんだ(笑)

812 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:27:18.13 ID:CNirm5zY0.net
>>791
書き込むな虫

みんなも>>791に「書き込むな虫」ってレス付けてあげてくれ

813 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:27:27.95 ID:Vhub8Lpw0.net
民主主義 資本主義じゃ発達障害は救われない
よく解っただろ?
お前がろくでもなしなのは、脳の障害なんだって

特に、面接苦手、友達彼女なし、運動苦手、ネットでは偉そう、リアルではモゴモゴ、親に忌み嫌われてる、人間トラブルしか起こしたことがない、あらゆる人間関係に火をつける 

こういうのはみんな発達障害で、自殺か特攻かに追い込まれていく

資本家バラマキノミクスにも当然乗れない

814 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:27:29.79 ID:4zDq708e0.net
>>「将来」あきらめる若者が急増

生活保護で面倒を見てやればいいじゃん。

815 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:27:44.03 ID:GAszw5XP0.net
事務の効率化とIT化とスクラップ化を進めて自分の労働時間を削減し、
利益は維持してるのに、君、暇になったね、と儲からない業務で埋められる。
これが日本の生産性が上らない原因というか体質だと思うのだが。
豊かさにもかかわることだし。

816 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:27:48.05 ID:a5lZJPLn0.net
◯◯こと◯◯ことって言いまわしするのって老人?素朴な疑問

817 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:27:57.42 ID:lPtjyNbW0.net
>>796
うちは富裕層だからまぁ好きにしてくれればいいし
移民がいる外国暮らしもしてたから、ちょっと楽しみでもあるw
できれば中韓じゃないところから来て欲しいけど

818 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:28:10.18 ID:NksRIKBY0.net
違うだろ。

将来を諦める若者が増えているのでは無く、

将来に不安の無い若者が増えているだけだろ。

将来に不安が有れば現在頑張らなくてはと思うが、

このまま生きていても食うには困らないのが見えている。

最悪生活保護を受けるだけ。

こんな天国みたいな時代に何をあくせくせいと言うのか?

819 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:28:22.45 ID:0LrkF0qw0.net
>>778
イヤーホントにパネルをトラックで運んできてクレーンでパタパタと組み立てていく
見た目だけは新しいが安っぽい

820 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:28:47.52 ID:pwhN2Tsx0.net
>>802
意味が分からない間口が多いと何故賢いのかが不明

821 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:28:51.68 ID:3QAsv51M0.net
今は震災の影響とかヨタの好景気とかで、ハウスメーカーは
職人集めるのに苦労してるよ。
腕の良い職人さんは、強引に札束で顔ひっぱたかないと
半年先まで埋まってますとか言われてるよw

822 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:29:10.57 ID:A4K1J4qy0.net
子供をつくらければ大丈夫
子供をつくれば子供部屋もいるし進学費もいる

823 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:29:31.66 ID:Vhub8Lpw0.net
>>818
ナマポだってこれからは安倍憲との戦闘が必要よ
拡声器持って街宣許可取って厚労省などで大暴れするひつようがある

824 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:29:45.83 ID:kUiYzY2T0.net
>>810
諦めるのは早いほうがいいんだよ。
まだまだ大丈夫だと根拠なく思えるのは、
あと5万円つぎこんだら勝てるとか思ってるパチンカスと同じ。

そりゃ胴元は「まだまだ可能性はある」っておだてるがな。

825 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:30:08.97 ID:mHhL+kxR0.net
【マレーシア】マレーシアの先進国入り、2020年までに十分可能 政治専門誌がリポート[05/21] [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1432216993/

826 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:30:09.97 ID:VLO59oaU0.net
俺は今40ぐらいだけど、同世代のリーマンで年収トップが1200万円ぐらいだわ
そういうので、バブルの頃だったら4000万とかの年収の奴と同等らしいし
まぁ、金額的に追い越すとか世代的に無理なんだろうなって解ってる話w
今時、成功してる奴で月100万〜の天井200行かないだろうな

827 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:30:10.39 ID:3MzHneFR0.net
悪いけど日本の文系は給料貰いすぎ
著作物の価格も需要に対して高すぎる
これまで国内カルテルで無理やり価格釣り上げて甘やかされたから
今、国際競争時代になって化けの皮が剥がれてきた

828 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:30:16.89 ID:3SZYZyKgO.net
将来に希望がないのはネトウヨだけだろ

829 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:30:28.98 ID:VDlzuitx0.net
「セックルが無料だから」これで全ての男は一度人生に失敗する。俺の格言

830 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:30:37.99 ID:w0t2m7e80.net
>>819
少し昔の家は土壁やって乾かして…ってやるから半年ぐらい掛かってたのが
今1,2か月ぐらいでさっと建っちゃうし、同じような家ばかりなあ
新築であることしか価値がなさそうな家

831 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:30:40.45 ID:3QAsv51M0.net
>>819
え? 今時のヨタホームはパネルどころか部屋そのものを
運んできてくっつけて終わりだぞww

1日で内装まで全部終わるw

832 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:30:51.90 ID:bkD1vXM9O.net
>>805
>>807
日本の公務員採用はコネと賄賂で決まるから大卒朝鮮人でも簡単に公務員になっているよ

難関では無くコネと賄賂が決め手だ

833 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:31:09.89 ID:ZoMMCajX0.net
>>747
消防局は、体育大学出みたいな体力あるムキムキしたのが多いイメージだが。
地元の消防局見てると。

あと、清掃局に関しては、大阪市など特別の歴史的経緯ある極一部の例外を除いて、
今、ほとんど外注、外部委託で、廃棄物処理業の民間の会社が請け負ってるけど。

834 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:31:14.91 ID:fhXzL84BO.net
あきらめるくらい割り切ったほうがいいさ。
結果はあとからついてくるの
保証とか甘え

835 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:31:27.00 ID:QBHzQsHi0.net
>>1
>その一方でネット右翼として中韓を罵倒し、ヘイトスピーチに狂奔する

なんだこりゃw
あっ!
これがイイタイコトかw

836 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:31:28.13 ID:mHhL+kxR0.net
>>827
医者も給料もらいすぎなんだがな
延命治療してるのは日本くらいだ
医療だけが歪に成長している

837 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:31:59.06 ID:f5rOcPEH0.net
アホか
ゆとりの質と求められてきたレベルのミスマッチだろ

氷河期を潰したら何も進まなくなったのに政治が悪いのか

838 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:32:16.32 ID:IkZJgaEt0.net
ネトウヨ発狂スレ

839 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:32:23.23 ID:PRsFqmIF0.net
あきらめたらその分誰かが幸せになってるんやで
そう考えたらムカつくやろw

840 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:32:25.91 ID:wZUoTqZn0.net
肉体労働系がほんとにたくさんあると思ってるのは大間違い
ハローワーク行っても無いから
漁師、百姓こんな求人見たこと無いで
あるのは誰もが嫌がる営業とか接客だけ
コレだけは性格の向き不向きがあるから誰でも出来る仕事じゃないんだな

841 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:32:33.36 ID:kUiYzY2T0.net
>>820
就職できる可能性の話だろ?収入の多寡の話じゃなくて。
いくら賃金高い労働時間短いのホワイト仕事があっても、
間口が狭かったら意味がないだろ?普通の人はなれないんだから。

842 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:32:36.80 ID:3MzHneFR0.net
週刊現代もそうだけど出版物の価格を下げて
海外に売り込まないと国際競争に勝ち残れないと思うよ
今まで甘やかされた業界が喚いてるのみると冷めるよね

843 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:32:45.49 ID:+UGRGc3y0.net
>>1
> 若者が収入を含めて“思考停止”になっているかぎり、
> 安倍政権は今後もやりたい放題でしょう

世の中が悪いのは安倍に騙されるバカな若者のせいだ!とwww
ホント腐れ朝鮮人の思考停止火病そのまんまだなwwww

844 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:32:49.09 ID:xhEU4UJSO.net
カイジ読みなよ。諦めちゃだめだろ。俺も苦しいけど、簡単には諦めない!

845 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:32:50.27 ID:Vhub8Lpw0.net
延命治療をやめて医療マフィアのばら撒きを抑制するだけでも違うよね
これを少子化対策、精神障害者雇用に使えばいい

当然こんな政策は社会主義じゃなきゃ無理

846 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:32:52.61 ID:Td4nvsEm0.net
堺屋太一(後期高齢者)も言ってたよ
後期高齢者が死んだら日本は沈むって
じゃあもう沈んでるよね

847 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:34:05.62 ID:Vhub8Lpw0.net
国家社会主義労働者党が必要なんだよ

ネトウヨ層は国家社会主義資本家政党を支持してるのが不味かったな
洗脳されてたんだわな

848 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:34:20.77 ID:hl0F4Obs0.net
>>782

なかなか良い事言うねえ。ちゃんと世の中見てるんだな

補足させて貰えばそれでも宮仕えは安定や終身雇用があったんだが
それが壊れてるので民間など甘やかし公務員との格差が問題になる
だから双方実力巣主義評価、解雇自由だが中途採用再雇用も用意に
すればいいだろう。勿論悪質ピンハネ派遣環境風味では無く

あと芸能やスポーツ、起業などはうまく行けば儲かると言うか
納得いく人生を得やすいかもしれないが、これが普通の職業
以上に成功し維持するのが難しい狭い門だって事も留意しないとね。
起業も開業後5年以内の破産が相当に多い。 それでもめげずに
再トライで成功をモノにする人も少なく無いけどさ。まあスポーツ等は
体力の問題もあるので現役続行の期間は短いね。例外はキングカズw
50で運動量も多いサッカー現役とかありゃどうなってるのかと思うよ。奥さんの料理や
献身なんだろうな

849 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:34:38.74 ID:zjUiBZCY0.net
>「俺は給料でオヤジを抜けない」

BNF「確かに給与所得ではなw」

850 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:34:43.85 ID:VDlzuitx0.net
>>806
介護費用、介護保険て、成り立ちから見ても高額医療費とシェアするべきもの
なのにな。そりゃ医者は激務だが看護士、介護士は同様に激務だし、医者だけ
が高額維持はもはや現代日本社会にそぐわない。

851 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:34:52.70 ID:FoddOLIL0.net
ヒュンダイ余裕

852 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:35:01.89 ID:mHhL+kxR0.net
>>845
今医療職の立場がよすぎるからな
医者の顔を見る回数だけ病気が増える時代
医者の解釈変更で勝手に病気認定されてしまう

853 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:35:28.39 ID:3MzHneFR0.net
>>836
同意
生産性低い上に外貨稼げない弁護士や医者は給料高すぎる
弁護や診療もやろうと思えばすぐに自動化出来るのに
規制作ってカルテルみたいな事やって釣り上げてる

854 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:35:54.09 ID:C1jhORx20.net
それはアベノミクスじゃなくてシルバーデモクラシーだろ…

855 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:35:54.21 ID:tDt5e1ZG0.net
>>833 社会知らん奴きたか。ニート?

消防は司令室もあるし、総務や会計などの内局もある。全員がムキムキだと思っている時点でおまえ社会しらなすぎ。
清掃局もそう。焼却施設、埋めたて管理なんかもある。清掃局がゴミ収拾しているだけとか思っている時点で。

社会システムを知らん奴が公務員になれず詰む、公務員天国な国、日本。
狂っている美しい国なんだよ。

856 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:35:55.50 ID:Ruiwrs4t0.net
現政権だけの問題じゃなくて戦後70年、バブル期以降にごまかして先延ばして見て見ぬふりしてきた
ことのツケがまわってきただけでは?それで世界中でこれ口実と最近調子に乗ってる中国と一発初めて
これまたしばらくは視線そらしができると

857 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:36:12.88 ID:wLLvkhvh0.net
皇帝ペンギンのように、全個体が子育てする一生を終えなくて良いと思う。
ふらふら遊んでる一生を選んでいいんだよ。ただし、男はだけど。

858 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:36:20.49 ID:94yZG9Kf0.net
労働】交通誘導の警備業「33時間中24時間勤務」 ブラック企業アンケート [転載禁止]©2ch.net
元スレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1432955101/

859 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:36:20.74 ID:N6ddEkce0.net
>>832
俺は自衛隊だったけどコネとかないよ試験結果だけだな。警察、消防もそうだと思う
教師とか市役所はコネが多いね。だからなおさらコネがないやつは高得点取らないといけないし
高卒の方が楽だわ

860 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:36:28.69 ID:3QAsv51M0.net
>>848
>起業などはうまく行けば儲かると言うか

3年以内に50%OFF,10年持つのは7%、20年行けるのは0.2%、30年やれるのは
0.02%。

これが起業の現実的な数字。(税務署調べ)

ちょっとぐらい贅沢させてもらわないとやる気にはならんだろうね。

861 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:36:36.79 ID:Xcwrnx+t0.net
風が吹いたから桶屋が儲かる

862 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:36:37.46 ID:0LrkF0qw0.net
>>831
そうなんだ 今、うちのすぐ前で新築中なんだけどそれよりは時間かかってるなあ
部屋のブロックではなかった
土地は地方都市では高めの60坪4000万円で分譲されたが家は普通だなあと思って見てたよ

863 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:36:39.95 ID:MR7n6vndO.net
昔はみんな貧乏で必死に働くしかなかったからな
健康なのにナマポ貰う若者が恵まれすぎなんだろ

864 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:36:45.01 ID:kUiYzY2T0.net
>>853
からゆきさんの時代の再来であった

865 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:36:45.05 ID:Vhub8Lpw0.net
>>852
精神科マフィアも酷すぎるからね
病名は十個以上つく
そんで危険な薬ドバドバにして依存症にし気付いたら廃人
被害者だらけなのに、精神障害者を全く救済しない医療マフィア怖すぎだから

866 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:36:45.31 ID:GMZI6Rtc0.net
陳腐な人生を如何に過ごすか
政治家任せとかねええええわ
社会が許す範囲で好きにしろよ

867 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:37:19.47 ID:bkD1vXM9O.net
>>805
>>807
何故か日本人は公務員に成りたがらないが
朝鮮人はみんな公務員に成りたがるから
俺の知り合いの朝鮮人は日本の地方公務員だらけ

868 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:37:24.08 ID:xIF3jv1w0.net
>>110
コンビニ事業撤退したろ?
劣化ドンキ

869 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:37:34.83 ID:rbEA15ct0.net
ネット右翼って有名になったもんだなww

870 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:37:36.56 ID:reqGyuW70.net
20年の停滞から明確な衰退期に入っただけだろ
平成生まれは可愛そうだな
日本が衰退していくところしか見ることができなかったんだから

871 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:37:47.92 ID:j1pRuQxq0.net
日本人非正規労働者の立場に立った政党も政治家もいないからなw

872 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:38:04.41 ID:3MzHneFR0.net
>>863
無駄な労働もある事を理解するべき
技術革新で適応できる事を規制作って強引に居座るのはマイナスにしかならない

873 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:39:23.83 ID:mHhL+kxR0.net
>>865
日本人は不思議なことに飯は食わなくても薬は飲む国民性だし政治家や公務員は批判しても医療系はあまり批判しない
医療系ってだけで無条件に信頼してしまう国民性だからな

874 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:39:26.72 ID:GAszw5XP0.net
>>870
平成就職組の方が悲惨だよ。
渡れると思った橋が崩れたんだから。

875 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:39:27.32 ID:a5lZJPLn0.net
きょうは公園で若いカップルがひたすら口喧嘩しつづけてるの見たわ。
昔ならイチャイチャするために公園行ったのに。
若いのは洋楽を聴かないって、邦楽も寂しげな曲しかないし、クルマは運転しないって なんか可哀相

876 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:39:32.99 ID:lPtjyNbW0.net
>>871
労働党を起ち上げないのが本当に不思議だけど
自分の足で立ちあがる国民性じゃないせいなのか
自分たちの票田としての力も活かせてないし

877 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:39:38.90 ID:PUVJGJz00.net
家とか全く買える気がしない。借りるのが精一杯

878 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:39:39.01 ID:mIJpE4wN0.net
新卒から20代のうちにがんばりましょう。
30代で派遣とかバイトなら諦めましょう もう一生派遣です
その収入の範囲で暮らせばいいだけのこと

879 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:39:47.95 ID:Vhub8Lpw0.net
>>870
賢い層は都市労働なんて興味ない
ハイパー円安の時に、誰もいなくなった街で農業再開して(勝手に使えばいい)、輸出して農業マフィアになるの狙ってるでしょ

搾取の街トンキンにはこりごりだよ

880 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:40:08.15 ID:J8O0jzrn0.net
>>1
郭洋春氏(経済学)



はい解散
トンスル学の間違いでは?

881 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:40:15.10 ID:kxOl0yxm0.net
実際給料据え置き、ボーナスカットで値上げ増税祭りで
いたぶられつつ生活広げろとか言われても無理

30代でこれなんだから、40代はもっと不安にしかならない

882 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:40:59.49 ID:3QAsv51M0.net
>>862
まぁ4000万の家ってだけで間取りから坪数まで大体わかるよw

俺の家は土地とうわ物合わせて1.1億掛かったけどね。
じゃあ高いか?と言われるとそんなことはない。

家は買ってからのアフターのメンテが重要。
建てっぱなしのハウスメーカーからは怖くてとても買えない。

883 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:41:06.27 ID:RRrN5biH0.net
ちょっとくらいの経済の不況がなんだ、外交はこれまでになく上手くいっている
まだまだ政権をお支えするぞ

884 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:41:45.31 ID:IGFBBxmuO.net
今の日本人は昔の日本人の様に気骨がなく
不条理な現実を粛々と受け入れそうだな
飼い慣らされた家畜同然だ

885 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:41:59.50 ID:fUQfOcji0.net
ついこの間まで、建設会社は若者にサービス残業当たり前しといて
最近は人手不足の泣き言

886 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:42:04.05 ID:DDXwo1jc0.net
消防って頭悪くても受かるの?
公務員だし慣れるなら転職したいわ
体力はデュアスロンの大会出たりしているから走るのは出来る
資格は普通自動車の運転免許と剣道4段しかないが

887 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:42:04.35 ID:Vhub8Lpw0.net
>>873
そこが権威主義のジャップの後進性だよね
偉い人が言ったことは鵜呑みにする
あとから下痢に騙されてたとか被害者ぶる
池沼サイコパスジャップにつける薬なし

888 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:42:15.83 ID:mHhL+kxR0.net
失われ行く時代
・90~99年
バブルが終わったもののまだ平和な時代

・00~09年
規制緩和
リーマンショック

・09年〜12年
最初はバブルの頃に戻る期待が寄せられていたが魔の三年となってしまった
隣国との関係は悪化の一途をたどる

・13年以降
希望無き廃墟の時代
生きた心地がしない
正に「さとり」に象徴される時代

889 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:42:17.50 ID:reqGyuW70.net
英語の重要性が否応もなく増してるな
これからはこの日本という泥舟からいかに抜け出すかが大事だ

890 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:42:31.67 ID:VDlzuitx0.net
>>866
日本人は村社会で生きてるからな。横に習えが好きなんだよ。隣が芝生持てば
自分も持ち行列には並ぶ主体性がない民族。高給の公共放送が「あきらめるな」
と言えば頑張って自殺する。

あきらめは負けじゃない。次へのステップ。一本道だけ進めと教えるのが政治家

891 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:42:36.93 ID:cytGCcBL0.net
>>841
収入の話をしてないとかなにいってるんだ?
よく前のレスを読め

892 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:43:57.93 ID:3QAsv51M0.net
>>886
今は知らないけど、10年ぐらい昔はITドカタの後輩が転職したよ。
20代後半。

頭も体もそれほど良くはなかったけど。

893 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:44:09.19 ID:DMDVYJym0.net
あきらめることはいいことや。
無理なことはするもんやない。
そこそこで生きていけたら十分。

894 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:44:09.46 ID:tDt5e1ZG0.net
>>859 自衛隊もコネある、あるが朝霞の特殊部隊と体育学校がメインだね。
後、将官がゴネて地連枠ってのもあるがこれは凄く特殊な事例のみ。曹幹/幹部で一部。

有期はテストのみだね。

895 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:44:15.82 ID:qxtOulXu0.net
これ安倍のみくすでなく団塊のゴミキチ老害の失態失敗の尻拭い先送りの結果なんだがな
アベガーいうくらいなら団塊を全頭殺処分しろ。とか
アホ老害は自身の愚を猛省して贅沢控えろ。いう方がまだマシ

896 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:44:17.79 ID:Bmyvrqvq0.net
>>1
1990年以降、ずっと安倍政権だったみたいだなwww

897 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:44:23.99 ID:hpuLQgzA0.net
だから俺は言ったんだよ、始める前に何度も
「お前の身の丈にあってない、下積みをコツコツと積み重ねろ」ってな。
俺はこうも言った「信念をもて、場数をふめ、やがて実を結ぶ時がくるだろう

898 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:44:56.82 ID:/0tsn6fU0.net
ナマポは無敵の人

899 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:45:06.14 ID:reqGyuW70.net
泥舟日本号にしがみついてる老人に騙されるなよ
若者はその身一つで外国に逃げた方が良い

900 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:45:20.45 ID:fopL4EpJ0.net
25年前から始まってる事をここ数年の安部政権に責任を追求とか
これ書いた奴は、馬鹿なのか?

901 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:45:24.48 ID:a2yfrwFH0.net
団塊と団塊ジュニアが甘い汁をすすったあとの残りカスを押し付けられてんのが今の30前後だよな

902 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:45:29.15 ID:xzSu8uzZ0.net
将来もらう年金が70歳を超えた頃になるんだろ?
これは酷い話だよね

903 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:45:48.41 ID:mHhL+kxR0.net
>>896
安倍政権かどうかは別にして90年代以降右肩下がりを続けている
>>888

904 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:45:53.18 ID:FdX1tA7K0.net
今、野麦峠読むと死にそうだとなったら親族呼んで
ちょっとお金を渡して故郷へ連れ帰ってくれと要求するだけ
割とマシじゃねって感じだしな。

905 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:45:53.63 ID:kUiYzY2T0.net
>>891
795に対してのレスだろ?
割が合うか合わないか以前に、まずは職にありつかなきゃ画餅ってこと。

906 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:46:06.42 ID:6W60yLe10.net
70以上は将来も未来も明るいとおもってるみたいだけどな

907 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:46:28.31 ID:kJ61KeIL0.net
>>871
そういう本来の意味の左翼運動も草の根では始まってる。
でも、少し有名になるとサヨクが入り込んで来て、
反自衛隊やら反原発やらサヨク活動に巻き込むんで、
なかなか左翼運動が育たない。

908 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:46:31.29 ID:Vhub8Lpw0.net
いま暴発寸前の大衆は安倍憲との衝突がしたくてウズウズしてるだろ
とにかく安倍の顔見たらひたすら罵倒してやるくらいには恨んでる

殺人鬼安倍
こんなやつ生かしてたら日本は終わりだ 精神障害者を民主主義も資本主義も救えない

資本家バラマキノミクスは、健常者の為の政策だね
とてもじゃないが、お支えできない

909 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:46:46.12 ID:3MzHneFR0.net
GDP増やすには内需のハイテク化進めて全体的な労働の質を上げて生産性の底上げするべき
逆行して人をこき使うような発展途上国型の労働に頼るとGDPはマイナスになる
みんなもの凄く簡単な経済原理が分かってない

910 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:47:05.42 ID:3QAsv51M0.net
>>906
まぁ70まで生きたらもう良いだろって思うんじゃないの?
ソイレントグリーン。

911 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:48:02.04 ID:kUiYzY2T0.net
>>904
それができる家なら、そもそも野麦峠を越えたりしないw
そういう意味では、ネカフェ難民の派遣が現代の野麦峠。

912 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:48:10.05 ID:N6ddEkce0.net
>>894
親が将や将補の奴は多少有利だろうな
でも市役所とかと違って試験でしっかり点取れる奴はコネなくても受かるからな
地方の市役所とか若干名採用のところに数百人受けに来てマジでコネある奴しか受からんてw
東大出ててもコネないと無理だろ

913 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:48:11.45 ID:4oKelkjk0.net
まあいつまでもあきらめずに往生際の悪い人間よりは賢いよね
若者は正しい選択をしていると思うよ

914 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:48:45.51 ID:YglxJhw10.net
>>901
団塊ジュニアはちっとも甘い汁なんざ吸ってない
就職氷河期で軒並み大企業は採用中止した世代だからな
今の方が人数も少ないし、よっぽど就職は楽勝

915 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:49:06.16 ID:3MzHneFR0.net
発展途上国型の労働にこだわって
日本の生産性を下げたのは週刊現代の親会社の講談社だろ
どの面下げて経済語るんだよこの糞会社

916 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:49:08.19 ID:tDt5e1ZG0.net
>>886 そのスペックなら警察だな。
剣道で県大会で実績有るなら加算あるよ。
但し配属は機動隊になるけど。
機動隊、体力的にキツイけど基本的に体力作りしているだけだから警察の中では楽な方。

消防はペーパーがダメだと無理だよ。災害なきゃ楽だからみんな成りたがる。

917 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:49:30.41 ID:3QAsv51M0.net
>>909
そんで今の日本のGDPは世界何位なの?

918 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:49:53.17 ID:kUiYzY2T0.net
>>909
ハイテク化進みすぎたせいだよ。
そうなると、必然的に余剰人員が出るから、
彼らに仕事のための仕事という生産性ゼロの仕事を与えたり、
そもそも生産活動に参加させずに生かすから。

919 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:50:10.70 ID:wZUoTqZn0.net
団塊jr前後はダメだよ
バブルとかリーマンショックで潰されたから
いい思いしてるのはほんと大手に入れた人だけだと思う

920 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:50:15.29 ID:reqGyuW70.net
もう日本に成長は見込めない
これからは今まで築いてきた日本の資産の取り合いにしかならない
資本力の弱い若者では老人の相手になんかならない
日本にいても搾取されるだけなのだから早く外国に逃げた方が良い

921 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:50:33.12 ID:Pue1fwdP0.net
昔みたいに中卒でもキツいことやりゃ月に50万100万稼げる時代じゃないからな
今はキツいけど給料少ない仕事しかないだろう

922 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:50:33.36 ID:KHwp/lkD0.net
老人の割合が増えると株は安くなる

http://www.frbsf.org/economic-research/publications/economic-letter/2011/august/boomer-retirement-us-equity-markets/

理由は年金生活のために株を売るから
人口ピラミッド オソロシス

923 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:50:52.77 ID:PoxyRDHSO.net
>>909
国内でいくら金を回しても貿易黒字がないと先ぼそりになるから、安い労働力で輸出力をつけないといけないんでは。

924 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:50:58.68 ID:SIZp0rKf0.net
>>920

ナマポになれば無問題

925 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:51:12.44 ID:Yell4tsH0.net
こういうのはアベノミクス関係ないよ
本人の問題

926 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:51:17.51 ID:icb9HRGi0.net
昔からITがあって世界が繋がっていたら、普通にヘイトはあっただろうな。

927 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:51:23.76 ID:3QAsv51M0.net
>>916
機動隊辛いよw 50のオッサンが防弾盾持ってランニングを
何キロと走らされるww 死んでしまうがなw

警察学校のいじめも酷いし、署内で盗難が起こるステキ警察。

928 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:51:32.17 ID:kUiYzY2T0.net
>>914
親が裕福だったゆえ、奨学金地獄にならずに大学生活を享受できたことを指してるんじゃね?
それに、大学がレジャーランドだった最後の世代でもあるし。

929 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:52:22.85 ID:mHhL+kxR0.net
俺の友人に実家が茨城の農家の奴いたんだけど
どうなんだ?

930 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:52:57.61 ID:OTlWuzR50.net
自民党ってのは米CIAが創設したもんで
植民地日本の総督みたいなもんだ
よって土着のジャップはただ生かさず殺さずで利用され搾取する対象でしかない
自民党政権が続く限り若者は夢を持てない
日本国籍であるかぎり死ぬまで植民地奴隷階級でしかない

931 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:53:24.87 ID:3QAsv51M0.net
>>920
日本のGDPって結局内需で80%なんだよw

つまり輸出は全然手が着いて無くて伸びしろありすぎ。
例えばボールペン。 世界で最高の文具を作ってるのは日本。

前はセイコーがスイスの時計業界を全滅させかけたが
今度は三菱鉛筆とかがモンブランを倒産させかねない。

いくらでも伸びしろあるがね。大体飛行機もやっと作れるように
お許しがでたんだからw

932 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:53:26.80 ID:RD4tkGMi0.net
>>867
最近は公務員というか行政が全く頼りにならないからな
何でも「自己責任」で済まされるから、「公務員=税金泥棒」という認識の市民が増えた印象

もう災害復興も災害予防も、何もしない糞な公務員頼みではなく、民間人のカネで実行する時代


広島市安佐北区の新建団地に雨量計 土砂災害の自治会独自で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150616-00000011-san-l34

933 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:53:29.25 ID:icb9HRGi0.net
そもそもジジイ世代の方が確実に差別的だしな。

934 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:53:41.24 ID:KHwp/lkD0.net
>>922
日本の人口ピラミッドから、60代のピークはもう過ぎたのかもしれない
だとすると、つぎは今の40代が60代になるまで減り続けることになる
次の20年は安泰かもしれないぞ?

935 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:53:48.61 ID:GvBr+ji40.net
それはアベノミクス関係ないやん
長年にわたるデフレのせいだろ
頑張ってもデフレで給料上がらない→頑張らない→仕事より他に価値を見つけよう!(今ココ)
そういう意味でデフレ脱却を目指しているアベノミクスは諦め若者を無くす方向を目指しているということじゃん

936 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:54:13.85 ID:Vhub8Lpw0.net
ナマポの原資はどこから持ってくるんだって話だけどな

金融緩和を直接ナマポにすれば良いんだよね
それで無駄遣いしてもらえば経済回復やん

937 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:54:36.58 ID:cytGCcBL0.net
>>905
そこからここまでのレスをちゃんと読んだのか? 読めたなら収入の話も賢さの基準に入っているだろ

就職できなきゃ意味がないのは当然だが、収入を考慮していないで何故賢いことになるのかわからないと言っているんだよ

938 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:54:57.02 ID:tDt5e1ZG0.net
>>912 一般大卒→幹部候補は国Iクラスの難しさ。
楽なのは一般大卒→曹幹学校。

あ、思い出した。他にも
理系大学大学院で特殊な研究していると防大か防研から声が掛かって面接だけで
自衛官になれるわ。しかも下手すると即佐官最低でも一尉待遇で。
知合いで↑いたのすっかり忘れてた。ま、これは特殊中の特殊な事例だけどな。

939 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:55:17.59 ID:GW9a6UUp0.net
>>894
膨大卒の俺から言わせれば、自衛隊にコネが無いわけが無い。
コネじゃないが、棒大の合格発表すら元自の親父に発表前に連絡いってた。
地獄の4年+1年過ごせば、こうやって2ちゃんだってできる。

940 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:55:19.61 ID:rrKqFyQS0.net
親父の収入を抜かせるか云々よりもっと不安定だろうよ、リストラだって昔より確立高い
リストラされたら再就職は難しい、出来ても給料下がる、何でも値上がり、税金、貯金できない、
お金がないし結婚できない、子供…はぁ?
だからだったら諦めてせめて楽しく暮らそうとなる

941 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:55:38.84 ID:3MzHneFR0.net
>>918
典型的な文系脳だね、そういう発想が国を駄目にしてしまう
まず技術革新に逆らって大国化した国は一つも無いと言う事
アーミッシュみたく過去にこだわると生活レベルはズドンと下がる

942 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:56:21.16 ID:kUiYzY2T0.net
>>931
その内需だって、例えば輸出するためのレクサスを作るために新日鉄から仕入れた鉄板の分とかも含むけどな。
一応、ただの新日鉄とトヨタの取引だから内需だけど、外需が失えば消える内需だよね?

943 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:56:24.66 ID:vt+xLNlh0.net
結婚は共働きならコスト圧縮には良いんだけどな
今のところは減税措置もあるし
ただし子供は無しだ、現状でマトモな大人にするためにはコストが掛かりすぎる

944 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:56:46.17 ID:reqGyuW70.net
若者が日本の社会保障制度を受けられると思うなよ
それらは公平さを演出するための装置でしかない
実のところそれらを口実に税金を取り立て搾取している

945 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:57:09.53 ID:HRyri8yO0.net
>>932
そのわりには、公務員を大切にする安倍政権の支持率は高いけどなw

946 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:57:14.41 ID:Ib5FYC5n0.net
>>901
30以下はまだ守られてる方で、一番扱いが酷かったのは35前後だよ(大卒の場合)。

派遣奴隷解禁で雇用の劣悪化が急加速したからね

947 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:57:17.59 ID:xrmPJGsZ0.net
労働貴族を倒し、同一労働同一賃金をやるしかないw

948 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:57:24.01 ID:wZUoTqZn0.net
でも公務員だってあれぐらいの給料がないと子育て出来んし家も買えんでしょ
問題なのは一般社会の方だと思うよ

949 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:57:26.29 ID:tDt5e1ZG0.net
>>939 それ地連に連絡行く前に気効かせて連絡いっただけだろ。

地連は地連で色々なパワーバランスと地連の裏の色々な繋がりで色々なアレがある。

950 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:57:35.05 ID:4oKelkjk0.net
GDPという指標に騙されないほうがいいよ
日本がここまで経済成長できたのも中国が急速に成長できたのも
GDP水増しというインチキのおかげだからね
いつまでもそのインチキが続けられるとは考えないほうがいい

951 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:57:35.94 ID:kukNjaRn0.net
>>818
餓死の恐怖なんか感じてなさそうだもんな

952 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:57:50.32 ID:mHhL+kxR0.net
>>940
おーぷん2ちゃんねるだとそういう感じの人多いよね

953 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:58:16.18 ID:yqI/PNN00.net
>>947

みんなでナマポになれば問題解決

954 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:58:24.81 ID:kUiYzY2T0.net
>>937
795のレスに対して、意味わからんとか言ってきたから、
そのためのレスを返しただけだが?

955 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:58:28.33 ID:VDlzuitx0.net
>>902
60歳からの繰り上げ支給貰おうとすると、社保事務所の公務員が脅しをかけるw

それは年金便でも連絡は来ない。ナマポ並みの厳しさになるよ。貰えば非国民になるわなw

956 :886:2015/06/16(火) 15:58:51.89 ID:DDXwo1jc0.net
警察は知り合いがいっぱいなっているけれど大変みたいね
いちおう中高で県大会上位程度の成績はあるから加点になるかな
OBが剣道特練で稽古に高校のときに参加させてもらったがあまりに辛すぎて自分にはやっていけないわ
町のおまわりさんくらいなら良いんだけれど
なんだかんだ公務員は魅力だわ

957 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:59:02.59 ID:KvFXdlJu0.net
>>1
>「俺は給料でオヤジを抜けない」

これはアベノミクス関係ないじゃん。
>>1の記事中にもあるじゃん。「1990年以降、日本人の平均年収は右肩下がりで」って。
その間には非自民政権も二回ある。
>>1はレベル低い記事で、ためにする議論だな。
日刊ゲンダイ?やっぱりな。

958 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:59:05.24 ID:3MzHneFR0.net
>>923
だから自動化して生産性上げろと言ってるだろ
文系みたく国内カルテルするから
輸出製品にもその価格が上乗せされて高くなってしまう

959 :安倍チョンハンター:2015/06/16(火) 15:59:05.83 ID:rbsCtsVf0.net
>>931
しかし工場跡地はショッピングモールか住宅地になって

中小企業のおっさん技術者もいなくなり

技術の継承もなくまた1から始めるのは無理だと思うわ

960 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:59:06.79 ID:0W9oOmZXO.net
>>936
では、生活保護の基本設計通りに、
生活保護の権利上限分は、『その人の過去の納税額のうち、治安維持費に充たった分』としようか。

961 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:59:10.26 ID:3QAsv51M0.net
>>942
そだけど、まぁ海外展開してない分野はまだまだ日本にはあるってことだよ。

知らないかもしれないけど三菱のJetstreamの芯をモンブランで使えるような
コンバーターすら出て来てるんだぞw

これ三菱がまともなボールペン作れば一撃でロットリングやペリカン、
パーカーなどを倒産に追い込めるほどだ。

962 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:59:18.36 ID:bdyFryxc0.net
そんなんアベノミクスのせいじゃねーけどな
もっと昔からだ、何でもかんでも叩く材料にしとるな

963 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:59:25.94 ID:ZTN6e9z60.net
>>901
20歳前後から見たら、30歳前後が一番いらない世代。

964 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 15:59:40.42 ID:SmChzLcS0.net
アベノミクスのせいじゃないだろ
小泉のせい

965 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 16:00:04.33 ID:kUiYzY2T0.net
>>941
で、余剰人員はどうするの?殺処分?
いくら日本国憲法が気にくわなくても、悪法も法なりだよ。
法治国家なんだから、法律を守るしかない。

966 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 16:00:32.12 ID:HRyri8yO0.net
>>964
両方とも同じだよw

967 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 16:00:34.26 ID:GvBr+ji40.net
>>942
それどころかGDPに加算される輸出と輸入の定義って「輸出-輸入」なんだぜw
だからいくら輸出して国内の設備投資があったとしても輸出が同額あれば
GDP成長率はゼロという・・・

968 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 16:01:18.92 ID:t1cpxmnv0.net
>>962

建設的な提案をしろよ。

さあ、みんなでナマポになろうぜ。

969 :名無しさん@13周年:2015/06/16(火) 16:48:57.38 ID:5tqud6BVT
「あきらめるな!」

って言うのは簡単。状況によってはこれほど薄っぺらい言葉もない。

970 :名無しさん@13周年:2015/06/16(火) 18:11:42.70 ID:p+OmT35qr
>>964
ほんとこれ

総レス数 970
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200