2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

違憲指摘の早大・長谷部氏、安保法案の撤回求める「憲法学者95%は同意見。」「日本の安全守りたいなら学者の意見を聞くべき」★5

1 :野良ハムスター ★:2015/06/15(月) 23:09:27.56 ID:???*.net
衆院憲法審査会で安全保障関連法案を「違憲」と指摘した憲法学者の長谷部恭男早稲田大教授と
小林節慶応大名誉教授が15日、日本外国特派員協会でそろって記者会見した。
長谷部氏はあらためて「集団的自衛権行使は明らかに違憲」とした上で「政府は法案を撤回すべきだ」と述べた。
「95%を超える憲法学者が違憲だと考えているのではないか」との見方も示した。

長谷部氏は「これまで内閣法制局は集団的自衛権行使が違憲だと何度も言ってきた。
ところが今の内閣のプレッシャーに負けて解釈を変えた」と批判した。

自民党の高村正彦副総裁が「憲法学者の言う通りにしていたら日本の平和と安全は守れない」
などと発言していることには「法案は日本の安全を危うくする。確実に安全を守りたいなら、
ぜひ学者の意見を聞くべきだ」と語った。

小林氏も法案の違憲性を強調した。

今月4日の憲法審査会に、長谷部氏は自民党推薦、小林氏は民主党推薦の参考人として出席した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/06/15/kiji/K20150615010548790.html

★1の日時:2015/06/15(月) 16:21:55.63
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434372271/

86 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:18:40.27 ID:sw/vOH360.net
安倍「安保法は合憲!根拠は砂川判決!」
高村「安保法は合憲!根拠は砂川判決!」
谷垣「安保法は合憲!根拠は砂川判決!」

中谷「砂川判決は根拠ではありません」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150615-00000100-mai-pol

中谷ポアされるの?

87 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:18:45.44 ID:QaJ9sHbq0.net
嘘つきガースーが惨たらしく死にますように
たくさんいる合憲派憲法学者どこー?

88 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:18:51.15 ID:HyiwI4250.net
憲法のために国があるんじゃない。

国のために憲法がある。

これに尽きるよ。

89 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:18:56.52 ID:5k4OcfYR0.net
自衛隊も違憲。 

違憲であっても日本では問題ない
問題ないどころか、国民は期待している。

違憲だから何か問題あるの??

90 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:19:02.39 ID:4CRAo8dY0.net
推測するに、安倍周辺の考えとしては基本的に「行政というものは憲法や
法律にやってはいけないと書いてないことはなんであれ政策上必要があれ
ば許される、それが法治主義だ」という立場なんだろ
砂川判決もそういう立場から読解するから集団的自衛権の行使は許容されるという含意を
引き出しているのだと思う

91 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:19:05.41 ID:HOp4F+A20.net
とりあえず、政治家と憲法学者の老害共を戦場に放置してくればおk

92 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:19:14.27 ID:FdkqJ9ly0.net
安部を支持してるのは自分の頭で考えることをやめた人間だけだね

93 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:19:18.79 ID:3TFfFqYc0.net
憲法学者って、免許でもあるのか?

死ね売国奴

94 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:19:22.80 ID:SvKcVxof0.net
>>79
しかし安部政権と自民党のせいで危うくなってきた。人治にしたいらしいぞ

95 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:19:23.81 ID:oLgNCJzc0.net
>>57
正解!!
通説は限定放棄遂行不能説だから一項で侵略戦争を放棄して二項で自衛戦争をも放棄してるってのが学者の見解

96 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:19:26.82 ID:osRq5Xqg0.net
>>25
勉強したことないやつに言われてもなww

97 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:19:27.11 ID:rqROqO9U0.net
通説、通説と違憲派はすぐいうが国際社会では
「国際紛争を解決する手段として、戦争を放棄し、
紛争は平和的手段により解決する」という文言では
自衛戦争を放棄していない、
個別的&集団的自衛権があるというのが通説。
通説に従えよ。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:19:42.10 ID:sV08zprh0.net
アホか憲法や法律でミサイルを防げるならどこの国だってそうするわ

99 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:19:43.56 ID:EFroeCAT0.net
本当だとしたら、憲法学者はバカばっかり.

100 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:19:44.35 ID:hUMLoUQt0.net
「砂川事件最高裁判決で集団的自衛権を認めている(自民・高村)」
なんて、初めて聞いた。
同判決に関するこれまでの文献や論文にまったく触れられていない。
高村、アタマがどうにかしてしまったんじゃないか。

もっとも、「法学士」ながら芦部の名すら知らなかった安倍ちゃん。
自分では100%無理だった旧司法試験に合格した高村の言に盲従するしかないんだろうな。

おバカさんゆえ。
なんで勉強が苦手な奴が総理なんだろう。

101 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:19:45.99 ID:wP7l9DEW0.net
>>70
意見を言わせたのだからそれでいいんじゃないの?
あとは政治家の領分
憲法学者の出る幕ではない

102 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:19:49.40 ID:cGUCB4//0.net
もし集団的自衛権が日本国民の為だと本気で思っているなら
(日本国の為でなくアメリカのご機嫌をとりたいだけだろうが)
自民党よ合憲なんて言ってごまかす姑息な手段を取らないで、
正々堂々と憲法9条を日本国民の多数の同意を得て変えて、
集団的自衛権を成立させてみろといいたいね。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:19:51.64 ID:dm0F1d/U0.net
この安保法案があれば中国がびびって逃げるの?

104 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:19:53.35 ID:EXLowIKe0.net
安倍は、イエスマンばかり集めて、まさに裸の王様だな。
ここまできて根本的な部分から崩壊したな。フルチンで何してるの?ってな。

105 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:20:01.58 ID:QyS95Cde0.net
現実に沿ってない違憲状態だから憲法改正をするんだろ?
何言ってんだよ。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:20:03.55 ID:+kiAQwhB0.net
             ____
           / /  \\    ネトウヨ!!
.         /  \ 三 / \   ネトウヨ!!
        /⌒Y (__人__)⌒ \   ジャップ!!
        <   ノ( r┬- | u   >    ジャップ!!
         \ ⌒  |r l |    / 
        ノ  u   `ー'    \ 
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ             
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /      /◆◇◆◇      ヽ      
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ  

107 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:20:04.29 ID:NRB3luBv0.net
個人の屁理屈解釈だけで意味を変えられる
穴だらけの憲法なんて要らないだろ
屁理屈解釈出来ないように明確に新しく作り直せ

108 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:20:06.43 ID:dgbGIgDP0.net
>>3
ちゃんと理屈付きだよ
妄想というか俺がこう思ってるから正しい!って言ってるのは自民党だぞ
解釈もおかしいし根拠なし

109 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:20:09.86 ID:n0CdjVlW0.net
>>98
そのとおり。集団的自衛権バリアだけがミサイルを防げる。

110 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:20:11.47 ID:0sCLicEj0.net
>>62
ネトサポ自民党上げろよ
最近敵対する方を下げる戦術しかとってないぞwwwwwwwwwwwwwwww

111 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:20:17.28 ID:lZdrTZVj0.net
>>66
明治憲法が出来る間の23年間ヒャッハーし放題だったのか

112 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:20:17.32 ID:aUYeUdix0.net
>>89
合憲だけど
最高裁でも合憲だとなった
お前の珍妙解釈はいいよ

113 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:20:17.52 ID:5k4OcfYR0.net
私学助成金も違憲

違憲であっても日本では問題ないく続けられている

違憲だから何か問題あるの??

114 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:20:22.97 ID:HOSQiRCs0.net
日本国憲法作ったアメリカがOKしてるんだから合憲だろww

115 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:20:28.16 ID:BbB3EVGI0.net
「集団的自衛権を合憲とする」憲法学者は全員、日本会議関係者――シリーズ【草の根保守の蠢動 第9回】
ttp://hbol.jp/45061

民主党・辻元清美議員から
「(集団的自衛権を合憲とする憲法学者が)こーんなにいる、と示せなければ、法案は撤回した方がいい」
と指摘された菅官房長官は

 長尾一紘・中央大名誉教授
 百地章・日本大教授
 西修・駒沢大名誉教授

の三名を「集団的自衛権を合憲とする憲法学者の具体名」として挙げた。

大方の反応は、「あれだけ『たくさんいる』と豪語していたのに、たった3名とは……」というものだろう。
しかし筆者はむしろ「やはりこの三人か」となかば呆れ返る印象を抱いた。

ttp://hbol.jp/wp-content/uploads/2015/06/2015-06-11_191744.jpg

116 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:20:33.11 ID:EGxvL0R60.net
>>94
そんな心配してるのは支那ポチくらいですよw

117 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:20:36.09 ID:eIjA0ePd0.net
>>97
交戦権の放棄が不戦条約以外に存在します

118 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:20:39.71 ID:DREt0/E30.net
>>55
個別的自衛権は主権よりの発生になるからそこまで否定する人は多くない

119 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:20:46.81 ID:oLsYGH8o0.net
>そこらの叩き上げ工員の方がはるかに偉い
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \    僕のこと?
  γ /  _   _   ヽ   照れるなぁw
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
   自民工作員=ネトサポ

120 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:20:51.40 ID:oohtPU8+0.net
デバガメ学者思い込んだら意地になる痴呆症

121 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:20:52.25 ID:uGdTZw+p0.net
ネトウヨは人の悪口ばっかりだな

122 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:20:52.34 ID:RhVe9ABl0.net
いい加減、アホ国民は気付けよ、

アホケンポー学者が守りたいのは、
日本でも憲法でもない

アホケンポー学者自身だよwwwwwwwwwwwwwwww

123 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:20:56.51 ID:SvKcVxof0.net
>>88
近代憲法は国民のためにあるんだぞ。国のためにあるんじゃない
本質がわかってないな

124 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:20:59.62 ID:5ZZCF8p8O.net
竹槍持って尖閣で暮らせや

125 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:21:00.52 ID:+hu8jCFJ0.net
いよいよ、日本会議会長、三好達元最高裁長官の登場だな

126 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:21:03.88 ID:aUYeUdix0.net
いやなら正規の憲法改正をすりゃいいじゃん
それで民意を問え

なにが問題なんですか?

127 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:21:10.10 ID:d5cTZr1gO.net
資産動向を調査しろ
支那の手先と判明したらオナガと一緒に極刑に処すべし

128 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:21:14.11 ID:mrwAq+Ix0.net
>>1
まず戦争に負けて米国から押し付けられた憲法という現状を
倫理的に正しいと証明して欲しい

戦争に勝てば相手の国の憲法を変えることが出来るという
正当な理由を憲法学者的な解釈でいいから教えてくれ

129 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:21:20.32 ID:iH3B4HTB0.net
違憲なら改憲でいいです、そうゆう問題ですから (^o^)ノ

130 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:21:21.99 ID:NdXEY+Bw0.net
憲法学者がここぞとばかり国を論じ始めるw

131 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:21:25.47 ID:BvH8G8Lc0.net
>>100
芦部なんて知っていてどうなると思ってるんだ?
ただの東大学派の頭領ってだけだ
単にアメリカ法取り入れただけの人

知ってる名前並べりゃいいってもんじゃない

132 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:21:25.87 ID:F6zP64sr0.net
>>54
だがそれ以外に根拠がない 判例というのは法的効力とは言わないからね
違憲派にはひとつも根拠がない

133 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:21:32.83 ID:kDvzvC1O0.net
憲法学者も国民(2ch住民含む)も
僕の言いなりになってくれさえすればいい

by 安倍

134 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:21:33.65 ID:AExsjAs10.net
http://i.imgur.com/tVP32Wy.jpg
http://i.imgur.com/h5GKBf0.jpg

アベちょん発狂しちゃう

135 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:21:34.27 ID:SpPWRYYf0.net
>>73
自衛隊が必要なのはわかるが
9条があるのに、なんで自衛隊が存在できるのかいまだに理解できない私はアホです

136 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:21:34.68 ID:VbDZyaM60.net
アベぴょん頭大丈夫か

137 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:21:36.34 ID:/UQBkRYz0.net
>>87
おまえみたいなクズが違憲派にいると迷惑だから死ね

138 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:21:39.49 ID:8j9UkKST0.net
自民が、どれだけ工作員使って誘導しようが違憲は違憲

だから改憲するんだろうに

法治国家でありたければ、違憲と認め、改憲位当たり前にやれ

139 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:21:45.68 ID:lRExKIx90.net
さっさと自衛隊違憲裁判やったらいいのに

140 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:21:50.39 ID:6seEZydd0.net
憲法を専攻する学者はどのくらいのレベルの人たちなんだろうか?
一番優秀な連中は刑法とか選びそうだよね

141 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:21:51.76 ID:kyhkQAtu0.net
朝鮮ゴミは自分たちの力では独立すら出来なかった低脳アホ
中国の奴隷として3000年
あまりにも惨めな自身の歴史を直視できず、今日もせっせと歴史を捏造捏造
日本と肩を並べるなど1000年早いぞ
日本に学べ   ゴミども

142 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:21:53.65 ID:+kiAQwhB0.net
>>94
ソースは?

143 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:22:00.38 ID:wP7l9DEW0.net
記者会見を開いて「違憲」とは言っても「改憲すれば?」とは絶対に言わない時点で
抵抗勢力のパフォーマンスに過ぎないってのがバレバレなんだけどねw
こんな記者会見なんて茶番だよ

144 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:22:05.62 ID:oLsYGH8o0.net
■これが現実■

今日の報ステ 安保法案 憲法学者緊急アンケート最終結果 回答者:144人

違憲:141人

合憲:3人

クソワラタ

合憲が3人もいてくれて良かったな

アホウヨ涙拭けよwwwwwww。。。。

145 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:22:09.00 ID:NsDuQw6c0.net
>>85
またネトサポかい、あんたらも進歩がないねえ。
十年一日のごとく同じ煽り。
あまり活動もしてないネトサポ。
自民党に組織的工作ができたら、野党に落ちたりしてませんて。

146 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:22:17.92 ID:5k4OcfYR0.net
自衛隊も違憲

違憲であっても日本では問題ない
問題ないどころか、国民は期待している。

違憲だから何か問題あるの??

147 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:22:22.43 ID:vjYYbbfz0.net
ネトエラ必死の抵抗w

おまエラは祖国のマーズなんとかしてこいやw

148 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:22:25.13 ID:7nqb3e3+0.net
しっかり憲法守って自衛隊が竹島奪還するべきだよな分かるよ

149 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:22:25.15 ID:+hu8jCFJ0.net
砂川事件判決根拠説
わざわざ法学者に聞かんでも、国語の先生に聞けば根拠にならないことがバラされた

150 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:22:25.93 ID:IEiZoGfg0.net
>>81
尖閣は中国が手に入れて
かわりに地球の裏側で、
メリケンとユダヤ人の石油のために日本人が死ぬんだよ

これで阿部マンセーしてるやつは北朝鮮で死ね

151 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:22:33.66 ID:jyUtsVWi0.net
>>1
よく中国は法治主義国家ではなくて
人治主義国家だと批判しているネトウヨが
憲法を蔑ろにして、違憲立法になる安保法案に賛成しているなんて
言っていることに矛盾しているんだよなw
違憲である安保法案に何の疑問も感じずに賛成しているネトウヨは
中国人と同レベルってことだw
先進国の人間じゃないな

152 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:22:35.46 ID:aUYeUdix0.net
>>140
知らんけどここで独自理論撒いてるネトウヨよりは頭いいだろw

153 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:22:37.48 ID:aNbcrtIu0.net
>>83
学者に国を任せられないことが証明されたな。

154 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:22:44.70 ID:oLgNCJzc0.net
>>118
だったら通説を限定放棄説に変えてからその主張してね

155 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:22:53.95 ID:BNxJk7pL0.net
改憲 → 無理だな

96条を改正 → 改憲と手続き同じじゃねーかw

ならば憲法解釈で → 馬鹿まるだし

砂川判決「法的拘束力ない」 ← 今ココ


中谷元・防衛相と横畠裕介内閣法制局長官は、

最高裁の砂川事件判決(一九五九年)のうち

「自衛の措置」に言及した部分は判決理由と関係ない付随的な意見「傍論」にあたり、「厳密な法的拘束力はない」と認めた。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434348008/l50


自民党、唯一とされた根拠を失う

156 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:22:57.00 ID:MFh8zCDo0.net
憲法学者呼んで安保を自慢げに語るとかなんの笑い話だろうな
せめて安全保障の専門家よんでこい、話にもならん

157 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:23:04.98 ID:IWSYVSJy0.net
日本国民は憲法のために座して死ね
とハッキリ言えば?

158 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:23:07.02 ID:BvH8G8Lc0.net
自衛隊も日米安保も違憲ってのが憲法学者の通説・・・を通り越して定説なんだから
そりゃ集団的自衛権も否定でしょうよw

159 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:23:09.10 ID:5/wb/WDm0.net
バカウヨが日本は先進国だって言ってる割に学者の意見なんて関係あるかよって火病起こしてる土人な件

160 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:23:19.81 ID:TjJ0UQSL0.net
確実に安全を守りたいなら、ぜひ学者の意見を聞くべきだ


何言ってんだこいつ・・・思いあがりも甚だしい。
安全保障の専門家でも何でもない、机上の法理論研究者ごときが。

161 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:23:20.29 ID:mOAK5rVD0.net
有識者会議とか散々利用してきたのは政府だけどなぁw

162 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:23:25.62 ID:unRSAtQV0.net
憲法学者の言うことそのままその通りにしていたら今頃日本に自衛隊は無いだろ。

163 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:23:33.01 ID:kopRiAYC0.net
>>51
ゴミ以下に言われてもな

164 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:23:34.17 ID:0sCLicEj0.net
>>145
まぁネトサポってそんなに凄い力の持ち主なの?
一太サポーターズがwwwwwwwwwwwwwwwwww

165 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:23:40.99 ID:dm0F1d/U0.net
密接な関係にある国、というのがそもそも集団的自衛権ですらない。

166 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:23:53.43 ID:SpPWRYYf0.net
>>153
改憲しないといけないという、ごくあたりまえのことじゃねえの?

167 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:23:55.29 ID:piWWPNL50.net
学者の意見聞いてたら国が滅ぶ。

ミサイル打ち込まれて、「話し合いましょう!」って馬鹿かよ。

168 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:23:55.48 ID:vDiCNXO60.net
>>131
憲法をいじくる上で、避けては通れない人なんだが。
芦部を知らずに違憲状態の安保法案を通すなんて、免許を持たずに車を運転するようなもん。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:23:58.58 ID:M9uVDXp70.net
>>131
芦部の名前すら知ることなく憲法を学ぶには、
どういう基本書ルートで勉強すればいいの?

170 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:24:01.75 ID:eIjA0ePd0.net
>>160
安全保障以外に安全の概念をあてはめられないからそういうアホなこという結果になる

171 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:24:01.73 ID:hUMLoUQt0.net
哀れ安倍と高村は政治的野垂れ死に・・
ご愁傷さま。

172 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:24:05.30 ID:oLsYGH8o0.net
こんな奴らに日本の憲法を語らせていいの? 朝鮮カルトのクズどもはクタバレ!!。
   ↓
■自民党と朝鮮カルト統一教会とのズブズブの関係■
安倍 晋三 :統一教会を日本に導入した岸信介の孫。父親の安倍晋太郎に続いて、
        統一教会ユダヤ別働隊に隷属する傀儡政治家の群れの正当な代表者。奴隷頭。
        統一のダミー組織、日本会議の幹部。
麻生 太郎:統一のダミー組織、日本会議国会議員懇談会会長を歴任、統一教会から秘書、勝共推進議員
高村正彦:弁護士時代に統一教会の訴訟代理人を務める 元勝共推進議員
塩崎 恭久:安倍の統一教会祝電仲間。ユダヤ在日サラ金業界の代理人。サラ金擁護派。
世耕弘成:統一教会原理研出身で自民ネット工作チーム(ネットサポターズクラブ=ネトサポ)の初代責任者
高市 早苗:安倍の統一教会祝電仲間。日本会議の設立5周年にメッセージ。
         「日本会議の皆様に感謝の気持ちを込めて」
小池 百合子:統一のダミー組織、日本会議の幹部。
         父親が過去に勝共連合の支援を受けて衆院に立候補し、 落選している。。

173 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:24:10.49 ID:sY3B3NkJ0.net
すごい嘘つきやな

174 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:24:11.96 ID:VbDZyaM60.net
>>148
それが普通

175 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:24:13.06 ID:M0SI+ofR0.net
日本の学者の95%は頭の中身が中世のお侍レベルかいw
何百年進化してないんだよあんたら

176 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:24:14.34 ID:jw9eE7bz0.net
地震学者とか役に立たないやつらだけど、け

177 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:24:16.41 ID:+kiAQwhB0.net
>>144
世論は学者に味方しねーよ
残念w

178 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:24:17.68 ID:GBxBAUp50.net
安倍の安保法制に反対の連中に聞きたいが、何で個別的自衛権なら
よくて集団的〜はダメなんだね? 憲法9条の字面に照らせば個別的
〜も本来違憲なんじゃないのかね? 事実、今の憲法制定時には吉田
茂首相は自衛権そのものを否定していたわけだ。
それが1950年頃になって自衛権は否定しないという最初の9条解釈変更
が行われ、1955年頃に鳩山首相が自衛隊は合憲という解釈変更を行った
な。少なくとも過去に2回は9条解釈の変更が行われてきたわけだよ。

なんで今回の解釈変更はダメなんだね?さらに何で個別的は良くて集団
的はダメなんだね?

179 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:24:28.54 ID:cyzu5r1R0.net
憲法が日本の安全を守ってきたとでも思ってるんだろうかねえ
思考停止の似非学者ならぬこの9条カルト共は

180 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:24:30.64 ID:SvKcVxof0.net
歴代内閣が意見だと答弁を積み重ね、国民もその前提でやってきたことの重みをまったくわかってないね

181 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:24:38.72 ID:n0CdjVlW0.net
>>160
学者「袖の下よこせば合憲いって便宜はかってやるぞ」 って意味だぞ

アスペかおまえ。安全のためにカネ寄越しとけ、って意味や。

182 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:24:40.06 ID:IX/0Cw+rO.net
>>105
なら、国民投票しなさい
安倍晋三が解釈できめることではありません

安倍晋三がおもいのまま、なんでも解釈してしまいます

183 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:24:40.26 ID:Ft2zDAM/0.net
中共工作員のいるスレは伸びますな

184 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:24:44.17 ID:4LQKljRg0.net
憲法学者様達は憲法暗記する仕事じゃなくて
中国をどうにかする方法を考えて欲しいもんだ

185 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:24:44.81 ID:Uu/ZjSHF0.net
法解釈というのは多数決とは無関係。

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200