2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】スマホで行き先指示…「怪しい」とタクシー運転手が通報 特殊詐欺犯逮捕に貢献、感謝状贈呈

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/13(土) 17:41:19.70 ID:???
★スマホで行き先指示…「詐欺犯だ」 狭山署、タクシー運転手に感謝状
2015年6月13日(土)

スマートフォン片手に行き先を指示するなどの言動から乗客を詐欺グループの
一員と直感し110番して手渡し詐欺被害を未然に防いだとして狭山署は11日、
入間市のタクシー運転手渡部嘉明さん(53)と勤務先のタクシー会社
「大久保第一交通」狭山営業所(狭山市)に感謝状を贈呈した。

同署と渡部さんによると、5月29日午後、狭山市の西武新宿線入曽駅前で、
渡部さんのタクシーに男が乗り込んだ。「行き先は案内する」。
スマホの地図を見ながら指示する男の言う通りに走行。1・5キロほど
走った狭山市内の住宅街で男を降ろした。

男はスーツ姿で、走行中は肘掛けにもたれるように座っていた。
渡部さんはスマホの地図を見せてもらうよう求めたが、男は拒否。
目的を聞いたところ「待ち合わせ」と答えていた。

「サラリーマンにしては車内の態度がだらしがない。通常スマホで行き先を探す客は、
運転手にスマホを渡してくれる」。不審に思った渡部さんは男が降車した数分後、
再び降車地点付近に戻ったところ、男が周囲を徘徊(はいかい)しているのを確認。
詐欺グループの一員と確信し、110番した。駆け付けた署員が男に事情を
聴いたところ、手渡し詐欺の被害者宅に行く目的で待機していたことを認めたため、
詐欺未遂容疑で逮捕した。

同署は、振り込め詐欺などに関係する不審な電話が管内の市民方にかかってきた際、
対象地域を地元のタクシー会社に連絡。当該地域周辺を走行しているタクシーが、
徘徊するなどの不審者を確認し県警に通報するシステムを導入しているという。

藤井孝雄署長から感謝状を受け取った渡部さんは「事件の日、ドライブレコーダーを
交番に届けた際、お巡りさんに『私が捕まえました』と聞かされ、思わず拍手して
しまった。交通安全で表彰されたことはあるが、警察から感謝状をもらうのは初めて」
と感激していた。

同社狭山営業所の山村邦彦所長(40)は「不審電話は高齢者が居住する地域が多く、
今後もできるだけ協力していきたい」と話した。

http://www.saitama-np.co.jp/news/2015/06/13/08.html

2 :名無しさん@13周年:2015/06/13(土) 21:37:50.11 ID:nI+hO7GTP
警察の感謝状があると交通違反一回チャラにしてくれるって本当?

3 :名無しさん@13周年:2015/06/14(日) 07:46:12.11 ID:EGwjIHQMs
これ、こういう記事は会社や実名を出すとやばいんじゃないですか?
こういう善行をしたら逆恨みされるから通報を止めようと思わせるためとか…
いつもはAさんとかしか書かないくせに

悪意を感じる。

4 :名無しさん@13周年:2015/06/14(日) 08:10:40.81 ID:3uX60Wsn8
>>3
どんだけ卑屈な人生送ったらそんな考え方になるんだw

5 :名無しさん@13周年:2015/06/14(日) 08:19:38.67 ID:PE5r6/Iap
>>4
いや、そうだと思った。お礼参りとか大丈夫かな?

6 :名無しさん@13周年:2015/06/14(日) 08:26:18.88 ID:8N1ny5ZcX
>>5
よく分からんが、そんな事するくらいなら労力を詐欺に使うと思う

7 :名無しさん@13周年:2015/06/14(日) 17:11:30.88 ID:7jqliWfQW
引っ掛かるもの持ってなきゃ職質なんてしらを切り通せばよかったのに

総レス数 7
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200