2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】30代〜50代の未婚男性43.5%「全く幸福でない」…結婚できない男性は「不幸」になる?日本は独身男性が「生きづらい国」か★7

1 :ひろし ★:2015/06/13(土) 23:26:37.66 ID:???*.net
http://yukan-news.ameba.jp/20150609-168/

★1の投稿日:2015/06/10(水) 21:56:27.29
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434118440/

「独身貴族」という言葉があるとおり、30代超の未婚男性には「気楽」「自由」といったイメージがある。
しかし実態を見ていくと、どうやらそんなに良いものでもないらしい。

各国の社会科学者による「世界価値観調査」(WVS)によると、30代〜50代の日本人未婚男性の
43.5%が「全く幸福でない」と回答したという。この結果を教育統計学者の舞田敏彦氏がブログで紹介し、話題になっている。

日本人男性が不幸なのは「家族に依存」しているから?

同調査によると、既婚の30〜50代日本人男性が「全く幸福でない」と回答した比率は6.5%。
未婚男性との差は37ポイントとなり、調査対象となった主要国の中で最も大きい。つまりこの結果から見ると、日本は未婚男性が顕著に不幸な社会だということだ。

ちなみに日本人女性の「不幸率」に関しては、既婚(5.3%)と未婚(8.1%)でそれほど差が見られない。
舞田氏はこの顕著な差の原因として「男女の役割差」を挙げ、こうまとめている。

「未婚、すなわち家族を持てないことの不幸は、わが国あっては、男性に集中する度合いが高いようです」
「わが国の男性がいかに『家族』に依存しているか、いかに『弱い』存在であるかの証左ともいえましょう」

いまだに日本人男性には「家庭を持って一人前」という刷り込みがあるのかもしれない。
ネット上にも「男の方がジェンダーにとらわれてる」「男性稼ぎ手モデル、妻付き男性モデルの価値観に染まりきった世代だからなぁ」といった指摘がある。

また、結婚できないのは収入が低いからで、幸福と感じられないのも当たり前と訴える人も。
「独身の貧乏男は自分を惨めで不幸だと感じる」「結婚できないような低スペックだったら、そりゃ当然不幸ですよ」といった書き込みもあった。

年収と既婚率の「比例」が顕著なのも原因か 年収と結婚に関するデータは、2012年度の「国土交通白書」に顕著にあらわれている。
20・30代男性の既婚率は、年収と比例して上がっている。お金持ちが必ずしも幸せになるわけではないが、
ここまで顕著に差がついていると、持たざる者の「不幸感」は増すかもしれない。

年収:既婚率
・100〜200万円:5.8%
・200〜300万円:14.6%
・300〜400万円:26.0%
・400〜500万円:32.3%
・500〜600万円:36.3%
国土交通省「2012年度国土交通白書」より

キャリコネニュースでも6月に「キモくて金のないオッサンが増加中」で「弱者男性」の問題を取り上げた。
「オッサン」が非正規化などで、年収が低くなり、結婚もできず「キモい」と言われる――。
そんな「居場所のない男性」のことだ。ホームレスも孤独死も、男性のほうが顕著に多い。

未婚男性の不幸感の原因には、こうした社会的なプレッシャーもあるかもしれない。
ニコニコニュースやBLOGOSなどではこうした男性に対し自力突破を促す厳しい声もあるが、
「日本ってできない人に対して差別的だよね」「これを『自己責任』で片付けるところに社会の病理があるじゃねーですか」といった指摘もある。

日本での「不幸感」についての大規模な調査は、少し遡るが2005年に
大阪大学社会経済研究所に「なぜあなたは不幸なのか」という論文にまとめられている。

ここでも同じく男性は女性よりも、既婚者より未婚者のほうが「不幸感」があるという結果が出ている。
調査結果の分析によって、論文の最後に例示された「不幸なあなたの姿」は、調査から10年経過した現在にも通じるかもしれない。

「職業は販売職、年のせいか健康に優れず、結婚はしなかった。所得も資産も少なく来年増える見込みもないので、借家住まいである」

「他人の生活が気になり、『質素な生活をしたい』と自分に言い聞かせ、『お金を貯めることが人生の目的だ』が信条。
無宗教でヘビースモーカー、そしてかなりせっかちで心配性かも」

246 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:33:29.55 ID:eBzaF2XS0.net
ひとりのほうが気楽だよ
遊びたい時だけ付き合い後は上手に別れればいい

247 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:33:48.35 ID:CMFWboIP0.net
男は仕事以外はめんどくさがりだから
結婚もまあ相手がいればと思っているだけで
積極的に行動しない

でそのまま独身に

248 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:33:55.63 ID:bISrIaHs0.net
>>230
公開してる転職サイトやらで暴露してるから分かるで
実収入も

嫌な世界なのか分かりやすくてええ世界かは分からんね・・・

249 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:34:09.47 ID:xtj5naBX0.net
>>208
子供ができるなんて喜びを享受しといて、
さらに求めますか。
子供がいる人は子供のための施設のために
おおく税金を払ったらどうですかね

250 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:34:12.70 ID:UrYH2KQv0.net
>>227
親は死んだ。親族はもう10年あってないな。
まぁやつらに渡す金は一円もないし、日本に納税するのも嫌だし
アフリカの孤児にでも寄付するさ。

251 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:34:16.78 ID:3QjJHlID0.net
お前らあー^だーこーだ言ってないで早く結婚して
少子化かいけつしろよ

252 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:34:46.38 ID:W6JuZB9h0.net
>>219
欧米はおろか東南アジアにすらパッシングされてるくせに、よくも言えるね。

253 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:34:52.91 ID:eDKCmoD80.net
でも休日に外出たら、家族連れやカップルや若い友達同士ばかりで
いい年こいた独身ぽいオッサンは全然見掛けないよね。

独身が増えて恥ずかしくなくなってきたとか
あんまりネットを真に受けてると、ますますこんな感じに社会から取り残されるかもしれんなぁ…

http://i.imgur.com/waqzCVM.jpg
http://i.imgur.com/YPfvfa8.jpg
http://i.imgur.com/5rMOJ0s.jpg

254 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:35:19.19 ID:flK+bEoR0.net
最近じゃ中年にもなって無教養でパチンコしか興味ない馬鹿も多いしな
ほんと見てて惨めだよ

255 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:35:40.41 ID:lwAkwOLo0.net
>>153
日本の女を狙う異人種の男はルーザーだから離婚率高いのはしょうがないんじゃね
知り合いの白人も嫁の親の金で日本語学校通いながらセフレ(複数)と遊んでるしな

256 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:35:40.84 ID:+IQ2X/g60.net
>>251
結婚したら、一応嫁と違う女抱けなくなるだろ。
それって、男として死んだ状態じゃね? 
俺は無理だわ、少なくても今は無理。

257 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:35:42.02 ID:+LzyCxiD0.net
>>7
大金を貯めこんで孤独死したら全額国に回収されて丸損なんですが

258 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:35:53.39 ID:EVoGfAnq0.net
ただのステマ

少し前まで結婚しないのは女が多いと思われてたけど
どうも男のが結婚したいと思ってないらしいと気づいて早速ステマしてるだけ

259 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:35:59.12 ID:UrYH2KQv0.net
>>240
途上国の恵まれない子供にでも寄付していく予定。
日本に残していっても人生舐めた自業自得のワープアとジジババに再分配されちまうからな。

260 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:35:59.46 ID:iL3LhP7j0.net
だからどの独身者も結婚させようとするのが間違っているの
結婚生活を続けて行くのも才能の1つなんだしね

既婚者ならわかっていると思うけど、これは結婚生活は無理だろうなって
わかるだろうしね。

261 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:36:06.93 ID:KUwp2xY00.net
>>216
はやくなんとかしろ
こうなるぞ
http://i.imgur.com/n928D68.jpg

262 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:36:11.61 ID:FiQHNp6i0.net
>>245
どんな持病?

263 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:36:13.40 ID:+z86xILY0.net
独身で無職や低収入の奴は奉仕活動を義務付けるべきだと思う

264 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:36:20.06 ID:4W1DOfaOO.net
来週は広瀬すずの映画を観に行くんだ、俺…。

265 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:36:23.40 ID:CWtTHUc00.net
女は未婚でも不幸が少ないと言うことは男も無理に結婚する必要無いってことだよ
よかったね、これで肩の荷が下りて不幸率下がるでしょ
女がこれなのに誰が結婚しろしろ騒いでるの?

266 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:36:31.50 ID:wfaxqTeM0.net
男も女もお互いに必要としなくなってるんだからいいじゃないか
何故、男が悪い・男は結婚したいに違いないとなるのか理解できんわ

267 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:36:31.63 ID:NFvL+daeO.net
>>239
そうそう、お金があっても人間性最低の結婚不適合者。女を「メス」としか見れない男には結婚生活は無理でしょう。

268 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:36:31.80 ID:+IQ2X/g60.net
>>252
世界情勢すら知らない馬鹿は黙っておけ。

269 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:36:45.45 ID:1z/EyumR0.net
我々はDNAの方舟に過ぎない
短い一生を永遠に繰り返す。

270 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:36:47.72 ID:hWu3Cuy80.net
>>244
東南アジアの女こそ金目的だろ
幸せも何もないわそんなん

271 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:36:51.79 ID:0/Oh1EyZ0.net
もう 疲れたよ パトラッシュ
 
この言葉を言いたくなるような状況がそこにはある。 
 

272 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:37:00.82 ID:3GobXDqM0.net
メディアの人達も暇なんだなぁ…。
他にも伝えるべきニュースが有るだろうに。

273 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:37:23.94 ID:bISrIaHs0.net
>>256
デカイ会社で女いるとこだと不倫してる奴めちゃくちゃいて笑えるわ
余裕あるんやろな
大手エネルギーとか、自動車、メガバンクの先輩達

274 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:37:31.16 ID:Pr/bW9MC0.net
チョン毒に漬かったジャップ女と結婚しても
ロクなことないに決まってるだろw

275 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:37:40.13 ID:plDKrGH10.net
結婚はしたくねーが家事ロボットは欲しい

276 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:37:51.61 ID:bKMeJ/JN0.net
余り物の男女がくっつくことも、まあ無いしなあ。
歳食って焦ったとしても。

だって、何かしら問題があるから余ってんだし。

277 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:37:52.32 ID:iL3LhP7j0.net
結婚に向いているタイプもいれば、本当にこの人は結婚しないほうが良いって
タイプもまた存在しているもんなんだよ

278 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:38:01.48 ID:4gUYE0eu0.net
たまにカップルで、おとこの割にぶさ子見ると、どうして付き合えるんだろう?
ハートかなと思うしかない w

279 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:38:33.38 ID:iAxUJ+Ao0.net
>>218
ずっと独身の人が必ずしも性格に問題があるとは思わんが、
一昔前の日本人のほとんどが結婚して子供を儲けていた時代には、
とても結婚に向かないようなのでも結婚していたんだなとは思う。

今ですら、どうしようもない奴でも結婚して子供を儲けていたりしていて
驚くこともある。

280 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:39:12.72 ID:+IQ2X/g60.net
>>273
それバレたら非常に面倒な上に、金取られるだろ。
そんなに結婚だけに満足できないor不倫多いのなら、結婚しないで遊んだら良いって思ってる。

281 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:39:26.59 ID:aulMj/IV0.net
結婚するってのは
・奥さんの一生を面倒見て、奥さんが倒れたら仕事と看病と子育てを一手におこない、死別後も姑の面倒を見る。

もしくは
・自営業の旦那に嫁がされ、旦那の借金の金策してまわり、
店と子育てをしつつ旦那が倒れたら看病もし、死別後は家も店も何もかも借金のかたに取られる。

これが出来るだけの覚悟と想いを持った人にしか出来ないと思う。

282 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:39:31.24 ID:3htkwCAm0.net
俺が不甲斐ないせいで同世代の女性がひとりあぶれた
素直に申し訳ないと思う

283 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:39:35.91 ID:KjlaO/Qk0.net
>>253
うわあ・・・みじめすぎるwww

284 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:39:37.19 ID:fgfQVQVU0.net
だからw独身の奴結婚してるやつ お互い不干渉でいいじゃないかw
各々幸せだと思って生活してるんだからとやかく言う必要あるのか?w

285 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:39:44.49 ID:ctG1l84a0.net
>>98
それだな

でも、職場ではCに近いヤツとか多い、たまにBもいる
子供がいるからなんとか繋がっている状態

286 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:39:48.20 ID:53BwvAdf0.net
>>263
奉仕活動って何するんだよ

287 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:39:59.44 ID:otQj3UwV0.net
>>262
神経の難病です。

まあなんというか身体が健康ならもう少し前向きには少なくともなれたんだろうねぇ。
親が生きてるから親不孝にはなりたくないけど正直生きる理由はそれだけだからね。

288 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:40:05.31 ID:9rAqumO70.net
文明的に考えると結婚という契約自体が迷信の時代の悪習のように思えるんだよな・・・
動物的な損得勘定をさも文明的であるかのように装って具現化したものというか。

生贄文化と何が違うのか俺に教えて貰いたいよ。

289 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:40:12.16 ID:3GobXDqM0.net
ブライダル産業の刷り込みニュースだね〜。

290 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:40:16.81 ID:bISrIaHs0.net
>>280
金あるからええんやろな
転勤もあるし、互いにこじらない様にできてるわけやろな

291 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:40:27.20 ID:iL3LhP7j0.net
リア充の子なんて言うのは、上手い事結婚に向いたタイプを
早々に見つけて結婚していくからね
お金のあるのと付き合っていても、結婚はちゃっかりと総合的に良い優良株と
結婚しているもんよ。んで、やっぱり正解の事が多いんだよね

結婚は一点秀でている相手よりも総合的に良い男を選んだほうが
女も子供もラク

292 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:40:30.94 ID:1P3TOXNjO.net
>>253
カップルも独身かもしれんし、
男同士で遊んでる独身もけっこう多いと思うよ

自分もそんな感じだし

今の独身率はちょっと異常だわな
高すぎる

293 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:40:45.22 ID:3QjJHlID0.net
とにかく孤独を感じてるやつは女作って中田氏しろ
人生変わるぞ
出産費用もかからない

294 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:40:46.42 ID:qsYi/4oF0.net
よーく 聞きなさい、蝉の鳴く声を
ミンミン、ジージー、ツクツクボーシックツクボーシ

ひと夏の限られた時間のなかで
彼らは必死に生きて自分の身代わりとなる
子孫を残し、蝉の歴史を人類の歴史に束ねている。
限られた時間しかないのに適齢期の認知という産物が
あるのに、どうして活かさずにいられるのか、自分で不思議だと
思わないのだろうか?異常だと気づかないのだろうか?
何のせい、誰のせいにしても自由なことだが、かならずや後悔する
のは目に見えている。自分にとっての大仕事が何なのか、今一度
考える必要があるのではないか。
名を残すのもよし、意義ある仕事は社会のためになり歴史のつらなりの
一構成になろう。それで満足することもいいだろう。
けだし、自分の分身が残せるリアリティを超えることが想像できようか。
聖人君主とて難しい解釈に多くのひとがいどめるだろうか。

よーく、聞くがいい、秋のおとずれに蝉の声を
(シーン)
耳に出来るのは鈴虫かもしれないが。

〜すでに抜け殻をあとにしている君たちに告ぐ〜

295 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:40:51.22 ID:vz5dvItx0.net
下手な女に捕まった既婚男性ほど不幸なものはないけどな

296 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:40:56.53 ID:EfcQyhog0.net
>>265
未婚女の貧困率は高い。
どういう調査してるのか怪しい。

297 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:40:56.81 ID:0WIdAUHF0.net
>>13
不幸ではないが健全ではないよな

298 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:41:19.50 ID:zcta6IM1O.net
@一人が気楽タイプ
・170〜高身長+高収入
・165〜+高収入
A気持ち悪すぎて彼女すらできないタイプ
・170以下のチビ男+低収入
・ブサ男+低収入

@Aどちらかだよね。

299 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:41:26.62 ID:rGDZTuie0.net
>>270
東南アジア女性が求める金なんて多寡が知れてるよw
実際結婚して長年連れ添って子供もたくさんできて
それでも自分の人生は幸せも何も無い人生だったなんて言わないと思うけどな。

300 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:41:45.97 ID:4W1DOfaOO.net
最近、広瀬すずが出るテレビを片っ端から観てしまう。
可愛いよね。

301 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:41:54.41 ID:i2yudsE00.net
>>208
低年収に独身税なんかかけたらますます拍車がかかるな。
むしろ、逆に生活が苦しくなるので外国人と偽装結婚して相手から金をもらう人が出てくるかもね。
金を払っても日本の永住資格を欲しい人がいる以上は。

302 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:42:13.63 ID:NFvL+daeO.net
日本の独身女性は何歳でもすごくまともな人ばかりなのに、独身男は何かしら問題ある奴ばかり。まず人格がおかしいんだよな〜地雷が多いかもね。

303 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:42:25.84 ID:W6JuZB9h0.net
>>268
現実見ようよ・・・あなたのイメージする栄光の日本は今のお年寄りが気づいたもので、今は幻。
大学ランキングも一人当たりGDPも資産家ランキングも日本は上位にもはやいないっしょ。まさに没落の夕日。

304 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:42:28.33 ID:ZA/2mXmx0.net
男の場合、想像以上に四十なっても脳が変わらんからなぁ
20代30代が楽しかったのならその後もそのままいけるんちゃう。
つまんなかった奴はしらね

305 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:42:41.57 ID:+IQ2X/g60.net
>>290
普通にそれで離婚になってるぞ。
そして結構多額な金と養育費持って行かれてる奴多い。

全然良くないぞ? 悲惨だぞあれ。

その点、独身の俺は浮気バレると多少修羅場ある場合あるが、
別れられてラッキーとか思えるほど楽。

306 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:43:11.29 ID:xzhmKkbL0.net
俺(o2偽ガクト)のスペック

年齢:42
(婚活パーティー歴6年)
年収:800万
職業:上場企業社員(一応管理職)
身長:165
体重:62kgの小錦型
ルックス:自己評価ややブサ(ということは超ブサかも)
俳優の宅麻伸に似てると良く言われる
女性受けしないソース顔
趣味:これがまた絶望的
旅行、ドライブ、テニス、読書

まあ。。おれなんか金ないと婆にも相手にされない不細工だし
結婚より金と割り切って風俗行く方がまし
あとは2chしかない、友達いないしな・・・

307 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:43:16.14 ID:l1C2HraZ0.net
正規社員で給料の高い社員と公務員には、楽しい楽な社員。
上を狙うのちの重役候補、官僚になれる候補には、厳しい社会。
非正規社員には、社員を目指す候補には厳しい自民党デタラメ社会。
非正規には、年金なし、雇用保険なし、健康保険なしの三大権利なし。
国賊自民党では、今回の法律改正で、非正規は一生非正規雇用。
さらに能力のあるものも、国賊自民党政治では、残業代ゼロ。
これがだんだんと下げられ、能力のない社員も残業代ゼロ。
小泉デタラメ改革で非正規雇用を認めたバカが、今では、非正規社員は2000万人。
安倍の国賊政治で、さらに非正規社員増大中。腐ったマスコミの馬鹿はこれを
隠ぺいするマスコミのカス。読売新聞、NHKも腐ったマスコミのカス。ただ今
安倍の腰ぎんちゃくの読売国賊新聞と腐ったNHK。NHK会長は辞めろ国賊。

308 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:43:16.59 ID:n1sAy+gg0.net
休日に表に出ると、確かに家族連れカップルで街はいっぱい。
自然と家にいがちになる。でも近年やたら連休それも大型連休増えてる
気がするが、あれって国の独身者に対する嫌がらせか何かか??

309 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:43:30.13 ID:3QjJHlID0.net
なんだ?お前ら、 
  子 供 も 作 れ な い の か?
なっさけない、、、

310 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:43:32.27 ID:LYnOmF1G0.net
>>292
20そこそこの男の集団は見るけど、適齢期っぽいオッサンはほとんど見ないな
牛丼屋とか夜の飲み屋とか目立たないように現れるんだろうけど

311 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:43:43.79 ID:hWu3Cuy80.net
>>273
不倫してるやつらって要するに奥さん一筋じゃないんだよね
そんな結婚生活なら独身のほうがいいわ

312 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:43:48.12 ID:+IQ2X/g60.net
>>303
やっぱり馬鹿だねw 話す価値もないw
何が資産家ランキングだよwww 

313 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:43:48.98 ID:5KPoaKkz0.net
佐々木健介と北斗晶を見て幸せだと思えるなら結婚しなさい。
ほとんどの女は結婚して子供ができると、とても強くなる。

314 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:43:56.27 ID:ACMCP6GZ0.net
>>304
つまらん言う奴は結婚してもつまらんと思うよ

315 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:44:22.30 ID:UrYH2KQv0.net
>>298
もっと単純に結婚に向いてない男女はいると思うぞ。

>・170〜高身長+高収入

俺、これに該当するけどな。

316 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:44:30.20 ID:3GobXDqM0.net
>>302
釣れますか?

317 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:44:30.40 ID:5X6NKMFH0.net
男は結婚するべきではない
・結婚すると自由に使えるお金が激減してしまう(手取りの10分の1以下)
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい
http://seesaawiki.jp/w/marriage_2ch/d/%b7%eb%ba%a7%a4%ce%a5%e1%a5%ea%a5%c3%a5%c8%a5%c7%a5%e1%a5%ea%a5%c3%a5%c8

318 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:44:30.92 ID:KjlaO/Qk0.net
友達がいないやつは彼女もいないし結婚もできない

319 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:44:31.92 ID:bISrIaHs0.net
>>305
なってないんよ、それが
超大企業やしまあ相手もそこそこの頭があるから落ちがつくらしいわ
同じリーマンとは思えん

320 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:44:39.78 ID:2EP88YL+0.net
>>259
これはよい人生だな
自分の子をつくりたいとは思わなかったの?

321 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:44:42.88 ID:nASMv+8Y0.net
>>79
控除って理解できないのか?

322 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:44:44.20 ID:DNj4Mgq40.net
>>270
結婚が金目当てなんて、そんなの国籍関係なく人類共通だろwww

年を食ってて不平ばかりで幸せを感じない女と、若くて素直に幸せを感じてくれる女なら、
後者の方が良いわ。

323 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:44:46.86 ID:4W1DOfaOO.net
>>302
ブスがいる。亡霊みたいなブスがいるw

324 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:44:50.54 ID:1zGo3E/J0.net
こういうスレは煽りレスと自己紹介ばっかりでつまらん

325 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:44:55.77 ID:iL3LhP7j0.net
不倫しているほうがラクだろうと思う事があるけどね
人それぞれだろうよ。面倒さえなければ、家で毎日食事を作ったりするのは苦痛
出張が多いとか、そういうところの奥さんはラクチンそう

326 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:45:00.95 ID:Q4dGEXj/0.net
未婚で自分は不幸なんだとか嘆いてる人は結婚してても何かしら文句言ってそうだけどな、

確かに未婚は老後の心配や社会では半人前とみられる傾向はあるけど、幸福か不幸かなんてその人の考え方や状況でいくらでもひっくり返るし

327 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:45:11.48 ID:oD3WV4dH0.net
>>294
広大な無限の宇宙の広がりに心を馳せると
自分はいくつもある銀河のなかのたまたま生命のある地球という星にへばりついている塵のようなものと
感じます

328 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:45:13.52 ID:3gJpMgrB0.net
こういうスレで 日本の男(女)はダメ〜 って言うやつ
現実で日本の男(女)に相手にされてないってことが丸わかり。。
みっともないから止めた方が良いよ

329 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:45:21.55 ID:hW55WtMS0.net
>>31>>87
===AV嬢の学歴===
*桑名みどり  東京大学(工)→同大学院   @神戸高
高田眞子   東京大学(文科3類)       @岡崎高
菊川真由   東京大学(文)
なかむら芳美 東京大学(医‐医)-入学は理2 @佐賀西高
*響奈美     京都大学(農)→同大学院   @桜陰高
高沢幸恵   早稲田大学(法)
涼木ももか  慶應義塾大学(総合政策)  @お茶の水女大付高
*尾崎麻衣   慶應義塾大学(法) →北●銀行
摩湖      大阪大学(学部不明)
*黒木香     横浜国立大学(教育)
黒田将稔   横浜国立大学(経済)    @男優
土屋まみ   お茶の水女子大(文教育)
*月丘うさぎ   お茶の水女子大(文教育)→東京大学大学院
原早苗     お茶の水女子大(理)→ハーバード大学院(MBA)@田園調布雙葉学園
白石みゆき  桜陰女子高→防衛医科大学(産業医大説もあり?)
荒木忍     お茶の水女子大生物学科  (ミスコン出身)
*聖まこと    筑附

*:は、裏ビデオに流出

330 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:45:25.21 ID:Plb9P59Q0.net
なぜ結婚が目的なのか
なぜ結婚が幸せなのか

331 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:45:25.82 ID:aulMj/IV0.net
>>303
その認識も少し違う。
過去のお年寄りの時代が相対的に日本が世界に対して有利だっただけ。
もっと言うなら更にその前の世代は悲惨きわまりなかった運の悪い世代。

332 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:45:27.74 ID:NEJLpSPF0.net
家庭を持ったせいでこんなに不幸なんだから
未婚の奴らはもっと不幸でいてくれないと
気分が悪い

ということなんだろうな
ざまあ

333 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:45:33.86 ID:r2WYOpcv0.net
この国は強迫観念が凄い、同調圧力も凄い
幸福というのは脳が感じる妄想だが、幸福になるにはまずこれらを断ち切らなきゃならん
まずこうあるべきとか、こうしなきゃならないとか、本来そんなものはないことを認識するべきだ
なのに金目当てかしらんがくだらない倫理観を押し付け、抑圧してくる連中がいる
生活を見返してみたら人から言われたせいでしているストレスを感じる行動というものがあるはずだ
勉強ができなくちゃダメだとか、正社員で年収は高くないとダメだとか、マナーを守れだ、健康のためにはあれそれはダメだ
こういう男女がモテるからそうしなきゃダメだとか、結婚しなければならないとか
相変わらず「まとも」だとか「正しい」に囚われている
社会全体からそのような空気を感じる
まず他人の言うことなんか無視し自分のやりたいようにやることなんだが、これがまた難しい
友達や親兄弟と縁を切ってもまだ足りぬ、並ならぬ精神力が必要だ

334 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:45:35.67 ID:UrYH2KQv0.net
>>310
マジレスすると、オッサン一人でいって楽しいところにいる。
すし屋とかバーとか。

335 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:45:37.89 ID:X2jv1xjp0.net
>>313
健介はめちゃめちゃ幸せそうだけど・・・ちがうの?

336 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:45:41.58 ID:plDKrGH10.net
結婚して永遠に同じ女と一緒にいる事ができるなんて結婚してる奴を俺は心底尊敬してる
俺ならストレス貯まって3日でアウトだわw

337 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:45:46.75 ID:J9QJpL8s0.net
>>246
自己中な奴だな
日本が存続出来てるのは結婚して子供を作った人達がいたおかげなんだよ

338 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:45:46.94 ID:zzFOPRxS0.net
結婚できればしたいけど別にできないならそれでいいし
結婚のために何の努力もしてない
まぁ縁がないから仕方ないよね

339 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:45:51.11 ID:+IQ2X/g60.net
>>319
悪いが俺は最大手の人で、周りもそんな人だから現状知ってる。
不倫しまくってるし、離婚になりまくってるぞ。

340 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:46:03.55 ID:bISrIaHs0.net
>>311
そら男やったら若いまんこに入れたくなるしな
チャンスあればやってまうやろ、少なくない男は

341 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:46:11.51 ID:zcta6IM1O.net
>>315
だから一人が気楽なんでしょ。

342 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:46:14.87 ID:xMkyzan70.net
高収入高資産毒男なので結婚予定なし

343 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:46:26.74 ID:xzhmKkbL0.net
>>253
何この漫画俺じゃん・・・

344 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:46:29.93 ID:1wzgrioQ0.net
その不幸と答えた奴らは「未婚だから幸福ではない」と回答したのか?
どうにも作為的だな

345 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:46:39.27 ID:9rAqumO70.net
>>314
つまらないというより、結婚という旧習に付き合うこと自体が猿みたいで嫌なんだよ。
我々人類は高等生物なのに自己保身感情をこじらせた末に契約制度まで作っちゃってさ。

こんな自己保身感情の成れの果てみたいな契約を
愛の結晶みたいに賛辞しているのも気持ちが悪いし、正直なところ滑稽で無様。

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200