2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】30代〜50代の未婚男性43.5%「全く幸福でない」…結婚できない男性は「不幸」になる?日本は独身男性が「生きづらい国」か★7

1 :ひろし ★:2015/06/13(土) 23:26:37.66 ID:???*.net
http://yukan-news.ameba.jp/20150609-168/

★1の投稿日:2015/06/10(水) 21:56:27.29
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434118440/

「独身貴族」という言葉があるとおり、30代超の未婚男性には「気楽」「自由」といったイメージがある。
しかし実態を見ていくと、どうやらそんなに良いものでもないらしい。

各国の社会科学者による「世界価値観調査」(WVS)によると、30代〜50代の日本人未婚男性の
43.5%が「全く幸福でない」と回答したという。この結果を教育統計学者の舞田敏彦氏がブログで紹介し、話題になっている。

日本人男性が不幸なのは「家族に依存」しているから?

同調査によると、既婚の30〜50代日本人男性が「全く幸福でない」と回答した比率は6.5%。
未婚男性との差は37ポイントとなり、調査対象となった主要国の中で最も大きい。つまりこの結果から見ると、日本は未婚男性が顕著に不幸な社会だということだ。

ちなみに日本人女性の「不幸率」に関しては、既婚(5.3%)と未婚(8.1%)でそれほど差が見られない。
舞田氏はこの顕著な差の原因として「男女の役割差」を挙げ、こうまとめている。

「未婚、すなわち家族を持てないことの不幸は、わが国あっては、男性に集中する度合いが高いようです」
「わが国の男性がいかに『家族』に依存しているか、いかに『弱い』存在であるかの証左ともいえましょう」

いまだに日本人男性には「家庭を持って一人前」という刷り込みがあるのかもしれない。
ネット上にも「男の方がジェンダーにとらわれてる」「男性稼ぎ手モデル、妻付き男性モデルの価値観に染まりきった世代だからなぁ」といった指摘がある。

また、結婚できないのは収入が低いからで、幸福と感じられないのも当たり前と訴える人も。
「独身の貧乏男は自分を惨めで不幸だと感じる」「結婚できないような低スペックだったら、そりゃ当然不幸ですよ」といった書き込みもあった。

年収と既婚率の「比例」が顕著なのも原因か 年収と結婚に関するデータは、2012年度の「国土交通白書」に顕著にあらわれている。
20・30代男性の既婚率は、年収と比例して上がっている。お金持ちが必ずしも幸せになるわけではないが、
ここまで顕著に差がついていると、持たざる者の「不幸感」は増すかもしれない。

年収:既婚率
・100〜200万円:5.8%
・200〜300万円:14.6%
・300〜400万円:26.0%
・400〜500万円:32.3%
・500〜600万円:36.3%
国土交通省「2012年度国土交通白書」より

キャリコネニュースでも6月に「キモくて金のないオッサンが増加中」で「弱者男性」の問題を取り上げた。
「オッサン」が非正規化などで、年収が低くなり、結婚もできず「キモい」と言われる――。
そんな「居場所のない男性」のことだ。ホームレスも孤独死も、男性のほうが顕著に多い。

未婚男性の不幸感の原因には、こうした社会的なプレッシャーもあるかもしれない。
ニコニコニュースやBLOGOSなどではこうした男性に対し自力突破を促す厳しい声もあるが、
「日本ってできない人に対して差別的だよね」「これを『自己責任』で片付けるところに社会の病理があるじゃねーですか」といった指摘もある。

日本での「不幸感」についての大規模な調査は、少し遡るが2005年に
大阪大学社会経済研究所に「なぜあなたは不幸なのか」という論文にまとめられている。

ここでも同じく男性は女性よりも、既婚者より未婚者のほうが「不幸感」があるという結果が出ている。
調査結果の分析によって、論文の最後に例示された「不幸なあなたの姿」は、調査から10年経過した現在にも通じるかもしれない。

「職業は販売職、年のせいか健康に優れず、結婚はしなかった。所得も資産も少なく来年増える見込みもないので、借家住まいである」

「他人の生活が気になり、『質素な生活をしたい』と自分に言い聞かせ、『お金を貯めることが人生の目的だ』が信条。
無宗教でヘビースモーカー、そしてかなりせっかちで心配性かも」

401 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:54:52.52 ID:oD3WV4dH0.net
子供がいて幸せならそれでいいのに、子孫を残してなんちゃらかんちゃらえらそうに
その子供が子供作れるとはかぎらないじゃんね
自分が死んで何代も先のことなんか知らんわ

402 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:54:56.97 ID:3QjJHlID0.net
>>359
うw−あ つまんなそうな人生 絶対やだわww

403 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:54:57.79 ID:iL3LhP7j0.net
冷たいと言われたけど、家の中の事はキチンとしていたんだけどね
不倫もしなかったし。だけどやっぱり家庭環境とかあるんだろうか?
ずっと男が家の中にジーッといる事はなかったわ

404 :■■ 別視点 ■■:2015/06/14(日) 00:55:01.22 ID:xwcpK6CRO.net
◎女の社会進出
◎自信がない
◎強烈な性衝動がない
○性的魅力に乏しい
△カネがない

●男性/女性ホルモン値ともに低くて依存的/神経症な子供体質、富国強兵政策まではゲイ/バイ/非婚が当たり前の草食系日本人にはお節介がたっぷり必要

●ウーマン・リブは奴隷倍増計画でしたと偉い人が暴露→検索【アーロン・ルッソ】

●食品に女性ホルモン類似化学物質が大量混入、世界規模で精子量絶賛減少中!

●父親不在がちで父性を学べず、母親が馬鹿オンナの価値観/愚痴/感情論を子供へ毎日刷り込めば『家族愛イメージ』『女性像』は歪みまくる

●増すゴミ/売国勢力の男女分断工作!人口削減は【乗っ取り戦争】の要、検索【電通の床】がキモ目玉だらけなのはダテじゃない!

●ゲーム、ライト風俗、アダルトグッズ、ロリコン、AVの充実。毛唐ならナンパ・本番・強姦なんだが

●芸能人〜AVまで整形/ハーフだらけ、要求レベルと自己否定感が知らないうちにウナギ上り、移民抵抗も減らす洗脳マジック

405 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:55:29.05 ID:01t5BX1k0.net
>>381
地方だけど30代40代で1度も結婚したことがない人ってあまり見たことない

406 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:55:30.17 ID:hWu3Cuy80.net
>>359
東京はその手の独身男多いな。女もいるね。
みんな一様に旅行、登山、マラソン、自転車なのは何でなんやろw

407 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:55:31.94 ID:xMkyzan70.net
>>396
>40代男性でリア充独身(会社員)でも
>いつもシャツには自分で綺麗にアイロン掛けてあるし、昼の手弁当まで作ってくる。

>部屋も綺麗にしているんだろうな。

弁当以外は当たってるわ。

408 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:55:32.14 ID:zzFOPRxS0.net
結婚したら結婚生活を維持するために好きなことややりたいことを我慢したり諦めたりして
相手の機嫌を常にうかがっていつ浮気されて裏切られるか一生怯えながら生活していくんだぞ
そんなの辛すぎるだろ

409 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:55:32.44 ID:VVnAykYl0.net
そんな日本は過去20年の間まんまとアメリカにいいようにされてきた。

幾つか例をあげると
・橋本内閣の金融ビックバン
 バルブで生じた不良債権をアメリカに安く買い叩かれた
・1980−90年 日米構造協議
 日本の貿易が一方的に黒字になっているのは構造に問題があるからだと二百数十項目の是正を
要求されたうえ、430兆円の財政出動までさせられた
・1993年 日米包括経済協議
 経済をお互いに包括的に調整して利益を享受しよう→アメリカが一方的に要求を述べただけだった
・1994年 次年次改革要望書
 毎年アメリカが日本に好き勝手なことを突きつける要望書の提出が始まる
・1994−96年 日米保険協議
 日本の保険業界は閉鎖的だから規制緩和しろ→生命保険以外の分野に参入許可(95年には生命保険も
開放予定だったが、AIGのモーリス・グリーンバーグ会長がクリントンへ圧力をかけ延期させた。
AIG利権確保のためである)
 グリーンバーク会長は直接日本に乗り込んできてAIGの独占を2001年まで延長させた。
・2001年 日米投資イニシアチブ
 M&A、企業の買収、合併で会社を買えるようにしろ、資産を買えるようにしろと迫られる。
小泉はアメリカ大好きだったからほいほいと合意してしまった。幸いリーマンショックのおかげで
本格稼動しなかったが、その代わりにTPPが仕掛けられてきた
・2002年、日米接続料協議
 日本の接続料は高いとクレーム。結果日本は接続料を下げたが、実はアメリカの提示した接続料は
ウソであった(裁判で判決が下っている)

というように、いいように利用され放題なわけだが、問題は上記全ての協議について国内のメディアが
アメリカの味方をしてきた事だ。結果世論がアメリカの味方をしてしまったため
(協議担当者がアメリカと密約をしているなどというネガティブキャンペーンまで展開された)いいように
操られデフレは延々と続くことになった。

410 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:55:33.67 ID:plDKrGH10.net
>>387
で、子供増えすぎたら子供税導入するんかw
中国かよw

411 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:55:45.02 ID:hW55WtMS0.net
■女性日本代表フォーメーション

             AV女優     風俗嬢

タンス貯金女    キャバクラ嬢  ホステス嬢  ATM女

温泉コンパニオン  出会い系女  不倫女   チャットレディ

                  非処女

男性が日本女性と結婚したがらないのも当然かもしれない

412 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:56:00.37 ID:U/ftGAzl0.net
同じ40代独身男性でも

キモヲタ独身≠リア充独身

は、分けるべき

413 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:56:02.66 ID:wFnZ0lOi0.net
最近 結婚するやつが馬鹿だという風潮がある

414 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:56:06.84 ID:bISrIaHs0.net
>>400
ええ別にええやん

415 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:56:15.20 ID:iL3LhP7j0.net
文章の長い男って面白いねw

416 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:56:21.35 ID:3GobXDqM0.net
幸せを他人に依存する段階で間違ってるよ。
評価も含めて、ね。

417 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:56:39.58 ID:9rAqumO70.net
逆に聞きたいのだけど、結婚して子育てしている皆さんは
この発達した文明社会の中でどのように心の折り合いをつけて
結婚や子育てなどという原始的な取組みの世界に飛び込んだのだろう?

その「想像の世界の風景」をぜひ見せて貰いたいんだ。

自己保身感情と承認欲求で見たされた醜悪な景色が広がっていると勝手に想像しているのだが・・・

418 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:56:45.64 ID:Hp3sC2dA0.net
>>257
死んだ後の金がどうなろうとどうでもいい

419 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:56:51.05 ID:+IQ2X/g60.net
>>405
東京だと、30代男は半分は独身。

420 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:56:56.03 ID:4W1DOfaOO.net
>>405
ニートはそうだろうな、ニートはw

421 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:57:04.03 ID:fgfQVQVU0.net
少子化少子化言うがそれがなにか悪い事か?
皆がそういう道を選択してるんだから途絶えても仕方ないじゃないか

422 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:57:05.42 ID:iL3LhP7j0.net
不倫不倫不倫って書き込んでいるのがいるけど、
不倫の心配をして欲しいんだろうか?

423 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:57:11.91 ID:UrYH2KQv0.net
>>386
それは別に気にならんぞ。
嫌なら女連れでいけばいいが。

424 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:57:32.59 ID:J9QJpL8s0.net
>>370
人気関係のなかでしか自信は身に付かないぞ

425 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:57:49.09 ID:RYcrSatF0.net
もっとはっきり言ってやれよ
40オーバーの生涯未婚オッサンは不審者にしか見えないって

426 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:57:56.25 ID:ij0lc4WN0.net
独身者はお金があれば結婚したいの?
今は兼業夫婦が当たり前だから、実際お金の問題じゃなくて相手がいないだけだよね?

427 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:58:25.27 ID:iL3LhP7j0.net
>>426
モテないんだよ。察してやれよ

428 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:58:32.08 ID:W6JuZB9h0.net
>>359
その趣味から自宅に帰還したあとにインタビューしてみたい。
趣味のことには一切触れずに、友人のこと、身の回りのこと、両親のこと、そして将来のこと。。。

429 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:58:45.42 ID:htqGUi6v0.net
独身のどこが不幸なんだよw
むしろ幸せだっつうのw
あえて挙げるなら、既婚連中が独身は不幸とかなんとかイチャモン?嫉妬?付けてくる事ぐらいだわw
みんなが幸せになる方法、それは既婚連中が独身を羨まないことw

430 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:58:46.53 ID:pnCc1Ey40.net
山口のちょうせん部落出身のCIAの犬である安人咅と電通が広めている大嘘。

倒産が少なくなった <= 倒産以前に会社をたたむ「廃業件数」は約3万件と増加している。
景気が回復している <= トヨタ等の輸出が主力の企業は儲けている。
輸入は巨額の貿易赤字となっていて、国としてはマイナス。国際的にみると、
日本は過去の貯金を取り崩して生活している状態。
雇用が改善した <= 有効求人倍率が改善したことだけ言っているが、実際に収束できたことを示す「充足率」は改善していない。
株式相場は好調 <= ゆうちょ銀行や年金の資金を無理やり株式市場に投入して株価維持に使っている。
 株が暴落したら、ゆうちょ銀行や年金の資金が蒸発するので、国民は大損害を被る。
フクシマは「アンダーコントロール」 <= 汚染水ダダモレ、溶けた燃料の「地底臨界」が始まっているのをひたすら隠蔽しているだけ。
TPPに対して聖域は守る <= 大嘘、TPPを進めるため、邪魔になる農協を潰した。TPPの協議内容公開取りやめで、嘘を隠蔽。
集団的自衛権 <= アメリカの兵站部隊として動く自衛隊員の業務は「自衛」ではない。

安人咅の本心、「僕ちゃんたち自民清和会のセレブとお友達の大企業以外は、全員氏にやがれ」
「平成天皇大嫌い、アメリカと三菱は好き、朝鮮統一教会はもっと好き」

これ以上、ニセ右翼の身障者安人咅に国政を取らせるな。日本が滅びるぞ。

431 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:58:53.83 ID:3QjJHlID0.net
結婚しても自由だぞ
心配スンナ
浮気だって風俗だって行きまくり
子供もいるけど心とちんぽは20代のままだ

432 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:58:57.62 ID:zzFOPRxS0.net
結婚したっていつか不倫される、自分の種じゃない子供を育てさせられる
いつ裏切られるかわからないのに結婚して幸せなわけないだろ
裏切られる心配がない独身の方がどう考えても幸せ

433 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:58:58.34 ID:3gJpMgrB0.net
年収年収って、やたらと年収いう奴いるが
むしろ年収低い貧乏人のほうが結婚に向いてると思うんだが。。
ひとりで暮らすよりも夫婦ふたりで生活すれば費用も節約できるし。

何も結婚する男全員が専業主婦養うわけじゃない。
今じゃ共ばたらきがフツーだぞ

434 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:59:09.15 ID:g0LzP85T0.net
最近の男女に言えるのは
2ちゃんとかテレビとか三杉だと思う。そして影響されすぎ。
こうだったら恥ずかしいって固定観念が強すぎる。
そして恥ずかしい事に耐え切れない。

435 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:59:16.75 ID:8kVlLrmd0.net
テレビを殆ど見ないような女っていないもんかなぁ?

コメンテーターやドラマのセリフをパクったような発言をする女とは付き合い切れんわ。

436 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:59:21.63 ID:CfvD2iw+0.net
普段女叩きばっかしてる2ちゃん男に心から愛し愛される女性なんて見つけられるわけないんだよ

437 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:59:24.35 ID:3GobXDqM0.net
>>410
彼にそこまで考える知能が有ると思うのか?

438 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:59:27.42 ID:plDKrGH10.net
>>431
少しは自重しろw

439 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:59:44.60 ID:+FZq/MDq0.net
・結婚するとは、彼の権利を半分にして、義務を二倍にすることである。
byショーペンハウアー

・結婚するやつは馬鹿だ。しないやつは――もっと馬鹿だ。
byバーナード・ショー

・夫婦が長続きする秘訣だって?それは、一緒にいる時間をなるべく少なくすることさ。
byポール・ニューマン

440 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:59:45.45 ID:4W1DOfaOO.net
>>417
銭稼いで銭家に放り込むだけじゃねーか。なーんも難しい話じゃねーな。

441 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:59:46.11 ID:R6VCQnJM0.net
>>426
やっぱり結婚となると、ある程度収入がないと難しいと思う
女性側は当然、職業収入を重視するだろうし

442 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:00:01.59 ID:3QjJHlID0.net
40過ぎで子供いない奴は周り近所から軽く軽蔑される

443 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:00:06.57 ID:HSwMF+ka0.net
日本を少子化で亡国の危機に導いた諸悪の根源の一人である田嶋陽子みたいな国賊BBAが、
いまだに平然とテレビとかに出てえらそーな事言ってること自体が異常だし、すごく腹が立つ
国民はもっとこいつを徹底的に糾弾するべきだ

444 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:00:08.73 ID:aulMj/IV0.net
>>426
自分の人生を、全財産を、生命をかけられるような相手がいないのは確か。

445 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:00:10.87 ID:+z86xILY0.net
>>417
大丈夫か?

446 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:00:11.76 ID:iL3LhP7j0.net
「愛情を感じられない」と言われたんだけどどう言う事なんだろう?

447 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:00:28.15 ID:+IQ2X/g60.net
>>431
いやいやいや、そう言ってる奴が奥さんからガッツリ慰謝料取られて泣き言言ってるの結構聞いてるぞw

448 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:00:34.77 ID:xUYdBJnY0.net
養老乃瀧 行くと、おっさんの、くつろぎの園

449 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:01:05.91 ID:U/ftGAzl0.net
《都心部に多い独身男性のタイプ》
40代男性でリア充独身多いけどな。年収も十分。
休みは
トレッキングやトライアスロン、バックパッカーとして世界各地放浪、サーフィン、市民マラソン・・・等々
の一人の自由な時間が楽しいので、
別に結婚したくないって人が増えている。
特に都心部に多い。

450 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:01:27.25 ID:KjlaO/Qk0.net
>>433
そういうやつは言い訳として収入を挙げてるだけだから。

451 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:01:27.38 ID:504ahvMg0.net
>>359
ツーリングとかもそうだけど、こういうのって子育て堪能して40代に子離れ始まった既婚者がたまにやるから楽しいんじゃねぇの?w

452 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:01:41.56 ID:iL3LhP7j0.net
まあとりあえずさ、喪男も理想論ばかりふかしていないで、
奥さんに迷惑を掛ける前に、恋愛の1つや2つでもしておいて
現実を知っておこうや

453 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:01:41.87 ID:2EP88YL+0.net
>>351
そういう性格ならば社会的な地位が高かったり高収入なのも頷けるな
結婚は他人に寛容でないと難しいからな

454 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:01:44.23 ID:PvBlFTdZ0.net
> 30代〜50代の未婚男性43.5%「全く幸福でない」…結婚できない男性は「不幸」になる?日本は独身男性が「生きづらい国」か

女は...
仕事が楽しい
昇進が嬉しい
結婚しても束縛されるだけでつまらん
いい男いないし...

ま、女にその気がなければしょうがないか。

455 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:01:47.58 ID:RYcrSatF0.net
相手もいないのに結婚したらと結婚後のことを心配してるやつは察してやれよ
そいつらは頭の中身は立派な性犯罪予備軍だ

456 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:01:51.80 ID:s/aXhAm5O.net
幸せは覚悟と愛嬌だ!

クソスレに群がる暇があるなら飲みにでも行け!

ふぅー!

457 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:01:59.37 ID:01t5BX1k0.net
>>433
見た目や性格に問題ありで異性に相手にして貰えないのを金のせいにしてるだけだよきっとw

458 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:02:07.66 ID:tinU1US/0.net
嘘がつけない性格が問題なんだよ。

459 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:02:13.97 ID:htqGUi6v0.net
>>442
そこら辺の感覚が日本人はまだ未開だって事だわなw

460 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:02:16.73 ID:psJiVd9b0.net
独身者は休日に2chをだらだら見る位しかすることがないが、
既婚者は他にもやることがある上で2cnをだらだら見ている。
それくらい差がある。

461 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:02:17.06 ID:MiErg11r0.net
>>417
原始的取り組みの意味がわからんけど
とりあず身近な例として親に訊いてみればどうか?

462 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:02:43.12 ID:X2jv1xjp0.net
俺の周りだけで考えると
そこそこ以上の学歴、収入ある理系の未婚率が半端ない
理由はなんとなく分るけど・・・

463 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:03:02.61 ID:4W1DOfaOO.net
>>433
嫁は働かなくていい。それくらいの銭くらい稼ぐ。

464 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:03:25.05 ID:xH8NBGC+0.net
>>427
モテるモテないは余程の容姿じゃない限りあまり関係ないと思う。
ようはやる気があるかないか。付き合うって面倒くさいし結婚ならなおさらだ。
でもやる気さえあれば、何年かかかっても伴侶には巡り逢えるよ。ある程度妥協は必要だけどな。

465 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:03:26.12 ID:iL3LhP7j0.net
喪男に限って、女にのめり込みあげて横領したり、
あれこれと理想ばかり語ってウザいからな。不倫で本気になるのも喪男
迷惑だからとっと恋愛くらいは済ませとけ

466 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:03:30.92 ID:FsI/f/qz0.net
安室奈美恵2年ぶりのニューアルバムリリース!
通算12枚目タイトル『_genic』
収録曲、全て未発表曲。初音ミクやデビッドゲッタとコラボ曲収録!

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/ykwatch01/20150413/20150413155417.jpg
http://pic.prepics-cdn.com/981b2047f64a8/44083082.jpeg
http://www.musicman-net.com/files/2015/06/f55763e8dae196.jpg
『Stranger』
https://youtu.be/YstGStmbo0o
『Fashionista』
https://youtu.be/lTOJUc-XfFo
『Birthday』
https://youtu.be/rTkvTU0OxFU
『Golden Touch』
https://youtu.be/h_UhKcAy6xc
『Anything』
https://youtu.be/zWkq4FYOdME

467 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:03:31.84 ID:KjlaO/Qk0.net
>>449
そういうのを全部一人でやってると思うとぞっとするわ。

468 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:03:36.05 ID:pnCc1Ey40.net
オマイらがキモくないのに結婚できないのは政治のせいでもある。
安人咅の本心、「僕ちゃんたち自民清和会のセレブとお友達の大企業以外は、全員氏にやがれ」
安人咅の祖父岸信介は
 敗戦の混乱に乗じて海軍児玉機関、陸軍里見機関の秘密資金を強奪した犯罪者。
 戦犯死刑から逃れるためにアメリカの犬、CIA工作員となった売国奴。
 咅阝落と在日朝魚羊人の団体である、自民党を使って、
 日本がアメリカの属国となるよう破壊工作を長期的に実施。
安人咅は、平成天皇陛下の大御心を徹底的に無視して
マスコミが陛下の発言を報道することを禁じている。
安人咅は、山口の朝魚羊部落出身のCIAの犬であり、靖国参拝はごまかしの演技である。
庶民が阿鼻叫喚で苦しんでも、安人咅は笑いながら毎晩寿司を食うだろう。

469 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:03:44.83 ID:tinU1US/0.net
>>446
安楽死手伝ってやれよ。

470 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:03:50.84 ID:AVALxjyL0.net
結婚したくない ×
結婚できない ○

正直になろうぜw

471 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:03:59.71 ID:bLvM9hrY0.net
結婚の前に恋愛というハードルがあると思うんだけど、結婚したくない、しなくていいって言う連中は
恋愛もしたくない、しなくていいって思ってる?
彼女ほしいという欲望もないわけ?

472 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:04:10.00 ID:DYVcskvz0.net
もう手遅れだよ
人口の多い団塊ジュニアが子供作れない歳になってるし
ますます少子化して移民国家になっていく

473 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:04:13.44 ID:xUYdBJnY0.net
一番金かからないのは2CHなので、
ストレス解消におっさんがカキコしてる

474 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:04:23.17 ID:9rAqumO70.net
>>461
父親は元から自由主義者なので、更に発達した文明主義者である俺の考え方に肯定的なんだけど、
母親は脅威に感じているみたいだね。

文明主義社会では古風な女性が生きて行く場がないという風に考えているみたい。

475 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:04:27.88 ID:eshrUxRR0.net
共働きしてくれる嫁だと最高だよ
金もたまるし、独身の頃より幸せだと思う

476 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:04:32.76 ID:3gJpMgrB0.net
というか残りの60%弱がそこそこ幸せを感じているなら
こんなに騒ぎ立てる問題でもないと思うのだが・・・
この値が80%とかだったらさすがにアレだが

477 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:04:36.52 ID:3GobXDqM0.net
>>452
君もわかっとらんなー。w
前段階で既に敗退してることくらい察しなさいよ。

478 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:05:26.67 ID:+IQ2X/g60.net
《都心部に多い独身男性のタイプ2》
40代男性で、年収も仕事もソコソコ。貯金はぶっちゃけ結構ある。
彼女もいるし、積極的ではないが、たまに他の女も口説く。

趣味は、それほどきっちりしたものは無い、美味しい飯と酒を出してくれる店に行く程度。
仕事はソコソコ充実していて、彼女にも結婚したいと言われるが、
今より立場が悪くなることが分かっているので、はぐらかす。


こんな感じが1番多いんじゃないの?

479 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:05:36.64 ID:zzFOPRxS0.net
共働きの嫁とか嫁が仕事先の男と不倫してたらどうするんだよ
怖すぎるだろ

480 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:05:43.69 ID:xUYdBJnY0.net
しかし、多いなカキコが

481 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:05:45.86 ID:jhpxz7DW0.net
まぁ実際40代独身男はどこかしらキモイ

いくら年収が多くてもルックスが良くてもどこか方向性におかしな所がある

482 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:05:47.19 ID:MiErg11r0.net
>>435
そりゃいるでしょ
男性でもあまりいないのと同じで女性にもあまりいないだけで

483 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:05:57.78 ID:BZ+F/BBO0.net
日本人と欧米人に決定的な違いがある

1、笑顔の少年が、笑顔の人々に囲まれている絵

2、笑顔の少年が、顰めっ面の人々に囲まれている絵


欧米人は、ほとんどの人が、1の少年も幸せ、2の少年も幸せだと答える

ほとんどの日本人は、2の少年は幸せそうじゃないと答える
あなたはどうだろう?

独りだけで幸せを感じることができるだろうか

484 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:05:57.94 ID:KMVw+3Qw0.net
幸せを









環境に求めるほうが間違ってる

485 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:06:00.35 ID:UrYH2KQv0.net
>>453
だと思う。俺に言わせれば、「低収入だから結婚できない」って言ってる連中は単に高望みしてるだけ。
本当に結婚に向いてない人間は人間嫌いのやつ。
やろうと思えば結婚だけならすぐできるが、持続できないだろうから。

486 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:06:11.19 ID:3GobXDqM0.net
>>457
まるで結婚が義務みたいな物言いだな。
大丈夫ですか?

487 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:06:11.59 ID:2EP88YL+0.net
銀も金も玉も何せむに勝れる宝子に及かめやも
昔の人は良いこと言った

488 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:06:15.67 ID:56mL5/nU0.net
まるで既婚男性が幸福みたいな、俺は幸福なんだみたいな

489 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:06:17.76 ID:iL3LhP7j0.net
恋愛で上手く行かない事も大事な経験なんだよ
そんなのをスルーしていきなり結婚と来ても、失敗が多いだろうしね
喪男の面倒な性格は何とかして欲しいと思うんだわ
理想が高すぎてキモイ

490 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:06:37.01 ID:tinU1US/0.net
お前らより持ってない奴らが幸せな家族築いてる事もあるのに。何が違う。

491 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:06:38.49 ID:oD3WV4dH0.net
既婚、未婚にかかわらず休日やることがないってどういう状況なのかさっぱりわからない
やりたいことがありすぎて時間が足りないのだが
くだらない消費的なありきたりの趣味しかないが

492 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:06:42.10 ID:dl90okvm0.net
自分が誰かに必要とされている
これが実感できれば幸福でしょう。既婚、未婚は関係ない。

493 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:07:05.61 ID:eshrUxRR0.net
>>479
不倫する女は外でも内でもするだろ

494 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:07:22.98 ID:htqGUi6v0.net
>>471
>結婚の前に恋愛というハードルがあると思うんだけど

それは事実誤認だろw
結婚する上で恋愛なんてしてねーよ半数の人間はw
既婚者が独身を攻撃する風潮があるから、攻撃されないように半分嫌々結婚してるってのが実態だわなw
だから、外では女も男も浮気しまくりw
そらそうだろ、恋愛結婚じゃないんだからストレス溜まるのも当然だわw

495 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:07:40.06 ID:SDUm7KFc0.net
とりあえず、一度ぐらいは女性とデートしてみたい。

496 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:07:51.70 ID:3GobXDqM0.net
>>470
どちらでも問題無いと思うが…。

497 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:07:52.41 ID:504ahvMg0.net
>>478
40越えてる売れ残りにそこまで余裕のある奴はほんの僅かだろうな。

498 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:08:06.33 ID:4W1DOfaOO.net
俺くらいになると
嫁に浮気を見つかっても
ムーンウォークで後ずさりできる余裕がある。
プロさ、俺は、浮気の。

499 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:08:08.04 ID:xUYdBJnY0.net
針のむしろ生活の既婚男性は独身者が眩しく見えるぞ

500 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:08:10.03 ID:RYcrSatF0.net
>>471
このスレのどこをどう読んだら相手がいるけど結婚は考えてないって奴らのレスに読めるんだ?

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200