2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】自衛隊海外派遣拡大で隊員PTSD発症の可能性 中谷防衛相認める「精神的負担大きい」

1 :えりにゃん ★:2015/06/15(月) 18:50:00.19 ID:???*.net
■派遣拡大で隊員PTSDの可能性

 中谷元・防衛相は15日の衆院平和安全法制特別委員会で、安全保障関連法案に
盛り込まれた自衛隊の海外活動拡大に伴い、隊員が心的外傷後ストレス障害(PTSD)を
発症する可能性があると認めた。「過酷な環境下での活動が想定され、隊員の
精神的負担は大きい。PTSDを含む精神的な問題が生じる可能性がある」と述べた。

 同時に「隊員のストレス軽減に必要な措置を講じ、メンタルヘルスチェックを常に
行いたい」と述べ、健康管理に万全を期す姿勢を強調した。

http://www.daily.co.jp/society/main/2015/06/15/0008124853.shtml

2 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:51:41.76 ID:WGPn+4FS0.net
そらそうなるよ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:51:59.69 ID:kgB+3dn20.net
あれでしょ?電話中継局から遠いと速度出ないんでしょ?

4 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:52:48.11 ID:JNsPHj3s0.net
だからアメリカとかその分野進んでんだろうが

5 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:53:02.05 ID:OuCj5Nsc0.net
【悲惨】イラク派遣でPTSD→躁うつ病発症→自殺
http://www.youtube.com/watch?v=lj2x_Mwlafg

6 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:53:18.25 ID:FI13a6Um0.net
>>1
>過酷な環境下での活動が想定され

そりゃ攻撃を受けても応戦するな!
武器をもっていくな!

なんて言われれば、誰だって頭おかしくなるわ

世界標準の常識的な規定にしてやれ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:53:27.95 ID:bcfCTEgI0.net
へたれすぎ

8 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:54:02.81 ID:1oVS1x3i0.net
マジかよ!光ひいたのにADSLになっちまうんか?

9 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:54:32.15 ID:W33XyJge0.net
軍板の人たちなら大丈夫だろう?

10 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:54:58.16 ID:L7nNBolJ0.net
ptsd
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91RaNyBHBSL.jpg

11 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:56:13.05 ID:Q/9k6uPGO.net
テトリスを処方するんよ

12 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:56:31.81 ID:njjSL7pq0.net
地震でも結構居るんだよな
世界的に考えても軍隊はそうなんだよね
いくら何度か戦争している国でも初戦争の若手兵なんていくらでもいるし

13 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:56:55.25 ID:V52e7OW20.net
心的外傷後ウジウジ障害

14 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:57:01.41 ID:wwM1S72S0.net
普段は自衛隊員を人殺し呼ばわりしている連中が、お為ごかしを言ってるよ
自衛隊を、自分達の思想のために利用するな、偽善者売国奴

15 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:57:12.82 ID:oJRp+4820.net
グロ画像 グロ動画(山ほどある)で鍛えるべき あとは現地でちゃんとした武器使用にしておくこと

16 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:57:33.88 ID:Nx6MAadp0.net
フィリピンは結構人気の任地になるんじゃないかな

17 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:57:36.28 ID:j4LT8bff0.net
自衛隊は大事にするべき
日本の防衛や救助の為に日々訓練してるんだからな
国会で寝てる議員様とは訳が違う

18 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:59:10.32 ID:enQHxNku0.net
米軍でもなってるからな

19 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:59:14.85 ID:r0mv/bEj0.net
昔みたいにDQNにも門戸拡げて人員拡充しろよ

20 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:59:45.19 ID:5zs8NO8f0.net
おおまかにいうと武士道とその後の仏門てのはよく出来ているんだよね

21 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:00:34.18 ID:YvuzsHHc0.net
腐乱死体とか脳みそ内蔵飛び出すような事故死体を見てる警察のほうがキツイだろう

22 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:00:49.43 ID:ws7WmonO0.net
日本でも除隊後の自衛官が「 何も終わっちゃいねえ!何も!言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
俺の戦争じゃなかった、あんたにやれって言われたんだ!」って暴れたりするようになるのか。

23 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:01:59.65 ID:hXVT6jnW0.net
そりゃそうだ
命のやり取りしたがる囚人にやらせればいいんじゃない

24 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:02:45.18 ID:ruTWcSEM0.net
だったらなんだよて話
覚悟が無いなら自衛官を辞めろ
有事の為に平時に飯くってるんだろが

25 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:02:51.91 ID:oJRp+4820.net
>>22
ランボー乙w 断らなければ 退職金+まぁ除隊後の仕事は斡旋してくれるだろう

26 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:03:03.87 ID:oRaX67ar0.net
完全に甘え

27 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:03:37.21 ID:SCSFHjlT0.net
ブラック企業で働くのとどっちがいい?

28 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:03:46.69 ID:BrMTFxsA0.net
まだ認めることが出来る大臣でよかった

29 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:04:14.90 ID:5p0ZPuBN0.net
安倍ちゃんみたいな政治家は安全地帯からほら行けよって言うだけだから楽だよね

30 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:04:57.18 ID:rX+RG7Ko0.net
でもあえてそっち方向に追い込むんでしょ?

31 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:05:59.22 ID:zh02IbmN0.net
鬱は甘え
PTSDも甘え

32 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:06:32.89 ID:KA5m7+YHO.net
先に、快楽殺人者を送ったほうがいいよ 傭兵制とかで

33 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:06:58.96 ID:0ckAWH780.net
そりゃそうだあんだけ自殺者が出てんだから
たぶんその点では世界最弱かもしれん

34 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:07:07.53 ID:Kk1VH1kd0.net
戦争で空爆などを経験した昔の民間人に精神的に負けるとかどうなのよ?

35 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:08:19.66 ID:qa7n9w+I0.net
多分発症しているのは
戦地に行くなんて夢にも思っていなかった連中だろう。

そしてやがてはくるであろう実戦に耐えられなかった。

36 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:08:20.75 ID:tpADEn9W0.net
そりゃあ心細い装備で危ないとこ行かされたうえに相手が撃ってからしか対処できないんじゃ精神やむは

37 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:09:20.26 ID:GeYhgx8x0.net
自衛官とかパチンコやらしときゃチョロいもんでしょ
壱にパチンコ弐にパチンコ
それ以外に酒女あれば余裕

38 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:10:39.12 ID:gCMbUZOq0.net
戦ってもないのに...

39 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:11:10.34 ID:1lrForls0.net
そりゃ呑気な企業の海外赴任ですら自国から離れただけで鬱になる奴もいるし
「可能性」ならあるでしょ、だから何?

40 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:14:39.99 ID:bAETSM8o0.net
自衛隊員も精選する時代がきている。 帆船自衛隊員なんて普通なら自衛隊に入れないはずなのだから

41 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:16:50.14 ID:qPqOXAKm0.net
安倍ならPTSDより下痢を発症する

42 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:18:51.63 ID:ws7WmonO0.net
戦闘によるPTSDは、自分の考え方次第だろ?
戦地での殺し合いは正しい行為だと信じきれれば、悩むことなんてない。

WW2の戦地で地獄を見た日本軍の復員兵に、PTSDの組織的ケアがあったか?

戦場なのだから仕方がない。
戦場なのだから惨いのは当たり前。
敵兵を殺したとしても、相手も立場は同じ。
たまたま自分のほうが殺すことができただけで、逆に自分が殺されたかもしれないのだから、悪いも糞もない。

戦場に行く前にこれを徹底的に教育するほうがいい。

43 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:22:17.49 ID:UJLo6z6m0.net
アンフェタミンは2次大戦、LSDはベトナムで開発された
大麻は常に使用、その程度はやってないと
殺し合いを継続するのは無理

44 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:24:34.68 ID:BrMTFxsA0.net
もう同じ感情を持った人間同士命やりとりをするのはやめよう

45 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:25:10.94 ID:j4LT8bff0.net
もっと兵器の無人化と遠隔操作技術を導入していくべきだろうな

46 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:26:13.29 ID:WZ/p9YBcO.net
>精神的負担大きい

小さいとでも思っていたのか?

>中谷防衛相

こいつもそろそろ誰かと交代するべきだ。
要らんことを言い過ぎる。

47 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:26:37.74 ID:ws7WmonO0.net
>>44
ゲームのバトルフィールドで決着をつければいいよな。
いつでも志願するぜ!

48 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:29:05.67 ID:ws7WmonO0.net
>>46
精神的負担が大きいと考えること自体がよくない。
戦争なんだから惨い経験をするのは当たり前なんだよ。
本人が当たり前のことと考えていれば悩むことなんてない。
それ以上でもそれ以下でもない。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:30:34.85 ID:tCC4otYj0.net
軍隊入るなや〜
根性たりん!

50 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:31:08.71 ID:ws7WmonO0.net
旧日本軍のように「お国の為に死ぬのが当たり前」と考えれば深刻なPTSDにはならないんじゃないか?

51 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:32:42.18 ID:F3vPXc1y0.net
弱すぎる
災害派遣や観光気分の海外派遣でヒーローに仕立てあげた弊害だな
イスラム国に捕虜になったらどうなるかとか疑似体験させた方がいいんじゃねえか?
自衛隊なんか何の役にも立たないといってるようなものだ

52 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:33:20.38 ID:7Z/7Kl2z0.net
殺す覚悟も殺される覚悟もない奴が軍人やってるのって怖いわ
いきなりキチガイになって味方撃ちまくりそう

53 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:34:14.90 ID:pmh8nroY0.net
そういう人は有事には役に立たないだろうから早めに辞めてもらったほうがいいかな
税金の無駄

54 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:37:40.11 ID:j4LT8bff0.net
>>50
人間より無人化(ロボット技術)を革新させていけばいいんだよ
人間同士の撃ち合いなんてもはや旧世代の戦争になるだろう

55 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:44:34.03 ID:c6r7dUS00.net
んじゃぁカンボジアPKOで死んだ警察官はどうなのよ?ww
 
東日本大震災でも警官・消防は死んだけど自衛隊は助かったもんな〜
 
 

56 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:48:41.86 ID:M9uVDXp70.net
安倍が先頭に立って直接行けばいいんだよ。

57 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:52:18.90 ID:ws7WmonO0.net
>>56
硫黄島の栗林司令官みたいに「我は常に諸氏の先頭にあり!」と軍刀掲げて先頭を走ってくれたら、支持率もうなぎ登り。

58 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:53:19.34 ID:OepSydEt0.net
中谷さんは 人間味があっていい人だ。

59 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:56:01.26 ID:ws7WmonO0.net
人間の精神なんて、幼少期の教育や文化習慣によって根本から柔軟に変化するからな。
幼い頃から敵を殺すことが正義だと教わり、成人の証としてアサルトライフルを受けとるイスラム原理主義者はPTSDにはならないだろう。

60 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:59:42.72 ID:R0jnzHKH0.net
自衛隊のリスクが高まるか高まらないかなどどうでもいいのだ
問題なのは国民がより安全になるか否かなのだ
自衛隊のリスクは個々の隊員が自分で判断できる環境を整え
同意を得るようにすればそれでいいのだ

嫌ならやめればいいのだから

61 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:00:31.27 ID:7yiANVU+0.net
交戦も無いのに弱過ぎだろ。

62 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:00:35.03 ID:ewoTdnUl0.net
別に海外活動しなくてもPTSD発症する可能性は充分あるのだが。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:02:01.63 ID:Mj1b2wx70.net
まー、一般の会社でも 精神的に厳しいぞ なにを おまちゃんなw
給与分働けよ!!

64 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:02:28.48 ID:ws7WmonO0.net
まず小学校で修身の教科を復活させ、児童に戦陣訓を叩き込めばPTSDなんてなくなる。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:03:27.00 ID:8kEjh5CH0.net
これは同じく海外活動やってる欧米の軍隊だって全く同じなわけで
なんでこういうときだけオウベイガーが出てこないんだ?

66 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:04:42.55 ID:Y8XxonAx0.net
自衛隊はリスク覚悟で入隊していると思うけど、
徴兵じゃないんだから辞めたければ辞めればいい

67 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:06:04.41 ID:KrvZbve20.net
米軍でさえ苦しんでいるんだから
認めるのは当たり前
充分な支援策を検討すると
粛々と答弁すれば良い

68 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:07:54.15 ID:E58OrJiv0.net
海外派遣は希望者が多く競争率激しいって自衛官の妻スレでだいぶ前に読んだけどな

69 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:10:13.13 ID:jozKhZay0.net
これが日本のマスコミと警察がイスラム国で騒ぐ理由

02年頃にアルカイダのテロリストとされるリオネル・デュモンというアルジェリア系フランス人が日本に数回入国していて、その協力者として逮捕されたバングラデシュ出身の男性がいた。
日本で唯一のアルカイダ事件の逮捕者だった。
しかしその後裁判でこの男性がアルカイダとは無関係と判断され無実となった。
※当時の記事がないので「リオネルデュモン」や「デュモン バングラデシュ人 逮捕」などで検索。

しかしマスコミ側は男性を完全に犯人扱いしていたため逆に名誉毀損で訴えられ敗訴している。
※当時の記事がないので 「 バングラデシュ アルカイダ 名誉毀損 賠償 」などで検索して

要するに警察もマスコミもアルカイダテロ話をでっち上げてたわけ

そしてここからがイスラム国の話。
2014年11月日本からイスラム国に渡航したとされるのがアルジェリア系フランス人の男と日本人の妻。
http://www.sankei.com/world/news/150131/wor1501310056-n1.html

数少ない日本でのテロ案件でまたもやアルジェリア系フランス人が登場。こんなものが偶然の訳がない。

最終的にイスラム国とアルカイダの話を結びつけてあの事件もやはり本物だった、という具合に持っていこうとしている。

自分たちのインチキをさらにインチキで塗り固めて立場を守ろうとするためにイスラム国ニュースを利用しているのは見え見え。
これが日本のマスコミがイスラム国のニュースをでっちあげる理由。
そして当然渡航者は公安警察による自演。

じゃあアメリカが協力者?と思われるでしょうが、日本はアメリカが望んだ自衛隊法改正を今行おうとしている。
この改正にはイスラム国の存在も影響している。そのためのプロパガンダ。
持ちつ持たれつということ。
またアメリカは中東への勢力拡大と911陰謀説を打ち消すために新たなテロ話となるイスラム国を捏造している。
これがイスラム国の真実。


70 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:12:02.57 ID:eumpsIsi0.net
よくわhttp://iand2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434361800/からん

71 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:21:39.09 ID:ZSxGqG3P0.net
そりゃ手足縛られた上に敵が攻撃してきても反撃していいやらも分からん状況に送り込まれたら
誰でも鬱になるだろうよ

72 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:26:47.58 ID:7yiANVU+0.net
自衛隊は将棋でいうと歩だ。
歩は駒が多いからさっさと戦って散れ。
しかし、歩が無い将棋は負け将棋という。
だから


ね。

73 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:29:56.44 ID:DSy4tHza0.net
橋下もツイートしてるが
今まで楽しすぎてたんだよね
国民のほとんどが平和ボケ

74 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:31:03.81 ID:Pmku2pC40.net
中谷防衛相認める「精神的負担大きい」

まだ!戦地で戦っていないのに!何ぜーーーーーーーー精神的負担が大きいんだ!!
だから!痛みを平等に”分かち合おう”とーーーーーー”徴兵制度”にしたいんか!!

75 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:31:06.16 ID:ZCC88EMa0.net
この人昔から何かを話すと必ず突っ込まれるなw
大臣に向いてないだろ。

76 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:31:10.55 ID:sY3B3NkJ0.net
9条のせいやろ

77 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:34:50.00 ID:uCFSd+wB0.net
インド洋派遣やジプチ派遣なのに、艦船の居住区には最近までエアコンがなかった。
隊員は40度を超える艦内で暑さにやられてバタバタ倒れていった。

そりゃ艦船が作られた時は中東に行くなんて想定してなかったから冷房をつけるのは考えられなかった。

78 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:36:56.72 ID:nRsBn2cQ0.net
馬鹿正直という言葉が有ってだな

79 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:38:13.53 ID:BxPh5f3t0.net
襲われたら首差し出して死ねじゃトラウマにもなるわな。

80 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:38:56.38 ID:cbT57+dj0.net
海外派遣は月給400万円だぞ(それも国の為に行くので無税)
ただし6か月間のみ。しかし家族の預金通帳には 無税の金が
なんと 2400万円入金される。

精神的負担大きいなんて言える金額かよ。それもたった6か月。

81 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:39:15.88 ID:559UEAUn0.net
中国と戦争になったら当然自衛隊が出動して
PTSDどころじゃない被害がでるけどね

そういう事態の勃発リスク低減する為の集団的自衛権なんだが

82 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:40:45.14 ID:ExFMy+Ir0.net
見てない人多いだろうけど
東日本大震災の津波による死体の山とか、御嶽山噴火によるボロボロになった死体の数々とか
テレビじゃ放送できないような悲惨な現場に行かされるのが自衛隊の人たち
二次災害がいつ起こるか分からないのに、マスコミは「さっさと救助に行け、対応が遅い」と煽りまくる
海外派遣だけ精神的負担が大きいというのは

83 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:40:48.21 ID:53YqODEY0.net
俺のADSLもなんとかしてほしい

84 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:41:27.80 ID:V8cn9wnGO.net
>>1
 
終戦後、精神的におかしくなった日本軍兵が、街にあふれてたんだろ。
団塊以上の年代の人なら、よく知っているのでは?


海外出兵を本格化するなら、旧国立病院を防衛省の管轄にすべき。
旧国立病院は、元は陸軍や海軍の病院だったんだからな。




 

85 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:42:53.51 ID:ebN1lCgY0.net
>>82
戦場に行けば手足に首にばらばらの遺体だらけ
覚悟していくなら当然じゃん
仕事しないならさっさと辞めろ

86 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:46:35.11 ID:V8cn9wnGO.net
 
旧国立病院は、民間人の受け入れを拒否して、軍直轄にすれば良い。

民間人は、民間の私立病院にやらせるべき。
戦前の日本みたいに、傷病兵は軍直轄の病院で対応しろよ。



 

87 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:49:30.12 ID:Kk1VH1kd0.net
侵略に抵抗する側の兵士はPTSDにはならないだろうが、
侵略する側の兵士は良心の呵責が生じてPTSDになる可能性が高い。

88 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:50:39.51 ID:cXQJYNi50.net
60歳までの中年無職ニートを雇ってやればどんどん入るぞ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:52:49.79 ID:oEDbyUpS0.net
>>86
今ある自衛隊病院じゃだめなの?
まあ自衛隊の医官は臨床経験が乏しくて無能な藪医者が多いって言われているけどね

90 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:54:10.57 ID:ZKBtelDm0.net
>>87
ならないわけないじゃん。
侵略受けてる側も恐怖や圧迫を受け続ければなるんだよ。
ベトナム以後、先進国は常に侵略する側だから
受けた側のPTSDが問題視されてないだけ。

91 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:06:08.56 ID:gBZXtV2r0.net
俺の身近な数人の話なんで全部とは言えないけど

派遣→手当で給料2倍→帰還→見たこともない預金額→金遣い超荒くなる→特に女がらみ→貯金無くなる→サラ金→自殺

帰還隊員のクレヒス継続的に調べて見ろよ
カウンセリングなんかよりずっと効果的な対応が出来るぞ

92 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:15:33.22 ID:O/w36L8O0.net
なんつう弱々しい連中だ;
こんなのが日本を守れる筈が無いからさっさと解雇しろ

>>80うわあ
半年海外行って、2400万貰ってPTSDでござるとか言ってみたい

93 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:15:43.03 ID:V8cn9wnGO.net
>>89
戦前の日本では、軍直轄の病院がどれだけあったと思ってるんだよ?
傷病兵だけじゃなく、精神科でも対応しなくちゃいけないだろ。

安倍首相のために、戦ってきた兵士たちだよ。
全力をあげて、守るべきだろ。
戦前の水準くらいは、軍の医療体制を整備すべき。



 

94 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:17:49.19 ID:w+peWJYt0.net
中谷防衛相の国会答弁によるとイラク、アフガン派遣後、自殺した自衛隊員54名に達するという
海外派遣の精神的負担は一般人が思っているよりはるかに大きく、重い

95 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:18:42.27 ID:V8cn9wnGO.net
>>92
 

お前も安倍首相のために、前線に志願 しろ。





 

96 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:19:12.06 ID:O/w36L8O0.net
傷病兵てw 戦争いった訳でもない癖に

ゆとり自衛隊に改名しろ

97 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:20:52.30 ID:yujL269J0.net
>>1

こんなことでPTSD起こすようじゃ、
日本の国は守れない。辞めてもらって結構だ。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:22:40.89 ID:O/w36L8O0.net
>>95
前線ってwwww

補給隊の前線?

99 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:23:36.54 ID:V8cn9wnGO.net
>>97

お前も安倍首相のために、前線に志願しろ。


日本男児なら、当然だ!!




 

100 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:27:05.93 ID:oEDbyUpS0.net
>>93
軍医が足りなくないか?
防衛医科大学の卒業生だけでは全然足りないから外部から医官を確保することになるんだろうけど
相当待遇良くしないと自衛隊に来る医者なんていないからなあ

101 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:29:38.55 ID:itn+f+R1O.net
レーダー照射されても反撃出来ないんだから、ストレスハンパないわな。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:38:30.64 ID:Kyu5qa1rO.net
「お外に出るとイジメられてウツ病になっちゃうからズットおうちにいなきゃダメ!」みたいな

103 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:43:54.47 ID:AdlXnYqr0.net
アメリカでもトップページに自殺防止プログラムのリンクがあったりする
別に自衛隊が弱いんじゃなくて、文明国特有の現象だよ
アフリカの兵隊が自殺したなんて聞いたことがないだろ

104 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:53:38.34 ID:f3KivP/Y0.net
自衛隊ばかりでない。あらゆる職業でうつ病は増加している。

105 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:57:57.01 ID:9a7ywTb90.net
甘えすぎだろ。
軍隊だろ。
給与返納しろよ。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:04:03.45 ID:EppQzaey0.net
今やってるPKO活動も無理じゃん

107 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:06:40.79 ID:itn+f+R1O.net
狙撃ライフルのレーザーポインタ当てられてる状態で、何もするなって酷い話なんだが。

108 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:08:05.57 ID:l3guhwKw0.net
>>103
統計とって無いだけで意外とあるのかも?

109 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:08:28.30 ID:aGo2E/SD0.net
元自衛隊員が起こす事件が多数勃発とか?

110 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:09:22.15 ID:uCFSd+wB0.net
>>80
>海外派遣は月給400万円だぞ(それも国の為に行くので無税)
>ただし6か月間のみ。しかし家族の預金通帳には 無税の金が
>なんと 2400万円入金される。

んなわけない。
公開手当が最大の2600円つくから月給が8万円アップする程度。
あまり夢を見なさんな。

111 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:20:52.07 ID:wJj6LXx00.net
>>1
まぁ自分が隊員だったら行きたくねーもんなー

112 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:28:00.65 ID:V8cn9wnGO.net
>>103
 
海外出兵が決まったら、お前も前線に志願しろ。

自分だけは、関係ないと思ってるだろ。
前線で、男になるべきだ。




 

113 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:28:52.76 ID:cTjIw2MC0.net
マッチョな米兵でさえ除隊後は社会復帰出来ないレベルになるケースもあるし
にほんなんて精神論でやってるから、一度崩れると脆いぞ

114 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:38:25.50 ID:cyPy8ps90.net
中谷は現代の牟田口廉也だよ。

安倍はヒットラー、菅はゲッペルスだな。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:42:29.57 ID:gDm9tt2z0.net
安倍ぴょん最後の日のようつべ傑作動画また見たい

116 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:43:22.72 ID:+vy5O1AP0.net
>>1 まあそうでしょうね〜

だって、自衛隊なんて受験戦争で負けるような、アタマも精神も弱い連中が入ってくる組織ですからw
それに、9条があるから、戦争することね〜やwなんて軽いノリで入隊するのがほとんど!これが現実であり真実!

自衛官なんて、日本を守るといいながら、厳しい戦いに勝ち抜く為の精神鍛錬や肉体的負荷なんて
ほとんどの隊員が想定してないw 公営のフィットネスクラブwと揶揄されるレベル〜

中谷大臣や安倍内閣が悪いのではなく、自衛官の戦死としての隊員資質があまりにも低すぎるからですよ…
元々、強くもなく、覚悟もできてない、そんな弱い人間が、いざ改憲で戦争を想定し、戦争を行うとすれば、
そりゃ〜 手足が震えて怖じ気づくのは当たり前ですし、精神に異常を来す人間も増えますよ!

自民党が自衛隊をいじめてるような構図で報道されてるが、とんでもない!
実態は、日本の自衛官の戦死としての資質が他国軍や敵するテロに比べて低すぎるのですよ!
要するに、自衛隊は、甘やかしすぎの過保護の箱入り娘なんですよ!

装備はいっちょまえですが、肝心の人間が戦死として役に立たない、戦死になりたくない、タテマエで定年まで
迷彩服を着て安全に過ごしたいという、自衛官の情けない現実にこそ目を向けるべきだ!

117 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:03:25.91 ID:l3guhwKw0.net
>>111
何より子持ちだと嫁さんと子供が一番可哀相だな。

118 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:19:31.03 ID:uc8L6ChiO.net
フジサンケイグループの社員と親族は、全員強制入隊。
即その部隊だけで最前線に派遣でOK。

119 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:19:37.38 ID:+vy5O1AP0.net
中立的かつ俯瞰的に考えるべきだ。
自衛隊の将官以下は、米軍の給与よりも割高だ。
米軍は、その価値観と同盟国のために命をかけて戦うが、自衛隊より給与は安い。
ましてや、米軍より、いや多くの他国軍よりもリスクが大幅に低い自衛隊であるなら、
その報酬はリスクと成果に見合うべきものでなければならない…
各号俸3割程度引き下げて、国民負担を減らし、平和的に経済力を高める方に
コストを配分するのが正攻法だ。
つまり…
1 価値観を共有した同盟他国軍なみに、集団的自衛権に入り活動するならば現行給与手当を維持。
2 今まで通りの、あり得ない起こりえない事態へのタテマエ専守防衛のままがいいのなら、自衛官の給与は
   各号俸3割引き下げる… 相対的に費用対効果に見合う仕事をしていないから。
 最も良くない、かつ、不道徳な防衛省・自衛隊の態度は、今まで通りタテマエだけの安全な組織で極力危険な
ことには手を出さないが、給与手当などの報酬は実戦を行うリスクの高い他国軍以上に、これからももらいたい
という立ち位置にしがみつこうとすることだ…
これは人として、日本国民として、防人(さきもり)として、武人としてとるべき態度では無い… まさに"恥"そのものだ。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:28:19.40 ID:1NHEs9zE0.net
必要な措置って何だよw
メンタルヘルスチェック?w戦場で仕事が手につかないとかマークするのか?w

121 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:28:24.67 ID:WxWcKDVlO.net
>>116
まったく同意

この呆れるほどユルい国で底辺だのワープアだの無職だのってのは生きる価値をもたない
二酸化炭素はいてるだけでもムカつくから国が計画的に処分してほしいよ
殺人で全国指名手配になっている逃亡者が逃走中に数百万貯金できる世界一ユルい国で
ワープアだの無職だのは生き物としての価値をもたない。


国勢調査より

122 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:32:20.29 ID:+77YliED0.net
俺の戦争じゃなかった、あんたにやれって言われたんだ!

俺は勝つためにベストを尽くした。だが誰かがそれを邪魔した!

シャバに戻ってみると空港に蛆虫どもがぞろぞろいて、抗議しやがるんだ!

俺のこと赤ん坊殺しだとかなんとか言いたい放題だ。奴等に何が言えるんだ?

ええっ!奴等はなんだ、俺と同じあっちにいてあの思いをして喚いてんのか!

戦場じゃ礼節ってもんがあった。助け合い支えあっていた。ここじゃ何もねえ!

あっちじゃヘリも飛ばした 戦車にも乗れたよ!100万もする武器を自由に使えた!

それが国に戻ってみれば駐車場の係員にもなれないんだ!!

123 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:32:35.81 ID:V8cn9wnGO.net
>>119
 
理屈はどうでもいい。
海外出兵が決まったら、お前も前線に志願しろ。


日本男児なら、安倍首相のために死ぬまで戦え!!






 

124 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:33:12.60 ID:7TvyTJF40.net
そりゃそうだろうなw
いつ弾が飛んでくるかわからない
状況に置かれるんだから。
そういう奴は実戦じゃ役に立たない。
そいつが死ぬだけじゃなく仲間まで道ずれw
ちょっとづつ戦場を体験させて慣らさせないと。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:34:38.27 ID:L3jHy2rC0.net
自衛隊へ志願者激減で徴兵復活だな。自分の子供を笑顔で送り出せるか?

126 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:35:38.89 ID:V8cn9wnGO.net
 

戦前の日本軍みたいに、軍の私的制裁を復活すべきだろ。


このスレで理屈を言ってるような連中は、根性をきたえるべきだ。




 

127 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:37:33.81 ID:WxWcKDVlO.net
鬱病とか甘えだからねえ

嫌ならリタイヤすればいいのに回りに迷惑かけやがる
弱虫毛虫〜つまんで棄てろ〜 ってな!

128 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:37:53.85 ID:V8cn9wnGO.net
>>124
 
お前が、模範をしめすべきだ。


日本男児なら、安倍首相のために死ぬまで戦うべき。




 

129 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:42:56.88 ID:+vy5O1AP0.net
>>123 俺は自衛官でもなく、予備自衛官でもないので、現在のところ出兵義務はない…
 戦うとするならば、安部首相のためでは無く、同盟国の価値観と同盟国民のためだろうな〜

 【重要1】 誤解しているようだが… 私は「戦争賛成」ではない…

 税金で運用されている以上、現実的な費用対効果が考慮された、公正な評価で
自衛隊のあり方を考えるべきだと言っている…

 従って… >>116>>119となる…

 【重要2】
 今まで通り、9条護憲で迷彩服着たヘタレサラリーマンとするなら自衛官の給与を各号俸3割引き下げる。
 同盟国とともに集団自衛権をフルに行使し、戦争に参加するならば、他国軍並みの現行の給与と手当を
 維持するとしている。

 この程度の容易な理屈も理解できないようじゃ、>>123おまえは自衛官なみの脳みそだなw

 

130 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:43:24.13 ID:io0TFqNR0.net
.
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒から  TPPと安全保障の影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1423801232/7
.

131 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:46:13.59 ID:HvzU2o3I0.net
自閉隊ってなめすぎだろ?OLの方がマジ大変

132 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:49:31.53 ID:O/w36L8O0.net
>>131
くそわろたw

133 :南海の龍:2015/06/15(月) 23:53:44.45 ID:w9gl7RFX0.net
中谷って、前から阿呆面しておるから馬鹿じゃないかと思っておったが、やっぱりね。?
頭の程度は、いずれお面に出るのよ、男は。 女はなめっこい顔して居れば誤魔化せるがね。
そりゃ、手足を縛られてボクシングをやらされる兵隊は、使命感がある奴程、おかしくもな
ろうよ。 それを何とかするのが真っ当な政治家の使命でしょ。 朝鮮人民須藤だの共産党
だの創価学会だの、又、そのお仲間のメディア共が、我が祖国乃至はご主人様たる朝鮮、
支那のために頑張っておるのは歴然としとるでしょ。 こいつらに頭での口でも負けちゃ
だめよ。何しとるの。 お頭が回らんの? 橋の下に助けを求める? 安倍よ大丈夫か?

134 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:02:19.22 ID:lqYGWSa20.net
>>133 もちろん、今まで通りの平和主義、9条平和主義の格好だけの軍隊もどきの迷彩服着たサラリーマンでもかまわないさ…

でもな〜 それはそれで、税金の費用対効果が悪いんだよ…

 使わない道具、使えない組織に高い税金かける意味は無い…

 従って、>>133さん、君は自衛官の平和主義路線を訴えると同時に、
 自衛官の給与削減も併せて訴えないと、日本の納税者としてはおかしな発言となる。

 この手のスレで集団自衛権に反対したり、安倍内閣批判をするのは以下の4つだ。

 1 中韓北などの仮想敵国の情報工作。
 2 1からカネをもらってる情報企業。
 3 現役の自衛官。
 4 平和さえ言っとけば間違いないと、平和の意味を勘違いしている相当なバカ。

 残念だがこれが現実だ… 

 自衛隊を活動させないタテマエで存在させ、それを平和主義とするならば、
 自衛官の給与を引き下げる議論がなされなければおかしい… 費用対効果が悪すぎる。

135 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:07:04.27 ID:5AQO3B910.net
そんな軟弱な奴は皇軍を去れ

136 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:09:47.60 ID:BDAtlhRO0.net
自衛隊にはそれに見合う給料を差し上げろ
盾になって戦ってくれるんだから当然だ
自衛隊が守れない場合、敵が襲ってきても
国民は自己責任で戦わなくちゃならない

137 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:18:05.19 ID:lqYGWSa20.net
>>136 >盾になって戦ってくれる
 尖閣の対応見る限り、上記が機能するか怪しい。

 現行の自衛隊が想定している仮想敵国による日本列島着上陸戦闘は、起きないわ…

 だから "守ります詐欺" といえるレベル。

>>136 のように考えるのは不適当だ。 
 本当に命かけて日本を守る覚悟があるならば、精神負担が大きくなったり、PTSDの発祥が増えたりしないけどね…
 
 元から覚悟できているんですから…

138 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:27:31.18 ID:tXNxv90b0.net
>>1
自民党議員がこう言いだしたら安倍オワタw

139 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:33:53.39 ID:c27T0e6IO.net
中谷は元レンジャー部隊指揮官だからねえ

モノホンのダーティーワーカーだ

140 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:34:09.06 ID:84H2x6410.net
PTSDって言ったら何でもPTSDにできるもんな
交通事故で頚椎捻挫と言ったモン勝ちなのと同じで

141 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:41:52.44 ID:/tifhNaZ0.net
メンタル弱すぎ自衛隊w
こりゃ実戦になるとボコホコ戦死の山になるなw
それか死ぬの嫌だから敵前逃亡して白旗上げて
中国兵や韓国兵や台湾兵の前に表れて笑われながら機関銃でハンバーグのミンチになるまで撃たれて
中国や韓国や台湾のニュース番組でミンチ状になった自衛隊員の死体が夜の食事のニュースで映像流れて
家族団らんの中国や韓国や台湾の奴らが笑いながら飯喰ってるんたろうな

142 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:50:14.05 ID:Am1K5zqg0.net
いやだ、首ちょんぱいやだあ。

143 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:54:53.98 ID:vgytiLi20.net
嫌なスレタイだなぁ。
防衛大臣の言う事は至極正しいでしょ。徴兵してるわけでもないし。
PTSD云々言うなら心構えもないのに強制的に参加させられる裁判員制度の方がよっぽど問題だろ。

144 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:34:18.36 ID:orvtnDEk0.net
>>1
戦争後の兵隊見てみろよ

殆ど病気になってるから

145 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 02:23:09.27 ID:6PbNYUgw0.net
そんな自明なことをいちいちニュースにすんじゃねえよゴミ
ほんとマスコミは価値ゼロだな

146 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 08:48:10.42 ID:fbAV/A6A0.net
自衛官の顔つき見たら、みんな兵士じゃなくて公務員なんだよな。
人を殺せる顔じゃない。
戦争なんて都市伝説だと思っているみたいに危機感とかまるで感じられない。

147 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:10:54.74 ID:eBpLVoi70.net
これまで海外派遣された人達のメンタルヘルスについて充分議論されないまま派遣されて自殺や精神障害になった事を考えれば酷い話で今迄の自民党は自衛隊の事を自分達と同じ人間が派遣されるという発想はあった上で法律を作ったのか疑問が残る
もし集団自衛権が可決されて他国との争いがもし起きてこれが発動された時に想定の範囲内の問題では済まない場合が出てくる
集団自衛権が可決されたと決まった訳ではないが此れが国会で議論されることで今現在派遣されてる人達を無事に帰国させる事ができると思う

148 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:13:01.94 ID:xBx9i4xI0.net
海外に船で行かされたらストレスってか?
こんなん捕鯨船員のほうが10倍過酷だわ

149 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:04:49.65 ID:6TfGR1ti0.net
ベトナム戦争でも帰還した米兵がおかしくなってるから
自衛隊員も同じ事が起こるわな
もともと海外にまで行って戦闘させられるなんて聞いてないし

150 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:07:36.27 ID:nKUMdk7o0.net
まあ米軍の連中もPTSDになるやつも結構いるみたいだしな。自衛隊員だったらもっとなりそうだな。

151 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:15:47.54 ID:E/84iIQW0.net
海外なんかに行かなくても昔から自衛隊の生活してるだけで
おかしくなって自殺する人はいくらでもいるって元自衛官から聞いたけどな
自殺する奴は頭を掻くしぐさとかするようになるからわかるんだと

152 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:19:44.50 ID:jXV5oUCz0.net
だから行かない、サボタージュするなんてことは認められないわけでな。
自衛官は命を懸けて日本の国際貢献に尽くし、国際的地位の確保に努めなければならないよ。
訓練が仕事になってる今こそあり得ないんだからさ。

153 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:23:11.97 ID:E/84iIQW0.net
あと自衛隊の車両が走っていると左翼系の人間が絡んできて
暴言吐いてくるとかしょっちゅうだと
下手に反撃すると相手はクチが達者なのでロクな事にならないので
言われっぱなしでストレスがたまるらしい
これが海外派兵でも決まればさらにボロクソ言ってくるだろう

154 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:27:39.97 ID:4/2onMBM0.net
で、こうなる

小豆島・両親殺害の無職長男はイラク派遣の“帰還兵”だった

 イラク戦争の後方支援や復興支援に派遣された自衛隊員29人、アフガン戦争の後方支援でインド洋に派遣された27人、
計56人が帰国後に自殺していた――そんな衝撃の実態が先日、政府の答弁書で明らかになった。

 実は香川・小豆島の両親殺害容疑で8日に逮捕された無職の長男、喜田勝義容疑者(37)も
「海外派遣を経験していた」(捜査事情通)というから、穏やかじゃない。

 地元関係者などによると、喜田容疑者は小豆島の中学校、高校を卒業後、海上自衛隊に入隊。

「海自時代にイラク関連の“派兵”に加わっていたそうです。
海自は10年ほど前に辞め、その後はパチンコ店や飲食店など職を転々。
何でも喜田容疑者は一時、心を病んで通院していたらしい。
夏場なのにジャンパーを着込むといった奇行で周囲を驚かせることがあったそうです」(捜査事情通)

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/160646

155 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:46:31.00 ID:HP3lbEM70.net
昔も天皇陛下の為とか愛国心とか洗脳して人殺しのできる人間にしたんだけど
やっぱり死にたくないのが人間だから特攻隊にヒロポンとか覚醒剤使ってたわけで
いくらなんでも今はそこまでやれないんだから精神病むわな

156 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:47:55.79 ID:x2W5hZBQ0.net
イスラム国より気合で勝たないといけないんだから
大変だわな
この点アメリカ特殊部隊は本物

157 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:48:01.99 ID:oYQh5fAd0.net
そういうのはサッサとクビにして、募集して、残ったのだけ自衛隊として残せよ。

戦力にならないのを税金で雇ってるわけにいかない。

158 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:49:35.95 ID:LQVSEg0j0.net
そりゃそうだよな
だから海外派遣は最低限に留めて自国防衛に全力を尽くすべき!でいいんじゃねーの

159 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:56:27.86 ID:HP3lbEM70.net
昔の戦争犯罪人と同じ心理なんだよな安倍ちゃんも中谷もヒゲの隊長も
自分は安全な場所にいて駒である兵隊を戦場に送り込むわけ
戦場に行かされる方はたまったもんじゃないだろ
昔は赤紙一枚で強制的に軍隊に行かされて拒否すれば非国民と言われて
国家総動員法違反で刑務所行きのリンチだから

160 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:25:11.04 ID:DrDYcpVR0.net
>>154
マジで日本でもこういうのあったか…
アメリカではベトナム帰還兵とかが起こす殺人事件とか社会問題になってたけど

161 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:35:09.67 ID:ZtaazYeF0.net
自衛隊の存在すら認めてこなかったやつらが、急に自衛隊員の生命や精神的な負担を心配し始めるというクズっぷり。

162 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:13:21.59 ID:Jn3AspeG0.net
メンタル強い芸能人だって受け止め方が楽観的だったり
鈍感だったりするだけで社会的な否定的評価(ストレッサー)に対しては
うまく受け流せるけど、いくらメンタル強くても武装勢力に
誘拐されて刃物や銃つきつけられて長期間拷問受けて解放されたら
ほとんどのメンタル強い系芸能人はPTSDやストレス障害になるぞ

イスラム国に誘拐された湯川も生きて帰ってこれてもPTSDに
なって普通に働けない脳になってても不思議じゃなかった

ロボトミーで恐怖を感じる部位を切除するでもない限りは
死の恐怖は人間は克服できない

163 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:52:29.83 ID:ctayIpEz0.net
>>155
使ってねーよ。
嘘つくなチャンコロ。

164 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:40:01.89 ID:7zW4bZ8V0.net
>>163
れっきとした日本人だボケ
戦争行った爺さんの本当の話だボケ
戦後ヒロポンと言って普通の製薬会社が記憶力良くなるとか言って
普通に売ってたわ

165 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:43:34.24 ID:prFS/qPz0.net
>>164
「疲労回復、滋養強壮にヒロポン」
記憶力云々は全く関係ない
記憶力良くなるって話なのに、お前の爺さんは、記憶力だめだなw

166 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:07:14.95 ID:aaYRDvda0.net
>>165
記憶力がよくなるというのは実際使った人がテレビで言ってたた話だよ
これ使うと覚えた事が残って受験に役立ったんだと
てかガチで特攻隊は覚醒剤使ってたのは事実だから
こういう事実を知らされると困るのは当時の戦争犯罪人や特高警察の子孫のクズな

167 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:09:24.82 ID:E/84iIQW0.net
首相官邸にドローン飛ばした奴も元自衛官だから
自衛隊というのはキチガイ養成してるのは間違いない

168 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:21:43.38 ID:prFS/qPz0.net
>>166
>戦後ヒロポンと言って普通の製薬会社が記憶力良くなるとか言って
 普通に売ってたわ
という話だったのに使った人の体験談にになるからツッコまれる

他にもツッコミどころあるけど、それ以上喋ると
あなたの爺ちゃんの株がどんどん下がるよw

169 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:21:48.91 ID:A4nm4j6rO.net
つか訓練スポーツ部じゃねんだから、
嫌なら辞めろ世界だろ?

未だに警察の組織ガーとかほざいてるけど
れっきとした国防軍なんだからよ
死ぬ可能性は有るのが当たり前だろ
警察や消防もな

170 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:22:21.44 ID:rjgoLsO50.net
ホモられたんだよ

171 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:26:07.64 ID:aiLAfVZ20.net
イツパツPTLSDか清酒マリの花でもやって、
ビートルズのサージェントペパーズでも
聴いていれば自衛隊員もハピ〜になれるかも

172 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:47:40.85 ID:QMzuvCFj0.net
攻められたら正当防衛で反撃するというのと
アメリカの侵略戦争の後方支援では自衛隊員の士気も違うわな

173 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:39:42.59 ID:rvs26SAL0.net
まあなにしろ昔は赤紙一枚で強制的に軍隊に入れられたわけだが
今はやめたければやめれるからな

174 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:41:08.27 ID:IzHzoMOg0.net
お前ら精神弱いとか言ってるけど
ためしにロシアンルーレットを毎日やってみろ
誰だって恐怖ホルモン分泌して脳細胞死滅して
ストレス障害になるよ

いくら訓練しても死の恐怖はなくならない
脳の恐怖を司る扁桃体を切除すれば恐怖は感じなくなる
けど危機管理ゼロになって交通事故ですぐ死ぬはめになるし

175 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:00:28.86 ID:2NEg07e80.net
アメリカの社会問題も輸入するのか・・・

176 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:13:20.20 ID:gC3k6hoP0.net
なる人もいる、という話でしょ。無いとは言えないわけだから。

177 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:14:56.28 ID:FjP/Ns6V0.net
海外派遣ってそんなにストレスかかるのか 前線とかじゃなくても
震災の遺体処理とかのほうが心折れそうなのに

178 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:27:29.61 ID:vQPbdUu30.net
ほかの国も同じなんだよね
日本だけは無関係は無理
しっかいケアできるシステムを構築していくべき

179 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:32:48.45 ID:6vnXxjpQ0.net
中谷の側近よ。今のうちに沖縄や台湾、東南アジアの地震想定して、いずも訓練させろ!いずれ必ず発生するから。中国より先に派遣出来るようにな。中国外交がかなり楽になるぞ!いいな!頑張れ自衛隊!

総レス数 179
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200