2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】孤独死「身近に感じる」4割超す 内閣府調査

1 :ひろし ★:2015/06/15(月) 21:18:09.72 ID:???*.net
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASH6D2SMDH6DUCLV003.html

 一人暮らしの高齢者の4割強が「孤独死」を身近に感じている――。
内閣府の意識調査で、こんな結果が出た。特に会話が月に1、2回という人では、6割以上が孤独死の不安を抱える。
調査結果は、政府が12日に閣議決定した2015年版高齢社会白書に盛り込まれた。

 白書によると、65歳以上の高齢者の一人暮らしは、15年時点の推計で600万8千人いる。
男性高齢者の12・9%、女性高齢者の21・3%を占める。25年には700万人を超すという。

 内閣府は昨年12月、全国の高齢者2624人を対象に面接で意識調査を実施。1480人(56・4%)から有効な回答を得た。

 誰にもみとられず、亡くなった後に発見される孤独死が身近かどうかたずねると、
「とても感じる」が14・5%、「まあ感じる」が30・1%で、合わせて4割を超えた。
こうした人を日常の会話の状況で分析すると、会話を「毎日」する人は38・2%の一方、「1カ月に1、2回」の人では63・4%。
会話が少ないと、孤独死を身近に感じる人が多くなる傾向がある。

2 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:20:01.28 ID:QHBCsHv70.net
俺もきっと孤独死だろうな

3 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:20:37.13 ID:hDkUhO5H0.net
とにかくコレを見てください。
http://bit.lY/1efEFhI

ありそうなメールアドレスを入力するといいことあるかもよ。

4 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:21:07.51 ID:ebSTIudJ0.net
お前ら50年後も同じこと言えんの?

5 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:21:32.04 ID:X9PaafnW0.net
俺の今の生活状態だと2ヶ月間くらいは放って置かれる

6 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:21:50.74 ID:4khPiGXy0.net
>>1 これを口実にまた増税かよ自民党最低だな。

7 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:22:25.67 ID:JCUOEoy70.net
>>4
生きていれば言えるw

8 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:22:42.16 ID:3J2N7yR80.net
>>5
迷惑だから対策講じとけよ
誰かに定期的にチェックしてもらう体制を作るとか
じゃないといざ死んだ時に腐りまくって大迷惑なんだよお前みたいなのは

9 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:23:12.50 ID:/lVkgg7u0.net
孤独死が悪いことだとは思えない

10 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:23:31.94 ID:qFgtx1C10.net
俺も孤独死♪

11 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:24:41.15 ID:3o2GFAio0.net
死にそうになったら草むら行くわ

12 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:25:06.61 ID:xSJzLc3+0.net
家族を残すか金を残すかだよなあ 両方ないのが一番悲惨

13 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:25:27.79 ID:kw/wK8DB0.net
>6
ああ。年金UPの布石だな。
どんだけ増税しても、ちょびっと年金上げりゃ支持率回復するもんな。愚民ちょろい。

14 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:25:30.21 ID:T9n3qHs+0.net
>>11
野良猫みたいだね

15 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:25:45.18 ID:nDCQr/7O0.net
子供がいても孤独死が考えられるからなあ
子供がいなければ確率は高いだろうな

16 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:27:21.98 ID:LBhN0R/w0.net
孤独死は幸せだよ 逝きざまなんて他人に見せたくないわ
あれはウンコ以下のものだから

17 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:29:33.01 ID:NCh92E2J0.net
孤独死は色々迷惑かけるから
俺がジジイになる前に安楽死を
法整備して欲しい。

18 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:29:37.91 ID:RhVe9ABl0.net
>孤独死

まあ反面、死ぬまでは自由だからなwww

19 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:30:13.12 ID:wZjFc+5Q0.net
>>13
※ただし年金受給額を上げるのは
自民党に投票してる年代に限る

20 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:30:19.27 ID:XTrT9Pla0.net
おまえら、童貞のまま孤独死

21 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:30:32.72 ID:Ha/bj+bA0.net
時代だよ時代
人間は生まれてきた時代に則して死んでいくのだよ

22 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:31:00.00 ID:wvqwTbLh0.net
>>4
生きてないから無理だなw

23 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:32:09.14 ID:s7bI81BH0.net
発見が遅れても安心、共同墓地直送棺桶型孤独死用ベッドなんてあってらいいな

24 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:32:12.43 ID:bXzh7Y2e0.net
一瞬内閣府職員の意識調査かと思ってクソワラタw
彼らが一番現実のデータに触れるわけだしなw

25 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:35:20.40 ID:BAUq7lQg0.net
>>11
それいいな
無視や犬猫に食われて死んでいくのか

26 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:35:58.90 ID:vH6sV6xj0.net
朝日新聞取ってれば、新聞が溜まり次第すぐ通報してくれると思うけど。
なぜかっていうと、朝日新聞だから。

27 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:36:53.12 ID:DP6tBdkO0.net
死ぬ時はみんな例外なく孤独だろう。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:38:17.75 ID:cSuq9mwv0.net
親も子供も一緒に住むのが嫌なんだから仕方がない

29 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:38:38.90 ID:6/OayIfo0.net
孤独死だろうと一分後にはもう関係ないんだから関係なくね?

30 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:40:52.67 ID:ihvXYqgH0.net
>>19
いや、実質給付額はかなり下がってるよ
例えば天引き市町村税は、所得が変わらないのに前年の1.7倍
介護保険も今年の天引きが1.3倍 とか

31 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:41:01.69 ID:UT6AdBE80.net
死んだら関係ないけど、それでも今際のときに気になるもんだろうか?

32 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:42:20.69 ID:geb4NlQs0.net
孤独な人同士が集まれば孤独死なくなるのに!
みんな馬鹿なの?

33 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:42:25.13 ID:iskcs2970.net
>>1

これぞ日本人憎しの反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党が支配する鬱苦死萎国

【社会】44歳女、生活困窮、月額1万2800円の家賃払えず強制退去の日、中2娘を殺害 千葉地裁で12日判決★5 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434150847/

↑在日マスゴミと懇ろなアベンキ下痢三の言論統制アンコンにより次スレ立たず

【マスコミ】報道の自由度ランク 日本は産経記者起訴の韓国より低い61位★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434186509/

【社会】乳児殺害容疑で母親を逮捕 奈良©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434133796/

【社会】「ごめんなさい」とメモ ダム湖に乳児の遺体 母親不明、無理心中か©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434244972/

日本人のためのセーフティーネットであるはずの生活保護制度が、反日帰化
キムチ公務員のさじ加減で、日本人は門前払い、あきらかな憲法違反である
反日在チョンへの生活保護は在日特権により即認定される鬱苦死萎国

【生活保護】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では、韓国・朝鮮人が約2万8700世帯と最多★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414732940/

【社会】最高裁が初判断「外国人は生活保護法の対象外」★15
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405799419/

アメリカが在日を使って日本を支配している件
http://www8.atwiki.jp/youtheshock/m/pages/118.html

たった4ヶ月で海外へ 52兆5400億円バラマキながら、子育て支援に3千億円
不足だという、この安倍自公政権の詭弁は断じて許し難いものである!!
http://blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/11631280.html

安倍晋三は在日と戦っていない
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-373.html
>
>在日の人々が、日本人の右翼や保守になりすまし、日本人の愛国心を煽り
>ながら、安倍晋三を救世主として神格化し、日本人に傾斜・信奉させ、
>安倍政権を批判する日本人が現れると「左翼」だの「反日」だのとレッテ
>ルを貼って批判の口を封じてきたという奇怪な実態が見えてきます。

●中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党
http://bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html

【移民】外国人生徒・留学生が急増中【政策】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1391857570/

【社会】子どもの貧困率改善には教育が必要なのに政府教育支出は国際平均以下
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409488731/

【社会】働いても収入が少なく、食べていくのにも苦労する。お金がないから勉強をあきらめる・・・そんな貧困層がじわりと広がっている★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417788784/

★思想も調べず韓国人中国人に参政権を与える国賊自民党の真実!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20141201#p1
>安倍の選挙区、山口4区では、自民党から参政権を得た韓国人がプサン門
>を建設
 

34 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:42:46.13 ID:spyW3AUL0.net
姉ちゃん夫婦がいま家建ててるんだけど
俺の老後のための部屋をわざわざ用意してくれてる

いや、俺彼女いるし・・絶対結婚するで・・・

35 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:43:38.96 ID:D1w9GywT0.net
孤独死ってそんなに悪いものなんだろうか?

36 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:43:43.07 ID:QFn5HLAU0.net
天使がたくさんお迎えにくるからいいの

37 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:43:47.21 ID:t1PtPWiG0.net
集団自決が新たなビジネスになりそうだな

38 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:43:50.79 ID:ebSTIudJ0.net
20代の頃にハケンで工場で単純作業やってて会話が月に1,2回未満だった時は孤独死寸前だったな
実際に話し方というか声の出し方すらも忘れかけてた

39 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:43:54.35 ID:RwQL3G2P0.net
そもそも孤独なのか?

40 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:44:32.81 ID:mbcBp2pj0.net
そうは言ってもだな
子どもが先に死ぬこともあるし、配偶者が死んだらみんな孤独だよ
若くても、配偶者の長期出張中に倒れたらやっぱり孤独死

1人ぐらしの若者が夜中に発作起こしても孤独死
平日なら会社から連絡来るだろうが、金曜の晩に倒れたら月曜まで
誰も気がつかない

孤独死は、誰にでも起こる可能性がある

41 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:44:49.09 ID:2IzOkb+d0.net
死ぬときはみんな孤独だろ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:45:12.80 ID:/FEhJyfW0.net
お前ら俺にあの世に逝ってくれとか思うとるんや
ないんだろうなあ

43 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:45:22.73 ID:usQqRQ180.net
死ぬときは皆独りさ

44 : ◆twoBORDTvw :2015/06/15(月) 21:45:59.29 ID:oJFw1Mu20.net
>>31
本人以外が広い範囲で困る→コストがかかる→社会的な負担になる
ってのを危惧してる気がする

45 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:46:38.91 ID:XkC3iRgq0.net
>>39
本人が孤独でなければ独居死

46 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:46:42.18 ID:/lVkgg7u0.net
皆んなに囲まれて 「早よ死ね」 って言われるよりマシやがな

47 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:47:47.15 ID:QSBhQYlD0.net
核家族社会なんだから仕方がない
配偶者に先立たれたら誰もが覚悟するべき

48 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:48:06.23 ID:3k7KYyee0.net
>>1
一緒やで

49 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:48:18.34 ID:UT6AdBE80.net
>>44
あ、だったら好いね、気にしなくても。
お手間取らせて悪いねって、枕元にお小遣いでも残しといたら。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:48:39.36 ID:2IzOkb+d0.net
重症の認知症になれば 孤独は感じなくてすむんじゃないか
他人には思いっきり迷惑かけていくけど

51 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:49:17.02 ID:iWfL+xV30.net
子どもが居ても同居していなければ
誰にも気づかれず亡くなることもあるだろうな

52 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:49:27.53 ID:XO4M8Tk10.net
>>40
おまえ馬鹿だろ

53 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:49:29.70 ID:53YqODEY0.net
俺の居場所なんざとっくにねえんだよ!俺の居場所が無いって現実こそが俺の本当の居場所なんだ!! 

                       by妄想代理人 猪狩慶一

54 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:49:36.99 ID:f42cOcUW0.net
予防するサービスがあるだろう
寂しいとか自業自得な理由ならしらね

55 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:50:56.34 ID:doqTDl7X0.net
日本の将来のために、団塊の世代が亡くなるころまでに、中途半端に救命するより、亡くなってから腐敗するまえに処理するシステムを構築することが重要だ。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:52:29.24 ID:mbcBp2pj0.net
>>52
孤独死ってそういうことだろう

57 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:53:35.34 ID:KrvZbve20.net
孤独死する予定ですが何か?

58 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:54:15.69 ID:t1PtPWiG0.net
孤独かどうかなんかより寝たきりかどうかの方が問題だろ。
ゆとり職員の暴行や悪ふざけが横行している場末のサナトリウムみたいな
老人介護施設で人生の最後に生き地獄を味合わなければいいがな。

59 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:54:53.33 ID:P4rEJe2E0.net
配偶者がいたらいたで道連れにするというか一緒に引っ張られてしまうんだわこれがw

60 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:55:43.54 ID:UT6AdBE80.net
>>56
横だけど、独り語り言う前に>>1くらい読めよ。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:56:38.85 ID:TDZZdDhZ0.net
こういうネガティブな情報を出して日本人の労働意欲を削ぐための韓国の陰謀臭いな

62 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:57:04.25 ID:Z/tFe8Eq0.net
コロッとイケるなら孤独死でも全く問題ないんだがな
病気やらで動けなくて周りに迷惑かけながら逝くのが嫌なだけで

63 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:57:53.12 ID:RwQL3G2P0.net
お前らはモニターの嫁が看取ってくれるじゃん

64 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:58:02.63 ID:RPUrq6JV0.net
>>1
孤独死は名前変えた方がいい

65 : ◆twoBORDTvw :2015/06/15(月) 21:58:09.73 ID:oJFw1Mu20.net
えげつない話だけどそういう高齢者様向けの商売ってのがあって
うちではこの先それをしようかなと思ってる
人口減のなか もうそれしかないかもって感じ

66 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:00:40.32 ID:UT6AdBE80.net
>>65
不倫妻朱美ちゃん3号を売りつけるとか。

67 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:01:24.84 ID:67TqA/y30.net
新宿御苑近くで「警察」が古いマンションから担架で運んでいるのを見かけた。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:02:20.81 ID:w0WmUcyV0.net
結婚して立派に子ども育てても、最期は施設行き
未婚の年寄りとさほど変わらん人生歩んでるのもかなりいるんだが
むしろ身内に裏切られた感がある分、憎しみ抱いていて悲惨すぎる

69 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:04:16.08 ID:c4XKRTo9O.net
高齢者でも4割か、むしろ思ったより少ない。半分以上は誰かに看取られて天寿を全うできる環境にいるんだもんな

俺は家が親戚付き合いもほとんど無いし、後の世代もいないから、孤独死かつ無縁仏決定だからある意味開き直ってるわ
後はいつどうやって死ぬか(死ねるか)ばかり考えてるよ

70 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:04:17.57 ID:r+kUDItW0.net
今の借家住まいで孤独死すると
大家さんとか色々な人に迷惑かけるから
人里離れた所にボロ屋でも買って
そこでひっそりと自然死するのが理想だな

71 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:06:10.18 ID:MPwZQBbi0.net
>>1
>>2
気にすんな。   何百人家族がいようが、死ぬときは一人旅。
孤独死なんてネガティブな言い方で無闇に恐怖心を煽る連中の
手に乗る必要は無いさ。

死ぬときまで家族の心配なんかしたくないわw 
勝手に一人で逝かせてもらいたいもんだ。

>>8
まあ、死んだ後腐敗するのだけは、世間の迷惑だから、何とかせんと
いかんとは思うけどね。

72 : ◆twoBORDTvw :2015/06/15(月) 22:06:58.94 ID:oJFw1Mu20.net
>>66
>>69
>>70
そういうお方のためのサービス付高齢者様向け住宅って商売
いずれやろうと思っている 3号は考慮に入れるけど

73 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:09:39.02 ID:MPwZQBbi0.net
>>64
実際、家族が居ても(それも普通の家族で、同居しようと言ってくれても)、独り暮らしが
気楽でいい、と独居してる高齢者(しかもいつ死んでもおかしくない歳の)はたくさんいるし。

援助が欲しいのに得られず命を落としたのは孤独死でもいいけど、そういうのも
ひとまとめにするなら、 「 独居死 」 とかの方が良いと思う。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:10:01.55 ID:/YQNzj0G0.net
子供が巣立って連れ合いが先だって自分は孤独に死ぬのが
核家族システムの結末だよ

75 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:11:55.07 ID:SnK+S2Li0.net
>>74
子供がいればまだいい

76 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:14:45.42 ID:MPwZQBbi0.net
>>75
まあ、 子供がいれば、独りで死んでも孤独じゃないわな。

子供がいないのなら、、、まあ、おおむねそれはその人の人生の選択の結果だろう。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:15:35.61 ID:4hkVgxs00.net
安楽死みとめろよ
死ぬときは、安楽死施設にいくよ

78 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:16:03.48 ID:UzbeYasp0.net
>>2からすでにそうだが設問対象者外のヤツの意見が多くてかつ肯定的なのが笑える
おめーらのその時には「孤独死」なんて言葉はねーからw

79 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:17:18.07 ID:sNrVoD4J0.net
孤独死の何が悪いとかいってるやつらは
死ぬとき誰にも発見されない場所にいけよ

死体見つかったら周囲が大迷惑するんだからな

80 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:20:08.46 ID:kUcUoE/50.net
寝床の下にブルーシート敷いとくと、特殊清掃人や大家が助かるよ。

81 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:21:55.32 ID:MPwZQBbi0.net
>>79
変に見つからない所で、白骨化したり、腐乱したりするより、
すぐに目立つ所で死んだ方が迷惑が少ないと思うが。

死亡通知機ぐらい、量産すればタダみたいな安値で
作れるだろうし。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:23:25.95 ID:MPwZQBbi0.net
>>80
それは良い事を聞いた。 確かに。  暮らしの便利帳 とかで取上げればいいのに。

83 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:26:41.60 ID:vHHrrfRi0.net
昆虫のように鳥に食べられて死にたい

84 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:28:19.00 ID:Z/tFe8Eq0.net
>>80
成程、ブルーシート爆売れだな!w

85 : ◆twoBORDTvw :2015/06/15(月) 22:30:06.63 ID:oJFw1Mu20.net
ブルーッシートッ 敷くだけっ♪

86 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:30:10.34 ID:H1y9adIw0.net
孤独死自体が問題じゃなくて
死後の諸々の処理が問題なんだよね
死んだらなるべく早く発見されるよう考えておかなきゃ
やっぱ新聞とっとくのが早いのかな

87 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:30:42.11 ID:MPwZQBbi0.net
>>83
鳥葬があるじゃないか。  

いや? 死んで鳥に食べられるんじゃなくて、鳥に食べられてしぬのか。。。
モズ、フクロウ、ワシ、タカ なんかについばまれて死ぬんじゃね。
なんか拷問みたいだなw

88 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:31:19.38 ID:SnK+S2Li0.net
>>86
新聞がいいかもね、必ず放置しない律儀なイメージを植え付けとけば

89 : ◆twoBORDTvw :2015/06/15(月) 22:33:51.72 ID:oJFw1Mu20.net
確認はここらだと○○ル○がいい 他地域だと知らんのでお勧めできんが
市○所への連絡だのやってくれる 

90 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:36:03.69 ID:QEoKosEl0.net
つか死ぬ時って誰でも孤独だろ
孤独じゃない死に方って何だ

91 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:36:36.57 ID:zL1U0qmI0.net
人型ロボットでもいて、死んだらすぐ色々手配出来る様になるのは何時の事だべえ。そう遠い未来でもないっぺよ。

92 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:37:11.00 ID:D7dNCC6f0.net
近所に液体になって死んだじーさんいたんだよね。それから孤独死が身近になっちゃった。
こんな死に方絶対嫌だから老後は何がなんでも金貯めこんで施設に面倒見てもらうかな

93 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:38:22.49 ID:MVxZKqDC0.net
これからならボケてなきゃネットサービスでもできんじゃねえの?
登録しといてアプリ立ち上げたらインで指定日数インないなら訪問とか

94 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:43:26.27 ID:XglvI1CmO.net
>>92
身元保証人がいないと施設に入れないよ

95 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:43:58.50 ID:XHNzX2s00.net
人間死ぬ時は、孤独だ。
釈尊も最後は、食中毒による行き倒れ。
孤独死ではないけど。

96 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:46:07.35 ID:SlxLvOODO.net
>>80
そろそろ孤独死対策でブルーシートを買おうと思っていた所だ
やっぱりあった方が良いんだな(>_<)

40だけど膝にガタが来てるの…(´・ω・)

97 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:46:34.32 ID:Yd3NKiAN0.net
孤独死は別に構わないよ。
病院のベッドで死ぬのもなんか嫌だしね。
心筋梗塞で死ねれば、認知症で家族に迷惑をかけずに済む。
腐って液体になる前に発見して欲しいけど。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:48:18.31 ID:D7dNCC6f0.net
調べたら孤独死の7割が男なんだな
生活面でいうと女のほうがたくましいからか
今から自炊の練習でもしとこう

99 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:51:55.82 ID:8/x34Um50.net
>>97
支離滅裂
精神不安定か?

100 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:52:44.95 ID:fbfaXQHA0.net
この国は本当に生きるのも死ぬのも不幸になるなw
本当に豊かな国なのかこれ 

101 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:54:51.35 ID:sKLoWjJx0.net
>>99
>>97の言ってる事が分からないってアスペかよ

102 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:55:47.11 ID:jwMf+6jp0.net
(´・ω・`)早く安楽死施設を作れ
みんな死ぬ時ぐらい自分で決めたいやろ

103 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:57:15.46 ID:Eqjx6/LY0.net
病院で長患いしても駄目だし、一人で死んでも駄目だし
どうやって死ねっていうんだw

104 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:58:02.51 ID:D7dNCC6f0.net
安楽死施設にも膨大な金がいることになりそう
だとしたらここに書き込んでる人でそんな大金持ってる人がどれだけいるのやら
安楽死したい人って所得も低そうな感じしますし・・・

105 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:58:24.35 ID:qWmz2xaK0.net
>>2
それよりHDDの処分法を心配したほうがいい

106 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:58:59.23 ID:c+MV35z+0.net
>>61
匿名掲示板で勇ましく愛国!愛国!叫んでる奴らもその多くが国に見捨てられ惨めな最期を迎えるんだろうなw

107 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:00:13.23 ID:OY7wsmqe0.net
別れた女房と子供二人居るけど、もう孤独死は覚悟してんなぁ
両親を両親の家で看取って、その家で俺も孤独死するのだろうと思う
今は東京住まいだが2〜3年後には田舎に戻らねばなるまいて

108 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:01:06.47 ID:kyRs2WmL0.net
孤独死が迷惑って言われたってさ
安楽死できないならしょうがないよね

109 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:01:37.30 ID:iH3B4HTB0.net
安楽死による自殺方法が確立されてるし、
ヘリウムガスだけ1万円くらいする以外、材料も安いし、
最悪それで何とかできるから、いい時代ではあるな。

まあ、寝てる間に自然死というのが、最も理想的ではあるけど(ノ∀`)

110 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:02:00.54 ID:PJ3Din+n0.net
生まれてきた時もひとり
死ぬ時もひとり
別に無問題

111 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:02:12.28 ID:tvpVV7uNO.net
俺天涯孤独で一人暮らしだけど借りてる家は彼女の家だから死んだら直ぐわかるから(笑)隣の家彼女家だしまあひと安心

112 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:02:21.39 ID:MPwZQBbi0.net
>>93
簡単にできそう。  登録する。一日一回自動で電話がかかって来る。
出なければ自動的にあらかじめ登録した連絡先に電話がかかる。 とか。

今なら登録者全員にブルーシートプレゼント。

113 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:02:50.89 ID:3WtWe33L0.net
とりあえずアパートとかで死ぬのは迷惑だから山の中で死んでほしい

114 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:03:12.33 ID:CWVSAWxJ0.net
そくしんぶつになるのかな

115 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:03:15.99 ID:qWmz2xaK0.net
>>111
ほんっとに天涯孤独そうだな、驚いたわ

116 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:03:47.46 ID:mJeqpQRs0.net
孤独死はいいとして安楽死させろ
国は責任を持って楽に死なせる義務がある

117 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:04:46.97 ID:MPwZQBbi0.net
>>116
なんで他人任せなんだよ。 勝手に死ぬ権利は持ってるだろうに。

118 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:05:25.00 ID:0Cfoosnx0.net
>>98
もっと男の方が多いと思ってた。
長生きは女の方なのにね。結婚しないと
男は悲惨だわ。

119 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:05:42.70 ID:kCPOLBOE0.net
>>106
売国のお前に愉快な最後があるってんなら許せんなあ

120 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:06:31.94 ID:Yd3NKiAN0.net
こたつに入ったまま死ぬとか気持ちよさそうで最高だな。
毎日誰かに訪問してもらうようにして、液体化だけは避ける。

121 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:06:52.17 ID:aYOeG6pI0.net
死ぬときは皆孤独 みたいな発言が多いんだけど
それって論点が完全にズレてるな

孤独に死んでいくことを本人がどう思うかってことは問題じゃぁ無くて、

孤独死が社会にもたらす影響について論じているわけで、そういう社会のお荷物をどうしましょうか? というはなしなんだなぁ

たぶん、じぶんのことしか考えてない人がにはわからないと思うが (´・_・`)

122 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:07:06.48 ID:jwMf+6jp0.net
(´・ω・`)電車で死なれるより、
ちゃんと施設を作ったほうがいいやろ
需要はあるんや。
金払ってでも死にたい人もいるはずや

123 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:08:41.47 ID:MPwZQBbi0.net
死ぬのとは違うけど、 老後が心配だから結婚とか言ってる阿呆は、
大抵相手が先に寝たきりや認知老人になる可能性を考えてないのなw

124 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:10:17.25 ID:tgGfs44K0.net
2chで愛国叫んでる人達のことなんだろうな

孤独だから仮想的なありもしない「国」に縋るんだろう
縋るならまだ芸術に縋ったほうがマシだわな

125 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:11:07.87 ID:sKLoWjJx0.net
昔、山田風太郎がエッセイで冗談交じりに「老人の安楽死施設を作れ」って書いて
批判されるかと思ったら老人達から激しく同意されたそうだ

126 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:11:53.23 ID:FRYGva3z0.net
>>100
>この国は本当に生きるのも死ぬのも不幸になるな
 生老病死が苦しいのは、佛教の基本思想。ただひたすら坐れ。

127 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:12:47.22 ID:MPwZQBbi0.net
>>121
それだけの話なら、 それこそブルーシートと1000円ぐらいの端末で済むがな。

孤独死そのものが社会に影響をもたらすんじゃない。 
孤独死と怯えさせて利益を図る奴がいるから社会に影響が出るんだ。

つまり、独居死上等。 の考えは社会にもたらす影響そのものを解決してるといえる。

独居死そのものが社会にもたらす影響って、腐ったら困る 以外に何か
大きなものがあるかい?

128 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:14:25.20 ID:m/f+mxyVO.net
孤独死って…いや人間死ぬ時は誰だって一人が当たり前だろ
まさか古墳時代の王様みたいに他人巻き添えにする気なの?

キチガイの発想だな

129 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:16:03.86 ID:Yd3NKiAN0.net
看取られたくはないな。
死ぬところを誰かに見られたくない。
象の墓場じゃないが、死体もほんとは見られたくない。

130 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:16:09.94 ID:IOEz37a60.net
>>98
女は常に誰かしら周りと連絡とり続けるから
ちゃんと付き合いのある親戚や知り合いがもし重病や痴呆になったら
完全に放置されるというケースは流石に少ないわけで
最悪金は出さないまでも役所に連絡するなりするから
一方男は完全に周りからの連絡を絶つ奴が珍しくない
そんなんじゃ気づかれようにも無理

131 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:16:54.65 ID:m/f+mxyVO.net
>>121
> 孤独死が社会にもたらす影響について論じているわけで、そういう社会のお荷物をどうしましょうか?

答え:何一つ影響はない

お前は自分一人の死が社会に影響を与えると本気で思ってるの?
自意識過剰にも程があるだろ気持ち悪い…

132 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:17:13.86 ID:8GSc7qWP0.net
てか死んだあとも気遣って貰えるなんていい時代だね

死亡センターとか作っちゃう?
無理に繋がりを作ることを是とするのも問題だからな

133 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:17:35.83 ID:wNb6V9ZY0.net
日本人のお家芸自殺があるじゃないか

134 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:18:48.97 ID:D7dNCC6f0.net
>>127
孤独死する高齢者は扶養者とか居ないからその後始末は税金なんだろ?
社会にもたらす影響は色々とあると思うけどね。
高齢者の犯罪の増加とか消費者トラブルにもつながってくるんじゃないのか

135 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:18:57.17 ID:ZW2ptHqP0.net
死ぬとき耳元でぎゃーぎゃー喚かれてウザかったわ
一人静かに死ねるって幸せなことやで

136 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:19:33.84 ID:MPwZQBbi0.net
>>129
昔のモンスター映画みたいに、死んだら勝手に火を噴いて
灰になって風に舞ってしまえばいいのにな。と思うわ。

137 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:21:15.06 ID:MPwZQBbi0.net
>>134
それは孤独死の問題ではなく「孤独者」の問題。

138 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:22:24.76 ID:JsCDUdTF0.net
棺桶ベッド販売はよ

液状になっても、液ダレストップ!
アナタのお部屋はルームクリーン♪
脱臭効果と除菌効果で、誰に看取られても
最期だってだいじょうぶ〜★
          

139 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:23:07.43 ID:MPwZQBbi0.net
ここまでのスレで、 一番いいこと言ってるのは >>80  

多分これ以上のレスは出てこないだろう。 国もこれぐらいの事言ってみろ。

140 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:23:17.47 ID:HB4mgHvh0.net
孤独死の社会負担なんてたかがしれてる
入院させっぱなしのほうがよっぽど金かかる

141 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:24:26.75 ID:OY7wsmqe0.net
たぶん俺らが寿命迎えるころは
そういうビジネスが出てくると思う
始末屋だか看取り屋だか知らんが
何日かネット連絡途絶えたら警察同伴で踏み込む、ての

142 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:24:52.05 ID:0Cfoosnx0.net
>>139
そうかもしれないけど、日常でそんな事してたら
空気の逃げ場がなくてカビが生えるでしょ。

143 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:26:43.22 ID:D7dNCC6f0.net
これからもっとこういう問題が出てくるのに政府は高齢化対策してるのか?
随分前から言われてるのに全然解決してない、安保も大事だけどその前に日本終わるから!

144 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:27:42.02 ID:VbFySvHS0.net
死ぬときはみんな一人だよ
だから孤独死など問題にするのはおかしい
「絆」とやらを連呼して集団自己陶酔する
日本人的な気色悪い発想の表れだな

145 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:27:55.66 ID:P/MH8ZGn0.net
>>17
ほんまそれな

146 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:31:05.52 ID:0Cfoosnx0.net
男の場合安楽死なんて認めると、どうせ死ぬからとか
言って、レイプとかしそうだから信用できないしやめて
欲しい。

147 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:32:17.87 ID:/lVkgg7u0.net
看取られ死も 「迷惑だから早よ死ね、糞ジジイ」
って思われてると何故考えないんだ

148 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:35:09.60 ID:nK6XZUO30.net
身内の50台半ばのおじさんが死んでた
一人暮らしの男は不摂生しがちで早死にするのかね

149 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:35:11.72 ID:mJeqpQRs0.net
>>117
勝手に死ぬ話なんぞしとらんぜ、俺は

150 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:36:54.43 ID:bW5hsBU70.net
>>143
そういう考えでいても
政府やお役人から
ありがたい生活スタイルなんて
貰えないよ

役人もヒマじゃないしな

151 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:38:29.76 ID:Kd3HCbGR0.net
孤独死した人2人しってるけど、両方ともこどもいる人
なんのための繁殖なんだ

152 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:42:16.75 ID:XqM8NnPEQ.net
寿命尽きる前に熊と死に物狂いで遊ぶから孤独死はないな

153 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:43:00.64 ID:8WJlUs1l0.net
俺も一人っ子で結婚もできなさそうだし、孤独死だろうなぁ
しかし、俺が死ぬ頃には、孤独死がもっと一般的になって何か対策が立てられているかもしれないな

154 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:43:23.37 ID:SnK+S2Li0.net
>>148
それはあるかも

155 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:45:46.17 ID:YGgOU5k/0.net
毎日連絡取ってても孤独死はあるからな
で、思うんだけど一人で死ぬってそんなに寂しいもんなのかい?
元気で生きてる時に一人で生活してる方がよっぽと寂しいと思うけどな

156 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:50:52.10 ID:NdXEY+Bw0.net
死んでゆく時は1人旅

157 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:57:57.75 ID:PVeLKX8/0.net
孤独死が問題なのではない

屍を他人に晒す事と、その処理を他人に任せねばならない事を嫌うのだ

姥捨て山の再考を願う。
ここで死んでくれ。その場所を提供する。ここがあれば安心して死ねるというものだ。

なかなか、そんないい場所は無いのだ。

158 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:58:57.05 ID:GtAdCE0j0.net
孤独死するくらいなら事件に巻き込まれて死体放置される方がいいな

159 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:13:47.86 ID:+jx+hq2E0.net
孤独死確定してるけどなるべく周りに迷惑掛けたくないから安楽死合法化してほしいね

160 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:34:51.65 ID:orvtnDEk0.net
都会とか孤独でしょう!?
特にネットが無かったら…

161 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:48:44.77 ID:3JVd6DGG0.net
どこかで棺桶売ってないかな?
その中に布団敷いて寝れば孤独死対策になる。
ついでに、白装束をパジャマ替わりにして。

162 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:54:19.23 ID:kY4O/Sgr0.net
宗教が金儲けするチャンス

163 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:04:22.15 ID:IUJAsRNK0.net
>>143
アホか ほとんどの年寄りが死ぬ間際まで共同生活より一人暮らしを望むんだよ
ホームに強制移住なんて違憲だからできっこない
だから生活保護なりヘルパー投入なり、
とんでもないコストかけてギリギリまで自由な一人暮らしさせて。

そんで面倒みる人がいない空白の時間に死ぬのを孤独死と呼ぶ。
孤独死はある意味自由でワガママな恵まれた死に方とも言える

164 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:18:53.50 ID:udrW6RGm0.net
死んだら泣いてくれる人いますか??

165 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:22:36.66 ID:4jXDCfwR0.net
孤独死より、孤独死しないためだけに
無理して他人と何十年も一緒に暮らす時間の方が
遥かに怖い。

166 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:42:43.52 ID:4yKwIr0B0.net
親戚に、都内に二世帯住宅つくって息子一家と住んでるが、
最期は孤独死になりそうな叔母がいる。

息子一家と酷く折り合い悪く、三か月も家で誰とも会ってない。

167 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:48:30.17 ID:SbIhpNit0.net
家族が居て幸せな暮らしてても
突然の不幸が来て一人になる時もあるしな
巡回のお巡りさんに実家は?と聞かれても
ここですとしか言えない悲しさ…

168 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:56:10.94 ID:3JVd6DGG0.net
孤独死より何年もひとつ屋根の下で他人と付き合う方が怖い。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:57:17.97 ID:lGLe5ZNh0.net
死んだら即
行政に通報が行く仕組みの
体に埋め込むセンサー作れよ

本当のところ孤独死が問題というより
腐乱死体になるのが迷惑なだけなんだから

170 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 03:00:47.29 ID:TmHX1mCc0.net
「孤独死」なんて用語いつできたんだ?
死体が孤独だったかどうかなんて誰が判断するのさ。死体に失礼だろ
「独居死」なら、まだわかるが

成人病→生活習慣病
痴呆→認知症
学習障害→学習症
障害者→障がい者

わけわからん言い換えばっかしてるくせに

171 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 03:23:21.19 ID:orvtnDEk0.net
人には神が与えた寿命があるんだよ

172 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 03:27:56.66 ID:vOLyYy2X0.net
孤独死を望んだ人生なんじゃないの?
望まないなら自ら施設入るか、子供に頭下げて同居させてもらえよ

173 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 03:31:57.05 ID:8hq3iIuWO.net
アベノミクス

物価高
増税 課税
中小企業の賃金伸び悩み
ナマポ増加
孤独死
少子化
既婚率低下 …

安部ちゃんGJ。

174 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 04:11:34.17 ID:dQBxz5+j0.net
そうだよな。安楽死、尊厳死認めたほうがいいよな。
それとか、自治体でもボランティアでも町内会の有志でもいいけど、
そういう人達とか機関が毎晩独居老人の家に電話かけて安否を確認するとかさ。
話さなくても、受話器取るだけでOKっていうような感じで。

175 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 04:14:18.97 ID:YivEKiD00.net
>>173
自民死症候群、もしくは安倍死症候群と言うべきだな

176 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 04:19:04.06 ID:hu/hSxwG0.net
>>165
ハゲ同

177 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 04:31:06.95 ID:/4b91Nly0.net
おまえら未婚独身の末路

178 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 05:15:12.21 ID:H28NQA440.net
孤独死確定
家族いないし病気になっても保証人いないから入院できないもん
コミュ障だし

179 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 05:32:57.77 ID:CeHMwobz0.net
こういうの見ると思う
キリギリスが正しい、と

180 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 05:34:16.90 ID:orvtnDEk0.net
どの道死ぬときはみんな一人じゃん?

181 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 05:41:01.88 ID:LGUBZr6I0.net
孤独死関連の本を図書館から借りて数冊読んだ。

亡くなった本人はこの世からの旅立ちに清々してるかもしれない、とか、
病院に入院したままじわじわ亡くなるより、部屋で倒れてそのままぽっくりの
ほうが幸せだ、なんて意見もあったな。

昔は家で亡くなる人が多かったので死が日常にあった。しかし現代は病院で
亡くなることが多くなったため、人は死ぬのが当たり前なんだという意識が
薄れてる。それをメディアが面白がって孤独死という言葉を使い不安を
あおってるんだと。

182 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 05:41:37.79 ID:poHXSaI90.net
収容所っていう名称は使わないかも知れないが、
無駄に長生きさせず、不遇にもせずぐらいの行政
サービスが出来たりするか?

今の日本にそんな金はないかな。。

183 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 05:56:21.58 ID:dE8nD6x30.net
>>148
確かにそうだが
働き過ぎな人も定年前に死ぬ
何事も無理しないのが大事だし
他人の要求を何もかも?むのは危険

184 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 06:40:37.37 ID:pxqRhcIx0.net
孤独死(身辺整理もせずに室内腐乱死体)は嫌。 自殺の方がマシ。

185 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 06:45:11.37 ID:xjKurRTu0.net
あっさり死ねれば良いけどな

半端に身体壊すと兄弟、最悪甥姪に負担がいく

186 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:30:55.00 ID:YWRb/vOW0.net
>>181
人が死ぬのが異常だと思わせる世間が異常だな。
妊娠したら健康な子供が無事に生まれるのが当たり前、
病院に入院したのに死ぬのはおかしい。とか。

歳をとれば回避不能な老化、病気、ボケ、死に
必要以上に怯えさせ、なんとかなるような幻想を
売りつける商法とかも。 独居死をことさら孤独死
などと言い立てて、施設やマンションを売りつけるとか。

187 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:45:22.49 ID:POyJFAID0.net
今はセンサー利用で事前に生活異変を感知するシステムもあるから
その金さえあれば孤立死は回避できるよ

188 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:52:18.13 ID:5nwjpGki0.net
>>166
娘夫婦と同居するべきだったな

189 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:30:59.19 ID:4qfUJqf90.net
現状が腐敗する前に発見できる体制になってないから不安なだけだろう。
問題が大きくなるならそのうちセンサーかなんかで異変を感知して
24〜48時間くらいで自動で外部に通報される仕組みはできるだろう

190 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:33:14.14 ID:9HjgLfKt0.net
>>138
それいいね!販売されたら絶対買うわ

191 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:35:04.77 ID:WJSRZp0C0.net
だから安楽死施設を作るべきだと何度も言ってきたのに

192 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:36:36.96 ID:9HjgLfKt0.net
>>161
普通の棺桶ならAmazonに売ってる。布団もセットになってるよ

193 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:37:32.42 ID:Yyn4q1CY0.net
>>1
そもそも死ぬときが1人、孤独なんだけどな
今更だけど木っ端官僚がこんな下らん調査するのにドンだけの血税放り込んでるんだ?
もっとまともな使い方しろ、カスどもめが

194 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:46:13.31 ID:C9YwPFUh0.net
正直、孤独死の何が問題なのかようわからん

195 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:55:17.93 ID:/7h0SdG80.net
俺毎日棺桶で寝てる

196 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:03:49.56 ID:cm+4LUdm0.net
>>138
棺桶ベッドにセンサーつけて、48時間以上フタが開かない場合は即通報

売れそうだ

197 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:08:01.99 ID:gKAGkcfA0.net
認知症だけが問題だよなあ
そうなる前に急病で病院のベッドで死ぬのが一番理想
検体するほど珍しくないから家族に引き取られるだろうけど
葬儀とか要らないし火葬場に直行で無縁仏でいいわ

198 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:10:27.33 ID:SFMAo13U0.net
死んだ後のことはどうでもいいけど
死ぬまでの過程が怖い
痛いのも苦しいのも嫌だし

199 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:14:23.11 ID:gb9ErSn+0.net
人間に唯一与えられた平等だ恐れることはないはやくいけ

200 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:22:02.80 ID:gKAGkcfA0.net
安楽死はホスピスが受け入れてくれたらいいじゃん

201 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:33:36.15 ID:gQWSBCIw0.net
未婚率の上昇と核家族化による当然の結果。嫌なら二世代同居や三世代同居でもするしかない。

202 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:22:42.47 ID:QRDR15PG0.net
安楽死させて欲しい。たのむわ、マジで

203 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:27:24.11 ID:ZNe4qDYn0.net
飯島愛とか大原麗子とか

204 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 11:33:40.32 ID:Wosudy9U0.net
病院でガンで衰弱していって死ぬ方が嫌だわ。

205 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:07:09.72 ID:POyJFAID0.net
孤立死対策に難しいシステムなんて要らない
毎日米を食う人なら、炊飯器が稼動しない時点で身内にメールを飛ばせばいいだけ

206 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 12:17:03.18 ID:Wosudy9U0.net
似たのがあるよ。
孤独死を防ぐ電気ポット。
http://www.mimamori.net/

207 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:06:35.06 ID:q9Fir5EM0.net
週に1度の習い事に欠かさず通う独居の高齢者がいたとして
習い事から帰って自宅で急死、1週間後に様子を見に来た仲間が発見
この人は孤独でも不幸でもなく、むしろ理想的な死に様と言ってよい

208 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:53:57.35 ID:LnWDnwib0.net
早く安楽死施設を作ってくれ
ガスか薬物注射で殺してもらって、後はゴミ焼却場みたいな所に放り投げてくれればいい
死んだ後に骨を拾って欲しいなんて思わないから

209 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:14:41.40 ID:IDvKf4AL0.net
ブラック勤務で独身生まれながらの公団アパート住まいの貧乏
死角はないわ

210 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:16:27.54 ID:dQBxz5+j0.net
>>205
お年寄りはみんな糖尿だから、ご飯は食べないらしい。だから電気のポットの
ほうがいいかも。お水を入れなければ死んでるってことで。

211 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:26:35.61 ID:K/l6koKGO.net
孤独死現場の後始末。
http://monochrome-l.m.ldblog.jp/article/36557344?guid=ON

212 :>:2015/06/16(火) 19:39:10.52 ID:5wA5Dgha0.net
10年以内に孤独死関連のグッズやサービスがぞくぞく開発され、
間違いなく商品化されるから、心配無用。

独身、家族持ちを問わず、需要はあるし、一式1万円の格安品から
100万円の高級品まで選り取り見取り。
  

213 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:59:09.23 ID:gKAGkcfA0.net
ドロドロ死体の臭いが取れない話はCSIであったなw
レモンを擦りこんで洗うと良いってグリッソムが言ってた

214 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:37:01.96 ID:EbGb6rZO0.net
独以外でも、配偶者が先に死んで子供と同居してないと、孤独死の危険あるな。
てゆうか高齢者は、老人ホームに入ってても病院に入院してても、だれもみてないうちに死んでたとかかなりある。

215 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:02:58.18 ID:+fMn0ItJ0.net
病院でチューブと電極いっぱい着けられて死ぬより
家で一人静かに行く方がよっぽど良いわ
理想は家で家族に見守られだが遺産が十分有りが条件

216 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:50:43.49 ID:HVlG87hX0.net
ええから今死ねや

217 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 02:44:41.83 ID:AIqJTWD80.net
>>4
100まで生きたくないわ

218 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:00:28.67 ID:yiPaR5Lx0.net
>>138
それムダ
どこからともなく蝿が来て大量に涌いた蛆がはいずり回り部屋中を汚染する

219 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:45:06.44 ID:UEgP9hxr0.net
葬儀屋が孤独死対策サービスするだろ

220 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:08:48.75 ID:SfqD2sf90.net
来るときも一人で来たんだ。還るときも一人だろ。何も恐れる必要はないな。

221 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:13:40.44 ID:/LHp2cwC0.net
>>212

独り旅セット 梅   

体温が気温まで下がると非常ベルが鳴る、ハイエナ君1号 +ブルーシート一枚 で一万円。

222 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:22:27.55 ID:9FTsIGiN0.net
既婚者だろうと独身だろうと最期はお一人様 孤独死は誰にでも起こりうること

223 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:28:52.61 ID:9Uf1pi+N0.net
>>221
いいアイデアだが「ハイエナ君」ってなんだよw
勝手に骨にしてくれるみたいなネーミングじゃないか。

224 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:33:08.94 ID:VbtXO36j0.net
そのうちスマホが絶命を検出して自動的に手続きする
アプリとウェアラブルセンサーが出てくるから無問題

225 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:40:13.11 ID:yHsaT0Z30.net
やっぱアレかな。寂しそうに「つまんない人生だったな」とか呟いて逝くわけだ

226 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:46:57.59 ID:3+tLow1/0.net
自宅で死ぬと、警察が入るから厄介なんだぜ?

227 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:50:18.06 ID:/LHp2cwC0.net
>>223
オプションの テルミットで骨まで灰に、、、、 って、そこら中丸焼けw

死亡センサーなるものを、色々考えたんだが、 一番確実で安いのは、 体温が気温まで低下だと思う。
問題点は明らかで、温暖化(気温が36度とか) や電気毛布(死んでてもぬくぬく)
心電計はノイズが多いし、 やっぱり酸素飽和度モニターかなあ。センサーも安くなったし。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:54:07.10 ID:1gHz3euZ0.net
脳梗塞とか心筋梗塞の場合
家族の留守中に1人で死ぬのと
一人暮らしが1人で死ぬのと何が違うんだろ
ちょっと発見が早いか遅いかの違いやん

229 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 00:07:22.97 ID:1Wc67mEh0.net
>>224
そういうネックレス発売されたら買う

230 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 01:59:28.50 ID:5Ow1sLwz0.net
>>228
遺体の状態が違う。
腐乱死体の火葬に出た事無いが状態が状態だから最後に顔見れないんじゃない?
まぁ、トイレが24時間使用されてないとかで異変を通報する仕組みが整えば
独居老人もそこまで放置される前に発見できるようになるだろう

231 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 03:00:07.00 ID:YW/aysim0.net
40歳独身 孤独死で知人にも公的機関にも迷惑をかけたくない
もう結婚と子供なんてできないから孤独死防止用の人間関係やボランティアや見守りサービスがあれば積極的にかかわりたいです

232 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 03:59:57.74 ID:vthw4u1C0.net
そもそも孤独死の何がいけないのか?
死ぬ時くらい一人にさせろ

233 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 04:59:34.28 ID:LWbf3wj50.net
孤独死ほど迷惑なものはない。
腐乱死体が腐汁を垂れ流し悪臭とウジ虫の苗床。
底辺ネトウヨは町中にいられると死んでも迷惑だから今すぐ海行って死んでこい。

234 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:21:23.13 ID:3Yf/J+gL0.net
ネトウヨは口先だけで、イザとなるとからきし意気地が無いから、構ってちゃんに変化する
孤独死しやすいのは日頃から妬み、嫉みに周囲の批判ばかり繰り返して、嫌われまくりのプサヨばかりだろう

235 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:56:21.52 ID:Qh23wTUG0.net

ちょっと近親相姦DNAのチョンは

黙ってて関係無いでしょう、日本のことなんだから


236 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:48:17.28 ID:sF23Uq2s0.net
>>231
(孤独死なんて言わないで、 独居死と言って欲しい所だが)

そういう人らの相互連絡のためのコミュニティ何かを作るのがいいと思うけど、
きっと 過剰に関わりあいを求めてくる奴、 商売に利用しようという奴、
仕切り厨、 義務を果たさず権利を主張する阿呆 なんかが沸いてきて
グダグダになるんだろうな。  ボランティア頼みはダメだろ。それじゃ乞食だ。

そういうのこそ、公共サービスとして(有料でも)やればいいのにね。
毎日一回生存確認コールして、出なかったら、腐敗する前に
職員が確認しに行く。 とか。

237 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:33:17.06 ID:ACKv5kkM0.net
人間いつか死ぬのだから、介護等で周囲に迷惑かけず、本人も無理な延命で苦しめられることもなく
理想的な死に方の一つだよ!孤独死が不幸なんて誰が決めたの?
ただ、死んでから長く見つからないと片付けが大変だから、2日くらいで見つかるのがいい。

238 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:35:58.83 ID:xGRrSgZ00.net
腐乱死だけは避けたいのう

239 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:51:30.07 ID:pUhPgrdt0.net
>>237
孤独死が不幸じゃないにしても、
親戚や隣近所を騒がせて、警察と救急・消防のお世話になるのって、
人生の締めくくくりとして、どうなのよ?

240 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:24:55.69 ID:oXMogGG80.net
なんだかこのスレほのぼのしてワロタ

そうなんだよね、家で死ぬと(医者がいない)
一応不審死扱いになるからな
警察がご近所に聞き込みするんでそれがやっかいなんよ

241 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:15:23.36 ID:Uoib3gDe0.net
孤独死は死体の肉が腐って腐れ汁垂れ流してウジ虫は湧くしハエ大発生するし、
とにかく腐えし大迷惑なんだよ。
孤独死するような独り者は今すぐ誰も来ない山の中行って自殺しろ。

242 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:18:31.89 ID:ejnmSQxL0.net
>>238
腐乱死を避けるには、毎日、玄関前に寝る。
これで腐乱する前に近所の人に発見されるようになる。

243 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:46:06.91 ID:hYKoy5f+0.net
バイタルに反応してHDDが物理的に破壊されるシステムが実用化されるまでは死ねないと思ってる

244 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:50:15.60 ID:WFphyVRw0.net
ひとりで生まれてひとりで死ぬ・・・これが人生

245 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:01:50.58 ID:Uoib3gDe0.net
トーチャンが仕込んでカーチャンの股から生まれてきたんだろうが。
普通の人は死ぬときも家族や恋人や友人がいるから1人じゃないんだよ。
孤独死して腐乱死体になったら臭くて近所の人達にすげえ迷惑だし後片付けする人も大家も大迷惑なんだよ。
死んでまで日本に迷惑かけんなよ。
今のうちにさっさと山奥の奥の奥に行って死ね。

246 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 14:22:54.46 ID:Uoib3gDe0.net
おまえらネトウヨは今なら、まだ、親とか生きてんだろ。
今、死ねば腐乱する前に親が火葬場で焼いてくれっだろ。
町中で孤独死されると腐乱死体とか臭えしウジ虫はキメェし、
親兄弟でもねぇのに、おまえらの腐乱死体を片付ける人の迷惑を考えろよ。
無駄に生きてて孤独死して他人様に迷惑かける前に、今、死ねよ。

247 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 14:49:24.54 ID:UG4d9WtIO.net
孤独死がいるから清掃会社が儲かる。1Kのアパートで清掃費が数百万とか凄い稼いでる。大家は泣き寝入り。

248 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 14:50:13.38 ID:JIWwRrrh0.net
安楽死施設利用料三百万くらいなら出すよ

249 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 14:51:00.98 ID:A7kWmvxY0.net
死というものは常に孤独なもんだよ(´・ω・`)

250 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:16:28.16 ID:2Ci2bbs30.net
>>248
ホスピスは、変に長生きすると、
それくらい掛かる場合もあるよ

251 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:10:47.94 ID:hz6i/hGa0.net
孤独死という言葉をすり込み不安感を煽る
なんらかの老後福祉サービスを受けさせようと必死だな
まぁ市場作り育てなきゃ!なのはわかるけどね
ぽっくりなら死後に見つかるって普通だよ
腐乱する?小例をあげつらって
家族生活奨励しろよ
絶対しないくせにw

252 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:26:54.71 ID:8IB9nbLo0.net
おまえら、本当に結婚したいのか?
俺はバイトしていたから、知ってるけどさ、
土日祝日のショッピングモールやフードコートなんてさ、
泣き叫ぶガキとか、
ヒステリックにわめく母親とか、その横で疲れきった父親だとか、
(おそらく、サービス残業、休日出勤で今日は月2回の貴重な休み)
本当にそんな未来が欲しいのか?
それだったら、特に男は今から貯金するなり、資産をつくるなりして、
豊かな老後を目指すべきじゃないのか?
ここは、フィリピンやミャンマーやブータンじゃないんだぞ!

253 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:25:41.36 ID:rQO/jiRP0.net
民生委員に金払って毎日様子みてもらうとか地区のケースワーカーだか保健師だか(行政)に,学校の学級担任のように地区の住民の全てを面倒みせろや

行政があまりにも無能(構造的に)なので国民はただただ税金納めるだけ保険料納めるだけ,つまり企業と役人のカモにされているんだよ

254 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:28:26.31 ID:aKC51R940.net
結婚してても女の場合、旦那のほうがかなり早く死ぬし
子供がいても同居にならないことが多いし
孤独死はよくある普通の死に方だよ

255 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:29:38.92 ID:iuOHeBX40.net
事故死も似たようなもんやん

256 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:36:10.89 ID:bwVhBh630.net
独り暮らしだと急に倒れてそのまま死ぬからな
誰かと一緒なら救急車呼んでくれて助かるからな

257 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:26:52.97 ID:kZWrleND0.net
>>254
そう。 子供と同居でも無い限り、 夫婦ならどっちかは独居死。

いい歳になってから、老後の介護(自分の)の不安から結婚を
考える阿呆がいるらしいが、 自分が受ける場合だけ考えてて笑える。

258 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:14:10.18 ID:QRCpreLx0.net
>>236
それいいな。
死ぬまでにできてなければ、自分は月一で往診医を頼もうかと…。

総レス数 258
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200