2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】人間の「頭部移植手術」が実現する日:中国でサルへの実施予定

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/13(土) 19:37:07.23 ID:???
★人間の「頭部移植手術」が実現する日:中国でサルへの実施予定
2015.6.13 15:20

中国では、1,000匹以上のマウスで行われた頭部移植手術が、サルに対して実施される予定だ。
イタリアの研究者も、2年以内に人間の頭部移植手術を行う計画を発表している。

「少なくとも短い間は」生存状態を維持できる頭部移植手術が、中国でサルに実施される予定となっている。

外科医のシャオピン・レンが率いるハルビン医科大学の研究者チームは、この画期的な手術を
サルで実施する計画だ。彼らはすでに、1,000匹以上のマウスで同様の手術を行っているという。

レン博士の10時間に及ぶ手術を取材した『Wall Street Journal』紙の記事によると、
マウスは新しい頭部を得た1時間後に体が動き、数時間後には目を開いた。
だが、人間の助けを借りずに長く生き延びることはできなかった(生存期間はこれまでで最高1日間)。

しかしレン博士と彼のチームは、マウスの頭部から新しい体に酸素を含んだ血液を送る
極小チューブを使用することで、この非常に複雑な手術を改善していると主張しており、
次の段階としてサルに手術を行う予定だという。

この手術では、サルの脊髄神経を部分的につなぎ合わせるだけだが、任意の筋肉運動や
そのほかの不可欠な機能を維持するのには十分だと期待されている。

◆人間への応用

レン博士は、将来この研究を人間に役立てることを望んでいる。健康な脳をもっているものの、
脊椎損傷や筋委縮によって車椅子生活を余儀なくされている人たちが対象だ。

イタリアの神経外科医セルジオ・カナヴェーロはすでに、人間の頭部移植を2年以内に行う
計画の概要を発表している。全身の筋肉が萎縮する難病「ウェルドニッヒ・ホフマン病」
に苦しむ30歳のロシア人男性に対する手術だ。

この手術は、身体移植と呼んだほうがより正確だろう。この場合、患者の頭部に新しい
身体が移植されるからだ(これに対して、「全身移植」では、脳が新しい頭蓋骨へと移植される)。

ハーヴァード大学医学大学院の生命倫理センターのロバート・トゥルーグ所長は
『Wall Street Journal』紙に対し、頭部移植実験はさまざまな問題を伴いながらも、
今後も実施されていくだろうと語っている。

http://www.sankei.com/wired/news/150613/wir1506130001-n1.htm

2 :名無しさん@13周年:2015/06/13(土) 20:01:25.77 ID:5qlNRmHog
はっきり言って移植しても
体が動かせないんだよ。
なにもできないなら移植なんてしないほうがいいよ。
中国の実験台にされるのがウイグルかチベットの人々だと予想。

3 :名無しさん@13周年:2015/06/14(日) 00:39:55.52 ID:jlqXmdZvO
○○人の身体に移植されるより氏を選ぶ?

4 :名無しさん@13周年:2015/06/14(日) 11:48:18.76 ID:pJtxzwlTY
>(生存期間はこれまでで最高1日間)

まず生存期間延ばせよ。マッドドクターじゃねえか

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200