2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】安保法制審議の引き延ばし図る政治家よ、中国に恩を売りたいのか[K・ギルバート]

1 :ちゃとら ★:2015/06/16(火) 06:32:14.70 ID:???*.net
 安全保障関連法案の国会審議の経過を見ていると、情けなくなる。
日本の国防に必要不可欠な法案審議のはずが、本旨から外れた議論ばかりが目につくからだ。

 私は安倍晋三首相の政治手腕を高く評価しているが、安保法案の審議には不満を感じている。
憲法第9条の解釈を変更し、集団的自衛権行使に必要な法整備に踏み切った最大の理由は、
中華人民共和国(PRC)の日本への脅威が切迫しているからである。上手に明言しないから、野党は「論点ずらし」を繰り返す。

 沖縄県・尖閣諸島の問題だけでなく、米軍基地反対運動や、琉球独立運動のバックには中国共産党がいる。沖縄の活動に参加する中国人までいる。
東京都・小笠原諸島沖に押し寄せた赤サンゴ密漁船も、PRCが燃料代や報酬を支払うことで動員した可能性が高い。

 改憲したうえで安保法制を整備すべきという議論は正論だが、悠長なことは言っていられない。
法整備の引き延ばしを図る政治家は、PRCに恩や媚びを売りたいのか。

 200人以上の憲法学者が「安保法制は違憲」という趣旨に賛同した。安倍政権批判に熱心なマスコミは大喜びである。

 しかし、憲法学者に安保法案への見解を求めること自体が無意味だ。専門外だからである。

 私は米国の法科大学院で憲法について学んだが、同じ憲法の学習でも、米国と日本とでは勉強内容が全く違う。

 日本の憲法学習は、憲法の条文と解釈を学ぶ。
条文が正しいことを前提に、主な条文を丸暗記し、言葉の定義を丸暗記し、判例と有力説の対立点を理解する。
司法試験では暗記内容を正確に書き出すことが求められ、憲法条文への批判はタブーである。

 他方、米国では「憲法とはどうあるべきか」を学ぶ。
憲法観を身に付けることが重要で、52個ある憲法(連邦1、各州50、英国由来の不文法1)の条文解釈は後回しだ。

 そもそも、憲法条文の制定目的とは何か。公権力は時として暴走し、国民の利益が犠牲になる。
この暴走を防止するために憲法典が制定される。だから本来、憲法の条文は、国民を守る目的で定められるべきだ。

 日本国憲法の大半はその目的にかなっているが、第9条は違う。

 武力と交戦権を奪うことで日本人は危険にさらされ、当初は米国人が守られた。
そして今は、中国人と南北朝鮮人が第9条に守られている。
時代の変化に関係なく、日本の憲法学者は条文基準の判断しかしないから、「安保関連法案は違憲」と言うしかない。
国会に見解を求められた憲法学者は迷惑だったと思う。
(ケント・ギルバート)

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150613/dms1506131000003-n1.htm

717 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:35:45.78 ID:OnGeqdg30.net
>>716

在日が敗戦国日本うんぬんで書き込みしまくってきたのによく言うよ
都合よく忘れてもらえるとでも?

718 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:35:46.97 ID:s2zoUGhs0.net
集団的自衛権で日本は朝鮮戦争にも参加しやすくなる
アメリカ単独でお守りなんてしたくないから日本に負担を求めてるんだ
朝鮮人のために自衛隊が死ぬのなんてみたくない

719 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:37:04.25 ID:N0laxOt+0.net
>>715
お!アメリカのBBCさんw

720 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:37:39.83 ID:OnGeqdg30.net
>>718

まあね
ただ、今のままでも参戦を求められるし、その時は在日左翼がそれを必死に主張する

それに日本と韓国が同じ戦線を形成できるか?
補給役になるのだろうが、それでもいざこざが間違いなく生じるね

721 :朝鮮漬:2015/06/16(火) 11:38:37.26 ID:bV0parNr0.net
>>717
早う 自衛隊防衛出動命令出して

自衛隊で 敵シナ船団殲滅して下さい\(^o^)/

自衛隊はアメリカのためにあるんですか?

【社会】尖閣周辺に中国調査船 海にワイヤ垂らし航行(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434255542/

722 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:39:15.43 ID:yzKnR5li0.net
>>1
ユタ州はアメリカで一番素晴らしい州

723 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:40:07.52 ID:5utJQuWG0.net
というわけでそろそろ本題の>>1に入りたいが

ケント氏は憲法とは国家権力の暴走を食い止める防波堤であると正しく理解している

そうであるならば次の2点で矛盾している
1)まず「悠長」でいけないとしてこのまま法案を通せというのは
そもそも憲法違反の疑義のある法律を成立させよということであり
まさに国家権力の暴走の見事なケースではないのか

2)次に9条もまた戦前の日本軍の大暴走からの反省であり
国家の暴走から日本人を守る大切な条文である
アメリカでは軍の暴走で国民が死にかけた経験がないから
わからないだけであろう
この9条の中身を変えるならば当然国民投票が必要だね

以上のことは米国弁護士ならば自分で解ってるのではないかな

724 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:40:20.34 ID:HXPTXbvv0.net
>>1
アメリカの法廷と違って嘘ついても日本では通じないからな

中国とやりたいならまずアメリカ人としてお前がアメリカでやればいいだろ
なんでアメリカは中国と貿易してるんだよ戦争して範を示せよ嘘つきが

725 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:41:00.99 ID:5VTjoIzxO.net
こいつがCIAの日本の支部員と見せかけた、本命はデリカットな。

726 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:41:30.62 ID:OnGeqdg30.net
>>721

さすがに酷い書き込みだな・・・
殲滅なんてしたら、それこそ左翼はファビョるだろうよ
まさに憲法違反だし
そんなことぐらいわからないのかという話
わざとやっているにしてもね


結局、日本のマスコミが安全保障をしっかりと取り上げるべきなんだよ
まじめに真剣にね
国会議員がやると本当に洒落にならない角が立つ

ところがそれをしない

727 :朝鮮漬:2015/06/16(火) 11:42:02.40 ID:bV0parNr0.net
>>724
せやな(^O^)

早う 敵国認定しなはれ アメ公

728 :朝鮮漬:2015/06/16(火) 11:43:53.50 ID:bV0parNr0.net
>>726
領土防衛は自衛権の範囲でんがな(^O^)

ヘタレの言い訳は いらんでぇ

早う 自衛隊防衛出動命令出して

自衛隊で 敵シナ船団殲滅して下さい\(^o^)/

自衛隊はアメリカのためにあるんですか?

【社会】尖閣周辺に中国調査船 海にワイヤ垂らし航行(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434255542/

729 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:44:54.86 ID:OnGeqdg30.net
ま、マスコミが安全保障を取り上げないのも、社会に悪影響が大というのがあるのだろうな
いろいろと情勢が不安定になる


ただね、それで世論調査をあれほど重要視されてもね
刺激が強すぎるから取り上げない
取り上げないから国民の間で議論も起こらないし、理解も進まない

ズルでやっている部分はあるのだと思うね
憲法改正への意識とかも高めたくない、というか憲法改正こそされたくないというのが
本音なのだろうし

730 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:45:37.24 ID:/EBfD3c00.net
ウンコ・デルバートか

731 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:46:14.03 ID:OnGeqdg30.net
>>728

くだらんよ
そんなこと実際やれば、国内がとんでもない騒ぎになるのは、よっぽどあれな人以外
想像がつくだろうよw

ま、在日で日本のことはどうでもいいという人間なのだろうが

732 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:46:20.12 ID:33Px6GCT0.net
恩を売りたいと言うより、
中国から阻止しろという命令があったんじゃないか

733 :朝鮮漬:2015/06/16(火) 11:48:01.77 ID:bV0parNr0.net
>>731
自国領土防衛も出来ん ヘタレが

南砂は守る キリッ(^O^)

734 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:48:45.02 ID:s2zoUGhs0.net
未だに日本を縛り付けてるのはアメリカを含む国際社会だろ
それなのにアメリカの力が衰えて中国が伸張しだしたら日本に負担を押しつけるとか都合が良すぎる
ちょっと前まで米中蜜月でアメリカは中国のやることを黙認して増長させてきた
アメリカ人に日本の事でごちゃごちゃ言われたくないわ

735 :名無しさん:2015/06/16(火) 11:48:45.43 ID:G4zRwa610.net
アメリカがやっているのは世界の警察官ではなく宗教戦争だろう。
日本にはなじまない。中国と日本がこじれてもアメリカは見て見ぬふり。
所詮、白人はアジア人を蔑視している。

736 :朝鮮漬:2015/06/16(火) 11:49:59.86 ID:bV0parNr0.net
>>735
アメ公とシナ共産党は グルや(^O^)

大東亜戦争みれば わかるやろ

737 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:51:08.77 ID:OnGeqdg30.net
>>733

在日乙としか言いようがないw
ま、こうやってコテみたいなのが+に貼りついて工作まがいのことをしているのは
いつものことなのかな?
2ch自体ひさしぶりだから

集団的自衛権は要は対中国の同盟を強化するということだろう
南沙を守るというわけでもない
南沙の時はフィリピンやベトナムが前面に出るのだし

738 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:51:33.61 ID:5utJQuWG0.net
>>734
激しく同意
付け加えるならば現在も米中蜜月であるのは何ら変わらない
中国経済が落ち込めばアメリカの経済も重症となる

南シナで本気でドンパチする気なんて微塵も無いわけで
それでも煽るのは共和党中心に軍事予算を増やすのに好都合だからでしょうね

739 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:52:13.40 ID:pE4CAjmo0.net
現行の日米安保で、もしものことが起こったら日本人だけでなく、アメリカ人にも死んでもらおう

740 :朝鮮漬:2015/06/16(火) 11:52:19.19 ID:bV0parNr0.net
>>737
個別自衛の領土防衛に 自衛隊出動させん

ヘタレの口実は いらんでぇ (ヾノ・∀・‘)ナイナイ

【社会】尖閣周辺に中国調査船 海にワイヤ垂らし航行(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434255542/

741 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:53:41.75 ID:OnGeqdg30.net
>>734

気持ちは分かるんだけどさ
アメリカは日本よりもずっと安全な位置にあるんだよね

フィリピン、ベトナムの次は台湾、それに半分巻き込まれる形で日本でしょ
実際は韓国もシーレーン抑えられて中国の属国化まっしぐらなんだけどねw

742 :朝鮮漬:2015/06/16(火) 11:54:39.46 ID:bV0parNr0.net
>>739
在日米軍だけ 死んでもらえが ええで(^O^)

どうせ2週間た 米国議会に工作して

合法的に日本から撤退してもらうのが ええな

743 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:56:34.66 ID:8i6FkulH0.net
この人あっという間に右翼のフロントになっちゃったね
どうしたんだろう

744 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:58:14.34 ID:5utJQuWG0.net
>>735
そもそも中国のGDPを10倍にも膨らませたのはアメリカだからね
ていうか正確にいえば天安門で世界中がドン引きだったときに
クリントン江沢民会談で外資解放を決定
しかし実際に資本と技術を注入させられたのは何の関係もない日本企業であった

1990年代の日本の経済誌など読めば猫も杓子の中国に行けと
異常な中国礼賛の嵐であり、このときすでに中国沿岸部には
日系工場が山ほど建設された

こうして日本企業が肥やしとなって中国を肥沃にしたところで
やっとこさアメリカやドイツの企業が本格参入し
日本企業は反日暴動で追放され
いまや中国自動車市場はアメリカとドイツの天下なわけだ

このように日本をすき放題にコキ使って捨てているのがアメリカの戦略であり
今もそれは全く変更されていない

745 :朝鮮漬:2015/06/16(火) 11:58:33.29 ID:bV0parNr0.net
>>743
金目やろ(^O^)

746 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:58:52.48 ID:Wosudy9U0.net
こいつCIAの工作員なの?

747 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:59:33.31 ID:oNUok0x10.net
カリフォルニアで何が事件に遭ったら
ケント氏に弁護を依頼したい

748 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:59:41.76 ID:OnGeqdg30.net
例えばさ
左翼はなぜ今なのかと批判する人がいる

でも、それは必要とあらば、すぐに集団的自衛権が認められるような国の状態でなければ
ならないと思うよ
衆議院で三分の二を持ち、高支持率の総理でここまで叩くし、つまずく

機敏さがないということはベターなタイミングを選べない

749 :一のバカ:2015/06/16(火) 12:00:56.23 ID:tRXlJoKd0.net
引っ込んでろアホ、件と擬流バーと。

750 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:01:34.16 ID:VC+rOCJX0.net
>>1
初めてまともな意見を見た
矛先を学者に向けてる無能が多くて困ってた所だったわ

751 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:01:51.70 ID:OnGeqdg30.net
>>744

それも都合よすぎないか?
中国に賠償せよ、技術移転をせよ、と日本で声高に叫び、歴代政権に圧力をかけてきたのは
ほかならぬ日本の左翼でしょ

反日暴動の件もああやって日本企業は追い出されるだろうとむしろ右翼から警告されていた

752 :朝鮮漬:2015/06/16(火) 12:03:03.23 ID:bV0parNr0.net
>>748
朝鮮人のために日本人の血をながさせい

統一教会の目的のために 憲法改正は無理やな(^O^)

753 :朝鮮漬:2015/06/16(火) 12:04:29.95 ID:bV0parNr0.net
>>751
呼んだか?(^O^)

by 自民党自由民主党総務会長 二階

754 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:04:58.85 ID:OnGeqdg30.net
ちなみに反日暴動の件については米国も圧力をかけていた
同じことを東南アジアで米国が中国に対してやれることは分かっているのか、と

今でも慰安婦、日本に認めさせたいのが日本の左翼でしょ
さらなる賠償の口実になるのは分かっているのに
迂回でもなんでもね

それで後後、人のせいというのは読める話だけど

755 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:05:08.83 ID:NCvTOKykO.net
アメリカの戦争マフィアの言いなりになってるだけであり、中国を口実に中東の戦争に自衛隊を巻き込ませて、米兵の犠牲を減らしたいのだ

756 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:05:51.08 ID:YfghBdxn0.net
外国人が日本の安全保障の根幹に口出してるんじゃねえ!!

757 :朝鮮漬:2015/06/16(火) 12:06:20.67 ID:bV0parNr0.net
>>754
呼んだか?(^O^)

by 自民党元幹事長 河野

758 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:06:28.16 ID:5utJQuWG0.net
>>751
なるほど2010年ごろには貴見のとおりだと思うけども

そもそも1990年代の怒涛の中国進出のときにはそもそも右も左も関係なく
中国に行かなきゃ会社が潰れると真面目にかたる経営者が沢山いたからね
片田舎の下請工場を畳んで大連に行きますとか本当にゴク普通という有様であったな

この異常な中国移転ブームが現在の中国経済の基盤になったわけだ
なにしろ当時は「技術もまるごと移転せよ」と本気でやっていたからね
今から考えればアホのきわみだよな

759 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:07:16.32 ID:pE4CAjmo0.net
>>722
本人もたまには意識して欲しい

760 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:07:27.04 ID:OnGeqdg30.net
アメリカの戦争マフィアが動いているのかは知らない
警戒はすべきだろう
だが、中国の戦争マフィアは確実に動いているねw

どの選択肢を選んでもリスキーなわけだよ
だから国会で議論できないなら、民間でやるしかないわけだが、その主体となるべき
マスコミの動きが鈍い

ま、マスコミとしてもリスキーだろうけどね

761 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:08:48.06 ID:sTiBtEbj0.net
アメリカを本拠地にしていた団体が日本に引っ越したようだな

762 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:11:16.67 ID:/ZUfMiAn0.net
こいつってイラク戦争の時はテレビで正義の戦争って言って他の出演者ドン引きさせたけど
その後、あの戦争がアメリカの一方的侵略とバレたら黙りになったなw

763 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:11:48.92 ID:cTzNoeN+O.net
左翼は権力欲・金銭欲が強くて祖国を裏切るからね
中国が日本を占領したら理由を適当に作って裏切り者は処刑される

764 :朝鮮漬:2015/06/16(火) 12:11:53.46 ID:bV0parNr0.net
>>761
統一創価内閣に 加わりたいのとちゃうかモンゴル(^O^)

765 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:12:06.30 ID:zz4YTPwwO.net
日本は支那朝鮮のスパイや工作員だらけだから。
罰する法律すらない。マスゴミや大学教授なんてのは殆どその類いだ。

766 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:12:33.54 ID:OnGeqdg30.net
>>758

世界の仕組みでそうなるのだけど、アメリカの影響力が強すぎるよ
アメリカがAと決断すれば、状況がひっくり返って本当にAになってしまったりする
だから刊行物とか読んでいても、アメリカの真意を探ろうとする本は多い

慰安婦の件も結局アメリカの国益一つだった
倫理も糞もない
普通に考えれば、世界にはもっと追及しなければならない悪は一杯あるから
平気でアメリカも現在の年間の人身売買の数とか喧伝を始めた

日本人にはインテリジェンスを付けて欲しい
それが一番の願い
やっぱり考えたり、議論したりすることがそんな状況でも数をこなせば差が出て
幸せにつながっていくと思うから

767 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:13:16.13 ID:ut3iOy6H0.net
>>1

>そもそも、憲法条文の制定目的とは何か。公権力は時として暴走し、国民の利益が犠牲になる。
>この暴走を防止するために憲法典が制定される。だから本来、憲法の条文は、国民を守る目的で定められるべきだ。

自民党に言えよ
頭おかしいのか?

768 :朝鮮漬:2015/06/16(火) 12:13:34.16 ID:bV0parNr0.net
>>765
統一創価カルト政権やからな(^O^)

769 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:15:25.66 ID:ZOh9R9NF0.net
支那に恩を売りたいのではなく、支那の手先なの。


次々と支那の手先が姿を現してくるな。

今まで隠れて工作してた奴らが、今は狂ったように大騒ぎ。
戦後利得者達の、飯の種を切られては困るもんな。

770 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:15:44.87 ID:5utJQuWG0.net
>>766
そういう意味で言えば再軍備を拒否して9条を堅持した
吉田茂こそ最高のインテリジェンスだったのではないかな

もしあの1951年の時点で再軍備していたら
次の(これは起きなかったが)朝鮮戦争やさらにはベトナム
さらには中東介入までも
日本の軍事支援がこみこみで企画されていたであろう

このように9条をたてにして日本が引きずり回されるのを回避する
というのも立派な知恵だと思うよ

771 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:16:47.06 ID:N0laxOt+0.net
>>746
BBD所属って上で書かれてたよ

772 :朝鮮漬:2015/06/16(火) 12:18:09.60 ID:bV0parNr0.net
>>769
せやな(^O^)

日本帝国陸軍は毛沢東率いる八路軍に一度も負けた事あらへんが、

負けたと 日中共同声明に調印してきた自民党がおるからな(^O^)

773 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:18:46.63 ID:dxgOrHGA0.net
マスコミと売国奴が絶賛キャンペーン中。
こうやって日本の世論を歪めてきたのねってカンジで
非常にわかりやすいわw

774 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:19:01.52 ID:sPkqmkS50.net
>中国に恩を売りたいのか
民主・共産・社民・2F「はい」

775 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:19:28.03 ID:GQ+fRBMg0.net
見解を求められた学者にはいい迷惑と
言われて初めて気が付いたw
そういう視点があるんだな

776 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:20:18.15 ID:OnGeqdg30.net
>>770

ただ中国は今までの国とは違うでしょ
ソ連でさえ日本に軍事侵攻を本気でするつもりはなかったのじゃないかな
また、アメリカはなんやかんやと軍事的協力関係にある国には利益をしっかりと分配している
汚い話だが、経済で人の生活が左右されるのも事実

さらに言えば、だから安全保障をマスコミでちゃんとやって欲しい
ネットの書き込みでも一定は議論できるけど、やっぱり限界あるし、専門家の意見こそ欲しいからね
といっても一分野の専門家だけを集めて、それだけで、というのは止めて欲しいw

777 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:21:37.31 ID:SDeaDrO00.net
この毛唐はエラそうなこと言う前に
飛行機内のでかい態度改めろよ

マジで

778 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:23:35.91 ID:U1MdY+VdO.net
>>1
ケントの言う通り!
反対派集会に支那やチョンの下僕である民主・共産が来ているのを見て確信した
もう2度と支那・チョンのパシリには騙されない

779 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:23:50.22 ID:dxgOrHGA0.net
安倍ちゃん、岸信介内閣の安保改訂の際のことが
幼児体験で残ってるらしいから、さぞ懐かしいだろw
あの頃の方が国民全体が純粋で流されやすかったから、
今の中韓がらみ活動家以外動いてない状態は生ぬるく感じてるかもね。

780 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:24:58.84 ID:VC+rOCJX0.net
>>775
学者が叩かれてるスレでも「学者は憲法を解釈して発言しただけだろ」って書き込みはあったよ
まぁ殆ど無視されてたけどw

781 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:25:34.60 ID:JvWK4vE90.net
引き伸ばす原因を作ってるのが高村だろ
ここに書いてる19ページの高村の発言撤回させないと話にならんぞ
ここに書いてあるのは間違いでしたと修正すれよ
集団的自衛権は認められないと発言してるぞ

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/145/0015/14502090015002.pdf

782 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:26:21.30 ID:nSOX8VbH0.net
ケントギルバートって基地外だったのか。余計な口出しするな。

783 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:26:46.42 ID:ATNzLkNE0.net
>>1
お前はものをしゃべるな

784 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:27:39.05 ID:mpz9QJI10.net
>>4
言ってんのは産経じゃないから関係ないわ

785 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:27:51.38 ID:99dgjjgj0.net
>>>777
ホルホルされて勘違いした?

786 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:28:18.25 ID:KqWzysDN0.net
シナチョンが大騒ぎしてるなー、わかりやすいわ。

787 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:29:22.98 ID:pE4CAjmo0.net
>>652
民主党ぐらいのときに彼に何かあったのか?アメリカから意向があるみたいだな

788 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:29:52.36 ID:5utJQuWG0.net
>>776
丁度昨日テレビでやっていたのだがノモンハンの戦闘で
格下の日本軍と異常に苦しい戦いをしたために
スターリンはこのときから日本を潰すと決意して
大陸の補給網を整備し始めたようだね
日本側はあまり意識していないが実はソ連からみれば
不倶戴天の敵となるべき決定的な戦争をしてしまっていたわけだな

それはソ連の話なので別として中国側は日本に対して本気で
紛争する気はないと思うが、日本を経済的につぶしたい願望は
常に持ってるでしょうね

逆にいえば今はGDPで2倍ぐらいだからまだその時ではない
いま紛争したら中国経済が大損だから動けないね

が、GDPで4倍ぐらい差がついたらどうなるかは解らない
もっともGDPが伸張すれば米中蜜月も倍倍でドンドン強化されるから
そのときは日本の味方は既にどこにもいないだろね

このように考えると米国が中国経済を伸ばすと決意したときから
日本はすでに蚊帳の外であり、いつかは落ちぶれる路線だったのではないかな

789 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:30:13.09 ID:dxgOrHGA0.net
>>770
どっちもどっちだな。

戦わなくてすんだけども自立の道も失われた。
いまだに首都上空の制空権はアメリカにある。
横田と厚木は日本防衛のためにあるとか思うなよ。
その気になりゃいつでも永田町や霞が関を空爆可能ってことなんだぜ。

要は奴隷の平和ってことだ。

790 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:30:41.54 ID:k9DHT53f0.net
憲法変えてくれ

791 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:30:46.28 ID:JvWK4vE90.net
アメリカ人の記事なんか載せるなよバカ
オバマが喜んでること同じじゃねーかよ

792 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:30:52.44 ID:8mLskhMm0.net
この人なんでこんな風になっちゃったの
まあ元からこんな風だったのかもしれないけど

793 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:38:02.38 ID:EWxirEq30.net
アメポチとシナポチの綱引きなのに、なぜかアメポチは非難されない不思議

794 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:39:01.95 ID:20/qO0aA0.net
とかくアメリカ人は武力を使いたがる
国民に直接の脅威がなくても他国人を殺りくすることをためらわない
そのアメリカの行う戦争にどこへても自衛隊が参加できるというのが
安保法案 戦争になれば自国民も他国民もない 両方が最大の被害者だからだ

795 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:41:10.67 ID:fkroYSzq0.net
>>1


と、金融戦争マフィア国家アメリカのモルモン教エージェントが言ってますwww

どんだけ狂ってんだ戦争屋アメリカはww

796 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:43:22.30 ID:ImC9nH3r0.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ちゃとら ★

797 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:43:36.69 ID:fkroYSzq0.net
アメリカ戦争屋「シナが攻めてくるぞーwwジャップは俺たちの傘下に入れwwww」


いや、あんたが一番のキチガイ戦争狂なんですけど…

798 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:45:23.10 ID:5xNE38nA0.net
中国じゃなくて北朝鮮だよ
ブサヨはアメリカのいない日本と中国を
戦争させてから北朝鮮の支配にしたいんだよ
キチガイだからな

799 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:46:08.18 ID:dxgOrHGA0.net
>>794
たしかにアメリカ映画は爆破シーンや射殺シーン大好きだね。
日本みたいに「1億総中流」とかが不可能な分、
競争をことさら当たり前のように喧伝せざるを得ないんだろう。

日本的なシステムは基本的にこういう軋轢を緩和する方向に進むようになってる。
国民統合というのはそういう意味だ。

800 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:46:24.38 ID:zxeNYJxJ0.net
>>785
こんなんなるずっと前になんか聞いた気がする・・・
ハウマッチやCMのさわやかなイメージとは裏腹にちょっと問題ある人って噂があったんじゃないっけ?

801 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:47:56.09 ID:5xNE38nA0.net
保守が一番やらないといけないのは
北朝鮮しばきだよ

802 :ハイパー(資本家):2015/06/16(火) 12:49:09.33 ID:bYBAFov00.net
赤サンゴの密猟と
集団的自衛権とどう関係あるんだよ?
アメリカ人に言われるとちょっと疑問なんだけど
日本が中東でもっと協力しないと
アメリカは日本の安全保養を支援しないぞって意味かよ?
じゃあ今まで日本に基地おいて思いやり予算出させてたのはなんだったのかよ?
詐欺か?

803 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:49:20.98 ID:EeTDpGgG0.net
支那のてさきをやっているやつらって、
そもそも利用されている、手先をやっているという自覚がない。
それを理解できる程度の脳みそすらも、ない。

だから、支那人どもが、とある居酒屋で
「リーベンの左巻きのウスラバカ連中は じつにチョロイある」みたいに、
祝杯を上げてる。

804 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:49:27.61 ID:pE4CAjmo0.net
>>762
この安保はアメリカの意向か

805 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:49:28.49 ID:U1MdY+VdO.net
この言葉を厚切りジョンソンに言って欲しい

806 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:52:16.65 ID:DPzf7Kn+0.net
アメリカは軍事力の一部を日本に肩代わりさせたいだけだろ、カネが節約できるからな
そもそもこの安保法制が成立したら中国の海洋進出が止まるとかお花畑思考もいいとこだ

807 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:52:21.84 ID:Rb6TrVTY0.net
まずは拉致被害者の武力による奪還を可能にするための法整備を先にやろうよ。
安保こっちが先だろ。

808 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:53:31.35 ID:5xNE38nA0.net
ブサヨがアメリカ批判する時に
中国を利用するのは北朝鮮工作員のやり口
北朝鮮じゃ到底敵わないからね
だから中国使って民主主義勢力を潰そうとしてる
北朝鮮が悪の元凶

2ちゃんにカリアゲデブ将軍を名指しで批判するネトウヨ連呼いないだろ?

北朝鮮ぶっ潰せばいい

809 :ハイパー(資本家):2015/06/16(火) 12:53:38.68 ID:bYBAFov00.net
集団的自衛権も協力してやってもいいけど
日本の敵地制裁攻撃とか
できるように
そのやり方のひとつの選択肢として核兵器も考えられるんだけど
アメリカは絶対に妨害すんなよな
そういう独自防衛能力は邪魔してるくせに
自分らの都合のいいように自衛隊を協力さしたいみたいなのは甘いと思うぞ

810 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:54:05.65 ID:5utJQuWG0.net
アベノミクスという夢を見させていっときいい気分にしても
現実は非正規地獄に食品値上がりで国民は疲弊するばかり
これで威勢よく中国とぶつかれーとか中東でアメさんと頑張れー
と言われてもだったらお前が行けよという話になる
国民をいじめて貧困化させる国にはそもそも何の未来もないよ

811 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:54:29.41 ID:+2ABm6Kt0.net
アメリカの市民にまで正論を言われたら
サヨク真っ青

812 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:57:20.91 ID:5xNE38nA0.net
>>807
本当それ
あのキチガイ北朝鮮にだんまりなブサヨは
本当卑怯な奴ばかりだからね
抗議するフリはしてるカスのブサヨとかまじきもいし

813 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:57:24.58 ID:irP3w6fm0.net
>>641
34歳になるまでに何故応募しなかったwww

814 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:00:02.88 ID:UocVOg2U0.net
単に日本で止まってたアメリカのゴーウエストが
再び動き始めるってことなんだろうさ。

日本がインディアンの虐殺に付き合う必要もないが、
中国人はネイティブアメリカンほど清廉な奴等じゃないからな。

どちらかというと日本はアメリカに巻き込まれるというより
中国によって戦闘に巻き込まれるかたちになるんだろう。

誰にせよそいつがイノセントかどうかなんて、
眺める立場でいくらでも違ってくるもんだ。
お前さんがたが座ってるその席、
指定席かい?それとも自由席?

815 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:03:31.45 ID:0aMXbap80.net
>>1
違憲である。ってことは認めてんだな・・・
そこで終わりじゃねーか。
ガキの屁理屈こねるなよ。

816 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 13:03:50.16 ID:5xNE38nA0.net
中国も埋めたてやめる動きだからね

おい隠れ北朝鮮信者のブサヨ
北朝鮮しばき始まるんじゃね?
もう始まってるかもしれないけど

総レス数 859
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200