2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】憲法学者「狂った政治は次の選挙で倒す」

1 :クリス ★:2015/06/16(火) 07:54:51.50 ID:???*.net
<安保法制>小林節教授「狂った政治は次の選挙で倒すべき」 長谷部教授とともに批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150615-00003247-bengocom-soci

小林名誉教授もこの砂川判決に触れ、「戦争というのは国の存続に関わる大問題ですから、選挙で選ばれていない最高裁判所の15人の裁判官が決めるわけにはいかない。
一次的には、選挙で選ばれた国会と内閣が決める。だけど、最終的には主権者国民が決めると(判決は)言っているんですね。
だから、ああいう狂ってしまった政治は、次の選挙で倒せばいいんですよ」と主張した。

弁護士ドットコム 6月15日(月)17時38分配信

2 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:55:36.85 ID:0pX87/EM0.net
ついに民主復活ですね。
また混乱させるだけなんですけど。爆

3 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:55:57.89 ID:M/jypU0q0.net
実は工作員だった 自民はワザとヤラしてるだろ 改憲万歳

4 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:56:01.01 ID:dYigmXcK0.net
>>1
別に次じゃなくて今でも良いのに。

5 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:56:17.79 ID:sVhY4PF10.net
日本の国防国益を考えず、イデオロギー満載の左翼学者の本音が出たな

6 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:56:26.01 ID:1BiF9Y7m0.net
あなたがた弁護士が選挙に出たらいいんじゃない?
国民から選ばれてもいない弁護士が息巻いても、裁判官が決めるのよりいいとは限らない

7 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:56:28.71 ID:duNf1hYr0.net
まあ憲法学者とやらが、自分らの狂った本性を出してきたじゃんw

8 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:56:30.22 ID:qlbVYH/R0.net
>「狂った政治は次の選挙で倒す」

お前ら出馬でもすんのか?

9 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:56:43.39 ID:X3ZVmIS70.net
憲法学者なんてイスラム原理主義者と
変わんないんですけどwww

10 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:57:18.48 ID:k0ZU17Hi0.net
>>1


倒すとか

戦う

とか


全然平和的じゃないですね?


話し合いはどうしたんですか??






ゴキブリ在日朝鮮人弁護士集団さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:57:25.19 ID:T4r0rf8C0.net
法曹界全てが法の番人じゃねぇだろwwwwww

12 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:57:32.07 ID:ITsBvPHw0.net
どこがどう狂っているのか理論的に説明してみろ

13 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:57:33.81 ID:ndzIP62C0.net
長谷部ってアカヒで時々でてる長谷部?

14 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:57:39.89 ID:BeH4iqR00.net
この間の選挙の前にも言ってた気が・・・

15 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:57:46.78 ID:zTqS8gIa0.net
>狂った政治

元は狂ったケンポーだろ。

ゴミで飯食ってんじゃねーよ、ゴミケンポー学者。

16 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:57:46.97 ID:D1bRFWDl0.net
学者っえ、思い込みが激しいからな。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:58:02.93 ID:tAKVb4jV0.net
最近たたかれ過ぎて火病に罹ったか?

18 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:58:03.53 ID:wZiMo7MP0.net
民主党が議席取れると思ってるのかよw

19 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:58:10.80 ID:D/a0lIUW0.net
突然湧いたな。

20 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:58:14.27 ID:mc++hf+N0.net
>>3
それだったら策士過ぎるけど安倍ぴょんがそこまで頭回るだろうか

21 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:58:18.03 ID:gsDbG2f40.net
宗教団体の信者が早速来てる

22 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:58:34.17 ID:w4RTUbUb0.net
すげーな。排他主義かよ。むしろ憲法を変える必要性を議論するんじゃないの?

23 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:58:43.29 ID:MkkOT3Y00.net
憲法学者じゃないの?え?

24 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:58:47.55 ID:ecfiqXOp0.net
小林節が安倍の選挙区で立候補するのか胸熱

小林節 vs マック赤坂

いい勝負が見れそう

25 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:58:53.13 ID:QOpa3QpY0.net
最高裁が「自衛権」認めている。
何をやってもいいよ。

戦争はしないけどね。

そういうこと。

26 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:59:06.46 ID:2femokgv0.net
教条主義w
使えねえw

27 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:59:08.34 ID:Y5redl320.net
倒すと倒すべきは全然違うぞ>>1

28 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:59:17.90 ID:APumEfD30.net
確かに、安倍首相はネロ皇帝と同じ。
国を滅ぼしてでも、自分の美学を貫き通そうとする。
狂ってるとしか言いようがない。

29 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:59:17.86 ID:42DgWFF50.net
マスコミが、ダラダラ安倍自民を持ち上げるから
こうなったんだぜ。
ほんとゴミだわ。

30 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:59:19.90 ID:0rgRRYPlO.net
憲法かえよう

31 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:59:22.85 ID:Yyn4q1CY0.net
>>1

この砂川判決と砂川事件どうにかならんものかね

32 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:59:41.76 ID:r4CoWjyI0.net
>>1 
自衛隊は合憲って憲法学者いるの?
憲法学者って選挙であらばれるの?

33 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:59:53.71 ID:MgAYmO3S0.net
憲法学者ってバカの極みだな

34 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:59:53.94 ID:nGa0iwAN0.net
日本人に民主主義は無理
憲法学者がこの国を変える

35 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:00:01.86 ID:FepBcTMF0.net
お前らはシナ人に日本をくれてやれという狂った弁護士だろう

36 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:00:10.66 ID:14Y8/s1M0.net
【話題】キム家と安倍家が一緒になり、北朝鮮みたいな国に…憲法学者、小林慶大名誉教授

1 :ダーティプア ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/06/15(月) 20:29:56.55 ID:???
憲法学者の長谷部恭男・早稲田大学法学学術院教授と小林節・慶應義塾大学名誉教授が
2015年6月15日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で会見し、政府が成立を求めている
安保関連法案は違憲で、取り下げるべきだと主張した。

法案が成立した場合は、次の選挙で政府を交代させるべきだとも主張。小林氏は、3段階に
わたって違憲訴訟を起こす計画も明らかにした。さらに矛先は政治そのものにも向かい、
「狂った政治を正すべきだ」「選挙で政権を交代させるべきだ」といった発言まで飛び出した。

「立憲主義の専門家ということで、事務局が私を選んだ」

両氏は6月4日に行われた衆院憲法審査会で、安保法案は違憲だとする意見を表明。
長谷部氏は自民、公明の推薦を受けて参考人として意見を述べていたこともあって、
自民党内からは「人選ミス」だとの指摘が続出。特に自民党山東派の山東昭子会長は、
人選に関わった与党筆頭幹事の船田元・党憲法改正推進本部長らの責任を追及する
考えを明らかにしている。

この点について長谷部氏は、

「私が証言をした日の憲法審査会のメインテーマはコンスティテューショナリズム(立憲主義)。
コンスティテューショナリズムの専門家ということで、事務局が私を選んだ。それを自民党が
受け入れたと私は聞いている」

「質問があれば、私が思っていることを答えるだけだろうと思う」

などと述べた。「立憲主義」というテーマが与えられただけで、それ以外には発言内容に
関する注文や指示はなかったという。

37 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:00:19.58 ID:EcpHrlhW0.net
狂った自称学者の本性

38 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:00:21.11 ID:hsOf7EUW0.net
普通の憲法学者

これは実情はともあれ解釈は憲法違反なんですよ。
だから安保の為には、まず憲法改正の手順を踏んでください。


狂った憲法学者

狂った政治は、次の選挙で倒す。

39 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:00:37.16 ID:gzJ307u20.net
>「狂った政治は次の選挙で倒す」

×憲法学者
○政治活動家

40 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:00:48.73 ID:rGE9ZTo00.net
こいつら自分の気に入る結果以外は平気で選挙結果も民意も否定するのな
民主主義国家の憲法学者では無い様だなw

41 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:00:56.09 ID:0xjwT3Q+0.net
学者ってのは一般世間から
浮世離れした人が多いからね
次の選挙って、法案に反対してる民主党に入れろと?
アホかwwww

42 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:01:05.89 ID:qo+yaShF0.net
勇ましいでちゅねぇ〜

43 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:01:10.10 ID:i+UEOSil0.net
次の選挙で民意が安倍自民を支持したなら
狂ってるのは自分らだということを認めろよなw

44 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:01:11.50 ID:krZwa9Kq0.net
無理だな。
在カン国連軍が撤退・解散と同時に日本はカンコク国に対し
武力行使を前提に竹島からの撤退を命令する。
国連軍は今月から撤退を開始する。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:01:19.00 ID:mc++hf+N0.net
自衛権のために戦力の保持が認められるなら
一般人にも自衛のための銃の保持を認めれりゃいいのに

46 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:01:22.25 ID:MZw4jT+x0.net
サヨクガーwww サヨクガーwww

ネトウヨって超マイノリティだなw
日本国憲法が嫌なら北朝鮮に移住しなよ

47 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:01:22.30 ID:Ki+X9B6D0.net
自分が狂ってると言われてるように感じて脊髄反射的に書き込んでる方
病院へどうぞ〜

48 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:01:26.18 ID:jyu5m3uS0.net
憲法を変えればいいだけだろ

49 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:01:27.01 ID:c3x5JXH/0.net
つまり次の選挙で勝ってしまったら
もうぐぅの音もでないということですね(´・ω・`)

50 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:01:42.96 ID:jWXjYK+w0.net
インテリはいつも過激な事を言うが現実は世捨て人コース

51 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:01:43.69 ID:bF/7vn8m0.net
憲法守って国滅ぶか

52 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:01:44.23 ID:Ey8nKxqF0.net
無理に決まってんだろ
参院選もジタミが圧勝な
野党がクソだから
嫌なら憲法学者党でも作ればいい
入れないけど

53 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:01:53.16 ID:v6IagYa80.net
無条件降伏した敗戦国が、憲法を押し付けられ法を捻じ曲げられた。
どちらも許せないことなのに何故か憲法だけは受け入れる不思議

54 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:02:07.26 ID:PFJLYiSo0.net
狂った政治ってなんだよ
憲法で国が守れるのか

55 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:02:10.73 ID:ztB4RgnF0.net
はいはい、どの政党から出るんでしょうか

56 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:02:15.87 ID:R8JlbOC30.net
>>1
狂った政治なら2年半前にとっくに倒したけど

57 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:02:20.33 ID:X3ZIBO/g0.net
自衛隊も日米安保も違憲だろ。なぜ言わない。あほか。

58 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:02:32.54 ID:rbYZABxP0.net
中々工作員の思うようには行かないね

59 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:02:36.73 ID:BD7btwc60.net
やっぱりそういうことですか、分かりきってたが本当にゲスな連中だな

60 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:02:38.62 ID:4+c4soE40.net
おまえら左翼が政権とったときが
一番狂った政治だったよ

61 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:02:40.20 ID:0jcCrwX00.net
>>1
長州系の安倍が暴走したおかげで市民(和人)VS独裁(百済人)の構造ができあがったな
今度は京都からも日本からも追い出そうぜ、千年前とは違うんだ

62 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:02:49.35 ID:dO07YtyI0.net
民主党の暴力沙汰もクラクラしたが
自民党の憲法無視発言もなあ

日本にはもはやまともな政治家おらんのかい

63 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:02:58.04 ID:NTjpQJff0.net
ドイツなんか50回以上変えてるじゃん

64 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:03:01.72 ID:fya1RR+Y0.net
じゃあ自分で立候補しろよ。

この腐れ勘違い学者どもを処刑しろ。

そもそも 旧憲法学者なんて 御者 くらい不要な職業だけど。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:03:06.45 ID:eQcGN6uu0.net
日本にチョンコ大統領は無理だわ
安倍

66 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:03:14.85 ID:4qj2mepr0.net
無理じゃねえかな
いくら安倍がクソでも次も自民の楽勝
なんせ敵が弱すぎるw

67 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:03:21.75 ID:woVI30U50.net
理系みたいにデータに基づいて物事が進んでいくんじゃなく
自分の解釈、考えを煮詰めていくだけの世界だから
こう濃くなっちゃうんだろうな。
お前の考え方は間違ってる!なんて高圧的に言われても誰もついていかんわ
馬鹿だな、勉強はできたのかもしれないが…

68 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:03:25.39 ID:na3T0MFT0.net
カーチスルメイに勲章を与えた佐藤栄作の大甥安倍。。。

69 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:03:27.22 ID:UcPJyoO10.net
狂った政治が倒されて、もっと狂った政治が始まる。

70 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:03:32.13 ID:Tnn6SwDv0.net
>>49
そもそも野党が勝つ見込みないのよ
民主は改選議席多くて惨敗が確定しているし
万が一勝ったところで、体制に変化はないし
お得意の「直近の民意」がゾンビのようにどからともなく蘇ってくるだけ

71 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:03:34.10 ID:cJFskHm10.net
俺も法学部だったから憲法学者

72 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:03:34.95 ID:ulC4ot1V0.net
流れを見ると、
立憲政治の終り、
ってことだがw
歴史は繰り返すww
小林節ごときがwww

73 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:03:49.38 ID:hQuYifoK0.net
そりゃあ憲法で飯食ってんだもん、こう言うときくらい仕事しないとねぇ。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:03:49.94 ID:WKlkFIcz0.net
保守的であれ、反日左派的であれ、

憲法が「一般国民に理解しやすい状態」に改憲されると、

「あー解釈、こー解釈」で仕事をしていた

法学者崩れの自称ケンポー学者さんたちはお飯の食い上げになってしまうので、

現状維持こそ、ケンポー学者の最大の利益なのです。

75 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:03:56.46 ID:HycSThbP0.net
憲法九条より自衛(個別、集団)権が優先されます。最高裁判例から

「憲法違反の自衛隊支援は受けないで下さい」社会党 辻元清美(阪神大震災)
「海賊船からピースボートを守ってください。自衛隊」嘘つき民主党 辻元清美
「憲法九条が国民の生命を守ります。無防備が大切」香山リカ(放送倫理委員会委員)
「侵略されたらすぐ降伏しょう。九条のためなら死にましょう」森永卓郎(左翼番組)
「平和の歌を歌いましょう。平和の歌が日本を守ります」加藤登紀子(左翼番組)
「胸裏を開き話せば、中国も分かります。集団自衛権は必要ない」さらに、
「朝日新聞の植村捏造記者を支持・支援します」倉本聡(TBS、岸井と共謀)
「努力する人は希望を語り、怠ける人は不平・不満を語る」室井佑月(NHK、TBS)
「憲法九条を世界遺産に登録しよう」  反日左翼のクソ思想

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
アメリカの後ろ盾がないと、侵略国中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を侵略国中国に盗られた。

侵略国中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、パンダのいる
小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
侵略国中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
侵略国中国共産党の工作を受けた共産党、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
侵略国中国との冷戦状態はこの先数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞、TBSの偏向反日報道は最悪です。

日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。

76 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:04:04.59 ID:MFaZhTPw0.net
英のマグナカルタ制定800年、各地で記念行事 民主主義の礎
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15HCQ_V10C15A6CR8000/

日本は離脱させてもらいます。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:04:05.00 ID:MZw4jT+x0.net
ネトサポの工作活動は
なんにも効果なかったんだなw
自民は次世代の党、維新と同じく殲滅するだろうなw

78 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:04:05.64 ID:P5x1PAY10.net
自衛隊よ こいつらを銃殺しなさい

79 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:04:09.82 ID:vOk1cp5T0.net
狂っていない政治家がいるとでも?

80 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:04:16.81 ID:+RK7FoXZ0.net
ほうほう、じゃ次も自民党な。

81 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:04:24.81 ID:gzJ307u20.net
.
軍隊が居なくてはシナの侵略から平和は守れないが、
憲法学者が居なくても平和は守れる。

どっちが必要かよく考えてみよう。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:04:34.27 ID:LRXXZom00.net
小林節とか(笑)

孫崎、古賀級の
ネタ野郎じゃんw

83 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:04:34.44 ID:tDYssFL20.net
>>1
自衛隊は違憲と言わない卑怯者じゃ無理だな

84 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:04:40.31 ID:osXG8xbN0.net
低学歴VS高学歴の戦いが始まる・・・!

85 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:04:44.24 ID:6hBV5nMr0.net
>「狂った政治は次の選挙で倒す」
 
で、狂った学者はどうやって倒せばよかですか?
 

86 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:04:47.62 ID:dO07YtyI0.net
ネトウヨは憲法無視していいと思ってるようだが
北朝鮮の人間なのかな?

87 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:04:55.03 ID:87R1lUbm0.net
学者の言うことが絶対正義で政治の方向性が決まるんなら政治家はいらない
学者さんたちは政治家をなくすべきだとおもうかい?w

88 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:05:11.39 ID:iN196k760.net
自衛隊が軍隊でないという解釈じたいが、違憲だろ。それをいままで容認しといてこの騒ぎようはなんぞい?

改憲に向けて、舵をきってほちい。、

89 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:05:28.07 ID:PFJLYiSo0.net
どうでもいいけどまた民主党に任せてみようとかだったらホント勘弁して欲しい

90 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:05:28.75 ID:+RK7FoXZ0.net
シナチョンを潰してくれる党に入れるだけ。

91 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:05:29.91 ID:2Efwbppx0.net
何か違う

92 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:05:35.42 ID:yQffBn8s0.net
民主・社民・小沢太郎・維新の民主系・共産で
政権取れたら いいね!

きっとマスコミも全面バックアップしてくれるよ
「政権交代!」ってね

憲法バカの学者さん

93 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:05:39.80 ID:HyuzBmlH0.net
負け犬の遠吠えしかできないザコ野党
ザコすぎw

94 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:05:41.58 ID:iHkssFqE0.net
狂ってるな

95 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:05:43.24 ID:kLDXSCGH0.net
もう学者でもなんでもないじゃん

96 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:05:47.16 ID:9wFrBdrZ0.net
改憲はよ!

97 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:05:54.10 ID:VtbEhYRu0.net
可哀想に。
擁護する書き込みも、
もうじき罵声に変わる
安倍ちゃんw。

そろそろ、幹部の方から指示が出始める頃かな。
「次は、決まった。ひきづり降ろせ。」と。

大阪市長に擦り寄っているのだから、身内が信用出来ないとw

98 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:06:00.01 ID:asa+sHqxO.net
憲法学者は話し合いで解決しろ!
話し合いで竹島、北方領土を取り返し、尖閣諸島への不法侵入をやめさせろ!

国会で暴力を振るう民主党といい、サヨクの糞(=中韓朝)は野蛮ですね(笑)

99 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:06:10.65 ID:9O/CwfBc0.net
民主党なんて支持すると思ってるのwwwww
憲法学者ってバカだね

100 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:06:25.10 ID:ltEXeTWb0.net
憲法学者は選挙で選ばれてないから、クビにできないのが問題だわな

101 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:06:25.90 ID:eQcGN6uu0.net
政権交代で邪宗をまず潰さないとなw
あ?解釈でです

102 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:06:33.06 ID:O4Hhd+w40.net
憲法学ってのが屑のあつまりってことがよくわかったわ

103 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:06:35.54 ID:yRPTp1W+0.net
自衛隊というものが存在する以上、
ウヨの立場でもサヨの立場でも改憲は必要だと思うんだけどね
だけどサヨ側からこういう風に変えたらいいみたいな提案は聞いたことないわ

アメリカにおんぶに抱っこのいまの憲法の状態はサヨクに取っても望ましくないだろ。
左翼は思考停止してるように見えるわ

104 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:06:41.16 ID:LTVtZOWq0.net
日本国民を守るのに邪魔するなら憲法が間違ってるというのに
憲法は間違えないと狂信する学者のほうが信用ならんが

105 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:06:41.32 ID:OkUwMEt00.net
ジイサンいい加減にしろよ、ぶっ潰せなかったらお墨付き与えることに
なってさらに加速するだろ

106 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:06:45.96 ID:vewfh35V0.net
左馬鹿ばかり

107 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:06:47.69 ID:e7Ui9zOp0.net
狂った学者がいる学校に補助金出すの止めろよ。

108 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:06:51.01 ID:K+7BMF3Q0.net
次の選挙で倒すぞ!

頭がお花畑の共産や民主ですらそんなもの分かってるけど実現できないから言わなかったのに

109 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:06:51.05 ID:fRk+3PHr0.net
いっそ国防の学者にも聞いてみるといい気がする

110 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:06:52.58 ID:MZw4jT+x0.net
統一狂会(笑)

111 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:07:08.37 ID:OVswa3GG0.net
平和っていうのは平らな和
特権意識持つ人がいる限り永遠に訪れないものだ

112 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:07:09.59 ID:dDdMpokE0.net
いっぱいやることあるからね
憲法にかまけてるうちに
大事なこと決まってくれればいいかな
と、思ってます

113 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:07:17.75 ID:ikJup+nI0.net
ネトウヨは日本から出て行け〜

114 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:07:19.23 ID:5VbsIm2D0.net
勇ましい言葉遣いが共産党関係者の証だな

115 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:07:25.36 ID:ErfAZEq00.net
小林教授は民主主義国家の基本原理を話しただけ。もし、政府が間違っているなら、
次の選挙で投票しなければ良いと言っているだけだろ。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:07:31.82 ID:a9Eh2Pnc0.net
学者も国民の一人か……
とはいえ権威ある専門家だから発言の影響力はまるで違うだろうが

117 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:07:46.49 ID:NucNsZuM0.net
>>45
日本人は国民による裁判権と処罰権を放棄して国にそれらの自然権を預けているから無理です。

118 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:07:47.43 ID:CcrBg33vO.net
憲法学者が、鉄砲担いで日本人を守ってくれよ。


できないなら、すっこんで居ろや。

119 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:07:55.88 ID:9O/CwfBc0.net
学者って立場じゃなくて左翼丸出しじゃんwwwwwww

120 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:08:04.49 ID:NyFX9l4A0.net
何様だよ、コイツら。

121 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:08:10.45 ID:L7dZEygY0.net
>>1
コバセツ先生、無理だってば

世襲利権で絶対落ちないから。

122 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:08:17.42 ID:WTzVJbfn0.net
>>77
ブサヨのバイブルである共産党は一度も選挙勝った事ないけどね

123 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:08:20.59 ID:/NfDnmdE0.net
倒すべきは最高裁の裁判官だと思うの。

124 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:08:29.55 ID:czGuYcl+O.net
畑違いが先頭に立とうとするな

学者の役割であるオブザーバーに徹しろよ

125 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:08:29.77 ID:woVI30U50.net
>>115
じゃあ次買ったらお墨付き与えたって事になるのか
背水の陣だな

126 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:08:30.09 ID:L15KTq690.net
逆にお前らが 日本社会 全ての社会的地位 世間 から排除されると思うぞ。
この人達の家族も含めて 日本社会から除かれるというか 無視されて
生きていけないと思う。

127 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:08:34.42 ID:UyOveDwU0.net
日本人300万人を殺戮した A級戦犯岸信介の孫のネオナチ・安倍晋三!

128 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:08:35.49 ID:APumEfD30.net
>>86

ネトウヨの頭の中は、北朝鮮と変わりない。
でも、マインド・コントロールされていると、そのことにすら気づかない。
マインド・コントロールとは、自分に自由がある、選択権があると思わせておいて、実際には権力者の思うがままに操るテクニック。

129 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:08:40.35 ID:wWxYL/V/0.net
狂ってるのはどっちなんだろうねえ

130 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:08:41.57 ID:wPNzOTya0.net
なんかさぁ、こういう言葉遣いしてるとマイナスにとられると思うんだけど。
お勉強はよくできるかもしれないけど、頭悪そう

131 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:08:42.82 ID:WRoMpzEi0.net
やはり、小林は憲法学者ではなく、
左翼活動家・反政府活動家というべきだね

このケント・ギルバートの意見でも読んで、頭を冷せよ
【政治】安保法制審議の引き延ばし図る政治家よ、
中国に恩を売りたいのか[K・ギルバート]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434403934/

132 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:08:47.40 ID:1fpqOAz20.net
>>1
おい、これじゃ学者じゃなくてただの活動家じゃねーか。

133 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:08:49.07 ID:dEIKtwBG0.net
国民が選んだ安倍政権が正しいということですね。

134 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:08:53.51 ID:WKlkFIcz0.net
そもそも私学助成金で碌を食むケンポー学者とは、これ如何に?w

まぁ、アクロバティック論理で「合憲です!」って言うんだろうけど。

135 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:09:01.28 ID:LimPR9ag0.net
わずか3割の得票で7割の議席を占めてしまってる現行の小選挙区制の特徴をよく理解した上で、選挙対策しっかり練って、安保法制反対の一点で野党が選挙協力すれば自民を倒すなんて簡単。
自民支持者なんて3割しかいないんだから、次回選挙で少数政党になってもらって、安保法制は廃案にして仕舞えばいい。

136 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:09:05.99 ID:INBuRou70.net
学者風情がずいぶん偉そうだこと

137 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:09:10.85 ID:cQQSj4Xz0.net
改憲したらええねん
コイツらも黙るやろ

138 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:09:11.06 ID:mbXrkVlW0.net
九段線で検索してみ。

今中国が何をしているか、すぐ理解が出来るよ。

139 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:09:11.06 ID:yVk3/gyO0.net
違憲だと言ってる学者に、違憲の前に日本国憲法は有効か聞いてみたい。
手続き的にどう考えても今の憲法は有効ではない。

140 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:09:11.13 ID:Ngo05KLD0.net
無理だな

開票集計でインチキやるから

141 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:09:18.48 ID:lpzhwavd0.net
戦争ってそんな日和見で悠長な話だっけ?
むしろ法なんて機能しないのでは?

142 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:09:27.33 ID:eQcGN6uu0.net
お花畑:違憲の法案をゴリ押しして倒閣される奴

143 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:09:32.76 ID:aKpCPdji0.net
2chは結構まともな人も多いのな
ヤフゴミとか左翼ばっかで吐き気したわ

144 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:09:52.96 ID:1Yt7da1t0.net
この小林っての基地外だわ
学者は学問だけやってろよ
憲法学者ってのが必要なのかどうかわからんがな

145 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:10:03.66 ID:vymVy/nC0.net
学者ってすげえな!
選挙結果も操作出来んのか!

146 :消費税増税反対:2015/06/16(火) 08:10:09.36 ID:XX34XFZO0.net
勝てないだろ

147 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:10:13.70 ID:Uq2dxSxVO.net
大学なんかで勉強させずに
高卒で、質の高い企業研修や専門学校充実させたら日本は復活するかも

って、それがやろうとしてる大学改革か
腐臭がすごい

148 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:10:16.70 ID:B7M58A8x0.net
学者先生はお偉いねぇw
安倍も好きじゃないが、先生業が長くて勘違いしてる奴はもっと好きじゃない
そこまで言うなら出馬しろよな

149 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:10:21.97 ID:wpMMs9zc0.net
てめえら学者が国の方向性に口出すなら
この国の財政問題も変えろよwwwww
そっちの方が戦争するよりこの国滅びそうなんだがwwwww
自分らの都合いい部分だけ見て話すんなwwwww

150 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:10:23.57 ID:b3g2WtVy0.net
なんかこういうの見ると、日露戦争前に帝大教授らが出した「七博士意見書」を思い出すな。

曲学阿世の徒どもが。

151 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:10:24.25 ID:Do7bdY3U0.net
革命でもやる気なのか?
おとなしくモロトフカクテルでも飲んで寝ろ。

152 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:10:40.77 ID:ee/3J9nD0.net
おまえらが女とやりまくってた時にこいつらはチンポを握りつつ勉強しまくってたんだぞ
今はBBAにも相手にされなくなったお前らを尻眼に学生にセクハラ三味だぜ
人生って数期なもんだな

153 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:10:46.01 ID:JLv1R99B0.net
え?煽り抜きで何処の政党が倒せるの?

154 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:10:47.67 ID:UJfhtJ060.net
自衛隊を「解釈」で容認しておきながら、集団的自衛権は認めないブサヨ
日米安保を認めておきながら、集団的自衛権を反対するブサヨ

呆れかえるほど、ダブスタ !。

155 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:10:53.48 ID:LBu7CFkCO.net
やれるもんならやってみろや

156 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:10:55.10 ID:gzJ307u20.net
     /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
    /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
    f: : : : : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |
    {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
    .|: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }
    i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ
    |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ
    《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l
    〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
    ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`
      〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈  殺されても 話し合うべきですぅ
      `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'
        《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ
         ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ
        /| 丶、,,     ,,  '´| \
     r─'´  |     ̄ ̄ ̄     |  `''─-、

157 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:11:10.18 ID:s0+w7lUj0.net
>>1
狂っとるのはお前らだ基地害

158 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:11:16.18 ID:8OANXFI60.net
>>戦争というのは国の存続に関わる大問題ですから、
うん

>>選挙で選ばれていない最高裁判所の15人の裁判官が決めるわけにはいかない。
なるほど

>>一次的には、選挙で選ばれた国会と内閣が決める。
ふむふむ

>>だけど、最終的には主権者国民が決めると(判決は)言っているんですね。
その通りだ

>>だから、ああいう狂ってしまった政治は、次の選挙で倒せばいいんですよ
!?

159 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:11:20.70 ID:dEIKtwBG0.net
>>135
アホかw
その屁理屈でも、民主党支持者はもっと少ないわけだが。

160 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:11:30.01 ID:Tnn6SwDv0.net
まず倒せる政党作らないとさ
やっぱ学者は現実を見ていないよね

161 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:11:40.02 ID:ltEXeTWb0.net
>>123
確かに
安保法制も、成立したら絶対に違憲だと提訴されるだろうが
最高裁は認めるだろうな

そしたら、その時点で「間違った判決を出した裁判官を辞めさせましょう」と
国民審査で落とす運動をすべきだよな

憲法学者のくせに、国民審査を知らないのかもな

162 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:11:40.31 ID:N6nV1WrU0.net
学者なのに倒すとか…
ロボットアニメに出てくる科学者かよ…w

163 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:11:51.66 ID:vymVy/nC0.net
学者様党とか作って選挙に出るのかな?

党首は紫婆で

164 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:11:58.01 ID:NyFX9l4A0.net
>>143
津波が迫ってきてる最中に制限速度を守れ!って発狂してるのが憲法学者だからなあ。

165 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:11:59.17 ID:Ijt6y4V70.net
中日朝鮮極左新聞の世論誘導が毎日醜すぎる

166 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:12:12.13 ID:MgAYmO3S0.net
憲法って守るものじゃないんだけど
守るものは国民と国民の財産なんだけどな

やっぱり憲法学者ってバカの極みだな

167 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:12:19.13 ID:NlkPjHf00.net
より良い人間になると、暮らしも良くなるって言うよ…

168 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:12:19.95 ID:nxE368gb0.net
狂っているのはあの自称憲法学者なる人たち

169 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:12:21.73 ID:JBm5NM/80.net
口だけだったら俺らと一緒だぞ
選挙出て行動で示せ

170 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:12:22.05 ID:sB48t70f0.net
あぁ、こういうオチね

171 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:12:41.32 ID:UJfhtJ060.net
昨日のTBSラジオに出てた小林節教授、コメント屋の青木理と一緒に、
”安倍は バカ殿だ!”って言ってたよ!

172 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:12:44.02 ID:+ZCp5gWU0.net
>>1
学者ごときが政治に口を出すべきではない

173 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:12:47.25 ID:RlQgOGaWO.net
拳法学者が倒すだと?

174 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:13:02.19 ID:UyOveDwU0.net
極右は許せるが 帰化人の安倍に日本の憲法をイジラレたくないわ
 おまけに戦争犯罪人の孫でオカルト宗教の狂信信者にな

175 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2015/06/16(火) 08:13:04.70 ID:1MTqFemW0.net
青山さん、なんでポジティブリスト強化で、なんで自衛隊員の防人を危険にさらすんだよ
オイラは未来ないし、夢も希望ないけど、防人を日本を守る気概あるよ
青山さん、オイラは陛下のために殉職するつもりあるけど、絶対に自民党のために尽くさない
オイラは陛下の臣下、自民党のばかやろーには従わない

176 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:13:05.11 ID:9nG3QVu+0.net
>>1
狂った学者はどうやって倒したらいい?

177 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:13:05.48 ID:HycSThbP0.net
義務が欠如した、極刑に値する優秀な学者です。
このような学者が多いと国が滅びます。

「ガメツイ人間と思われたくないため、特許は取りませんでした」
北大 ノーベル賞受賞 鈴木教授

178 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:13:15.35 ID:0bbfq4wY0.net
憲法が改正できないと主張する法学者なんか日本の左翼にしかいないじゃん。
何このガラパゴスルール。
日頃海外ではー海外ではーってうるさい癖に

179 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:13:17.13 ID:pBInvEle0.net
こいつらに任せたら自衛隊すら否定するだろ

180 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:13:19.19 ID:vMvALHiIO.net
本しか見えてない人間のざれごとw

181 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:13:20.06 ID:+nEgXQKz0.net
学問でも研究でもない

ただの左翼イデオロギーじゃんw

すでに学者がどうとか関係ねー

182 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:13:23.57 ID:E23aM68R0.net
戦争がしたくてたまらない独裁安倍自民だな

183 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:13:23.78 ID:eQcGN6uu0.net
98%の学者がマスコミで安倍のあほうを晒しまくるのか
あ?少数意見は2%分しか反映されません
安倍

184 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:13:28.03 ID:Cnx7RY2w0.net
議員でない以上は一有権者にしか過ぎないのに
なんで自分の一言で国会議員が行動を改めてくれるもんだと勘違いしてんのかこのお客様は

185 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:13:40.46 ID:aKpCPdji0.net
>>174
メリケンが作った憲法はいいのかよ
頭おかしいな

186 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:13:47.92 ID:NZ0qyJgH0.net
安倍は当然無理だし
9割以上は勝ち残るわ
憲法改正以外の強権発動は国民が白紙委任していて認めるところ
諦めるしかない

187 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:13:49.24 ID:1Kzcjdvf0.net
狂った学者は日本から追い出す!中国へ!!

188 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:13:54.92 ID:sbLp6vXk0.net
>狂った政治は次の選挙で倒すべき

もうこれは学者の意見じゃなく単に一国民の話だね
いいんじゃない?それで
学者といえども一票しかないんだし
ただ学者としての意見と一国民の意見は分けて発言して欲しいけどね

189 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:14:08.28 ID:0gv45EoU0.net
今回の安保法制は憲法の規定に基づく国政選挙の結果、選ばれた政権の打ち出した政策なんだけどな。
持論と異なるからって「狂った」とかレッテル貼るだけの批判は碩学が取る手法では無いな…其れは扇動家の手法に過ぎない。

此の手の知識人は、有権者を阿Qとしか思って無いんだよな♪

190 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:14:20.10 ID:HycSThbP0.net
義務が欠如した、極刑に値する優秀な学者です。

「ガメツイ人間と思われたくないため、特許は取りませんでした」
北大 ノーベル賞受賞 鈴木教授

このような学者が多いと国が滅びます。

191 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:14:20.42 ID:/h7IMdBU0.net
自分達で作ったわけでもない憲法を
そこまで信じてしまうって

192 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:14:21.93 ID:6FlysGOc0.net
在日朝鮮人へ
6/30までに韓国へ住民登録
7/1になると韓国は兵役逃れを全世界にWebで公開
7/9になると日本の公的機関への登録に通名不可。本名のみ利用

賢い在日朝鮮人はすでに第三国へ逃亡中または3月の時点で帰国
帰国が後になればなるほど、金持ちであっても兵役や徴用の時に不利になる
先に帰った若い貧乏人が、あとから来た若い金持ちを部下にすることも可能だ

193 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:14:27.49 ID:R2H7oMhh0.net
早く人殺ししてくれないかなー
おいしいご飯食べれなくなっちゃうよー

194 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:14:34.99 ID:ia/aQuEz0.net
まぁ選挙でと言うなら正しい
言った以上は選挙の結果に文句言うまいな

195 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:14:37.15 ID:QXCMNLbq0.net
ここぞとばかりにイキってるなw

196 :名無しさん@13周年:2015/06/16(火) 08:16:49.16 ID:1O+ypgs8d
さっさと憲法改正しようぜ

197 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:14:44.28 ID:uXVC12wo0.net
いっそのこと、司法試験を宅建並の難易度にしちゃえよ
そうすりゃコイツラも見向きもされなくなるだろw

198 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:14:46.04 ID:FepBcTMF0.net
シナに日本をくれてやれといってるこの憲法学者どものどこが立憲主義なんだ

199 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:14:53.90 ID:6L0zDFLLO.net
>>160
学者先生全員が立候補して欲しいわ、国民に意見反映の受け皿が少なすぎるのも問題だよね。

200 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:15:13.66 ID:2TaQNlG40.net
学者を超えたきちがいだな。
なんだか朝鮮化している。

201 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:15:20.90 ID:uHF+hKcC0.net
おかしな憲法は改正しないとな。

202 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:15:27.99 ID:7/eNqTuP0.net
なんつー言い草だ。もうお里が知れるというか…

203 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:15:33.29 ID:5UmBB5s00.net
憲法の条文も憲法学者も
日本国民の生命と財産を守ってはくれない

204 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:15:44.61 ID:++QuRqk/0.net
ところがその選挙も1票の格差で違憲状態だったりして・・

205 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:15:49.48 ID:PD1u4utG0.net
キチガイ学者のあぶり出しに成功しましたね

206 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:16:02.91 ID:8HG9H9nS0.net
近代史を曖昧にしか語れない歴史学者www
制度疲労の憲法を改正しようとも考えない憲法学者www
加えて経済学者やら地震学者やら、学者連中のゴクツブシぶりが炙り出され杉だろ。

207 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:16:05.91 ID:1Yt7da1t0.net
憲法を否定されると今までの自分の学問も否定される

必死な憲法学者ワラタ

208 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:16:06.96 ID:Tnn6SwDv0.net
ちなみに次の選挙って参院の半分、
しかも民主が数減らすのがほぼ確定の選挙なんだよね
維新も求心力なくなったし、共産は数立てるだけで反自民票を割らせる係
勝てる見込みはない
安保や外交じゃ票は流れない
経済とか年金で攻めないと

209 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:16:07.40 ID:R1KDx07d0.net
「狂った」は言いすぎだが、急ぎすぎてるのは事実
しかも国家の根幹を揺るがす項目を短期で決めすぎている

210 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:16:16.94 ID:01GQh0Lc0.net
こういう奴が出てるくと
赤狩り必要論が出てくる
しょーもない

211 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:16:22.41 ID:eQcGN6uu0.net
政権交代で日本に巣くうカルトの息の根を止めます
あ?もちろん解釈改憲で

212 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:16:27.29 ID:HDmjkzvS0.net
専門バカか

213 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:16:33.96 ID:TEg0nTl70.net
最近口の汚い左側が多いですね。 まあ、自分たちの思うようにならないので焦ってしまってつい本性を、という事なんでしょうけど。それはそれでいい事です。
こうなると憲法が悪いのではないか?なんて憲法を疑ってしまいそうですね。

214 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:16:39.52 ID:rKR2reqf0.net
>>1
自分が気にくわないものは排除するって排外主義で憲法違反なんじゃないの?
ケンポー学者(笑)

215 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:16:42.63 ID:UJfhtJ060.net
自衛隊を「解釈」で容認しておきながら、集団的自衛権は認めないブサヨ
日米安保を認めておきながら、集団的自衛権を反対するブサヨ

呆れかえるほど、ダブスタ
お前らの事だよ! 小林節、長谷部   あっ!この二人は右翼だったっけ?
どっちにしても上記の件に関してはダブスタだな。

216 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:16:46.23 ID:5UmBB5s00.net
憲法屋って極左のキチガイがやる商売だからね

217 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:16:53.42 ID:RyCvi0ca0.net
狂っているかどうかは主観の問題だけど
反対派にとって次の選挙で倒すという主張は
民主主義に則った正しい選択だな。
勝てるか負けるかは別問題だけどね。

218 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:17:06.80 ID:5OBSDxaG0.net
リストラされそうだから、文系学者必死だなw

219 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:17:07.53 ID:4WOFsyZn0.net
なんでみんな判で押したように同じセリフなんだろう
なんかセリフに個性を感じない

220 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:17:19.57 ID:BeH4iqR00.net
学問じゃなくて宗教

221 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:17:28.29 ID:hhCO2bTm0.net
幾らなんでもこれではねぇ全く説得力が無いわ
やる気あんの?

222 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:17:31.62 ID:LXrHz6570.net
憲法の方が狂っている可能性は?

223 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:17:34.45 ID:6FlysGOc0.net
安倍批判=在日朝鮮人にとって不都合
たったこれだけだよ

国内の憲法法律なんて侵略してくる他国とって何の関係もありません

224 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:17:43.97 ID:2pkVaMh+0.net
在日安倍チョン早く隔離した方がいい

225 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:17:44.22 ID:CCcfa7qW0.net
>>200
憲法を無視した数で押し切る無知な政治家が北朝鮮と同じと言ってたぞ

226 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:17:47.61 ID:hFkb3Vg40.net
小林節教授「狂った政治は次の選挙で倒すべき」

次?
前の選挙だろ?
狂った政治をしていた民主党は倒されたじゃないかw

227 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:18:07.27 ID:y4ERE+YZ0.net
学者も学者なら

政治家も政治家で

日本のダメな部分は 要するに政治

228 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:18:09.24 ID:lYbQwfPt0.net
狂うとか放送禁止用語なんですけど

229 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:18:12.31 ID:0I6o58fM0.net
狂った憲法

230 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:18:15.91 ID:5UmBB5s00.net
在日などの外国人への生活保護支給も違憲だからな
そっちの方もきっちりとやろうぜ

231 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:18:17.76 ID:fhXzL84B0.net
矛盾ばかりで現状に対応できない憲法がより良く改正されると憲法学者は食い縁が無くなる
ああだこうだと偉そうに知ったかぶりして理屈を捏ね回す余地が無くなるからね
憲法は利権学者の為にあるのではない
早く日本人の為の憲法を作ろうよ

232 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:18:23.95 ID:aKpCPdji0.net
>>209
急ぎ過ぎなければ大丈夫
島取られることなんて無いってフィリピンに言ってやれよw

233 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:18:24.44 ID:hG2svmS60.net
学者がイデオロギー主張してどうすんだよ。戦争がー、とか?アホか

234 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:18:24.44 ID:kpDEHReo0.net
過激な原理主義者ですな

235 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:18:26.82 ID:MG0A0Fz+0.net
>>1 >>9
>憲法学者なんてイスラム原理主義者と
>変わんないんですけどwww

今回の騒動を見て自分もそれ感じた
まあ、職業柄そうなるのは仕方ないのかもしれないが・・・
中共の工作員と化してしまっているよね

236 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:18:36.78 ID:UJfhtJ060.net
”急ぎ過ぎ!”
”もっと議論を…”

これらは、反対する奴の常套句

237 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:18:38.89 ID:FSTspE790.net
物理で倒そうとしてる民主党よりは
選挙って言ってるだけましやな

238 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:18:47.88 ID:qTiOsehdO.net
>>1
憲法学者wwww

239 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:18:49.47 ID:rKR2reqf0.net
>>217
同じ口で

民意は二分している
少数派の民意も聞け
多様性を認めろ
排外主義は憲法違反

と言わなけりゃな

240 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:18:53.06 ID:JwPena+D0.net
学者風情が国民より上だとでも思っているのか?
とうとうやつらの本性がでたな

241 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:18:58.09 ID:UY3HsaVu0.net
逆に言えば政権取れないうちは従えや

242 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:18:58.46 ID:y9PA6T480.net
>>87
学者は机上の理論だけで物事を進めて、現実を理解しないからな
何かあっても責任とらずに、権威を振りかざしてうやむやにして逃げて、文章だけうまく書いて論文にするのがお仕事です
政治家じゃないので責任は取りません
人の感情?なんですかそれ?

243 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:19:00.34 ID:WNBmN+IE0.net
>>1
憲法学者じゃ無理でしよ

244 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:19:05.77 ID:2TaQNlG40.net
まず、憲法解釈を変える権限があるのは
学者ではないことを自覚するんだな。

245 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:19:10.77 ID:sKPjWsxJ0.net
>>1
狂っていようがどうしようが、日本の国を守る為には、安倍政権の長期政権化と
集団的自衛権行使容認関連法整は必須。
要らないのはお前ら。

これは力学の話なのだ。区々たる字義の解釈など有害なだけで何の益もない。
悔しかったら憲法九条の呪文を唱えて、人民解放軍壊滅させてみろ。
それが出来てから言え。
お前らみたいなのを「木を見て森を見ず」というんだ。馬鹿め。

246 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:19:11.54 ID:ywr385XC0.net
>>209
民主党が政権をとるずっと前から議論されている内容だと思うが。

247 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:19:12.39 ID:vw+4SGZP0.net
>>1
民主党の小西と同じだなw

248 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:19:20.74 ID:L9CP/NwX0.net
こんな認識で憲法学者とは…

249 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:19:22.49 ID:y4ERE+YZ0.net
勢いあるね

このスレ

レスの増え方が異常

自民党 ネトサポ の 工作入ってるね このスレ

250 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:19:24.33 ID:gzJ307u20.net
な、社会科学なんて必要ないだろ?w

251 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:19:27.50 ID:dO07YtyI0.net
日本は順調にナチスドイツの道を歩んでいるなあ

252 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:19:35.43 ID:O53DjWaH0.net
>>2
中国韓国系の民主の復活は無いw。
断言する。

253 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:19:36.69 ID:bxkPA9XC0.net
学者さんは別に国民の付託は受けてませんよ。
だったら、政治が決める最高裁判所の判事の方がまだ国民の意志が入ってます。

254 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:19:41.98 ID:rKR2reqf0.net
>>236
そういいながら議論しねーんだよなこいつらw
タブーだとか言い出して

255 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:19:45.98 ID:2IpWot6I0.net
>>1
最高裁判事には主権者である国民の審査があるじゃないか。
俺なんかいつでも全員バツにしてるけど。
でも憲法学者には国民審査はないね。
AKB48だって選抜投票があるのに。

256 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:19:46.21 ID:9sSajxlU0.net
誰が敵か。

平和を守ると言ってテロを起こす馬鹿学者。

日本に必要ないのはお前らだ。

257 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:19:49.42 ID:OkUwMEt00.net
法曹界は裁判員制度作って国民に責任を投げた段階で国民から見捨てられてるよ

258 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:20:10.73 ID:BotQNOiK0.net
>>38
それなんだよね

259 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:20:12.28 ID:B7M58A8x0.net
>>209
外の人間と中の人間との時間体感速度の違いがあんま分かってないだろうね安倍は
外の人間からすると明らかに急ぎすぎだし、国民にこの問題が浸透しているかも疑問
そこをコントロールできる側近がいりゃいいんだけどイエスマンしかいないんだろうな

260 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:20:16.85 ID:LRXXZom00.net
憲法学者、官僚、野党、自民党左派
すべては中国の工作です。


by 青山繁晴

261 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:20:22.38 ID:UzhWQjV60.net
>>1
難しい問題だな。
政府は憲法の解釈だけで、合憲にもってゆきたい。
しかし、違憲である解釈が大勢であれば憲法自体を改正しなければならない。
しかし政府は改正はしたくない。
厳しいね。

262 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:20:44.01 ID:Vhub8Lpw0.net
堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ

以テ萬世ノ爲ニ太平ヲ開 カムト欲ス

統制派が本土決戦で総玉砕しようとしてる所、
太平を開かんとしたのは陛下だろ?!
そもそも陛下は平和を希求しておられた。
暴走したのは統制派のカルト共だ

美しい国ってこの暴走のことだからな

歴史を繰り返すのはやめよう
統制派の手から皇道派の手に政権を取り返そう

似非右翼はすぐ見破れるぞ

陛下は歴史修正主義の朝敵安倍晋三を批判してるんだが?!
これ一発よ

岸信介は東條内閣の閣僚
統制派は陛下と国民を裏切った

右翼ごっこはそろそろやめよう

日本は天皇中心の国

日本の未来は天皇の御心にある

263 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:20:48.02 ID:NZ0qyJgH0.net
いくら強がり言ってもしばらくの間は何も状況は変わらない
手遅れの話となるが、参議院選挙制度を中選挙区制にしておいて
本当の民意が国会に反映される基礎を構築しておくべきだった

本当に民主政権は無能だった

264 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:20:49.90 ID:8yYmm+Su0.net
憲法学者って、なんだか凝り固まった思想の持ち主多くない?
企業法務とか民事法務の専門家と比べると、ほんとアレと思う・・・・。

265 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:20:58.06 ID:gAM+Hp8A0.net
自民党ネトサポ動員掛かってるね

266 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:21:01.89 ID:y4ERE+YZ0.net
要するの

55年体制から 自民党は党是をサボってきた

そのツケが回ってるだけで

今、急に急いだら反発が来るのは必死

55年体制以降の 60年間に何の努力をして来たんだ?自民党は?

267 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:21:13.05 ID:rKR2reqf0.net
>>259
民主党政権下でもずっと議論してきているのだが

268 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:21:19.02 ID:Eikn5tjt0.net
憲法学者とやらは、

「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。」を
「陸海空軍その他の戦力を保持しない。」に、一旦読み変えて理論構成してる曲学阿世の徒だから学問とは関係ない。

こんな詐欺の違法解釈の説を見破れない日本人にも問題がある。

269 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:21:21.06 ID:qScQ0uTw0.net
今回拙速だと批判するなら分かるけど、こうして煽り立てるだけじゃな。
その辺のキチガイブサヨと同じやん

270 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:21:27.00 ID:lpzhwavd0.net
仮にできたとして、もっと狂った机上政治になるんでね?
ミンス以上に現実との齟齬がむごい政治に・・・

271 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:21:28.62 ID:9O/CwfBc0.net
マスゴミに担ぎ上げられてヒーローになってると勘違いしちゃってるよねww
天文学者も反対してるんだよなww惑星の位置的に反対なのか?

272 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:21:29.05 ID:VSLLsf+E0.net
日本を守ろうという気概の無い腰抜け共は逝け

273 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:21:35.97 ID:TFrRlHzU0.net
別に自民の肩持つわけでもないが、憲法学者って連中は護憲一色なんでしょ?
既にその時点で彼等に意見を聞く意義ってあまりない気がする。

274 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:21:37.23 ID:eQcGN6uu0.net
>>266
社会党と遊んでました

275 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:21:38.58 ID:K2yB7CCM0.net
狂ったアカい憲法学者はシナチョンの手先かよ?

276 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:21:38.90 ID:S35uPxm80.net
>>1
三権分立の否定か。
憲法学者辞めたら?

277 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:21:39.88 ID:WRoMpzEi0.net
いや、小林はもう自分を客観視できなくなっている
「限定的集団的自衛権は違憲」という思考に凝り固まって、
異論にも耳を傾けよう、という研究者らしい謙虚な姿勢がゼロ

「狂った政治は次の選挙で倒す」w
小林にとり、自分と異なる意見の持ち主は
「キチ〇イ」としか思えないらしい

こうなったら、政治活動家としては問題はないが、
憲法学者・研究者としてはもう終わりだろう

278 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:21:41.19 ID:R1KDx07d0.net
>>236
順序が逆だと言ってるんだ
現場の兵士はいまだに敵と対峙しても使用武器と発砲許可を取らなければ
まともに喧嘩もできない状態だ、そんな兵士の活動範囲を広げてどうするんだ

279 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:21:43.52 ID:ehDERv4B0.net
憲法が政府を縛れないなら憲法なんて要らんわな
危ういのよ

280 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:21:54.83 ID:CgUCrriO0.net
領海抜ければ憲法の適用対象外とすればいいんじゃねw

281 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:21:56.67 ID:hG2svmS60.net
>>249
みんな興味あるだけでしょ。

282 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:21:56.68 ID:BNfVptME0.net
せいぜい30分もあれば全部読める物を、
何十年も研究してる人たちか。

283 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:22:03.87 ID:Vhub8Lpw0.net
【以下、日本会議、統一、創価、NSCの資金提供によるスクリプトがお送りします】

安倍×世界思想
http://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2014/12/WS000236.jpg
岸信介×文鮮明
http://www.chojin.com/history/kishi.jpg

http://www.akie-abe.jp/index.php?cID=11
安倍昭恵のスマイルトーク
韓国語ブログ

自由民主党政務調査会長  稲田朋美
http://kwout.com/cutout/8/4h/vr/wdc_bor.jpg
世界平和連合の会合

【ありがとう自民党】

284 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:22:08.40 ID:rKR2reqf0.net
>>268
しかも憲法全文からして

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。

とあるのは無視するんだよね

285 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:22:11.97 ID:vvRCszEn0.net
>>2
民主党政権のが良い
自公政権は経済無能、憲法無視、労働者の生活を苦しくさせる政策ばっか

286 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:22:21.41 ID:LWFHgacd0.net
自 民 党 ネ ット サ ポ ー タ ー ズ ク ラ ブ

↑何故か投稿出来ないフシギダネ

287 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:22:31.35 ID:7bh2Xz7P0.net
>>38
で、終了w

288 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:22:32.08 ID:0G54J71i0.net
>>1
この前選挙あったばかりなのに、なんでその時倒さなかったの?

289 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:22:43.87 ID:eQcGN6uu0.net
>>280
自費で泳いで行ってくれ

290 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:22:48.22 ID:JZ4ffU8+0.net
これもだけどTPPもいろいろ狂ってるよな

291 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:22:48.34 ID:LWIgeMh+O.net
憲法学者ってのは資格とかあんの?
それとも研究してますって事だけで自称出来んの?

292 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:22:58.17 ID:T4N0LLrT0.net
何で、たかが学者が偉そうにしてんの? 笑っちゃうんですけどw

293 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:23:00.43 ID:iAB8zK/O0.net
主権憲法学者ですね、恐ろしい

294 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:23:01.70 ID:APumEfD30.net
そもそもネトウヨは、憲法が何のためにあるかも理解していない。
そんなこと、小学校で学んだことだろうに。

295 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:23:04.81 ID:ehDERv4B0.net
>>273
そうだよ
だから今回何故お伺いをたてたしとなる

296 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:23:07.94 ID:EeTDpGgG0.net
などと言うのも、

選挙で選ばれてすらいない、憲法学者さまが、
ブログみたいなネットとか、選挙で選ばれたわけじゃないマスメディアを通して、

無責任に情報を発信しているだけですよね。

297 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:23:09.98 ID:tDYssFL20.net
>>285
ルーピー乙

298 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:23:10.32 ID:y4ERE+YZ0.net
要するに
55年体制から 自民党は「自主憲法制定」の党是をサボってきた

そのツケが回ってるだけで
今、急に急いだら反発が来るのは必至で ふつうの事が起きている

国民の総意が改憲に強い関心を持つことは いつの時代でも有り得ない 


だったら 積極的な努力が必要なわけだ

自民党は 55年体制以降の 60年間に何の努力をして来たんだ?

自業自得じゃん

299 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:23:11.60 ID:FGuK9VF50.net
国防についてこんなに議論されてるの生まれて初めてかも
なんか嬉しいのと同時に複雑な気持ちになるな

300 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:23:13.47 ID:uHF+hKcC0.net
>>237
物理的に倒すのは憲法違反だし。

301 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:23:22.37 ID:pnBH477h0.net
憲法学者もマスコミも選挙では選ばれてないのに何言ってんだから

302 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:23:29.30 ID:mdxR/jly0.net
民主党の死体はもっと蹴るべし

303 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2015/06/16(火) 08:23:32.38 ID:1MTqFemW0.net
>>215
それは違う
警察予備隊からの保安隊からの自衛隊
容認なんてしないよ

あきれ返るほどアメリカに阿ってる
オイラは民族自決したい
アメリカに左右されない日本を構築したい
君みたいなアメリカのポチは絶対に認めない
日本はアメリカから独立する

304 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:23:33.54 ID:W78mk/zg0.net
国民の手でしっかり倒そう

305 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:23:37.30 ID:rKR2reqf0.net
>>291
自称

306 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:23:46.47 ID:+CIUbUJl0.net
権威を振りかざすだけで選挙には出ない連中。
無責任なら2chへの投稿で我慢するのが大人の良識というものだろう。
民主主義をなんだと思っているのか。

307 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:23:51.23 ID:QedzgYE40.net
で、民主が与党ってことか?
なら今度こそ日本は破滅する

308 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:23:56.80 ID:eQcGN6uu0.net
>>299
憲法についてですね

309 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:24:26.03 ID:LWFHgacd0.net
憲法違反を容認する政党とか恐ろしすぎるだろう
ウンコ漏らしそうだから速度違反しちゃいましたって話とは違うぞ

310 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:24:27.08 ID:ksn4d2La0.net
こいつらも、次の選挙で絶対に落とせ。

●6月13日に韓国で、韓国議員とサッカーをした日韓議員連盟のメンバー一覧表
【自民党18名、公明党1名、維新の党1名、共産党1名の合計21名】

全員集合証拠写真 http://p.twpl.jp/show/orig/2Ycre

◎会長 衛藤征士郎(74)自民党(細田派) 衆議院 大分2区 当選12回
◎監督 逢沢一郎(61) 自民党(谷垣グループ) 衆議院 岡山1区 当選10回

井野俊郎(35) 自民党(額賀派) 衆議院 群馬2区 当選2回
小田原潔(51) 自民党(細田派) 衆議院 東京21区 当選2回
柿沢未途(44) 維新の党 衆議院 東京15区 当選3回
小島敏文(64) 自民党(岸田派) 衆議院 比例中国 当選2回
小松裕(53) 自民党(額賀派)衆議院 比例北陸信越 当選2回←医学博士
今野智博(39) 自民党(細田派) 衆議院 比例北関東 当選2回
佐藤ゆかり(53) 自民党(無派閥) 衆議院 大阪11区 当選2回
島田佳和(45) 自民党(派閥不明) 衆議院 比例東海 当選2回
谷川とむ(39) 自民党(細田派) 衆議院 比例近畿 当選1回
富田茂之(53) 公明党 衆議院 比例南関東 当選7回
豊田真由子(40) 自民党(細田派) 衆議院 埼玉4区 当選2回
中谷真一(38) 自民党(額賀派) 衆議院 比例南関東 当選2回
藤野保史(45) 共産党 衆議院 比例北陸信越 当選1回
藤原崇(31) 自民党(細田派) 衆議院 比例東北 当選2回
宮沢博行(40) 自民党(細田派) 衆議院 静岡3区 当選2回
宗清皇一(44) 自民党(派閥不明) 衆議院 大阪13区 当選1回
山口壮(60) 自民党(二階派) 衆議院 兵庫12区 当選5回
長峯誠(45) 自民党(所属不明) 参議院 宮崎県 当選1回
松下新平(48) 自民党(谷垣グループ) 参議院 宮崎県 当選2回

以上MERSを日本国内に持ち込もうと企むバイオテロリスト国会議員リストでした。
 

311 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:24:30.51 ID:a35MCKAt0.net
「どうしてもやりたければ改憲しろ」と言える者と、発狂する者
どうして差がついた

312 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:24:34.70 ID:UzhWQjV60.net
>>245
そう思うなら改正しなければならない。
法治国家である以上、
「これが正義だから許される!」
と蛮勇的な事を言えば、相手の思う壺。
いかに理詰めで合憲解釈にもってゆくか。

313 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:24:38.86 ID:rKR2reqf0.net
>>303
憲法前文

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。

314 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:24:40.78 ID:gzJ307u20.net
現在の憲法では自衛隊は明確に違憲です。
しかし、自衛隊が無ければシナからの侵略を防衛できません。
したがって、日本の平和を守るために憲法を改正して軍隊の存在を合憲にしましょう。

これでいいと思うんだがなあ

315 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:24:49.82 ID:sK0NNVPy0.net
旗頭がイオンの坊主じゃ無理w

316 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:25:06.20 ID:xndpw12n0.net
日本国民の考えは、『憲法より飯』 ですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | 憲 法 よ り 飯 |
   |_______|
    ∧_∧||
    ( ´∀`,||
    (   つΦ
    | | |
    (__)_)

   1946年 〜

317 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:25:09.40 ID:iIe4AG9N0.net
イスラムの法学者みたいだね
解釈とかそんなことばっかりに
力を入れて自分は敵に向かって鉄砲も
撃たず若者にさせて後方にいて高みの見物

318 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:25:10.29 ID:VC8iPOVP0.net
今度は民主?それとも共産?

頑張ってね、馬鹿学者wwwww

319 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:25:30.80 ID:Vhub8Lpw0.net
輸出大企業正社員 「下請けの派遣ボーイの血を吸って、ボーナスうま~♪(ジュワー) 春闘も成功で妻子も満足♪」

政府 「アベノミクス好況でどんどん生活が良くなってるよー」

派遣ボーイ 「安倍さんありがとう! 毎日生活は苦しいけど、日本人に夢を与えてくれた! 妻子も居ないけど、俺の未来は明るいな!」

【俺達の安倍 美しい日本】

【自民党政治の行く末は、ハイパー円安、地方・郊外の不動産価格暴落、若者の農民回帰だ】
【暴力革命など必要ないw このまま行けば勝手に農業本位の社会主義革命が起きるw】

【アベ「ボーナスがー、名目賃金がー、株価がー」 若者諸君よ!君たちに何らかの恩恵はあったか?】
【あり得ないんだよ! 物価高と増税のコンボで都市労働者の生活はガタガタ!】

【為替差益を従業員還元した輸出大企業に努めてない限り、諸君への恩恵は一ミリもない】

【このまま派遣業界や土建業界への利益誘導を行い、少子化対策を怠り、物価高・増税政策を続ける限り】
【若者は干上がり、消費を控え、結婚も子作りもしなくなる】
【その結果が少子高齢化の深刻化であり、人が日本から消える結果、地方や郊外の不動産価格は暴落する】

【この、地方・郊外の不動産の投げ売りこそ、日本の本当の地獄だ】
【ありがとう自民党】

320 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:25:31.05 ID:SqCWf9hdO.net
狂った憲法学者はどうすればいい?

321 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:25:35.91 ID:rKR2reqf0.net
>>312
憲法前文より

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。



改憲なんてそもそもいらん
憲法の理念は集団的自衛権推進ですよ?
名誉と全力をあげて集団的自衛権

322 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:25:44.38 ID:JVKMqQAJ0.net
ネトサポ イライラでワロw 自分に都合が悪くなればサヨクが 在日が CHINAがw

脳味噌入ってねえのな

323 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:25:45.72 ID:7rhUsjh40.net
だからなんで民主支持のやつって好戦的なんだよ?
暴力を阻止するために暴力とか自分で何言ってるか考えろと

324 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:25:46.01 ID:if0m1X/f0.net
主権者国民が選んだのが今の政府だ
学者ごときが四の五のぬかすな
この手の発言がしたいなら主権者国民に選ばれてから言え

325 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:25:51.99 ID:y4ERE+YZ0.net
要するに

55年体制から 自民党は「自主憲法制定」の党是をサボってきた
そのツケが回ってるだけで
今現在に、急に急いだら反発が来るのは必至で 普通の事が起きている

国民の総意が改憲に強い関心を持つことは いつの時代でも有り得ない 
だったら 積極的な努力が必要なわけだ
60年間も時間があった

自民党は 55年体制以降の 60年間に何の努力をして来たんだ?

他人のせいにすべきではない
自民党がサボってきたから こんな事態になっている

326 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:25:56.03 ID:7Gg0OLWb0.net
国民投票法妨害してるゴミに言え、いやお前らもか

327 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:25:58.17 ID:9C4T3HGi0.net
こんなにも偏った思想を持ってて、憲法学者としての学問に影響は出ないのか?
政治的活動に関与せずを謳った、自衛隊の方がマシじゃないのか?

328 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:25:58.68 ID:RyCvi0ca0.net
日本では憲法論議は神学論争になっていて
憲法学者は不磨の聖典として墨守する神官みたいだ。

329 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:26:00.71 ID:OkUwMEt00.net
反対集会に2万人とか聞いて気を大きくしちゃったのか? 

330 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:26:04.77 ID:ehDERv4B0.net
憲法学者には改憲論者はたくさんいるよ
プロセスがおかしいと言ってるのよみんな

331 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:26:05.98 ID:e8Mx7Rrb0.net
タコツボ学者のタワゴト

332 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:26:06.08 ID:BotQNOiK0.net
>>261
改正したくないじゃなくて周りを見回して大半を説得できる能力がないから諦めてる状況じゃね
地に落ちたとはいえまだ朝日とか少なからぬ影響力持ってるし
民主はまともに議論できそうにない
そら諦めるよ

333 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:26:10.69 ID:lC4BhwA10.net
学者さんは自分達の欲を満たしたいだけよね。
それで国の防衛はどうするの?って話。

334 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:26:14.60 ID:gQWSBCIw0.net
ところが他の代替政党も狂っていた

335 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:26:19.97 ID:eQcGN6uu0.net
>>317
安倍のことですね
無学で学者ではないけど

336 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:26:32.42 ID:ni/Ke7y/0.net
理屈で現実を無視するケンポー学者

337 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:26:34.19 ID:x5b57fbZ0.net
 
平和に逆行する政策を続けるなら安部総理を刺し殺すって宣言してた老人いたわw

安保世代だろうけど奴らの考える平和って怖いwww

338 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:26:36.05 ID:B7M58A8x0.net
合憲認定してる学者もいるんだがな
そもそも違憲か合憲かの話なら裁判所以外に峻別できないし
違憲前提で話してる奴は何なんだ?

339 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:26:37.18 ID:LWFHgacd0.net
>>314
俺も改憲論にいくなら判る
きちんと改憲のための投票しましょう
だめならそれが民意ってことで

憲法は絶対とか、あるいは手続き無視していいとか
日本の政治家馬鹿ばっかや

340 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:26:48.38 ID:W2exf9l00.net
決まって3ヶ月もすれば国民は忘れるよ
イスラム国の人質とかもすでに風化してるしさ
平和ボケしすぎて景気にしか興味無いw

341 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:26:48.83 ID:EeTDpGgG0.net
現実には、憲法改正なんて、ハードルが高すぎるから、
「安保関連の法律反対」=「日本人は座して死ね」=「シナの妨害するな」

ということになるけどね。それに気づいているんだが、
気づけるだけの脳が無いんだか。

342 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:26:52.87 ID:nxE368gb0.net
戦後七十年の反日教育があの国をおろかな国にした。戦後七十年の日教組左翼
教育がこのようなバカ憲法学者を作った。いかに教育が大切かの見本

343 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:26:58.93 ID:UJfhtJ060.net
>>278
えっ! 今度の案でも、現場の自衛隊員はいちいち許可を得ないとダメなの?

344 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:27:09.03 ID:ib9HprmT0.net
憲法に価値判断する奴は学者とは言えないですよ

345 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:27:10.09 ID:Vhub8Lpw0.net
工作員しか居ないね!

346 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:27:13.01 ID:Eikn5tjt0.net
憲法改正草案 1946年(昭和21年)4月17日
(政府原案)
第二項 陸海空軍その他の戦力の保持は、許されない。国の交戦権は、認められない。

            ↓(枢密院審議の結果基本修正)

(国会採決文)1946年(昭和21年)10月6日
第二項 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。


せっかく枢密院が審議して採決文に修正したんだから、後世の、われわれは最終採決文の解釈運用すればいいだけだろ。

347 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:27:17.89 ID:RJtxldSG0.net
アメリカ様から下賜された憲法を変えること、まかりならんってか?

どんだけアメポチなんだよwww>憲法学者

348 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:27:18.55 ID:rKR2reqf0.net
【政治】民主・長妻氏が議事妨害の「暴力」を正当化 「お行儀よく見過ごせば国益かなわない」★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434336205/



物理で倒すwっw
ブサヨはテロリスト

349 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:27:20.53 ID:ne+XNZyD0.net
憲法学者△
今度から俺も中国拳法学んでネトウヨ、ブイブイ言わせるはwwwwwwwww

350 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:27:25.52 ID:0c69Wpuh0.net
狂った政治を望んだのは国民であり
狂ってるのは国民である

351 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:27:25.57 ID:rdyAF8uS0.net
法学者はいい子して一票の格差(いっぴょうのかくさ)のお勉強しておればいいのよん

お着せの法律 暗記で終始しとればいいの

おまえらは所詮無力 権威の下僕

352 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:27:27.19 ID:lKnZSTWi0.net
>>46
朝鮮人って言われて気に入らなかったことをそのまま返すよな
北朝鮮を地上の楽園と言ってた過去をネトウヨにバカにされたら
今度はネトウヨの理想国家は北朝鮮だとか言い出した
悪口までパクりとかどうにかしろよまじで

353 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:27:35.85 ID:APumEfD30.net
長谷部教授がアカいなら、長谷部教授が制定に尽力した特定秘密保護法もアカいわけだ。
こりゃ大変だ!特定秘密保護法はアカだ!
たちあがれ、ネトウヨ!特定秘密保護法を廃止に追い込め!

354 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:27:36.51 ID:iAB8zK/O0.net
支那・朝鮮は狂ったように喜んでることでしょう

355 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:27:45.88 ID:y4ERE+YZ0.net
1955年体制から 自民党は「自主憲法制定」の党是をサボってきた
そのツケが回ってるだけで
今現在に、急に急いだら反発が来るのは必至で 普通の出来事が起きている

国民が改憲に強い関心を持つことは いつの時代でも有り得ない 
だったら 国民が関心を持つのを待っているのでは意味がない
積極的な努力が必要なわけだ
60年間も時間があった

自民党は55年体制以降の この60年間に何の努力をして来たんだ?

他人のせいにすべきではない
自民党がサボってきたから こんな事態になっているのだ

356 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:27:53.31 ID:RrGtjovY0.net
つーか学者にブサヨが多いってだけで正しいかどうかは別の話
で、多分間違ってる

357 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:27:59.26 ID:Ia875iiD0.net
改憲すべきと言わないところで
お里が知れる

358 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:27:59.42 ID:TnBVnB0O0.net
憲法原理主義者が言ってもね

359 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:28:05.86 ID:GlMnr49h0.net
倒して次にでてくるのはもっとひどい政治ごっこ集団だから困り果てているんです。

360 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:28:06.25 ID:TP8mDU1/0.net
憲法を蔑ろにする政権は倒さねば

361 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:28:12.70 ID:eQcGN6uu0.net
新3要件からお花畑が下をいじったら、当然上もいじらなければならない
安倍

362 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:28:26.82 ID:ycTkzsOy0.net
>>8 そうでしょう。

わたしは政治に興味ないんでね、
なんて言って逃げたら桜井と同レベルになる。

363 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:28:33.28 ID:uHF+hKcC0.net
やっぱり改憲が必要だよ。

364 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:28:34.35 ID:cAbBS6Cv0.net
>>1
狂っているのはお前だ

365 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:28:41.42 ID:ehDERv4B0.net
>>358
憲法原理主義w
当たり前なそれ

366 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:28:43.88 ID:rKR2reqf0.net
>>357
ほんとこれ

367 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:28:49.20 ID:xJt6Kxmv0.net
この世で一番正しいのは自分って思ってそうだね
たちわるぅ

368 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:28:54.41 ID:BtiI0Nm00.net
狂った憲法学者は殺す

369 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:29:02.16 ID:VC8iPOVP0.net
憲法学者が日本を倒す?

へ?wwwwwwやってみな、馬鹿学者wwwwwww

370 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:29:03.30 ID:2TaQNlG40.net
自衛以外の目的で軍事力を持つことを合憲にする必要はない。

自衛権は既に認められている。だから、自衛のための軍事力
は当然既に認められているし、防衛省設置法、自衛隊法もある。

文句あるやつは裁判してみろ。
自衛隊について特に改憲の必要はない。

371 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:29:08.28 ID:CgUCrriO0.net
そのくせ9条変えちゃダメーだから憲法学者()に破防法を適用しろよ。

372 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:29:15.47 ID:bBpkMf5n0.net
南沙諸島の中国の暴挙をどう考えてるんだろうね。
急ピッチでの埋立。次は東シナ海でもやると思うよ。
価値観の違う武器を持った中共から、憲法で日本を守ってみろよ。
そういった議論からは逃げるんだろ。所詮、机の上だけの権威だよ。
民主も「憲法違反!」という言葉で議論から逃げてるよな。
安保政策はきちんと議論すべき最も大事な議案の1つだよな。

373 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:29:20.70 ID:y4ERE+YZ0.net
五十五年体制から 自民党は「自主憲法制定」の党是をサボってきた
ツケが回ってるだけで
今になって、急に急いだら反発が来るのは必至で 普通の出来事が起きている

国民が改憲に強い関心を持つことは いつの時代でも有り得ない 
だから 国民が関心を持つのを待っているのでは意味がない
日頃から積極的な努力が必要なわけだ
60年間も時間があった

自民党は1955年以降の この60年間に何の努力をして来たんだ?

他人のせいにするな
自民党がサボってきたから こんな事態を招いているのだ

374 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:29:23.85 ID:Hu3f7eCn0.net
こういうのを曲学阿世の徒というんだろうな。

375 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:29:25.28 ID:LWIgeMh+O.net
>>305
じゃあ俺も憲法学者

九条改正しよう!

376 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:29:25.79 ID:Mq+H/l4P0.net
倒すってどこがよ?共産かな

377 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:29:32.29 ID:frDdMgBf0.net
憲法学者がゴチャゴチャ言ってるようだが、安保法制は国会と内閣の責任でやれ
成立したら、国民はそれがイヤなら次の選挙で倒せ!、憲法学者は違憲訴訟を起こすぞ!
と当たり前の事を言ってるんじゃないのか

378 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:29:35.36 ID:OK9OMHNc0.net
憲法学者=暇人
中国が南シナ海でやってることを
尖閣諸島でやり始めたらコイツらに
問題解決させろよ

379 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:29:41.86 ID:v5RVaPVX0.net
「ちゃんと憲法改正しろ!」
じゃなく
「自民党ぶっ倒せ!」wwwwww

380 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:29:43.81 ID:nlWThEW10.net
憲法無視で暴走する安倍政権。
戦後史上最悪の政権だ。まさにナチスの再来

381 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:30:00.79 ID:lKnZSTWi0.net
>>259
外国からしたら遅すぎるの間違い
 
今さら何やってるんだってレベル
 

382 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:30:14.77 ID:eQcGN6uu0.net
チョンコカルト発狂www
解釈で殲滅

383 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:30:33.67 ID:DbQ1yD/x0.net
世の中舐めた腐れ学者も日干しにすべきだな
誰のお陰で飯食えると思ってんだ

384 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:30:34.21 ID:9O/CwfBc0.net
せっかく潮目が変わりかけたのに
これで終了wwwww
変な団体組織だと一般人から認識される

385 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:30:34.61 ID:ucUbwcj70.net
アル中のボケ老人・小林節。
引っ込んでた方が世の為人の為、そして身の為。

386 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:30:35.71 ID:JVKMqQAJ0.net
>>368 誰をやるの また逮捕されるの ネトウヨ

387 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:30:37.18 ID:y4ERE+YZ0.net
知識層は 自民党に怒ってますよ

388 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:30:38.52 ID:iFFqEtE00.net
憲法学者とやらはそんなに偉く、また日本の行く末を見ているのか。
現実を直視しての発言とはとても思えない、憲法に埋没して現実を見ないことの恐ろしさを感じる。

今日も中国の公船が尖閣を窺う、尖閣攻略の新基地建設も着手しようとしている。
憲法学者はどうやって領土、領海を守るのかお聞きしたい。
憲法改正の時間などない、その間にも中国は牙を剥きそうだ。

安全保障の準備を怠ることはできない。
一度取られてからでは法、話し合いでは何もできない現実を忘れるな。

389 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:30:48.01 ID:2IpWot6I0.net
>>280
領海抜ければそこは公海だった。そこは国際法の支配するところ。
外国の領海は外国の支配するところ。

390 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:30:53.90 ID:CAReCMeE0.net
国民が安倍自民の暴走にストップをかける時がきた

391 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:30:54.21 ID:/wpyVN970.net
文系学者連中の旗色は鮮明になった。
完全に日米協調路線反対派だ。
辺野古反対、尖閣諸島・竹島を中韓に引き渡す、米軍沖縄撤去、
慰安婦問題で慰安婦への賠償・謝罪賛成、配偶者控除廃止、
オスプレイ機設置反対、原発再稼働絶対反対、マイナンバーに
よる資産課税賛成、生活保護費増額・低所得者介護や医療の
無料化賛成、等々、まさに大衆を巧みに動員して完全独裁制の
共産主義国家樹立(=中国)を目指す曲学阿世だ。

392 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:30:59.17 ID:UJfhtJ060.net
へーーー! 次の選挙でこの二人も出るのか!

393 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:31:02.57 ID:UzhWQjV60.net
憲法学者を狂人扱いするな!
彼らは彼らで学者としての意地がある。
権力者におもねって、解釈を曲げるわけにはいかない!


いま、我々に必要はなのは、林羅山だ!!

394 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:31:08.00 ID:Nn2qMVdk0.net
何様なのこのじいさん共

395 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:31:08.96 ID:XmdKKoQi0.net
こいつらはイスラム原理主義の聖職者と同じ
狂人が現実政治に口を出すな

396 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:31:16.16 ID:kMwkQ6/c0.net
こいつらの中では憲法は神から与えられた経典か何かなのか

397 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:31:16.96 ID:RZ5w1M210.net
一生大学構内で解釈やって遊んでろ

398 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:31:19.76 ID:p4fKeDK60.net
>>38
なんで憲法改正に触れないんだろうね。

399 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:31:27.29 ID:LWFHgacd0.net
>>368
通報しておいた
これだからネトウヨはどうしようもない

400 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:31:27.52 ID:L1AdW2Vg0.net
自民以外に選択肢があるのかよ。
まさかミンス?wそれとも共産党?w

401 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:31:29.86 ID:jvexeN0Z0.net
>>8
志のある善人のセリフじゃないな

402 :砂川事件最高裁確定判決で決着済み :2015/06/16(火) 08:31:39.19 ID:lf+j2g0N0.net
>>1
>ああいう狂ってしまった政治は、次の選挙で倒せばいいんですよ

笑わせる!!

彼ら「通説的蛸壷オナニー憲法学者」の見解は、
じつは学問的なものではなく、ゴリゴリの★単純な政治主義的動機でしかないことの告白★でしかない。
学者の面をした売国奴徒党の政治活動そのものでしかない。

侮蔑に値する。

>選挙で選ばれていない最高裁判所の15人の裁判官が決めるわけにはいかない。

小林節は、まったく立憲主義を理解できていないことを告白した!

砂川事件最高裁全員一致!の確定判決において、
旧安保条約の明確な文言、
★『すべての国が個別的および集団的自衛の固有の権利を有することを承認し』の文言を合憲と判断している!!
昭和26年当時に、日本政府は「集団的自衛権の行使」を認め、国会も承認し、最高裁判所も積極的に容認しているのだ。
以降、50年以上安保法制の実効性のある根本規範として機能してきた。
これが憲法の最高解釈権限を有する最高裁判所の確定判決に従って国家行為を実行する<立憲主義>である。
『わが国が、自国の平和と安全とを維持しその存立を全うするために必要な自衛のための措置を執り得ることは、
 国家固有の権能の行使であつて、憲法は何らこれを禁止するものではない。
 憲法は、右自衛のための措置を、国際連合の機関である安全保障理事会等の執る軍事措置等に限定していないのであつて、
 わが国の平和と安全を維持するためにふさわしい方式または手段である限り、
 ★国際情勢の実情に則し適当と認められる以上、他国に安全保障を求めることを何ら禁ずるものではない。』
田中耕太郎最高裁長官のこれの捕捉、
『一国の自衛は国際社会における道義的義務でもある。
 今や諸国民の間の相互連帯の関係は、一国民の危急存亡が必然的に他の諸国民のそれに
 直接に影響を及ぼす程度に拡大深化されている。
 ★従って一国の自衛も個別的にすなわちその国のみの立場から考察すべきでない。
 一国が侵略に対して自国を守ることは、同時に他国を守ることになり、
 他国の防衛に協力することは自国を守る所以でもある。
 換言すれば、今日はもはや厳格な意味での自衛の観念は存在せず、自衛はすなわち他衛、他衛はすなわち自衛という関係があるのみである。
  従って★自国の防衛にしろ、他国の防衛への協力にしろ、各国はこれについて義務を負担している★ものと認められるのである。』

集団的自衛権が完全に合憲であることは確定している。
この厳然とした事実の上で議論すべきである。

403 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:31:41.26 ID:OffMjOtD0.net
自衛隊がいることで既に戦力の不保持とか破綻してるんだけど
こいつらネボけてんの?

404 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:31:41.32 ID:TaO83p3I0.net
まあ狂ってるのは憲法でしょ
武力無しで国家主権を守れるというお花畑
憲法学者様は憲法改正のためにせいぜいお勉強しとけよ

405 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:31:42.81 ID:lC4BhwA10.net
「原発は反対、でも代わりのエネルギーの事は知らん。それは俺たちの考える事じゃない」
左の人達のいつものやつ。

反対するなら、「じゃあどうするか」って事も考えようよ。素人考えだとしてもさ。

406 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:31:53.27 ID:EeTDpGgG0.net
だいたい改憲なんかしなくても、最高裁判所が、違憲判決を出しているのに、
外国人に生活保護を与えている。しょせん憲法なんてその程度のもの。

だれも「外国人に生活保護が与えられるように憲法を変えろ」といわないし。

407 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:32:05.41 ID:eLMIsnC50.net
パチンコ議員

408 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:32:09.71 ID:FWIJHoo30.net
憲法学者って、選挙で選ばれてたのか?

409 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:32:11.08 ID:aeUbOZ8GO.net
狂ってるのは憲法学者おまえらだよ

410 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:32:13.58 ID:y4ERE+YZ0.net
>>398

自民党は なぜ 憲法改正できないの?

411 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:32:23.43 ID:TP8mDU1/0.net
>>374
言葉の使い方が間違ってる。憲法違反の法案支持の変な憲法学者?をそう呼ぶ。

412 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:32:25.11 ID:HQAwd+XW0.net
おう、頑張れ

しかしこんなキチガイの人権も守ってやってる今の政府は
なんて優しいんだろうなw
民主党政権だったらとっくに○○されてただろうにw

413 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:32:27.43 ID:3/2HAVDd0.net
狂ったもなにも選挙で多くの有権者が自民党に投票してるじゃん

414 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:32:28.76 ID:L9CX3hAMO.net
>>386
え?おまえこの学者に賛成なのかよw

415 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:32:39.06 ID:UJfhtJ060.net
やるなら憲法を変えてからやれ! って言ってるブサヨ。
でも、実際に変えようと動き出すと反対するんだろ?

416 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:32:39.87 ID:Df62NmTI0.net
頭のおかしい憲法学者には次回の選挙で己の無力さを思い知らせてやる

417 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:32:49.01 ID:8BDxZ1T10.net
ヒトラーの最期やね

418 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:32:49.21 ID:vMvALHiIO.net
100条程度の憲法と毎日にらめっこしているとこうなってしまうんだろうな

419 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:32:52.04 ID:0BWgs65E0.net
小林節と長谷部恭男が安倍政権を完全論破 「最高裁判決」は集団的自衛権の話じゃなかった事が判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434410618/

420 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2015/06/16(火) 08:32:54.56 ID:1MTqFemW0.net
>>312
つまり、他国に安全は委ねるとね、分かるよ
でもさ、アメリカ様の軍事力あってのことだよね
民族自決を果たすためには、アメリカ様から自立するのが筋じゃない?
オイラはアメリカから独立して重武装中立でいきたい

ホントにアメリカ嫌い
原爆を二発もうたれて、非民間人を虐殺した関東空襲
オイラはアメリカを許さないけど、アメリカを受け入れる
情けないけど、アメリカなんかクソッタレだ

421 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:33:04.87 ID:5kLZfBub0.net
明治維新が失敗だったんだ
そこからやり直し

422 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:33:05.29 ID:R1KDx07d0.net
>>343
少なくとも安倍政権になってから交戦規定については改正のかの字も耳にしたことはない

423 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:33:16.65 ID:VC8iPOVP0.net
>>387
定番学者は非知識層だが?いまや。

このネット時代に分からないの?w

424 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:33:18.45 ID:WfqMpy+Q0.net
>>368
通報しますた

425 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:33:19.14 ID:U60gXjiN0.net
>>400
完全に任せられる政党が存在しない
かなーりマシってのが自民なだけで他は能無しや売国政党じゃん

426 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:33:19.70 ID:LWFHgacd0.net
安倍ヒットラーと自民党ナチスすぎる

427 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:33:22.08 ID:lpzhwavd0.net
アメリカ庇護の平和時代が終わりつつある過渡期の軋轢で狂っているように見えるだけで、
学者が理路整然とやる統治はかえって危険なんでは?
法律で決められたことを一直線にやるほど危険な事は無い・・・

428 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:33:27.29 ID:OkUwMEt00.net
自主独立と国際貢献に対して日本国憲法はズルく立ち回るには良いと思うが
まっとうに対峙するには邪魔になる。
日本国憲法維持のまま解釈変更する折中案なら国際情勢を考えるなら
ベターと思うけどね

429 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:33:31.41 ID:y4ERE+YZ0.net
政治が駄目

反知性

ヤンキー

430 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:33:32.56 ID:RCCPf6IX0.net
立候補デモスンノカ

431 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:33:37.05 ID:RXYHivW80.net
次の選挙は揺り戻しで自民が減るだろうから
安倍ちゃんの責任問題が浮上して自民の護憲派が表に出てくるだろうね

432 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:33:39.88 ID:QgBcOW+J0.net
だよねえ
選んだ日本人をバカにしきってるよね

433 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:33:41.38 ID:aLOLVKzr0.net
まずは、チベットやフィリピンの南沙にいき現実を見てこようか?

434 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:33:54.64 ID:0BWgs65E0.net
>>414
この学者に反対してるのって国民の約一割だろ
ここで必死になって反抗してる奴がマイノリティ

435 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:33:56.20 ID:rMzYEEcC0.net
狂った憲法学者

436 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:34:11.66 ID:RCCPf6IX0.net
反日にも知性なんてないだろ

437 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:34:14.62 ID:OIC0Vn2W0.net
民主党信者ww

438 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:34:16.47 ID:puAbPCjt0.net
>>1
専門バカの学者ふぜいが、調子こいて天狗に乗ってんじゃねーぞ

439 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:34:26.33 ID:s1wzor9W0.net
年末の選挙は無かったことになってるのかな?

440 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:34:31.75 ID:y4ERE+YZ0.net
>>423

そもそもね

1955年体制以降 60年間もあったのに なぜ憲法改正できてないの? なぜ解釈なの?

441 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:34:32.58 ID:nYQhC5HH0.net
>>410
ちゃんと議論してるからじゃね?

442 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:34:33.11 ID:OK9OMHNc0.net
をい、憲法学者とやらのコジキ
お前らの理屈だとそとそも自衛隊自体が違憲
だってずーーーーーーーっと言ってたろ?
自衛隊が海外派遣されはじめて大分たつけど
コイツらなんかした? 
学者なんてその程度の存在なんだよ
勉強だけしてろw

443 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:34:33.51 ID:WKlkFIcz0.net
>>410
過去60年は、TVと新聞が世論を造ってきたからかな。
国会2/3の議席が必要なんで。

444 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:34:38.82 ID:g/FIjDoU0.net
この憲法学者3人って、前に問題になった官僚と顔つきが似てるんだよな
揃いも揃って、目つきが似ているのはこの手の世界特有なのかね

445 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:34:46.17 ID:eQcGN6uu0.net
フィリピン人に続いてチベット民族もきた
イタコか祖国へ帰れ

446 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:34:53.23 ID:ziGHPPrs0.net
>>1
脅しか。
ブサ基地だろうな。

447 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:34:58.57 ID:uHF+hKcC0.net
改憲して集団的自衛権を保持することを明記すればいいんだよ。
そうなれば憲法学者も合憲と言うしかない。

448 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:35:24.33 ID:7+r7h4TP0.net
立憲から70年、北が核を持ち、中国の横暴、アルカイダ、ISISなどの
世界の変化に対処出来るように、憲法も変わるべきはずなのに
まるで絶対神のように憲法にすがりつく学者達
違憲というならば、その憲法を変えようと声を上げるべきじゃなかろか。

449 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:35:30.70 ID:SA6f7a8D0.net
Q.何で憲法改正しないの?
A.3分の2の賛成を得られないと考えているから

450 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:35:31.92 ID:y4ERE+YZ0.net
>>441

自民党が 国民に迎合して サボってきたからだよ

451 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:35:33.29 ID:JYWtlcYw0.net
立候補するのか?

452 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:35:38.89 ID:VC8iPOVP0.net
学者とやらの肩書が売り物なの?

453 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:35:39.35 ID:TP8mDU1/0.net
>>396
憲法を守るべき政府が憲法を無視した法案通そうとしてるんだからどうしようもない

454 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:35:43.02 ID:LWFHgacd0.net
憲法クソ喰らえで解釈改憲戦争万歳言い出したら
さすがに自民党は下野するとさことになるだろうな
国民はそこまで馬鹿ではない
だから若者はきちんと投票しないといけない
投票しないイコール自民党支持と同義だからね

455 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:35:44.26 ID:QIwvWa0QO.net
おい!憲法学者とやらも一般国民が選出した覚えはねーぞ!
最高裁判官よりも憲法学者とやらの方がエライのかよ!
まさに狂人の戯れ言

456 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:35:45.38 ID:VMtovRg/0.net
論語読みの論語知らずの学者達
自ら出馬して証明するくらいの気迫が欲しい
口だけ~の
烏合の衆なのか?

457 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:35:50.30 ID:TaO83p3I0.net
大多数の国民は国際情勢を考えると仕方ないねと思ってるけどいちいち大騒ぎしない
少数派が大声上げて騒ぎ立てることをさも重要かのようにとりあげるマスゴミなんとかしろよ

458 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:36:08.26 ID:JeQCIJFj0.net
憲法学者(笑)

459 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:36:14.51 ID:j3xjGE+Z0.net
馬鹿だな
国民がどうでも、非常事態に対応できない憲法なら憲法停止にしないと事態収拾できないんだけど

軍事外交に関する話は内政と違って相手があるからな

460 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:36:16.22 ID:L9CX3hAMO.net
>>434
ほう
じゃお前はどの政党に入れたんだ?
誰が総理になればいいと思ってるんだ?
言えねーんだろどうせw

461 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:36:18.50 ID:0GX4nfr90.net
残念ながら自民を倒せる政党も政局も現れはしないのでw

馬鹿サヨのジジババが幾ら叫こうがゴミ野党に票は集まらないのでw

462 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:36:26.53 ID:X/PeoPXo0.net
やはり憲法学者は怪しかったか
出自確認したほうがいいな

463 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:36:32.26 ID:y4ERE+YZ0.net
>>443

原因は 自民党が 国民に迎合してサボってきたからだよ

サボった人間が叩かれるのは普通のことだよ

464 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:36:50.59 ID:0Ihbe4J70.net
竹田センセを政府お抱えにすればええやん

465 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:36:56.61 ID:9O/CwfBc0.net
単に安倍政権が嫌いっての露呈しちゃった憲法学者wwwwwww
国民のヒーローになったとでも思ってるの?

466 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:36:57.81 ID:L1AdW2Vg0.net
残念だが自民以外に選択肢がないのが現状なんだよwざまぁぁwwww

467 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:37:13.16 ID:qwTo656L0.net
>>355
国防は米軍におんぶに抱っこを考えてきたのさ。
事実、米軍は世界最強の軍隊。
最強の軍隊に守ってもらうなんて、幸せなことだよ。

468 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:37:15.69 ID:LWIgeMh+O.net
兵器の発達が著しいのに九条とか変えなきゃもう無理でしょ
それこそ自衛隊員の命守れんのかって話

469 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:37:38.26 ID:hG2svmS60.net
>>377
それぐらいなら良いけど、実際は戦争がーとか言ってるから、学者の範疇越えてる。

470 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:37:43.26 ID:LWFHgacd0.net
>>449
規定の数の支持が得られないけど我は通したい
それが自民党の糞の解釈改憲なんだよな
国民を、憲法を、政治をナメてる

471 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:37:47.57 ID:HEbDfkqq0.net
>>1
凄ぇな。日本の司法の中枢を否定する憲法学者とか。
憲法を語る資格がないわ。

472 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:37:55.00 ID:UJfhtJ060.net
>>422
今度の案に、その、交戦規定の改正が入ってたら賛成という事ですか?

473 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:37:55.58 ID:fWTmqnfK0.net
人の命より憲法が大事な人達。
こいつ等の上司がGHQの郵便検閲で沢山の戦犯を造り殺した。
同じ考えだからいつでも人を裏切る奴ら。

474 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:37:59.43 ID:eQcGN6uu0.net
カルト認定をすぐして破防法を掛け、財産を没収します
政教分離でカルトの政治参加は認めません
あ?もちろん解釈で

475 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:38:02.49 ID:MuWlwoCA0.net
空理空論 美辞麗句 毛沢東のケツの穴

バカヒ新聞 天性チョン語  ゴキブリ詐欺師の 日記帳

売春ババアが 被害者気取り 拉致犯罪の 隠蔽目指す

破廉恥極まる  朝鮮左翼

476 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:38:02.95 ID:RlQgOGaWO.net
小林よしのりは転向したのか?

477 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:38:09.60 ID:Eikn5tjt0.net
>>440
それまで新聞の時代でありテレビの時代だったんだよ。こいつらがエリート気取りで出鱈目やってきたんだよ。

478 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:38:14.97 ID:Firk0EsG0.net
政治家になってから言えよ
民主党以下だぞw

479 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:38:18.58 ID:aim3ZGja0.net
サヨクって学がないから馬鹿にされんだよ。
なんでもナチスドイツwww
で、一時大戦から東西分割までを軍事、政治、経済まで踏まえて
語れっていうと沈黙するの。

480 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:38:21.48 ID:CgO1ilJb0.net
  自虐史観の狂った、反日憲法学者は早くクビにする

481 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:38:21.64 ID:TP8mDU1/0.net
>>455
明らかな憲法違反なんだから、真っ当な憲法学者なら反対して当然

482 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:38:35.33 ID:y4ERE+YZ0.net
55体制から 自民党は「自主憲法制定」の党是をサボってきた
ツケが回ってきた
今になって 急に急いだら反発が来るのは必至で 普通の出来事が起きている

国民が改憲に強い関心を持つことは いつの時代でも有り得ないのだから 
国民が関心を持つのを待つ行為は馬鹿げている

日頃から改憲に向けて積極的な努力が必要なわけだ
時間は60年間もあった

自民党は1955年以降の この60年間に何の努力をして来たんだ?

他人のせいにするなよ
自民党がサボってきたから こんな事態を招いているのだ

483 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:38:55.90 ID:EeTDpGgG0.net
>>462
学者だから、帰化人はもちろん、いま日本人じゃなくてもなれそうだね。
油を撒いた帰化人みたいに、形だけの帰化で、心では、
祖国のために暗躍しているのもいるし。

484 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:38:56.80 ID:HSw+jgoe0.net
>>453
憲法守って国滅ぶと言ってな

485 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:39:06.56 ID:aeUbOZ8GO.net
日本有事防衛=集団自衛権だろ否定するなら武器装備から情報システムまで自前でできるように一新しろ

486 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:39:11.08 ID:gf2kVgLh0.net
泡沫政党がなぜ泡沫政党なのかと云えば、選挙の度に国民に不支持を突き付けられて
いるからだろ。

487 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:39:17.09 ID:UzhWQjV60.net
>>374
それは合憲とした3人の学者だ。

488 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:39:17.82 ID:RSb4efs80.net
もう改憲の為のマッチポンプにしか見えなくなってきた

489 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:39:33.71 ID:JUTYZRvx0.net
>>1
では、いつまでも続けられる外国人に対する生活保護支給にもコメントお願いします
だって安保法案だけずるいわ。外国人に対するナマポの件も同じ違憲状態なんだから、
同じレベルでマスコミや国会で取り上げるべきだし、議論もすべき

490 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:39:37.46 ID:9nG3QVu+0.net
>>453
憲法よりも国民の生命と財産を優先して欲しい。

491 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:39:39.05 ID:CgO1ilJb0.net
  平和ボケ、自虐史観の狂った憲法学者は早くクビにする

492 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:39:40.44 ID:y4ERE+YZ0.net
>>477

他人のせいにする人間は最低な人間だよ

原因は自分にある

それが責任感というものだ

493 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:39:49.37 ID:uHF+hKcC0.net
憲法9条という欺瞞と正面から向き合うべき時期に来ている、と思う。

494 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:40:01.55 ID:9O/CwfBc0.net
だから違憲です〜とだけ言ってればいいんだよww学者だろ
なんで国防や政権にまで口出してるの?何様ですか?

495 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:40:14.14 ID:cwvcDa2m0.net
自民が悪いわ

496 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:40:17.64 ID:QgBcOW+J0.net
>>481
で、コイツは真っ当なの?
真っ当じゃないの?

497 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:40:18.59 ID:acmM5vw60.net
でも自分は出馬しないんでしょ?

498 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:40:18.60 ID:NHDRcnbx0.net
憲法学者って思ったよりバカなんだな。
日本国民が無意味な戦争を支持するわけねえし、
支持率30%を切ったら内閣解散しなければ政治が保たない風土も出来上がってるから
独裁政権なんか出来る素地がない。
その一方で、覇権主義むき出しの中国に対抗するのに集団的自衛権に必要性がめちゃくちゃ高くなってるのに
いつまでたっても9条に拘る。
この憲法学者共は自衛隊は違憲じゃないとでも言うのかね?
夢想家に国を任せたらダメよダメダメ

499 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:40:34.48 ID:O53DjWaH0.net
>>434
横。
学者に賛成しとるのが国民の一割。

500 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:40:36.71 ID:JVKMqQAJ0.net
>>368
まあ 通報しといたわ 
これが自民サポーターだからしょうがないなあ
言論弾圧 立憲主義否定の野蛮人

501 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:40:37.16 ID:Mns506tk0.net
いやもうなんか・・・
何でこんなに偉そうなのこの爺たち

502 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:40:38.84 ID:SqCWf9hdO.net
テレビで長谷部を見たが、狂人の眼みたいで怖かった。小林ってのは人を食ったような眼だった。

503 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:40:39.16 ID:cURKfYVY0.net
>>10
すぐ朝鮮人認定する

504 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:40:40.24 ID:LWFHgacd0.net
自民党はほんとうにどうしようもないな
ナチスドイツ一直線やで

505 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:40:40.03 ID:UJfhtJ060.net
>>440
今まで生きてきて世間を見てきて、なんで改正が出来なかったか判らないの?

506 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:40:42.04 ID:eQcGN6uu0.net
ニートはランク分けして戦地に放り込みます
あ?もちろん憲法解釈で

507 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:40:48.75 ID:TP8mDU1/0.net
>>484
> 憲法守って国滅ぶと言ってな

国家権力の暴走する国は滅びやすい

508 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:40:49.39 ID:nYQhC5HH0.net
>>482
だから今、枠組みをちゃんとしようとしているんだろう。
それに反対するのはナンセンス。

509 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:41:05.21 ID:y4ERE+YZ0.net
>>467

無努力

それじゃ こんな事態になるのは必然

カッコ悪い自民党

なさけない自民党

510 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:41:13.33 ID:CgO1ilJb0.net
  平和ボケ、自虐史観の狂った憲法学者は早くクビにしたい

511 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:41:20.25 ID:oFtQvQn/0.net
安倍はバカボンだからどうしようもないが、
谷垣や山口は東大法学部卒の弁護士だぜ。
高村も中央大学法学部卒の弁護士。
普通に考えれば現行憲法下で集団的自衛権が無理だとわかるだろ。

512 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:41:22.51 ID:B6on51IZ0.net
どの党が自民党倒せるっつーんだよ
つーか次の選挙って参院選じゃねーか

513 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:41:23.70 ID:R1KDx07d0.net
>>472
もちろんだ、兵士の手を後ろ手に縛って戦地へ送り出す趣味はないんでね
そういう意味で反対の立場をとっている、少しはわかってもらえたかな

514 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:41:24.05 ID:HEbDfkqq0.net
日本の司法の中枢を否定する憲法学者。
憲法を語る資格がないわ。

515 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:41:25.10 ID:EeTDpGgG0.net
学者なら学問的に憲法違反を主張してもかまわないだろ、政治活動をするのは異常だが。

政治家なら学者の言うことを参考にするのはいいが、鵜呑みにするのは無能。

516 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:41:30.94 ID:g6KXesXK0.net
すぐ戦争とかいいだすなよw
まるで共産党じゃないか

517 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:41:41.66 ID:L1AdW2Vg0.net
悪夢のミンス政権再びかよw
それとも北の将軍様と仲良くするために共産党かよw

518 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:41:47.54 ID:Up0DNi4K0.net
狂ってるのはどっちだろうな

519 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:41:51.43 ID:5kLZfBub0.net
政治と行政が話題になることはあっても司法が話題になることはなし

誰も知られず静かに腐った世界

520 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:41:53.68 ID:ZlADzu8m0.net
ネトウヨはもう負けてるよ
まだ気付かないのか

521 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:41:55.30 ID:LWFHgacd0.net
>>508
ちゃんと改憲してね解釈改憲とか訳わからん寝言言ってないでさ

522 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:42:01.28 ID:e/B7DYtn0.net
憲法だけが政治じゃ無いし

523 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:42:04.29 ID:F9kDy4dK0.net
拉致被害者救出の為に自衛隊の特殊部隊が突入するのは戦争なの?憲法違反なの?

524 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:42:12.01 ID:cSmE8oKz0.net
>憲法学者「狂った政治は次の選挙で倒す」

なんかもう狂ってますな。学者というのはこうも現実と乖離するものなんだねえ。
なぜ尖閣や南シナ海の現実を直視しようとしないのか。
憲法守って国が亡びるじゃ本末転倒というものだろう。

525 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:42:12.61 ID:y4ERE+YZ0.net
>>505

それは 他人のせいにしているだけ

原因は 責任政党の自民党が 無責任にサボってきたから こんな事態を招いているのだ

526 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:42:21.91 ID:JAhAOXAf0.net
>>86
憲法を変えりゃいいんだよ
自衛隊なんてどう考えても存在自体が違憲なんだし
と言って自衛隊無しで国家運営なんかできないわけだし

527 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:42:24.44 ID:PLG14o8/0.net
民主党のノリ…あっ(察し)

528 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:42:24.25 ID:0uH9wJrM0.net
>>444
頭のいい人の顔つきには共通点がある
バカな人の顔つきにも共通点がある
中学生を見てもわかるだろ?それだけのことだ

529 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:42:33.07 ID:OMjdZXHR0.net
>>487
違憲という学者も合憲という学者も
同じ穴のムジナ

530 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:42:45.13 ID:fWTmqnfK0.net
早稲田を廃校にしろ。

531 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:42:56.75 ID:s0+w7lUj0.net
>>507
ようやく真面目に国防に取り組むようになったのが暴走www

532 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:43:01.87 ID:7+r7h4TP0.net
憲法学者A「国民の命より、隊員の命より、憲法維持のほうが大切だ!」
憲法学者B「そうだ!そうだ! いまさら新しい憲法なんて年寄りの頭では無理だ」

533 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:43:03.73 ID:fgAr7HGRO.net
世間に疎すぎる馬鹿どもだな

534 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:43:04.32 ID:KLnhvVsp0.net
>>489
ホントに糞だよね糞自民は

535 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:43:05.18 ID:Vw5V+BXR0.net
左翼学者ってもう日本に要らない。
早く消えてほしい。

536 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:43:11.05 ID:TP8mDU1/0.net
>>496
政権に阿って合憲と言い出したらしい2〜3人の憲法学者は真っ当では無い

537 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:43:13.08 ID:y4ERE+YZ0.net
>>508

解釈ではムリポ

本丸の憲法改正に突入する勇気はあるか?

538 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:43:13.80 ID:JYbC+8sp0.net
合憲といっていた学者もいたぞ
俺は国民の生存権を考えた見解だと思うね

539 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:43:27.72 ID:VC8iPOVP0.net
次は学者たちのアホ民主党内閣になるのね。はい、分かりましたww

540 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:43:29.46 ID:8TC02rGUO.net
弁護士とか法律関係の司法は極左とバレてますからw
起ったとか起たないとか裁判の仙谷とか、加害者の人権のほうが大事と
言って、朝鮮大学校の卒業式に来賓で参列した平岡とか、
弁護士法違反ぎわくの市毛の元夫の小川とか。
こいつらみんな元法務大臣で弁護士なんだぜw

541 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:43:35.61 ID:CgO1ilJb0.net
   憲法判断は学者如きがする事では無い
 自虐史観の狂った憲法学者は早くクビにしたい

542 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:43:37.13 ID:9O/CwfBc0.net
次の選挙に民主党から出馬したらどうだwww憲法学者

543 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:43:46.71 ID:eQcGN6uu0.net
ニートの大学教授指南www
笑わせるな

544 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:43:47.18 ID:HycSThbP0.net
「ガメツイ人間と思われたくないため、特許は取りませんでした」
北大 ノーベル賞受賞 鈴木教授

義務が欠如した、極刑に値する優秀な学者です。
このような学者が多いと国が滅びます。

545 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:43:51.35 ID:Tnn6SwDv0.net
果たして誰が倒すんだろう
国民主権と言っても代役が必要だ
まさか民主が

546 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:43:54.72 ID:QK+PFR7E0.net
まあさすがに自民党は次の選挙では負けるだろうな

547 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:43:58.11 ID:O53DjWaH0.net
>>467
同意。
しかし日本人だけが危険と向き合わないというのは身勝手。
米軍と共に協力して日本やアジア諸国を守ろう。

548 :〓 I am NOT Abe 〓:2015/06/16(火) 08:44:02.36 ID:Y5YXMut60.net
 
■ この二人の憲法学者と、自民の高村センセーは、全く同じ主張をしてるね


高村センセーの発言は、次の通り:


「憲法第9条のもとにおいて許容されている自衛権の行使は

我が国を防衛するため必要最小限度の範囲にとどまるべきものであると解しており、

集団的自衛権を行使することはその範囲を超えるものであって、

我が国の憲法上許されない」


要約すると、


・ 個別的自衛権 は、必要最小限度に止めなければならない

・ 集団的自衛権を行使することは、我が国の憲法上許されない


な? 同じだろ

これ、1992年の発言www


高村センセー、言い訳会見 待って鱒w


【参考】

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160796
 

549 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:44:07.80 ID:OK9OMHNc0.net
このまま粛々と法案を通す
施行後、こいつらゴキブリと左翼弁護士が
違憲裁判を連発する
それぞれ最高裁まで争われる
最高裁はこの手のことは判断しないって判決が出る
「なにしてんだこのゴキブリ達は」って多くの国民が
思い始める
今までの自衛隊違憲がグズグズになっていくのと
同じように現認されていく

政府はここまで計算済みw

550 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:44:21.44 ID:CgO1ilJb0.net
    憲法判断は学者如きがする事では無い
平和ボケ、自虐史観の狂った憲法学者は早くクビにしたい

551 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:44:21.86 ID:fecv/sVZ0.net
俺達エリート様が国のことを決める!
平民は俺達が決めたとおり動けばいいんだ

コレって民主主義だっけ?
憲法と法律を小学校からやり直せよwwwww

552 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:44:24.94 ID:ZlADzu8m0.net
ネトウヨは憲法をどうしたいのか言ってみろよ
言えるならな

553 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:44:26.62 ID:Adxmtkqg0.net
>>1
言ってることが、アサヒやミンスみたい・・・・

554 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:44:28.83 ID:vMvALHiIO.net
軍備を整えるのが暴走なら世界中みんな暴走だわい

555 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:44:31.78 ID:2IpWot6I0.net
「曲学阿世の徒」とは「学者の解釈をまげて安倍の世の中にしようとする生徒」

556 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:44:37.60 ID:UJfhtJ060.net
ちゃんと憲法を変えてからやれって言ってる奴、実質的に改正不可能なのを知ってて言ってやがる。

557 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:44:42.87 ID:s0+w7lUj0.net
>>521
じゃあ国民投票になったら賛成してね

558 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:44:43.08 ID:QgBcOW+J0.net
>>536
何誤魔化してんの?
コイツだよ小林

559 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:44:47.62 ID:T9MvMdjM0.net
正体をあらわしたか

560 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:44:54.66 ID:Tnn6SwDv0.net
>>520
安全保障じゃ票は動かない

年金で攻めればいいのに
本当にアホだよ野党は

561 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:44:57.95 ID:Y5EazX5t0.net
>>548
おじいちゃん、今は2015年だよw

562 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:45:01.77 ID:y4ERE+YZ0.net
>>556

なぜ 不可能なのか?

563 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:45:05.59 ID:2J528Jdf0.net
どうせ自民が勝ってもこいつらは反対するけどな

564 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:45:07.33 ID:S7BNlfRVO.net
ミンスに入れるバカはもう居ませんよ(^^)

565 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2015/06/16(火) 08:45:08.19 ID:1MTqFemW0.net
安倍破れて山河あり
城春にして草木深し

ばかやろーの安倍政権を否定しよう
憲法を遵守しない政治家、官僚、公務員は国賊だ
オイラは陛下だけに従う、自民党の奴隷じゃない資本主義の奴隷でもない
オイラは陛下の臣下だ

566 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:45:12.11 ID:QK+PFR7E0.net
>>526
うんだからきちんと正規の手続きを経て改憲すればいいと思うよ
それが出来ないって判ってるのに解釈改憲とかいってゴリ押ししてるのが問題なわけでね

567 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:45:18.67 ID:ZtR3SRWL0.net
なんだよ
やっぱり日本人じゃなかったのねw

568 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:45:19.71 ID:y7R1FLWr0.net
何を恐れてる軍事力なんてものは何の解決にもならないことは明白じゃないか

必要なのはブレない意思表示だ話し合える言葉で日本を守る

569 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:45:27.07 ID:IPbGcA/k0.net
専門バカ憲法学者共よ。
軍事的脅威を強める中国共産党政権がどんな残酷なことをやってきたか
知っているのか?

中国共産党政権による犠牲者は7,000万人(「共産主義黒書」より)に達す
るといわれているぞ。
文化大革命期、真っ先に犠牲になったのは学者、教師、宣教師、医者、芸術家等の
インテリ層だった。
文化大革命ではなく「文化破壊大革命」だった。その結果、中国は取り返しのつ
かないカス国家と化した。

専門バカの憲法学者よ。防衛努力を怠って日本が中国の属国と化した時、真っ先
に殺されるのはお前達だということを忘れるな。

570 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:45:27.67 ID:BotQNOiK0.net
>>492
朝日史観に否定的な発言をしただけで辞めざるをえないよう世論を誘導され
辞任に追い込まれる状況でどうやって説得すんの?
やっと議論できるかな〜という状況になってきたのつい最近だろ

571 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:45:36.06 ID:TP8mDU1/0.net
>>498
憲法が、国家権力の暴走、独裁国家化を止めてるんだが。
憲法を無視する政権が誕生したら、そんなモノは全部消し飛ぶ

572 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:45:43.66 ID:QLrF4yOC0.net
おーこわいこわい

573 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:45:47.89 ID:OMjdZXHR0.net
>>536
反権力に酔って違憲と言った憲法学者も
まっとうじゃない

574 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:45:50.40 ID:cXMDxGGh0.net
おまえら選挙が違憲だと言ってただろう

575 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:46:00.95 ID:H/aM8Z/B0.net
調子に乗ってやってしまったな

576 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:46:03.57 ID:ZlADzu8m0.net
ネトウヨは憲法をどうしたいのか一切言わない
思考が停止しちゃってる

577 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:46:09.85 ID:dN+KXHA10.net
ツイで独裁とか朝から騒いでるんで、こんなスレの流れとは思わなかったわ・・。
結局来年の参院選もジジババのせいで自民大勝か

578 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:46:13.40 ID:y4ERE+YZ0.net
>>570

国民世論に迎合するな

579 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:46:20.02 ID:VC8iPOVP0.net
次は学者たち推薦の民主・共産連立内閣になるのね。はい、分かりましたww

580 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:46:21.40 ID:wZoDLkHq0.net
・・・・ああやっぱり現状認識が出来てない奴らなんだな。
どこが倒すの?好む好まざる関係なく現状では自民を倒せる政党がいないって事
くらい少し考えれば理解できる。そんなことすら解らない奴等が違憲だなんだ
言ってんのか。

581 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:46:32.41 ID:CgO1ilJb0.net
  何時まで経っても、普通の国家になれ無い、平和ボケ

582 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:46:34.46 ID:aeUbOZ8GO.net
憲法学者がキチガイなのは現代日本有事で米軍と自衛隊が憲法の文法解釈上個別で活動できる又はしなければならないと強制しているところできるわけないだろアホ

583 :〓 I am NOT Abe 〓:2015/06/16(火) 08:46:40.23 ID:Y5YXMut60.net
 
■ 朝鮮統一教会 の ネトサポ 必死すぎw

キム血が、ハンパねーなwww
 

584 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:46:43.43 ID:5CmvcL8Q0.net
日本人には狂ってない政治家を用意できない

585 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:46:45.94 ID:EeTDpGgG0.net
「憲法を変えろ」=「支那の邪魔するな」なわけだが、

どうして、韓国人がそんなことをいうのだ。
おまえらは、日米に守ってもらう側だろうに。
韓国人のフリした北朝鮮のスパイか?

586 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:46:59.91 ID:rKR2reqf0.net
>>440
急いじゃダメなんだろ?(笑)

587 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:47:05.07 ID:Sw0GAedX0.net
>>1
「倒す」と「倒すべき」じゃ、ずいぶんニュアンスが違うんだが

588 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:47:07.05 ID:QK+PFR7E0.net
自民党ネトサポ総動員

589 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:47:10.12 ID:oFtQvQn/0.net
>>556
それでもやるのが、憲政の常道。
解釈改憲で集団的自衛権は認められない。

590 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:47:13.52 ID:CgO1ilJb0.net
      憲法判断は学者如きがする事では無い
平和ボケ、自虐史観の狂った憲法学者は早くクビにする、

591 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:47:14.52 ID:sKldv8/l0.net
自民が圧勝したらなんて言うかな
国民は狂ってる?

592 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:47:24.01 ID:0BWgs65E0.net
>>460
>>499
安保法制に積極的に賛成してるのは12%ってこの間の世論調査で出とる

593 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:47:32.47 ID:L9CX3hAMO.net
>>576
お前らキムチは
せんそうはんた〜い
げんぱつはんた〜い
それだけだろw

594 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:47:40.47 ID:y4ERE+YZ0.net
55体制から 自民党は「自主憲法制定」の党是をサボってきた
サボりツケが回ってきた
今になって
突然 急に急いだら反発が来るのは必至
普通の出来事が起きている

国民が改憲に強い関心を持つことは いつの時代でも有り得ないのだから 
国民が関心を持つのを待つ行為は馬鹿げている
日頃から改憲に向けて積極的な努力が必要なわけだ
時間は60年間もあった

自民党は1955年以降の
この60年間に何の努力をして来たんだ?

他人のせいにするなよ
自民党がサボってきたから、こんな事態を招いているのだ

原因は自分にある

595 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:47:54.42 ID:/jQyDVa10.net
>>1
はやく戦争ができる国にならないかな 核武装して中国と朝鮮人の国に照準あわせてやりたいわ

596 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:47:56.90 ID:j3xjGE+Z0.net
憲法学者って、日本に必要ないんじゃない?
馬鹿すぎないか?

597 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:47:58.12 ID:Y5EazX5t0.net
>>565
天皇陛下は政治的権能を有さず
内閣の助言と承認に基づく
天皇陛下の政治的行為は内閣が実質的決定権を持つ

よって君は実質的決定権者、安部内閣のいうことに従うということだな

はい、論破

598 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:47:59.34 ID:2P8YADaY0.net
狂った政治は次の選挙で倒すべき

えっ?いったいドコの政党が倒すのですか?教えてくれませんかね
もしかして革命とかいうハナシじゃありませんよね?(´・ω・`)

599 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:48:02.43 ID:Np5Jxh+i0.net
小林節って司法試験に合格してないんだよね
偉そうなこと言ってるけど

600 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:48:09.34 ID:3oN6/9RS0.net
憲法学は学問じゃないんだなという感覚が共有されるのはうれしいね

601 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:48:12.44 ID:2TaQNlG40.net
>「法律が有効になった瞬間から、いままで日本になかった戦争の危険、
海外で戦争する危険が具体化するんですね。平和に生きる権利が憲法
前文と9条で保障されているならば、法律ができた瞬間から権利が犯
されたという理解をして、国民誰でも政府に対して『違憲行為で平和
が傷つけられた』という訴訟を考えています。ただ、かなり技術的
には難しい。

だから、学者は安倍さんには技術的に反論できないんでしょ。

602 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:48:15.57 ID:QK+PFR7E0.net
>>556
実質不可能?なら諦めろよそういう決まりなんだからさ

603 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:48:26.12 ID:HSw+jgoe0.net
>>571
何百年前の価値観だよwww

604 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:48:37.49 ID:U60gXjiN0.net
>>591
圧勝っつか、あと2〜3年は内閣そのままじゃなかったっけ
支持率が大幅に下がらん限りさすがに短期間でまた選挙なんてやらんでしょ

605 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:48:48.98 ID:ZlADzu8m0.net
ネトウヨは憲法の話になると思考が停止する
憲法の話をしているのにシナだのチョンだの関係ない話で誤魔化す
憲法をどうしたいのか言ってみろよ
言えるものならな

606 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:48:51.56 ID:JVKMqQAJ0.net
早稲田の長谷部は特定秘密法制定に尽力
慶應の小林は改憲論の先頭に立つ学者

その二人からでさえ違憲と言われて発狂してるな
殺害予告までしちゃうし狂ってるなネトサポ

607 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:48:52.04 ID:L9CX3hAMO.net
>>592
ほらな見てみろよ
答えられねーんだよ
この手の輩はw

608 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:48:56.37 ID:Tnn6SwDv0.net
>>587
どっでもいいわw
批判しているんだから、べきも同じだろ

609 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:48:59.54 ID:HycSThbP0.net
憲法九条より自衛(個別、集団)権が優先されます。最高裁判例から

「憲法違反の自衛隊支援は受けないで下さい」社会党 辻元清美(阪神大震災)
「海賊船からピースボートを守ってください。自衛隊」嘘つき民主党 辻元清美
「憲法九条が国民の生命を守ります。無防備が大切」香山リカ(放送倫理委員会委員)
「侵略されたらすぐ降伏しょう。九条のためなら死にましょう」森永卓郎(左翼番組)
「平和の歌を歌いましょう。平和の歌が日本を守ります」加藤登紀子(左翼番組)
「胸裏を開き話せば、中国も分かります。集団自衛権は必要ない」さらに、
「朝日新聞の植村捏造記者を支持・支援します」倉本聡(TBS、岸井と共謀)
「努力する人は希望を語り、怠ける人は不平・不満を語る」室井佑月(NHK、TBS)
「憲法九条を世界遺産に登録しよう」  反日左翼のクソ思想

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
アメリカの後ろ盾がないと、侵略国中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を侵略国中国に盗られた。

侵略国中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、パンダのいる
小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
侵略国中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
侵略国中国共産党の工作を受けた共産党、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
侵略国中国との冷戦状態はこの先数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞、TBSの偏向反日報道は最悪です。

日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
BPO (放送倫理審査会)は香山リカを使い危機管理意識の無い社会を作ります。
中国に取込まれた民主党最高顧問鳩山、辻元、翁長知事は日本侵略の協力者になる。

610 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:48:59.75 ID:0BWgs65E0.net
>>591
http://www.huffingtonpost.jp/2015/06/15/national-security-law-unconstitutional_n_7584650.html

>与党は3割の票で7割の議席を取って自信満々なんです。


無党派層が投票放棄した結果がこれだよ

611 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:49:01.51 ID:AdfMtxPUO.net
この手の左翼学者キメぇ
世の中に何も寄与してないくせに
汗水たらして働けよ文系学者連中
社会に貢献してんのってせいぜい消費と納税位か

612 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:49:11.93 ID:OMjdZXHR0.net
>>555
今の世の中、反権力に阿ってチヤホヤされるのも
「阿世」になるよ

613 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:49:21.85 ID:txrdGU/+0.net
戦争後に判断するのが現在の憲法の考え

性善説に基づいてる

614 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:49:24.44 ID:VC8iPOVP0.net
憲法学者って政治運動にかけてるらしいな。大丈夫か?それでも学者とは。

中国共産党にでも入党したらどうかね。

615 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:49:24.54 ID:y4ERE+YZ0.net
●他人のせいにする

●自分は悪くない

●国民世論に迎合する

●無責任

自民党は駄目な政党だ

616 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:49:30.04 ID:Vhub8Lpw0.net
エセ右翼どもしか書き込んでない

NSCのカスどもここしか書き込むところないの?

617 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:49:38.10 ID:yunZFggQ0.net
>選挙で選ばれていない最高裁判所の15人の裁判官が決めるわけにはいかない。

じゃあ、選挙で選ばれていないし、国民審査すら受けない
憲法学者の“意見”なんて「わりとどうでもいい」に過ぎないんじゃね?

618 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:49:47.14 ID:SRtQr8WK0.net
憲法学者って司法試験に通らなかった落ちこぼれじゃん

619 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:49:59.97 ID:oFtQvQn/0.net
>>599
弁護士だ。

620 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:50:05.07 ID:TP8mDU1/0.net
>>573
憲法の条文を普通に読める真っ当な憲法学者がほとんどだよ。
だからほとんどの憲法学者が憲法違反と指摘してる

621 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:50:10.74 ID:CgO1ilJb0.net
      憲法判断は学者如きがする事では無い
 平和ボケ、自虐史観の狂った憲法学者は早くクビにする
日本国民が選挙で圧倒的多数で選んだ政権を罵倒する憲法学者

622 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:50:16.12 ID:OMjdZXHR0.net
>>562
民主党や社民党に聞けよ

623 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:50:17.83 ID:n3uqnzJp0.net
こいつ、ワタミが学校を買収した時の初代校長じゃなかったけか。

624 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:50:28.66 ID:Gx+nUPveO.net
今の政治家は国民の意見なんか聞かない。
当選第一。

625 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:50:29.25 ID:QK+PFR7E0.net
安保法制に積極的賛成は12%なのか
このスレ見てると国民の7割くらいが賛成してそうだが
ネット工作激しすぎんよ〜自民党は

626 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:50:31.93 ID:5kLZfBub0.net
トンキン大学法学部が日本を仕切ってる
そりゃ駄目になるよ

627 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:50:32.43 ID:VOk2bTpA0.net
社会党とか日本新党とか民主党とかさー
改革を掲げて政権とった人達って何してたのんって思うぞぃw
むしろ彼らからそう云う議論が出て然るべきでそ^^

628 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:50:37.72 ID:Vhub8Lpw0.net
エセ右翼のカルト宗教マネーに雇われたゴキブリ野郎ども

日本人としてのプライドはないのか?!

天皇陛下は平和主義

ハイ論破

朝敵安倍晋三は速やかに退陣しろ

629 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:50:39.90 ID:CyOvLIlMO.net
自民なら狂った侵略者中国韓国から日本を守る体制を作れるが、民主党はバカだから狂った侵略者中国韓国に日本を売り飛ばす。

630 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:50:40.82 ID:0BWgs65E0.net
>>607
なに発狂してんの?
安保法制に賛成してるのは国民の一割だという話をしてるんだが
なんで「どの政党に投票したんだ?」とか言い出してるんだろうこの基地外はと思って
スルーしただけなんだけど
話の本筋を理解できない、もしくはしようとしない奴の質問に答える気はない

631 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:50:43.19 ID:64GAwv4i0.net
これでいい国になる

次期総理大臣= 憲法学者
次期防衛大臣= 拳法学者
次期厚労大臣= 健保学者
次期国民  = 全員学者

632 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:50:52.36 ID:OMBG4Sbv0.net
まさに憲法守って国滅ぶだな

633 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:50:53.93 ID:L9CX3hAMO.net
>>605
お前の中じゃ日本に不逞在日いない設定なのか

634 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:50:54.72 ID:/3R6E7Yx0.net
憲法学者って普段、何してるの?

635 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:50:55.10 ID:Eikn5tjt0.net
>>487
違うね、昨日の220人の憲法学者()とか言う輩のことだよ。
あいつらは「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。」を 、
「陸海空軍その他の戦力を保持しない。」に一旦読み変えて理論構成展開してる。
「〜は、〜」の文法は、

佐藤
鈴木
高橋
田中
伊藤

の中で、「田中は、これを持てない」の使い方の様に、
複数の中で対比・排他として選択された主語の受動態的意味を表現する。

「田中は、これを持てない」書いてある時「田中を持てない」に読めるか?
憲法学者()とやらがやってるのはこうゆう詐欺だぞ。

636 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:50:56.30 ID:puAbPCjt0.net
「なぜ憲法を変えないのか?」 まあ正論だわな。
でも、解釈変更だけでこの騒ぎだぜ。

「憲法改正検討」なんて日には、左巻きやゴミの基地外騒ぎで、
今以上に国民を煽りまくり喧々諤々で不成立、
更に改正まで数十年ってことになるかもよ?

中国の軍備増強と太平洋侵出に対抗するのに間に合うかね?

現実的に考えれば、日本国民の公共の福祉と幸福追求権を守るために、
最高裁判決の法理の範囲内にあり、行政府の憲法解釈の裁量の範囲内でもあり、
「武力行使の新3要件」を明記し、一定の歯止めを掛けて憲法違反にはあたらない
「安全保障関連法案」の成立を図るべきじゃね?  まず、今は。

637 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:50:57.85 ID:Tnn6SwDv0.net
>>610
「4年後ぐらいに最高裁の違憲判決が下るのを待っていても始まらない。
与党は3割の票で7割の議席を取って自信満々なんです。逆に反対側に3割の票を与えて政権交代させれば反省する。
民主党が非常にだらしないことは認めますが、連立政権だっていいじゃないですか。
野党の政治家に賢くなっていただいて、政権交代して、できていなければ廃案でおしまいだし、できていたら廃止する手続きをすればいい。
まだ望みはあると思います。」

完全に倒閣運動のノリだなw

638 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:50:58.14 ID:vU09r8NV0.net
>>611
と、愛国ニート様が吠ざいております。

639 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:51:03.20 ID:Adxmtkqg0.net
>>618
そうなんだ
言ってることがアサヒやミンスっぽいなぁとは思ってたけど、
精神がひねくれてるのかな・・・?

640 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:51:15.42 ID:k9V0hiZy0.net
これは面白い
選挙で負けたら、国民の審判は下ったということかね

641 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:51:27.28 ID:cSmE8oKz0.net
>>566
改憲がBESTだけど、現実的には途方もなく時間と労力がかかるので
目の前の危機に対応できないので、解釈で対応するしかない。
改憲するまで何もできないじゃ困るしなw
追っかけ、改憲も進めればいいんじゃね。

642 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:51:27.88 ID:UJfhtJ060.net
そんなに九条が素晴らしいなら、護憲派は世界に広めるように動けよ!
とりあえずシナに行って運動してこい

643 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:51:29.70 ID:xRXWp52s0.net
常識のないアホ学者は消えてくださいw

644 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:51:32.28 ID:kOc29yVx0.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .       
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       専門学者って嘆かわしいほど視界が狭い     
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    その専門分野だけの知識は豊富だが、それ以外のことは
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  平凡な社会人より見識が劣る、一種の変人だな
    |       } 川      彼等に常識を持たせるには、参院選挙に出馬することを勧めるよ
   | }   :  ノ|  川川リ  街宣車の上でマイクを握りお得意の憲法論を説いてどれだけ票が増えるか 
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  一度体験してみたらどうだい。そうすれば自分の存在に目が覚めると思うよ

645 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:51:34.70 ID:9+fKSpXo0.net
>>297
そういえばルーピーって米メディアが発信元だったっけ?

646 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:51:34.88 ID:DPV5M+pV0.net
選挙で倒すのは何ら問題はない。民主主義なんだから。
ただ、選挙で負けたらちゃんと負け認めてね。

647 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:51:36.20 ID:Y0aIk3Hf0.net
アンチ改憲、反基地移転、安保反対派は
是非中国に渡航して南シナ海の侵略と軍備拡張をやめさせてきてよ

それが最も効果的で現実的な解決方法だろうに、日本を丸裸にしようと
国内に閉じこもって呑気に平和を叫ぶだけって、どこの工作員?

648 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:51:40.07 ID:y4ERE+YZ0.net
>>622

何でも他人のせい

質の低い2ちゃんねらー と同じ 自民党

649 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:51:40.94 ID:y7R1FLWr0.net
中途半端な軍事力では抑止力にはならない自衛隊は意味がない

650 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:52:07.39 ID:XF8wF/L50.net
で、こいつらは何の権利があって口出ししてるの?

651 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:52:07.93 ID:7C35UHhDO.net
610
無職が憲法学者に働けと言えるとは恐れ入るわ

652 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:52:15.65 ID:8SYy7t3dO.net
選挙の前に狂った学者を倒す。住所氏名判っている、誰か仕置き人頼む。

653 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:52:20.14 ID:CgO1ilJb0.net
       憲法判断は学者如きがする事では無い
  平和ボケ、自虐史観の狂った憲法学者は早くクビにする
日本国民が選挙で圧倒的多数で選んだ政権を罵倒する憲法学者
   選んだ国民が狂ってると言いたいのか、憲法学者

654 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:52:21.87 ID:wZoDLkHq0.net
>>638
ブーメランwww

655 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:52:32.91 ID:exgCJY1Y0.net
てか、こいつら憲法学者は
中国には文句ひところも言わないの?


お前等、中国から指令を受けてんだろ。


ナチスが台頭して、それに侵略されないよう
軍事的な対策を建てようとしたら
反対する勢力がいたとしたら、それは誰よ?
ナチスだろ。

憲法学者の正体は中国=現代のナチス

656 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:52:34.52 ID:Y5EazX5t0.net
で、小林とか長谷部は民主党、社民党、共産党政権を支持するのかw
一時の私怨で自分の思想に合わないことを言わないほうがいいよw

657 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:52:43.06 ID:IT+buvla0.net
放射脳と同じバカ集団
ゴケンゴケンの社民党と消えろ

658 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:52:53.03 ID:88BiKjUTO.net
「護憲だ!」と嘯くのは構わないけど、一番大切な国民と国を守るという本質を履き違えるなよ。
一日一日国際情勢も変わっていく中で、本末転倒になったら意味が無いんだからな。

659 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:53:02.96 ID:jET+I7690.net
>ああいう狂ってしまった政治は、次の選挙で倒せばいいんですよ
民主党のように倒せるといいですね。

660 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:53:05.24 ID:hikqLbfM0.net
仕事奪うなの集団闘争か

661 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:53:05.64 ID:uuwUlKfG0.net
学者は学者らしくしとけよ

662 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:53:08.98 ID:AdfMtxPUO.net
>>638
こちとら通勤途中だクソニートw

663 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:53:10.32 ID:ZlADzu8m0.net
ネトウヨは学者を批判するけど、法案が合憲だとは決して言わない
なぜなんだ?

664 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:53:16.21 ID:5kLZfBub0.net
ドイツとかフランスをモデルに法体系を作るなんて馬鹿の極み

明治維新に遡って全部やり直せ

学者ならそれくらいのこと考えろよ

お前ら全否定だ

665 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:53:20.83 ID:Vhub8Lpw0.net
天皇陛下は平和主義なのに、

天皇陛下を無視して戦争をやりたがる安倍晋三は

東条内閣閣僚岸信介の呪われた血を継ぐ売国奴、朝敵

統制派から皇道派に政権を奪還しよう

朝敵を討て

666 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:53:21.88 ID:L9CX3hAMO.net
>>648
お前の祖国同胞に言ってやれよw

667 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:53:22.17 ID:CgO1ilJb0.net
       憲法判断は学者如きがする事では無い、
  平和ボケ、自虐史観の狂った憲法学者は早くクビにする
日本国民が選挙で圧倒的多数で選んだ政権を罵倒する憲法学者
    選んだ国民が狂ってると言いたいのか、憲法学者

668 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:53:22.92 ID:OMjdZXHR0.net
>>620
バカなの?
憲法を読み違憲合憲を判断するのは主権者国民だ
学者の押し付けはいらん

憲法を読めよ。
主権は国民にあると書いてるだろうが
てめえのひとりよがりな講釈なんて聞いて無い

669 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:53:46.82 ID:nc6WWuwN0.net
アカい人達が革命起すそうですよ
テロ活動でもするんですかね

670 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:53:48.66 ID:OK9OMHNc0.net
>>589
>認められない

え、すでに行使してるけどw
朝鮮戦争時に掃海もしてるし、戦後唯一の
戦死者も出てるじゃん
ベトナム戦争に爆撃に行ってた飛行機は
沖縄から出発してるじゃんww
イラク戦争だって後方支援してるし、
洋上補給もしてるじゃんww
どう説明すんの?ケンポー学者さんは

671 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:53:52.52 ID:fWTmqnfK0.net
憲法学者は国会と最高裁を超越した存在だろうか?
それは民主的ではないだろ。

672 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:53:54.15 ID:Y5EazX5t0.net
>>648
おまえも質の低い2ちゃんねらーの一人だねw

673 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:54:01.60 ID:y4ERE+YZ0.net
正面から行かずに 姑息な解釈逃げるからだよ

卑怯な自民党だね

674 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:54:06.15 ID:4SM3R8Gt0.net
国家の誕生を起源まで遡って考えれば、民族間の戦争の結果、もうお互い争いは止めようという合意の結果だろう
国家と言うためには領土(国境という境界線が必要)が要るし、国民も要るし、権力の主体もいるよね

国家が成立したら、まず憲法を、次に各法律・・をと順次成立させるだろう
その際、相手国から強制されもしないのに「戦争はしません。武器は持ちません」と自ら憲法に書く国家が
どこにあるだろうか。2000年の世界の歴史を遡ってもないだろうね

日本の平和憲法も、戦勝国家から半強制的に押し付けられたからこそ出来た憲法である。
自分らの自由意思で決めれるとき、9条のような条文が出来るわけがない

それでも、平和憲法の内容自体は正しいとして、日本国民が受け入れているのが現状であろう
当然、机上の理論と現実の世界情勢との齟齬が生まれ、それと日々向き合う政治家は悩むだろう。

一方憲法学者は、自分の理論に矛盾が出ないようにと一生懸命考える。
現実に理論を合わせるか、理論を現実に優先させるかの議論でもある

そんなこととは無関係に、今日も今も世界情勢は刻々と動いてる
中国による南沙諸島の埋め建て作業も進んでいるだろう

675 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:54:11.83 ID:jET+I7690.net
>>663
おまえ、「学者」ってのがどういうものだか知らないんだな。
夢ばかり追いかけてる奴らだよ。

676 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:54:17.22 ID:9+fKSpXo0.net
>>669
外出できなくなるな

677 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:54:19.49 ID:0BWgs65E0.net
>>637
あまりにもひでーからな今の政権は
なんか全体的に日本国民を馬鹿にして詭弁を弄して、「安倍とそのお友達だけで決めるからお前らは黙ってろ」って感じがありありだから
日本会議カルトに政権牛耳られてんだよ

678 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:54:29.43 ID:QgBcOW+J0.net
>>665
穢らわしい
こんな時だけ利用すんなよキムチ野郎

679 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:54:39.72 ID:fLij82qy0.net
財務省にも同じこといえや

680 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:54:43.23 ID:dotfXUdj0.net
憲法学者と聞いたら、これから出会った国民は心の中で「うはは」だろw
黙っていればすごい先生でいれたものをww

681 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:54:43.94 ID:jGu9pjdC0.net
でも安倍ちゃんの脳みそ解説すると
憲法改正で国民の票取れそうにないから明らかに違憲の法案改正でお茶濁そうとしてるだけじゃん

682 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:54:50.53 ID:EeTDpGgG0.net
国の安全保障のはなしで、憲法しか眼中になくて、
他国の軍拡の現状なんか知らないというのは、よほど狭い世界にいるやつが、

国の概念がわからず、国民というアイデンティティのない、外国人なんだろうな。

683 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:54:54.51 ID:xHlTcrqg0.net
正体バラしちゃったw

684 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:54:54.54 ID:PUEqGTCG0.net
あ〜あ、法曹界を敵にまわしちまったな。
今回ばかりは「みんな中韓の手先だ」なんて通用しないわ

685 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:54:54.94 ID:CgO1ilJb0.net
       憲法判断は学者如きがする事では無い
  平和ボケ、自虐史観の狂った憲法学者は早くクビにする
日本国民が選挙で圧倒的多数で選んだ政権を罵倒する憲法学者
   、選んだ国民が狂ってると言いたいのか、憲法学者

686 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:55:09.78 ID:2IpWot6I0.net
安保と安倍は字が似ているから、嫌い!!!
安保反対、安倍反対www
もりあがろうぜ!!!

687 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:55:10.68 ID:y4ERE+YZ0.net
>>666
>>672

僕は 憲法改正賛成派です

なぜ、憲法改正できていないの?

答え 自民党が悪い

688 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:55:12.27 ID:kzyGwM8f0.net
改憲派の小林・長谷川にここまで言われるゲリゾウっておもろすぎるやろ

689 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:55:14.87 ID:f7mOLW2a0.net
そこだべさ。民主党がしっかりしてねえから安倍さんの思いままだべえ。

690 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:55:16.55 ID:exgCJY1Y0.net
憲法学者は
そもそも自衛隊は違憲っていう
見解をなんで変えたの?

違憲に固執したら憲法改正の声が
起こるかだなんだよな。


憲法学者の憲法解釈って所詮そんなところ。

691 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:55:18.99 ID:UJfhtJ060.net
>>617
まったくだな。

692 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:55:28.10 ID:Vhub8Lpw0.net
>>678
日本会議のカルト野郎
カルトマネーで食う焼き肉は旨いか?!

693 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:55:34.23 ID:IYyrI2xU0.net
>>590
安倍に反対する学者が全部にサヨク見えちゃうんだな。
さすが、ウルトラ右翼安倍の信者たち。

今回、安保法に反対する学者は、右から左までの「まともな」学者たちだよ。

694 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:55:39.15 ID:OLJuc7s/0.net
>>1
馬脚をあらわすとはこのこと

695 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:55:51.95 ID:aeUbOZ8GO.net
初歩的日本有事ですら集団自衛権無しでは憲法学者様方々御家族のお命の保証はできませんってハッキリ言ってやればいいんだよ

696 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:55:53.13 ID:nsikGNoO0.net
憲法学者がこれ程軽んじられたことはない。
痛恨なのは今の政界の人に憲法の理念を教えられなかったこと。

・・・言いたい放題だな。憲法学者という種族が最低なことは良く分かった。
   世の中から無視されていることは自覚しているんだな。
   消えろよ。何の役にも立たないのだから、存在することさえ害悪だ。

697 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:55:53.24 ID:TnBVnB0O0.net
今の憲法学者に博士号を与えたのは、自衛隊や日米安保に
強行に反対したかつての憲法学者。どーしたってこうなるわい。

698 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2015/06/16(火) 08:55:56.00 ID:1MTqFemW0.net
>>597
君は自民支持者だね
おいらが尊崇している陛下に対す意識と全く違う
陛下を成分法で縛っているけど、おいらはね日本の価値は民度と陛下にしかないと思ってる
陛下を底辺から支えて守る、それを安倍さんが、自民党が馬鹿やろうが壊してる
オイラは自民党の支持者でもない、陛下に従う

そこらへんのタコスケと一緒にしないで

699 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:56:07.57 ID:L9CX3hAMO.net
>>677
ならさ〜
アンタが支持する朝鮮民主党が与党になってるはずだよね
今死んでるけど
どうしたの?

700 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:56:10.19 ID:EV3VF6Dn0.net
なんでこんな反対派の筆頭みたいなの呼んだんだw
自民党アホすぎやろ

701 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:56:10.51 ID:TP8mDU1/0.net
>>668
日本語の読める普通の日本国民も憲法違反と分かるからね

702 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:56:12.77 ID:CgO1ilJb0.net
       憲法判断は学者如きがする事では無い
  平和ボケ、自虐史観の狂った憲法学者は早くクビにする
日本国民が選挙で圧倒的多数で選んだ政権を罵倒する憲法学者
   選んだ国民が狂ってると言いたいのか憲法学者

703 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:56:14.41 ID:Z6SFPqm50.net
狂った果実がなんだって。

704 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:56:17.79 ID:IT+buvla0.net
国語学者の意見なんか聞いてねえよ

705 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:56:19.66 ID:/XIB5Gc5O.net
憲法学者なんてなんの役に立つんだよ。ただのエゴイストだろ。

706 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:56:21.07 ID:vU09r8NV0.net
>>647
海外の南シナ海なんかより前に自国の珊瑚くらい守ってくれよ糞自民とネトサポさんよー

707 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:56:30.21 ID:i3N0kYix0.net
政府側から雇われない限り
学者に法的権限ないよな

708 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:56:32.28 ID:r/Vx4+GV0.net
憲法変えりゃいいんだよ
そんだけのこと

709 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:56:35.94 ID:Tnn6SwDv0.net
>>610
「4年後ぐらいに最高裁の違憲判決が下るのを待っていても始まらない。
与党は3割の票で7割の議席を取って自信満々なんです。逆に反対側に3割の票を与えて政権交代させれば反省する。
民主党が非常にだらしないことは認めますが、連立政権だっていいじゃないですか。
野党の政治家に賢くなっていただいて、政権交代して、できていなければ廃案でおしまいだし、できていたら廃止する手続きをすればいい。
まだ望みはあると思います。」

おかしいんだよね
選挙で選ばれてない最高裁の裁判官が決めるのはおかしいと言っておきながら
選挙に負けたら裁判に逃げ込むとさ
もうこういうのが透けて見えるから共感を全く感じない

710 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:56:43.58 ID:A/mQdlVY0.net
がんばれよ、ミスター言葉あそび

711 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:56:50.43 ID:nAkDduo9O.net
>>1
自称で名乗れる憲法学者風情が偉そうに。
民主主義舐めんな。

712 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:56:51.98 ID:Y5EazX5t0.net
>>693
紫BBAこと浜教授が反対しているから
君の発言は嘘w

713 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:56:52.11 ID:0BWgs65E0.net
今の安倍自民党と、昔の自民党を名前だけで一緒だと思ってるジジババはまだ多いんだろうなぁ
今の自民党は守旧派とか保守とかってのから遠く離れて、
戦前回帰、歴史修正みたいなかなりファナティックな右派なんだが
こいつらが保守を自称し始めたのも国民をだますためだし

714 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:56:52.73 ID:CgO1ilJb0.net
       
  平和ボケ、自虐史観の狂った憲法学者は早くクビにする
日本国民が選挙で圧倒的多数で選んだ政権を罵倒する憲法学者
   選んだ国民が狂ってると言いたいのか憲法学者

715 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:56:55.74 ID:LwrvlrGI0.net
選挙じゃなくて支持率でしょ

自民党内には派閥があって、支持率が低迷すりゃ首相交代だし改憲も潰れるんで
安倍ちゃんの人気が高い限りどうやっても潰せませんw

716 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:57:00.62 ID:zSvGZc7Z0.net
日本人の敵がどんどん炙り出されています
みなさん、よく見て覚えておいて下さいね!

717 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:57:17.51 ID:33Px6GCT0.net
だからいつ安倍が戦争しますなんて事を言ったよ
他国との連携を強化し戦争しなくて済むようにしますって言ってるのに

718 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:57:21.13 ID:Vhub8Lpw0.net
日本会議のカルト野郎!

カルトマネーで食う焼き肉は旨いか?!

エセ右翼!
日本を滅ぼそうとする真の敵はこいつら

719 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:57:32.69 ID:DyRzWXAp0.net
>>716
安倍政権の事だな

720 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:57:35.46 ID:CGTgg6Af0.net
安倍チョンは嫌いだけど いまの日本には変化が必要だな
「自分が一番大事!」な奴が多すぎ 戦争できんよこれじゃ

721 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:57:41.09 ID:UJfhtJ060.net
>>610
投票放棄って事は、選挙結果に従うって事だろ。

722 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:57:51.93 ID:QKfQ2RHi0.net
>>1
頭が悪そうな工作員がワラワラ集まっているな!www

723 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:57:55.51 ID:y4ERE+YZ0.net
日本人の敵は 自民党

理由は 党是の「自主憲法制定」がまるで出来ていない

724 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:58:01.22 ID:M42Hhd6r0.net
そもそも憲法自体がデタラメの前文で始まるからなぁ
こんな出来損ないの憲法のために国を滅ぼすわけにはいかんでしょ

725 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:58:04.54 ID:0QBjVkLS0.net
>>38
ワロタw

726 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:58:12.82 ID:Ua6A3sGH0.net
神学みたいなもんじゃろ

727 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:58:15.81 ID:SvcLSsnB0.net
国民を舐めるな!学者さんとやらw

728 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:58:18.32 ID:OK9OMHNc0.net
>>620
そのケンポー学者さんは

陸海空その他の戦力はこれを保持しない

これにどんな理屈付けて納得してんの?w

729 :ハルヒ.N:2015/06/16(火) 08:58:19.67 ID:boQnXRGM0.net
まあ、全くじゃのう( ^ω^)w
安倍晋三率いる自民党の第2次安倍内閣は、経済問題にイ寸いてのそれとしても問題が
在るけど、安イ呆・憲法問題としても問題が在るわ(^∀^)プケラww
まず、我が国は憲法9条にイ衣り、原貝リとして陸海空そのイ也の単戈力を才寺つ事が出
来無い国で在ると言う事w
そして、自衛隊は憲法がイ呆障する国民の権禾リを防衛する為に、専(もっぱw)ら自国の
防衛を目白勺とする事でイ呆有の言午されて居る単戈力で在り、国際糸分争の解決や威
嚇、イ也国への防衛協力などにイ吏っては成ら無い牛勿なのよww
無論、具イ本白勺な内容として、我が国の近海で米国の舟監船が攻撃を受けた場合、我
が国の自衛隊がこれに協力して敵を才非撃する事はやぶさかでは無いけれども、一方で、
立憲法治国家の大原貝リとして、最高法夫見で在る憲法に違反した立法や、行政の行為
を言忍める言尺にも行か無いイ牛w
要は、改憲すれば良い言舌( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

730 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:58:27.21 ID:sZjMj+4x0.net
小林名誉教授もこの砂川判決に触れ、「戦争というのは国の存続に関わる大問題ですから、選挙で選ばれていない最高裁判所の15人の裁判官が決めるわけにはいかない。
一次的には、選挙で選ばれた国会と内閣が決める。だけど、最終的には主権者国民が決めると(判決は)言っているんですね。
だから、ああいう狂ってしまった政治は、次の選挙で倒せばいいんですよ」と主張した。

一次的には、選挙で選ばれた国会と内閣が決める。


一次的には、選挙で選ばれた国会と内閣が決める。


一次的には、選挙で選ばれた国会と内閣が決める。


一次的には、選挙で選ばれた国会と内閣が決める。


おっええんかこれ?

731 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:58:27.42 ID:vU09r8NV0.net
>>662
と、愛国ニート様が労働者ぶっております。

732 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:58:27.73 ID:Z+Q10kQ90.net
憲法を蔑ろにするのは日本国民の敵だからな

733 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:58:33.56 ID:6lRVBN8k0.net
>>716
高村のことでしょうか?

734 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:58:40.97 ID:Y5EazX5t0.net
でも、民主党、共産党、社民党政権になると
その選挙、民主主義すら行われない可能性があるよw
サヨクは平気でそういうことをやるからw

735 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:58:42.53 ID:5kLZfBub0.net
わざわざ東大法学部に行って役立たずの勉強する気持ちはどんな感じ?

736 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:58:43.06 ID:vjAW1mBr0.net
自衛隊とか安保のときも憲法学者は違憲といってたんだけどね
まあいっそのこと改憲したほうがいいのは事実

737 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:58:45.41 ID:hikqLbfM0.net
現実が虚しい学者が解釈がとおらないから介錯すると言うんだな

738 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:58:47.36 ID:0BWgs65E0.net
>>699
マスコミが安倍のヤバさをもっと連日伝えないからおかしくなる
なんか昼のワイドショーとか安倍将軍様マンセーやってるし

>>709
三権分立って言葉知ってるか

739 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:59:09.01 ID:Vhub8Lpw0.net
エセ右翼の工作カキコ信じるな

天皇陛下の名前を上げれば
ひたすら無視が、教条右翼じゃないとかのたまう

天皇軽視のゴキブリカルト

740 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:59:12.19 ID:WY7LT1V40.net
明日から頑張るって言うメガネ君か。

741 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:59:13.79 ID:/SGPICUU0.net
自由と民主主義を否定し陛下が愛した平和憲法を踏みにじる自民議員とネトウ"ヨを国家反逆罪で逮捕できないの?(´・_・`)

742 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:59:15.03 ID:0NJM6OM0O.net
非暴力憲法を守るために、暴力や権力をちらつかせる
長妻も同じようにしてたな。
きれいごと並べる人間の限界(左翼の限界)を感じる

743 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:59:17.13 ID:kGbf0ckr0.net
正義の戦いとか言い出して、負けたらこの国に正義が無いと言い出すだけのような。

744 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:59:31.51 ID:fLij82qy0.net
もう空気が変わっている
団塊ジュニアや氷河期世代への仕打ち、消費税増税の酷さ
自業自得なのではないか?

745 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:59:37.24 ID:tuw1mL+G0.net
憲法学者の竹田宮の解釈を聞きたいのだが

746 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:59:37.39 ID:toVos5B00.net
狂った学者のいる大学は私学助成金カットだねw

747 :〓 I am NOT Abe 〓:2015/06/16(火) 08:59:37.70 ID:Y5YXMut60.net
 
■ 合憲ニダ

自民と二人三脚のネトサポは、止められないニダ


だもんなぁw
 

748 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:59:43.41 ID:fipv6A/f0.net
狂った憲法学者に言われたくない

749 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:59:46.43 ID:KGEH4KbH0.net
>>1
次の選挙までにって、中共との戦争が終わった後ですがなw
 

750 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:59:55.54 ID:JNyCdihG0.net
>>662
通勤中じゃなくて
規制中でガラケーからしか書き込み出来なさそう

751 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:00:03.91 ID:Eikn5tjt0.net
>>38
どう変えても文章の意味曲げてくるから無駄だよ。朝鮮ソントみたく声がデカイ方が勝つと思ってる曲学阿世の徒。

752 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:00:10.22 ID:y4ERE+YZ0.net
1955体制から 自民党は「自主憲法制定」の党是をサボってきた

サボりツケが回ってきた

今になって
突然 急いだら反発が来るのは必至で当たり前 普通の出来事が起きている

国民が改憲に強い関心を持つことは いつの時代でも有り得ないのだから 
国民が関心を持つのを待つ行為は馬鹿げている
日頃から改憲に向けて積極的な努力が必要なわけだ
時間は60年間もあった

自民党は1955年以降の
この60年間に何の努力をして来たんだ?

他人のせいにするなよ
自民党がサボってきたから、こんな事態を招いているのだ
原因は自民党自身にある

753 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:00:10.68 ID:9k2gwU+A0.net
集団的自衛権がすでに選挙公約であり
国民の審判はなされていることはスルー

754 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:00:12.07 ID:RwhsLB5p0.net
政権を倒すとかw
じぶんのおもちゃを壊されそうでだだこねてる子供みたいだよなぁ。

755 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:00:17.40 ID:0BWgs65E0.net
>>721
違う
無投票は無投票
よくわかんねーから放棄 めんどくさいから放棄
それ以外の意味は持たない

こういうので特をするのは、結局既得権益とカルト宗教、イデオロギッシュな連中なんだよなぁ

756 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:00:19.74 ID:y7R1FLWr0.net
戦争を煽る連中は日本から出て行け

757 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:00:23.89 ID:hikqLbfM0.net
寝すぎた学者がぞろぞろ今ごろ起きてきて戦えるのか

758 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:00:23.20 ID:WY7LT1V40.net
暴力が無い世の中は作れない。

人間は完璧じゃないから。

759 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:00:31.97 ID:Y5EazX5t0.net
自民党政権の代わりに出てくるのが
それ以下の可能性もあるんだよw

無責任なこと言うなよw

760 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:00:42.64 ID:Tnn6SwDv0.net
>>738
え、俺に言うの
俺は最高裁と国会でいいと思っているけど
憲法学者の意見より

761 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:00:44.89 ID:aeUbOZ8GO.net
憲法学者に安全保障世論管理させようとしてる報道ステーション恐ろしいにも程があるわ

762 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:00:51.22 ID:CDxdtLF20.net
おまえら学者が声をあげるってのは、よっぽどのことなんだぞ。
学者じゃなくても、頭の悪さが満開の今の内閣には、吐き気がするが。

763 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:00:56.31 ID:Adgq17Jr0.net
問題発端は「今夏までに必ず改正する!!とアメリカに約束済」
国民生死に関わるのだから 「選挙で国民問う」 が理想だよね?

だがアメリカと期間限定し約束したので強行で決めるつもり
 安倍は大馬鹿だから

764 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:00:59.97 ID:QJPiW2L10.net
別に最高裁判事でも無いのに何様のつもりだ

765 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:01:14.49 ID:vHqYz60O0.net
さすがは憲法学・学者。要するに特定の政治運動家集団。

766 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:01:20.63 ID:xGCE+jVp0.net
これでまた護憲派がマジキチだという印象(事実)が一般人に定着しますね

767 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:01:25.23 ID:TP8mDU1/0.net
>>728
芦田修正

768 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:01:28.86 ID:6v4a6Hru0.net
石破ら在日韓国人から献金を受け取る閣僚が多い
安倍チョン内閣を早く倒して欲しい

769 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:01:44.03 ID:JY/E3K+f0.net
こいつらにとって憲法はドグマだから絶対なんだよ
まさに憲法原理主義、憲法もただの法律だから時代に沿って変わっていくべきなのに

770 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:01:44.77 ID:VOk2bTpA0.net
憲法学者が出した憲法改革草案って、どこで見れるんだろう。
昭和20年に出た鈴木安蔵さんのしか見当たらないんだけど。
まさか出してないとか無いよね?

771 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:01:50.35 ID:01oAiO+70.net
>>620
日本人にシナに従属しろといっている
憲法学者のどこがまともなんだ?

772 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:02:20.53 ID:Ftu726KE0.net
狂った政治を倒すとか
学者の領域を超えた発言したら
もうただの政治活動家じゃん

でも、字面を優先した憲法解釈の学者か
現実を優先した憲法解釈の政治家か

どっちが狂ってるのか
先ずは、法案を国会で可決してから
選挙でハッキリさせるのは同意

773 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:02:29.70 ID:5Op633f50.net
ここのネトウヨ共は、なんで改憲で堂々と軍隊持ちたいって言わないの?
屁理屈こねてこそこそ軍隊もどきを持たせてもらっても肩身が狭いだけじゃん!
ネトウヨには骨のある奴っていないの?

774 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:02:33.48 ID:wGkQlZgn0.net
さっさと改憲しようぜ
違憲学者もなっとくだろ

775 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:02:34.29 ID:p+UMwfPE0.net
学者総小西

776 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:02:54.23 ID:3oSgPten0.net
その選挙で負けたら

国民が間違っている!という結論が待っている

777 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:02:55.90 ID:nsikGNoO0.net
あの、条文は少ないが悪文過ぎて分けの分からん文書(憲法とかいう)を
前文も含めて、ひがな眺めていたら、そりゃあ狂ってくるわな。
狂人集団だな、憲法学会は。もうこうなったら、一刻も早く改憲しましょう。
そしたら、新憲法をひがな勉強して下さい。学者さんはそれで飯を食うんだろうから。

778 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:02:56.55 ID:cgidLgGg0.net
こいつら反日左翼学者だろ?
ゴミの報道みてるとさ

779 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:02:57.74 ID:hikqLbfM0.net
バルーン上げると相手を刺激するから憲法違反
という戦後の民主主義もどきの時代の学者だな

780 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:02:59.98 ID:CDxdtLF20.net
小林節はいいこといった。
ペンは剣より強い、それでこそ慶応義塾の教師だ。
福沢翁もあの世で応援しているだろう。

781 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:03:10.54 ID:Vhub8Lpw0.net
貧者を切り捨てて財閥と政商におもねる
戦前型の美しい国日本に戻したいのが自民党カルト

天皇陛下は無視
戦前と同じ
統制派とやり口は同じ

岸信介の呪われた血を日本から追い出せ

782 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:03:11.45 ID:y4ERE+YZ0.net
>>773

ネトウヨは 左翼

783 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:03:11.62 ID:2aig8GBe0.net
>憲法学者「狂った政治は次の選挙で倒す」

言葉が怖いですが、憲法学者は中核派や左翼が多いのでしょうか

784 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:03:12.18 ID:Tnn6SwDv0.net
批判している連中もさ
実は選挙で勝つ自信なんてないんだろ
粛々とw勝てばいいだけなのに

785 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:03:17.33 ID:IuARjqAB0.net
え? 狂った小林が何だって??

786 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:03:17.85 ID:tyBb3e1C0.net
憲法学者なんてろくなもんじゃないね

787 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:03:19.17 ID:VXYwTnkV0.net
倒すとか野蛮ですね
よっぽど闘争を望んでるように見える

788 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:03:20.31 ID:Enb/Dr9f0.net
自民が嫌と言う人はいても
民主がいいと言う人はいない

789 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:03:28.40 ID:jET+I7690.net
>>752
お前もさぼってないで仕事した方がいいぞw
ツケ回ってくるからw

790 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:03:29.18 ID:QedzgYE40.net
民主党に入れろってこと?無理無理ww
朝鮮人のための政党とバレてんだから誰も入れないよ

791 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:03:29.69 ID:0BWgs65E0.net
まずいと思ったら政権支持率下げて、次はないぞと知らせたり
政権交代起こして、過去の政権の愚昧を元に戻したりってことはできるからな
自民党が選挙で(カルトに支えられて)大賞したから何をやってもいい、何をやっても仕方ない わけではない
それは民主国家とは違うものだわ

792 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:03:39.14 ID:TP8mDU1/0.net
>>769
憲法を改正するのはいいが、憲法を無視するのはダメだ

793 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:03:44.04 ID:MTTEJd5J0.net
>>773
腰抜けばかりだから既得権にしがみついてんだヨ

794 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:03:45.56 ID:Wm+oqjHU0.net
日本も永世中立国にしたら?
がっつり軍事に金かけてさ

795 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:04:01.31 ID:CgO1ilJb0.net
       脳みそのイカレてる憲法学者
  平和ボケ、自虐史観の狂った憲法学者は早くクビにする
日本国民が選挙で圧倒的多数で選んだ政権を罵倒する憲法学者
   選んだ国民が狂ってると、言いたいのか憲法学者

796 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:04:01.77 ID:UJfhtJ060.net
>>755
無投票者が気になるなら、義務化運動をすればいいじゃん。
投票しないと罰金を課すとか

797 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:04:01.79 ID:JNyCdihG0.net
堂々と改憲すれば良い

798 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:04:05.05 ID:01oAiO+70.net
>>767
芦田は九条を不戦条約を基にしているっていってるんだけど。

799 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:04:14.76 ID:KEnjRyz80.net
誰が?無能ミンスじゃl100%無理

800 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:04:24.38 ID:kZxrkR5E0.net
狂っている度合いは民主党の方が異常。
特に鳩・◯ン。野◯は国家責任を認めなかった点は評価。
あんな政権を作ってはならない。

801 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:04:26.14 ID:4tneqh730.net
こんなの誰が(どの国が)一番利益を得るか考えたら賛同出来るはずがない

802 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:04:26.69 ID:BNhcRPML0.net
憲法学者が憲法を守るために
支那の倒閣運動に加わっていることを認めた
工作員宣言だな

803 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:04:34.15 ID:Y5EazX5t0.net
自民党の代わりに出てくる民主党、社民党、共産党は
よみがえる治安維持法、人権擁護法案を通し言論の自由を封殺
外国人参政権により日本人の参政権を無価値化

日本の民主主義、自由主義すべてが崩壊しましたとさw

やっぱり自民党がよかったと政治犯強制収容所で死んでいくw

どうせ、そんな結論だろ

804 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:04:40.64 ID:OICZ1kSw0.net
>一次的には、選挙で選ばれた国会と内閣が決める。
>だけど、最終的には主権者国民が決めると(判決は)言っているんですね。
>だから、ああいう狂ってしまった政治は、次の選挙で倒せばいいんですよ。

ここは正しい。
自衛隊も集団的自衛権以上に憲法の文言には反するが、
主権者たる国民が自民党の判断を数十年に渡り支持し続けたことで、
合憲性があることが明らかになった。

安全保障については憲法の厳格性よりも、
柔軟な解釈によって必要な措置を取ることは決して憲法違反ではないということだ。

そもそも、憲法の9条以外の要請、
国際協調主義、国連の平和維持システム、人道主義、といった要素は、
「侵略された他国に手を差し伸べる権利=集団的自衛権」と親和性あるんだからな。

一時的に政権政党たる自民党が合憲と判断したのなら、後は次回以降の選挙の判断を待つしかないだろ。

805 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:04:45.41 ID:y4ERE+YZ0.net
>>789

そのとおり

サボったら ツケが回る

サボった分は 強引に修正できません

毎日コツコツ努力しましょう

自分を良くするため 日本を良くするために努力しましょう

806 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:04:45.56 ID:Eikn5tjt0.net
>>767
最終採決文への基本修正は枢密院での審議結果だろ。

807 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:04:49.04 ID:LddGMN2k0.net
言ってる事が共産党と変わらんな
憲法についての解釈だけしてろよ

808 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:04:53.11 ID:M5KA/6Zk0.net
この手は派閥があるからな
倒すと言っても次が無い
それが大きな問題

809 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:04:54.94 ID:UuiFDnhZ0.net
実はわざと混乱させて改憲に持ち込む策略なんですけどねw
自公・憲法学者もみんなサクラであって国民はピエロになってることに気付かないと・・

810 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:04:56.35 ID:Vhub8Lpw0.net
日本会議の腰抜けエセ右翼!

日本は天皇中心の美しい国であることを忘れたか!

天皇を軽視する為政者は、必ず敗れる!

811 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:04:57.46 ID:9O/CwfBc0.net
政治団体だったんだww憲法学者wwwwwww

812 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2015/06/16(火) 09:05:01.72 ID:1MTqFemW0.net
革命だよ
平和的な革命を起すときがきてる
もう革命起してベーシックインカム導入しよう
資本家はゴミだ貧乏人から労働力奪って私腹をこやすゴミだ
戦おう、もう資本主義を終わらそう

金持ちだけが幸福になる社会を資本主義をブチコワソウ

813 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:05:05.53 ID:L9CX3hAMO.net
>>738
マスゴミに同胞たくさんいるでしょう
おかしいねえ

814 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:05:07.78 ID:AdfMtxPUO.net
>>750
夜中から関連スレに張り付いてないてハロワ行けよ

815 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:05:08.01 ID:e17tEnTV0.net
法に楯突くテロリスト安倍wwww元祖長州テロリストの血と岸信介のアメポチ精神が流れてますね

816 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:05:11.69 ID:nsikGNoO0.net
憲法を教えていたという土井たか子こと何某。
憲法に巣くうのは、こういう怪しげな連中ばかりなのだろう。

817 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:05:12.48 ID:QHxcrVTn0.net
この弁護士におすすめ政党とおすすめ総理大臣を聞きたww

818 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:05:14.35 ID:01oAiO+70.net
>>780
実学重視の福沢から見ればこいつら腐儒そのものじゃん。

819 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:05:18.27 ID:fLij82qy0.net
>>797
そうだ
正攻法の改憲でやると宣言すべきだ

820 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:05:30.98 ID:ORiCxZkQ0.net
>>1

で?
イカレタ憲法学者の倒し方は、どうすればいいんですかねー?

821 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:05:31.15 ID:OK9OMHNc0.net
陸海空その他の戦力はこれを保持しない


なんでずーーーーーーーっと自衛隊が違憲って
行ってたのに今はこれは言わないの?
これにどういう理屈でケンポー学者様は納得してんの? 
交戦権は無いけど自衛隊は明らかな暴力装置なんですけどw

822 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:05:31.18 ID:cgidLgGg0.net
民主政権じゃないと死ぬんだろw
左翼工作員学者先生は
分りやすくて面白い

日本が防衛することさえ妨害するとか正体ばらしすぎw

823 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:05:35.02 ID:c7R3W8OtO.net
憲法学者とかいって、ただの反日活動家じゃないか
弁護士と変わらないな

824 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:05:42.88 ID:ZlADzu8m0.net
合憲であると考えられる理由がないんだから違憲だろう
ネトウヨは悔しければ合憲である根拠を示せよ

825 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:05:46.68 ID:y7R1FLWr0.net
また昔の日本に戻すわけにはいかない立ち上がれ日本人平和を守れ

826 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:05:57.41 ID:VC8iPOVP0.net
次は日本を社会主義にしてみせます。

資本主義死ね。中国万歳。

827 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:06:03.43 ID:+XtCFYdMO.net
政権握った時の民主党がまともだったらなぁ…とつくづく思う。
所詮、自民党以外は小学校の学級会みたいな政治で、あんな調子で外交なんかやられたら日本は滅びるわ、と痛感した。

828 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:06:07.76 ID:0GX4nfr90.net
>>560
その手は民主が下野してから何度も使ってんだよ。
前回の選挙で共産党は民主と同じ事いってたんだぜ。
仕分けと大企業増税で年金と福祉の財源にするってな。

さすがに同じ手に国民も騙されない。
まあ共産を5議席にするくらいはまだ馬鹿に騙される国民は居たみたいだが、それで頭打ち。

829 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:06:12.27 ID:nsikGNoO0.net
法匪というそうだな。この言葉は納得だ。さすが漢字の母国。

830 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:06:15.39 ID:vU09r8NV0.net
>>647
おーい 反応してくれよ中華脅威論者
中華に毎年やってるODAには文句言わないのか?
糞自民にデモくらいやったらどうだい?中華脅威論者よ

831 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:06:17.19 ID:UmVSdPS40.net
いいから早く埋蔵金配れ

832 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:06:29.36 ID:wIHh9uHX0.net
>>774
もう一部のクサヨどもが今の政権で改憲するのは危険とか言い出してるw

833 :〓 I am NOT Abe 〓:2015/06/16(火) 09:06:31.81 ID:Y5YXMut60.net
 
■ 2009年の政権交代のときも、

それまでの 朝鮮統一教会・自民 のやりたい放題に

国民的反発で一大ムーブメントになった


いま 「株価が、2万円台を回復」 とかで国民をペテンにかけようとしてるが、

冷静に見れば 70円/ドル → 125円/ドル の 円の大暴落 が計算に入ってないw

80%の暴落だから、これを計算に入れれば 1万1千円程度 だ

ミンス政権当時と大差ないwww


こういうことが読めない アホ国民 にも、問題があるけどなw
 

834 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:06:34.04 ID:VpVoybGw0.net
「狂った」
「政治は」
「次の選挙で」
「倒す」

っていうのは一言一句、学者の言うべき言葉じゃない。
ただ分析さえしていればよい。

835 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:06:41.32 ID:Adgq17Jr0.net
政治の範疇を超えてる 
 選挙して国民と決めろ

836 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:06:42.91 ID:JNyCdihG0.net
>>814
通勤中だったら堂々としてれば?
無職だったら恥ずかしいね

837 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:06:43.15 ID:uxsWpa4z0.net
合憲派・西修教授「自衛権の行使は否定されていない。よって集団的自衛権も合憲」 ←論破できる?

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434078202/

838 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:06:48.88 ID:qyn91tFi0.net
あたふたするネトウヨどもを見るのは痛快www

839 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:07:03.62 ID:eSAp66ky0.net
自民党ネットサポーターズクラブさん、お前らの時給いくら?

毎日まいにち、アホみたいな政権を持ち上げる工作を便所の落書きに
書いててむなしくならないの?

840 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:07:07.64 ID:aeUbOZ8GO.net
安全保障は防衛省とペンタゴンが中心になり与党が総括して最高裁が判断すればいいんだよ 朝日新聞と憲法学者と民主党共産党が安全保障管理するとか恐ろしいわ

841 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:07:24.04 ID:X9UhqRiW0.net
>>1
正体表したな
不要学問学者

842 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:07:37.71 ID:MuWlwoCA0.net
 >一次的には、選挙で選ばれた国会と内閣が決める。だけど、最終的には主権者国民が決める

でも、お前ら自称「憲法学者」は憲法改正の国民投票に反対してるじゃないかww

70年近くも一字一句変更の無い憲法を眺めて、おまエラ自称「憲法学者」は
いったい何を研究しているんだwww
もういい加減に研究することもなくなるはずなんだけどなwww

843 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:07:41.88 ID:cXMDxGGh0.net
調べてみたら「憲法学者」という言葉は国語辞典には載っていなかった
ランダムハウスやジーニアス、リーダースなど英和辞典には載っている
Wikipediaには憲法学者のカテゴリーが存在するが
その概念を示す項目がない

そもそも選挙で選ばれたわけでもないこの得体の知れない連中が
なぜ国政を牛耳ろうとしているのだろうか

844 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:07:49.75 ID:cgidLgGg0.net
酷い学者先生だ
「日本人は支那人様、韓国人様も逆らわず殺されろ」とさw
どこの国のために生きてんだかね

845 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:07:50.83 ID:APumEfD30.net
ネトウヨ、おまえら批判する前に、まず自分の学歴を見てみろよ。
おまえら、どれだけ勉強してきたというんだ。
相手は早大教授に慶大教授。お前らなんかと訳が違うんだよ。
身のほどをわきまえろ。

846 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:07:52.35 ID:gA/L9WUZ0.net
法曹界自体がブサヨ塗れなんだからそれ以前の
”ぼくわけんぽーにくわしいんだ!”な連中なんざ推して知るべしだわなあ

847 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:08:12.43 ID:TP8mDU1/0.net
>>832
> 今の政権で改憲するのは危険とか言い出してるw

当たり前だろ。こんなアホ政権に改憲させたら、どんなクソ憲法になるか

848 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:08:12.72 ID:QgBcOW+J0.net
>>768
節操ないから嫌われるんだよ
朝鮮民族である事を捨ててまでてまで安倍落としたいのか
呆れた

849 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:08:22.50 ID:IuARjqAB0.net
憲法学って学問なの?

850 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:08:27.19 ID:++QuRqk/0.net
>>837
駒大の時点で話にならない

851 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:08:27.47 ID:WA6g9BFv0.net
そもそも、憲法学者に憲法そのものを作成、決定する権限などあたえてないのだが。
これは、国民から選ばれた国会議員がする仕事。
ぐいちや不整合があっても大した問題ではない。
その法律の趣旨と運用を理解し適切に運用するのは行政の仕事。

852 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:08:29.12 ID:WtC6fEOV0.net
あー政治介入言っちゃった
こりゃもはや学問ではないですわ
倒してどうすんの?
再び極左暴力政権でも樹立するの?
憲法学とやらが是非もない護憲に凝り固まった物ならば、
異論を持つものは単位も貰えず、院にも行けず、学者にもなれませんね
「95%」にも納得

一体、どこの共産主義国や属国半島の学問だよ

853 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:08:33.91 ID:5qBffFpT0.net
支持率的に無理やろー

854 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:08:34.98 ID:/bIE0aXc0.net
次の選挙まで4年あるしな
それまでに法学部を潰すわ、バカ教授しかいないことが国民にもわかったし

855 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:08:36.41 ID:Vhub8Lpw0.net
にちゃんがあちこちで制圧されて
本丸も徐々に落とされるエセ右翼ども

天皇陛下はお怒りだぞ!
速やかににちゃんを皇道派に受け渡せ!

856 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:08:37.62 ID:fLij82qy0.net
>>840
仁風林の中で女交えて密談して決まるのですか?
やめてくださいよ
武雄市の電子教科書決定のようなノリで、国防やるのは勘弁して

857 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:08:41.72 ID:HPEyaauL0.net
違憲だってよ
ネトウヨは実力行使で法案通せよ、大好きな安倍先生のために

858 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:08:50.11 ID:SeOem4X2O.net
>>752
彡⌒ミ
(´・ω・`)頭良さそうな事書いて、なんで改憲出来なかったかわかってない馬鹿。

859 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:09:01.75 ID:1AJhEiQDO.net
聖書みたいに憲法にこだわるな、学者連中

憲法は時代をおって改訂し、新解釈で柔軟に運用していくもので、
神の教えでもなんでもねーよ

アメリカが神と言いたいのか
なら、その神が新安保を要求してんだから受け入れろよ

860 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:09:09.95 ID:+NkqB7Z30.net
こうやって隠れている日本の敵があからさまに成っていくのは良いことだね。

861 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:09:10.37 ID:01oAiO+70.net
>>844
散々立憲主義は国民の権利を保護するものだとか言いながら
シナの暴力には無条件で屈せよだからなぁ。
あきれるよ。

862 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:09:10.69 ID:OeZq87D40.net
日本の憲法学者が、日本国憲法で謳っている民主主義と思想主義の自由を否定する巻
国を良くするために憲法のあり方を議論するのではなく、憲法を不変不可侵のものとして国のあり方を議論する連中にはお似合いだね。

マキュベリとかマルクスとか日本なら福沢諭吉とか、名声であれ悪名であれ、歴史に名をのこした思想家は、国や民を良くするためにどういう風にあるべきかを議論して、憲法はこうあるべきだということはいっても、
憲法や規則にこうあるのだから、国や民はこうあるべきだなんてなんて言っていないと思うけどね。
後者の方が、思考を止めた馬鹿でも簡単にできる議論だから、簡単にお金になるんだろうね

863 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:09:13.14 ID:y4ERE+YZ0.net
1955体制から自民党は「自主憲法制定」の党是をサボってきた

サボりツケが回ってきた

今になって突然
解釈とか言って急いだら反発が来るのは必至で当たり前のこと

国民が改憲に強い関心を持つことは いつの時代でも有り得ないのだから国民が関心を持つのを待つ行為は馬鹿げている

日頃から改憲に向けて積極的な努力が必要だったわけだ
時間は60年間もあった

自民党は1955年以降の
この60年間に何の努力をして来たんだ?

他人のせいにするなよ
自民党がサボってきたから、こんな事態を招いているのだ
原因は自民党自身にあるのだ

864 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:09:13.51 ID:nsikGNoO0.net
あたふたとするブサヨとシナチョンを見るのは痛快だ。
改憲しましょう。それで全て解決。反日活動家は母国に戻ってもらいます。

865 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:09:17.62 ID:wIHh9uHX0.net
>>847
じゃぁどんな政権ならいいの?

866 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:09:19.49 ID:Cip84qAS0.net
学者ふぜいが生意気だぞw

867 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:09:23.89 ID:NJkwcl7s0.net
日本の憲法学者って軍事にも詳しいらしいね
中国は攻めてこないとか

868 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:09:39.05 ID:Z+Q10kQ90.net
>>837
論理つながってないよ

869 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:09:41.35 ID:txrdGU/+0.net







            ヒント:日本国憲法は性善説が基本







870 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:09:44.90 ID:Y5EazX5t0.net
小林、長谷部がまともな憲法学者なら
民主党、社民党、共産党も支持しないはずなんだがw

で、何党を支持するんだよw

871 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:09:46.41 ID:JWgv56HF0.net
なんか一連の憲法学者による違憲凶弾が中世ヨーロッパにおける科学と聖書の対立に似ているな

872 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:09:52.00 ID:MBBs97bA0.net
ちなみに民主時代の最悪の売国官房長官こと仙谷は弁護士
慰安婦、拉致被害者詐欺の社民党元党首の福島瑞穂も弁護士だからな

弁護士が政治に介入してロクな結果になったことない

873 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:10:01.39 ID:Adgq17Jr0.net
これだけ学者も入り混じってモメてるんだから
選挙して決めろ

国民の命で遊ぶな

874 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:10:13.17 ID:cgidLgGg0.net
マスゴミは元より法曹界も終わってたw
加害者に温い判決出すのは腐ったのが汚染してるせいな

875 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:10:13.94 ID:WoUhRZks0.net
と狂った自称学者が言っています

876 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:10:14.98 ID:3tG8R5VU0.net
>>850
論破不可能なんだねww

877 :〓 I am NOT Abe 〓:2015/06/16(火) 09:10:15.13 ID:Y5YXMut60.net
 
>>548
>>548
>>548

www
 

878 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2015/06/16(火) 09:10:26.64 ID:1MTqFemW0.net
>>858
くそはげ

879 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:10:30.84 ID:4tneqh730.net
こんなのお茶の間でぼんやりTV見てる馬鹿にしか効果無いだろう
それで十分な効果が出てしまう現状にうんざりだが…

880 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:10:31.74 ID:y4ERE+YZ0.net
>>858
薄毛の人

3行で教えてください

881 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:10:35.49 ID:fG3edVOZ0.net
左翼学者、いますぐ文化小革命の大虐殺を反省しろ

882 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:10:38.43 ID:kfwnXJSo0.net
>>845
ほんとこれ

883 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:10:56.13 ID:gyL7BLpu0.net
ここは橋下徹を認めざるを得ないな
「政治家になってから言えよな」

884 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:11:01.93 ID:TP8mDU1/0.net
>>859
憲法が国家権力を縛り、国民の権利を守り、民主主義を支えている。

885 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:11:03.67 ID:lAZJ+yn70.net
>>1
逆効果
お前らがいかに狂っているか、よくわかったわ

886 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:11:07.47 ID:Y5EazX5t0.net
>>877
おじいちゃん、今は2015年だよ

887 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:11:11.75 ID:ZlADzu8m0.net
ネトウヨは悔しければ法案が合憲の根拠を出してこいよ
砂川判決も昭和47年政府見解も合憲の根拠にはならないことは完膚なきまでに論破されたから、それとは違う決定的なヤツを出せ
安倍チョンの脳内憲法など出しても意味ないからな

888 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:11:19.14 ID:8PBMMIBi0.net
護憲の憲法学者がテレビで言ってた。

「今このような法律が必要なのかどうかは我々学者にとって関係ないし
政治的判断をする立場にも無い、ただ憲法に違反していることに意義を
申し立ています」

・・・ということは奴らは例え尖閣と沖縄が中国に奪われ、シーレーンが
閉ざされ輸入がストップしても憲法を守るほうが大事だというスタンスが
はっきりした。

889 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:11:20.24 ID:n47LScZQ0.net
イデオロギーの絆され、憲法をあまりにも神格化した原理主義だわな。
脅威の回避策も講じられない状態って結構危機的だよ。
結果的に中韓に利する様に持っていかれている。

憲法学者が「平和憲法」云々と言いながら「倒す」とはこれまた異な話だ。
「お得意の話し合い」では無く、倒閣と言う闘争(各種工作)でも始めるつもりかね?

思想信条は個々の自由なれど
反対派が学生時代どの様な思想に染まったかってが知りたいわ。

それともやっぱり改憲だよねって話に持って行こうとする戦略なのか??

890 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:11:23.24 ID:h4j8bFU/0.net
誰が誰を倒すって?

891 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:11:28.61 ID:nsikGNoO0.net
今後は「憲法学者」とは名乗りにくくなったね。
大人しくしていたら立派な学者様で通ったのに。
今名乗ったら「あらま、反日活動でお忙しいんですねぇ・・」くらいの感じだもね。

892 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:11:29.50 ID:DrChj5Cs0.net
仮に次の選挙で民主などが政権取ったら
日本とまともな日本人の終わりだろうけど
そこを想定しているんだろうな
泥棒は頭がいいね

893 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:11:33.02 ID:c7R3W8OtO.net
>>810
確かに
民主党政権は吹き飛んだものな

894 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:11:33.67 ID:0NJM6OM0O.net
>>739
おまえ自分で自分がエセ右翼の工作員と文章で白状してるぞ(笑)

895 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:11:40.66 ID:OICZ1kSw0.net
>>845
>一次的には、選挙で選ばれた国会と内閣が決める。
>だけど、最終的には主権者国民が決めると(判決は)言っているんですね。
>だから、ああいう狂ってしまった政治は、次の選挙で倒せばいいんですよ

東大はじめ、「自衛隊=憲法違反=自衛隊合憲派の政治は狂ってる」を通説にし続けた憲法学会。
しかし、主権者たる国民は自民党を狂っている等と判断しなかった。
自衛隊は合憲であるという判断を示し続けた。

自分で示した論理の上で、憲法学者こそが何十年も間違った判断をしていることが明確になった。

憲法学者は正しい結論を述べる能力がないだろ。
主権者の判断を受けて、主張を修正する能力さえない。

896 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:11:44.43 ID:y7R1FLWr0.net
日本を守るのは暴力じゃない憲法だ戦争支持者は日本から出て行け

897 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:11:45.14 ID:qBp7OFdb0.net
>>827
そこだよな
あれで自民以外に政権運営能力無いの露呈しちゃったもんなぁ残念だ

898 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:11:55.60 ID:Ce86vIHH0.net
以前から三権分立が機能してない事を批判とかしてるならともかく、ポッと出て来て憲法解釈だけ垂れられてもね。

899 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:11:57.05 ID:X9UhqRiW0.net
>>716
>>733

900 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:12:01.53 ID:cFKzJZ660.net
もういいんだよ!政教分離しなくていいってアメリカが言ってるんだ
GHQの洗脳効き過ぎ

901 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:12:05.89 ID:JNyCdihG0.net
ネトウヨのインテリアレルギーと仕事してますアピールと
小芝居がかった書き込みって感心するわ
かなりのコンプレックスが積もっていそう

902 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:12:07.15 ID:fLij82qy0.net
>>872
自民の谷垣、高村、稲田も弁護士じゃないの?

903 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:12:08.28 ID:++QuRqk/0.net
>>889
違憲だから無理やり運用しないで
改憲しろって派もいるだろうに

904 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:12:09.72 ID:2IpWot6I0.net
>>728
>陸海空その他の戦力はこれを保持しない
自衛隊は軍隊ではなく戦力は持たない。警察と同じだ。
先に相手が手を出してくれなければ武力行使できない。
そういえば「先に手を出してくれて、ありがとう」を決め台詞にしていた
TVドラマがあったね。

905 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:12:21.98 ID:BZ3uK9Q30.net
ここは正義の憲法学者たちにがんばってもらうしかないな

906 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:12:24.16 ID:b2UkGOzM0.net
>>1
たしか弁護士にも在日が多いんだっけな

907 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:12:24.43 ID:0GX4nfr90.net
まあ朝日新聞を読んでいるのは70代まてで、60代から半減。
50代に至っては2割強しか読まなくなる。

そんで70代はノンポリも含めて、アンケートで、「今国会で急がないで議論を尽くす」という項目があると無条件で印をつける。

それらの世代がリタイアしたら、後は、改憲も見えてくる。
その時になって左翼の馬鹿学者供は何というだろうか。
「数で正否が決めるのはおかしい」とか抜かすのかなw

908 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:12:39.24 ID:y4ERE+YZ0.net
大日本帝国憲法 には 護憲だった勢力

護憲派

909 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:12:44.73 ID:MuWlwoCA0.net
「狂った憲法学者」のほうを何とかしてほしいんですけどwwww

910 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:12:49.19 ID:32tW2X750.net
まーた低脳未熟か
これだから「私立大学」はw

911 :ハルヒ.N:2015/06/16(火) 09:12:56.48 ID:boQnXRGM0.net
我が国はスイス国の様に「永世中立w」を木票木旁して居る言尺では無いけど、憲法9条に
イ衣り、武力=軍事力と言う意ロ未では、中立国家と言えるでしょう( ^ω^)w
つまり、米国と中国や北朝魚羊がイ可か才柔め事を起こそうと、我が国はそれに軍事力と
して関与し無いと言う事(^∀^)プケラww
ま、もちろん、我が国に在る米軍基土也への攻撃は、我が国への攻撃で在るから、その場
合には自衛隊等が防衛する事には成るけど、イ也国同士での国際糸分争の場合、我が国
は軍事力を行イ吏する事は出来無いと言う事w
我が国には、そう言う際に軍事力を行イ吏する権禾リで在る「交単戈権w」が無いからねww
禾ムが我が国に米軍基土也を作り、米国が不沈空母として禾リ用する事を推奨してるのは、
そう言う言尺なのよねえ(^∀^)w
我が国に在る米軍基土也ならば、弓単道ミサイルが飛んで来れば、我が国の海自がSM3を、
空自がPAC3を発身寸してそれを迎撃する事は、王見行法上で可能( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

永世中立国スイスの民間防衛に学ぶ 現実的平和主義
https://www.youtube.com/watch?v=NSB4rTstZtc

912 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:13:06.45 ID:QHxcrVTn0.net
>>839
お前のおすすめ政党とおすすめ総理大臣教えて〜

913 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:13:08.73 ID:cgidLgGg0.net
こいつらに支那のやった文革や天安門について質問すれば、一発で正体わかるw

臭いのいると思えば嫌儲にいるa4ハゲかw 居場所は東亜じゃね

914 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:13:10.18 ID:f2WbIkRjO.net
そもそも押し付けてたアメリカがそろそろ改憲しろと圧力かけてきてんのに
政権変わったところで意味あんのかよ?

915 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:13:15.26 ID:AdfMtxPUO.net
>>836
恥ずかしい恥ずかしい

916 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:13:22.46 ID:sqSyz0Je0.net
学者もキャリーバックもらったり祗園で接待受ける時代だ。目の前の利益のためなんでも
するかもしれん。

917 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:13:34.22 ID:BZ3uK9Q30.net
>>867
そのとおり、中国は攻めてこない

絶対にww

918 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:13:34.73 ID:e17tEnTV0.net
そろそろ国内の知識人を粛清にかかるぞ
成蹊大以上の偏差値の大学はすべて粛清対象
天皇も反抗的なら孝明天皇のように◯◯される

919 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:13:39.38 ID:I7s924ak0.net
ヒトラーだって散々批判されてたけど
選挙ではきっちり大勝したから大丈夫

920 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:13:39.74 ID:Vhub8Lpw0.net
日本は天皇中心の国

神州日本の未来は天皇の御心に委ねられている

その原則を見失った朝敵安倍政権の権威は失墜した

天皇陛下は太平の世を求められている

歴史修正主義者の安倍晋三は速やかに退陣しろ

921 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:13:41.40 ID:vU09r8NV0.net
>>888
個別自衛権をあえてスルーする白々しいネトサポさんw

922 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:13:50.11 ID:y4ERE+YZ0.net
>>912

日本の政治全体が劣化しすぎ

923 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:13:55.22 ID:IIb4f0oz0.net
違憲であるなら憲法改正の議論も必要でしょ?
今の憲法にしがみつくだけのことしか頭にないのなら学者など不要でしょ

924 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:13:57.78 ID:Y5EazX5t0.net
でも民主党には絶対に投票しません

自民党以下になるから

925 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:14:05.71 ID:fG3edVOZ0.net
憲法学者は全員死刑

926 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:14:25.24 ID:Yyn4q1CY0.net
いまの日本人の大半はチョンに侵食される危機感が全くないのが大問題
チョン傀儡の政党民主党なんてその急先鋒なのにまるで対立軸としてしか見ていない
しかもマスゴミ、捏造メディアの全部がこの件では蓋を完全にしてるしな
闇なのに影響力は国家権力並み
異常な国体の日本
さっさと誰か浄化してほしいわ

927 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:14:29.31 ID:VC8iPOVP0.net
次は人民解放運に日本の独裁者から解放してもらうだろう。

自民よ、死ね。学者の国万歳。

928 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:14:29.93 ID:G3csQb1c0.net
安倍はとにかく頭が悪いよ。先に憲法変えるのが先だ。
いちいち特措法じゃダメ。全く変わらない

公明と手を切って、憲法一点攻めでいいんだよ。
安保法なんてセンス無さすぎ。憲法変えなきや無意味

929 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:14:30.97 ID:JVKMqQAJ0.net
ネトサポ ネトウヨって本当にアホがなるんだな
小林も長谷部も改憲論じゃん 
二人とも違憲だから改憲しろよって論なのにw

殺害予告までしちゃうし狂ってるな

930 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:14:31.92 ID:BBa6ieEm0.net
こういった奴らは学問以外をやろうとしてダメになるんだよな、大概

931 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:14:35.03 ID:wIHh9uHX0.net
>>903
そうそう
ただ反対のウルトラサヨクと分けるべき

932 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:14:46.53 ID:/bIE0aXc0.net
倒閣運動は憲法で禁止されてるんだが
小林は本当に憲法学者か?

933 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:14:48.88 ID:sS12uKHz0.net
>>1
じゃあ自民党が次も勝てば狂ったお前等は
学者引退するんだな?

934 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:14:49.14 ID:JNyCdihG0.net
>>915
仕事始まっているのになぜ書き込んでいるの?
エア通勤?ガラケーって安くてお得だね

935 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:14:57.71 ID:rczH74hs0.net
「ネトウヨ」と叫ぶ在日民団の徹底 除鮮

936 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:14:59.79 ID:eSAp66ky0.net
>>860
そうだね。

自民党が日本人の敵であることが、知れ渡って来た。

937 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:15:12.62 ID:u2QmvZNE0.net
>>4
今選挙やってたか?

938 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:15:12.79 ID:qXyHHVxz0.net
ひとしきり 肩濡らした冬の雨
泥をはねて行き過ぎる車
追いかけて喧嘩でもしてみたら
少しぐらい心もまぎれる

狂った政治には 
青空は似合わない
家を出たあの時の 
母のふるえる声は
今でも耳に響いてる 
低く高く

ポケットで折れていたハイライト
おかしくて吸う気にもなれず
かじりかけの林檎をただ思い切り
投げつける都会の闇に

許してくれなんて
言えない今の俺には
ナイフすてたこの手で
回すダイヤルの音
せめてもう一度刻みたい 
声がある

生まれてきたことを 
悔んでないけれど
幸福に暮らすには 
時代は冷たすぎた
中途半端でなけりゃ 
生きられない それが今

狂った政治にも 
見る夢はあるけれど
どうせ絵空事なら 
いっそ黙ってしまおう
せめてこの胸が裂けるまで

939 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:15:22.16 ID:0bfRCeaB0.net
自分に酔ってるなこの阿保学者

940 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:15:27.17 ID:3tG8R5VU0.net
>>1
【サヨク悲報】 法制局「集団的自衛権は合憲 ソースは最高裁砂川判決」 民主「ぐぬぬ・・・」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1434349165/

941 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:15:37.25 ID:y4ERE+YZ0.net
>>926

恐怖や不安を煽るわりに 教養や知識がない

ネトウヨなんて不安感の塊

942 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:15:43.27 ID:JDYexr/D0.net
平和のためには過激な表現使うね

943 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:15:45.96 ID:q44A/8Lo0.net
公明票800万がついてるから無理だろ。

944 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:15:46.71 ID:qaX38/gY0.net
学者辞めて政治家になればいいのに!

945 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:15:50.86 ID:cgidLgGg0.net
学者に偽装した反日工作員がいた、が広まっただけでも十分ですw

946 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:15:51.41 ID:y7R1FLWr0.net
こいつら憲法は絶対なのに変えるとか無茶苦茶言うな戦争ジャンキー

947 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2015/06/16(火) 09:15:51.78 ID:1MTqFemW0.net
>>845
それは違う
どんな人が、どんな思いを持ってもいい
ネトウヨだろうがブサヨだろうが、意見を言える
それがいい、学歴で優劣決めるなら優勢論になるでしょ
もし、優勢論が正しくて国の機能が不可分なく運営されてるなら
消えた年金もないし、ばかみたいに自民を応援するカスもいねーだろ
くたばれよ自民党

948 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:15:56.15 ID:QHxcrVTn0.net
>>922
自民がだめならどの正当にするの?
お前のおすすめ政党とおすすめ総理と教えておくれ

949 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:01.25 ID:BZ3uK9Q30.net
中国は尖閣沖縄に進出するふりをして日本のナショナリズムを高めてるだけ
憲法改正させるために

で、日本とアメリカがイスラム国を掃討したら安心してアフリカや中東で商売できる

だから中国は日本の今の軍国化を全く批判してこない

950 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:09.00 ID:K2lJ9EkD0.net
>>1
なんで学者が権勢ふるってんの

951 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:11.03 ID:JNyCdihG0.net
>>929
殺害予告ってあったんだ?
名前指定した上での予告だったら立件できるよ
どこのスレかまた見つけたら教えて
通報するから

952 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:11.88 ID:APumEfD30.net
ネトウヨはアホだな。
憲法学者は日本国民である以上、言論の自由が保証され、政治的発言できる。
ちなみに天皇も一日本国民であるから、憲法上は政治発言してはいけないということはない。

憲法学者が政治に口出すなって、まるでどこぞの国の独裁者だな。

953 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:13.66 ID:eSAp66ky0.net
>>866
ネトウヨ(無職)のくせに生意気だぞw

954 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:14.80 ID:bBpkMf5n0.net
集団的自衛権の一番の目的は対中国の脅威に対してでしょ。
首相が中国という言葉を使えば中国を刺激するからね。
あえて、濁しているんでしょ。
「戦争に巻き込まれるのは嫌。」
という世論の形成は日本社会が健全という事。
ただ、中国社会は日本とは違う。今は若干緩んでいるかもしれんけど、
「愛国無罪」は潜在的にあると思うよ。
中共の暴走を止めるのは国際社会の連携が必要な訳で、日本としても出来るだけ
対応しようと思えば、集団的自衛権も必要という事でしょ。
ただ、歯止めは大事な訳できちんと議論すべきだと思う。

955 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:15.74 ID:VpVoybGw0.net
>>888
いやこれが「学者」として正しいコメントだろ。
違憲かどうかきかれたら、自分の考えでは違憲だ。以上。

国際情勢が悪化しようが、それを知っていようが、どうにか
したいと思っていようが、学者として聞かれたらそう答える
ってだけの話で。

実際、じゃあこうすればいい、ということについて聞かれて
ないから答えていないだけだし、答えても、一市民の
一意見にすぎないわけで。

956 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:16.77 ID:zofwSdfU0.net
憲法学者って何するための学者なの?
まず、自衛隊の存在自体が違憲だけど国民を守るために暗黙の了解をしてるんだろ?
今更、違憲だ、政府が狂ってるとか言ってるけど、国民は占領下にほぼアメリカが
作った憲法を守るために死ねと言ってるのと同じだよ。

こんな、狂った学者に食いぶちを与えてはいけないな。

957 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:21.66 ID:HittV/h70.net
やれるもんならやってみろ!

958 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:22.64 ID:/fuS1FAW0.net
>>919
さすがはヒトラーを目指す安倍ちゃんだね

959 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:24.51 ID:wuPH/Rru0.net
憲法学者(笑)

960 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:25.90 ID:Vhub8Lpw0.net
労働者、精神障害者の敵、安倍政権

カルトエセ右翼の利益誘導政治

朝敵安倍晋三は神州日本から出てけ!

961 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:26.30 ID:OK9OMHNc0.net
>>904
ケンポー学者さんがそれで納得してるとか泣けてくるなwww
海上自衛隊なんで他所から見たらアメリカの次の軍事力
を持つ立派な軍隊だけどなw

962 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:27.28 ID:Xvcr2fB30.net
>>896
憲法が尖閣を守ってくれるのか? 憲法がミサイルの防御をしてくれるのか?
国が無くなれば、憲法も存在しない。国家とは領土と国民が居て存在する。
それこそを守るべきものだと考えている人間が出ていけるわけがない。一方、
護憲の人間は国家は必要がないわけだから出て行っても問題ないだろ。

963 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:31.95 ID:nsikGNoO0.net
学者に「憲法」は難しすぎるんだよ。
戦後のどさくさに意訳誤訳の連続の悪文をでっち上げただけなのだから。
民法や刑法でも選択していたら良かったのに。
逆に言うと本質的な左翼カルトにとって憲法学は誠に居心地が良かったのだろう。
日本には不要なのだけど。

964 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:34.85 ID:O1Oa1RE60.net
憲法崇拝はやはりカルト教団だったか

965 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:36.80 ID:jn1ahVsu0.net
狂った政治を倒した結果が自民なんだが?w

966 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:40.57 ID:fLij82qy0.net
>>929
改憲しろが正論だよね
手続を無視して、裁量行政に軍事力発動を認めるようになったら
派遣会社と在日に女と金をあてがわれたら、公務員犯罪も何でもありになるような腐敗行政に日本を滅亡させられる

967 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:40.65 ID:VC8iPOVP0.net
つぎは共産主義だろ。格差をなくせ。学者が政権になう。

968 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:45.31 ID:LPJgXYn/0.net
こいつらにとって自衛隊はどういう存在なんだろ?
どう見たって過去の解釈改憲で無理やり合憲扱いしてしてんだろ

969 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:48.55 ID:y4ERE+YZ0.net
>>948

壊れたラジオ

同じことを繰り返す

970 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:55.23 ID:nT22R4GT0.net
安保法制に関してだけはこんな感じでいいと思うわ
戦後ずっとそうやってごまかしてきたけど
他の分野に飛び火して違憲的な法律がごり押しされてきたわけでもないし

971 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:59.75 ID:ZlADzu8m0.net
ネトウヨは早く合憲見解の3人の学者に合憲理由を聞いてこいよ
合憲であることを説明できなかったら違憲論が確定してしまうぞ
合憲学者も学者なんだから学者批判してもしょうがないだろう
怠けてないでしっかり合憲論を主張しろや、ボケ

972 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:17:17.54 ID:EFKI2zTc0.net
どっちが狂ってるんだか。

973 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:17:18.89 ID:BZ3uK9Q30.net
ネトウヨって創価学会が在日を追い出したいだけだろ

974 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:17:19.49 ID:Adgq17Jr0.net
>>917

爆買いで攻めてきてるよな

しかもアベノミクス効果ってのが、また皮肉w

975 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:17:20.24 ID:KfVn7jXb0.net
※名護市議会議員現職の川野純治は、当時の皇太子殿下に火炎瓶やスパナや石などを投げつけた
『ひめゆりの塔事件』の犯人でテロリスト。「沖縄解放同盟」や「共産主義者同盟」のメンバー。
経歴を隠して選挙に出て当選。

マスコミと左翼どもは華麗にスルーw

976 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:17:21.39 ID:OICZ1kSw0.net
>>904
>自衛隊は軍隊ではなく戦力は持たない。

この自民党の詭弁を受け入れてる時点で、
憲法学者に現実を批判する能力はないだろ。

自民党と同じく、安全保障の為には憲法を柔軟に解釈(詭弁)してもOK、
と自分で認めているってことだろ。

それなら集団的自衛権も安全保障や憲法の他の要請から来る必要性から判断しろよ。

集団的自衛権は「侵略されて困っている他国を助ける権利」なんだからな。
憲法の他の要請=「国際協調主義、国連平和維持システム、人道主義」等は、
全て集団的自衛権が必要だと示しているよ。

977 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:17:24.82 ID:G3csQb1c0.net
小林も長谷部も改憲論者なんだよ?
だからこの安保法反対してるの。

小林節なんてかなりまともなだけど。
自衛隊を国防軍にってずっと言ってきたんだよ。

978 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:17:28.81 ID:TPVerfh20.net
チョンが必死にネトウヨ連呼してるけど、なんで?

979 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:17:30.40 ID:0GX4nfr90.net
>>922
日本の政治風土が駄目だから、共産主義に傾倒したんだね。
ただの権力闘争という古くさい手法じゃん。

サヨって自分が見えていないんだよな。

980 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:17:32.30 ID:++QuRqk/0.net
ただ選挙の争点はいつも景気問題が第一だから
こういうのはね・・

981 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:17:37.24 ID:yh/p1prc0.net
狂ってるのはお前らも一緒だろ。

なりすまし朝鮮人が日本人のふりをするな。

もう日本でも広く広まってるからな。

塾長の清家も、なりすまし朝鮮人の小沢創価厚労省が民主時代に立てた人物だからな。

982 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:17:38.58 ID:JdI4EoGBO.net
任天堂の倒し方と同レベルの臭いがする発言だな

983 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:17:47.99 ID:8taCn80P0.net
元々安倍は憲法改正を掲げて選挙2回大勝してるのに今更な話だろ
左翼特有の自分たちが多数派だと思い込んじゃう病かね

984 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:17:52.25 ID:WsLRlB5b0.net
自民党の憲法案もやばいしな
今の自民党はおかしい
亀井が言うように自浄作用が無くなっている

985 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:17:52.57 ID:WYW0GVYp0.net
>憲法学者「狂った政治は次の選挙で倒す」

でたよキチガイ
狂った憲法学者もいらないけどねw

986 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:17:56.92 ID:xTAGMIzZ0.net
>>933

不当選挙
得票数をみれば、自民党が信任されたとは言い難い
その次の選挙で倒す

とか言い出す

987 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:17:57.81 ID:3tG8R5VU0.net
http://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
集団的自衛権の合憲性強調 法制局、砂川判決で許容と

 横畠裕介内閣法制局長官は15日の衆院平和安全法制特別委員会で、安全保障関連法案で可能となる集団的自衛権の合憲性をめぐり
「武力行使の新3要件で認められる限定された集団的自衛権の行使は、最高裁砂川事件判決にいう自衛権に含まれると解することが可能だ」と述べ、判決で許容されると強調した。
質問した民主党の長島昭久氏は「後知恵に聞こえる」と批判した。

 砂川事件をめぐる1959年の最高裁判決は「必要な自衛の措置」を認めている。自民党の高村正彦副総裁が集団的自衛権行使を合憲とする根拠に挙げており、政府として高村氏の理論を支持した格好だ。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0145676.html

【サヨク悲報】 法制局「集団的自衛権は合憲 ソースは最高裁砂川判決」 民主「ぐぬぬ・・・」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1434349165/

988 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:18:02.16 ID:Trz3jkA30.net
学者が戦争を回避する方法を国民に提案してはどうか?

989 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:18:02.19 ID:y7R1FLWr0.net
次期政権は公明党がとります憲法学者は全員協力します

990 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:18:05.51 ID:QHxcrVTn0.net
>>969
答えられないわけねw了解w

991 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:18:23.87 ID:y4ERE+YZ0.net
>>979

竹下までは それほど劣化してなかった

992 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:18:34.21 ID:wTQIQlkCO.net
憲法学者が何を言っても、投票にいくのは「とりあえず自民党」の老人とか
「仕事の利権絡みで自民党」っていう企業とその傘下にいる人なんだろうな。

可決したら、ここを見ている大多数の人が戦地に行く可能性が出てくる。っていうのに…

993 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:18:47.08 ID:Eikn5tjt0.net
>>821
「軍は、〜」だから「軍」が主語。
「〜は、」は系助詞で、後の続く述語の細かい説明。

憲法学者が言ってる
「軍を保持しない」の
「軍を、」は格助詞の「〜を」
主語の対象を述べるときに使う。

「〜は」は複数の中で対比または排他としてとして使う主語。

「〜を」は文の中での意味関係(格)を表す。

どう違うのかと言うと、2項で意味を閉じてしまって、条理解釈をさせない為の方便。

994 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:18:49.91 ID:e4EscTuU0.net
憲法学者にも色んな研究分野がありまして
必ずしも日本人の為に研究してるとは限らないですよね。

995 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:18:53.99 ID:85NSDWis0.net
狂った憲法学者は頼むから
逝ってくれ
左翼憲法学者は国税から給料もらうのは
平気なのか
返納したらどうだ?

996 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:18:59.70 ID:8JFoUeIH0.net
狂った民主政権はちょっと前に倒されました

997 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:18:59.82 ID:sS12uKHz0.net
>>953
チョンサポはいつも必死だな
会話に余裕が無い

998 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:19:02.81 ID:5KzVtlFO0.net
安倍首相がもたらそうとしているアジア冷戦の終りの始まりに
耐えられないバカサヨ。パラダイムシフトを恐れるバカサヨは

超守旧派なのだ!

999 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:19:09.03 ID:tz4Tukls0.net
まあ、倒されるのはお前たち憲法学者の方だけどなwwwwwwwwwwwww

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:19:11.00 ID:zQTWAs+nO.net
偏った思想は排除しろ

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:19:11.81 ID:HyuzBmlH0.net
ブサヨ共が粋がっててワロタ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200