2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民】高村氏「憲法学者の言う通りにしてたら、今も自衛隊と日米安保はない。日本の平和と安全が保たれたか極めて疑わしい」★13

417 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 16:56:19.19 ID:kA7ApKOp0.net
>>413
いや、それ以外にない
反論してみ

418 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 16:56:48.20 ID:MKnU6Hus0.net
アメリカの作った法律をいつまでも使ってる事が問題
今の時代に合った日本人の作った憲法が必要だよ

419 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 16:57:17.51 ID:x/Qvx7OL0.net
>>409
今の日本は天皇の意思に基づいて国民主権になっているんだよ
知らなかった?

420 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 16:57:20.83 ID:JrFr0SHf0.net
>>396
尊重し擁護するのは当たり前。
少数派が正しくない、多数派が正しいという根拠は?

421 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 16:57:27.37 ID:0zupY76t0.net
もう愚にもつかない神学論争などさっさとやめにしろ
そして今の憲法に欠陥があるということも認めろよ
憲法学者様、平和主義者様が後生大事に崇拝する平和憲法は欠陥品のパチモンなんだよ
さっさと解釈改憲で中共に対抗する必要があるんだよこの国は
これ以上どんな論理が必要あるっって言うんだ

422 :朝鮮漬:2015/06/14(日) 16:58:06.01 ID:/5pqxsM50.net
日米安保の前に尖閣守ったどや?(^o^)

さっさと自衛隊だせ統一教会

【社会】尖閣周辺に中国調査船 海にワイヤ垂らし航行©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434255542/

423 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 16:58:15.79 ID:j8Mrc49U0.net
>>417
違憲、違法ともに認定するのは裁判所
では明るみに出ない事項
たとえば誰も見ていないスピード違反は違法?合法?

424 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:01:21.87 ID:T0EbVzpx0.net
>>418

アメリカの作った憲法を「酷いもんですよ!」と言いながら
アメリカの言いなりで自衛隊をアメリカ軍の弾除けに差し出す法案提出して
日本の国会でなく、アメリカの議会で得意満面に成立約束・ドヤ顔する
自称愛国保守って何なんでしょうね?w

425 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:01:48.96 ID:76c8SZEL0.net
なんのために国会に呼んで、学者の意見を聞いたんだよ?
内閣の一員ならともかく、高村は党の役職に就いてるだけ。
あまりにも高慢すぎる

426 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:02:38.53 ID:QPPpg6Gy0.net
ヤミ米喰わないと死んじゃうよって死んでから言うことでしょ?
高村坊っちゃんもお花畑全開って・・・

427 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:03:37.16 ID:F8LKH/5e0.net
>>424
ただのアメリカかぶれの包茎野郎です

428 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:04:23.31 ID:0pCBpqVy0.net
帝国憲法下なら陛下の軍隊を私する安倍氏は処刑ものだろ

429 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:05:23.49 ID:uD7NGB2N0.net
>>425
学者もね
自分が銃持って戦う気概も無く居癖に

430 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:06:59.72 ID:kA7ApKOp0.net
>>423
誰も見ていなければ「違反」を問えない
疑わしきは罰せず、が法の基本
スピード違反を証明して訴えなきゃ罪に問えない
誰も見ていなければスピード違反はおまいでもやるだろ?

431 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:07:01.03 ID:qLUFDPko0.net
まあ高村も外務大臣つとめたり、ずっと外交畑歩いてきたから、安全保障については一家言あるわけだね。

432 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:07:05.57 ID:0pCBpqVy0.net
>>429
>自分が銃持って戦う気概も〜
政治家にも言ってね
憲法学者は戦時には徴兵も徴用もありうるけどな

433 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:07:41.42 ID:3fDfFR7v0.net
>>388
だから尖閣諸島周辺の領海や排他的経済水域の防衛は
個別的自衛権の行使で問題なく対応できるじゃん。
自衛隊の集団的自衛権行使の問題にはならない。

434 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:08:28.09 ID:j8Mrc49U0.net
>>430
正解は違法でも合法でもない状態
だって認定できるのは裁判所だけだもんw
だから違法、合法以外の3番目の状態もあるってことよ

435 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:08:37.58 ID:Sl0T5Ooq0.net
>>423
裁判所だけども、判事たちはだれでも憲法を学んでいる。
最高裁判事も最高裁の判事を補佐する調査官(職業裁判官)

で集団的自衛権を合憲と言える判事がいるのだろうか?
法的に構成すれば土台無理。

集団的自衛権は国際司法裁判所で定義されているけど
必要性  均衡性 攻撃を受けた旨の表明 援助要請 の四要件
個別的自衛権は 必要性 均衡性

日本国憲法は個別的自衛権は認めていると思うが
「攻撃を受けた旨の表明」をして「援助要請」があったとした場合
集団的自衛権を行使して侵略した国へ宣戦布告して戦争するなんて無理
日本国憲法で自衛をこえた他国への戦争は無理。

436 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:08:50.31 ID:6vEFgjgC0.net
>>429
政治家はその覚悟があるの?

437 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:09:00.39 ID:zsPqwzKl0.net
>>396
三権分立だからな

立法府の作った法律しか司法は介入できない
法律制定前にそれが違憲かどうかを判断できるのは立法府だけ
逆に言えば、立法府で制定された法律はその時点で合憲である
これこそが憲法擁護義務

まあ、主権者が法律制定前に憲法改正して明らかに憲法違反にすればいい

438 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:09:20.84 ID:uD7NGB2N0.net
>>424
G7はアメリカ以外全部アメポチですがww

439 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:09:37.15 ID:0zupY76t0.net
>>433
アメリカ軍との連携に足かせがつけられるから無理
同盟国との連携がまともにできない時点で非現実的だよ
なんで日本は「縛りプレイ」を強いられなくちゃならんのか

440 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:10:22.59 ID:f/i6PRlN0.net
アメリカの尻馬に乗って戦争やりたいって言ってるだけだろ

441 :朝鮮漬:2015/06/14(日) 17:11:40.21 ID:/5pqxsM50.net
>>440
せやな(^o^)

尖閣に自衛隊防衛出動命令も出せんヘタレや

【社会】尖閣周辺に中国調査船 海にワイヤ垂らし航行©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434255542/

442 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:11:51.62 ID:uD7NGB2N0.net
>>432
>>432
東条は処刑されたよ

何年後には人民解放軍に今の政治家も
処刑されたりするかもね

443 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:12:01.43 ID:0pCBpqVy0.net
誰も見ていない戦争ってあるのかよと
世界中のメディアをシャットアウトすればできるもしれんが

444 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:13:00.40 ID:kExHj9/N0.net
明日にでも
沖縄の要所が謎の中国人に確保され・・
翁長知事が沖縄独立宣言!
中国は真っ先に支持、琉球国承認。
沖縄県に中国人民解放軍展開。
なーんてこと、にならないように希望する・・・

445 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:13:23.92 ID:0pCBpqVy0.net
>>442
安倍氏は中国から仕返しされると毎晩うなされてるのかね

446 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:14:10.66 ID:JrFr0SHf0.net
>>406
基本はそう。
どこかの中小国(まあ大国でもいいんだが)が攻められて、
このままほっとくと自分の国も危ないかもしれない(共同体である必要はない)。
それで(自国でなく)他国を守るために敵を攻撃すると、
自国と敵の関係でいうと先制攻撃したことから、
安保理で非介入どころか侵略国認定扱いされかねないからそれを防ぐためにある。
ここで他国を守ることが自衛の範疇を超えるから集団的自衛権はおかしいなんて議論は、
行使の正当性の要件に幅があるにしても普通の国際社会ではしてないんだよ。
それを範疇を超えるからおかしいといってるのが違憲派を代表する学者の長谷部。

447 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:14:29.18 ID:76c8SZEL0.net
>>442
あんた、ピントがズレすぎなんだよ

448 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:15:38.79 ID:zsPqwzKl0.net
>>423
それは明らかに違法だろ
道路使用という法律行為において決まりを破ってるんだ
違法行為じゃないと思うなら違法行為ではないと説明してよ

合法違法の判断に罰を受ける受けないは関係ないぞ

449 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:16:09.01 ID:uD7NGB2N0.net
>>444
アメリカもパナマに運河作る為に
パナマを独立させたり
太平洋の要衝だからハワイを併合したけどね
パワ-ゲ-ムはそんなもの
、と思っているから憲法神学論争には余り
興味ない

450 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:17:49.20 ID:6vEFgjgC0.net
>>446
なんでその解釈でニカラグア判決の要件立てになるの

451 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:18:09.54 ID:wuMUWZaV0.net
憲法学者は違憲だと言うけど、
違憲状態を解消する為に協力するとは絶対ならない
単なる反日だから、権威も信用も無い

452 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:18:53.72 ID:T0EbVzpx0.net
>>438

それなら愛国保守を自称したり
靖国神社参拝ヤルゾヤルゾ詐欺等々、戦没者を利用するのは
即刻やめて、アメポチ宣言すべきだよね。
日本国民を愚弄している。

453 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:20:30.21 ID:0pCBpqVy0.net
>>449
みんなが同じことやってると勘違いして
最後は世界中敵に回して
滅亡の淵まで追い込まれたけどな
実際は現実見誤ってただけじゃないの

454 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:20:38.44 ID:rRjp723b0.net
>>435
構成が無理なら構成しなければいいじゃない
最高裁のみならず裁判所の姿勢は原則不干渉

455 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:21:21.29 ID:JrFr0SHf0.net
>>435
それはちょっと言葉の使い方の正確さが足りない。
まあアメリカは留保してるが、もし国際司法裁判所の定義に従っても
それは集団的自衛権行使の正当性に必要な要件が4つあるというだけで、
集団的自衛権が行使できないなどとはいっていない。
国際的には平和を希求しつつ、個別的自衛権&集団的自衛権の保有&行使が
認められているのに、日本が行使できない(文言的)根拠が全くない。

456 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:21:22.12 ID:uD7NGB2N0.net
>>447
何処が?
現実に起こらないと言い切れるのか??
起こらない最大の保障は米軍
そのアメリカが安保法案通せ、と指示しているんだよ

457 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:21:44.27 ID:j8Mrc49U0.net
>>448
違法の定義が間違えてるな
違法を認定できるのは裁判所だけだから
個人が違法を認定できるようになると大変な事になる
とマジレスするけど

まぁ違法と合法以外の状態があることを説明しただけだから横スレの相手は正直めんどい

458 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:22:39.17 ID:uD7NGB2N0.net
>>453
世界最強のアメリカを敵に廻したからね

総レス数 458
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200