2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】国会、9月まで延長へ…安保関連法案の成立期す

1 :えりにゃん ★:2015/06/16(火) 10:26:10.40 ID:???*.net
 政府・与党は、24日までの今国会の会期を9月まで延長する方向で調整に入った。

 集団的自衛権の限定行使などを可能にする安全保障関連法案の成立を期すには、
大幅な延長が避けられないと判断した。

 政府・与党は、関連法案について〈1〉衆院平和安全法制特別委員会で80〜90時間審議
〈2〉24日の会期末前後に衆院通過〈3〉参院でも同程度の審議時間を確保し、8月上旬までに
成立――というスケジュールを考えていた。

 安倍首相は、8月15日までに「戦後70年談話」の発表を予定している。8月下旬には
中央アジア訪問を予定しているほか、9月には自民党総裁選も控えている。こうした
政治日程も考慮していた。首相は70年談話で、戦後50年の村山首相談話などに明記された
「おわび」という文言に後ろ向きだ。野党の批判も予想されるため、首相は国会閉会後に
発表する意向だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150615-00050098-yom-pol

2 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:27:55.33 ID:a3JIauXf0.net
集まれ糞左翼♪

3 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:28:08.50 ID:P5x1PAY10.net
もうなかったことにした方がいいんじゃない?

4 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:30:29.56 ID:F23lFMar0.net
のちのアベノナチスである

5 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:36:37.09 ID:BkJ+fLeE0.net
>>3
次やっても揉めるんだから
安倍の首引き換えてもやったほうがいいよ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:38:28.54 ID:H0y6TMjr0.net
安倍だけ2倍速なん?

7 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:42:33.33 ID:Ki+X9B6D0.net
11法案まとめてみました

抱き合わせだから怪しいモノを入れたんだろう

8 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:53:58.05 ID:T9VzksQD0.net
素直にチョンを助けるために必要な法案といってしまえば楽になるのになあ。

9 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:54:48.67 ID:g/Mv6rBJ0.net
憲法違反

10 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:03:35.44 ID:Pe901+li0.net
ミンス、サボんじゃねーぞ

11 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:06:00.01 ID:e6mU2CwH0.net
\ オバマにトラストミーしてんだから国民皆殺しにしてでも通すんですよ!! /
          ___   ____   
            / ))))_|〜〜〜 \ 
.         /_'⊂ノ―――――-` + 
      / /I晋 ◆/)||(\◆晋 /
    / /  ,I◆∠○}liil{○ゝ◆ソ  
   / /    I│  . ││´  .│ 
   \ \ /. |  ノ(__)ヽ  .|  
  / \ \  `I   │  I   .I  
 / / \ \ i   ├l!|!┤  / 
/ /    \   \ |ェェェェ| ,ノ  
/ /     ヽ ⌒     ⌒\ 
/   ‐=≡ ノ     /  ̄ > >
  ‐=≡   /     /   6三ノ  
 ‐=≡   /  / \ \  ` ̄
  ‐=  /  ん、  \ \ 
     (__ (    >  ) 
         `し'  / /

12 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:06:28.37 ID:nRYNwlly0.net
アメリカの連邦議会で
この夏までに安保法案の成立を必ずやりまーす!
と大演説してたもんな

かといって違憲法案を成立させれば支持率は間違いなく低下する

どうすんだろうね

13 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:13:53.21 ID:e6mU2CwH0.net
>>12
どうするもなにも安倍にとっては

米国>>∞>日本

で、取りやめの判断なんてはなからないだろ。強行採決する事は安倍の中でもう決まってる。後は自民が安倍の為に議席を失う事を
許容するかどうかだろ。

14 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:27:28.06 ID:nTM6uNej0.net
そもそも、国会で議論する前にアメリカ行って「夏までに必ずやります」とか
勝手に約束してくる時点で国民バカにしてんだろ

まあ、こいつのコアな支持層はネトウヨだから
安倍が国民をバカにしたくなる気持ちはわからんでもないが

15 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:46:01.46 ID:L789ibGP0.net
>>12
てか安保法案の価値は最終的には何で派遣されるかで決まる
どんだけ騒いでも実際に派遣されるまでは大したものでもない
それでも中国辺りが相手ならほらやっぱりだから地雷踏ませるのも容易ではないよ
まあ参院選まで時間ある今のうちにって感じだろ

16 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:57:27.69 ID:X9Jqf8pO0.net
       海←たこ       →→→→→→→→→   
          ↓       ↑            ↓    
葉月→秀一→久美子←麗奈→滝          ララ → 聞いちゃいました→ホルン隊
↑        ↓↑←←←←←←←←←      ↑    
↑        ↓               ↑   帝国海軍の目標→ミッドウェー
チュパカブラ  卵 →母鳥(にわとり)→トビケラ
↑                                 後藤←→梨子
サファイア ← あすか →ユーフォ=ニアム
           ↑
バファリン  → 晴香 ← 香織 → 芋 → 西郷隆盛
                 ↑
           夏紀←→優子← リボン

17 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:58:08.13 ID:e6mU2CwH0.net
>>15
何言ってんだ?中東でもう決まってんよwなんでこれ作ってるのか。今の法ではISISやシリア等々戦闘が続いてる戦闘地域には自衛隊は派遣できない。
本当に必要なところに派遣できない使い勝手の悪い自衛隊をどうにかしろと米国に言われてやってるのが下痢政権だぞ?

18 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:19:23.71 ID:p/67oCgR0.net
【戦争ビジネス】死で儲けるアベノミクス【アメリカの二の舞】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1405228308/
安倍政権と日本会議が軍産複合体やイスラエルと癒着して
利権を得ている。日本では政治家と官僚だけが儲かる戦争ビジネス。

19 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:23:26.65 ID:of+CV3YG0.net
憲法を蔑にすると言うことは天皇陛下や国民を蔑にするのと一緒なんだよなぁ

20 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:32:35.61 ID:e6mU2CwH0.net
>>19
蔑ろって、もう昔から皇族の五輪招致の政治利用だなんだとやってるだろ安倍はw

21 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:48:16.21 ID:BvDeV2Hd0.net
安倍は強行採決する。

22 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:57:29.69 ID:nRYNwlly0.net
お爺さんの日米安保みたいにアメリカと勝手に決めて
大反対の中、強行採決して誰かが死んで責任を取って総辞職
孫もそんな道を辿るだろうな

23 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:01:22.00 ID:VC+rOCJX0.net
憲法第96条を改憲なんてやらんで最初から第9条の改憲を着々と進めればよかったのにな
そして余計なものを盛り込むから野党は余計に過剰反対するんだって
とりあえず9条だけ先に改憲させて他はその後考えれば良いよ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:56:27.53 ID:q2vKo4680.net
>>21
6月中に衆議院通せば、60日ルール使っちゃえば通るからなぁ。

25 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:14:14.13 ID:GV74nYBj0.net
7月の終わりごろに衆院を通過すれば成立できるねw

26 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:18:48.20 ID:h2d1BHX30.net
>>23
アメリカの代わりにイラクに自衛隊を派兵する法案だからそんな悠長な事はやってられない。
つうか、さすがにこの法案を自衛の為って信じてるバカはいないよな

27 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:25:00.96 ID:KdYOo08D0.net
集団的自衛権関係ないのに集団的自衛権だと強弁して
朝鮮半島有事に積極介入することを主目的にしてる以上、廃案すべき。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:30:55.53 ID:CELLvBkw0.net
>>1
9月15日くらいまで延期すればいい
7月上旬に衆議院を通過させられれば、審議が進まなくても60日後に再可決できる
もっとも60日も引き伸ばされるとは思えない
遅くとも8月下旬には参議院で可決成立できるだろう

総レス数 28
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200