2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】給食のおばさん、給食費を支払えない子供たちに無料で給食を食べさせて解雇 「お腹をすかせている姿を見たくなかった」★3

1 :野良ハムスター ★:2015/06/13(土) 22:57:26.72 ID:???*.net
CNNの報道によると、アメリカ・コロラド州デンバーにある小学校で、給食費を支払えない家庭環境下にいる
生徒たちに、無料で給食を食べさせていた“給食のおばさん”が、解雇されてしまった。

この給食のおばさんは、地元テレビ局の取材において、規則違反とはわかっていたものの、
お腹を空かせた子どもたちの姿を見たくなかったなどと話しているという。

具体的にどのくらいの生徒に無料で給食を提供していたのかは明らかになっていないが、
いずれも政府の無料給食プログラムには申請を出していなかったということだ。

彼女は、無料給食プログラム制度がうまく機能していないことを指摘しながら、
給食規定の変更や自らの解雇について、教育委員会と話し合いの場を設けたいと話している。

日本でも度々話題になっている「給食費未払い問題」を思い起こさせるが、
日本の場合は「払えるけど払わない人」がほとんどだというが・・・。

せめて給食くらいは、貧富の差がなく支給されるように、早急な制度改革が求められる。

http://image.dmm-news.com/media/f/9/f9eefaffa9698a4c71318fddb893b96a5c352af0_w=666_hs=e645727326dd5d9b88f3b5142830c806.jpeg
http://dmm-news.com/article/978603/

★1が立った日時:2015/06/13(土) 17:33:18.08
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434193732/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:58:45.94 ID:DU7AW5Gp0.net
自国民に飯を与えるのは正しい税金の使い道として
最優先事項であるから公金の横領には当たらない。

3 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:59:01.76 ID:Z45Zbjn90.net
貧乏人の子供なんていらない

4 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:59:08.03 ID:W4fGZzpl0.net
まだアメリカのドロボーババアの話続けんのかよw

5 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:59:13.45 ID:gbB5Rrgy0.net
なお日本の給食のおばさんは年収800万

6 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:59:44.61 ID:Ksb8jG7k0.net
>>1
春香クリスティーンが年とったら、こんな感じになる

7 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:59:50.73 ID:PNrio1WJ0.net
まぁ子供には何の罪もないわけだから食べさせないのは間違い。栄養失調とかで死んだら目もあてられないし

前提として子供は国の資産ってのもある。
国が最低限の保証はするべきだし
制度がおかしいってだけの話だろ?

あと、
アメリカって日本より貧富の差は激しくて社会保障少ないのは知ってるよな?日本の貧乏よりガチ貧乏は多い。
日本なんて養育費をパチでスったみたいなの多いが、
アメリカでは本当に給食費払えない人も多い

8 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:00:07.01 ID:S+I3gfnt0.net
「なんて住みにくい国ニダ」

9 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:00:07.80 ID:MGZ1fQFC0.net
http://i.imgur.com/ckiKrRU.jpg
http://i.imgur.com/bb5PG3r.jpg
http://i.imgur.com/tnTvBuN.jpg
http://i.imgur.com/4eTCF7Y.jpg
http://i.imgur.com/1NuTHjJ.jpg

ヤンキーの給食
http://i.imgur.com/uBt434y.jpg

そりゃ太るさ!!

10 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:00:30.26 ID:cX96xIIx0.net
@子供にクレジットカードを発行。

A払えない給食費を自動でキャッシング。

11 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:00:34.27 ID:4ZmiXOwm0.net
その給食は誰の払ったゼニかってとこが争点だな
ひもじい姿の子供に手を差し伸べる行為はとがめられるべきではない

12 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:00:34.61 ID:L/lwIlFG0.net
泣ける…

13 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:00:46.83 ID:La7mlNm90.net
惨めなネトウヨ脳にエサ与えても逮捕な

14 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:01:35.15 ID:Nh/bPvzC0.net
いいひとじゃないか・・・

15 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:01:44.92 ID:o4kcy61W0.net
ワールドオーダーがはじまってるよ
1%が世界を支配する世界

16 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:01:56.47 ID:NvyTKnkSO.net
子供には飯を腹一杯食べさせろ。
その子は長じてから人のために何かを為すだろう。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:02:04.99 ID:nkRJq0Cv0.net
給食のメニューが異常なのは、
そのメニューを考える栄養士協会をファストフード会社が牛耳ってるから。

18 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:02:16.68 ID:nYeXO7bp0.net
999 名無しさん@1周年 sage New! 2015/06/13(土) 22:49:14.43 ID:w8uZNkFG0
>>993
何で払ってない奴の分まで倍払って給食を豪華にしないとダメなの?


給食が貧相になったって文句言うんなら、増額して豪華にすればいいんよ
それかなにもしないで現状を我慢するかだな

どっちもしたくない。でも問題解決したい。って言うなら、
キチンと支払うよう、未払い家庭を説得して回るしかないな。

まあそんなコストかけるぐらいなら、おれなら素直に倍払うけどね。
まあ3倍ぐらいまでは払うよ。それ以上なら我慢。

19 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:02:29.89 ID:WCmMlLfP0.net
気持ちはわからんでもないが
無料で配った分の食材費や調理費はどこから出たんだって話だからなぁ

20 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:02:36.82 ID:MpMKlgXE0.net
 
ポルシェ乗って生活保護を需給する朝鮮人(憲法違反)

生活保護申請を拒否られ家賃が払えずわが子を殺してしまう日本人

・・・日本人の怒りは頂点来てる

21 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:03:29.05 ID:py5BpRqz0.net
>>9
き・・・汚い・・・内容云々以前に食べる気無くすわ

22 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:03:55.00 ID:py3luuX40.net
幼少期から現実をわかっておいたほうがいいだろ
このおばちゃんは、ハングリー精神の芽を摘んでるとも言える

23 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:04:04.45 ID:boQLGoMC0.net
そうか。あかんか。

24 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:04:43.97 ID:h2aR0MHJ0.net
解雇したバカは死刑にしろよ

25 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:04:48.51 ID:w8uZNkFG0.net
まだやんのかよ
ネトウヨ認定して道徳だけ考えてこのババアをほめてるやつはキチガイって
結論出ただろ?

26 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:05:22.40 ID:cD2cqFCy0.net
>>9
日本の給食ってほんと良く考えられてるんだな
つーか1番上の画像中央の謎の物体はなに?

27 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:05:51.29 ID:w8uZNkFG0.net
>>18
金払ってない奴のせいで
ってことをなんで無視してんの馬鹿なのキチガイなの?

28 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:05:55.76 ID:nYeXO7bp0.net
子供が貧困なのは
児童労働を禁止したからだよ

途上国ならともかく、人権意識や法整備が進んだ先進国では児童労働は解禁すべきだ。
昔の子供はみんな働いて自分の食い扶持稼いでた。そしてちゃんと学校にも行っていた。

いまの子供は空いてる時間はゲームだもんな。ダメだこれ。

29 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:06:38.61 ID:aGPiq4VaO.net
教職の
http://tanatore.com/?p=1203

30 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:07:10.06 ID:nYeXO7bp0.net
>>27
責任転嫁してなにか問題が解決するのかね?

ただゴネてるだけだろきみ。未払い親となにが違うんだねその態度は。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:08:28.24 ID:w8uZNkFG0.net
>>30
どこが責任転嫁?
金払ってない奴のせいで
給食の質が下がってるって話なのに
お前本当にガイジだろ?

32 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:09:25.49 ID:xHWLcYW30.net
助けて!アンパンマン!

33 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:10:11.34 ID:nYeXO7bp0.net
>>31
金払ってないやつのせいで給食の質が下がったね。問題だね。そこはそうだよ。

で、それで? 誰かが肩代わりして倍払うか、未払いのやつに払わせるか、どっちかだろ。
なにが気に入らないんだ。キチガイかねきみは

34 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:11:25.14 ID:YIWQPVWD0.net
>>28
労働も、ある意味では勉強なんだよな

35 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:11:30.32 ID:IzZFaVUR0.net
一方、この国では

http://livedoor.blogimg.jp/higeoyaji/imgs/4/6/467b3151.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/higeoyaji/imgs/b/b/bbd2af64.jpg
http://img.youtube.com/vi/1KjOrQVBfAU/hqdefault.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ec/f8a4209312e4944f3d4b08728ac052d0.jpg
http://www.sendai-c.ed.jp/~tooricho/img/img1999_2012_04_11_05.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/4/3/43b4a17a.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/590/95/N000/000/000/1173848511_190314_002.jpg
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/a/amakko/20061018/20061018120000.jpg
http://blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_5ed/jimokusha_motoo/8593357.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/590/95/N000/000/000/1173419506_190309_001.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)


36 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:11:43.20 ID:w8uZNkFG0.net
>>33
そこで倍払うになるってお前の知能が低すぎる
さっさと老害は死ね

37 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:13:16.14 ID:8bbZ37a/0.net
他人の金を意図しない利用で慈善してればそれは当然罪

38 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:13:35.10 ID:W3f1/3zG0.net
気持ちはわかるけどこういう人も自腹だとやらないんだよな
人の金だからタダで振る舞える

39 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:13:56.07 ID:nYeXO7bp0.net
>>36
じゃあおまえはどうすんだ。

誰かが肩代わりして払うか
未払い親から強制徴収するか
現状で我慢するか

3つの選択肢しかないぞ。他に手があるというなら言ってみろよ。

おまえの選んでるのは「あいつらが悪い!」と叫んで現状追認してるだけだお。つまり3番だな。

40 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:14:02.36 ID:qrBwk0X30.net
給食費払えるのに払わないのは昔の話、今では20人クラスに1人は経済的事情により
登校も出来ず児童労働している

41 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:14:58.16 ID:nsyo7sXqO.net
自費の心がなかったのだ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:15:08.25 ID:5DedQTba0.net
自分の仕事を失うリスクを冒してるならまさに自腹切ってるようなもんよ。

43 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:16:02.41 ID:Hfwt4Wil0.net
こいつが自腹切って子供たち助けたなら評価するが
実際のところは他人の支払った税金で人助けしていい気になっただけだからな
首になって当然

食事代出さない奴には、排水溝に流れ出た米粒でも喰わせておけ

44 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:16:17.22 ID:nN5T9vpT0.net
>倍払うになるってお前の知能が低すぎる

きちんと給食費を支払っている家庭すべてに未払い家庭の分をカバーするよう、
均等に余分の負担させることはできないから、
「未払いの家庭がいるのは仕方がない。ウチがその分を負担します」
というボランティアを求めて、その人たちに負担してもらうことになるでしょう。
ならば、倍払うという話にもなる。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:16:33.88 ID:5DedQTba0.net
>>40
所得が無いことを証明したら免除されるのは今でも同じよ。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:17:00.42 ID:w8uZNkFG0.net
>>39
ホント馬鹿だな
お前は池沼だから倍でも3倍でも払うだろうが
他の奴もそうはいはいと払うと思ってんの?
お前1人払っただけで払ってない奴の分を補えるとでも思ってんの?

47 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:17:27.21 ID:FAaHSX/r0.net
金払わない奴は飯抜きで当たり前だろ。自己責任だ。

48 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:17:29.29 ID:OMhRupzlO.net
日本の給食費を払わないモンスターペアレンツには食わせるな

49 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:17:37.41 ID:EGJkH74U0.net
みんなおばちゃんの愛情と真心を受けて育ちました。
我等寮生等しくおばちゃんの子供です。
おばちゃんがいなくなって寂しいけれども
また時が経てばいつかは会えます。
その時は、おばちゃん美味しいお粥を
作ってもらっていいですか?

50 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:17:54.33 ID:eHT+z9GL0.net
>>7
前半は良い事言ってるけど、後半はアホな保守思想に洗脳されすぎ。

アメリカはピザの配達人ですら一軒家で生活できる環境なんだぜw
日本は大学卒でも親が金なきゃワンルームマンションかアパート暮らしで主任辺り
に上がるまでは家庭もまともに持てない様な韓国以下の給与水準と住居環境

そんな米国と日本を比べて、米国よりマシとか言ってるのはさすがにドン引き

51 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:18:13.94 ID:5DedQTba0.net
暗いと不平を言うよりもすすんであかりをつけましょう

52 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:18:29.82 ID:w8uZNkFG0.net
>>40
どんな労働してんの?

53 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:19:21.50 ID:nYeXO7bp0.net
>>46
給食費にそんな払えるかばからしい!って思うなら、それ未払い親となにが違うの?って指摘したよな前スレで。

払えるだけ払って、それで給食クオリティが決まるならそれで我慢するしかないぜ。

おまえはだからどうしたいんだよww

54 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:19:23.59 ID:lFi9Cwi40.net
すぐに政治や社会の問題にして、金持ちの陰謀論に持ってく左翼
実際に政権を担当したら「野党の方が楽」と言って離脱
辻元清美みたいのが世の中を混乱させる元凶

55 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:19:30.44 ID:NlOC7NtO0.net
解雇無効だけじゃなく損害賠償12億は請求できる!

56 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:19:37.09 ID:5a4BSG8z0.net
>>9
毎日がクリスマスだな羨ましいw

57 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:19:52.63 ID:GfBobbJf0.net
>>39
未払いの親の子には食べさせなきゃいいだけ
払わなくても食べさせるから、払える金があっても払わない

58 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:20:04.76 ID:uB8qsQSA0.net
>>28
一理あるわ

59 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:20:58.15 ID:QgRMqYwKO.net
じつに美しい国ですね(^^)

60 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:21:09.81 ID:1HN5UJyH0.net
>具体的にどのくらいの生徒に無料で給食を提供していたのかは明らかになっていないが、

どのくらいなんだ?
1−2年食らい続けてたのか?

61 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:21:17.55 ID:J+bGwbsk0.net
ブサイク男に対しての無料彼女配布プログラムとかないかな

62 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:21:34.69 ID:O0OBGiI10.net
月5千円も払えない家庭が子供作るなよ
意味がわからん

63 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:21:49.78 ID:uB8qsQSA0.net
震災後も
子供にご飯が届かないのが見てて一番辛かったと
ボランティアの人が話してた

64 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:22:03.14 ID:w8uZNkFG0.net
>>53
指摘してない
誰かと勘違いしてんじゃね?

65 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:22:29.87 ID:nN5T9vpT0.net
>アメリカはピザの配達人ですら一軒家で生活できる環境なんだぜw

それはありません。
田舎ならば、確かに収入が低くても一軒家を持てますが、
そういう地域は仕事がありませんし、学校もありません。
若い人は出ていきます。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:22:50.97 ID:nYeXO7bp0.net
>>52
子役とか声優とかモデルとかだなきっと

67 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:22:56.20 ID:uB8qsQSA0.net
無料給食プログラムの申請を
親がなぜしないのか気になる

68 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:23:20.13 ID:2kQshVAr0.net
>>16
そうはならないね。

69 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:23:51.80 ID:vIoWHC2W0.net
安倍が目指しているのはこういう"美しい国"か?

70 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:24:36.81 ID:W3f1/3zG0.net
やってることはねずみ小僧と同じなんだよな
盗んだ富を配る構図、偽善の義賊

71 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:24:48.96 ID:QKwfctcB0.net
人の金でなく、自分の金でやれ。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:25:05.56 ID:u7ueGcum0.net
>>57
それは違う 学校の責任として子供の発育にも一定の責任を負っている
そうじゃなければ給食を廃止するか 全ての授業を午前中で終えるかだ
オマエラが言うように金が全ての問題と言うならそもそも学校に
生徒の食事を用意する義理など無い 払ってる人間だって十分甘ったれた
事言ってると自覚しろよ

73 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:25:05.96 ID:nYeXO7bp0.net
>>64
おれが指摘したんだよ
読んでないのかね? おまえに指摘したわけじゃないけどな。


980 名無しさん@1周年 New! 2015/06/13(土) 22:45:53.98 ID:nYeXO7bp0
>>966
倍払えば解決じゃん

なんで払わないの? そこケチるなら給食費ケチって払わないやつらとなにが違うの?

74 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:25:16.60 ID:eK1R14EL0.net
>>1はこれも追加ね

このBBAが意気揚々とドヤ面すんの見て胡散臭えなと思ったけどやっぱり嘘でした

http://www.cbsnews.com/news/colorado-school-district-giving-free-food-to-hungry-kids-not-why-kitchen-manager-was-fired/


必死に擁護してたのは一杯のかけ蕎麦みたいなウンコ話に釣られた池沼と同じwww

75 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:25:33.55 ID:O0OBGiI10.net
法にそって子供を食わせないなら
法にそってユダヤ人狩りしたのも正しい行いだよな

76 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:26:15.99 ID:4fT9uXek0.net
>>9
ほんとにこんなの給食?
先進国とは思えないんだけど

77 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:26:19.12 ID:2kQshVAr0.net
給食費払わないガキには給食食わせんな。食わせるなら放課後学校で奉仕活動させろ。食器洗いとか。

78 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:27:20.36 ID:wRx2xFL70.net
>>1
やれる

79 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:27:32.60 ID:pK39N3ZA0.net
>>76
カロリー高いお菓子みたいだね
子供は好きそう

80 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:27:46.03 ID:ANDA5IrC0.net
>>14
>>16

そういう世の中なら良いけどね

81 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:27:55.09 ID:vgyHVAVu0.net
>>1
竹中自民党のあるべき姿

竹中先生も喜んでらっしゃる

82 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:28:04.17 ID:w8uZNkFG0.net
>>73
は?払ってない奴のせいで給食の質が下がってる状況で
なんで払ってるやつがさらに払わないと、ケチって一切払わない奴と一緒になるの?
どういう脳味噌したらそんな発想になるの?

83 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:29:01.40 ID:jBOjMnEc0.net
救いたいなら私費でやれ。
公費で救ったらそりゃ背任だわ。

84 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:29:06.29 ID:w8uZNkFG0.net
>>74
このスレの奴は英語読めないから仕方ないね

85 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:29:25.91 ID:u7ueGcum0.net
>>82
質の話なんかしてねーよ馬鹿
給食なんて制度自体が甘えだろつってんの

86 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:29:55.76 ID:UN7mQDtn0.net
実際ハングリー精神なんて
殆どの人には当てはまらないと言われているんだよな
大抵は無気力になるだけだと

87 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:30:09.14 ID:RCajqotT0.net
>>26
茹でたジャガイモかな?

88 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:30:10.72 ID:w8uZNkFG0.net
>>85
話の流れ分かってない癖に首突っ込むなカス
ガイジは一人で十分間に合ってるから

89 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:30:16.22 ID:CYJB07Es0.net
裁判所に大岡様はいないのかよ!

90 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:30:17.93 ID:W3f1/3zG0.net
なんだかんだ揉めても水掛け論でじゃあ給食廃止しましょうね、
弁当持ってきてくださいねになる
金のない平等とはそういうもの

91 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:30:22.33 ID:EwgKYNtp0.net
気持ちはわかるがそれなら自分の金で食わせてやるのが筋

92 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:30:24.32 ID:nYeXO7bp0.net
>>82
給食費払うのはばからしいおれは払わないぞ
給食費倍も払うのはばからしいおれは払わないぞ

一緒じゃん。なにがちがうんだよ。どっちもケチってるわけで。金額の多寡があるだけだ。

93 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:30:42.62 ID:2kQshVAr0.net
>>72
>オマエラが言うように金が全ての問題と言うならそもそも学校に
>生徒の食事を用意する義理など無い 払ってる人間だって十分甘ったれた
>事言ってると自覚しろよ

給食費を払ってるのに甘ったれてるとかイミフだわ。

94 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:30:57.13 ID:5DedQTba0.net
>>74
学校が嘘だと言ってるだけで確かなことを何も言ってないじゃん。
そんな曖昧なもんじゃなく事実持ってきてよ事実。

95 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:31:54.97 ID:cNlt4IAB0.net
変なルール。
日本においで。

96 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:31:59.63 ID:w8uZNkFG0.net
>>92
どこがいっしょ?何で払ってるやつが倍払う必要があるの?

97 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:32:02.45 ID:nYeXO7bp0.net
>>93
横だが
弁当でいいだろ。って意味だと思う。横浜市の中学校はそうしてる。甘ったれてない。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:32:07.17 ID:gJlQPAXB0.net
破綻しかけてる制度はなくす。自己責任で
飯はご自由にするか、給食費は別回収じゃないシステムにする。

99 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:32:21.71 ID:eK1R14EL0.net
>>11
その通り
例えばこのおばちゃんが
子供たちを救ってください!ってショッピングモールの前で叫んだなら
アメリカ人の何人かは話を聞き
何人かはマジで金を払ったろう
でもおばちゃんは一人で解決しようとしたの
その力もないのに
ヒーローになるには力がいる
それがわからなかったことがおばちゃんの悲劇であり罪なんだよ

100 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:32:34.68 ID:J+bGwbsk0.net
簡潔に言うと、泥棒をして困ってる人に施しをしました、だよね
困ってる人を助けるんだから、少しくらいの泥棒くらい許しても良いんじゃねっていうのはおかしいかな
これが自費とか有志でお金出し合うとかで、泥棒しないなら問題ないんだが

101 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:33:15.85 ID:W3f1/3zG0.net
クマの問題もそうなんだよな
クマを殺すのはかわいそう!
だったらあんたらが飼育費を払えよと

102 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:33:18.00 ID:GD/GX9F40.net
日本でも小学校の校長が栄養失調気味の子供数人に毎日こっそり牛乳飲ませてた、
って記事があったよな 似てるな。解雇されてないけど

103 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:33:18.29 ID:Dk6RECNp0.net
>>1
★1はこれじゃないのか?

【国際】小学校の食堂職員、貧窮の生徒に給食を与えて解雇される 米国(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433422077/

104 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:33:39.48 ID:pg7OK8y/O.net
目の前に腹空かせた子供がいたら食べさせてやりたくなるよ
子供は金稼げないんだぜ

105 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:33:42.02 ID:2kQshVAr0.net
>>92
>>82
>給食費払うのはばからしいおれは払わないぞ
>給食費倍も払うのはばからしいおれは払わないぞ

>一緒じゃん。なにがちがうんだよ。どっちもケチってるわけで。金額の多寡があるだけだ。

全然違うだろ。なんでよそのやつの分まで負担しなきゃならないんだよ。頭悪過ぎ〜

106 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:33:56.64 ID:nYeXO7bp0.net
>>96
お金が足りないとおもうなら肩代わりして払えよ。

この給食ババアだって自腹で給食費を肩代わりしてりゃオッケーなんだろ?
他の親が負担してもいいんじゃね? 文句言うぐらいなら。


おまえは文句言うだけのただの不満屋だな。なにも解決に向かってない。

107 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:34:02.73 ID:5DedQTba0.net
>>96
扶養控除や健康保険や学割や子供料金や義務教育や私学助成金その他もろもろの
費用は子供のいない奴が負担してるんですぜ?
月数千円で文句言うなや。

108 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:34:12.17 ID:u7ueGcum0.net
給食を独立採算でやってる学校なんてねーよ アホか
全部なんらかの補助予算が入って成立してんだよ

109 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:34:14.59 ID:w8uZNkFG0.net
>>105
ホントそいつはどうしようもないガイジだと思うわ…

110 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:34:37.88 ID:SHIIvDkf0.net
助けたいのはいいとしても
人のものをあげちゃダメだろ

111 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:35:04.15 ID:2kFyfFqy0.net
職権を利用して自己満足な私情で物資を横流ししたんだから横領と同じ。

当然の処分だろう。

112 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:35:14.21 ID:2kQshVAr0.net
>>104
だから目の前の給食はお前のものじゃないんだって。自費で払って食わせろよ。

113 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:35:26.03 ID:sha4mw3e0.net
単なる犯罪者じゃん

114 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:35:44.54 ID:sc3JYiDu0.net
だったら、勉強も独学でいいだろ!
税金使って甘ったれてんじゃねえ!
何が義務教育だ!

115 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:35:56.01 ID:eK1R14EL0.net
>>16
真っ当な方法ならな
子どもは思った以上に素直だから
自分を助けてくれる人は正義だと思う
そいつが犯罪犯しててもそれが悪いことだとわからなくなる
一度悪事を働いたら自分でそれを認めるのはよほど勇気のいることなんだよ
だから子どもには見栄でも虚勢でもいい
正しいことを伝えなきゃダメなの
だからこのおばちゃんのは失敗

116 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:36:09.86 ID:w8uZNkFG0.net
>>106
お金が足りないのは払わない奴いるからだろ
で、そこで倍出さないと、全く出さない奴と同じだというお前の理論展開が意味不明
まあ、出したい奴が出すには何の問題もないが

117 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:36:53.94 ID:lFi9Cwi40.net
>>74
行政側は子供はハングリーではなかった、解雇の理由はタダ飯のことではない
理由は契約上言えないってことだね

118 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:36:58.92 ID:S7oH3/PQ0.net
給食って言う制度が有料で、金を払ってない奴が食べてはいけない決まりである以上は
可哀そうだから云々ってのはタダで食わす理由にはならない
他人の金で勝手に慈善活動を行った事は偽善はなはだしい
何故自分の金でやらなかったのか?自分の財布を痛めるには値しない事だと思ったんだろう
だから偽善だ、自己満足をしたかっただけの泥棒だ

119 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:37:21.15 ID:lirLQjel0.net
無料で配った給食は食べる人がいない廃棄予定のものだったら
わかるけどそうでなければ駄目でしょ

120 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:37:27.54 ID:2kQshVAr0.net
>>108
あるよ。うちの学校は希望者だけの独立採算だ。世間知らず。

121 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:37:42.59 ID:W3f1/3zG0.net
日本のおばちゃんもこういうコスト意識、罪の意識がないんだよな
たぶん母性みたいなものが関係あるんだろう

122 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:37:47.44 ID:eK1R14EL0.net
>>94
事実がなあわかればいいんだが…
今の俺らには>>1とこれしか材料ないのよ
どっちを信じるかどっちも信じないかは
あなた次第ですw

123 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:37:54.21 ID:sc3JYiDu0.net
>>100
じゃあ、ねずみ小僧がねずみ並みに増えて
結果、給食のコストが増大し、給食費も爆上げで、払えず食べられない人が増えましたってなるよ。

124 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:39:25.96 ID:pg7OK8y/O.net
>>112
子供の貧困は当人に非がないんだよ
だから国が救ってやれ個人負担しろとか次元低すぎ

125 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:39:46.75 ID:pBKwhw7y0.net
>>120
どこの学校?秘密じゃなければ教えてよ。

126 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:40:07.36 ID:1HN5UJyH0.net
>>74
Della Curry

デラ・カリーって名前なのか

127 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:40:17.88 ID:WBDjBI4R0.net
ん?

128 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:40:29.73 ID:u7ueGcum0.net
>>120
希望者だけなら関係ねーだろアホ
希望しておいて金払わねーのかよ

129 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:40:46.85 ID:S7oH3/PQ0.net
子供を盾に盗みを正当化する奴らがいるな
モンスターペアレントって奴?
子供を飢えさせるな!と言って給食費も払わないんだろうよ

130 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:41:51.55 ID:dYfhQTj20.net
>>74
でも本当の解雇理由は、プライバシーに関わるから言え無いとかで
明らかにしてないんだな。

131 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:41:51.58 ID:2kQshVAr0.net
>>124
非がなければひとの給食タダで食っていいのか?お前が低脳

132 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:41:59.21 ID:W3f1/3zG0.net
>>124
国もただで金を刷ってるわけじゃない

133 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:41:59.31 ID:pBKwhw7y0.net
日本も給食ぐらい無料化しろよ。
少子化が進んで子供が5〜6人になったら考えてくれよ。

134 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:43:04.22 ID:J+bGwbsk0.net
>>123
逆で俺はやっちゃいかんと言ってる。
ちなみにねずみ小僧の話だすと、ねずみ小僧は悪徳業者を狙うはずだが、
今回の事例は他の大多数の善良な人達から盗むんだよね

135 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:43:22.84 ID:w8uZNkFG0.net
>>124
何でも手に入れられるわけじゃない
お金が必要でないなら申請が必要だと
子供のころから教育が必要

136 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:43:35.34 ID:2kQshVAr0.net
>>128
給食にはかわりない、低脳ちゃんw

137 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:44:01.32 ID:sc3JYiDu0.net
>>124
国が負担すべきだから、目の前の腹すかせた子供は無視するのか・・・
最低だな!
自腹きって食べさせてやれよ!

138 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:45:29.33 ID:u7ueGcum0.net
>>136
どうでもいいわ馬鹿w 末節にしか噛みつけない地弱が

139 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:46:27.65 ID:M6+UGpCH0.net
猫に餌をやらないでと同じだな

畜生以下の人間の子供だけにはなるな

140 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:46:57.67 ID:pBKwhw7y0.net
サンデル教授が例題にしそうなお話だね。
子供のために食べ物を盗むのは善なのか、
仮にそれを認めたら子供のためなら盗みを働いてもいいのか。
功利主義的側面から考えると一人は何の条件もなく一人。
一人は一人。
親が給食費払ってないとか酷い親のもとに産まれたとか、それは関係ない。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:47:28.79 ID:nYeXO7bp0.net
>>116
不公平と思うなら払わなければいい。でもそれじゃ未払い親となにが違うの?って話だよ。

まあいいよ。不平屋は文句だけ言ってて。

142 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:47:53.21 ID:9dgDl/o40.net
アメリカでは「福祉・保険=貧困な黒人が恩恵を受ける」って傾向があるから
保守的な白人は、税金が福祉や健康保険に使われるのに反対するんだよな

143 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:49:56.11 ID:colSu1ww0.net
パチで給食費溶かすような親は自己責任で餓死してもいいけど
選挙権もなく人権も大幅に制限される子供は税金で守られてしかるべき部分

144 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:50:09.40 ID:Rf7Fyexw0.net
給食のおばちゃんにそんな権限あるのが面白いな
日本なら校長か担任が融通利かせると思うが

145 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:50:22.52 ID:sdWdaAR20.net
おばさんが金払えば問題なし

146 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:51:32.88 ID:w8uZNkFG0.net
>>141
いや、払ってるのに更に倍払わないと
払ってない奴と一緒ってのがどういう理論?って聞いてんだけど
一向にこたえないよな?

147 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:52:12.51 ID:J+bGwbsk0.net
>>145
おばさんも貧乏だったんだろう
だから良いって事にならならないけど

148 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:53:11.56 ID:tfcg5ZDe0.net
ばばあ無銭飲食と同じだからな
カネ払えよ

149 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:53:36.23 ID:S7oH3/PQ0.net
>>147
自分も貧乏なのに、他人の飯の心配をする暇はあったのか
どうせ余ってるからいいじゃねーかの精神って恐ろしいよ
給食つまみ食いしてそうだな

150 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:55:16.09 ID:k+FWq5l50.net
>>9
一枚目のデカイ揚げ物みたいなのは何ですか?
まさかのドデカイフライドチキン?

151 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:56:23.74 ID:nYeXO7bp0.net
>>146

わからないな。
>>92のなにが違うか説明してみろよ。

152 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:56:24.77 ID:pBKwhw7y0.net
>>142
黒人は入試やら就職やらいろんなとこで優遇される。
マイノリティ保護法とかアファーマティブ・アクションと言われるけど、
ここではハッキリと「400年に渡る奴隷制への謝罪」って言ってる。
謝罪が始まってまだ100年にも満たないのに、
もう土下座しながら足がしびれて「まだ怒ってるかな?」ってチラっと様子見てる状態。

153 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:57:34.96 ID:J+bGwbsk0.net
よくわからんけど、共産主義になるとこういう問題は無くなるのか?
ロシアとか中国とか

154 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:57:51.35 ID:yLu91E//0.net
子供に食事を与えないと幼児虐待になるんじゃないのか

155 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:58:29.83 ID:w8uZNkFG0.net
>>151
払ってるやつと払ってない奴の違い
おまえ?脳味噌にどんな問題があったらそんな発想になるん?

156 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:58:45.09 ID:p+vtFs0OO.net
日本も滞納してるところのガキには食わせるなよ。そうすれば、滞納も少しは減るだろ。

157 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:59:07.56 ID:u7ueGcum0.net
これ以外にも公園でホームレスに食事を配っていた男性が逮捕されたって
ニュースもあったな ホントアメリカって糞だよ 昔はそんな規則
無かったハズなのに

158 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:59:08.44 ID:u8vs9Hg80.net
義務教育は給食費も無料にしろよ
金が取られるなら実質有料教育だろ

159 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:00:10.69 ID:FXnCFrH60.net
これは給食食べさせてもらった貧しい小学生が将来、大統領になって
専属シェフにこの給食おばさんを雇うパターンでしょ。
ボブ「メアリー、なんだ今日のこのディナーは!」
メアリー「大統領、申し訳ありません」
ボブ「私は、今日はあの日の給食を食べたいんだよメアリー」
メアリー「大統領!(泣)」

160 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:00:14.99 ID:2fWJBlU50.net
子供が育つための食料は国が負担するべきだ
義務教育の給食は全額税金で負担しましょう

こういう理屈と主張でこれが議会を通って予算を確保できるなら
それが一番いいと思うけどね
おばさんがやるべきはこういう理解を広める運動をすることだったんだよ
この予算を確保するために国の予算を徹底的に洗い直せばいいじゃん

161 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:00:19.41 ID:pCphpE1g0.net
政治としてどうあるべきかってのは、
個々人の不公平感とかあんまり関係ないんだよね。
そこで衝突してる。

162 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:00:37.63 ID:Et/XNxeL0.net
>>155
もうそんな馬鹿あいてにすんなよ
脳味噌いっちゃってるんだろ

163 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:00:53.42 ID:GgpGPnTo0.net
>>155
1円でも払えば払ったことになるのかね?

倍払えって言ってんだから、倍払わないと払ったことにならないだろ。
なぜ払えないんだ? 倍も払うのはばかばかしいからだろ? だから未払いになる。未払い親と同じだ。

164 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:02:02.45 ID:YEsAadql0.net
映画化して全米を泣かせようぜ

165 :ネトサポハンター:2015/06/14(日) 00:02:51.49 ID:p5mSIMUI0.net
共産主義的には給食費っていう概念が無くなるんじゃね?
そこは国が税金で子供全員に平等に食わせるのが建前だろ

166 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:03:42.05 ID:pCphpE1g0.net
>>153
民主主義でも学校給食を税金で賄う事ぐらいできるよ。
ヨローッパの多くの国がそうしてる。

167 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:04:48.52 ID:yZoyv/FA0.net
>>163
倍払えって誰が言ってんの?
勝手にお前の妄想設定で突き進まれても困るんだが

168 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:05:22.90 ID:2l4IDK1z0.net
このばあさんが勝手に食わしたけど自分の金は払いたくありませんな奴だったら
一番嫌いなタイプ

169 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:06:00.04 ID:wEtOJW5G0.net
>>166
ヨーロッパで出来る事がなぜか日本にはできません 何故か?
税金をピンハネしてる人間がいるから

170 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:06:06.83 ID:NqYUIWLq0.net
>>165
ぐぐってみると
スウェーデンとフィンランドは給食が無料らしいね
消費税25%とかとってる国だもんな

どっちがいいのやら

171 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:06:16.71 ID:2fWJBlU50.net
予算配分の問題だからねー
給食費を払わなくちゃいけないのは給食費よりおれが得することに
税金を使えって考えの人がたくさんいるからだよ

172 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:07:25.62 ID:GgpGPnTo0.net
>>167
誰も言ってないんじゃないか

べつにきっちり2倍って意味だと思ってるやつはいないだろう。いたら字面そのまま受け取るアスペだな。

173 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:07:31.19 ID:pCphpE1g0.net
>>160
それを邪魔するのが給食センターを始めとした民間企業だよ。
奴らはごく一部の未払い者をやり玉にあげて
不公平感を煽って「今更タダにさせるか」って世論を作ろうとする。
そんな事関係ないのにね。

174 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:07:45.71 ID:Bc29v7euO.net
日本も悪質な滞納家庭には給食出すのやめればいいと思う。

175 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:07:59.66 ID:gs9mJ94C0.net
皮肉にも日本では給食で食べて応援して被曝しちゃうからなあ
食わないほうが長生きする世の中になってしまった

176 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:08:38.49 ID:yZoyv/FA0.net
>>172
誰も言ってないならお前の無駄な設定の話は終わりね

177 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:09:53.83 ID:GgpGPnTo0.net
>>176
枝葉の話だ。誰も噛み付かないなら終わるんじゃねえの

178 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:10:24.15 ID:oe5Rlhfg0.net
給食って係のアホが配膳中に鍋ひっくり返して
クラス全員食べられなかったことが何度もあったな

179 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:11:46.37 ID:yZoyv/FA0.net
終わるんじゃねえの
じゃなくて終ったの

180 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:11:48.77 ID:+i36rJdf0.net
災害や戦争で難民になっても俺は施しは受けませんって言うやつが文句いってもいい
闇米食わずに餓死した裁判官みたいにな
俺は悪法を遵守して死ぬなんて嫌だがね
そんな社会はぶっ壊すべき

181 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:11:52.52 ID:PJWe13vV0.net
で、アレルギーの子に食べさせて・・・

182 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:12:59.63 ID:k95COjk20.net
テレビで生徒2人の過疎地の分校を映してたんだけど
ワゴン車で先生入れて3人分の給食を運んできててワロタ
どれだけ費用かけてるんだよと

183 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:13:15.11 ID:PJWe13vV0.net
>>178
カレーの大なべのひっくり返しとか
24本の牛乳コンテナを落として破損とか
日常茶飯事w

184 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:14:23.71 ID:PJWe13vV0.net
>>182
それはそれで、いい費用の掛け方だと思うけど

185 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:14:50.41 ID:93Ba2Vpb0.net
小学校の頃あえて残してたわ
まずいねん

186 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:17:23.13 ID:+bmtSAtA0.net
こういうのは子供に借金をさせて食わせればよろしい。
簡単なのは国債で賄うこと。
まあ、世代間で合意が取れれたり、子供の公共性を強調できれば、税金でもいいけどな。

187 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:18:29.69 ID:YEsAadql0.net
ご飯くらい、たらふく食わせてやりたいって思うわなー普通の大人なら

188 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:18:58.49 ID:2fWJBlU50.net
>>186
判断力のない未成年に借金させちゃダメ
奨学金でも問題になるのに

189 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:19:45.64 ID:yZoyv/FA0.net
思っても自分のものじゃないものは勝手に与えないのが大人

190 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:20:44.71 ID:mtFri+4p0.net
自費でやればよかったんだよ
給食費をちゃんと払ってる親からしたら不公平なんだし

191 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:20:55.48 ID:2fWJBlU50.net
>>187
そう思うならそういう国、そういう政治をつくらないといけない
それをやらないから普通でない大人が私欲のために政治を利用する

192 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:21:11.56 ID:XVXLGKcd0.net
近頃また増税する流れもあるし
給食無料化とか細かい所にも手を出してきたらまたさらに増税に成るんだろうな
社会保障費の割合をちょっと教育に回せば良いんだろうけと老人様が許してくれないわな

193 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:21:27.83 ID:NKpiPmol0.net
無銭飲食させるとか

194 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:22:00.95 ID:d7ilWWaW0.net
自分の金では出来ないが他人のなら…
って話でしょ
どこが美談な訳?

195 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:23:07.23 ID:GgpGPnTo0.net
いや、本来なら未払いでも無料給食プログラム利用して食べられるはずの給食だったんだよ

子供たちの胃袋に収まるべき給食が、手続きの不備からそうならなかった。
見かねて本来在るべき場所に給食を戻しただけだお

もともと全員に給食が行き渡る政策なんだしな

196 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:23:09.13 ID:d7ilWWaW0.net
唯の犯罪話
解雇だけで済んだのは恩の字だね!

197 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:23:49.49 ID:4lfv/40O0.net
じゃあ金を出してやるべきだったな

198 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:24:11.76 ID:3nfxcvsX0.net
>>141
不平1:我が子を養う義務を怠り給食費を払わ無い親の不平。自分が我が子の分の給食費を
    出さずとも、いずれにしろ給食は提供されるので、だったらわざわざ出さなくても
    いいやラッキーと考えている。だから給食費を出すことを強要されることに対し
    「不満」を感じる。この親の「満足」している現状とは、給食費をちゃんと払って
    いる他の親の同意を得ずに、彼らから不当に搾取した金銭によって、我が子の食事
    がまかなわれ続けること。

不平2:ちゃんと給食費を支払い我が子の養育の義務を果たしている親の不平。自分の提供
    した金銭を、自分の同意を得ずに、その本来の使途目的(=我が子の養育)と異なる
    目的(他人の子の養育)に使用されることに対して感じる不満。更に、その「異なる
    目的」が、自らの義務を怠り他者の権利を侵害する卑怯な人間を利するものである
    ことから、さらに不満は増幅している。この親の「満足」する状態というのは、上述
    の不当な搾取が是正された状態。

不平1は不当な不平。不平2は正当な不平。不平は不平でもまったく質が異なる。

199 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:24:54.08 ID:XmMa/fWR0.net
>>9
日本に産まれてよかったわ
毎日御飯が美味しい!!

200 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:25:15.62 ID:Rd4kW8De0.net
>>89
法治国家に大岡越前は要らない。

201 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:25:53.04 ID:4RkBklwS0.net
本当に払えない家庭があったら見てみたいと思ったらアメリカの話か

202 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:26:11.93 ID:d7ilWWaW0.net
朝鮮人ってほんと浅ましいわな
他人の金で楽して食う事だけを考えて善人のふりとか
汚らわしい

203 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:27:43.06 ID:GgpGPnTo0.net
>>198
そうだな。
こっちは正当な不平なんだから、口開けて待ってりゃ誰かがなんとかしてくれるはず。
だから不公平だと叫んでるだけでいいんだよ。不公平に晒されてるのはおれだ。なぜ俺が解決努力をしなければならない!

って言ってるだけのやつを不平屋と呼ぶんだな。

204 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:27:55.40 ID:cqQs/idn0.net
>>16
オレオレ詐欺とかやるんだろ

205 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:27:59.86 ID:EDrFaQ9G0.net
平成の鼠小僧次郎吉

206 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:28:03.06 ID:bW0DhgRo0.net
軍隊や刑務所じゃないんだし給食制度自体を
廃止すべき時期にきている。全員同じ物を食べて
集団食中毒になるリスクも避けられるし。

207 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:28:33.43 ID:s1gGP06I0.net
自腹で食わせていたっていうんなら美談
今回は本人も自覚していた通り横領で犯罪です

208 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:29:51.30 ID:GgpGPnTo0.net
この人は利益享受はしてないんだから
ほんとは横領じゃなくて背任だよねこれ
って思ったけどどうなんだろうね

209 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:31:16.91 ID:3Wg7p1o80.net
>>35

これは何処の国の給食ですか?

210 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:31:53.73 ID:GxlYT0+k0.net
ネットワークとかインフラ整備とか社会基盤を整備するのは何のためか?
社会の中で貧富の差が出ることはやむを得ないにしても
社会制度の不備の中で善意が不利益を蒙るのは大きな矛盾。

211 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:32:43.15 ID:2fWJBlU50.net
>>206
詭弁だな
国が無茶苦茶やりだしてるから基本的な権利まで侵されないように
気をつけるべき

212 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:34:24.88 ID:lOQmJ4XM0.net
>>76
マックの社長見れば分かるジャン
食に対する日本人の考え方と米の考え方は基本的に違う

ピンクスライム肉とか、給食とかに出てるんだぜ

213 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:34:39.52 ID:eS2AOkCz0.net
アメリカ自体が他人の土地不法占拠して、
現地の資源に寄生して他人の労働の成果掠めとって
生きてきた給食未払い以下のクズ国家だって
ゴミ白人たちは自覚あるのか?

214 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:36:57.92 ID:3Wg7p1o80.net
>>62

激しく同意

215 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:37:53.67 ID:U/ftGAzl0.net
>>1
偽善者だな。
余ったら捨てるべき。
じゃないと逆に不公平。

216 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:39:27.96 ID:5LoN76qH0.net
これは解雇で当たり前。
自分の家に呼んで食わせてやればいいじゃん、
今の時代日本でもヤバイけど。アメリカだって相談窓口くらい
あるだろうに。

217 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:40:15.27 ID:RkPpHAWQO.net
銀行員が貧乏人にコッソリ金庫から金を渡した
ってのと同じ
ダメだよ

218 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:40:52.16 ID:Oani5l+P0.net
>>216
さもしいw

219 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:41:38.11 ID:yZoyv/FA0.net
手続きを経ず勝手にくばっちゃいかんよな

220 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:42:22.88 ID:3Wg7p1o80.net
>>70

馬鹿か?

自腹では限界に達してしまい仕方なくやっちまった事だ

事実を把握してからレスしろよカスが

221 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:43:04.06 ID:3ZtDkBJi0.net
>>1
日本も今では月々の給食費が5000円前後まで達してしまったし
アメリカや日本のような有料型の給食システムも考え直すべき時期だわ

日本やアメリカみたいな先進国で給食が食えずに飢えている子供が居るってのはねえ・・・

日本は去年みたいに公務員給与を大幅に引き上げるのに使える予算が有ったんだから
公務員給与を大幅に引き上げたのに使った税金の一部でも給食無料化に使って欲しかったわ

日本が少子化対策に本気で取り組むなら欧州先進国を見習って給食無料化を実施して欲しい

222 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:43:27.96 ID:3bncTcGv0.net
日本の場合と違って本当に貧しい子供たちのためにしたんだろ。
これでクビは気の毒だなあ。

223 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:44:05.57 ID:BNe+Nx3Y0.net
>>9
一瞬アメリカでもフキの煮物食うのかと思った

224 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:48:28.89 ID:wl18f2tY0.net
情状酌量の余地はあるが解雇は妥当だと思うな
自分の金出して食わせたならいい話だったけどな

このおばさん擁護してるやつ寄付でもしてあげたら?
喜ぶと思うよw

225 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:50:07.23 ID:yZoyv/FA0.net
>>224
ホントこれ

226 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:50:36.52 ID:j1dmU64Y0.net
まぁ横領だしな
解雇は仕方ない

227 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:50:38.79 ID:dCdYqzOf0.net
かわいそうだな、

228 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:53:38.88 ID:Oani5l+P0.net
横領とか主張してる馬鹿はガキを
飢えさせてもいいと主張してる。

それ聖書によると火で焼かれる罪に該当する

229 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:55:44.96 ID:Silcn8FJ0.net
役人の退職金を半額にしたらよい

230 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:56:35.04 ID:wl18f2tY0.net
ガキを飢えさせてるのはガキの親だろ?

231 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:56:43.76 ID:PBU09crd0.net
成績が良いとか、進んでボランティア活動をしているとかだったら、給食費をただにしてあげてもいいんじゃないかと思う

232 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:57:18.37 ID:Oani5l+P0.net
>>230
違うよ。金を独占してる金持ちだよ

233 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:58:27.33 ID:wl18f2tY0.net
飢えてるガキを助けたいって気持ちだけは立派だがやり方間違ってる

234 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:58:30.83 ID:yrmzq4EO0.net
推測だが、給食や食材をただで一番たくさん喰ってたたのは、このおばはんと家族やろなw

235 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:59:11.25 ID:LBcEbCDz0.net
ババアが払ってやればよかったじゃん
さも美談みたいに仕立てるな

236 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:00:42.70 ID:7g3FnD2L0.net
あーやだやだ、お前らこの庄屋みたいに精神が貧困だな、
おれは、このばさまみたいにな人にみんながなってくれることを祈るよ
まんまんちゃんあん
お天道様は見ていなさるだよ

昔、ある所に貧しい村がありました。この村近くの山が三年程前に噴火した
ので、火山灰の被害により作物がとれなくなっていたのです。
ある時、この村に、お腹ぺこぺこの旅人がやってきましたが、どの家にも
食べ物を分けてあげる余裕はありませんでした。とうとう旅人は、村はずれ
で倒れてしまいました。そこへ、一人暮らしのお婆さんが通りかかり、可哀
そうな旅人を家に連れて帰り、わずかばかりの雑炊をご馳走してあげました。
しかし、たった一口の雑炊ではとても足りず、もう少しだけ何か食べさせて
あげたいと、お婆さんは考えました。そこで、お婆さんは庄屋の畑から大根
を引き抜いてきて、大根汁を作って食べさせてあげました。
翌朝、お婆さんはまだ夜も明けぬうちに旅人を起こし、早々に旅立たせました。
その頃、早起きの庄屋が、荒らされた自分の畑と火山灰のおかげではっきり
残っている足跡を見つけました。足跡はそう簡単に消えはしないので、庄屋は
一旦家に戻って、夜が明けたころに代官所へ向かう事にしました。
やがて日が昇り、庄屋が支度をして家を出ると、なんと雪が降っていました。
まだ雪が降るのにはひと月も早いのに、そして空は晴れていたはずなのに、
不思議な事でした。足跡はもう見えなくなっていました。

237 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:01:25.68 ID:KLT6RLgNO.net
私的に助けてあげればよかったんだろうけど、他人のものを流用するのは犯罪になるからね〜

238 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:03:37.34 ID:yrmzq4EO0.net
子供たちに食べさせた ?  自分がパクルための絶好の口実ネw

239 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:06:02.53 ID:yrmzq4EO0.net
>>236
ばーさんは旅人を助けるという大義のもと、自分も腹一杯食べたんやろww

240 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:07:59.47 ID:C80Zb+L10.net
かっけーな 人間の作ったに過ぎない法律や規則はそもそも破るためにある


いい子ちゃんのマニュアルクズどもはルパン三世等の反社会犯罪者の話は全否定してますし金輪際見ません
ドリフとかクレしんとか規則を守らないクズのTVは抹殺するべきザーマスザーマス

将軍様が決めた法律に従って反体制を女子供含めて粛々淡々と抹殺します 法律を守れよっ この社会この共産体制ユートピアが崩れてしまうじゃあないかー

241 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:09:57.88 ID:DJZ6WOLc0.net
食わせたいのなら自分の金で買って、施せよ。
おばさんのやったことはただの横領だ。

242 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:12:35.05 ID:VhWaVWm60.net
確かに背任罪かもしれないが、
心情としてはわかるし、こういう人がいない世の中も、さびしくないか?

自分のことばかり考える人間のせちがらいニュースばっかりだよ。

243 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:13:39.58 ID:GgpGPnTo0.net
今年のノーベル平和賞は確実だな

244 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:14:05.85 ID:d+iOO0ElO.net
例えば、毎日セクハラされながら仕事するのは無理だろ?
そのような職場環境にした雇用側が悪い
飢えた子供たちを見せ付けられるのは、同様に苦痛なんだよ
セクハラオヤジにビンタかますように、子供たちに飯食わせる事は
自分の苦痛を和らげる手段なんだよ
苦痛を感じる職場にしている学校側が悪い
給食費払わない子は、昼飯時はどっかに隔離するとか、何らかの手段を講じるべきだった

245 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:15:08.04 ID:Silcn8FJ0.net
飢えた子供が居たら飯を食わせる

↑こんなん人間社会の常識、宇宙の真理なので法律を超越して当然ですわ

246 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:17:16.51 ID:wl18f2tY0.net
じゃぁ食わせてやれよ
自分の金でな

247 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:17:36.93 ID:wMzb9EE60.net
>>35
物価が上がってるのに給食費を上げないのが原因?

248 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:18:04.62 ID:8ndLb0250.net
おかしいなぁ
アンジェリーナジョリーは助けてくれないの?

249 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:19:07.92 ID:3V0BL/6R0.net
>>242
偽善者はやめろ
自分の家の食料を横領されたと考えろ
お前は100万円盗まれて、さびしいとか思うのか

250 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:20:20.36 ID:Silcn8FJ0.net
>>246
ナマポがエラそうにw

251 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:21:19.87 ID:2kGNhctR0.net
当たり前だ。
鼠小僧を気取ったところで犯罪だ。
馬鹿な大衆は人として正しいとか言うんだろうけど、正義を気取るなら自分の懐を炒めろ。
でもここは2chだから同じ様に叩いてる奴の方が多いんだろうなw

252 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:21:33.35 ID:Bq8z24wF0.net
こういうのってアメリカでは児童虐待で親を逮捕する案件じゃないのか?

253 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:21:35.56 ID:YwK9Apuz0.net
>>214
月に5000円も払えない貧乏能無しだから楽しみはパコパコだけなんだろう

254 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:21:41.35 ID:yrmzq4EO0.net
>>245
>飢えた子供が居たら飯を食わせる → 貧しい人がいたら金をあげる

雇われ銀行員が貧しい人に、銀行の金をくれるのか? 素晴らしいなw

255 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:23:19.23 ID:GgpGPnTo0.net
>>254
なんでメシとカネをいっしょくたにすんの?

おまえの中では銀行は飯屋なの?

256 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:23:50.24 ID:wl18f2tY0.net
世の中には飢えてるガキがたくさんいるぞ
こんな所で偽善者ぶってないでさっさと金でも送ってやれよ
口だけならなんとでもいえるだろ

257 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:24:37.38 ID:lkaQfebA0.net
子供たち 
「ぼくの父は強制連行されてきました」
「ぼくの母は従軍慰安婦にされました」

これでナマポ、就職、カツアゲもお目こぼし、違法パチンコ屋開業までいけるで。

全部、話は捏造でいける。それが日本。

258 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:25:17.60 ID:AG4fdUXK0.net
給食ババァが自費で賄うんならまだしも
勝手に無料となると公費の窃盗だな。

259 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:25:32.05 ID:yrmzq4EO0.net
>>255
わかんないのか? マジ?www
どっちも犯罪や。

260 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:25:59.60 ID:Z2So/eO/0.net
>>1
自腹でやったなら褒められるかもしれんけど、ただの横領だろそれ。
他人の金で善人ぶるなよ…

261 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:26:02.25 ID:cJ9pWvQm0.net
援助が不十分
やっぱり金持ちは敵

262 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:26:50.50 ID:wl18f2tY0.net
>>250
あぁ、そういう事かw
ナマポもらってる奴ならこのおばさん擁護したがるかもな
気付いてやれなくて悪かったな
まぁ頑張れ

263 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:27:28.21 ID:n8BwZGYI0.net
ちゃんと給食費払ってる家庭が払ってない子たちの分まで負担してた状態だったんならそりゃあ首にされても仕方ないかもな…
良い人なのかもしれないが、事が露見すればこうなる事態を自分でわかっててやったんだろうからな
子供に罪はないが、貧富の差なんて古今東西どこにでもある

264 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:27:34.54 ID:2FiLUfVmO.net
大阪都構想が否決されて本当に良かった

265 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:27:56.80 ID:DJZ6WOLc0.net
>>242
おばさんは自分の事が一番大事だから自分の財布をいためてないんだよ。

会社から食べ物の管理を預かる立場だったから、横領して施しただけ。

266 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:29:15.51 ID:2FiLUfVmO.net
キリストも有罪だったしな

267 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:29:55.82 ID:yrmzq4EO0.net
給食費を払ってない家の子供をダシにした食材のちょろまかし。窃盗ですよw

268 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:29:56.43 ID:SvO64bSX0.net
親が馬鹿なのは子供のせいではない
その責任を子供に背負わせるのは可哀想すぎるでしょ

どうせ余った給食は捨てるんだから
それだったらこの子たちのために、、、と思ったんでしょうね

普通だったら知らん顔して見ないふりするのに
手間暇かかっただろうに一生懸命やってたんでしょうね

こんな人がいるなら世の中悪くないって思える人なのに
とても糾弾する気になれない

269 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:30:56.67 ID:BAqFh4R60.net
俺も同じことをしたかもしれん

270 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:31:03.55 ID:GgpGPnTo0.net
童貞だと子供の大切さとか想像できないから給食ババアを否定してまわるんだよな
他人の善行が気に入らない。それを否定してみせることで自分の無能が自己肯定できる。

271 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:32:14.09 ID:DJZ6WOLc0.net
>>270
他人の財布で施すのは善行とは言わないよ、ぼうや。

272 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:32:16.09 ID:3g4+hRoA0.net
お腹を空かせた子供を放置するのは虐待じゃないのか

273 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:32:51.37 ID:yrmzq4EO0.net
子供たちに食べさせた何倍もの食材が、このおばはん一家の食事になったことだろうw

274 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:33:10.04 ID:2FiLUfVmO.net
怒りの葡萄

275 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:33:25.66 ID:Silcn8FJ0.net
>>271
安倍に言ってやれよ鼻垂れ小僧

276 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:33:40.10 ID:GgpGPnTo0.net
>>271
おなかをすかせた子供に食事を与えることを善行と呼ぶんだよ

277 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:33:47.53 ID:dGNS9bJ80.net
アメリカは粋じゃあねえなあ。
まあ、日本はもっと前から粋が消えてしまったけど。

278 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:34:17.39 ID:IPBwSdfu0.net
おばさんは給食費を払っていない家庭の事情をきちんと把握した上で
「この家庭は本当に貧乏だから仕方ない」と、
ただで食事を与える子を選別していたんですかね〰

きちんとした基準がないと、本当は払えるのに払えない家庭が増えちゃうよ。

279 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:34:28.76 ID:U4ni4D3E0.net
リトマス試験紙みたいな話だわ

キリスト教的にはこれはまぎれもない正義だよ
このおばさんをルールを盾に糾弾する連中は漏れなくサタンの子等だわ

280 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:35:27.12 ID:GgpGPnTo0.net
愛の足りないやつは
他人への施しを異常なまでに嫌悪するんだよね

まあしょうがないけどな。愛がなければ野獣として育つしかないからね。

281 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:36:04.70 ID:CxdK66Pl0.net
家ないのか。じゃあここに住んでいいよ。
俺の家じゃないけどな。
まぁ例えるならこういう事だ。

282 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:36:34.18 ID:LBcEbCDz0.net
ババアのおかげで無駄に胃の容量を拡げた子供は、解雇によって続々と死んでいく

283 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:36:43.24 ID:LLJnmOk90.net
児童100人分の食材があって、給食費を払ってる90人の児童に給食を提供し、
残り10人には「あなたは払ってないから」と言って食堂を門前払いして子共達を泣かせ、
給食費を支払えば提供できる食材を毎日捨てるんだよね。
政治的な判断とは別に、現場の人は子供に非情なことをしなければならない。
この人はそれに耐えられなかった。

284 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:37:01.37 ID:2FiLUfVmO.net
>>281

アメリカの建国そのものだな

285 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:37:04.96 ID:5DOlixAt0.net
米国ヘイト必死だなお前らww
あー腹減ったわ
擁護してるアホどもは俺に飯おごれよ

286 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:37:40.21 ID:SvO64bSX0.net
他人の財布ってwww
どうせ捨てるものなら喜ばれるように使ったらいいじゃないwww

自分ならこういう事に自分の税金が使われるなら全然かまわない
天下りとかの役員に回るよりずっといいわ

他人の財布とか発想がいやしいんだよ

287 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:38:32.67 ID:yrmzq4EO0.net
人のふんどしで相撲をとる  とかって諺があったなw

288 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:39:22.83 ID:IPBwSdfu0.net
>>277
粋っていうのは、善意が悪用されない社会でしか成り立たなない。

289 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:39:34.93 ID:akotW/nB0.net
>>276
おばさんが、ポケットマネーで食わしてれば善行で済んだ。
この件は、横領、横流しだよね。

290 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:40:11.14 ID:kxP9T8GL0.net
給食費払ってる親もこれが許されるなら給食費払わなくなるのが問題なんだろw
払っても払わなくても給食食えるなら誰も払わなくなるw

291 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:41:15.51 ID:GgpGPnTo0.net
もともと無料給食プログラムってのもあってな
給食費未払いの子供でもちゃんとタダ飯食える仕組みになってんだよね

そもそも「すべての児童に豊かな食事を」(実際にはしょぼい食事だけどw)ってのが
学校給食の理念なんだからな。それが実現してない状況は不正義なんだよ。

正しい状態にしてあげるのが給食係の使命なんだよ。責任をまっとうする義務がある。

292 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:41:18.98 ID:SvO64bSX0.net
>>289
この場合は廃棄物の再利用ですよw

293 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:42:03.54 ID:w51w2HzB0.net
親や先生は見て見ぬフリをしてたのかな
それも酷い話だな

294 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:42:13.95 ID:U4ni4D3E0.net
前提として、

「食えない(給食費を払えない)子供達には罪(責任)は無い」

払わない親には払う責務があるけれど、それとは別に、
社会は社会で子供達には無条件に食わしてやる責務があるのだよ。
この意味で子供自身に自己責任を負わせることは出来ないし、
親の育児放棄のみならず、何らかの社会システムの不都合が原因で
子供が実際に食いっぱぐれるとしたら、それは、
社会、国家の方にシステム上の不具合があり、まずはともあれ理由を問わず、
食わせる責務がある。それが民主法治国家と国民の契約関係だよ

親の責任能力を問わず、
子供達の実質的な食べる権利、教育を受ける権利は社会全体で等しく担保されるべき。

295 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:42:40.98 ID:GgpGPnTo0.net
>>289
ちなみにポケットマネーでも食わせてるんだよね。長続きできなかったようだけど。

296 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:42:49.41 ID:akotW/nB0.net
>>292
廃棄物でも、誰かの所有物だろ
おばさんの所有物じゃない限り、勝手には出来ないよ。

297 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:43:31.44 ID:IPBwSdfu0.net
>>294
>社会は社会で子供達には無条件に食わしてやる責務がある

だったらアメリカ社会がその責務を果たせばいいことで、
給食のおばさんが勝手にやることではない。

298 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:44:12.64 ID:GgpGPnTo0.net
>>297
おばちゃんも社会の一部だからな

責務を果たしただけだ。

299 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:45:29.82 ID:akotW/nB0.net
>>295
学生のとき、後輩が教授から言われてた。
「君、自分の能力以上のことをしようとしちゃいかんよ」って。

300 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:45:48.81 ID:IPBwSdfu0.net
>>297
社会の一部としてその責務を果たしただけなら、問題になることはないでしょう。

親の責任能力を問わず、子供なら誰でも昼食が食べられる社会にするなら、
給食を無料にして、その分、税金を取るしかないよね。

301 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:46:25.19 ID:pO+bcB2+0.net
【誤】 無料で給食を食べさせた。
【正】 盗んだ給食を食べさせた。

言葉は正確にな。
ちなみにこのババアが代わりに給食費を払ってたなら「無料で給食を食べさせた」で正しい。

302 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:46:43.61 ID:w51w2HzB0.net
給食のおばさんが子供に与える影響は、相当低いだろ。
こんなもんは親や先生が面倒を見なきゃいけない問題だ。

303 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:47:11.20 ID:2FiLUfVmO.net
新自由主義者は行き着くとこまで行けばいいよ

反偽善の偽悪主義でアメリカを完全に自己責任という
プロテスタンティズムにカモフラージュした反キリスト国家にすりゃいいじゃん

実際、プロテスタントは隣人愛には否定的だしね

304 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:48:02.46 ID:kxP9T8GL0.net
早い話がババアが給食を盗んでそれを子供に食わせたってことでしょ?
子供に罪はないがババアに罪はあるな

305 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:48:11.36 ID:FBF77mDR0.net
ひでえ話だ。ガキが飢えてるのは国として恥ずかしいだろ

306 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:48:32.73 ID:U4ni4D3E0.net
>>297

本来、社会、国家が負うべき憲法で保障された「こどもの権利」を
給食のおばさんは実務代行したわけで、
それは個別の雇用契約やその範囲での法律を
より優位に上回っていると考えて問題無いと思う。
現場に於ける緊急の医療行為のようなものであり、
その立脚点が社会正義に基づく以上、窃盗とか横領には該当しない

307 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:48:55.10 ID:GgpGPnTo0.net
>>300
アメリカじゃ朝食も給食って学校も多いらしいぜ。
今回の件でいろいろぐぐって俺も初めて知ったが

308 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:49:56.56 ID:Ve8XALvP0.net
>>305
日本も払わない奴には食わせんでいいじゃんと思うんだけど
それだと子供が可哀想なんだよなぁ。

309 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:50:59.51 ID:zETpoXI20.net
横領だもんな

310 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:51:13.74 ID:vEy4CdRb0.net
給食係のオバサンを批判してる人達はさ、
リストラされたり事故で障害者になって収入がなくなったりして、
給食費払えなくなった時に、
同じ台詞を吐くのかな?とは思う。

311 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:51:14.05 ID:GgpGPnTo0.net
そうだよな
用務員のオッサンが勝手に給食与えたとかなら窃盗とかだろうけど
給食のおばちゃんが自分の職務として本来与えれるべき子供に対して給食を供与しただけなんだから
せいぜい背任程度だよね

312 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:52:15.92 ID:Silcn8FJ0.net
子どもの頃お乞食さんがいたらうちの親は食い物あげてたもんだわ
困った人がいたら助けるのは当たり前だろ
ここでオバさんを否定してる奴らは日本人なのか?

313 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:52:45.38 ID:wl18f2tY0.net
おばさんの心情が理解できない訳じゃないけどやっていい事か悪い事かの区別くらいできるだろって話
まともま考え持ってたら、この件に関しても独断でやっていいとはとても思えないんだよ
あれこれ手を尽くしたが子供助ける方法が他にないのなら話は別だけど、方法はあると思うんだ
別に子供達に食べさせるなって言ってる訳じゃない

314 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:53:12.56 ID:kxP9T8GL0.net
>>310
リストラされたり障害者の人は食い物自由に食える
お前は働いた金で食うしかない
こうなった時に不平不満は一切ないのかな?

315 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:53:15.68 ID:w51w2HzB0.net
>>308
給食は食わせなくていい。
余りにも惨めだと思うなら売店で安いパンでも自腹で買ってきて
子供に与えればいい

親が貧乏でどーしようもないなら、本来、それは先生がやることだと思うけどな。

316 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:53:28.33 ID:yrmzq4EO0.net
本当に 無料給食プログラム制度がうまく機能していない ならば
教育委員会がおばはんを解雇するわけないだろw

317 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:53:34.96 ID:PGqTE6W00.net
国の観点からは子供は将来の納税者、善き労働者にすべく教育してるわけだから
給食は先行投資だよ、日本でも教育費全般無料でもいいぐらいだ。
乞食に金恵めない境遇の冷徹な日本人が増えた理由は行き過ぎた無能個人主義。

318 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:54:02.79 ID:ICYQ37fa0.net
@nukodesu22:

ちなみに、この左の人は
父が在特会にいたとき、デモ後の打ち上げ でよく一緒になったそう。
渋谷のサイゼリアで1000円も持ってなくて、仲間の中年女性がお金を払ってあげたと言ってたよ…(*_*)
https://pbs.twimg.com/media/CHTYIXzUcAAu2gY.jpg

http://twitter.com/nukodesu22/status/609591189218574338

ネトウヨにも恵んでください!!!

319 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:54:08.40 ID:zETpoXI20.net
業務上横領

320 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:54:23.54 ID:akotW/nB0.net
>>310
盗んで与えるのだけが解決策じゃない。
この場合なら、自分で金出せないなら、教会に相談するとかほかにも方法はあったはず。

321 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:54:26.62 ID:kxP9T8GL0.net
>>312
そんな台詞吐くぐらいだから自分の最低限の生活費以外は寄付してるんだよな?
まさか娯楽に使ってたりなんてことはないよな?
世界には飢え死にする子供とかがいっぱいいるってのにまさかな

322 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:54:36.57 ID:3g4+hRoA0.net
このおばさんのやったことは善行とまでは言わんが緊急避難的にやむを得ない
親や社会の都合で子供を飢えさせていいなんて話にはならんだろう。

323 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:54:49.05 ID:pO+bcB2+0.net
>>312
人様から勝手に盗んだ食い物を乞食に配るような親に育てられたのか・・・

324 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:56:12.49 ID:LBcEbCDz0.net
供給者を失った子供は以前とは比較にならない強い空腹感に苦しみながら死んでいく

325 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:56:15.60 ID:U4ni4D3E0.net
>>314
それでいいだろ。それが憲法で国民全体に担保された社会保障なんだから。

326 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:56:32.83 ID:Silcn8FJ0.net
>>323
結局こういう人間なんだな
お前らはホンマものの社会のゴミだわ
生きてて恥ずかしいだろ

327 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:56:43.23 ID:GgpGPnTo0.net
>>320
親や教師と相談したり、地域の委員とかけあったり、自腹切って給食費負担したりして
それでもどうにもならないときだけタダで給食食わせてた。って自供しているみたいだね。CNNのソースによると

328 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:56:52.64 ID:wl18f2tY0.net
なんで勝手にやっちゃうのって話じゃねぇの?
学校にはこのおばさんと子供しかいないのかよ

329 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:57:03.19 ID:akotW/nB0.net
>>320
つうか昔のアメリカなら、こういう大事になったときには地元の宗教家とかが出てきて解決するはずなんだけどな。

330 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:57:13.70 ID:kxP9T8GL0.net
>>325
で、財源はどっから持ってくるわけ?
食い物は湧いてくるわけじゃないんだよ
まさか税金からやれってことじゃないよな?

331 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:58:02.89 ID:SvO64bSX0.net
>>296
誰かの所有物って誰の?w
誰がごみをどう使おうと構わないじゃない?

ゴミにまで所有権を振りかざすの?

なんか、卑しいなあって感じするけどなあ

332 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:58:16.98 ID:2FiLUfVmO.net
プロテスタントの正義感って、給食のオバサンを倒したり
神社に油撒いたりとかなんだろな

あのチョンはアメリカで牧師と医師になって
今もアメリカで隠れてる

333 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:58:58.28 ID:kxP9T8GL0.net
この給食おばさんを擁護してる連中がちゃんと生活費以外全てを寄付してるっていうならわかる
もしそうじゃなく寄付も何もしないで言ってるなら現実と向き合うこともない偽善ぶってるクズ中のクズ

334 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:59:06.84 ID:qJytqXz80.net
育てる金がないのに子供を作る親も害だよ

335 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:59:12.03 ID:GgpGPnTo0.net
>>330
税金だよ。
給食費の減免プログラムもあれば
無料給食プログラムってのもあって
ようするに全ての子供は学校給食を食えるようになっている。
税金など公的資金が財源だろうな当然。

336 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:00:01.03 ID:2FiLUfVmO.net
憲法違反よりマシだろがよ

337 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:00:17.39 ID:pO+bcB2+0.net
>>326
つうか、まずは乞食に施しをするなら、自分の物を施すべきだと思うぞ。
他人の物を盗んで配るとか、いくら自分の親とはいえ、おかしいと思ったほうがいい。

338 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:00:41.14 ID:Vj/T4xFD0.net
先進国とは何か?

339 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:00:50.48 ID:pkPgorfc0.net
子供に給食すら食わせられない親は普段何食ってるの?
おまえが夕食食わずに子供に給食食わせろよ

340 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:01:05.71 ID:yrmzq4EO0.net
>>327
でも解雇された。自供以外のヤバイ事実があるからやろw

341 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:01:28.18 ID:akotW/nB0.net
>>331
日本だって、ごみ収集所に捨ててあるものを、収集業者以外のものが持ってったら犯罪だろ?
誰かにとってはごみでも、別の他人にとっては資源ってこともあるんだよ。

342 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:01:38.42 ID:U4ni4D3E0.net
>>330
最後は税金で良いだろ。それが「子供の人権」を維持する社会保障だ。
この場合、どうせ廃棄になる食材の利用であり税金を直接出す必要性は無いけどね。

343 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:01:42.60 ID:fjNaMkC/0.net
いいおばちゃんだな。

344 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:02:52.57 ID:VDjOoj5E0.net
このおばちゃん以外のその辺にいた大人は人間じゃないな

345 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:03:01.52 ID:LBcEbCDz0.net
野良猫のエサやりと一緒
その後のことを何も考えない単なる個人の自己満足

346 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:03:02.17 ID:GgpGPnTo0.net
>>340
なんなんだろうね。公表できない事由って。

347 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:03:15.49 ID:SvO64bSX0.net
>>333
偽善は善の内ですからw

生活費以外すべてを寄付とか、言う事がガキなんだよ

極論を相手にぶつけて勝ったような気になってる
世の中あんまり知らないのがよく分かります

348 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:03:20.25 ID:kxP9T8GL0.net
>>337
>>342
こういう連中がいるから無尽蔵に税金を使いどんどん国の借金が増えていったんだろうな
税金で何でもできると思ってるやつが日本を駄目にした

349 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:04:12.74 ID:GgpGPnTo0.net
>>348
給食費で潰れた国はねーよww

350 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:04:13.47 ID:2FiLUfVmO.net
安息日論争だな

律法原理主義者は手続きを取ればいいって必ず言うよな

それじゃ間に合わないと

集団的自衛権の時は憲法違反でも構わないらしいけど

351 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:04:15.68 ID:b2/17nYB0.net
自民党の改憲解釈を容認するヤツは、このおばさんも擁護しなければならない

352 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:04:50.27 ID:yrmzq4EO0.net
ま、一週間もすれば真実が報道されるだろ。
CNNは盛り上げて落とす作戦だろw

353 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:05:04.07 ID:U4ni4D3E0.net
>>345
社会全体で協力して保護すべき子供全体の人権と野良猫を一緒にするなよ

354 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:05:14.91 ID:UefBKzSo0.net
この女性を叩くネトウヨはバカ
叩くべきなのは言うまでもなく、
アメリカの富裕層、この女性を首にするような
狂ったアメリカの社会

355 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:05:30.60 ID:LLJnmOk90.net
>>334
そこ重要だよ。元々子供を作れば農作業で生かせるものだったんだよ。子供が多いほど家計が助かるの。
今は逆だから人口が減るの。

356 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:05:42.91 ID:Silcn8FJ0.net
ネトウヨ「月末に米を買うのが夢です」

ネトウヨ「給食をタダで配るとか許せない!ムッキー!!!!」

357 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:05:53.65 ID:kxP9T8GL0.net
>>347
お前1円も寄付したことないだろ?
だからこういう時に偽善レスをして気持ちよくなってると、わかります

358 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:07:17.82 ID:wl18f2tY0.net
>>348
だな。その税金だれが払ってるのか少しは考えて欲しいわ
これだから困るんだよ保護されることしか考えないナマポ民は

359 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:07:23.80 ID:w51w2HzB0.net
親が一番悪いんだが、何かの事情でお金がなかったり、そもそも親がいないってことも考えられる。
担任の先生は何をやってたの?

360 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:07:37.50 ID:GgpGPnTo0.net
まあでも安倍ちゃんの新三要件は満たしてるんだよなこのタダ給食発動は

人命に関わる児童の存立危機である
他に適当な手段が無い
必要最小限度の給食

集団的自衛権擁護なら給食ババアも擁護しないとな

361 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:08:28.55 ID:U4ni4D3E0.net
>>350
キリスト教徒として言わせると、律法を守るがために本当の正義、愛を失う
これがいちばん良くないって教えなんだけどね。プロテスタントってのは。
正義ってのは法律の枠から外れることも多々ある。二者択一を迫られたら正義を取りなさいってのが。
アメリカのこの個人主義で弱肉強食のやりかたはユダヤ主義だな。

362 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:08:29.93 ID:SvO64bSX0.net
このおばさんを非難している連中って

誰かが自分のために必死になってくれた経験がないんだろうね

だから分からないんだよ

363 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:10:04.02 ID:kxP9T8GL0.net
このババアを擁護してる連中って、銀行強盗がその盗んだ金を貧しい人に配ったら無罪にしろって言ってるのと同じだよな
犯罪予備軍なんだからこういうのってこういう連中って逮捕したほうがいいと思うんだけどな
社会に不必要な存在

364 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:10:26.84 ID:2FiLUfVmO.net
>>361

プロテスタントでもカルバンは、ほとんどそのユダヤ主義だよ

365 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:11:28.63 ID:SvO64bSX0.net
>>357
もうちっと
大人になんなさい

366 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:12:38.73 ID:yrmzq4EO0.net
>>362
今日からプラカード掲げて、必死でおばはん擁護デモしてやれよ。
たった一人でもできるんだろ?君ならw

367 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:12:59.14 ID:cGdk1xF50.net
>>363
強盗ではなく泥棒だな
だからねずみ小僧ってのが正しいと思う

368 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:13:01.79 ID:2FiLUfVmO.net
>>363

キリストが磔にされた罪状だな、それさ

369 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:13:41.14 ID:GgpGPnTo0.net
>>363
なんでそういう的外れな例え話ができるの?

給食と銀行強盗が同じとかばかなのかな

370 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:14:27.56 ID:Silcn8FJ0.net
>>366
お前もオバさん非難デモしてみろよw
別に一人でやんなくてもいいぞw
お前みたいな連中がどんな生き物か興味あるからw

371 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:14:29.28 ID:bOArPmam0.net
給食のババアの奢りなら何も言わんけど

372 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:14:31.63 ID:eUWOLkJo0.net
>>9
TPP後は日本もこうなっちゃうのかな

373 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:14:36.57 ID:1tg6tjkL0.net
気持ちは解るが....

374 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:14:48.70 ID:U4ni4D3E0.net
>>363
キリストから見たら君が悪。生まれながらの悪意、サタンの子ってわかりやすく自白してくれてありがとう

375 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:14:59.59 ID:kxP9T8GL0.net
>>369
的外れってどこが?
銀行のお金は自分のお金じゃない
給食だって自分のものじゃなくもし余ったら家畜の餌なりなんなりになるもので自分のものじゃない
だからこそこのおばさんは解雇という罰を受けた
どこが違うのかな?

376 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:15:11.14 ID:b2/17nYB0.net
自民党の改憲解釈を容認するヤツは、このおばさんも擁護しなければならない
>>363は頭が悪過ぎる

377 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:15:19.46 ID:pO+bcB2+0.net
窃盗は罪にあたらない!!!
と、このスレで必死になって主張する奴らって、普段から手癖が悪く、
自分が過去にやった&これからやる窃盗を正当化したくて仕方ないんだろう。

378 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:16:01.14 ID:2S8JQ3Rd0.net
そりゃ横領でしょ、親が悪いんで払わせるか
プログラムがあるならはいらせればいいだけ
金あるのに払わなかったら窃盗してる様なもんだからな
バカバカしい

379 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:16:06.50 ID:FxoNS4X30.net
米国の給食のおばさん、
給食費を支払えない子供たちに無料で給食を食べさせて解雇

日本の給食のおばさん
故意に材料発注量を水増しして、食材を余剰に要求し
「余った、捨てるのは、勿体無い。」と、嘯いて
食材を横領する。

苺、葡萄の時が顕著

380 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:17:29.73 ID:zRYRa8P30.net
>>379
日本dis韓国人さんおっす

381 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:17:33.54 ID:U4ni4D3E0.net
>>363

>>306

382 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:17:45.56 ID:wl18f2tY0.net
擁護してる奴ってどうせ国から手厚い保護うけてるんだろ?
自分とこの貧しい子供達を照らし合わせてるんだよねw
働けよw

383 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:17:54.94 ID:kxP9T8GL0.net
まあ結局擁護してるやつは社会的に異常なのよ
結局アメリカ社会が選んだのはババアに罰を与えるということなんだから
結局ババアを擁護してる連中は法的にちょっと異常者ってこと

384 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:18:04.89 ID:PhIhmitv0.net
悲しすぐる

385 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:18:43.98 ID:ixW89Vck0.net
学校単位や地域単位で給食寄付金を募る
税金徴収はダメ〜
自分なら月100〜500円くらい寄付するぞ
子供の食い物は国で見てやれよと思うが

386 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:19:05.35 ID:yrmzq4EO0.net
あのさ、おばはんを無条件に擁護してる連中は
このおばはんの個人情報や私生活まで知ってるのか?
解雇された(懲戒処分)だぞw これから刑事事件に発展する可能性もあるんだぞw

387 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:20:08.89 ID:GgpGPnTo0.net
>>375
だからバカなんだよ

本来子供の胃袋に収まるべき給食なんだよこれ。
銀行強盗じゃないな。
銀行員が顧客の通帳とハンコを預かってかわりにお金を引き出してあげた、っていう喩えのほうがむしろ適切だなー

388 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:20:14.08 ID:2S8JQ3Rd0.net
会社の金盗んで可哀想な何かに貢いでるのと何も変わらないからな
何の解決手段にもなってない

389 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:20:17.91 ID:kxP9T8GL0.net
>>381
素人の法解釈なんてオナニーも同然なわけ
ババアが解雇された時点で社会が下した決断は違法ってことで擁護する時点で犯罪者よりの思考ってこと

390 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:20:30.86 ID:nfu00PS80.net
>>3
さようなら・・・

3 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/13(土) 22:59:01.76 ID:Z45Zbjn90
貧乏人の子供なんていらない

391 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:21:50.17 ID:GgpGPnTo0.net
>>386
>>389
そうだな
プロの学者が違憲だと判断したならそれに従うべき

392 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:21:58.84 ID:FxoNS4X30.net
>>380
南朝鮮人のID:zRYRa8P30よ

お前らの仲間のことを暴露されたからって。
お前もこれを食べて大きくなったんだろ

採用して貰うには、お前と同じ立場じゃ無いと
なかなか採用して貰えないもな、
三国人

393 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:22:17.20 ID:U4ni4D3E0.net
>>385
アメリカの食料廃棄はどこも日本と比べても桁違いに異常だから
円滑に出来れば税金の出る幕はないだろうね。システムの問題だと思う。
たぶん表のシステムでは、実際の所救済されない子供が沢山いるんだろう。

394 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:22:45.46 ID:0JJicAOa0.net
>>99

わかったかのような話ぶりにヘドが出る

395 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:23:43.68 ID:2FiLUfVmO.net
キリストのパンの奇跡って
バラバイエスの方なんだろうなぁ

バラバ親分がねずみ小僧よろしく貧困層に配ったんだろうね

396 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:24:19.87 ID:2S8JQ3Rd0.net
偽善ですらないのに気付けよ、自分の懐は一切痛めてないからな
泥棒のオナニー

397 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:24:42.18 ID:fvogdjD00.net
うん、だから、制度がちゃんと機能してない部分もあるから話し合いましょう、ってことでしょ

398 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:24:57.01 ID:GgpGPnTo0.net
>>393
話はそれるが
アメリカの給食制度自体がそもそも廃棄食糧の有効活用って名目ではじまったみたいだな。
廃棄というか、規格外で廃棄予定の農業生産物などを安く一括購入して利用するという目論見

399 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:24:58.42 ID:V94wU2nW0.net
横領だねえ
自費か寄付で買って与えるべきだった

400 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:26:35.34 ID:U4ni4D3E0.net
>>389
おばさん解雇したのは社会全体じゃなくて学校ね。
それが結果的にニュース、社会問題になってるわけ。
学校(地元の教育委員会)レベルの判断より
もっと上の司法、陪審員がどう考えるかはまた別の問題。

401 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:26:53.76 ID:VvDLzeGY0.net
中南米から訳解らないの一杯入って来るからな
全員に食わそうってのが無理有るでしょ

402 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:28:04.28 ID:kxP9T8GL0.net
>>400
ちゃんと>>1を読めよ
規則違反になっていた、って書いてあるだろ?
つまり社会的にそういうことはやめようって決まってたことなのにこのババアは無視してオナニーに走ったってこと

403 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:28:45.31 ID:Vj/T4xFD0.net
でも、余れば捨てるんだろ?

404 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:28:55.63 ID:GgpGPnTo0.net
>>402
まあそれで救われた子供もいるんだから
いいじゃないか

405 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:29:33.71 ID:kxP9T8GL0.net
大体擁護派はこのババアの行動も社会の一部とか言っておきながら学校の行動は社会の行動じゃなく学校だけの問題っておかしな話だろう

406 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:29:45.41 ID:wl18f2tY0.net
やろうとしてる事は正義でも手段を間違えれば悪になる事もあるっていういい例だな

407 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:30:28.67 ID:GgpGPnTo0.net
>>406
まったくだな
ちゃんと憲法改正やっとけよ安倍

408 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:32:02.96 ID:U4ni4D3E0.net
>>402
だから学校という限定的な範囲での規則違反で解雇なんでしょう?
それが米国の憲法とかこどもの権利とか社会全体のルールに
必ずしも細部まで則っているとは限らないわけ

409 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:32:31.61 ID:vMZRyfOs0.net
奉仕をしたいなら自分の懐から出せばいいのに
他人のふんどしで善行しようとするクズが多いんだよな。
可愛そうなら給食代払ってやれば良い。それだけのこと

410 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:32:38.35 ID:kxP9T8GL0.net
>>404
だから救われた人がいるからいいだろってのはあり得ない話だっつの
腹が減ってる子供がいた、コンビニから万引きしてそのガキに与えた、そいつに罪はないか?
単なる万引き犯のゴミじゃねえか
自分の金で買うなりなんなり自分だけの力でできねえことに首つっこむんじゃねえよって話

411 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:34:12.66 ID:zRYRa8P30.net
>>392
国籍見ぬかれたからって
ファビョるなよwwwww

412 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:34:24.75 ID:kxP9T8GL0.net
>>408
だったらその解雇自体が通らない話になるだろ
そういうのはおばさんの解雇が取り消しになってから言いな

413 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:35:18.21 ID:2FiLUfVmO.net
子供が退学する未来より
自分が解雇される未来を取った

414 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:35:48.56 ID:GgpGPnTo0.net
>>410
子供が救われたんなら、いいんじゃねえか。だれも罪を見逃せなんて言ってないしな。

415 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:36:23.46 ID:s9YePTyV0.net
おばさんのことを、理由は関係無く少しでも違法な事をしたなら絶対的に犯罪者だ
それを擁護してる奴等も異常者だと思っちゃうような人は少し外に出て
生身の人間同士の付き合いをしてみたほうがよろしい

416 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:36:29.56 ID:J53QDb/40.net
無料で配った分の食材費や調理費はどこから出たんだ

417 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:36:50.37 ID:vMZRyfOs0.net
おばちゃん擁護してる奴は、これで払わなくても食べれるって聞いた親が払わなくなって
問題になったら誰を責めるんだろう。
国が払えっていうのかな。

418 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:36:52.55 ID:U4ni4D3E0.net
>>410

餓えた子供がいたら問答無用で食わすのが
立憲民主主義社会全体の義務、責務だと思うけどね。
個人や特定組織の資産とか所有物云々の話じゃない。
社会全体で負うべき責務。

419 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:37:18.21 ID:w51w2HzB0.net
でもこの給食のおばさん、世界中に名前が知れて「いい人」と思われて
喜んでるんじゃないか?

420 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:37:47.89 ID:Vj/T4xFD0.net
>>417
給食費も学費に含めちゃえばいいんでないの?

421 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:37:56.15 ID:O1M+J3qL0.net
>>409
まさにそこだよな、自分の懐が痛むなら本気で親の所に行って説得するなり
役所を紹介した筈
人の金だから痛くもかゆくもないんだよね、ほんとに欺瞞
野良猫に餌挙げる奴と基本変わらない無責任なんだよ
責任感は無い癖に、係ろうとする

422 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:38:28.20 ID:wl18f2tY0.net
>>413
彼女は、無料給食プログラム制度がうまく機能していないことを指摘しながら、給食規定の変更や自らの解雇について、教育委員会と話し合いの場を設けたいと話している。
自らの解雇についてって書いてるし解雇されたのは不服なんじゃねぇの?

423 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:38:38.13 ID:kxP9T8GL0.net
>>414
いや、ババアは悪くない、ババアに罪は無いんだって言ってる連中がいるからこうなったわけで

424 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:38:57.25 ID:2FiLUfVmO.net
教育が義務なら給食くらいただにするべきじゃないの?

425 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:39:03.62 ID:vMZRyfOs0.net
>>415
現実にこのおばさんが解雇されたんだけどアホなの?
解雇した奴は生身の人間同士の付き合いしてないロボだったの?

426 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:39:22.00 ID:V94wU2nW0.net
寒そうにしてるホームレスにコートの在庫を内緒で配る服屋の店員とか首でしょ
自費で買って渡すとか上から許可があるとか廃棄されたものならともかく

427 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:39:31.75 ID:GgpGPnTo0.net
>>421
CNNによれば
自腹も切ってたし
学校の教師や親とも何度も相談して
いろんな手段で解決はかってたみたいよ
その一部の手段としてどうしようもないケースでのみタダ飯を食わせてたようだね

428 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:40:13.12 ID:U4ni4D3E0.net
>>417
システムを工夫してなるべく上手に徴収すべき。
それでも漏れる場合は社会全体で子供の人権を保護すべき。
どちらにしろ未成年の子供にしわ寄せが行ってはいけない。

429 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:40:22.63 ID:uIdzIK890.net
給食のおばさんがどうやって無料で支給できるのか
まずここおかしいから。

430 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:40:44.09 ID:hM/w6etE0.net
日本
パチンコ三昧で生活保護のモンペのせいで
給食費も払えないDQN恐喝児童に授業脱走を注意したら
モンペに怒鳴り込まれて校長が脅されて
漏れがクビになったでござる

431 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:41:09.26 ID:uyBD1Fi70.net
それぞれの立場のやり取りを見てたらおばちゃんがやったことは気持ちはわからないでもないけどやっぱりやっちゃ駄目なことだったんだなって思ったw

432 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:41:18.56 ID:Silcn8FJ0.net
一方どこかの国の首相はおやつのガリガリ君の代金まで税金からかすめ取るのであった

433 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:41:31.01 ID:6ZBZXgZh0.net
誰かに施してあげたいって気持ちその物は大切だとは思うよ
でもそれを為すのであれば個人的に出資せいよ
横領と変わらんのだよ そのやり方では

>>418
じゃあ給食費を払ってる側が馬鹿らしくなって全員払わなくなっても構わないと?
現状況でそれを実行するのには障害が多すぎる
負担の分担がそもそも何処にあったのか考えてみれば?

人道的に見れば賛辞かもしれんけど社会構成的にはNG
理想は大事だけど現実見ろって所かな

434 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:41:41.52 ID:O1M+J3qL0.net
>>427
もしそれが本当だとすると撤回するわ
180度話が変わって来るな、法的にも相当争うんじゃないか?

435 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:42:04.81 ID:2FiLUfVmO.net
明日嵐が来るのに安息日だから黙って見てろと
パリサイ派はニヤニヤ


これに切れて刈り取りしたイエスはバラバじゃなくて弟の磔イエスのほうかな

436 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:42:21.61 ID:LLJnmOk90.net
人は分かり合えない。

437 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:42:36.99 ID:3Wg7p1o80.net
>>312

残念ながら日本人だろう

438 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:42:58.89 ID:6ZBZXgZh0.net
>>427
あれ 自腹切ってたのか
それなら見かたも変わってくるな・・・

439 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:43:05.69 ID:GgpGPnTo0.net
>>423
法で裁けない悪人をぶっ殺したやつがいたら、みんな擁護するだろうね。

正義は実行された!とかいって。でもまあ殺人罪だわなそれ。 なにが気に入らないんだろうな。
どうしようもない最悪の悪人がぶっ殺されて、まあ良かったじゃないか。

440 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:43:09.53 ID:a5Aax2G50.net
>>3 心が貧しいね

441 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:43:29.84 ID:+i36rJdf0.net
蝙蝠食ったアフリカ人がエボラ拡大させたように
栄養失調の子供なんか放置してると後で大変なことになるよ

442 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:43:49.32 ID:kxP9T8GL0.net
>>427
頑張ってたのは認めるけど超えちゃいけない一線を超えちゃったってこと
やるなら最後まで規律を守って自分でできる範囲でやれよ
このババアは自分の力量を見誤ったってこと

443 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:44:04.46 ID:uIdzIK890.net
ソーシャルワーカーじゃねえの?給食のおばさんてなんだよ

444 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:44:44.31 ID:2FiLUfVmO.net
>>422

不服でも覚悟はあったろう

445 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:45:27.96 ID:ix5FNncF0.net
>>427
自腹もきってたし。。。ってことは、全額自腹だったわけじゃないんじゃないか?

給食費を支払えない子のために
職員・保護者間で寄付募ったり、いくらでもクビにならずにやれる方法ありそうなもんだが

446 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:45:30.15 ID:BJKpVsAC0.net
ミクロでは正しい行いでもマクロでは問題になる。
ウヨとサヨの論点が噛み合わないのは、バカサヨが政治をミクロで語る傾向があるからだ。

447 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:45:32.76 ID:s9YePTyV0.net
>>425
だからこの解雇を含めた件が話題になってるんでしょ

ひたすら叩く人ふルールを破ったことに対しての話ばかりで目の前に飢えた子供がいるということが見えてないんだよ

448 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:45:33.79 ID:fvogdjD00.net
>>419
アホなの?

449 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:45:55.21 ID:kxP9T8GL0.net
>>439
お前さすがにそれはやばいって
どんな極悪人だろうとそいつを殺せば殺人に決まってるだろ?
それが法治国家であってそんなのがまかり通る国なんて怖くて住めねえって

450 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:46:03.12 ID:uzH9nwdX0.net
気持ちはわかるけどな
近くの教会やボラ団体に炊出しでも頼めばよかったのに

451 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:46:15.42 ID:O1M+J3qL0.net
つまり日常タダ飯食わせる形でネコババする様な形なのか
日頃から対策を講じた中で一部緊急避難的に食わせたなら
相当変って来る

452 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:46:51.50 ID:vMZRyfOs0.net
被害受けたのも学校
解雇したのも学校
その学校がこのおばさんを「やっちゃいけないこと」って判断したのに
被害受けてない外野がおばさんを肯定してる奴w

453 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:47:36.79 ID:kxP9T8GL0.net
>>451
情状酌量っていう意味ならば多少は変わってくるけどやっちゃいけないことをやったってことに変わりは無い

454 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:47:37.81 ID:VvDLzeGY0.net
大体フードスタンプ貰えて無いって事は市民権無の不法移民だろ
それの面倒も全部見ろって無茶杉

455 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:47:47.91 ID:uIdzIK890.net
正義の授業()を2chに持ち込むなYOダメリカさんYO

456 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:47:58.00 ID:2FiLUfVmO.net
つい最近まで闇米こと米の自主流通はは違法だったんだぜ

457 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:48:09.84 ID:3Wg7p1o80.net
>>347

>偽善は善の内ですからw

名言だなぁ







みつを

458 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:48:46.92 ID:SvO64bSX0.net
>>341
屁理屈はもうええて
余った給食は捨てられるゴミでしかないんだから
捨てられるゴミのリユース
それで子ども達が飢えずに済んだ

459 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:50:00.44 ID:kxP9T8GL0.net
>>458
屁理屈でもなんでもないだろ
余った給食が家畜の餌となりその家畜が再び給食になる
そんなこともわからないのかな?
余った給食はゴミじゃなく立派な資源

460 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:50:17.50 ID:GgpGPnTo0.net
>>445
まあたぶんだけど、ちょっと考えつく程度のことはすでにぜんぶやってたと思うよ。

そもそもだが、システムとしてはすでに全部の子供に給食食わせる枠組みは出来てるわけで
その運用レベルでどこか齟齬があってうまく機能してなかった。って話みたいだからな。

結果はでるはずなのに予定通りになってない。そこでいくつか手順をすっとばして
結果同じになるようにちょろまかした。ってことだね。

461 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:50:29.60 ID:U4ni4D3E0.net
>>433
>じゃあ給食費を払ってる側が馬鹿らしくなって全員払わなくなっても構わないと?

父兄がそんなDQNばかりじゃ困るけど、現実問題として
システムを工夫してそこは公平に取りっぱぐれないようにすべきなのですよ。
今の日本、それをしてないもん。

462 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:50:58.10 ID:BJKpVsAC0.net
残念ながらこの行為は、職権を利用した業務上横領なんだよ。
おばちゃんは悪い人ではないとは思うが、やってはいけないことだ。

463 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:51:14.56 ID:DT0D6ZQk0.net
どうせ食わせずに余った分は捨てるんだろうから、それなら食わせた方がいいわな

464 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:51:34.81 ID:AlFK4vcS0.net
こうしてさらに給食費未払いは増え、ただでさえショボいと評判のアメリカの給食はさらにしょぼくなり、
多くのちゃんと給食費払ってる家の子供たちがひもじい思いをするのでした

465 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:51:59.16 ID:JNUIBx9o0.net
行政が適切な対応をしていれば、
違反で有れおばさんの善意は必要無かった。
解雇覚悟で提供したおばさんに拍手を送りたい。

466 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:52:42.98 ID:kxP9T8GL0.net
ババア擁護してる連中は経済の仕組みを知らないんだろうな
豊作で廃棄されるキャベツとかも利用しろとかっていう低脳

467 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:53:06.26 ID:/W7nNfFs0.net
>>67
不法移民

468 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:53:22.76 ID:GgpGPnTo0.net
コンビニの廃棄弁当も孤児院やナマポに送るべきなんだよ本来

まあ子供にコンビニ弁当食わせる是非はおいといて

469 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:53:30.68 ID:K2aazRy40.net
こんな給食のBBAのせいで真面目に給食費払ってる親が損するだろ

470 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:53:35.84 ID:SEeFqF+T0.net
アメリカの給食は頭数配給形式じゃなくカフェテリア形式だから常に余る
食べなければ廃棄されるだけ
毎年年度始めに給食費補助申請の紙が全生徒に配られるが
崩壊家庭が多く親が学校の書類完無視だと子供は恩恵を受けられない

471 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:54:26.01 ID:MiZlFkSp0.net
>>433

全員払わなくなるなんておこらねえだろな。

制度の問題とか親問題とかいろいろあるだろうけど、当の子供は対応のしようがないからな。
まず子供を飢えさせず、教育を受けさせることが最優先。子供を働かせたら貧困のスパイラルに入ってしまう。

金をどうとるか、不公平感への対応をどうするかは、その後の話。

制度が追いついてないなら誰かが対応することになる。それを罰するか、どうするかは大人同士で考えるしかないね。

472 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:54:40.98 ID:U4ni4D3E0.net
>>459
アメリカの場合、資源にならないでほぼ捨ててるわね

>>464
自己責任社会の貧富格差拡大が招いていることだからねぇ

>>465
激しく同意

473 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:55:05.11 ID:wl18f2tY0.net
>>460
人間としては悪くないけど最後の2行が問題なんだよ
飢えてる子供に食べさせる事自体は立派だと思うけどね

474 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:55:35.77 ID:3vwmvUdn0.net
さすがアメリカルール厳守

475 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:55:50.41 ID:uyBD1Fi70.net
賞味期限切れの弁当食べて育ったってイジメ待ったなしだなw

476 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:56:47.37 ID:CxdK66Pl0.net
ttp://25.media.tumblr.com/tumblr_lgpmltsBkw1qziltwo1_250.jpg
「僕の顔を食べなよ」

つまりこういう事だ。

477 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:57:02.86 ID:wl18f2tY0.net
>>466
解りやすくていいな

478 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:57:17.56 ID:GgpGPnTo0.net
>>473
まあそうなんだよね。社会の問題をババアひとりの罪として背負わすのも問題だけどね。

しかしまあ子供の腹は満たされ
罪は大人だけがかぶった。

結果としてはまずまずだな。悪くない。

479 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:57:25.57 ID:BJKpVsAC0.net
>>465
行政の問題じゃない

480 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:57:33.55 ID:xGpmKh4h0.net
>>461
いつからかこういう制度に甘えるやつが多くなったよな
日本のいいとこがどんどんなくなっていくな
まぁあと10年もしないうちに生活保護もなくなって生活保護者死亡しまくるんだろうけどw
餓死するやつとか多数や、餓死しないために犯罪犯す奴も今まで以上に増えるしな
いつかとばっちりはみんなに

481 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:57:36.84 ID:SEeFqF+T0.net
>>469
給食タダで食べてた子達は何れにしてもタダで食べられる子達
低収入家庭の子供たちの福祉は日本より遥かに充実してる
このケースは申請書類未提出が問題なのであって、タダで食べてることじゃない

482 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:58:34.03 ID:U4ni4D3E0.net
>>469
真面目に払っている親の妬みや損得感情なんて「全ての子供の人権」の前にはどうでも良い。

>>471
同意

483 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:58:50.70 ID:w51w2HzB0.net
>>451
今年度だけで20食はタダ飯を与えてたんだと

484 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:59:17.79 ID:GgpGPnTo0.net
>>466
経済の仕組みはあんまり関係ないけどなこの件

485 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:00:23.05 ID:AlFK4vcS0.net
おばちゃんが次にやるのは強盗して貧しい子供たちに銭撒きだな

486 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:00:43.78 ID:2FiLUfVmO.net
プロテスタントの宗派の中には、隣人愛は偽善だと切って捨ててるのもある

とにかく他宗派との戦いと禁欲主義が全てで
これに事大主義が加わると
アメリカ絶対正義で弱者死ねと
日本の神社に油を撒いてるわけ

487 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:03:06.72 ID:U4ni4D3E0.net
>>486
完全に本来のプロテスタント、キリストの教えを放棄してるよね。
結局、本性が善人か悪人かは生まれつき決まってるのかもね。

488 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:04:03.23 ID:w51w2HzB0.net
なんかあっちの記事を読むと、この給食のおばちゃんが余計なことをしなければ、
子供はチーズだけのバーガーと牛乳は貰えるシステムになってるんだな。

何もしなくて良かったんじゃないのか?

489 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:04:14.17 ID:wl18f2tY0.net
>>485
撒くのは1割程度だろ?

490 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:05:19.33 ID:+i36rJdf0.net
実際問題子供が飢え死にするような国なんてオサラバしたいわ
カス公務員と政治家にはうんざりしてるのに

491 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:05:30.41 ID:U4ni4D3E0.net
>>483
たった20食なのか・・・

492 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:05:33.04 ID:SEeFqF+T0.net
日本みたいに給食はクラス全員毎日欠かさずってわけじゃなく、社食みたいなもの
その日に給食食べたい子だけが現金か前売りチケットで払って買って食べる
だから給食の量はかなり多めに用意して学校へ持って来る
給食配給業者は大抵委託された企業

493 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:05:36.99 ID:EuTV2muD0.net
元々あやしい活動家だったのかもね
とにかく面倒な人だったと思う
欠食児童に対処するのは別の分野だったはずだし
おばさんの主観による行動だからまずいよ
目的はともかく食料の横領だろう

494 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:05:43.68 ID:wl18f2tY0.net
>>488
なにその俺の昼飯より豪華なメニュー・・・

495 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:08:32.88 ID:U4ni4D3E0.net
>>492
そして余った分は毎日大量廃棄。
メリケンは自分の皿の飯も食えない量取って平気で大量に残して捨てるよね
あれにはついていけない。食べることに感謝の気持ちがない。

496 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:09:30.69 ID:uzH9nwdX0.net
給食費を払わない子供には
罰と称して給食の後片付けをさせてつまみ食いを黙認するとか
ウソも方便的な計らいができなかったのかね

497 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:11:25.53 ID:U4ni4D3E0.net
>>496
学校内で子供に格差を見せつけたり押しつけるのは良くない
それやられた子供は将来、確実に駄目な大人になる

498 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:11:40.64 ID:7LyR6G720.net
爺婆の医療費1人頭3000円値上げして税金で払えばええんちゃうか

499 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:12:04.98 ID:VvDLzeGY0.net
>>496
不法移民の数が膨大

500 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:12:40.82 ID:GgpGPnTo0.net
学校に畑を作って自給自足

これしかない

501 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:12:50.64 ID:AbCi3kYM0.net
給食がよくないのかな。
給食のあまりのオマケ程度ならよかったのかもね。

502 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:13:02.18 ID:wl18f2tY0.net
腹減った・・・寝よ

503 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:14:14.80 ID:OnP9ppcL0.net
法を遵守するべきというのは同意できる
法を犯した以上罰せられるべきというのも同意できる
だけど法が正しいというのには同意できないし同情論を法を根拠に避難するのは理解できない

504 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:15:16.29 ID:YSb3AFaN0.net
豚の餌しか食わしてないんだから
見逃してやれや

505 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:15:36.50 ID:z9kpslFF0.net
自分が盛り付けしてて、目の前にたっぷりの食事と飢えた子供がいたら
あげてしまう気持ちは普通の奴なら分かるし

解雇が正当なのも皆分かってるし

物議を醸し出す問題だからニュースになったんだろ

506 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:16:40.52 ID:sOfb7/gQ0.net
アメリカのトヨタの工場って確かにボーナスはないけど時給3000円以上
なはずだな。

507 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:18:00.64 ID:DpO0BY+t0.net
>>9
くそまずそうなミックスベジタブルとか
マッシュポテト辺り食ってると
案外精神が鍛えられそうだな
日本でも脱脂粉乳飲んでた世代は何かと強い気がする

508 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:24:14.90 ID:WaMxvOLV0.net
猿やイノシシにエサを与えないで下さい、と言ってるのに
自己満足でエサを与えてるジジ・ババと同じ

509 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:25:16.37 ID:VvDLzeGY0.net
数だと、都民>米不法移民>神奈川>大阪

阿呆としか思えん

510 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:26:35.09 ID:7IO7M+wJ0.net
給食なんて無料にしろよ
税金でいいだろ

511 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:27:34.20 ID:FOZGfolZ0.net
もうアメリカでも超金持ちが寄付する展開にはならないの?

512 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:28:32.57 ID:Silcn8FJ0.net
>>511
孫や柳井を見てみろよ

513 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:31:10.67 ID:ccFN9ndG0.net
アメリカの社会保険番号を持っていたら生活保護やフードスタンプ
その他公的な補助が受け入れられるが、ほんとうに米国籍なのか?
そうでなくてもNPOが色々な支援してるんだが

514 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:33:10.10 ID:ccFN9ndG0.net
>>507
ジャンクフードは子供が大好きなんだよ
薄味で脂っこくないものがー、とか言うのは年とってからだ
多くの子供がジャンクフードを好んでる

515 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:33:21.72 ID:KsmUdW5h0.net
無料給食プログラムに申請してないって。どういうこと
本人(や親)がしたくなかったからしなかったのか
そういうプログラムがあることすら誰も知らなかったのか
給食のおばちゃんはこれまで無償給食プログラムの周知を学校に働きかけたりしなかったのか

色々わからないことが多すぎる・・・

516 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:33:58.34 ID:1FIH3L8x0.net
親に食わしてもらってる奴wwww

517 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:34:27.99 ID:8p3dnDvqO.net
>>511
元貧乏人のメイウェザーさんは寄付とかするのかねえ
ベッドに札束の山築いて何したいのか知らんけどw

518 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:34:41.06 ID:12x4bLqI0.net
一方、日本人は「ブラックだからやめる」と子供を見捨てる者ばかりだった…

道徳の差が酷いな…

519 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:35:51.84 ID:12x4bLqI0.net
これすごいよな。アメリカにおける貧困層は人種差別を受けた黒人・ヒスパニックが多いわけで、
日本人で言えば貧しい朝鮮人・アイヌ人に優しくしてあげるようなものだ

520 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:36:52.88 ID:VvDLzeGY0.net
>>511
不法移民の1/4、3百万人位として月額100ドル*12とすると年4500億円位

521 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:37:02.04 ID:TcKT6ZJY0.net
おばちゃん(´;ω;`)

522 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:37:39.05 ID:ccFN9ndG0.net
>>511
寄付金の総額はアメリカのGDPの5%、100兆円近くにのぼる
それらは無料の食糧配給や診療所、独居老人への無料の介護サービスなど
いろいろなことに使われる。

そもそもアメリカの社会保険番号を持ってたらきちんと医療補助や生活保護が
受けられる。日本と同じで情弱がそういうの知らずに助けを求める、ということすらしない

523 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:38:18.36 ID:U4ni4D3E0.net
>>513
デンバーは米国籍18歳以下の2割が貧困層

524 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:42:16.77 ID:VvDLzeGY0.net
餓鬼の移民多いからもっといくかもだけど
ゲイツが資産運用で稼ぎだしてる分でも厳しいかな?

525 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:42:22.90 ID:nIl6Mv5h0.net
気持ちはわかるけど自分の金でやるべきだったな
私利私欲なんだから

526 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:42:41.59 ID:U4ni4D3E0.net
医療補助だって貧困者向けは内実酷いものだし
申請しても延々待たされる、貰えない、まともに通らないってのも現実多いんだろうね
日本と違って社会的敗者は自己責任の名の下とことん人間扱いされないから
金持ちになって成功することが≒正義の国です

527 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:43:02.37 ID:4sSpaUVl0.net
ジャップはチョン

528 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:44:16.07 ID:4sSpaUVl0.net
>>394
ヘドが出るついでに死んだら

529 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:44:54.11 ID:VvDLzeGY0.net
>>526
市民権無は厳しいからな・・・
GC有でも補助不完全だし、有っても年数縛り有りとか

530 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:47:09.00 ID:4sSpaUVl0.net
>>209
中世ジャップランド

531 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:49:29.19 ID:ccFN9ndG0.net
>>526
いい加減なこと言うなよ、アメリカの低所得者向け公的医療補助メディケイドは
現物支給だ、どんな高額な医療でも治療後にソーシャルワーカーと相談して免除してもらえる
そもそも米国の緊急医療法で、どんな患者でも適切な医療を施さないと
法律に違反するんだよ、患者が苦しんでるのに放置したら医師が逮捕される

532 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:52:01.56 ID:iL3LhP7j0.net
なんで底辺って常に「〜して貰う」事に全力をあげるわけ?
確かに言っている内容は理解出来るけど、自分の出来る範囲内ですれば良かったじゃん
ボランティアでなくって事業で雇用したりして運営をしているんだからね

533 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:53:28.14 ID:iL3LhP7j0.net
無償であげると言うのは、自分の責任において、自分のお小遣いですれば
立派なボランティアだと思うけど、これではただの窃盗だもの

534 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:59:03.01 ID:ccFN9ndG0.net
>>526
おい、531に反論できないのか?
嘘吐きやろう、うそばかり吹かしやがって
お前みたいなのがマイケルムーアのシッコwをみて勘違いするw

535 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:59:37.76 ID:VvDLzeGY0.net
>>531
市民権持ちと不法移民だとその辺もややこしいけどね
不法移民なら素敵な額の請求書来る方が多い筈

536 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:00:05.25 ID:U4ni4D3E0.net
>>531
保険適用範囲が狭く給付制限が厳しいからまともな医療が結局受けられない
超貧困層はカバーされても、貧困層がカバーされないから結局無保険者が3000万人。
メディケイド向けの下層病院のクオリティが色々酷い。

などなど、オバマケアで多少良くなったみたいだけど最近の事情は知らん

537 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:05:35.09 ID:q84+VrTQ0.net
ヅャムおじさんもアソパソマソを解雇

538 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:08:02.94 ID:ccFN9ndG0.net
>>535
不法移民に対しては、不法な医者がいるんですよ、そういうところは
同胞ということで安く診てる、成功したメキシカンなどの寄付も大きい

>>536
だから公立病院、救急病院は患者を拒否できないの
その中で、ホームレスでも出来る限りの治療をするよう法で定められてる
貧困層はもちろんカバーされる、もしホームレスだからといって
適当な治療して何かあったら、それこそ数億円の医療訴訟だぞ
そのぐらいわかるだろ、シッコにだまされるなよ

539 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:09:29.38 ID:7oQm5fMbO.net
>>520

不法移民が何で学校通って給食食えるんだよ?

540 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:14:05.79 ID:10SoDqH00.net
アメリカにはアメリカの理屈があるからな。
つーか、移民をみとめないとなると、
ここはネイティヴアメリカンだけの国、返せ、白人という主張もしやすくなる。

541 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:15:41.51 ID:IDUMkE7A0.net
そのぶん給食費払ってる人の子の給食が減ってるんやで

542 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:18:46.97 ID:LjMG5NLB0.net
>>16
施しに味をしめて、ナマポ廃人まっしぐら

543 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:19:05.31 ID:JNBKlZNt0.net
子どものみの目線で考えると辛いわな
僕は親が給食費払わないから食べられないんだ、なんて納得して耐えるなんてなかなかできる事じゃないわな
誰が悪い、誰のせいじゃなくて、目の前に飯があるのに自分だけがそれを食えないなんてこんなに辛い事はないわな

544 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:20:04.20 ID:ccFN9ndG0.net
>>541
アメリカの高校なんかでは食堂にケンタッキーやバーガーキングが
出店したりしてるからな、アメリカは給食制はあわない
民間企業がたとえば野菜中心のベントーだしたり、サブウェイが出店したり
生徒が選べるのがもっと普及すべき

545 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:22:34.70 ID:ccFN9ndG0.net
>>540
極右が何言ってるんだ?、もう過去の歴史だろ
だったら北海道もアイヌのものなのか?
いまさら何言ってるんだ、未来志向の考え方が出来ない典型的な極右w

546 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:23:26.25 ID:KsmUdW5h0.net
>>543
日本人と違うからな…
人は人、自分は自分が徹底してるので、あんまり人と比べてミジメ、という感じじゃなさそう
欲しいけど我慢して涙を流すのではなく、
どっちかといえば、欲しければ手段選ばず手に入れることを考える人たちじゃないかと

547 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:30:10.63 ID:tUTipxaA0.net
大学のときの食堂のおばさんは俺たちに無料で
ヤらしてくれたな

548 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:30:27.79 ID:H2eVV/Dh0.net
糞みたいなB枠の日本と違っていい話だわ

549 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:31:28.81 ID:ccFN9ndG0.net
>>546
NPOなどの非営利団体の支援を受けてれば
昼飯がないなんてことはないと思うが、そもそも無料給食プログラムの予算は
2011年で97億ドル、約1兆円だぞ、予算は十分だろ

550 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:33:37.04 ID:eXLdBG5Y0.net
休職のおばさんの若いころの写真をみせろ
それから俺の意見をかこう

551 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:34:12.77 ID:TB8YFs4+0.net
世知辛いな 学校も黙認してやりゃいいのに

552 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:38:42.99 ID:kocnDrPY0.net
>>35
どこの仙台だよw

553 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:49:43.11 ID:0due85O30.net
おまえらこのおばさんそんなに好きか

盗むんじゃなくて募金でもすりゃよかったんにな
米で集まるか知らんが日に拡散すればワンチャンあるで

554 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 05:07:34.83 ID:59dKqyaA0.net
>>427
親「タダで食べれてるなら申請いらないよね」

555 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 05:08:55.49 ID:2uurahkIO.net
大人しく解雇されればまだマシなんだけど
こっそり分け与えておきながら解雇されるのも困るとかワガママな婆さんだな

556 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 05:36:59.51 ID:98SQSPCL0.net
泣ける。このおばさんを靖国に祀ろう。

557 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 05:58:36.49 ID:tq2RNw/1O.net
給食なんて公務員の給料減らしてタダで出せよ
タダでさえ不味いのにあんなもん金払うのがおかしい

558 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:01:12.58 ID:OhVN0Tx90.net
こういう社会に日本も近づいてて
嫌になる。払わない親が悪いていう論調が大勢なんだろうが

559 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:01:43.93 ID:n9ZLWh+7O.net
見たくなかったら給食費を肩代わりしてあげればいいのに。
給食盗んであげるとか全然美談になってないんだけど。

560 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:04:38.46 ID:OhVN0Tx90.net
>>50
ソース頼む
ピザ屋の配達が、一軒屋持ちて

561 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:05:51.06 ID:5dd/7Snx0.net
もう給食やめて弁当にしちゃうのも手かもな

562 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:06:34.12 ID:OhVN0Tx90.net
>>559
お前みたいなアホが、少子化に拍車かけてるんだろうな

563 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:09:00.37 ID:ZWF9tZ9/0.net
>>562
親切ってのは、自分の身を削って行ってこそ美談になるもんだ。

他人の財物を無断で横取りしてやっても意味がない、というかそれ犯罪だから

564 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:09:12.66 ID:W+lLfjTP0.net
デブは他人がひもじそうにしてるのを見ても自分の痛みのように感じるらしい

565 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:14:01.11 ID:LvLbWMKSO.net
>>560
ペガサスなんとかに洗脳されてんだろ

566 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:15:25.99 ID:CCbSzkiK0.net
そして、自分が思う正しいのためなら不正も厭わない大人が増えるのです
それが給食費の払えないような、または払わない親の家庭で育った人がやるから、そいうい人への偏見も増していくのです

567 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:15:42.00 ID:IlZD141i0.net
>>562
おまえみたいな出来損ないは生まれなくていい

568 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:24:08.95 ID:46gfkrcq0.net
日本なら払わなくて食べさせないなんて選択肢ないのにアメリカはドライだね

569 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:33:55.20 ID:KYhu8EZz0.net
おいビル・ゲイツ、仕事だぞ。

570 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:38:32.64 ID:9UGqawh/0.net
美談にしたがるバカ。
飲食店の従業員が「可愛そうだから」と、食い逃げに手を貸したら?
小売店の従業員が、万引きに…。

571 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:39:14.96 ID:lC7BOg1o0.net
遠足で弁当忘れた子に
余分に用意しきた先生や
クラスメート達が、少しずつ分け合うようなシチュエーションは
むこうじゃ、メルヘンなのかねえ?

572 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:39:16.73 ID:lctfbL9U0.net
そんなに可哀想なら自分の金で給食費払えば良かったのに
他人様の金でやったら横領扱いになるだろw
腹を空かせた野良猫に餌やる婆さんだって餌代は自腹なんだぞw

573 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:40:06.46 ID:uUu/DG/B0.net
>>570
この件は食い逃げや万引きと違うだろ。刑法犯かそうでないか。

574 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:41:47.78 ID:XyTZoz4x0.net
横領とか言ってるけど自分の私腹肥やしたわけじゃねえのに責めるこたァねえだろ。
腹が減って周りのガキがムシャムシャ食ってるのを見てるガキを笑ってられるお前らが羨ましいぜ。

575 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:43:34.76 ID:u7Gve1710.net
>>349
たし蟹。

576 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:45:40.21 ID:UfGtBu0M0.net
>>74
腹を空かし子供はいなかったし、おばさんが解雇された理由もただ飯を食わせたからじゃないと書いてある
理由はプライバシーの関係で明かせないと行政側は言っている

577 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:46:49.76 ID:u7Gve1710.net
>>574
多分、日本と経済事情が違うだろうからね。
日本の、払う余裕があるのにゴネて払わない韓国脳ゴミ親とは違って。

578 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:49:26.70 ID:dCdYqzOf0.net
>>9
コナーくん痩せればイケメンっぽいな

579 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:55:39.06 ID:OhVN0Tx90.net
>>567
単発カスおつ

580 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:56:03.13 ID:hKDsMHM80.net
>>1
給食費踏み倒し厨がおばちゃん擁護と学校叩きに必死過ぎワロタwww

581 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:01:15.78 ID:kPRcKlkO0.net
自称愛国のチョンウヨ様は公金公権泥棒の手伝いで忙しかった

582 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:03:01.56 ID:4/3qUSqk0.net
>>555
むしろ横領罪で告訴されなかったのは温情によるものだろうしね。

あんまりしつこいと警察沙汰になるかもしれないのにね。

583 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:05:23.69 ID:My84hI9G0.net
このおばさんが居なかったら給食食べられない生徒が居たってこと?
アメリカ大丈夫かよ?

584 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:14:41.88 ID:T/s/FdXL0.net
>>76
多宗教だから無難なジャンクフードしか出せないらしい。日本は栄養士が献立考えてるんだから恵まれてるねえ

585 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:19:17.99 ID:JAEQyzz+0.net
おかしいな?
収入が低い家庭は給食費払わなくていいんだけど?
アメリカ住んでて子供が小学校に通ってたけど、書類出せば免除されてたよ。
うちは違うけどそういう手続きの説明はされた。
無料になるだけじゃなくて、朝食まで食べさせてもらえるんだよ。
もしかして州によって違うのかな。

586 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:23:44.35 ID:lh7GQQ6g0.net
食わせるんなら私財を投げ打って食わせてやれよ

587 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:25:54.09 ID:ztDyYe3j0.net
>>585
州によって違うし、そもそも文盲で書類書けない家庭がウヨウヨいますが
増して不法移民多いしな
10人家族が丸ごとホームレスで廃車住まいとかどうすんの?

588 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:26:20.96 ID:GgpGPnTo0.net
>>585
不法移民だと書類申請も出来ないとかなんだろうな

589 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:32:05.49 ID:PvqhsW8M0.net
発育途上の子供に食うもん食わせられないのはな
おばちゃんかわいそう

590 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:33:25.09 ID:g/5hfAUv0.net
業務上横領か
おばちゃんが金を払えば良かったのに

591 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:33:58.75 ID:wEtOJW5G0.net
だからさ 最初からそういう仕組みにすればいいだけだろ?
100人いる学校で給食費を集めました 払えない人が10人
いました だったら90人分の予算で100人の給食を作ればいい
それに対してオマエラは「ふざけんな 俺の払った金を他人の為に
使うな」と言いたいわけか?

592 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:34:15.07 ID:Y1c3Pd5L0.net
ひどいババアだな
弱肉強食社会のルールをまるでわかってない

593 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:34:29.37 ID:g/5hfAUv0.net
>>232
共産党員発見
なんでもかんでも人のせいw

594 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:37:25.73 ID:O+B3IhlN0.net
日本の場合は、払えない
ではなく、払わないだからな

払わない親は言い訳すんなよ

595 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:37:27.01 ID:wk7Qt9LX0.net
問題なのは給食費を支払えない子どもたちが給食を食べられない事だろ
このおばさんがどうとか関係ないわ

596 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:39:36.23 ID:mKlsZERB0.net
人情的にはおばちゃんGj!

597 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:40:14.36 ID:w51w2HzB0.net
>>585
この地域だと、4人家族で年収3万1000ドル未満だと給食無料、
年収4万5000ドル未満だと給食費減額となるそうだ
http://www.nydailynews.com/news/national/colo-lunch-lady-fired-giving-food-crying-poor-kids-article-1.2244842

598 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:40:52.53 ID:mKlsZERB0.net
◆【動画】生まれたての子猫をライブ配信してるサイトが俺の中で話題に ★15 [転載禁止]©2ch.net [609421258]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434179935/

599 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:41:28.90 ID:ABQ/oQZe0.net
善意を行うプロセスが不正だったならば、それは褒められたことじゃない

本当の善意とは、昼食を食べられてない子たちの親へ無料プログラムの説明しに行ったりすること
自分の身銭も切らずに、体力も一切使わず、配膳する作業のときにさじ加減を変えたりする
楽ちんな方法で、正規に料金払ってる人たちの食料をかすめ取るやり方は糾弾されて当然。

600 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:42:17.91 ID:wEtOJW5G0.net
>>597
むしろ日本より恵まれてるじゃないか 日本はヤバいぜ
このスレ見てるとな 気t外が多くて

601 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:42:28.04 ID:w51w2HzB0.net
>>595
この親も稼ぎはあるけど、払わない

日本と同じじゃね?
ま、事情があるのかもしれんが

602 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:43:39.07 ID:g/5hfAUv0.net
>>595
とりあえずお前が全財産はたいて食わせてやれば?
内政干渉

603 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:43:42.28 ID:cVgFUGn3O.net
アメリカなら給食食べさせなくとも、死にゃしない。
発展途上国で死にかけた子に与えたのだったら、全然話は違うけど

604 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:46:37.43 ID:qmuV7ZdeO.net
お前らの言い分も分かるが、なんか冷たいな。

605 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:46:44.11 ID:PheCkr0g0.net
廃棄弁当回収して与えればいいんじゃね
身体壊しても食った奴の自己責任で

606 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:46:52.31 ID:ccFN9ndG0.net
勘違いしてるやつ多いがアメリカ人の収入の中央値はピケティのデータによると
日本より100万くらい高い、貧困層は18000ドル以下だが日本と比べても
生活保護、フードスタンプ、その他公的補助は受けやすいからな

この件はおそらく不法移民などの子供たちのことだろう、
米国の社会保険番号があれば手厚い保護が受けられる
アメリカは基本的に子供に関しては不法入国とか問わないからな

607 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:48:11.10 ID:XY8N/czd0.net
まあ窃盗だしな

608 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:48:23.58 ID:c8S1uxUR0.net
義務教育制度は、生活保護制度と同じ理念をもっているからね。
予算の無駄遣いを責めるなら、低所得者だけ無料にすればいい。

そもそも義務教育は経済的な事情で教育を受けられない人々への
生活保護的な教育支給制度であって、富裕層まで無料化する必要がない。

609 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:49:26.76 ID:c8S1uxUR0.net
財政の無駄だというなら、
富裕層にまでも義務教育を無料にしていることのほうが予算の無駄づかい。

義務教育制度というのはそもそも経済的な理由で初等教育を十分に
受けられない人のために提供されたものであって、富裕層の教育費を無料に
するために作られたものじゃない。

だーから、義務教育を本来の理念に戻せばいいだけの話なのに。

富裕層の教育費を無料にしているぶんをやめて、貧困層の給食費に当てればいいだけの話。

610 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:49:52.54 ID:ooBVyHuD0.net
>>7
> まぁ子供には何の罪もないわけだから食べさせないのは間違い。栄養失調とかで死んだら目もあてられないし
ほんとこれ

611 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:50:03.80 ID:8ffzIUJi0.net
フードスタンプの受給者が10%こえているらしいし
制度の存在を知らないとか、資格はあっても受給していない人もいるらしい
実はとんでもない貧困状態にある人がかなりいるのではないだろうか

612 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:51:11.81 ID:XY8N/czd0.net
いや業務上横領になるのか

613 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:51:48.62 ID:ZOSRgYhZO.net
やっぱ申請が水際で止められてたりすんのかねえ。

614 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:53:05.79 ID:XY8N/czd0.net
イギリスで座り込みしてたときにアメリカでもウォール街でデモが起こってたよな
貧困層は相当いるんだろ

615 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:54:03.34 ID:dlFDzYjK0.net
公平性の観点からすると食べさせないのが正しいんだよな。可哀想だけど。
このおばちゃんの気持ちは良く分かるけど、やった事は給食の横流しで学校の備品売り捌いた小悪党と一緒。

それに子供たちが給食を分けるってのは、一見すると美談だけど、
それも間違いで、親が出してる給食費は、自分の子供の為だから、
やるなら子供ではなくて親が金を出し合うしかない。

でもやらないからな。

616 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:54:35.70 ID:w51w2HzB0.net
2. Darnell Hill, the parent of a boy helped once by Curry (both pictured), defended her actions to CBS Denver (photo: CBS).
http://www.viralspell.com/wp-content/uploads/2015/06/curry-2.jpg

http://www.viralspell.com/this-school-kitchen-manager-is-fired-for-giving-lunches-to-hungry-students-who-didnt-have-enough-money/

よく顔を晒せるな 恥知らずな親子だ

617 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:54:52.80 ID:KRx+/Z1g0.net
>>614
カシコイ、ケケ中さんは「自由がいいんです」っていっていてそういう社会をつくりたいらしい

618 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:56:51.94 ID:2S3dsDVv0.net
映画「泥の川」の田村高廣の役柄のような人だな
泣けてくる

619 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:56:54.77 ID:ww8Unr930.net
>>1



貧困層はガキを作るな





620 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:58:01.86 ID:ww8Unr930.net
>>1



少子化を理由にDQNどもに奴隷を生産させるな






621 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:58:03.42 ID:JAEQyzz+0.net
>>597
ほんとだ。
元記事にはそう書いてあるね。
じゃあやっぱり何らかの事情で書類を出せない家庭の子なのね。

622 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:58:31.06 ID:z0kEY+wF0.net
身銭切ってりゃ美談でいいけどねぇ…
結果解雇になって、解雇になった件で話し合いたいとか

623 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:58:36.43 ID:pCphpE1g0.net
じゃ税金で学校給食を賄う一部の国は
民業圧迫して自由競争を阻害する共産主義国だと思うかい?
そこにビジネスのチャンスがあればたとえ義務教育の子供が相手でも
国が手出しするべきでないと思うかい?

624 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:59:39.56 ID:XrajqRKL0.net
これ、払えない子供にはちゃんと無料でサンドイッチくばるルールになってる。

625 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:00:14.08 ID:ccFN9ndG0.net
>>611
いや、FSは一番簡単に受けられるからさすがに受けられる人間はほとんど捕捉してるだろ
ほかにも日本とは比べ物にならないほどNPOやチャリティ団体が困ってる人を助けてるから
そういう人たちに助けを求める限り、生活に困ることはない

626 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:00:26.77 ID:gc//by+iO.net
>>615
どうしても食べさせたいならおばさんが自分の家から弁当を持ってきて与えればいい
他人の金でチャリティーやってどうする

627 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:00:31.46 ID:Y2pc1XIKO.net
>>5
へーそうなんだー

名古屋市長と同じくらいなんだねー

すごいねー

将来の夢は給食のオバサンって子供も出てくるよねー

ねー

628 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:01:20.99 ID:hMl189kW0.net
厳しいようだが、これやっちゃうと、きちんと給食費払って
食べるという秩序が崩壊するからな。
おばちゃん解雇はやむなし。

629 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:01:24.84 ID:UIXsmbCh0.net
心情的には飢えてる子供を目の前にしたら手を差し伸べたくなるのは解る
だがおばさんの独断であげる事は間違っている
『規則違反とはわかっていた』って事は就業規則的な物とかあったんだろ?
ルールを守れないなら解雇されても仕方ないよ

630 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:02:41.83 ID:CV6tbLRG0.net
低所得者の子供は肥満児が多い。

給食抜きの方がいいかもしれない。

631 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:03:07.28 ID:pCphpE1g0.net
>>629
でもね、それを救う事ができるのも民主主義なんだよ。

632 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:03:28.66 ID:T/LsYQp10.net
給食費払わなかったら逮捕していいよ
じゃなきゃ学校通わせるな

633 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:04:32.19 ID:vodbONDy0.net
つかじゃーどうすべきかって指摘もなしにクビかい

634 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:05:01.24 ID:CV6tbLRG0.net
米国の低所得者の子供は肥満が多い。
http://www.afpbb.com/articles/-/2960730

635 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:07:03.86 ID:ayIvi27b0.net
君たちみたいなのがメシを食えなくなった時に、真っ先に救ってくれそうなおばさんだね

636 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:08:00.78 ID:lj4Bwiwu0.net
大人になったらお礼してくれるんじゃないの

637 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:08:56.04 ID:ccFN9ndG0.net
>>634
飢餓より遥かにいい、

638 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:09:23.99 ID:2FiLUfVmO.net
実際、キリスト教原理主義はパリサイ化してるよな


神社に油撒いてるのも逮捕されないで
アメリカで悠々自適らしいし

叩くのは給食のオバサンみたいなのに誘導されてる

639 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:09:37.60 ID:UIXsmbCh0.net
>>631
民主主義(みんしゅしゅぎ、デモクラシー、英語: democracy)とは、国家や集団の権力者 が構成員の全員であり、その意思決定は構成員の合意により行う体制・政体を指す。
どこに合意があったんだよ、おばさんの独断だろ?

640 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:12:34.63 ID:ww8Unr930.net
貧困層ほどそういうのを捨てられない奴が多いからな

641 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:14:48.45 ID:ABQ/oQZe0.net
>>635
それはない。こういうババアは、目の前に他人の分が転がってる時じゃないと
分けたりしない。

自分で身銭切るしか無いときは、ササっと逃げていくよw

642 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:14:57.05 ID:BCdUS8K00.net
魚きらいだ

643 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:15:08.00 ID:9S7dj3K4O.net
一発解雇は少々重い気がするな

644 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:15:20.28 ID:ccFN9ndG0.net
>>639
いろんな連中がアメリカのシステムにただ乗りしてるからな
すくなくとも社会保険番号ない連中はNPOの補助を受けるべき
コスタリカからの貧しい移民なら、成功したコスタリカ人が、多額の寄付を
同胞の教育や生活を補助するためにしてるはずだ

645 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:15:30.29 ID:SMU2LQSW0.net
アメリカ人がデブとか言ってるけど一人あたりの食料廃棄料では
日本方が上。廃棄してたらGDP伸びない。

646 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:16:00.37 ID:hihQY3gj0.net
偽善から無銭飲食の前科もんにしやがって

647 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:16:46.79 ID:cXHV2VRu0.net
人情的には分からんでもないが、合法的に何とかならんかったのか
子どもの親たちも、無料給食プログラムなんて知らなかった?

648 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:16:48.15 ID:g1MoTs5O0.net
どうせ廃棄するなら、食べさせてやって問題ないな

649 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:17:58.96 ID:Hd+W2wi60.net
自腹でやれ、としか言い様がない

650 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:18:01.20 ID:2FiLUfVmO.net
チョン牧師みたいに

アイツも敵だ
コイツも敵だ

651 :45歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/06/14(日) 08:18:26.92 ID:exgAG2E10.net
>>1

お金とかルールとか、人間が勝手に作ったもんは後回しにして


この行為は、神の教えに背くものだろうか?  俺は立派な人だと思うよ・・・・・・・・・・・・・・・

652 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:18:45.80 ID:ABQ/oQZe0.net
>>637
だからこそ、昼食ぐらい抜いてダイエットすべき

653 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:19:58.27 ID:ABQ/oQZe0.net
>>643
普通に物品横領みたいなもんだからな
当然だろ

信用性もなくなるし、もしかしたら自分のメシも給食から調達してたかもなw

654 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:21:06.10 ID:UIXsmbCh0.net
今回が初めてでいきなり解雇ならそれはそれで厳しい気はするが
今年になって20食だっけ?そういう言い方から考えると
今までにも何度か注意を受けたりしてたんじゃないのかな?

655 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:22:13.20 ID:pCphpE1g0.net
アメリカ南部の酷い地域では公立エレメンタリスクールの
卒業率が4割を切ってたりする。
1000人が入学したら卒業するのがたった400人で
後の600人は非行に走ったり働きに出たりでドロップアウトするようなもん。
日本では考えられない惨状。

656 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:22:26.47 ID:2S3dsDVv0.net
♪ひとりぐらいは こういう馬鹿が 居なきゃ世間の目はさめぬ♪

657 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:22:30.88 ID:/FD5rP0n0.net
日本マクドナルドの社長も落ちたもんだな。

658 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:22:57.88 ID:1to+SZeE0.net
何の救済策もないならおばさんの行動を評価出来るかもしれないけど、
無料配布プログラムがありながらなぜ申請しない?
それが不思議で仕方ない

659 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:24:43.03 ID:IL2ujqc40.net
>>658
不思議だぬ

660 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:25:42.87 ID:ww8Unr930.net
ナマポみたいな窓口塩対応、単純に知らなかった、申請できない家庭事情

661 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:26:41.68 ID:T26+evwR0.net
そりゃこれは解雇されるわね
自分の給料から給食費を出していたというのなら美談にもなるだろうけど

662 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:26:55.76 ID:ABQ/oQZe0.net
>>654
20食はやり過ぎだな
20食へ到達する前に、確実に警告ぐらい受けてるはず。
そのときに、じゃあ自分の身銭切るから文句は言わせない、ぐらいのことやりゃ良かったのに
相変わらず他人の金でまかなわれてる給食に手を出してたからクビは当然だろうな

663 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:28:04.62 ID:ww8Unr930.net




ルールを理解できないなら解雇されて当然

問題の根本は貧困層がガキを作ったことにある





664 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:28:55.84 ID:h3k0iG650.net
この程度なら休職でいいものを
求職に追い込むなんて許せんわ

665 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:30:21.49 ID:ABQ/oQZe0.net
>>651
>>この行為は、神の教えに背くものだろうか?

その通り。背くものだ。
「不正の助けを利用してメシにありつくぐらいなら、空腹のままでいろ」というのが
聖書の中の神の姿勢。
何があっても、どんな緊急事態だろうと、不正をして良い理由にはならない。
というのが、聖書の教えね。

666 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:30:37.18 ID:UIXsmbCh0.net
給食だけに休職ってか

667 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:33:08.26 ID:ZBFTlmUs0.net
おばさんは正しくて子供は給食を食べるべきだけど、
金払ってる奴でずるい奴が『なんだ、うちも払うのやめよ〜タダで食わしてくれんじゃん』みたいになって
結局やっぱり金を払わないと絶対に食べられなくなる。
悲しい世界やで!

668 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:33:28.35 ID:vodbONDy0.net
つかこういう事実を学校側が知っていながら子供と親を放置していたのはまずいんじゃないか

669 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:34:24.77 ID:lh7GQQ6g0.net
残飯は出るんだろうから、それを与えればいいのに

670 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:35:41.73 ID:UIXsmbCh0.net
おばさんが何もしなければチーズだけのバーガーと牛乳が配布されてたって話はどうなったの?

671 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:36:21.14 ID:S2//lZff0.net
給食規定の変更や自らの解雇について、教育委員会と話し合いの場を設けたいと話している。

さすがに解雇は覚悟の上でやった事じゃないのか?

672 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:38:43.07 ID:mfLdiXDHO.net
このおばさんはルールは守れなかったが良い人。お前らはルールは守ってるが心が下衆

673 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:39:08.19 ID:0a3VIxEt0.net
キリスト教徒が一番多い国でこれはない
聖書にちゃんと貧しい者に施しをするよう書いてある
なんていうか拝金主義が行き着いちゃった感じだね
こんなんでクビとかおわっとる

674 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:39:11.74 ID:KqR0U9mB0.net
これが許されるなら
万引きして子供に与えてもいいよな

675 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:39:35.37 ID:UIXsmbCh0.net
>>674
そういうことだな

676 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:39:53.06 ID:Iphjjqn20.net
お前の財布から出せ泥棒が

677 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:40:01.47 ID:LLJnmOk90.net
>>670
親がきちんと申請してれば食えるかも。

678 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:41:07.69 ID:UIXsmbCh0.net
>>677
そういう事か、無料給食プログラム制度って事ね

679 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:41:36.07 ID:2FiLUfVmO.net
>>673

今のアメリカはチョン牧師みたいのがメインのキリスト教だからね

その証拠に奴はアメリカに居る

680 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:42:09.76 ID:9DsRWr1iO.net
>>658
このおばちゃんが犯罪犯す前にしかるべき場所に相談してれば、
このおばちゃん、犯罪犯さなくても良かったはずなんだよね。

681 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:43:18.92 ID:0a3VIxEt0.net
どうせ給食なんて沢山つくってんだろ、
貧乏な子に与えなければ捨てるだけだ。
捨てるぐらいだったら貧しい子に与えろ。

世界一の経済大国で、食べ物は余っていて、金払わなければ
捨てたほうがましだという、何かがおかしいんだよ。

682 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:43:25.65 ID:k3bU15PM0.net
少なくともこのおばちゃんわ悪い奴じゃないと思うわ。
やったことは不法だけどな。おれは叩かん。

683 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:44:32.31 ID:wcwUMbbT0.net
>>100
いや、真実は斜め上で、
「食材をごまかして横領している給食員を首にしたら、給食員が、横領した食材は
 給食費を払えず、おなかをすかせている子供たちのために使った」
と言い張っているだけらしい。
この給食員に助けられて、「給食員を許してあげて」という子供が1人も現れない
のだそうだ。

つまり、救われた子供なんて一人もいなくて、給食員が食材を横領して家で食って、
家計を浮かせていた可能性が大なんだよ。

684 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:47:05.82 ID:w51w2HzB0.net
>>670
解雇された従業員はチーズなどだけでは生徒の空腹は満たされないと反論。
その上で、教育委員会との会合を希望し、解雇の処罰や給食規定の変更などについて話し合いたいとしている。

http://news.livedoor.com/article/detail/10192779/

太ったおばさんの唯我独尊

685 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:47:24.98 ID:ABQ/oQZe0.net
>>673
施し、というのは自分の身銭でやる行為のことな。
他人の金を使ってやるのは施しでも何でもない。

キリスト教は、どんな状況下でも不正や盗みをするな、しなければ生き長らえないぐらいなら、
そのまま死になさい、という教え。
キリスト教が多い国だからこそ、このババアの行為は非難される。
日本ならこのババアを救え!みたいな運動になりそうだけどな

686 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:47:29.53 ID:L3voG9g40.net
>>683
前のおばちゃんとは違うパターンなのか

687 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:49:38.19 ID:XY8N/czd0.net
十戒にも人のもの盗むなとあるからな

688 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:49:57.73 ID:Du3z0CZF0.net
給食のおばさんが、無償の制度うまく機能していない事などの問題について校長や教育委員会に物申す雰囲気はないと思うから、首になるのわかっていてだろうね
ミシェル夫人を味方につければ強いかもしれん

父親違い子だくさんのジャンキーなシングルマザーがいたり、アルコールとドラッグって国家を駄目にするもんだね
子どもはどんな事があっても大事にしないとな、給食問題も教育の一環だから。

>>683 えええ('A`) せやったんかー

689 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:50:03.66 ID:1to+SZeE0.net
>>683
なんだそんなことかよ
そりゃ捕まって当たり前だわ
日本の飲食店でも食材横領する奴多いらしいよね
その言い訳がこれか

690 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:52:15.10 ID:0a3VIxEt0.net
>>685
そんなことは聖書のどこにも書いてない
貴方は聖書を読んだことが無いでしょう
捏造するのはやめてほしい

691 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:52:42.97 ID:bscK0dYb0.net
これだから女は

692 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:54:38.33 ID:UumCKEdB0.net
>>670
何もしないで出てくるんじゃなくて学校側に申請するとサンドイッチが出てくるけど
格好悪くて出来ずお腹すかせて泣いてる子がいたんでと言っていた。

693 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:55:12.78 ID:UIXsmbCh0.net
>>684
空腹に苦しむ子どもたちの姿っていうからもっとひどいものを想像してたけど
一応食べ物与えられてたんだな
オレの昼飯よりましかも

694 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:56:21.10 ID:w51w2HzB0.net
美談にするなら自腹を切り続けなければならん。
給食のおばちゃんがやったことは業務上横領

https://youtu.be/WFP7D6MiLSo?t=92

「今日は芋しかなかった。勘弁しろよ。昼飯ぐらい何とでもする。
こんなことで負けちゃダメだぞ」

695 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:57:09.68 ID:4tb1MlXl0.net
>>692
アメリカえげつないな
どう考えても日本の方がいい国

696 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:59:47.49 ID:V+/z3Jka0.net
食べることも満足に出来ないような状況で子供なんか作るな。
生まれてきた子供に罪は無いが、親が悪い。

697 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:00:03.62 ID:ABQ/oQZe0.net
聖書の教え

×「腹を空かせた子供がいたら、不正をしてでも食べさせなければいけない」
○「腹を空かせた子供がいても、不正の力で救ってはいけない。不正の力で救われるぐらいなら、
  救われない方が神は喜ばれる」

698 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:00:48.38 ID:Jq+fyfOb0.net
人間的には正しい行いだ
俺なら首になったら嫌だから絶対にしないだろうけど

699 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:02:03.38 ID:UIXsmbCh0.net
>>695
給食費払ってなくても何か食わせてくれるならまだましじゃね?
給食じゃなくて弁当とかだともっと悲惨なきがする
日本でも弁当持参の時は貧富の差が大きい気がするが学校側は何もしてくれないぞ?

700 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:02:56.70 ID:qr84rs/E0.net
>>683
こういう話なのか
ひどいなあ

701 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:03:08.77 ID:pCphpE1g0.net
記事のラスト。

>せめて給食くらいは、貧富の差がなく支給されるように、早急な制度改革が求められる。

これに異存はあるかい?
そんな制度改革は必要ないと思うかい?

702 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:03:15.51 ID:2FiLUfVmO.net
結局、パリサイ派に乗っ取られたんだな

703 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:05:30.52 ID:uIOAHxPM0.net
>>673
宗教や感情よりも優先すべきは法なんですよ
それが法治国家って物です
鬼畜な犯罪者をリンチして殺したいと思う人は多くいるでしょうが
それをやってしまえば法治国家とはいえなくなります
宗教や感情を優先した国家は無法国家になってるでしょ?
朝鮮だのイスラム系だのアフリカ土人だのはそうでしょう?
彼女も法や職場の規約に則って施すべきだったってだけですよね

704 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:07:07.97 ID:ATgSw1tC0.net
子供には飯くらい不自由なく食わせてやりたい
もう給食費徴収するなw 所得税に混ぜろよ
共産みたいになっちまうがw

705 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:07:25.71 ID:UIXsmbCh0.net
オレおにぎり一個だけ・・・友達は、なんか豪華な弁当
なんて事は数え切れないほどあったけどな
おれんちも貧乏だったから

706 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:07:27.83 ID:4/3qUSqk0.net
この処分を厳しいという人に聞きたいが

家に泥棒が入っても
孤児院を運営するためだったと言えば
訴えを取り下げるんだな?

707 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:08:26.92 ID:ptX3rHtZ0.net
>>697
子供を救うのに、神が喜ぶとか関係ねーじゃん。

708 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:11:53.30 ID:DC9W3CEA0.net
>>1
>> お腹を空かせた子どもたちの姿を見たくなかった

えーと、お前の金でやれ。
でも、まあ、自治体の住民がいいっていうならいいんじゃね?

709 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:12:20.63 ID:YEsAadql0.net
敬虔なるクリスチャンである俺に言わせれば、これは神に祝福される美談。
金を払ってないからどうとか人間が決めたルールのことなど神の知ったことではない。

710 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:13:26.39 ID:VdaGciCF0.net
日本では経済的に余裕で払える家庭でも、乞食精神旺盛で不払いに徹してると
聞くが。

711 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:14:03.20 ID:C2biBdWM0.net
こういう家庭の子は立派な兵士や警官にするのに最適じゃないの?
国が子供の頃から貸しを作っておけばいいのに

712 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:14:16.60 ID:ptX3rHtZ0.net
>>703
法を守るのは罰則があるから。
破ったらペナルティを払えばよい。
そういうルールなのだから。

人を殺してはいけないルールあったとしても、
ペナルティがなければ何も効力を発揮しない。

713 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:14:54.33 ID:UIXsmbCh0.net
神と言ってもデンデだぞ?

714 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:16:22.23 ID:7oFgcV7p0.net
>>709あー古臭く胡散臭いルールのキリスト教か
宗教とか人を支配する手段の1つに過ぎない

715 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:17:05.91 ID:Tf0PjcMs0.net
よしアグネス・チャンに相談だな

716 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:17:22.90 ID:uIOAHxPM0.net
>>712
だから、このおばちゃんはペナルティーで首になったんでしょw
何も矛盾はない

717 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:17:52.22 ID:2FiLUfVmO.net
チョン牧師を飼ってるアメリカだからな


さもありなんだわ

718 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:18:14.70 ID:vEy4CdRb0.net
>>683
よく読めアホ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1237833035/l50

719 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:19:13.51 ID:s/1H6NnD0.net
アメリカだぞ
うちに来いっていう富豪が大勢いるだろうな
おばちゃん年収10倍くらい上がるなw

720 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:19:24.73 ID:ABQ/oQZe0.net
>>707
飢えてるから、緊急事態だから、という大義名分があれば盗みを働くのが、
人間として正しい生き方か?

721 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:22:42.38 ID:UIXsmbCh0.net
>>718
6まで読んで不覚にも笑ったわw

722 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:22:53.53 ID:pCphpE1g0.net
話があぁ、無情みたいになってきたなw
ジャンバルジャンはやっぱり死刑が妥当だと思う人が多いのかな。

723 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:23:09.18 ID:nsoW2boyO.net
「費用は私が代わりに負担する。文句ないだろう」
この一言で全て済む話なんだが、絶対言わないよね
この手の輩は

724 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:23:30.55 ID:h0ixxjqs0.net
>>711
法的拘束力のない貸しなんか現代社会では通用しねーよ。
土人じゃあるまいし。

725 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:24:22.18 ID:ABQ/oQZe0.net
>>709
聖書は、他人のモノを盗んでまで命にしがみつくのは善としていない。
聖書では人生の質を問われている。だから、生きる年数のことしか頭に無いお前は
クリスチャンではない。

726 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:24:29.66 ID:LLJnmOk90.net
無料で食べさせたから非難される。でも日本では給食費不払いでも無料で食べさせてる。

727 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:24:53.25 ID:uIOAHxPM0.net
>>720
それをさせないように飢えてる者や非常時に有る者を支援するのが
正しい寄付のあり方だろうね
それをまとめて執り行うのが宗教施設だったんだが
残念ながら現在では腐敗の温床になっているので
弱者は見捨てるしかないかもね

728 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:25:25.63 ID:nsoW2boyO.net
>>709 一方で稼ぎの一割を寄越せと集るんですね
実に嫌らしいですな

729 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:25:46.54 ID:h0ixxjqs0.net
>>723
共産主義者と同じ構造なんだよね。
他人の財布から貧者に金をばら撒き、自分の金は出さないんだよね。
まず、自分の金を出してから、社会に対して負担を求めるのが筋なんだよね。

730 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:26:46.90 ID:pCphpE1g0.net
「その銀の燭台は彼にあげたものです」
この司祭様は罪人か?

731 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:27:18.91 ID:mjIjG5+rO.net
>>725
余ってゴミになる食料を与えたまでだろ
窃盗罪に問われてないんだから盗んではいないじゃね

732 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:27:52.39 ID:iqGZ5ZUs0.net
>>627
> 将来の夢は給食のオバサンって子供も出てくるよねー
これは別に良い夢だと思うが

733 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:29:16.70 ID:4tb1MlXl0.net
クリスチャンって自分で考えられないの?
神様なんて本当にいたら給食食えない子なんかいないっしょ

734 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:29:25.76 ID:VXB2Ich+O.net
昔はリンゴとパン一枚の弁当wが普通だったのに

735 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:29:49.07 ID:wk7Qt9LX0.net
おまえらってほんと短絡的だよな
低学歴しかいないのか?
このおばさんは頭が良いだろ
おばさん自身がお金出して食べさせても世の中なにも変わらないけど
こうやって目立たせて世間に注目させたんだぞ
おばさんがした事は犯罪だけど人が死ぬわけでもないし
大金横領したわけでもない
犯罪だ!悪だ!とか言ってるやつは視野を広げたほうがいいぞ
このまま数人の子どもたちが給食を食べずに過ごしてたほうよかったのか?
誰も傷つかない方法で社会に問題を提起したことは間違ってるのか?
よく考えたら分かるだろバカども

736 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:30:56.50 ID:2FiLUfVmO.net
どうやら安息日論争は無かったことになってる
パラレルワールドに来てしまったようだ

737 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:31:48.91 ID:hio7o44o0.net
>>733
神は自ら助くる者を助く
髪は自ら生える物を助く

738 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:32:47.55 ID:LLJnmOk90.net
コゼット役の久美子さんかわいいよな。

739 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:32:48.30 ID:0a3VIxEt0.net
>>697
だから捏造するなって
悪魔主義者め

740 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:34:41.34 ID:i9iSLj9S0.net
せつないなぁ

741 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:35:16.40 ID:dhMDo/PB0.net
GJ



共和党の議員の見解を聞きたいよなあ

742 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:35:17.13 ID:nsoW2boyO.net
>>735 誰も傷つかないとか

どこまでアホなんだよ

743 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:35:19.00 ID:LNmRts+Z0.net
>>735
ホントその通りだわ。
頭いいなおまえ。

744 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:36:15.79 ID:L2CKJUJJO.net
鯨のために騒ぐアメリカ人の正体…

745 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:36:44.03 ID:NVbkrcPz0.net
>>1
モノを恵んでいい気分になりたいなら、自費でやれ
給食を食わすのは間違い

746 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:36:45.79 ID:mKlsZERB0.net
◆【政治】「砂糖税」ついに到来!? 甘党悲鳴★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434200583/

747 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:36:46.18 ID:SD09Y+7i0.net
>>9
なるほど、給食で脂肪細胞を活性化させ太らせてたのか
恐いのう・・・

748 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:36:47.72 ID:+55gzFdn0.net
アメリカって給食なの
学食のイメージ

749 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:37:03.30 ID:uIOAHxPM0.net
>>725
聖書自体が各地の伝説を編纂してまとめて
教養本にしただけのものだからな
ノアの箱舟の話にしてもギルガメッシュ叙事詩からパクった話で
最古の英雄ギルガメッシュも死を恐れて不老不死を求めて旅する話だぜ?
当然、救われずに終わる話なんだが
英雄ですらそんなものなんだよ、クリスチャンの言葉など世迷言でしかない

750 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:37:19.37 ID:Iphjjqn20.net
宗教なんかこの世で最初にして最大の詐欺だろ
神が存在するとしてもお前らが望むようなものじゃねえよw
願望連ねた我儘を後生大事に聖書とかいって寄付募って肥え太ってる豚のえさでしかない

751 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:37:40.52 ID:KSF9OGGKO.net
自分ちの米で握り飯でもつくってやればよかったのにな

752 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:37:49.75 ID:wk7Qt9LX0.net
>>742
傷つくのは給食を食べられない子供だろ
あと問題スルーしてたクズの学校だけだわ
廃棄されずに済んで配給した業者は喜んでるしな

753 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:38:10.08 ID:DELoTwHz0.net
>>697こうゆう試練を乗り越えてこそ人は幸福になれるのですよ

754 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:38:19.72 ID:UIXsmbCh0.net
>>735
給食費払ってなくても一応支給されてたんじゃないの?
おばさんが悪だとは思わないが規則は規則だろ

755 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:38:37.73 ID:BuJ+Zmdd0.net
僕が同じ立場なら同じことをしたな
ストリートでお腹を空かせてる子どもを見てみぬふりなんて僕にはできないよ

756 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:39:05.83 ID:CV6tbLRG0.net
「米国ではアフリカ系米国人の低収入家庭の子どもにおいて、最も肥満率が高い」
http://www.mededge.jp/a/pedi/13350

米国の子どもの3分の1以上が体重過多もしくは肥満で、
過去30年間でその数は3倍となっているという。

757 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:39:09.49 ID:nsoW2boyO.net
>>752 遂に矛盾した事をいい始めたかw

758 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:39:55.64 ID:LLJnmOk90.net
>>745のような意見が多くて驚くよ。日本では不払いでも食べさせてるのに。不払いの子だけ食べさせないなんて日本社会ではとてもできないのに。

759 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:41:04.24 ID:xfByS1Qk0.net
>>734
屋根裏部屋で読書するのか

760 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:41:34.23 ID:UIXsmbCh0.net
おばさんと同じ立場なら同じ事をするけど
自分には関係ないから寄付とかはしないんだろ?

761 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:41:48.24 ID:mjIjG5+rO.net
人道、道徳と法律がどっちが上かの勝負だな
日本は悪魔教に負けて、法に負けたが海外ではまだ人道が上って事だな

762 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:42:22.30 ID:agpPZiLX0.net
世界一裕福国じゃないな、こんな話題を見ると。
給食時間に食べれる子と食べれない子が居るって状態がそもそもそれじゃないだろう。

子供らみんなが貧しい食事しか出来ないのならわかるが、裕福な国なのに、君たちには給食は無い
ってそれって残酷だろう。
イスラム過激派を育ててる様な物。
食い物の怨みは一生ものだ。

763 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:42:28.43 ID:0a3VIxEt0.net
>>758
困ってる人に同情心も無くてな
多分人が嫌いで、死ねと思ってるんだろう
何が絆だよ(笑)

764 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:42:41.47 ID:jY74chrf0.net
解雇せんでも、その分の費用を払わせるだけでいいだろ

765 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:43:01.51 ID:SD09Y+7i0.net
>>756
将来働いても働いても医療費で消える未来が待ってるわけね
TPP恐いのう・・・

766 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:43:16.08 ID:UIXsmbCh0.net
寄付しれやればいいんじゃねぇの?
あぁ、自分の金はだしたくないかw

767 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:43:22.86 ID:mKlsZERB0.net
>>758
【行政】給食費を未払いのまま卒業した元児童の保護者に対し提訴する方針 埼玉・川越市 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433415620/

これは話は別に?

768 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:43:50.77 ID:dt7nHCKD0.net
>>9
これは・・・・酷い

769 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:44:08.15 ID:nsoW2boyO.net
結局犠牲になってんだよな
先ずは自己犠牲をすべきなのに他人の褌でオナニーする奴程醜い物はない訳で

770 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:44:10.35 ID:MG/ppL/u0.net
給食費を支払わない非常識な奴ら、何人か知ってるけど
貧乏で金がないわけではなく、金がもったいないから払わなくても
済むなら得じゃん程度のゲスい考え方してたよ。

771 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:44:22.74 ID:wk7Qt9LX0.net
>>754
一応支給されていた?どうゆうことかな?
ていうかよくあるセリフだけどルールがすべて正しいとは限らないからな

772 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:44:41.01 ID:UkDzL8IL0.net
>>725
給食費ぐらいケチケチなさんな
給食一つ分け与えない奴が天国行くのは
ラクダが針の穴を通るより難しいんじゃないの?
だから分け与えろ。だろ?

773 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:44:47.78 ID:VXB2Ich+O.net
子供たちを飢えさせ助ける者から仕事を奪う社会か

教会、何やってんの?
なんでお前達の法衣の膝はキレイなの?wwwww

774 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:46:06.03 ID:2FiLUfVmO.net
ギリシャ「うちの国じゃ常識だよ!」

775 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:47:04.66 ID:wk7Qt9LX0.net
反論内容も書かないクズはスルーしますw
ほんとゴミw2ちゃんやめろw

776 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:47:07.16 ID:lFseCtvy0.net
むう 日本みたいに給食費を払わないで回転寿司とかに行くような奴の子供なんだろうか??
これだけじゃ何ともいえないよ
これが唯一の子供の生命線の可能性もあるし

777 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:47:07.78 ID:nsoW2boyO.net
>>772 それこそケチケチせずに先ずてめえが施せよ

778 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:47:15.76 ID:veIzApGDO.net
日本は払えるやつが払わないことが問題だからな。

779 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:47:23.14 ID:mjIjG5+rO.net
善が勝つか悪が勝つか
最終決戦だな

780 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:47:43.29 ID:qjDlbVkM0.net
欧州は、学校関係は無料だけど
アメリカは有料なんだよな

日本と同じで子供なんかどうでもいいって国なんだろ

781 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:48:26.93 ID:UIXsmbCh0.net
>>771
給食費を忘れた場合、最初の3回分については無料で昼食が提供されると指摘。3回目以降でもチーズや時によってはターキーサンドイッチが与えられるとも主張した
って書いてるだろ。おばさんはそれだけじゃ足りないって勝手に判断して食わしてた
つまりおばさんが与えなくても一応食べる者は支給されていた

782 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:48:32.43 ID:53rvmvwc0.net
学校では安くて味も良くないけど量だけは有る炊き出しで良いじゃない
それが嫌なお金持ちの子は弁当持参でお金無い子は炊き出しガンガン食えばいいのに
余ったらブタのエサになるぐらいの安い品質なら国か地方が持ってもそう痛手にならんでしょ
訳分からん建物とか団体に金使うぐらいならそっちに回せばいいのにねえ

783 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:48:43.25 ID:LLJnmOk90.net
>>767
子供を飢えさせないよう親や社会が負担してるんだよ。

784 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:49:30.31 ID:ABQ/oQZe0.net
>>749
俺は聖書の考え方はすべて正しいとも思ってないけどね。ただ曲解して聖書を引用してるやつを見ると
突っ込みたくなるだけ。

だいたい、「異端者は人にあらず」で十字軍や原爆で散々人を殺してる宗教が
一番正しいとは思えんし

785 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:49:51.75 ID:2FiLUfVmO.net
アメリカはパリサイ国家だよ

思想的にもパリサイ
イエスキリストはただのコーティングに過ぎない

786 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:49:55.50 ID:pwaGKlgY0.net
捨てる飯とか残飯で出る国ならそんな子供なんてすぐ救えるだろう

787 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:50:08.09 ID:x/zoIXdS0.net
>>1
キチガイ朝鮮人はアメリカでも凶悪犯罪を起こすんだよなあ

★キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり

・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

788 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:50:09.12 ID:tIODmrEy0.net
>>4で終わってた

789 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:50:23.94 ID:DC9W3CEA0.net
>>710
敗戦後、濁った血のクズ集団が紛れ込んだからな。

790 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:50:39.76 ID:0a3VIxEt0.net
ケチケチしてんのは上のほうの金持ちだな
てめえは一生遊んで暮らせるほどの金があるくせに、
貧乏人に食わせるのは嫌だという
あいつらは死んだら絶対地獄へ行く

791 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:52:00.03 ID:semrUZ120.net
ひでぇwww  義賊だろこれはwww

792 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:52:18.16 ID:uIOAHxPM0.net
>>772
>給食費ぐらいケチケチなさんな

それは親に言うべきだろう
子の食事には親こそが努力すべきだろう?
子に満足に食事も与えられないような雑魚は死ぬべき
そのような劣等遺伝子は存在する価値すらない

793 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:52:58.78 ID:hio7o44o0.net
>>790
アメリカのお金持ちは、地獄行きがイヤだから必死で寄付やボランティア活動をするのよ
あと、死に際に秘密を告白するのも流行り

794 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:53:05.18 ID:semrUZ120.net
>>5
緑のオバサンや給食のオバサンがすごい年収ってたしかにあったらしいけど
ごく一部の、事情がある地域だけじゃないかな

795 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:53:09.01 ID:lFseCtvy0.net
このおばさんは愚鈍だが善人なんだろ
妙にコロコロ太ってるがw

796 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:53:12.83 ID:qg06UNs+0.net
>>683
〜らしい、〜だそうだ。ってみんな伝聞情報じゃん。
どこからそんな情報を仕入れてきたの?
ソースぐらい示してよ。じゃなきゃ全部あなたの脳内妄想だよ。

797 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:54:37.25 ID:mKlsZERB0.net
>>783
??

このスレは親が貧しくて払えない場合の話でしょ?


貼ったスレは なんで払えなかったかは書いてないげど…

798 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:56:54.35 ID:uIOAHxPM0.net
>>784
なるほどね
気持ちはちょっと分かるかも

799 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:57:55.27 ID:3eEIhxl20.net
給食費、払える奴が払わない奴が多いというが、たいていの滞納家庭は
家賃や健康保険料とかも滞納してるからな。
収入が15万あるのだから給食費は理論上払えるが、支払うべきところ
すべてに毎月支払ええてないという人がほとんだろ。
民族性が違う大阪あたりはともかく、東日本ではそういう感じだな。

800 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:58:52.93 ID:OZ8KJMd40.net
人間は、状況を知らずにイメージで物を語る動物。

この話、少なくとも子供に罪はない。

罪はないがおばさんを否定してしまったら子供の立場はない。

給食を食べさせる事がそんなに悪だろうか。

確実に言える事は、我々は、
便所の書き込み2ちゃんねるで、
寝っ転がって親指フリックで法律を語る資格はない。

このおばさんの、上にも下にもいない、無行動なのに上から目線。
物事の本質を理解すべき。

801 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:59:33.39 ID:UIXsmbCh0.net
日本から多額の寄付とかニュースになるんじゃね?
みんな頑張れ、オレは応援だけしとくから

802 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:00:10.88 ID:uIOAHxPM0.net
>>793
地獄行きとか信じてなくても
金持ちの癖に寄付などの社会貢献をしない人間はぶっ叩かれるんだよ
財力や権力にノブレスオブリージュがもれなく付いて来るんだよ

803 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:00:52.38 ID:H5uc3Y/h0.net
>>35
やめてください
みるも無残なグロ

804 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:01:10.60 ID:0a3VIxEt0.net
>>793
自分が地獄に行きたくないから、死に際に寄付してみせるって
極めて功利的な考えだよね。保身であって神の御心に適うものではない。

805 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:01:35.31 ID:1GC6gzhm0.net
>>799
債務整理するなり
出費抑えるなりしたらいいだけ
他人に迷惑かけていい理由にはならん

806 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:01:36.09 ID:wk7Qt9LX0.net
>>781
チーズや時によってはターキーサンドイッチが与えられる
チーズだけの時がある?そりゃ足りないわw
ていうかこのチーズやサンドイッチが与えられない時はどうしてんの?

807 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:01:54.01 ID:+GJk97DO0.net
とにかく安倍が悪い

808 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:02:51.45 ID:Rk3bvCdr0.net
善人は天国に行き、悪人は地獄に行く、なんて誰が決めたんだ?w
むしろ、逆の可能性まである 悪人は天国に行き、善人は地獄に行く

809 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:03:51.47 ID:qg06UNs+0.net
>>729
金という形ではないが自分の労働力を出しているんじゃないの?
給食のおばさんって要するに調理員だろ。余った食材で余分に給食を作って
貧しい家庭の子にあげたって話と俺は理解しているが。

810 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:04:48.02 ID:hbsA/9zV0.net
日本で自腹で払っても逮捕されていたが
今回は自腹じゃないのか・・税金を勝手に使ったってことだよね。

問答無用で逮捕だと思うが、擁護するやつはどこが擁護したい点なんだ?

811 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:05:24.94 ID:53rvmvwc0.net
>>804
どっちかと言うと卒業と同時に部活も引退だからバットとかラケット誰か好きに使ってくれみたいな感覚かもよ

812 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:05:36.29 ID:Du3z0CZF0.net
>>683
けっこう面白かった
おすしみんな好きやね

>>807 いやそれは関係ないと思うで

813 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:06:28.12 ID:5Y+EKOBd0.net
間違った善意
本当にかわいそうだと思ったなら
自分のお金で給食費を支払って食べさせるか
残飯確定した生ゴミを個人の責任で子供達に食べさせるか
解雇の判断は正しい

814 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:07:04.82 ID:clkAzWtc0.net
仮に自腹だとしても金払ってるやつがバカを見るとか
日本のナマポ不正受給となんらかわらん
子供だからって理由で甘やかすなよこの犯罪ババア
既に競争は始まってんだよ
特定のやつに肩入れするとか勝手なことすんな

815 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:08:22.86 ID:UhCZnJ8d0.net
>>35
本当にこんな給食を出してる学校があるの?

816 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:09:13.22 ID:3eEIhxl20.net
>>805
善悪の話なんかしとらんわ。

月収12〜15万の家庭が今だけ増えてんのに、
「15万あれば4500円は払える」→「払えるのに払ってない」
と解釈するのは、社会分析としては稚拙だろ。

現実問題、子供のいる家庭で月収15万円では赤字は避けられない
から、健康保険なり給食費なり家賃なり、何かは不払いになるからな。

817 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:09:48.85 ID:UIXsmbCh0.net
>>806
チーズくらいはいつでももらえてたんじゃねぇの?与えられるって書いてんだから
子供に責任はないが満足いくまで食べさせる必要もないだろ
世の中にはもっと飢えてる子供もいるんだし与えられてるだけでもマシだろ
そんなに救ってやりたきゃ寄付してあげな

818 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:10:06.52 ID:Q/gjAphnO.net
>>808
同意。この世は悪人ほど金をふんだくって幸せに暮らしてるし。
善人ほど他人に裏切られて自殺してるからな。

819 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:10:47.95 ID:gGuur8nR0.net
自腹でやれ。


横領だろ。

820 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:11:21.46 ID:LLJnmOk90.net
>>810
税金の話が出ているかい?給食費じゃなくて?

821 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:11:24.42 ID:gW9Ea9ip0.net
アメリカの金持ちや権力者は、貧困家庭の給食問題には関心がうすいのかね

日本よりボランティアに熱心だとよく言われているはずなのに

822 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:12:09.50 ID:ABQ/oQZe0.net
>>683







823 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:12:25.95 ID:1GC6gzhm0.net
>>816
公的な負担は真っ先に払うべきでしょう
自己責任の借金は貸した方の審査が甘いという責任もあるので後回しが当然
その中で言えば家賃払わなければ良いんじゃないですかね
強制退去までは半年ほど余裕あるので

824 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:13:32.88 ID:3eEIhxl20.net
>>821
食えないやつに、飯食わせる社会システムが、他にもあるからな。
行政や宗教のほうに。

825 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:13:34.18 ID:zTpe2OHG0.net
>>808
昔からそうだよ
支配層は搾取する多くの人に
こういった言葉を使い
希望を与えたwww

ぶっちゃけやったもん勝ち死んだら終わりが正解

826 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:13:52.46 ID:SD09Y+7i0.net
>>815
仙台だってさ
未納者が多くて予算が逼迫しこの有様らしい

827 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:13:57.19 ID:1GC6gzhm0.net
>>818
ないない
一緒に働いてみればわかるよ
高所得者は人間出来てる人が多い
低所得者ほど、人間性も劣っていく

828 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:14:01.56 ID:QpOY4TPn0.net
鼠小僧次郎吉 本質は泥棒である

829 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:14:26.61 ID:+5g6uq4o0.net
昭和30年代の金属鋳物が基幹産業である地域の貧しい住民を描いた映画「キューポラのある街」に
16歳で主演した吉永小百合は、監督の浦山桐郎に「貧乏について、よく考えてごらん」と言われ

「小学生の時は給食費が払えませんでした。何度も学校で催促され、『忘れてきました』を
繰り返した苦い思い出があります。米びつに一粒の米もない日がたびたびありました。
貧乏は得意中の得意なんです」(吉永小百合著『夢一途』)

と思ったという。

830 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:15:03.29 ID:3eEIhxl20.net
>>823

借金ってなんのこと?

831 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:15:21.69 ID:CV6tbLRG0.net
>>821 

ブクブク太っている米国の低所得者の子どもと、ガリガリの途上国の子供

どちらを助けたいですか?

832 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:16:14.91 ID:E6W5gtbV0.net
キリスト教徒としてあまりにも看過できない書き込みがあるので。

>>665
>>685
>>697
>>725
>>784

ID:ABQ/oQZe0の書いているキリスト教解釈は全て180度間違いです。
これこそが純然たるサタン思想。聖書を騙る悪魔の教え。律法ユダヤ思想。

法規を遵守するが故に目の前の苦しむ人を救わない律法主義的な考え方を、
最も否定したのがイエス・キリスト本人です。それ故に処刑された。

目の前に病に苦しむ人、社会の歪みで落ちこぼれた人がいたら、
法規に則るのではなく、ただ純粋な愛によって助けよ。
これが本来のキリストの教えです。

833 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:17:00.46 ID:1GC6gzhm0.net
>>832
自腹でやれ

834 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:17:08.79 ID:BXzzDRAj0.net
損か得かで考える人より
義か不義かで考える人でありたい

835 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:17:09.25 ID:lyyMDYpM0.net
これはひどい

836 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:17:27.52 ID:ZNY8SDtq0.net
おばさんが払えばいい。
払わずに食わせたんなら、ただの窃盗。ミスリードじゃなくて伝える側が美談にしたいだけだろう。

837 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:17:41.87 ID:BdjWEBQ70.net
>>816
今どき貧乏だから、払えないのがどれだけいると思っているんだ?
今は、払えるのに払わないヤツが増えているのに。

838 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:18:57.97 ID:H5uc3Y/h0.net
収入12万でどうやってNHKと給食費を払えと言うんだ

839 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:18:59.05 ID:LLJnmOk90.net
米国は世界一の食料輸出国なんだよね。

840 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:19:26.11 ID:0D8hN+LM0.net
そんなことしたら金払ってる人たちも金払わなくなるし
ただでメシ食わせてもらえることを覚えたら未来永劫払おうとは思わんぞ

サルの様に子供ぽんぽん作って自己責任唱えてる奴等本当屑だな

841 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:20:41.86 ID:XY+MI3l40.net
解雇するぐらいなら無料配給できないシステムにすべき。

センターの仕組みの問題。金払ってる子だけが食堂に出入りできるようにすべき。

842 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:21:29.19 ID:d7r643xH0.net
アメリカでも給食費滞納なんてあるんだ

843 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:21:56.88 ID:9jIE6VQz0.net
自分のお金でご飯を食べさせればいいだけの話なのに
なんでこのスレには盗んで食わせたのを美談扱いする人が多いの
もしかして給食費未払い者?w

844 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:21:58.28 ID:87Qd7AzB0.net
おばちゃんが自分の給料から差し引いて食わせたのなら無問題だったのにな
業務上横領で善人顔だけやらかしてたから解雇になるんだ

845 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:22:21.04 ID:3eEIhxl20.net
>>837
今どきだからだろ。
90年台前半までなら、その気になればみんな20万稼げたからいいが、
いまは、社保なし12万〜15万の家庭が死ぬほどあるぞ。

846 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:22:27.22 ID:wl18f2tY0.net
>>838
うちは嫁のパート収入8万ほどで家族3人なんとか生きてるよ
小3の娘がいるが給食費もNHKも払ってる
食費は3人で月15000ほどだ
オレって屑だよな・・・

847 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:22:38.62 ID:F55AyN/8O.net
これを罪とするなら
法の変更を検討すべきかと

848 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:22:41.38 ID:7gBKLrhC0.net
>>841
今回は解雇で解決でいい
これからは金払ってる子だけが食堂に出入りできるようにすべきで良いと思う

849 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:23:26.36 ID:cFJtX5Ad0.net
>>843
経緯はどうあれ実際にソレで助かってる子供達がいるからだろ、馬鹿だなお前

850 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:23:32.15 ID:BdjWEBQ70.net
>>832
皇帝のモノは皇帝に、神のモノは神に。


現世を無視して神に傾倒するのは
神の子自身が否定している。

851 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:23:49.47 ID:agpPZiLX0.net
給食の匂いが学校中に漂ってるのに、君らはには無いって言える人間は
人間じゃ無い。

852 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:23:50.14 ID:CV6tbLRG0.net
>>832 それは違う。

一神教は他の宗教を認めない。

他者への愛と言っても、同じキリスト教徒限定。

これが本来のキリストの教えです。

853 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:23:53.81 ID:qg06UNs+0.net
>>838
NHKは見なけりゃいい。
給食費は低収入なのに子供を作った自分の責任。

そもそも収入12万ってコンビニバイト以下じゃん。
そんな職場になんでかじりついているの?

854 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:23:57.10 ID:E6W5gtbV0.net
おばさんは自腹でも払っていると書いてあるよね。

ここにいるクズ共は、たとえば道に倒れた急病人や妊婦を病院に運ぶため、
緊急でやむなく道交法違反をした奴を、違反だから
検挙されて当然、罰金払えって石を投げるタイプだな。
まさにパリサイ人そのもの。生ける悪魔の子等だわ。
さすが2ch。人の皮をかぶった悪魔がいっぱい。

そう思わない善人もちらほらいるのが、世の中捨てたもんじゃないと思えるけど。

855 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:25:52.02 ID:Rk3bvCdr0.net
>>832
動物は他者を殺生して生きている
花でさえ根から十分に栄養が取れない地域だと食虫植物になってたりする
この世界の創造主である神は、種の保存以外のことに興味関心があるようには見えない
神は他者を殺すことを生きる力として評価する可能性まであると思う
結局、人間であるキリストがこの世で善人だった、ただそれだけのことだろう

856 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:25:59.19 ID:3lvz4GKr0.net
まだやってたのかw
こいつらほんと情報操作でちょろいますねw

857 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:26:15.60 ID:E6W5gtbV0.net
>>850
誤用。今回の件と関係ない

>>852
異邦人にもイエスは同様に愛の手をさしのべました。
他の宗教を認めないのはユダヤ教の考え。

858 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:26:57.47 ID:6TEuL7ucO.net
払えるけど払わない人 を叩くべきなのに
バカウヨは払えない人まで叩くからな

859 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:27:38.73 ID:1wzgrioQ0.net
このおばちゃんが給食費立て替えて払ってたなら良い話だけど
これはだめ

860 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:27:55.05 ID:9jIE6VQz0.net
>>849
助かる?
別に命の危険があったわけじゃないだろ

861 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:28:45.34 ID:H5uc3Y/h0.net
ベーシックインカムよりもベーシックフードの発想を広めよう
すなわち、人間生きている限り呼吸して酸素を得る権利と
生命を維持する食べ物を得る権利だけは
死刑囚でももつということに

862 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:30:24.32 ID:3eEIhxl20.net
>>853
客と接しない仕事なのだろうが、世の中の35%くらいは絶望的な
能力しかないよ。
文章などを書かせると、知的障害者との境目が分からないレベルだ。
人間がみな、自分並みの能力があると思うのは、浅はかだ。

また、70%程度は大した能力もない。
大半の人は、一度失業すれば、30過ぎると12万〜15万の生活
しかできなくなる。

863 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:30:25.98 ID:OLbAbGTa0.net
目先の事しか考えられない近視眼的な人は賞賛するが、これをやるとコストが積みあがっていって給食費が上がったりする要因になる。
すると、今までギリギリ払えていた子が転落する可能性もある。
余らせる量が多いのなら、減らしてコスト上昇を抑える。そういう計算が出来る人は現場には少ない。

864 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:30:56.81 ID:S2eYkGGq0.net
>>827
そうかな?
貧しい人がいるにも関わらず、自分だけ豊かさに満足し、貧しい他者のために
何かをしようともしない人が、人間が出来ている?
おまえ、おかしいよ。

865 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:31:23.43 ID:agpPZiLX0.net
ダメなのは判り切ってるが
その後は・・・
勝手に飢えてろって、自分だけ食える神経に共感は出来ないな。

866 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:32:40.02 ID:2Rh3I+LL0.net
>>2
自国民ならな

867 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:32:48.27 ID:E6W5gtbV0.net
>>855
あなたがその弱肉強食を是とするならそれでいいけれど
キリストの教えは弱肉強食を否定し、互いに助け合う考え方ですから。
私は私自身に弱肉強食を許さないし認めない。
D:Rk3bvCdr0が善人なら出来る範囲で人助けをすれば良い。

868 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:33:22.21 ID:WLNW8ddZO.net
人間らしい行動を取ると解雇される
人間にとって米国は住みにくいところだな

869 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:33:39.69 ID:wl18f2tY0.net
>>862
オレなんか仕事ないんだけど・・・いやマジでw
学もないし腰も痛めてるから重労働できないし
ホント生きてる価値がないんだが

870 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:34:08.17 ID:2Rh3I+LL0.net
>>7
自国民ならな

871 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:34:12.27 ID:lyyMDYpM0.net
金がなくて給食を食べられない子に自腹ででも食べさせるのが重大犯罪だとのたまうのは
飲酒100q/hオーバー車のせいで一家5人死傷は「被害車の定員オーバーの所為」だとのたまうサイコと同じ

>>831
貧困層の肥満は飽食ではなく栄養バランスが偏っているから
つまり途上国の骨と皮だけの子と健康面では似たようなもの

872 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:35:07.59 ID:2uurahkIO.net
解雇された理由って明らかになっていないんじゃなかったっけ?

873 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:35:14.61 ID:ddtI/J/q0.net
>>857
わかります。

「愛の手」って、十字軍で遠征して、
殺戮しまくって改宗を迫ることですよね。

874 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:36:12.30 ID:2poXWa1r0.net
>>869
生`。
頭と腰ぐらい使わない仕事なんていくらでもあるし、
そもそも【退屈を経験する】のが君の人生の課題なのかもしれん。

875 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:37:35.94 ID:1GC6gzhm0.net
>>864
高所得者は収入の半分近く税金払ってますよ
それ以上を求められる理由は?

876 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:37:42.42 ID:+5g6uq4o0.net
>>842
米国は実は格差貧困大国。
2011年に起こった「Occupy Wall Street」「We are the 99%」を
スローガンにした大規模デモは記憶に新しい。
その後、運動そのものは下火になったが、草の根で変化を起こしている模様。
昨日TPA関連法案が米下院通過できなかったり、
いくつかの地方都市で独自に米政府規定より最低賃金引き上げたりしてるのは
その「成果」の一端だろう。

877 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:37:56.00 ID:H5uc3Y/h0.net
すべての人間がもつ権利

@きれいな空気を吸う権利
Aきれいな水を飲む権利
B安全な食品を食べる権利

中国には3つともないw

生き地獄中国

878 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:38:11.21 ID:uIOAHxPM0.net
>>816
月収12万って信じられんのだが?
コンビニバイトでも1000円X8時間X20日で16万だろ?
俺も会社辞めてから適当にバイトで食ってるけど
一日3〜4時間で3〜40万くらい貰えてるぞ?
どんだけ怠けりゃ12万になるんだよwww

879 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:38:32.32 ID:mP0qgSfH0.net
教会や政治家にとっては支持層集めるチャンスだろうに
それとも貧乏人の支持者など足枷にしかならんからいらんか

880 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:38:52.81 ID:CV6tbLRG0.net
旧約聖書では、神様が、敵や異教徒と戦い、
女・子供に至るまで 一人残らず殺せという命令を出し、
実際に人殺しが行われたわけ ですが、どうして愛の神がそんな事を命じるのですか。
https://www.youtube.com/watch?v=RICaWenh-T0

要するに、異教徒を助けるのも、殺すのも神のゴキゲン次第なのさ。

881 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:39:28.25 ID:YEsAadql0.net
神の御心を推し量ってはならない
神を批判してはならない
これがキリストの教え

882 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:40:11.47 ID:wl18f2tY0.net
>>874
田舎過ぎて近くに仕事なんてないんだよ
あるのは介護とかだけどオレの腰じゃ支えるの無理だしな
もう5年働いてないんだ
その結果車は車検きれて乗れないしケータイも解約
手持ちも生きて行くのがやっとだから遠くに仕事探しにもいけないときた
これで子供いるってんだから終わってるだろ?

883 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:40:34.91 ID:E6W5gtbV0.net
>>873
十字軍は中世でも現代でもキリストを騙る悪魔の所業です
正義のために人殺して良いなんてどこにも書いてない。

右の頬を打たれたら、左の頬を差しだしなさい

これがキリストの教えです。

884 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:42:17.63 ID:2poXWa1r0.net
>>882
あら〜、子供いるのか・・・・
じゃあ引っ越す事も視野に入れたほうがいいね。

885 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:42:56.85 ID:E6W5gtbV0.net
>>880
旧約律法主義のユダヤ教の本質が悪魔の宗教だから。
それを新約で事実上全否定したのがイエス・キリストの生涯

886 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:44:06.40 ID:E6W5gtbV0.net
>>882
終わってないよ。君の子供を愛し大切にすればそれで十分。

887 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:45:44.62 ID:/QJ8/EVr0.net
>>35
何回もでてるけど、これ一年生の慣らし給食だよ。

888 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:46:31.13 ID:Rk3bvCdr0.net
>>867
弱肉強食を是とはしません もう10年近く肉も魚も食べてません
それは神に対する反抗であって、善人でありたいと思ってそうしてるわけではありません
私は、神の創造したこの自然界とキリストの教えが噛み合ってないと言いたいだけです
神の子キリストは否定しますが、哲学者キリストは否定しません

889 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:47:12.18 ID:wl18f2tY0.net
>>884
金ないから何も出来ないんだよ
両親他界してるしお役所に至っては状況説明しても年金払えとかしか言わないし
『削る所が食費15000からになるから家族3人だと厳しいので仕事見つかるまで待ってもらえませんか?』って言ったら
それでも払ってもらわないと困ります。出来ることなら差し押さえとかしたくないのでお願いしますって言われたよw

890 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:47:25.62 ID:dFMHXWVl0.net
無料給食プログラムがあるのか

891 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:48:27.43 ID:WLNW8ddZO.net
キリスト教徒とか気持ち悪いな、日本で犯罪やテロなど起こさないでくれよ

892 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:50:36.27 ID:1GC6gzhm0.net
>>889
コンビニでも何でもいいからダブルワークして小金貯めて仕事ある都会へ引っ越す事を考えるな、俺なら

893 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:50:41.24 ID:CV6tbLRG0.net
>>891 実際、寺社に油を撒いていた朝鮮人もキリスト教徒。

894 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:53:00.93 ID:ABQ/oQZe0.net
>>827
傾向としてはそうだね。
人間出来てないと、仕事来ないし。
それに懐に余裕があると、人間って温厚で優しくなれるもんだしな
給料日のお前らのようにw

895 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:53:16.82 ID:2poXWa1r0.net
>>889
知人に交通費だけでも借金して都会のハロワで相談に乗ってもらえ。

896 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:53:47.65 ID:wl18f2tY0.net
>>892
数キロ圏内に募集してるところがあればそりゃ行きたいんだけどね
まぁ学歴とかで落とされる事の方が多いから働きたいってだけじゃ無理なんだよ
屑はいつまでたっても屑なんだって自覚してるよ

897 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:55:02.45 ID:uIOAHxPM0.net
>>883
右の頬を打たれたら相手の頬に釘バット!
このくらいやんなきゃこの先生きのこれねえぜ?
本気で世界中がちょっとおかしくなって来てるからね
俺はやばくなったら山に逃げるわ
猟師だから山の中だけなら自衛官とタメ張れるからね
平地とビルでのサバゲだとボコボコにされたけどwww

898 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:56:38.92 ID:E6W5gtbV0.net
>>888
自然の摂理とキリストの教えは噛み合わないよ。この世は闇だよ。
キリストを否定しつつキリストのように生きるって面白いね。
その神に対する反抗って精神が、逆説的に既にイエスを肯定してる。

>>889
子供がいて自分の子供が大事なら胸張って生きる理由として十分だと思うでも
こういう実際上の問題をかかえた家族が
アメリカにもたくさんいるって事だよね。
社会のセーフティネットが必ずしもお題目のように機能してない。運用されてない。

899 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:56:39.03 ID:ABQ/oQZe0.net
>>832
純粋な愛があれば、
・給食食べられない子供たちのために職員会議にかけたり、保護者に働きかけたり行動する
・それまでの間は身銭を切る

他人の金でまかなわれている食料を右から左に移すような横着な姿勢は
「自分は善意をやってる」というエゴに酔ってるだけ。

900 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:57:43.36 ID:wl18f2tY0.net
>>895
都会でて働いててリーマンショックの時職失って田舎帰ったパターンだから知人とかいないんだ
2年前に親父も死んで周りに知り合いなんていない

901 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:58:07.18 ID:QPZqsha80.net
>>74
各生徒に食べさせていてひもじい者は居ないと学校側は言ってるような。
「おばさん悪者説」の理屈なら、学校ぐるみの横領になるのでは?

902 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:58:13.75 ID:tjbJEd4y0.net
隣人に愛を与えよ助け合いましょう的なの聞くと癒されるなあ
けど現実はキリスト教圏の国は自分たちの決めた正義に従わない、反するやつらは悪魔だと現実的に行動し政治的圧力や武力衝突やってるし
耳障りの良い理想に思える共産主義も実際やってみたら腐敗や権力闘争、虐殺の蔓延だけだったみたいな

903 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:01:29.35 ID:E6W5gtbV0.net
>>899
実際に食べ物が大量廃棄されている現場を目の前に、
「他人の金でまかなわれている食料」と
経済的原理原則論にこだわるのは心が狭いよね。

しかもこれは大人が大人に不正に施しをしている訳では無い。
本来、憲法に定められた人権に基づき、
社会全体が無条件に保護し担保すべきこどもの権利を
緊急手段的に保護し、代行しているに過ぎない。

904 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:01:37.35 ID:CV6tbLRG0.net
>>902 同感

都合の悪いことは、「悪魔の仕業」 
都合の良いことは 「神のおかげ」

神の声が聞こえれば、殺人でもやってしまう。

905 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:03:15.13 ID:uIOAHxPM0.net
>>902
共産主義など、無尽蔵の財力がない限り成立しないよ
産油国なら可能かも知れんが・・・
そこは普通王政だよねえ

906 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:05:33.65 ID:lFseCtvy0.net
このおばさんを叩いてもしょうがないだろw 太ってるから叩いてるのか?
そんな暇があるなら鮮人を叩けよ こっちはガチの犯罪者連中なんだから

907 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:08:40.64 ID:ABQ/oQZe0.net
>>903
こどもの権利って何?
聖書の前には子供も大人も1人の人間であってそれぞれ別個の権利なんか持ってない

他人のモノをかすめとるのが駄目、というのは経済原理ではない。
聖書に書かれている通り、人間の作ったルールや規則以前の、人としての在り方だ。

908 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:08:52.19 ID:baA25EHg0.net
ID:E6W5gtbV0

↑こいつガチでヤバイな

909 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:09:32.14 ID:leay3x7i0.net
子供に食わせる物が無いのに大人が食うものがあるなんてどういう国なんだろうね

それをディストピアと言うのではないか

910 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:11:47.66 ID:LLJnmOk90.net
>>909
子供に食わせるものはあるんだよ。お金さえ払えば出してくれる。払わないから残飯と一緒に処分してるの。

911 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:12:47.04 ID:CV6tbLRG0.net
聖書と言っても、キリストが書いたものではないし、
後世にいろいろと編集されているシロモノ。

「キリストはこう言った!」 と言われても、信徒以外は疑わしく思うのは当然。

912 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:13:15.96 ID:0z+WCj8I0.net
子供は親を選べないから、ひもじい思いをしていたら助けるのは当然の行いだろ

米国民は恥を知れ
お前らはもはや先進国ではない

913 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:13:30.44 ID:wl18f2tY0.net
>>908
いや・・・オレのほうがヤバイぞ

914 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:14:39.50 ID:wl18f2tY0.net
ガチで地震でも来ないかなぁとか考える時がある

915 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:14:49.08 ID:leay3x7i0.net
>>910
世界で最も経済力がある国で子供が飢えるなんてあっていいはずがない

意図的に飢えさせない限りは起こり得ない

916 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:15:39.62 ID:ddtI/J/q0.net
>>913
おまえはただの「かまってちゃん」だろ

917 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:16:30.38 ID:wl18f2tY0.net
>>916
そうかもな

918 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:16:54.06 ID:uIOAHxPM0.net
>>906
おばさんを叩いてるわけではなく、社会システムとしてどうかという話をしている
キリシタンまで出てきやがって微妙に良い事言うので頭痛い
超汚染人だったら考えるまでもなくぶっ叩いて終わりだよw
キリシタンは妙に頭が良くてクソ真面目なので一番面倒臭い・・・

919 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:19:11.92 ID:ABQ/oQZe0.net
>>911
実際のところ聖書とか関係なく、
「他人のモノに手を付けない」って本当の善なる生き方だと思わん?

一切、不正をしなかったために20年しか生きられなかった人と、
不正やら規則違反を利用して80年生き長らえた人と、
どっちの魂が美しいだろうか?どっちの魂が価値があるだろうか?って考えると、
聖書とか一切関係なく答えは一つ

920 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:19:20.88 ID:YEsAadql0.net
>>918
いやぁ、それほどでも

921 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:21:09.92 ID:zTr9zMe/0.net
一時的にこういうことしても解決しないだろ
どうせ将来DQNになって犯罪するだけの人間なんだからやめてほしい

922 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:21:14.25 ID:E6W5gtbV0.net
>>907
憲法で保障された民主主義に基づく自然権の話ね。
キリスト教云々ではなく近代社会のルール。

何があっても盗みは許されない。これは厳格なユダヤ教の教え。
だがキリストはこれを事実上否定してる。弱者救済の為に
定められた原理原則論を時に覆すのは許される。これがイエスの教え。
その基準は愛があるかどうかね。←曖昧だから押しつけは出来ない。

今回は社会的に広義の意味で、こどもの人権保護が、学校の就業契約を上回る。と私は思う。

そもそも私はこれは善意に基づく以上、キリストの目から見て盗みでは無いと思う。
盗みと受け取るのは愛のない視野狭窄だし、
そう考えるおまいらの本質は底抜けの利己主義と悪意でしかない。

923 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:21:54.04 ID:CV6tbLRG0.net
>>919 当然だな。

窃盗は犯罪。  キリスト教では許されるらしいが。

924 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:24:25.83 ID:ddtI/J/q0.net
これが許されるなら、
銀行の窓口女が、貧乏人の口座にお金をばら撒くのも許されるね。

庇ってる奴は真性のアホか、クズだわw

925 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:25:10.55 ID:baA25EHg0.net
>>922
そうだね。宗教の経典に基づいて国家が運営されているのであれば、そうだね。

残念ながら法治国家であって、聖書が憲法じゃないんだよね。

聖書が事実上の憲法だった時代に戻りたいのかな?

926 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:25:26.54 ID:uIOAHxPM0.net
>>911
王たる我に逆らうか!雑種!!
食らえ!ゲートオブバビロン!!
こっちのほうが聖書より古い書物であり正典だそうだぞw

927 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:26:28.18 ID:A0BTd6/x0.net
親がプログラムに登録する程度の知能ももっていないヤツの子は
飢え死にしろって事か
なんかお役所仕事やな

928 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:27:36.17 ID:2FiLUfVmO.net
怯えすぎだろww

給食のオバサンの不正とやらでハルマゲドンが起こるとかwww


これが許されるとあれがこうなって終末になるとww

929 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:27:43.01 ID:baA25EHg0.net
>>927
公務員が「キリストに従えば罪は許される」って暴走する社会がお望みなの?

930 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:29:01.74 ID:w3S5dWTE0.net
払わなくても食べさせてもらえるなら給食費払わないってなるし
給食は職員の所有物ではないから処分は妥当

この職員は給食費を肩代わりして食べさせるべきだったな

931 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:29:09.27 ID:lvz4CobN0.net
この件と関係ないけど
残飯を放課後に食べなさいと渡すのはギリギリセーフ
給食の時間にちゃんとお金払っている子と同じものを可哀想という理由で与えたら普通にアウト

932 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:30:26.02 ID:YEsAadql0.net
>>924
なんという美談。
その銀行員は女神と讃えられるであろう。

933 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:31:13.36 ID:A0BTd6/x0.net
>>929
お役所仕事って書いたからつっこまれてんの?何かいてるのかはわからないけどw
お役所仕事って書いたのはつまり、飢えてる子ども向けのシステムがあるけど
縦割り的であってこの学校の給食の費用から捻出すべき予算ではなかったから
このオバちゃん解雇されたんだろ?っていう意味だけど
アメリカなんだから子ども飢えるような事を放置はしてないだろうけど
何省のこの予算でどうこう・・・ていうそこから逸脱したから処分なんだろ?

934 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:31:46.40 ID:aWikSPS60.net
日本ならたぶんクビにはならんかった
まあ難しい問題だよね

935 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:32:14.55 ID:baA25EHg0.net
公務員がキリスト教に基づいて施しするのが許されるなら

イスラム教が教えに基づいて自爆テロするのも許されるよね

936 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:32:49.39 ID:A0BTd6/x0.net
日本もそうだけど、現実に金を出さなきゃなんない仕事は
一元的に集約すべきだよね
一回なんちゃら省に予算撒いてそこからまた一般人にまくんじゃなく
一般人向けに金撒くならそれは財務省で一括管理するとかさ
どうせ財布は一つ、入ってくる金は同じなんだからさ

937 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:33:30.13 ID:SshUm+9z0.net
貧乏人は死ねってこと
それが資本主義

938 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:33:55.48 ID:E6W5gtbV0.net
>>919
有り余る給食=金銭的に他人(学校、保護者)の所有物 だから窃盗

この概念が狭すぎると思う。心が狭いというか、利己主義≒悪意だね。

私は、給食は税の再分配と同じく、
社会的にみんなが分担して負担し、担保したみんなのものであり、
子供達は分け隔て無くそれを受け取る権利をそもそも有すると思う。

これは社会の公共の福祉ためであり、
本質的に所有者はない。キリスト教的には神様のものといってもいい。

>>925
法治国家だからこそ、基本的人権やこどもの権利は
公共の福祉でなるべく保証されてしかるべきでしょ

おばさんのやった事は社会システム上の小さなルール違反だけど、
理念として正しい行いではあるのだから、その行いが犯罪にならないように、
子供達か1人も食いっぱぐれないように、
社会システムがより良くなるように円滑化して問題点を修正すべき
それがこの問題の本質。

939 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:34:23.98 ID:ddtI/J/q0.net
>>931
誰がセーフと判定したの?それはアウトじゃないの??
雇用主が、捨てることを指示した物を、
勝手に私物化して活用しているのと同じでしょ。

捨てた残飯を、子供が勝手にあさるならば止められないが…。

940 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:34:54.77 ID:2poXWa1r0.net
道義的には確かにアウト。でも俺はあまり責める気にはならん。

今回恩恵に預かったのはあくまでも【本当に困ってる子供たち】であって、
【自分が困ってると主張するだけでオイシイ思いをしようとしてる某国人】
とは違うからなw

941 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:34:59.67 ID:lvz4CobN0.net
日本でも似たようなことあったろ
給食のオバサンがデザートのゼリーだかプリンを余分に確保したせいで
生徒の分が足りなくなったとか
わざと食材余らせてしめしあわせて自宅に持ち帰っていたとか

942 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:35:15.70 ID:A0BTd6/x0.net
>>935
飢えた子どもに飯を食わせるのはキリスト教徒だけかよ?
どんだけ負け犬根性なんだよ?
そりゃ、じぶんの財布から食わせてないけどさ
どうせ日本やアメリカの食いモンなんて廃棄率高いんだろうよ

943 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:37:02.64 ID:DELoTwHz0.net
びんぼうなのはおやのせきにんなんだからほかのちゃんと金払ってる子の食事奪うなよ

944 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:37:23.23 ID:A0BTd6/x0.net
てか、給食なんてそもそも無料で出せばいいじゃん
基本だろ

945 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:38:49.42 ID:7t124LkN0.net
子供から声をかけられても事案化される日本では無理だな。

946 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:39:47.53 ID:DELoTwHz0.net
>>944ドラえもんのグルメテーブルかけじゃないんだからただで飯は出てこないんだよ
食うならだれかが払うべきなの子供の飯の面倒は親の責任払えないなら飢え死にすればいいだけじゃん

947 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:41:29.86 ID:tP+jNmfX0.net
自費じゃないのか。
そりゃ、横領だよ。

948 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:46:26.92 ID:+3HYasYq0.net
アメリカの小学校で子供に給食(マック以下のジャンク)を
食べさせるという非人道的な行為が行われた訳か…

あっちでは昼飯抜きぐらいが摂取カロリー的にも丁度良いだろ。

949 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:51:15.52 ID:uIOAHxPM0.net
>>931
給食が不味い時は俺とデブがヒーローだったぜwww
食べられなくて残した奴の分を食ってたからねw
基本的には給食はわりと美味かったんだが時々チャレンジメニューがあってなw
牛乳ラーメンとか意味分からんものが結構出たw
で、結構可愛い女の子に口移しでゲロゲロゲロ〜ってやられたw
ひでえ嫌がらせだ・・・
ほとんど飲んじゃった俺はゲロマンって名前で2年すごしたぜ

950 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:57:26.20 ID:5LoN76qH0.net
こういう人ってどういう神経してるんだか。
自腹切らずにいい顔したい自己中人間だね。

951 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:57:56.50 ID:DELoTwHz0.net
神様の与えた試練だと思って乗り越えなさい乗り越えた先にはさらに大きな試練があるかもしれませんが
それは他人を売らんでいい理由にはなりません

952 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:12:27.75 ID:JKXbzCxp0.net
ルカによる福音書
16:19
ある金持がいた。彼は紫の衣や細布を着て、毎日ぜいたくに遊び暮していた。
16:20
ところが、ラザロという貧乏人が全身でき物でおおわれて、この金持の玄関の前にすわり、
16:21
その食卓から落ちるもので飢えをしのごうと望んでいた。その上、犬がきて彼のでき物をなめていた。
16:22
この貧乏人がついに死に、御使たちに連れられてアブラハムのふところに送られた。金持も死んで葬られた。
16:23
そして黄泉にいて苦しみながら、目をあげると、アブラハムとそのふところにいるラザロとが、はるかに見えた。
16:24
そこで声をあげて言った、『父、アブラハムよ、わたしをあわれんでください。ラザロをおつかわしになって、その指先を水でぬらし、わたしの舌を冷やさせてください。わたしはこの火炎の中で苦しみもだえています』。

貧乏人に食うものをやるのに反対するお前らのことだよw

953 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:17:42.91 ID:DELoTwHz0.net
>>952黙れ愚か者私こそが神だ

954 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:21:50.17 ID:+Juj7J1e0.net
>>0035

こんなに貧しい給食内容なんだ
(´・_・`)
俺らの頃はもう少しまともだったな

955 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:24:47.81 ID:DELoTwHz0.net
私はねこの世界は誠実で強いものだけが生き残るようになってほしい
不誠実で弱いものが生き残る世の中にしてはならないんだよ対価もはらわず飯を食う
等許さない

956 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:26:21.26 ID:JKXbzCxp0.net
16:5
それから彼は、主人の負債者をひとりびとり呼び出して、初めの人に、『あなたは、わたしの主人にどれだけ負債がありますか』と尋ねた。
16:6
『油百樽です』と答えた。そこで家令が言った、『ここにあなたの証書がある。すぐそこにすわって、五十樽と書き変えなさい』。
16:7
次に、もうひとりに、『あなたの負債はどれだけですか』と尋ねると、『麦百石です』と答えた。これに対して、『ここに、あなたの証書があるが、八十石と書き変えなさい』と言った。
16:8
ところが主人は、この不正な家令の利口なやり方をほめた。この世の子らはその時代に対しては、光の子らよりも利口である。
16:9
またあなたがたに言うが、不正の富を用いてでも、自分のために友だちをつくるがよい。そうすれば、富が無くなった場合、あなたがたを永遠のすまいに迎えてくれるであろう。

16:14
欲の深いパリサイ人たちが、すべてこれらの言葉を聞いて、イエスをあざ笑った。

借金を勝手に減らした家令=おばちゃん
有罪だ有罪だと主張するお前ら=欲の深いパリサイ人たち

957 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:26:33.66 ID:z1KqYTBh0.net
これは解雇で当然
払えるのに払わないだけだからな

958 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:30:09.88 ID:ddtI/J/q0.net
>>952
>>1とは状況がまったく違うだろ。アホかおまえ。

959 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:30:24.34 ID:DELoTwHz0.net
この世の中は誠実で強いものだけ生きていけばいいのです
強くても不誠実なやくざや誠実でも弱い努力すらできない者たちは淘汰する
それが神である私が作ったこの世のルールだ

960 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:30:41.31 ID:A4oFcNTJ0.net
自分の金で飯買ってあげればよかったのに。
そこまでしなかったって事は、やっぱ備品着服なら痛みはないって軽い気持ちでやったんだろうね。
解雇されて当然

961 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:31:40.47 ID:JKXbzCxp0.net
>>957>>958>>959
欲の深いパリサイ人たちが、すべてこれらの言葉を聞いて、イエスをあざ笑った。

お前らのことw

962 :958:2015/06/14(日) 12:31:50.26 ID:ddtI/J/q0.net
>>952
スマソ。続きがあったんだな。

963 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:34:39.56 ID:DELoTwHz0.net
>>961私が神である証拠も見せてやろうキミは1カ月以内に後悔することになる
それまで楽しみに待っていなさい

964 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:38:07.86 ID:WDdxiziX0.net
>>9
やっぱり日本すげーな。
食に関しては絶対的だわ

965 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:38:13.85 ID:pI8No30o0.net
訳の分からんファンタジー文で現代の問題を批判してるつもりか?
宗教野郎

966 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:43:36.29 ID:E6W5gtbV0.net
この給食おばちゃん自費でも食べさせてあげてるし、
小学生の子供達の待遇改善ために色々上訴してはたらいた上での
止むに止まれず現場で施した20食だよ。家でもロクに食わせて貰えない子達なんだろ

この部分、叩く奴らは敢えてワザと無視してるよね。
何故なら、悪意と強欲のみで善意の微塵もない自分たちにとって
善意の施しなんてのは、そのものが自己否定になって生理的に不愉快だから。

967 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:44:57.83 ID:pI8No30o0.net
この泥棒女がやるべきだったのは
親にちゃんと無料申請書を書かせて持って来させることだったんだよ
人が金払って作らせた飯を勝手に配る事に何の正義もない

968 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:50:13.11 ID:DELoTwHz0.net
不誠実な優しさ振りまいたせいで子供たちを無銭飲食の犯罪者にしたよねひどい奴

969 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:53:18.88 ID:E6W5gtbV0.net
パリサイ人

親のサイン入りで無料申請書書いて持ってきてね。たぶん数週間後に認可下りるから。
それまで食べる資格は無いし、持ちこたえられなかったら勝手に飢え死にすれば?(^^)
社会保障番号無い親の子は、今すぐ死んでね(^^)

金持ちのみんな〜、あの食費を払えない貧しい指咥えたクズの子供達を
見下してあざ笑いながら、給食お腹いっぱい食べるところを見せつけてやりましょう!

おまいらの本性はこれでしかないよね。
単に法律を盾に虐待や人殺しをしたいだけの悪魔

970 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:53:20.22 ID:UZhoTMhQ0.net
主に恥じない正当な行為
アメリカのアンパンマンだよ
おばさんだけどね

971 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:57:53.98 ID:Z3PdXXFg0.net
>>9
日本に産まれてよかった

972 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:59:03.52 ID:Z3PdXXFg0.net
>>35
>>887

973 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:59:05.62 ID:DELoTwHz0.net
自腹で食わせるんじゃなくて盗んだ飯食わせて犯罪の片棒担がせてるだけじゃん
それに人間は昼飯抜いたぐらいで死なないし死ぬほど飯が食えなそうな子なら児童相談所につれて伽いいだけ

974 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:02:13.98 ID:OeNNprp60.net
給食費を払えない人に
給食をだすと解雇になる米国

給食費を払いたくない人にも
給食を出さなければいけない日本

975 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:04:32.24 ID:zeVeY1ymO.net
>>7
アメリカは自由主義国家だから子供は国の資産というヨーロッパや日本みたいな考え方はないよ

976 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:11:19.10 ID:E6W5gtbV0.net
>>973
最近は日本の貧困も深刻化していて、
給食以外に家庭ではまともに食事を食べられない子供も徐々に増えてきてるんだよ
私はそういう家庭の子供に陰で余った給食をお持ち帰りさせてもそれで構わないと思ってる
給食費未払いでも構わない。人道的にそのほうが公共の福祉に沿ってると思うから。

アメリカはもっと酷いだろ、まともに書類を読めない書けない親、
子供に与える食事もない親、システム上門前払いの児童福祉などね

977 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:14:16.93 ID:DELoTwHz0.net
>>976思うのは勝手だけど思わない人の金使うべきじゃないよね
まずは偉そうなこと言うなら自腹切って募金でも何でもするべきでしょうね
自腹切らずに他人の金銭あてにするのは違うと思うね違うというより犯罪ですね

978 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:15:13.86 ID:LLJnmOk90.net
科学技術の発達で仕事は減ってるけど食料は余ってるんたよね。

979 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:18:58.56 ID:cJlrTBtP0.net
日本昔ばなしかなんかで、こんな感じの話なかったっけ?

980 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:19:35.84 ID:JKXbzCxp0.net
>>977
国民を助けないならその国家は存在する価値がないのだよ。パリサイ人君w

981 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:21:16.36 ID:E6W5gtbV0.net
>>977
自腹切ってるよ?敢えてその点を毎度無視するのは、切ってないからって思いたいからでしょ?
何故そう決めつけるのか?あなたが利己的で自分から他者を絶対に助けたくない真性の悪魔だからでしょ。

自分が払った給食費なんだから、残っても食べさせずに
餓える民の前で残飯を廃棄してあざ笑う権利を本気で主張しそうだよね。

982 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:21:54.07 ID:DELoTwHz0.net
>>980だから児童相談所や施設があるんだからそこに行けばいいと言ってるんだよ

983 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:23:50.68 ID:L4wUBGHw0.net
アメリカでも日本でも
まるごと税金で賄っても大した額じゃないんだけどな

984 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:24:44.21 ID:JKXbzCxp0.net
>>982
生活保護を申請すれば誰でも貰えるとでも思ってそうだな

985 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:28:01.49 ID:DELoTwHz0.net
>>984生活保護と児童相談所は違う生活保護はもらうの大変だが児童相談所ならすぐ子供受け入れてくれるよ
もちろん子供預けた親は大変な思いすることになるが自分が大変な思いしたくないからって子供の飯食わせないクズ親ばかりなんだろうな

986 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:29:03.95 ID:RrKknKz80.net
この話題をなぜが優遇されまくりの在日が利用するんだろうな。

987 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:32:44.30 ID:QaZIgmwH0.net
給食食べてたけど、手抜きって感じがなかったね。ホームページで給食公開すれば面白いかもね。つーか、小学生がひどい給食ツイートとかしてないのかね。
教育実習してた人のツイートみつけた。
https://twitter.com/chrway/status/606669400440045569/photo/1
ホットドック… ちょっと 変わってる… やっぱ、栄養士の影響がでかいのかね

988 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:34:52.59 ID:gc//by+iO.net
>>970
アンパンマンがおなかを空かせた子供見つけた時
近くにある他人の畑から無断で野菜引っこ抜いて「これをお食べよ!」という話だったらどう?
このおばさんがアンパンマンになるには自分の給与から食事を与えるしかない

989 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:36:50.23 ID:E6W5gtbV0.net
1 学校の就業規則を守らなかったという、解雇されたが、
  事実、訴えられてすらいないシステム上の微妙な軽犯罪と、
2 目の前にいる餓えた子供という現実と、
  どうせ毎度沢山余る(廃棄される)食料があるにも関わらず、
  餓えた子供を見殺しにする道義的犯罪。どちらが人として重いかだよ。

1の方がより重いという奴は人間じゃなくて人の皮を被った鬼畜。

990 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:39:02.24 ID:DELoTwHz0.net
>>989正解はどっちも悪いだよ他のちゃんとした方法があるのに独善的正義で
子供たちに無銭飲食という犯罪を犯させた

991 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:42:28.00 ID:3u+JXydY0.net
なんか良い話にまとめようとしてるけど
真面目に払ってる人が馬鹿馬鹿しくなるような事やめろよ

そうやって自称弱者を甘やかすから
誠実に生きてる奴が少なくなるんだよ

992 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:43:21.52 ID:E6W5gtbV0.net
>>990
それはどちらがより重いか?という問いの答えに全くなってない。

そして私はおばちゃんは悪くない。子供も悪くない。
人権保護は些細な就業ルールを上回る上位の法律だと思う。
よっておばちゃんの行為が罪になるシステムが悪い。
そこを議論してよりよい社会を目指して修正すべきと思う。

>>991
大人の論理を自由選択肢のない子供に押しつけるな

993 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:45:30.93 ID:DELoTwHz0.net
眼の前のホームレス助けるためにATM壊して金を盗んで寄付しましたってはなしだからねこれwww
どんなかっこつけてもただの独善的犯罪者の勘違い婆

994 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:46:23.84 ID:ABQ/oQZe0.net
>>938
>>本質的に所有者はない。キリスト教的には神様のものといってもいい。

あんたのは経済主義に独占された思考ね。
経済主義的な考えからキリスト教を見てるからそうなる。
俺は所有物とかそういう次元の話してないから。
物理的なモノじゃないんだよ。

他人が汗水流して働いたプロセスを盗むってことなんだよ。
汗水流して働くってのは「思い」であり「信念」でもある。
その目に見えない個人の行為は、個人に帰属する。
「自分の子供が満足に食べられるように、一生懸命頑張って働く」という親の思い。
それを盗むってことは、キリスト教でも罪深き行為だ。

995 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:46:57.67 ID:ddtI/J/q0.net
>飢えた子供を見殺しに

「飢えた」という表現は、数日何も食わない状態だろう。

いくらなんでも昼飯抜いたくらいでは「腹減った」だけで死なないよ。
悪意を盛って強調しすぎだ。

>どうせ毎度沢山あまる
おまえの妄想の域を出ていない。

そういうことするから、このスレのキリスト狂信者は、支持されないんだよ。

996 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:47:55.24 ID:+Juj7J1e0.net
マックスウェーバー
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神

これでも読んでみてちょ (´・_・`)

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%80%AB%E7%90%86%E3%81%A8%E8%B3%87%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%81%AE%E7%B2%BE%E7%A5%9E

997 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:48:51.58 ID:BHjjj/q60.net
>>2
横領でなければ何をしてもいいわけではない

998 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:49:40.85 ID:E6W5gtbV0.net
>>993
罪の重さも量れない、わざと善人を悪人に仕立てようとするあんたの醜いレスを見てると
真性の極悪人で悪魔に魂を売り飛ばした鬼畜だと言うことが良く分かるわ

999 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:49:47.89 ID:JKXbzCxp0.net
>>994
そういうのは安倍チョンとかの日本の政治家に言ってやれよw

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:51:06.59 ID:E6W5gtbV0.net
ID:ABQ/oQZe0

悪魔教信者乙

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200