2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「クレージーな考え」「時間失うだけ」 新国立競技場をデザインしたザハ・ハディド氏の事務所、設計変更を求める声に反発★3

92 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:17:27.87 ID:YabCoXvx0.net
構造的には、個人で、

総予算3000万円、転勤するから、4月までに
この条件で提案してくださいと建築家に依頼

建築家 、お任せ下さいこの案でと提案

提案されたものは

1億円かかる代物で資金調達不可能
工期も10月にならないとできない

やむなく、
別の業者に3000万円で4月に間に合うものを作ってもらった

建築家 キャンセルだからキャンセル料払え←ここの建築関係者の主張 建築家は悪くないキャンセル料払うべき

訴訟になったら、絶対できなものをできると嘘をついた建築家が負けるから
4月に間に合わなくてどこかの賃貸をかりなきゃいけなくなったら、その費用も請求できるし認められる

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200