2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉】 65歳以上の市民の個人情報 野田市民有志「警察への提供中止を」 事前に本人の承諾を得ないのはおかしい

1 :擬古牛φ ★:2015/06/14(日) 10:05:32.94 ID:???
★野田市、警察に65歳以上の個人情報 市民有志「提供中止を」

 野田市が二〇一二年から毎年、六十五歳以上の市民の名前や住所など個人情報を、
野田署の要請を受けて市民に公表せずに提供していることは問題だとして、
市民有志グループは十二日、市に提供中止を求めると発表した。
グループの十人が十六日、市個人情報保護条例に基づき、市に利用停止を請求する。

 市によると、同署から同年一月、ニセ電話詐欺など
高齢者の犯罪被害や交通事故の防止対策のためとして、提供の依頼があった。
市は同条例の外部提供を認める「公益上特に必要」の規定に当たると判断。
学識者でつくる情報公開・個人情報保護審査会が同年二月に提供を承認した。

 これを受け、市は毎年、一月一日現在の六十五歳以上の高齢者について、
名前、性別、生年月日、住所、一部の電話番号を名簿にして提供してきた。
三月定例議会の一般質問で、議員が取り上げ、市民も名簿提供の事実を知った。

 市民有志グループの寺田渉代表(66)は「事前に本人の承諾を得ないのはおかしい。
条例の規定も市が恣意(しい)的に判断でき問題がある」と指摘する。
賛同者は現時点で三十人ほどで、十六日以降も順次、利用停止を請求していく。

 市の担当者は「名簿提供は犯罪被害を減らすために必要と考えている。
提供していることは詐欺など犯罪に利用されることを懸念して公表しなかった」と話している。 (飯田克志)

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20150613/CK2015061302000151.html

2 :名無しさん@13周年:2015/06/14(日) 10:13:09.89 ID:tdY/YMODl
では助けは一切求めない、全て自己責任の覚悟を!

3 :名無しさん@13周年:2015/06/14(日) 10:23:28.20 ID:PmBpXmhlL
警察が犯行グループに個人情報を売る可能性が高いだろう?

4 :名無しさん@13周年:2015/06/14(日) 10:32:52.77 ID:pJtxzwlTY
市職員は売らず警察なら売るという発想が変だな
どっちも売るだろう

5 :名無しさん@13周年:2015/06/14(日) 12:43:36.11 ID:o7EBks4qT
行方不明痴呆患者とかも防げるんぢゃないの?
いっそ 国民総DNA登録とかしたらええと思うが

6 :名無しさん@13周年:2015/06/14(日) 13:02:25.15 ID:rTeTeW6LF
619 :妲己ちゃん@朝日新聞平壌本社:03/05/13 07:29 ID:JxfVu7P+
朝日新聞2003年4月29日 「声」欄

9条なければ参戦したかも
 タクシー運転手 寺田渉
 (千葉県野田市 54歳)

(憲法第9条のおかげで日本はイラク戦争に
 参戦せずに済んだ、との記述)
 政府は今、「有事法制」という名の臨戦体制法の成立を目指し、
空中給油機の導入を準備し、国内で使えるとも思えない
クラスター爆弾をひそかに装備し、防衛庁長官は、他国の基地に
対する攻撃能力について「検討に値する」とまで発言している。
 その最終目標は9条の抹殺であると思われる。
 衆・参院の憲法調査会は04年で審議を終え、その後は
改憲手続きに入っていくだろう。そしてそれに続くのは、
朝鮮半島に戦火が起こり、ソウルや東京まで火の海になることなのか。

7 :名無しさん@13周年:2015/06/14(日) 13:12:23.56 ID:CusRWUpie
>>4
警察に情報を持たせると、情報漏洩のリスクが増すじゃないか。

総レス数 7
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200