2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】鎌倉で中学生17人が食中毒 ノロウイルス検出[06/13]

1 :すらいむ ★:2015/06/13(土) 20:58:50.53 ID:???*.net
鎌倉で中学生17人が食中毒 ノロウイルス検出

 神奈川県は13日、鎌倉市長谷、飲食店「ハルミ」で食事した東京都と千葉県の中学校の
生徒17人が下痢や嘔吐、発熱を訴え、うち8人からノロウイルスを検出したと発表した。
全員快方に向かっている。

 神奈川県によると、生徒は9日、それぞれ校外学習で鎌倉市に来ており、店で生しらす丼、
しらすコロッケ、アイスクリームなどを食べた。

 県は食中毒と判断し、13日から営業禁止処分とした。

産経ニュース 2015.6.13 20:05更新
http://www.sankei.com/life/news/150613/lif1506130036-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:00:43.48 ID:UBwP3P710.net
ニダニダ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:01:40.45 ID:QJaLmwMc0.net
生しらすだなw

4 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:02:18.12 ID:R7zsANyi0.net
しらすで裁きを受ける

5 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:02:53.33 ID:svAi9jO60.net
どこの店か言ってよ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:03:08.97 ID:YYgbLUT20.net
しらすコロッケって美味いの?

7 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:03:43.43 ID:9q6O9iDR0.net
そろそろ食中毒の時期
いまから9月ごろまでは要注意

8 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:04:05.82 ID:fewVyYxv0.net
いざキャバクラ

9 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:04:34.31 ID:+g9vqszT0.net
>>5

10 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:04:36.29 ID:4kvKeQLo0.net
店名、>>1 に書いてあるじゃん。読めよw

11 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:05:02.31 ID:j1FBamHs0.net
鎌倉なんぞで飯食うバカはおらんやろw
しかもしらす丼とかセシウムバカ食いかよ

12 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:05:35.39 ID:UBwP3P710.net
大腸菌ウヨウヨの海で獲れた生しらすww

13 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:06:44.46 ID:svAi9jO60.net
>>10
ゴメン

鎌倉市長は谷さんて人なのかな

14 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:07:33.84 ID:667Hfkmm0.net
なんか申し訳ないよね遠方から来てもらってさ
関係者猛省しろや

15 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:07:34.27 ID:f5vrAtCb0.net
福島だけど修学旅行が食中毒で中止ってニュースやってたな
修学旅行前日から5人くらい休んでたらしいけど

16 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:07:34.67 ID:Ksb8jG7k0.net
しらすしらすのうちに菌が体内に

17 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:07:50.33 ID:Pk4Tb4Ny0.net
生シラスが原因食品と疑われる有症苦情事例―千葉市
http://idsc.nih.go.jp/iasr/32/382/dj3828.html

シラス(カタクチイワシの稚魚)はプランクトンを食餌としており、
漁獲域が沿岸部であることから、カキなどの二枚貝と同じく、
腸管にNoV等のウイルスを保持する可能性が考えられる。

18 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:08:01.72 ID:s2ItDe9H0.net
しらすの生食も禁止しないといかんな

19 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:09:23.40 ID:V1PoDUPU0.net
UMN…

20 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:09:33.49 ID:OK4xmQvG0.net
ノロはいっそ死んだ方がマシなぐらいツラいよな。

21 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:10:14.46 ID:pwZFCezzO.net
地元民だけど、
長谷にこんなお店あったっけ

長谷のどのあたり?

22 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:10:20.60 ID:vYq9SLLR0.net
アメリカだったかで、アイスクリームが原因の食中毒で何人か死亡した事件があったよな
ノロではなかったとは思うが

23 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:13:41.99 ID:7DPO9jmm0.net
店員がトイレに入った後に手を洗わなかったんだろ。

24 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:13:43.62 ID:y5VJKp290.net
武家の都、鎌倉で食中毒になるのなんて朝鮮人だったんだろw

25 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:14:48.69 ID:J5ZhtdCs0.net
ドキュンバキュン鎌倉なんていくほうが悪い

26 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:15:34.06 ID:u6gRs+H+0.net
 上流に住宅地があり、水洗便所の排水が流れ込む川が注ぐ海の周辺で捕れた魚介類の生食は、人間の糞便中のノロウィルスが濃縮されているから、生で食べるとやばいよ。ボイルするか、蒸してから食べろ。

27 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:16:19.15 ID:0QerQ5Cg0.net
>>11
うわっ、シラスなんてセシウムが溜まる暇もねえよ馬鹿www

28 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:16:45.35 ID:j1FBamHs0.net
>>21
つまらん事聞くな、目の前の箱は何の為だ

http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14047079/

29 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:17:47.09 ID:S72g6rs90.net
千葉県とかからくんなよ

30 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:18:14.62 ID:s2ItDe9H0.net
生しらす をありがたがって食べてるのって県外の奴らだけだろ?
(静岡県を除く)

しらすは天日で干したものが一番美味いんだよ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:19:13.86 ID:0QerQ5Cg0.net
>>26
ノロウィルスが濃縮???自分オツム大丈夫?
なんか別のウィルスが体内で濃縮されてね?

32 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:20:03.77 ID:y5VJKp290.net
湘南()名物生しらす()

33 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:21:32.90 ID:k2vbhuKI0.net
JCの○○たべてえええええええええ

34 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:22:12.31 ID:COQ3CWppO.net
江ノ島や腰越あたりは海水汚いからな

35 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:22:17.43 ID:pwZFCezzO.net
>>28
おお スマソ

サンクス f^_^;

36 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:24:50.60 ID:xhm+2XNqO.net
こんな時期にノロかよ、どれだけ不衛生なんだよ…
いくら人間、完璧にはできないとはいえ、「食文化の国」にしてはこういう醜態多すぎね?

37 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:25:40.88 ID:+qrXNnhG0.net
ノロで上も下も大洪水になったJCをこってり看病したい

38 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:31:34.22 ID:y5VJKp290.net
>>37
上下同時に来るのに便器はひとつ。
そんな未曾有の体験で、とっさに優先順位を決められず
苦しい中、何を選択しても惨めで屈辱的な結果になるからな。

39 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:32:49.13 ID:QJaLmwMc0.net
生シラスは人気があるらしくて高値でもよく売れるようだ
生シラス販売でフェラーリ買った奴もいるようだw

40 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:33:18.06 ID:/G6i5IkV0.net
死人は出てないの?

41 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:33:30.35 ID:Wn9QjmAL0.net
>>36
衛生が不足してるのは事実だけど、君の言う通りなわけでもない
日本は温暖湿潤で山川海の色んな幸に恵まれた豊かな国だろ?
ということは、細菌も真菌も他の国以上に元気いっぱいということなんだよ
そんな中でも衛生を極めたらナマで食えるし素材の味を存分に味えるよね
とするギリギリを攻めていくヘンテコ文化なのが日本

42 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:35:57.68 ID:NAElExds0.net
|┃三ガラッ! ____
|┃    |どっきり|
|┃ ≡/⌒\~‖ ̄ミ
|┃  ( __)‖ サッ
|┃ ≡(_)^ω^)E)
|┃=⊂  ノ
|┃ ≡(ノノ

43 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:37:24.42 ID:IPabunjgO.net
シラスなんて糞不味い物をよく食うな

茹でてあろうが生だろうが不味い

44 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:37:27.19 ID:R7zsANyi0.net
>>40
さすがに老人でもないと滅多にノロでは死なんよ

45 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:40:42.28 ID:zs37MXMk0.net
千葉県のの 中学生ってうちの学校ww

46 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:56:46.60 ID:ShL4dTK50.net
ノロウィルスも季節を問わなくなってきたなぁ

47 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:58:48.51 ID:pwZFCezzO.net
>>46
冬だけだと思ってたわ

48 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:59:39.40 ID:8SmYPeNY0.net
夏場でもノロが流行るとは

49 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:01:15.90 ID:cUphnVdP0.net
野呂佳代

50 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:03:55.75 ID:XUyJpZy/0.net
鎌倉で喜んでぼったくられてるんだからそれなりのリスクを負うべき
それにしてもゆでシラスナマシラス丼が1400とか笑える
静岡ならワンコイン近くで収まる

51 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:05:22.90 ID:y5VJKp290.net
できれば小さなフライパンか鉄板

オリーブオイルに潰したニンニク、鷹の爪を入れて
ゆっくり熱を入れる。
そこに塩か醤油をお好みで。あくまで少量。
オイルに香りが移ってふつふつしてきたら生シラス投入。

下の方は完全に火か入り、真ん中が本生、上は生。
この真ん中の本生がマジで旨いから興味あったらやってみて。

52 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:07:34.23 ID:y5VJKp290.net
>>51
本生ってなんだw
半生ね。トロッとして美味しいよ。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:24:23.24 ID:oevjMA5P0.net
>>11
奉行所に出頭を命ず。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:25:51.26 ID:+wJHFCX10.net
生シラスって獲れたてでも生臭い。
釜揚げのほうが美味い。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:31:31.03 ID:3LjMBJ320.net
腰越・片瀬あたりの漁船がキチガイみたいにシラスを乱獲するからイワシが激減。
あんなドンブリものに1000円も払う価値無いよ、見向きもしなけりゃイワシの保護になる。
買うならせいぜい釜揚げ小パック300円くらいに留めといて、お願い。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:35:19.02 ID:YD+YUIOlO.net
貝に火を通せ
調理人はサウナに入れ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:36:24.07 ID:Jmu4k5gC0.net
鎌倉うぃるす

58 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:44:25.68 ID:uHZB0lkx0.net
>>13
へーおもしろいー

59 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:53:13.65 ID:epf8vhPp0.net
シラスは佐島の食えよ

60 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:55:58.76 ID:k0Yey7tl0.net
生シラス旨くないよな
カリカリに揚げて冷奴に振りかけるのが旨い

61 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:57:23.81 ID:7tXd7LK30.net
静岡まではピカ降り注いでるからな

62 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:59:02.68 ID:AzEcDznC0.net
うちの娘が校外学習で鎌倉行ったの、5日だった。
なので、娘の中学ではなかった。
娘は、そこらへんの店、高過ぎてサイゼリヤ行ったそうだけど。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:59:17.49 ID:xdfhOGqz0.net
鎌倉のぼったくりにはびびるよなあ。
大抵まずいしな

64 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:00:25.43 ID:qZwWiPdA0.net
生シラスってここ10年くらいで急に出す店増えたよな
テレビ局が鎌倉の名物って紹介したのがキッカケだと思うが
地元民は生なんて食わないんだけどな

65 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:01:24.14 ID:xdfhOGqz0.net
生シラスって江ノ島名物かと思ってた。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:03:11.19 ID:KpuhFl9N0.net
同じ日に江ノ島あたりで生しらす食ってあたったんだが、その日とれたしらすがヤバかったのか

67 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:05:30.43 ID:3LjMBJ320.net
ボッタクリの象徴→江ノ島にはコンビニ、フードチェーン店が無い。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:06:04.86 ID:LqYXMAr9O.net
俺は言いたい
幼魚を獲るな!

69 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:10:35.08 ID:myTCDqN+0.net
ノロ以前に大量に放射性物質汚染された湘南の魚出す時点で殺人罪だろ。

保護者とか文句の一つも言わねーのか??

70 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:10:54.08 ID:epf8vhPp0.net
おまえは幼女に手を出すな

71 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:13:29.29 ID:DNnC0cNd0.net
>>39
結局、生シラス販売業者と漁師がボロ儲けするだけなんだよね。
よくあんな気持ち悪いもん食べる気になると思うが・・・。
白魚の踊り食いもそうだが趣味が悪いとしか思えん。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:18:05.73 ID:gEs+bKXx0.net
日本の近海で漁獲量減ってんだよな
このシラスの乱獲が原因とは誰も言わないが

73 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:30:35.17 ID:ss/v7xfm0.net
梅雨に生で食うな。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:09:35.62 ID:aDwu7pRt0.net
生シラスなんか流行るから
タタミイワシが絶滅危惧種に

75 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:47:17.69 ID:D83Fsttu0.net
家の中に居ながらうんこ漏らすからな
シャワーしながら垂れ流してたわ

76 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:11:28.85 ID:46gfkrcq0.net
この時期に生シラスなんか食う奴が馬鹿。釜揚げもイマイチだが。

総レス数 76
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200