2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮崎】「おきよ丸」奉納

1 :coffeemilk ★:2015/06/13(土) 23:26:20.50 ID:???*.net ?PLT(14012)

宮崎日日新聞 6月13日 12時0分配信

 ◎…神武東征で神武天皇が乗った船「おきよ丸」(全長1・2メートル)を県産杉で作り続ける住江孝義さん(67)=宮崎市=が念願の伊勢神宮奉納を果たした=写真。「夢がかなった」と住江さん。
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/media/6/20150613-1434121366.jpg

 ◎…これまで完成させたのは10艇。「神武天皇ゆかりの地に置いてもらいたい」と2年前から県内外の神社に打診を始め、7艇が青島神社(宮崎市)、出雲大社(島根県出雲市)などに贈られていた。

 ◎…伊勢神宮は来年の主要国首脳会議(サミット)開催が決まったばかりの三重県伊勢市のシンボル。感無量の住江さんは「次の目標は皇室に届けること」と夢は膨らむばかり。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150613-00005307-miyazaki-l45

2 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:38:53.85 ID:6HLvbAqx0.net
もうねる丸

3 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:40:58.95 ID:gctE8feu0.net
     (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)

          ( ゚∀゚ ):. _ フトンサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

4 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:35:34.55 ID:05qSRj2O0.net
征露丸みたいなものか

5 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:36:05.12 ID:kEPRgqdb0.net
日向国の屈強なデキる男は
み〜んなカムヤマトイワレビコさんの東征について行っちゃったから
宮崎には草食系のいわゆるイモガラボクトしか残っていないんだと婆様が言っとったわorz

6 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:24:38.47 ID:9SZTM+nh0.net
後の神武天皇であるイワレビコらは、同族系のニギハヤヒが有力者である畿内(橿原付近)を目指すことにして船を作ったが、
天候や海の状態が良くなくて待ってたんだよね。

そしてある朝ついによい風と波が出てきたのでそれが変わらないうちに出航するため、
「起きよ!起きよ!」と皆を叩き起こして、準備して出航したんだよね。

ちなみに神武東征と大げさに言われてるけど、神武らは「戦をしながら畿内に行った」わけではなく、今の北部九州や広島、岡山、神戸あたりに数か月から数年滞在しながら各地の王権と縁を深めていって
ついに生駒のふもとに上陸して奈良盆地に向かう途中で地元のナガスネヒコらに襲撃されて初めて反撃しただけなんだよね。
(当時は山賊海賊から身を護る武装ぐらいは当たり前だった)

結局、船に退却して兄は死亡し紀伊半島を迂回して熊野で再上陸した。
そして援軍の久米衆らの到着を待って、熊野古道を北上し
吉野から奈良に入って橋原の宮で即位したんだよね。

確かに兄を殺され援軍を呼んでからは畿内に入るために戦う気もあったろうけど
兄の仇のナガスネヒコを討ったのも神武じゃなくニギハヤヒだし、
要するに本家筋らしい神武にニギハヤヒらも従い、畿内勢もそれになっらたというのが
結果的に東征ということで、戦って制覇したのとは全然違うということ。

7 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:48:10.55 ID:vfRjNFLU0.net
昔の人は今と比べて体が小さかったなんて話は聞くが、1.2mの船に乗れるなんてかなり小さかったんだな

8 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:27:20.89 ID:dUppDrYu0.net


9 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:09:42.89 ID:1PNKFYXm0.net


10 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:01:19.95 ID:U2likZt80.net
昔京都で学生してたとき、三食きちんと食べたいと理由で高級料亭でバイトしてたことある
その時に女将に付けられた名前がりつこだからおりつと呼ばれてたよ

11 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:11:13.66 ID:pusJa/GFO.net
伊勢神宮は本当に素晴らしいところ。
行くたびに、神聖とかパワースポットとかそういう次元を超えた場所であるのを
つくづく感じる。
しかし、その周囲は民主党岡田のポスターだらけでござるw
まあ、大顔のスフィンクスが門番してると思えばそれも一興だけどね。

12 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:12:15.54 ID:6Z2fM2Xz0.net
三津浜の市場であがった奴
http://i.imgur.com/A7z6xiF.jpg
http://i.imgur.com/iKFly8v.jpg

総レス数 12
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200