2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】給食のおばさん、給食費を支払えない子供たちに無料で給食を食べさせて解雇 「お腹をすかせている姿を見たくなかった」★3

1 :野良ハムスター ★:2015/06/13(土) 22:57:26.72 ID:???*.net
CNNの報道によると、アメリカ・コロラド州デンバーにある小学校で、給食費を支払えない家庭環境下にいる
生徒たちに、無料で給食を食べさせていた“給食のおばさん”が、解雇されてしまった。

この給食のおばさんは、地元テレビ局の取材において、規則違反とはわかっていたものの、
お腹を空かせた子どもたちの姿を見たくなかったなどと話しているという。

具体的にどのくらいの生徒に無料で給食を提供していたのかは明らかになっていないが、
いずれも政府の無料給食プログラムには申請を出していなかったということだ。

彼女は、無料給食プログラム制度がうまく機能していないことを指摘しながら、
給食規定の変更や自らの解雇について、教育委員会と話し合いの場を設けたいと話している。

日本でも度々話題になっている「給食費未払い問題」を思い起こさせるが、
日本の場合は「払えるけど払わない人」がほとんどだというが・・・。

せめて給食くらいは、貧富の差がなく支給されるように、早急な制度改革が求められる。

http://image.dmm-news.com/media/f/9/f9eefaffa9698a4c71318fddb893b96a5c352af0_w=666_hs=e645727326dd5d9b88f3b5142830c806.jpeg
http://dmm-news.com/article/978603/

★1が立った日時:2015/06/13(土) 17:33:18.08
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434193732/

917 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:16:30.38 ID:wl18f2tY0.net
>>916
そうかもな

918 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:16:54.06 ID:uIOAHxPM0.net
>>906
おばさんを叩いてるわけではなく、社会システムとしてどうかという話をしている
キリシタンまで出てきやがって微妙に良い事言うので頭痛い
超汚染人だったら考えるまでもなくぶっ叩いて終わりだよw
キリシタンは妙に頭が良くてクソ真面目なので一番面倒臭い・・・

919 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:19:11.92 ID:ABQ/oQZe0.net
>>911
実際のところ聖書とか関係なく、
「他人のモノに手を付けない」って本当の善なる生き方だと思わん?

一切、不正をしなかったために20年しか生きられなかった人と、
不正やら規則違反を利用して80年生き長らえた人と、
どっちの魂が美しいだろうか?どっちの魂が価値があるだろうか?って考えると、
聖書とか一切関係なく答えは一つ

920 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:19:20.88 ID:YEsAadql0.net
>>918
いやぁ、それほどでも

921 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:21:09.92 ID:zTr9zMe/0.net
一時的にこういうことしても解決しないだろ
どうせ将来DQNになって犯罪するだけの人間なんだからやめてほしい

922 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:21:14.25 ID:E6W5gtbV0.net
>>907
憲法で保障された民主主義に基づく自然権の話ね。
キリスト教云々ではなく近代社会のルール。

何があっても盗みは許されない。これは厳格なユダヤ教の教え。
だがキリストはこれを事実上否定してる。弱者救済の為に
定められた原理原則論を時に覆すのは許される。これがイエスの教え。
その基準は愛があるかどうかね。←曖昧だから押しつけは出来ない。

今回は社会的に広義の意味で、こどもの人権保護が、学校の就業契約を上回る。と私は思う。

そもそも私はこれは善意に基づく以上、キリストの目から見て盗みでは無いと思う。
盗みと受け取るのは愛のない視野狭窄だし、
そう考えるおまいらの本質は底抜けの利己主義と悪意でしかない。

923 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:21:54.04 ID:CV6tbLRG0.net
>>919 当然だな。

窃盗は犯罪。  キリスト教では許されるらしいが。

924 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:24:25.83 ID:ddtI/J/q0.net
これが許されるなら、
銀行の窓口女が、貧乏人の口座にお金をばら撒くのも許されるね。

庇ってる奴は真性のアホか、クズだわw

925 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:25:10.55 ID:baA25EHg0.net
>>922
そうだね。宗教の経典に基づいて国家が運営されているのであれば、そうだね。

残念ながら法治国家であって、聖書が憲法じゃないんだよね。

聖書が事実上の憲法だった時代に戻りたいのかな?

926 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:25:26.54 ID:uIOAHxPM0.net
>>911
王たる我に逆らうか!雑種!!
食らえ!ゲートオブバビロン!!
こっちのほうが聖書より古い書物であり正典だそうだぞw

927 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:26:28.18 ID:A0BTd6/x0.net
親がプログラムに登録する程度の知能ももっていないヤツの子は
飢え死にしろって事か
なんかお役所仕事やな

928 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:27:36.17 ID:2FiLUfVmO.net
怯えすぎだろww

給食のオバサンの不正とやらでハルマゲドンが起こるとかwww


これが許されるとあれがこうなって終末になるとww

929 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:27:43.01 ID:baA25EHg0.net
>>927
公務員が「キリストに従えば罪は許される」って暴走する社会がお望みなの?

930 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:29:01.74 ID:w3S5dWTE0.net
払わなくても食べさせてもらえるなら給食費払わないってなるし
給食は職員の所有物ではないから処分は妥当

この職員は給食費を肩代わりして食べさせるべきだったな

931 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:29:09.27 ID:lvz4CobN0.net
この件と関係ないけど
残飯を放課後に食べなさいと渡すのはギリギリセーフ
給食の時間にちゃんとお金払っている子と同じものを可哀想という理由で与えたら普通にアウト

932 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:30:26.02 ID:YEsAadql0.net
>>924
なんという美談。
その銀行員は女神と讃えられるであろう。

933 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:31:13.36 ID:A0BTd6/x0.net
>>929
お役所仕事って書いたからつっこまれてんの?何かいてるのかはわからないけどw
お役所仕事って書いたのはつまり、飢えてる子ども向けのシステムがあるけど
縦割り的であってこの学校の給食の費用から捻出すべき予算ではなかったから
このオバちゃん解雇されたんだろ?っていう意味だけど
アメリカなんだから子ども飢えるような事を放置はしてないだろうけど
何省のこの予算でどうこう・・・ていうそこから逸脱したから処分なんだろ?

934 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:31:46.40 ID:aWikSPS60.net
日本ならたぶんクビにはならんかった
まあ難しい問題だよね

935 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:32:14.55 ID:baA25EHg0.net
公務員がキリスト教に基づいて施しするのが許されるなら

イスラム教が教えに基づいて自爆テロするのも許されるよね

936 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:32:49.39 ID:A0BTd6/x0.net
日本もそうだけど、現実に金を出さなきゃなんない仕事は
一元的に集約すべきだよね
一回なんちゃら省に予算撒いてそこからまた一般人にまくんじゃなく
一般人向けに金撒くならそれは財務省で一括管理するとかさ
どうせ財布は一つ、入ってくる金は同じなんだからさ

937 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:33:30.13 ID:SshUm+9z0.net
貧乏人は死ねってこと
それが資本主義

938 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:33:55.48 ID:E6W5gtbV0.net
>>919
有り余る給食=金銭的に他人(学校、保護者)の所有物 だから窃盗

この概念が狭すぎると思う。心が狭いというか、利己主義≒悪意だね。

私は、給食は税の再分配と同じく、
社会的にみんなが分担して負担し、担保したみんなのものであり、
子供達は分け隔て無くそれを受け取る権利をそもそも有すると思う。

これは社会の公共の福祉ためであり、
本質的に所有者はない。キリスト教的には神様のものといってもいい。

>>925
法治国家だからこそ、基本的人権やこどもの権利は
公共の福祉でなるべく保証されてしかるべきでしょ

おばさんのやった事は社会システム上の小さなルール違反だけど、
理念として正しい行いではあるのだから、その行いが犯罪にならないように、
子供達か1人も食いっぱぐれないように、
社会システムがより良くなるように円滑化して問題点を修正すべき
それがこの問題の本質。

939 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:34:23.98 ID:ddtI/J/q0.net
>>931
誰がセーフと判定したの?それはアウトじゃないの??
雇用主が、捨てることを指示した物を、
勝手に私物化して活用しているのと同じでしょ。

捨てた残飯を、子供が勝手にあさるならば止められないが…。

940 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:34:54.77 ID:2poXWa1r0.net
道義的には確かにアウト。でも俺はあまり責める気にはならん。

今回恩恵に預かったのはあくまでも【本当に困ってる子供たち】であって、
【自分が困ってると主張するだけでオイシイ思いをしようとしてる某国人】
とは違うからなw

941 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:34:59.67 ID:lvz4CobN0.net
日本でも似たようなことあったろ
給食のオバサンがデザートのゼリーだかプリンを余分に確保したせいで
生徒の分が足りなくなったとか
わざと食材余らせてしめしあわせて自宅に持ち帰っていたとか

942 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:35:15.70 ID:A0BTd6/x0.net
>>935
飢えた子どもに飯を食わせるのはキリスト教徒だけかよ?
どんだけ負け犬根性なんだよ?
そりゃ、じぶんの財布から食わせてないけどさ
どうせ日本やアメリカの食いモンなんて廃棄率高いんだろうよ

943 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:37:02.64 ID:DELoTwHz0.net
びんぼうなのはおやのせきにんなんだからほかのちゃんと金払ってる子の食事奪うなよ

944 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:37:23.23 ID:A0BTd6/x0.net
てか、給食なんてそもそも無料で出せばいいじゃん
基本だろ

945 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:38:49.42 ID:7t124LkN0.net
子供から声をかけられても事案化される日本では無理だな。

946 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:39:47.53 ID:DELoTwHz0.net
>>944ドラえもんのグルメテーブルかけじゃないんだからただで飯は出てこないんだよ
食うならだれかが払うべきなの子供の飯の面倒は親の責任払えないなら飢え死にすればいいだけじゃん

947 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:41:29.86 ID:tP+jNmfX0.net
自費じゃないのか。
そりゃ、横領だよ。

948 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:46:26.92 ID:+3HYasYq0.net
アメリカの小学校で子供に給食(マック以下のジャンク)を
食べさせるという非人道的な行為が行われた訳か…

あっちでは昼飯抜きぐらいが摂取カロリー的にも丁度良いだろ。

949 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:51:15.52 ID:uIOAHxPM0.net
>>931
給食が不味い時は俺とデブがヒーローだったぜwww
食べられなくて残した奴の分を食ってたからねw
基本的には給食はわりと美味かったんだが時々チャレンジメニューがあってなw
牛乳ラーメンとか意味分からんものが結構出たw
で、結構可愛い女の子に口移しでゲロゲロゲロ〜ってやられたw
ひでえ嫌がらせだ・・・
ほとんど飲んじゃった俺はゲロマンって名前で2年すごしたぜ

950 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:57:26.20 ID:5LoN76qH0.net
こういう人ってどういう神経してるんだか。
自腹切らずにいい顔したい自己中人間だね。

951 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:57:56.50 ID:DELoTwHz0.net
神様の与えた試練だと思って乗り越えなさい乗り越えた先にはさらに大きな試練があるかもしれませんが
それは他人を売らんでいい理由にはなりません

952 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:12:27.75 ID:JKXbzCxp0.net
ルカによる福音書
16:19
ある金持がいた。彼は紫の衣や細布を着て、毎日ぜいたくに遊び暮していた。
16:20
ところが、ラザロという貧乏人が全身でき物でおおわれて、この金持の玄関の前にすわり、
16:21
その食卓から落ちるもので飢えをしのごうと望んでいた。その上、犬がきて彼のでき物をなめていた。
16:22
この貧乏人がついに死に、御使たちに連れられてアブラハムのふところに送られた。金持も死んで葬られた。
16:23
そして黄泉にいて苦しみながら、目をあげると、アブラハムとそのふところにいるラザロとが、はるかに見えた。
16:24
そこで声をあげて言った、『父、アブラハムよ、わたしをあわれんでください。ラザロをおつかわしになって、その指先を水でぬらし、わたしの舌を冷やさせてください。わたしはこの火炎の中で苦しみもだえています』。

貧乏人に食うものをやるのに反対するお前らのことだよw

953 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:17:42.91 ID:DELoTwHz0.net
>>952黙れ愚か者私こそが神だ

954 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:21:50.17 ID:+Juj7J1e0.net
>>0035

こんなに貧しい給食内容なんだ
(´・_・`)
俺らの頃はもう少しまともだったな

955 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:24:47.81 ID:DELoTwHz0.net
私はねこの世界は誠実で強いものだけが生き残るようになってほしい
不誠実で弱いものが生き残る世の中にしてはならないんだよ対価もはらわず飯を食う
等許さない

956 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:26:21.26 ID:JKXbzCxp0.net
16:5
それから彼は、主人の負債者をひとりびとり呼び出して、初めの人に、『あなたは、わたしの主人にどれだけ負債がありますか』と尋ねた。
16:6
『油百樽です』と答えた。そこで家令が言った、『ここにあなたの証書がある。すぐそこにすわって、五十樽と書き変えなさい』。
16:7
次に、もうひとりに、『あなたの負債はどれだけですか』と尋ねると、『麦百石です』と答えた。これに対して、『ここに、あなたの証書があるが、八十石と書き変えなさい』と言った。
16:8
ところが主人は、この不正な家令の利口なやり方をほめた。この世の子らはその時代に対しては、光の子らよりも利口である。
16:9
またあなたがたに言うが、不正の富を用いてでも、自分のために友だちをつくるがよい。そうすれば、富が無くなった場合、あなたがたを永遠のすまいに迎えてくれるであろう。

16:14
欲の深いパリサイ人たちが、すべてこれらの言葉を聞いて、イエスをあざ笑った。

借金を勝手に減らした家令=おばちゃん
有罪だ有罪だと主張するお前ら=欲の深いパリサイ人たち

957 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:26:33.66 ID:z1KqYTBh0.net
これは解雇で当然
払えるのに払わないだけだからな

958 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:30:09.88 ID:ddtI/J/q0.net
>>952
>>1とは状況がまったく違うだろ。アホかおまえ。

959 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:30:24.34 ID:DELoTwHz0.net
この世の中は誠実で強いものだけ生きていけばいいのです
強くても不誠実なやくざや誠実でも弱い努力すらできない者たちは淘汰する
それが神である私が作ったこの世のルールだ

960 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:30:41.31 ID:A4oFcNTJ0.net
自分の金で飯買ってあげればよかったのに。
そこまでしなかったって事は、やっぱ備品着服なら痛みはないって軽い気持ちでやったんだろうね。
解雇されて当然

961 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:31:40.47 ID:JKXbzCxp0.net
>>957>>958>>959
欲の深いパリサイ人たちが、すべてこれらの言葉を聞いて、イエスをあざ笑った。

お前らのことw

962 :958:2015/06/14(日) 12:31:50.26 ID:ddtI/J/q0.net
>>952
スマソ。続きがあったんだな。

963 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:34:39.56 ID:DELoTwHz0.net
>>961私が神である証拠も見せてやろうキミは1カ月以内に後悔することになる
それまで楽しみに待っていなさい

964 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:38:07.86 ID:WDdxiziX0.net
>>9
やっぱり日本すげーな。
食に関しては絶対的だわ

965 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:38:13.85 ID:pI8No30o0.net
訳の分からんファンタジー文で現代の問題を批判してるつもりか?
宗教野郎

966 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:43:36.29 ID:E6W5gtbV0.net
この給食おばちゃん自費でも食べさせてあげてるし、
小学生の子供達の待遇改善ために色々上訴してはたらいた上での
止むに止まれず現場で施した20食だよ。家でもロクに食わせて貰えない子達なんだろ

この部分、叩く奴らは敢えてワザと無視してるよね。
何故なら、悪意と強欲のみで善意の微塵もない自分たちにとって
善意の施しなんてのは、そのものが自己否定になって生理的に不愉快だから。

967 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:44:57.83 ID:pI8No30o0.net
この泥棒女がやるべきだったのは
親にちゃんと無料申請書を書かせて持って来させることだったんだよ
人が金払って作らせた飯を勝手に配る事に何の正義もない

968 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:50:13.11 ID:DELoTwHz0.net
不誠実な優しさ振りまいたせいで子供たちを無銭飲食の犯罪者にしたよねひどい奴

969 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:53:18.88 ID:E6W5gtbV0.net
パリサイ人

親のサイン入りで無料申請書書いて持ってきてね。たぶん数週間後に認可下りるから。
それまで食べる資格は無いし、持ちこたえられなかったら勝手に飢え死にすれば?(^^)
社会保障番号無い親の子は、今すぐ死んでね(^^)

金持ちのみんな〜、あの食費を払えない貧しい指咥えたクズの子供達を
見下してあざ笑いながら、給食お腹いっぱい食べるところを見せつけてやりましょう!

おまいらの本性はこれでしかないよね。
単に法律を盾に虐待や人殺しをしたいだけの悪魔

970 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:53:20.22 ID:UZhoTMhQ0.net
主に恥じない正当な行為
アメリカのアンパンマンだよ
おばさんだけどね

971 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:57:53.98 ID:Z3PdXXFg0.net
>>9
日本に産まれてよかった

972 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:59:03.52 ID:Z3PdXXFg0.net
>>35
>>887

973 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:59:05.62 ID:DELoTwHz0.net
自腹で食わせるんじゃなくて盗んだ飯食わせて犯罪の片棒担がせてるだけじゃん
それに人間は昼飯抜いたぐらいで死なないし死ぬほど飯が食えなそうな子なら児童相談所につれて伽いいだけ

974 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:02:13.98 ID:OeNNprp60.net
給食費を払えない人に
給食をだすと解雇になる米国

給食費を払いたくない人にも
給食を出さなければいけない日本

975 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:04:32.24 ID:zeVeY1ymO.net
>>7
アメリカは自由主義国家だから子供は国の資産というヨーロッパや日本みたいな考え方はないよ

976 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:11:19.10 ID:E6W5gtbV0.net
>>973
最近は日本の貧困も深刻化していて、
給食以外に家庭ではまともに食事を食べられない子供も徐々に増えてきてるんだよ
私はそういう家庭の子供に陰で余った給食をお持ち帰りさせてもそれで構わないと思ってる
給食費未払いでも構わない。人道的にそのほうが公共の福祉に沿ってると思うから。

アメリカはもっと酷いだろ、まともに書類を読めない書けない親、
子供に与える食事もない親、システム上門前払いの児童福祉などね

977 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:14:16.93 ID:DELoTwHz0.net
>>976思うのは勝手だけど思わない人の金使うべきじゃないよね
まずは偉そうなこと言うなら自腹切って募金でも何でもするべきでしょうね
自腹切らずに他人の金銭あてにするのは違うと思うね違うというより犯罪ですね

978 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:15:13.86 ID:LLJnmOk90.net
科学技術の発達で仕事は減ってるけど食料は余ってるんたよね。

979 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:18:58.56 ID:cJlrTBtP0.net
日本昔ばなしかなんかで、こんな感じの話なかったっけ?

980 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:19:35.84 ID:JKXbzCxp0.net
>>977
国民を助けないならその国家は存在する価値がないのだよ。パリサイ人君w

981 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:21:16.36 ID:E6W5gtbV0.net
>>977
自腹切ってるよ?敢えてその点を毎度無視するのは、切ってないからって思いたいからでしょ?
何故そう決めつけるのか?あなたが利己的で自分から他者を絶対に助けたくない真性の悪魔だからでしょ。

自分が払った給食費なんだから、残っても食べさせずに
餓える民の前で残飯を廃棄してあざ笑う権利を本気で主張しそうだよね。

982 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:21:54.07 ID:DELoTwHz0.net
>>980だから児童相談所や施設があるんだからそこに行けばいいと言ってるんだよ

983 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:23:50.68 ID:L4wUBGHw0.net
アメリカでも日本でも
まるごと税金で賄っても大した額じゃないんだけどな

984 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:24:44.21 ID:JKXbzCxp0.net
>>982
生活保護を申請すれば誰でも貰えるとでも思ってそうだな

985 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:28:01.49 ID:DELoTwHz0.net
>>984生活保護と児童相談所は違う生活保護はもらうの大変だが児童相談所ならすぐ子供受け入れてくれるよ
もちろん子供預けた親は大変な思いすることになるが自分が大変な思いしたくないからって子供の飯食わせないクズ親ばかりなんだろうな

986 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:29:03.95 ID:RrKknKz80.net
この話題をなぜが優遇されまくりの在日が利用するんだろうな。

987 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:32:44.30 ID:QaZIgmwH0.net
給食食べてたけど、手抜きって感じがなかったね。ホームページで給食公開すれば面白いかもね。つーか、小学生がひどい給食ツイートとかしてないのかね。
教育実習してた人のツイートみつけた。
https://twitter.com/chrway/status/606669400440045569/photo/1
ホットドック… ちょっと 変わってる… やっぱ、栄養士の影響がでかいのかね

988 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:34:52.59 ID:gc//by+iO.net
>>970
アンパンマンがおなかを空かせた子供見つけた時
近くにある他人の畑から無断で野菜引っこ抜いて「これをお食べよ!」という話だったらどう?
このおばさんがアンパンマンになるには自分の給与から食事を与えるしかない

989 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:36:50.23 ID:E6W5gtbV0.net
1 学校の就業規則を守らなかったという、解雇されたが、
  事実、訴えられてすらいないシステム上の微妙な軽犯罪と、
2 目の前にいる餓えた子供という現実と、
  どうせ毎度沢山余る(廃棄される)食料があるにも関わらず、
  餓えた子供を見殺しにする道義的犯罪。どちらが人として重いかだよ。

1の方がより重いという奴は人間じゃなくて人の皮を被った鬼畜。

990 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:39:02.24 ID:DELoTwHz0.net
>>989正解はどっちも悪いだよ他のちゃんとした方法があるのに独善的正義で
子供たちに無銭飲食という犯罪を犯させた

991 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:42:28.00 ID:3u+JXydY0.net
なんか良い話にまとめようとしてるけど
真面目に払ってる人が馬鹿馬鹿しくなるような事やめろよ

そうやって自称弱者を甘やかすから
誠実に生きてる奴が少なくなるんだよ

992 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:43:21.52 ID:E6W5gtbV0.net
>>990
それはどちらがより重いか?という問いの答えに全くなってない。

そして私はおばちゃんは悪くない。子供も悪くない。
人権保護は些細な就業ルールを上回る上位の法律だと思う。
よっておばちゃんの行為が罪になるシステムが悪い。
そこを議論してよりよい社会を目指して修正すべきと思う。

>>991
大人の論理を自由選択肢のない子供に押しつけるな

993 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:45:30.93 ID:DELoTwHz0.net
眼の前のホームレス助けるためにATM壊して金を盗んで寄付しましたってはなしだからねこれwww
どんなかっこつけてもただの独善的犯罪者の勘違い婆

994 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:46:23.84 ID:ABQ/oQZe0.net
>>938
>>本質的に所有者はない。キリスト教的には神様のものといってもいい。

あんたのは経済主義に独占された思考ね。
経済主義的な考えからキリスト教を見てるからそうなる。
俺は所有物とかそういう次元の話してないから。
物理的なモノじゃないんだよ。

他人が汗水流して働いたプロセスを盗むってことなんだよ。
汗水流して働くってのは「思い」であり「信念」でもある。
その目に見えない個人の行為は、個人に帰属する。
「自分の子供が満足に食べられるように、一生懸命頑張って働く」という親の思い。
それを盗むってことは、キリスト教でも罪深き行為だ。

995 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:46:57.67 ID:ddtI/J/q0.net
>飢えた子供を見殺しに

「飢えた」という表現は、数日何も食わない状態だろう。

いくらなんでも昼飯抜いたくらいでは「腹減った」だけで死なないよ。
悪意を盛って強調しすぎだ。

>どうせ毎度沢山あまる
おまえの妄想の域を出ていない。

そういうことするから、このスレのキリスト狂信者は、支持されないんだよ。

996 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:47:55.24 ID:+Juj7J1e0.net
マックスウェーバー
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神

これでも読んでみてちょ (´・_・`)

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%80%AB%E7%90%86%E3%81%A8%E8%B3%87%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%81%AE%E7%B2%BE%E7%A5%9E

997 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:48:51.58 ID:BHjjj/q60.net
>>2
横領でなければ何をしてもいいわけではない

998 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:49:40.85 ID:E6W5gtbV0.net
>>993
罪の重さも量れない、わざと善人を悪人に仕立てようとするあんたの醜いレスを見てると
真性の極悪人で悪魔に魂を売り飛ばした鬼畜だと言うことが良く分かるわ

999 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:49:47.89 ID:JKXbzCxp0.net
>>994
そういうのは安倍チョンとかの日本の政治家に言ってやれよw

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:51:06.59 ID:E6W5gtbV0.net
ID:ABQ/oQZe0

悪魔教信者乙

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200