2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】 梅田の串カツ店「松葉」13日から無期限休業…大阪地裁が立ち退き拒否認めず [スポーツ報知]

1 :極限紳士 ★:2015/06/13(土) 08:41:29.00 ID:???*.net
梅田の串カツ店「松葉」13日から無期限休業…大阪地裁が立ち退き拒否認めず
2015年6月13日6時0分 スポーツ報知

 大阪・梅田の地下道拡幅工事に伴って大阪市から立ち退き命令を受けた老舗串カツ店「松葉」が、命令の執行を停止するよう求めた申し立てに対し
大阪地裁(西田隆裕裁判長)は12日、却下する決定を出した。

 松葉の代理人弁護士によると、松葉は即時抗告してさらに争う一方で、店舗は13日からの無期限休業を決めた。
即時抗告に対する高裁の判断が出る前に市が強制撤去に踏み切ることは可能。市は11日付で行政代執行法に基づく戒告書を交付し、12日までの立ち退きを求めていた。
来週にも強制撤去に乗り出す方針だ。

 決定は「撤去により売り上げを失う損害は、事後的な金銭賠償で回復することができ、別の店舗で営業を継続することも可能だ」と判断した。

ソース
スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/topics/20150613-OHT1T50020.html

関連スレ
【大阪】串カツ老舗「松葉」立ち退き問題 期限過ぎても営業、にらみ合いが続く (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434101994/

824 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:27:12.69 ID:pffycph50.net
西成でやれよw
案外流行るんじゃね?
臭そうだから絶対行きたくないが…て
今の客層も脂ぎったおっさんばっかで
臭そうやったわ\(^o^)/

825 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:27:32.85 ID:RZQMV7o40.net
邪魔だし臭い。
すぐに撤去しろ。

826 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:28:24.93 ID:WXeQG5cN0.net
松葉くずしか

827 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:29:48.56 ID:U7yileq00.net
>>820
野党は国の出方を見てからって方針みたいぢゃん。
なら真っ先に抑えるべきは法務省ぢゃね。

国会でまな板に乗ってるのは市条例みたいな甘っちょろいモンじゃないぞ。

828 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:30:23.45 ID:PgUZfwEG0.net
串カツ屋のためにあそこのリホーム遅れた、これからあの一帯はよくなるよ。
JR、阪急、阪神の客の動線が広く繋がりあの狭い階段も広くなり雨の日も気分は悪くなくなるか、
もっと早く立ち退かせよ、これも過去の大阪市が怠慢だったんだろう。

829 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:30:38.45 ID:m3Wvmy8M0.net
>>824
西成は橋下の権力が一番強い土地だが?外国人しか居ないんだが?
日本人は日本人の作ったものを食べるなといいたいのか?この三国人が

830 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:32:53.02 ID:B5jdkLmH0.net
むかし「松葉でちょん」って愛川欽也がやってたんだよな
やはり反日に変わったのはうつみ宮土理のせいだろうな

831 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:32:58.25 ID:1qSvTEF60.net
しかしながら大阪の有名店の串カツって、
大したことないとこ多いような気がする。

832 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:33:22.65 ID:PgUZfwEG0.net
>>828
大事な地下鉄を忘れているよ、所謂JR、阪急、阪神、メトロだあ〜
それにデパート群、

833 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:34:03.73 ID:0+nAWILl0.net
松葉自体がこの世から消えろ

834 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:36:00.39 ID:m3Wvmy8M0.net
権力者気取りの在日が日本人店舗を叩くスレ

835 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:36:11.49 ID:tMbBqrnd0.net
>>828

主要通路なのに拡幅されないのは
こいつらが居座ってたからなんだな

並んでる金券屋と地上に出る細い階段の脇の店だな

ttp://www.sankeibiz.jp/images/news/140712/cpd1407121804008-p3.jpg
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150608004705_comm.jpg

836 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:36:52.05 ID:U7yileq00.net
>>831
至高の串カツとか作る方が無理ゲーだからw

837 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:39:16.02 ID:fUriUxvf0.net
串カツが、うまいわけない

あくまで、出来たての熱々だから、
ソースの味で、食べれる程度

838 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:41:01.08 ID:m3Wvmy8M0.net
出来立ての料理を日本人が提供する事は許されない
在日だけに許された特権ニダ< `∀´>
日本人は大阪から消えろニダ< `∀´>

839 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:41:12.32 ID:6IB2Gaz8O.net
大阪はどうか知らんけど、近年は行政主導の公共事業はゴネればゴネるほど
実際受け取れる移転の補償の額はどんどん減らされる傾向にある

840 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:41:23.32 ID:n23VLIoW0.net
道路で営業してる屋台と一緒で
本来は無くてもいい

841 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:41:25.63 ID:/c7/9+b/0.net
>>29の頭が悪過ぎてワロタw

842 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:41:56.57 ID:z6gTnzkM0.net
強制撤去をスマホで撮影する準備はいいかー

843 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:43:21.89 ID:2KUefrr90.net
あそこ美味しくないだろ。ホワイティの方がマシな店あるよ。

844 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:44:22.79 ID:z6gTnzkM0.net
この手の計画は何年も前からやってるもんだろ
橋下になってから計画したの? ちがうんじゃないの?

845 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:44:39.60 ID:991KQNze0.net
いつまでごねてるんだ
まったく恥ずかしいなぁ
乞食じゃないんだから

さっさと立ち退け

846 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:45:18.69 ID:0GCEpPZvO.net
昨日ミヤネ屋で見た。

早いハナシが露天に毛が生えた、ってことだろ?

847 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:45:34.03 ID:o+j+ZyDO0.net
梅田の中で移転して営業するにしても売り上げは激減だろうなw

848 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:45:48.08 ID:MlSobx+u0.net
本スレ関連動画
http:// www.youtube.com/watch?sg=tdr4hy4&v=yk8tMdK8QlQ

849 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:47:49.45 ID:G57v0F8+0.net
>>847
そもそも近くに別店舗あるんだよ。ここがなくなっても問題ないんだよ。
松葉擁護したり阪神を攻撃してるやつらがチョンにしかみえん。

850 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:48:48.56 ID:M+xMzDi50.net
ゴネ得狙いとか朝鮮人みたいだな

851 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:50:48.27 ID:inC5jNOu0.net
なにこの在日のゴキブリ朝鮮人みたいな行動・・

852 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:51:02.77 ID:AewCy5Ax0.net
今までずっとうまい汁吸ってたのに感謝の言葉もないのかよ
クソだな

853 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:51:51.11 ID:tMbBqrnd0.net
>>847
あの場所は極めて立地がいいからな
一日何万人が通るだろうか

まわりに飲食店ってあったっけ?

ttps://lh3.googleusercontent.com/-7kV2cPz1Xwk/VORUsqeohBI/AAAAAAAABVo/Byl8PFMSlTw/title.jpg
ttps://lh6.googleusercontent.com/-qlbW1fn1tUE/VORUunl7TUI/AAAAAAAABVw/HLHlWjjHqaM/title.jpg

854 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:52:18.43 ID:STHFzBRfO.net
一生休業しとけ

855 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:52:48.29 ID:3TGQg5rS0.net
関西人は自分を大切にし過ぎ
付き合いたくない

856 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:54:59.35 ID:E7rCqLUC0.net
テレビでやってたけど地下道の店を閉めるだけで本店は普通に営業してんだろ?

857 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:55:42.27 ID:tMbBqrnd0.net
というか隣のチケ屋も潰れるのか
JR・地下鉄・阪急・阪神乗り換えの神立地だったのにな

>「チケットショップオアシス」の運営会社も12日、戒告の執行停止を地裁に申し立てた。

858 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:57:04.24 ID:iM2o8TeF0.net
>>831
大したことないから、テレビやらに必死で出るんじゃね?
観光客目当てでさ。
大たこもうまくねーのに、行列だったし。

859 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:02:42.41 ID:m3Wvmy8M0.net
鶴橋の在チョン街は市民運動が有っても撤去されないし市民運動家がハシゲによって犯罪者にでっち上げられた
市民運動を無視して今回は撤去強行する

此れを見れば真の日本人がどっち側についてるか頭の悪いやつら以外はわかるはず

860 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:03:04.66 ID:AIy0eKT80.net
>>831
ありゃ雰囲気で食うんだよ。
新世界にある串カツ屋よかったぞ。

861 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:04:01.97 ID:m3Wvmy8M0.net
>>849
阪神と在チョン商人は利益で繋がってるんじゃないの(笑)

862 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:04:35.97 ID:k82pAz+20.net
道路広げるから立ち退きってのと一緒だろ。
なんでこの店だけ優遇されると思うんだよ?
こんな汚らしい根性の奴が多いから大阪人は嫌われるんだよ。

初めて会う人が「大阪から来た」って聞いた瞬間に、ほとんどの日本人は「ゲッ」と思ってんだよ。

863 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:05:35.60 ID:AYX8nxFe0.net
なぜ今まで放置してきたの

864 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:06:43.61 ID:m3Wvmy8M0.net
>>862
鶴橋の商人は優遇されまくってるが?日本人は近づけすらできないんだが?

865 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:09:05.39 ID:U96GCTt/O.net
ゴネたもん勝ちやで

義理人情を秤に掛けて、銭をとるんや

866 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:10:34.55 ID:hy9NfxV20.net
金目とかいってるのがいるな(笑)

867 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:11:53.08 ID:lAlBx0Q50.net
大阪に義理人情なんかない。
なーなーで自分に都合がいいときだけ義理人情。
自分が直接損しないなら別にええわ、市が損するだけや、
で知らん顔。
なーなーが崩れると義理人情持出して発狂する。
反権力とか関係ないただのワガママ。

868 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:13:07.71 ID:m3Wvmy8M0.net
鶴橋商店街を撤去しない限り公平な行政は実現しない

869 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:13:32.90 ID:6IB2Gaz8O.net
これはむしろ大損するパターンなんだがな

870 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:13:38.76 ID:tMbBqrnd0.net
>>856

どこが本店かわからんがw
すぐ近くの店は営業してるよな

ttp://blogs.yahoo.co.jp/newluke0414/38107393.html

871 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:14:08.26 ID:jaYwLar30.net
>>656

「特別永住許可」を「権利」と間違えてる、どこかの民族みたいだなw


迷惑だから、全員まとめて半島へ帰せよ。

872 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:15:33.56 ID:GYF54TZm0.net
>>831
大衆専門店の串カツってジャンキーな不味さを楽しむものだから。
古くなった油とか重い衣とか、小汚くて狭い店の雰囲気とか。
観光客専用と考えてもいいかも。
自分が食いたくなったら、串かつを一品で扱ってる立ち飲み屋にでも行くわ。
第一、串カツばっかじゃすぐに飽きるでしょ。

873 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:17:52.16 ID:1zfBQOGO0.net
ゴネかたが、日本人離れしている

874 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:19:43.82 ID:m3Wvmy8M0.net
橋下在日連合のステマスレ
在チョン以外は強制撤去

それが在日特権

875 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:20:13.87 ID:U7yileq00.net
>>867
義理人情とはゴネ得体質の奴が最後の最後に使う言葉。
それまでは相手の落ち度を探しまくるのがこいつらのパターンw

876 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:20:56.13 ID:YLQFMSuT0.net
路上店舗って夏祭りの夜店みたいなものじゃないの?
なんで偉そうにしてるんだ?

877 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:22:47.45 ID:vA8dYVA70.net
こういう法にも掛からない奴を守る理由ってなんなんだ

878 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:22:48.38 ID:U7yileq00.net
橋下叩きを一人でがんばってる奴がいるがこいつは松葉関係者かなw
アンチなら必ずコピペを貼りまくるから。

879 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:22:54.39 ID:+ojE7rYL0.net
どうせチョン

880 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:23:58.41 ID:tMbBqrnd0.net
>>876

神立地なんで何があっても退去したくないんだろ
あわよくば拡幅後に同じ場所に特別許可で店舗を出したいって事でしょ

881 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:24:08.76 ID:uMSbrq1H0.net
10年以上前だけど、神奈川県藤沢駅周辺で連れられて行った
バイキング形式の串カツ屋さんが美味しかったというか楽しかった記憶がある。
店名すら覚えてないけど、まだやってるかな

882 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:25:08.78 ID:1qSvTEF60.net
>>867
まさに大阪人そのものだな。

883 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:26:28.98 ID:U7yileq00.net
>>876
もうすぐ泣き落としに変わるw

884 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:28:49.17 ID:eV01PbhS0.net
釣りの受け渡しで小銭が2度漬け禁止ソースにポチャリと落ちたにも関わらず
網で底の小銭だけ掬って、ソースは下げず客の前に置きっぱなし(実話)な店

885 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:29:16.47 ID:DOgvUQht0.net
すぐに強制撤去すりゃあいいのに
大阪市も2万で貸すなら俺達にも貸してくれ、
何故この業者だけ特別あつかいするんや、
何か弱みでも握られて、、、、それで安く貸すことになったのか?
大阪市役所に聞きたいわ。

886 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:29:25.01 ID:A9lnFo6e0.net
フェイスブックみたけど松葉の言い分基地外じみてるな
そしてそれを応援するフォロアー
自演なの?まじで応援とか言ってるの?
不法占拠を擁護ってキモいわー

887 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:30:23.17 ID:6w+J/UnX0.net
安い串カツとか流行ってないものをテレビの力で大阪名物に仕立てあげたよな
テレビチョン

888 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:30:57.10 ID:w/6+R4kaO.net
ゴネるのも、なんとなく分かる

まともな人は、あんな所に店を構えて商売なんかしないからな
やっぱりちょっと変わった人達なんだろ

889 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:31:46.12 ID:z58qzN7f0.net
さすがチョン

890 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:31:46.31 ID:ViB2rNj+0.net
お前ら「松葉だけ安く使ってる!許さない!」

俺「阪神百貨店も同じ占用許可で安く使ってるが?」

お前ら「大企業は許す」

俺「」

891 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:31:54.69 ID:pEJLqleR0.net
串カツって他県民がイメージで思うほど大阪人はほとんど食べないって前になんかの番組で見たけど
実際はどうなのだろうw

892 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:33:06.34 ID:CyF6fCe50.net
原発テント村に通じるものがあるな

893 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:34:05.27 ID:LNGF9JkQO.net
チョンの経営は嫌い

894 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:34:09.04 ID:1qSvTEF60.net
>>891
個人的には他県民が思うほど、
大阪の食べ物って安くもないし美味くもないもん多いと思う。

895 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:38:31.81 ID:6FTbNDNQ0.net
>>890
ばーか!>>313に来た反論に応えてからにしろw
逃げ回り朝鮮人はホントにみっともない。

896 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:39:27.49 ID:R1xWD8TPO.net
>>890
ちなみに阪神が自店舗に安く使ってるソースは?
探しても戦後闇市対策に市からの委託でふるさと名産店を運営してたってのしかないけど

897 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:39:54.12 ID:G57v0F8+0.net
>>890
阪神百貨店は整備費用だすらしいが松葉はださないのか?タダ乗りか?反吐が出るな

898 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:40:19.82 ID:A9lnFo6e0.net
>>890
大企業だからとかじゃなく
道路拡張の費用負担プラス公益性があるからですよ
松葉はなにを負担してるの?
そもそも松葉の許可が切れて不法占拠していることと何の関係があるの

899 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:40:33.21 ID:eV01PbhS0.net
>>894
この店も生一杯に揚げ置きで冷めきった串カツ3〜4本つまんで千円程度だしね
これが名物扱いされて地元民が群がってるんじゃ、その批判も甘んじて受けざるを得ない

900 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:44:21.43 ID:ksSsnvsGO.net
>>887
キムチなど食に関して流行ってないものを無理矢理流行らすのは、殆どテレビの力。
テレビ利権を離したくない人がいて当然。
キムチのランキング操作を思い付いたのは、当時20代のキムチ屋だったな。
不味いキムチだけど旨いと売れ捲ったが、それを商才と勘違いした20年後の敗因はテレビで語られるこてがないw

901 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:45:52.65 ID:CGg+5jAN0.net
>>891
串カツ=大阪みたいに言われ出したのはここ最近だとおも。

902 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:45:56.45 ID:iM2o8TeF0.net
>>891
オッサンが仕事帰りに一杯ひっかけて帰るようなところだからな。
電車内で酒飲むのを躊躇する層が使うってレベルなんで、
飲めてちょっとつまみがあれば良いって感じ。

903 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:47:34.75 ID:CGg+5jAN0.net
>>900
ウチのオカンが一時期狂ったようにモロヘイヤ買っとったわorz

904 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:49:04.29 ID:9DV78BOY0.net
このごねすぎは気分悪すぎるわ
チョンなのかなと素直に思ってしまうぐらいとにかく気持ち悪いわ

905 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:49:24.49 ID:CGg+5jAN0.net
>>896
ふるさと名産店ってまだあるの?

906 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:49:58.31 ID:yVVUQUVj0.net
>事後的な金銭賠償
なんでこんなもん払う必要あるんだ?

907 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:50:00.24 ID:1awEA3Sq0.net
臭いし邪魔だったから良かったわ

908 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:51:53.16 ID:ebOkg1Oi0.net
使い回しの串と水道が無いから
洗わない食器と洗わない汚い手で調理

賃貸料かからないホームレス商法
そりゃ儲かるからゴネるわなw

食材も業務スーパーで低コストの高利益率

909 :名無しさん:2015/06/13(土) 15:52:18.92 ID:b4zOh/Kr0.net
tps://www.facebook.com/kushikatsumatsuba/posts/897322840313916

《大変ご無沙汰しております。
中々お店の状況を更新出来なくてすみません。
この度、大阪市・阪神電鉄・阪神百貨店を相手に調停申立手続きを行いました。
その事でマスメディアを通じ世間を騒がせてしまい本当に申し訳なく思っています。
…ですが松葉の主張が世間にちゃんと伝わっていないと思いましたので更新する事にしました。
今回の整備事業は表向きは大阪市による都市計画事業のうちの地下道拡張工事である。
工事に支障が出るので松葉を含めた周辺の店舗に立ち退きを求めている。
退去条件の調整は阪神電鉄が執り行う。
阪神電鉄が出てきました。
今まで70年近く営業してきて阪神電鉄と話をする事は一度も無かったのに。
なぜ松葉がこのような状況になってまで営業を続けているかと言うと、一番のポイントは阪神百貨店の建替えによる地下食品売り場の増床です。
今現在、世間ではよく知られていませんが阪神百貨店の地下売り場の大半も松葉と同じ条件の占用料で大阪市から許可を受けて営業しています。
松葉よりはるかに大きな面積の占用許可を受けています。
阪神百貨店の建替え工事に伴い、地下食品売り場を増床するようです。
増床して増えた面積の分の占用許可も大阪市が新しく認めるそうです。
整備事業計画も阪神側から大阪市に話を持ちかけたとのことです。
この事は弁護士の先生方が調べてくれて初めて分かりました。
工事費は阪神側が出す。
大阪市はタダで地下道を整備してもらう。
阪神百貨店は地下食品売り場を増床する事ができて、その増えた面積分も今までと同様に大阪市から占用許可を受け営業することができる。
自治体と大企業がお互いの利益の為に小さな店舗を無視して計画を進めているだけです。
この地下道拡張工事のきっかけや阪神百貨店の地下売り場の増床によって阪神側が受ける利益に公共性は感じられません。
百貨店の建替え工事のついでに行う地下道拡張工事がはじめて公共的な意味を生むのです。
今回の工事では松葉を含む立ち退き対象者を集めた合同説明会は無く、それどころか工事計画書等の資料は一切貰えず、口頭での説明のみでした。
これまでに立ち退きしているのは阪神百貨店と業務委託契約を結んでいた店舗や大阪市の外郭団体が占用許可を受け、別の人と賃貸借契約を結び、さらにその人が別の人と賃貸借契約を結ぶ。
俗に言う「又貸し」と言われる状態で営業していた店舗が大半です。
その他の理由で閉めたお店もあるようですが。
各店舗の状況が違ったから時間差があって閉店していったのだと思います。
松葉は大阪市と直接契約してきました。
松葉に対しては今まで契約してきた大阪市も調整するはずの阪神側も、工事に関して具体的な説明も交渉もせずに、不誠実な対応でダラダラと時間を費やした結果、占用許可の期限が切れて現在に至ります。
松葉は70年近くちゃんと手続きを行い許可を受けた上で営業してきました。
不法占拠状態になってからも大阪市は引き続き阪神と協議を行うよう指示してきました。
ですが阪神側はそんな状態の店舗と協議することはないと耳を貸してくれません。
両者からはいつも行政代執行の言葉が出てきます。
全てに於いて間違いなく公共的な整備事業なら店舗の退去も仕方ないですし、このような状況にはならなかったと思います。
大阪市にも阪神側にもまともに相手にされない。
だから調停の申立を行ったのです。
少しでも多くの方に今回の事を知ってもらいたいのでシェアして頂けたら嬉しいです。》

910 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:52:20.74 ID:CGg+5jAN0.net
>>907
法善寺横丁とかは風情があると思うが
ココは汚いだけだしなw

911 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:55:22.25 ID:6bA9Scte0.net
>>910
串の坊は美味い

912 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:57:46.95 ID:R1xWD8TPO.net
>>905
もうないよ
どんどん減って最後は数店しかなかったし

913 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:58:43.25 ID:2YEezHNa0.net
これマジかよw
どんだけ稼いでるんだよw

152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 投稿日:2015/06/13(土) 15:47:49.87 ID:KRvFfb360
https://goo.gl/maps/HSCWQ

明星興行本社
メイプルビル8階
メイプル=松=松葉

立ち退いてこのビルの一階で営業すればいい。
一等地に8階建てのビルが持ってる。

914 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:59:23.25 ID:KyEJBMWq0.net
>>891
もんじゃやモツやホルモンと同じで、お里を疑われる食べ物認定されてるのかも。

915 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:59:36.02 ID:iM2o8TeF0.net
>>909
役所相手にゴネまくってたら、トラが出てきたでござる。

916 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:00:01.06 ID:1qSvTEF60.net
>>901
ライザップ中のあのボクサー芸人が、
やたら串カツをプッシュしたからなような気が。
あの店の串カツは串カツで、串カツのネタ小っちゃくないかと思うんだが。

917 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:00:58.24 ID:KyEJBMWq0.net
>>913
自社ビル持ってるならそこで営業すりゃいいのにな

918 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:01:45.68 ID:0+nAWILl0.net
こういう状況で食いに行く大阪人の異常さ凄いな
大地震でも起きて大阪府民ごと全部死ねばいいのに

919 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:01:49.46 ID:ksSsnvsGO.net
>>903
うちのオカンは朝鮮意識高い系にすっかり洗脳され嵌まり、子供の足をひっぱる韓流ばばあだからそれに比べたらマシw
焼肉も元々は日本で流行っていて、お金がないおっさんが在日ネットワークの基礎を作った在日の母と呼ばれるおばちゃんに金借りて七厘買って、日本で流行っているからと韓国に七厘と焼肉を持って里帰り。
そして韓国で大当たりしたが、韓国は起源主張。
在日が韓国本国にぶちギレ日本と在日が起源だと反論したが、在日は人にあらずと韓国が出張でマスコミが韓国起源と報じて今に至る経緯もあるよ。
因みにおっさんは大儲けしたが、在日の母に金を返してないらしい。
在日と酒を呑むときの滑らないネタw

920 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:02:30.84 ID:6bA9Scte0.net
>>916
あれはだいぶ昔からそう言ってるが
だからといって流行らなかった

921 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:03:37.06 ID:ZnkT8w7z0.net
盗人もうもうしい 早くどけよ

922 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:04:39.11 ID:t8Mwh9mE0.net
こういうみっともない態度しかとれないオーナーを増長させたのが大阪人。
せめて終わる時くらい潔く終われよ。長い間ありがとうございましたと。
客も同罪だ。

923 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:05:03.17 ID:CGg+5jAN0.net
>>918
今行ってる奴はブログのネタが欲しいだけだろw

924 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:05:16.69 ID:lC8zXvfg0.net
こいつら戦後のどさくさ紛れで不法占拠してただけだろ?
チョンと同じやんけ
てゆーかチョンかもな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200