2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】上場企業幹部が自社株売り急ぐ、相場頭打ち反映か[06/15]

1 :依頼@マドハンド ★:2015/06/15(月) 19:10:29.75 ID:???*.net
アングル:中国の上場企業幹部が自社株売り急ぐ、相場頭打ち反映か
2015年 06月 15日 15:25 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OV0HP20150615

[上海 15日 ロイター]
中国の上場企業幹部が自社株の売却ペースを速めている。
中国株式市場の過熱感が強まるなか、株価の一段高に懐疑的な姿勢が表れている可能性もある。

ロイターがまとめたデータによると、上場企業幹部とその親戚は5月に計16億8000万株を売却。
前月の3倍に膨らんだほか、今年に入ってからのいずれの月もはるかに上回る規模となった。

投資家は、企業幹部による自社株の売却を警戒サインと受け止めている。
自社を最もよく知る立場にある企業幹部が株価高騰を意識していると受け止められるためだ。

交銀国際チーフストラテジストの洪コウ氏は「株価が高水準となっていることを示す証拠だ」と指摘する。

中国株式市場のベンチマーク.SSEC.CSI300は国内景気が減速しているにもかかわらず、過去1年間で約150%上昇しており、世界のその他主要指数をアウトパフォームしている。

深セン証券取引所の新興企業向け市場「創業板(チャイネクスト)」.CHINEXTCは過去12カ月で3倍強に上昇し、株価収益率(PER)は140倍となっている。

一部の株主らは忍耐強さを失いつつあるようだ。
ネット動画配信企業、楽視網情報技術300104.SZの賈躍亭董事長兼創業者は6月1─3日、自社株3500万株を売却し、25億元(4億0285万ドル)を手にした。

楽視網は5月25日、賈董事長が向こう6カ月で同社株式の8%にあたる最大1億4800万株を売却する計画だと発表。
売却で得た資金は会社への無利子融資に充てるという。ただ、それでも同董事長は株式36.85%を保有する筆頭株主にとどまる見通しだ。

株式売却は株価高騰に対応したものかとの質問に対し、同社の広報担当者はコメントを拒否した。

<コーナーストーン投資家も>

株式の売却に乗り出しているのは企業幹部だけではない。
ロックアップ期間から解放されたコーナーストーン投資家も持ち株を手放している。

西南証券のデータによると、コーナーストーン投資家は5月に中国株を1090億元相当売却。前月から規模が倍増した。
これには政府系投資会社の中央匯金投資が5月26日に売却した35億元相当の銀行株は含まれていない。

中央匯金投資は2008年の世界的な金融危機以降、株価を下支えするため、本土市場に上場する銀行株を買い入れていた。
同社は中国建設銀行(CCB)株や中国工商銀行(ICBC)株を売却した事実を認めたが、理由については明らかにしていない。

こうしたトレンドは申万宏源証券が算出し、主要株主の売買動向を示す指数にも表れている。
同指数はこの1カ月で急伸し、過去最高水準をつけた。これは主要株主がこれまでにない水準で保有株を売却していることを意味する。

同証券のアナリスト、リウ・ジュンウェイ氏は「株価は調整局面に入る可能性が高い」と述べた。

(Samuel Shen記者、Pete Sweeney記者 翻訳:川上健一 編集:加藤京子) 

2 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:13:34.99 ID:qkIimxfw0.net
AIIBはよ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:14:59.72 ID:xUiTIABW0.net
共産党員が会社作って
裏技駆使して株価釣り上げ
株売り逃げで高飛びってこと?

4 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:15:24.26 ID:vHHrrfRi0.net
中国株はバブル、適正価格は1/10

5 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:16:25.17 ID:g4QbPLQN0.net
パニック売りマダー!

6 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:16:25.67 ID:h06QZgiC0.net
AIIBは間に合いそうもないねぇー

7 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:16:47.48 ID:vsHgY2QB0.net
自社株買いではなく、売りかよwww

8 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:17:33.77 ID:OLKF6Mzz0.net

安倍が

安倍信者が


9 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:19:03.06 ID:qF1mrDt/0.net
自社株売りを急ぐってそれインサイダーじゃないのか?

10 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:19:21.67 ID:iGeKgEaY0.net
理財商品がやばいことに気づいた庶民が一世に株買ってるからな。

11 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:20:06.40 ID:00zgOBgJ0.net
資産を現金化して海外に移住するんだろ

12 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:20:17.82 ID:h06QZgiC0.net
>>3
裏技っていうか…
不動産がダメになって行き場を無くしたカネが
株式に移動しただけでしょ?
だから実体とかけ離れた額につり上がった。

13 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:25:22.72 ID:VM1XEyyZ0.net
泥船から逃げ出すネズミ。
それが自分の会社であっても容赦せずに売り飛ばすのが中国スタイル。

つか、インサイダーに当たらんのかねこういう行動は。

14 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:25:39.98 ID:1pqYql9U0.net
シナは天領ご領地みたいな方式未だにやってるし、土地は実質価値がない

15 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:37:13.27 ID:RiB3jwNZ0.net
始まったが、軟着陸できるかどうかがポイント。

多分無理。 共産党員 期待して待ってろ。

16 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:37:27.04 ID:4lx7GoFW0.net
おっ!?

きたか?

17 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:38:46.36 ID:ReoZcS0x0.net
>>9
全く違う

18 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:38:52.88 ID:r/oiH60Z0.net
買うやつがいればまだまだ

19 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:40:03.48 ID:OLKF6Mzz0.net
アベノミクス、大成功!!

20 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:43:54.78 ID:vFAFZBby0.net
C国の相場が大崩壊したら、日本の平均株価とか影響あるのかなー

21 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:44:02.07 ID:utr6AKqJ0.net
はじけた?

22 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:45:14.37 ID:6ejrYfi20.net
中国のことだからそのうち株で大損こいた奴が
自暴自棄になって何かやらかす気がする
戦車の前に立ちはだかるとか

23 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:46:59.39 ID:ELCbVaZc0.net
頭打ちを見越しての資金調達だろ
損失隠しの線は考えにくい

24 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:47:12.79 ID:bphcfMwQ0.net
そんな刹那なの幹部って

25 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:49:33.69 ID:ELCbVaZc0.net
日本では洋服のAOKIホールディングス昨年三月頃に100億円規模の自社株処分してたろ

26 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:51:41.14 ID:wHsPCFHN0.net
中国に投資してる馬鹿はどんどん破産して欲しいねw

27 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:54:59.45 ID:tVLEHoMR0.net
バブルはあってもよい。
バブル崩壊もあってもよい。
しかしその後の後始末は真面目にやれますかって話。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:56:37.30 ID:49tKYccD0.net
ま 崩壊の引き金に指かけたてところか 引くのはなにかもひとつ事件が起きたとき 

29 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:59:36.37 ID:pzZycNkd0.net
◆中国悪行の数々w
・「食べたら死ぬで」メタミドホス入り毒餃子w
・無実の爺さんを、早とちりの飛び蹴りで殺したジャスコ店員の中国人
・ドンキ八王子店では、中国人店員が客に馬乗りになり、全治10日の怪我を負わせるw
・日本語も喋られんのにバス免許を取得し、高速で事故を起こした河野化山(中国残留孤児子弟)
・沖縄では、住民が望んでない反米デモ活動・琉球独立運動展開w
・各地で地質学の教授になり、日本の活断層をねつ造中w
・3.11の津波に家を流された土地(家主生存)に「太陽光発電公社」という立て札を立て、所有者主張w
・PM2.5を吹き飛ばす目的で人工降雨ミサイルを撃ちまくり、日本に南岸低気圧を寄こし続けるw
・小笠原では珊瑚盗掘w 尖閣諸島では油田盗掘w
・金で買収した日本のマスゴミに、中国人の爆買いを宣伝させて印象操作w
・が、爆買いといっても基本、蚊取りやマスクなどの日用品しか買いませんwwセコww
・英国でもメディアを買収。スコッチ独立煽って、北海油田盗掘の中継にしようとしてましたw
・豪州や米国で国籍取得し、来日。ろくに英語も喋れんのに日本の高校・中学で英語教師をやってますw
・で、潜伏した学校のPCをつかってサイバーテロ三昧w

30 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:01:01.21 ID:J3GvUKdq0.net
もうちょい保つかと思ったら

31 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:04:23.22 ID:jozKhZay0.net
これが日本のマスコミと警察がイスラム国で騒ぐ理由

02年頃にアルカイダのテロリストとされるリオネル・デュモンというアルジェリア系フランス人が日本に数回入国していて、その協力者として逮捕されたバングラデシュ出身の男性がいた。
日本で唯一のアルカイダ事件の逮捕者だった。
しかしその後裁判でこの男性がアルカイダとは無関係と判断され無実となった。
※当時の記事がないので「リオネルデュモン」や「デュモン バングラデシュ人 逮捕」などで検索。

しかしマスコミ側は男性を完全に犯人扱いしていたため逆に名誉毀損で訴えられ敗訴している。
※当時の記事がないので 「 バングラデシュ アルカイダ 名誉毀損 賠償 」などで検索して

要するに警察もマスコミもアルカイダテロ話をでっち上げてたわけ

そしてここからがイスラム国の話。
2014年11月日本からイスラム国に渡航したとされるのがアルジェリア系フランス人の男と日本人の妻。
http://www.sankei.com/world/news/150131/wor1501310056-n1.html

数少ない日本でのテロ案件でまたもやアルジェリア系フランス人が登場。こんなものが偶然の訳がない。

最終的にイスラム国とアルカイダの話を結びつけてあの事件もやはり本物だった、という具合に持っていこうとしている。

自分たちのインチキをさらにインチキで塗り固めて立場を守ろうとするためにイスラム国ニュースを利用しているのは見え見え。
これが日本のマスコミがイスラム国のニュースをでっちあげる理由。
そして当然渡航者は公安警察による自演。

じゃあアメリカが協力者?と思われるでしょうが、日本はアメリカが望んだ自衛隊法改正を今行おうとしている。
この改正にはイスラム国の存在も影響している。そのためのプロパガンダ。
持ちつ持たれつということ。
またアメリカは中東への勢力拡大と911陰謀説を打ち消すために新たなテロ話となるイスラム国を捏造している。
これがイスラム国の真実。


32 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:04:35.69 ID:jPfFxir40.net
>中国の上場企業幹部が自社株売り急ぐ、

こりゃまた、どんだけ〜  だな。
これはもう完全にフラグ立ってるぞ。
経済的クラッシュ以外にも、大真面目に開戦予定時期まで予測してそうだな。
実際のコネのある政府筋からそういった情報は流れてるはず。
真偽はピンキリな情報だろうけど。

33 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:45:21.56 ID:6JCIZYOc0.net
つまりインバースETF仕込めと?

34 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:09:52.84 ID:UdzWndCP0.net
ナイアガラはこれからだ。

35 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:10:19.12 ID:7E/TEumU0.net
ギリシャとボカーン待ち

36 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:12:17.90 ID:IIy10w7rO.net
なんか異音が大きくなってきたな

37 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:24:54.89 ID:4d2mLQfA0.net
お楽しみはこれからだ

38 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:26:58.40 ID:sEOxnFlR0.net
さすが中国

39 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:47:43.17 ID:cxdhpGgA0.net
客室に客が満席なのに、まず船長が船から逃げ始めた感じか

40 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:54:23.77 ID:2DFWWLDH0.net
日本のバブルのころは、ネットがなかったのでこういう動きが表に出なかった


いや、証券会社は知っていたはず・・・
で、それを見て自己売買が頑張った、そういう見方が否定できない

41 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:55:25.12 ID:I/vjj84Q0.net
インサイダーで続々首切りの時間ですか?

42 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:58:45.09 ID:K8MfjlXp0.net
やばいよ〜 逃げて〜!

43 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:49:09.53 ID:M66sbAtj0.net
日米の金でチャリンカーするつもりだったが、両国のバンカーはクソがつくほど頭が固いから手を出さず破綻だなwメシウマ

44 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:59:23.84 ID:vODcjngd0.net
>>27
バブルなんて無い方が良いんだよ!

オメーは、竹下登か!?

プラザ合意や前川レポートは、要らないから。

ただしシナを崩壊に導けるバブル崩壊なら大歓迎!!!

45 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:01:29.50 ID:WACKA88F0.net
こりゃ2020の前に四つに分断しそうだな

46 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:09:52.91 ID:E2mB1dBY0.net
こういう記事が出るってことは買いたい人がいるってこと

47 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:22:21.90 ID:Nt8tqrlH0.net
いよいよ最終段階

48 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:56:14.65 ID:d4pOYLhsO.net
中国国営企業の6月13日支払いって結局デフォルトしたの?
その後の話がないけど?

49 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:08:28.70 ID:v+5dQc250.net
始まったな。
逃げるなら今のうち

50 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:59:24.28 ID:l2umLOHI0.net
いやいや、まだまだ糞上がってるからw

51 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 03:14:37.82 ID:/cq/khJm0.net
乗客残してパイロットがパラシュートで飛び降りてる状態だろ。

52 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:06:20.60 ID:wuPC0P3u0.net
中国株は上がり続ける。
これからもずっと。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:09:02.89 ID:b/veu4bq0.net
さあ、ババ抜きゲームの始まり始まり〜

54 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:13:01.18 ID:ygb6AyjF0.net
共産主義国家なのに最も悪辣な資本主義国家ってもう意味わかんないよね

55 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:13:46.97 ID:mf6x23Bz0.net
インサイダーも何もw 中国は「共産党」が一党独裁の神だよ。

司法制度もマスコミも機能しない。取り締まるはずの法律がない。
警察が動かない。暴露する場所すらない。ネットも絶賛規制中。

問題は。外国人投資家が売り逃げすることが難しいってこと。
外貨不足で。「元で払う」って言い張る。中国に生産工場持ってて。
労働賃金を「元」で払ってるうちは多少の価値があった。

不良品頻発で納期がいつになるかがわからない。人件費が高騰して
旨味が減ってる状態では外資が手を出さない。

中国共産党の幹部が。人民に糞食わせて自分達だけ逃げ出そうと
してる。ところがそれに乗ってくれる外資系、海外投資家が少ない。
だから必死になって日本にAIIBに乗れ、と誘ってくる。

どんなに高値になっても。国内でグルグルまわってるだけなら。
円とかドルに変えれないんだよ。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:16:50.49 ID:jpJ1gb6W0.net
これで業績悪化の情報を隠してたりしたら完璧インサイダーだなw

57 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:18:01.82 ID:zXKdmzR20.net
上海市場は日経平均よりも数段のスピードで上がり続けてたからな
不動産バブルが弾けようとしてるときに株価だけ急騰。
異様だわ

58 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:20:23.41 ID:L4PoKaqF0.net
日本で言う野村

59 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:21:15.79 ID:jpJ1gb6W0.net
>>57
なるほどね
不動産から退避した金が流れ込んでPBRが異常な状態だから
自社株でも売ってるって感じか

60 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:25:28.16 ID:bkwfayIH0.net
>>57 他に行き場がなかったんだろう。
中国政府は、他の経済数値よくないので、作為でもいいから何かマシな指標を示したい。
不動産は冷え込み過ぎてて無利。生産実績は実物動かす必要があって手間がかかる。
だったら株市場に限定的に資金を投入してやれば、もっとも指標をイジりやすい。
それにそういった情報流せば一般民衆のチョウチンも付くしね。
というわけで、行き場のない株高ってのが出現してたわけだ。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:31:32.34 ID:RkPMhDM30.net
要するにここで中央銀行が資金の引き締めに入ったのが日本。
中国は元の蛇口を開いたまま呆然としている。
次に来るのはドインフレが来る。
中国の凋落はブラジル型のようだね。

62 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:43:29.30 ID:JXTkyq2s0.net
財産の一部または全部を共同所有することで平等な社会をめざすんじゃないのかよw
共産党なんて只の一党独裁をしたいが為の飾りでしか無いな
こんなおかしい国は早く無くなって新しい民主主義の国になって欲しい

63 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:49:05.72 ID:grMmWdYc0.net
>>43
て言うか、日米が何でバスに乗ると思てたのか不思議でしょうがない

64 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:56:35.46 ID:RkPMhDM30.net
>>63
リーマンショックの後の中国政府の真水50兆円の景気対策には
世界中が中国にすがったからねえ。
あの時の気分でこのまま世界経済を中国が動かせると勘違いしても不思議じゃない。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:40:29.34 ID:grMmWdYc0.net
>>64
ああ、成る程
勉強になりました
中国は本気で世界経済を引っ張っていけると思ってたんだな〜

66 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:11:27.85 ID:2fcvfSyY0.net
始まったか

67 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:12:42.88 ID:2wJSW8pI0.net
三菱UFJ国有化決定?

総レス数 67
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200